ブルキナファソくんはロシア見限った方がいいだろ
いくら宗主国フランスが役に立たないからって泥舟に乗る必要あんのか?

フランスに怒る群衆 ロシア、存在感高まる―ブルキナファソ
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022100400113&g=int

【ワガドゥグAFP時事】今年2回目となるクーデターが起きた西アフリカのブルキナファソで、
旧宗主国フランスに群衆が怒りをぶつける一方、ロシアの存在感が高まっている。
首都ワガドゥグでは2日、仏大使館前にデモ隊が集結し、ロシアの国旗を振ってフランスへの憎悪を叫んだ。

群衆の怒りの原点は過去数年、ブルキナファソで急速に勢力を拡大したイスラム過激派への不安にある。
過激派は、フランスが掃討作戦を進めていた隣国マリから追われるようにして侵入してきた。

既にブルキナファソの国土の4割以上が過激派の占領状態で、政府は手を出せない。
2015年以降、数千人が過激派によって殺され、約200万人が戦闘で家を失ったとみられている。

クーデターを起こした反乱部隊は「テロとの戦いを支援してくれる(フランスとは違う)新しいパートナーと手を組む」と表明した。
この新たな提携相手がマリや中央アフリカで近年、急速に影響力を拡大しているロシアとみられている。