ウクライナ情勢 672

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/04(火) 22:38:01.19ID:gdnkHJG/M
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 667
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664796029/
ウクライナ情勢 668
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664806006/
ウクライナ情勢 669
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664836596/
ウクライナ情勢 670
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664857552/
ウクライナ情勢 671
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664875632/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/10/05(水) 01:07:32.91ID:vsjE7A8X0
>>661
アルファも大したことなかったってのが問題だな
まあ・・・・・劇場占拠事件で薄々みんな分かってたけど
2022/10/05(水) 01:07:44.01ID:sc1PZlmy0
俺がプーチンなら、合理的な判断はザポリージャに戦略核だ。
高橋杉雄も言っていたが、戦術核だと言ってるのは西側の思い込みで、
かつ1発だけと言ってるのは小泉悠だけ。
2022/10/05(水) 01:07:51.81ID:siMgJcTy0
>>648
これの事?
何だか知らないが朗報は朗報なんだろな

Good news to be revealed tonight 00:00 Kyiv time!
https://twitter.com/georgian_legion/status/1577267379402592256
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/05(水) 01:07:59.77ID:aGe0bpG20
そいえば村上龍の小説で本土決戦やって荒廃したifの日本を描いた小説あるけど
作者のナチュラルなロシア人ヘイトが現れてた

ロシア人の作った収容所がアウシュビッツ並だとか、アメリカ兵があんな腐った奴ら(ロシア人)の弾で死にたくないとか言ったり
原住民(日本人)の少女を巡って争うロシア兵とか、そして一連の惨状をスクープしたのがウクライナ人のジャーナリストだったり

ちなみに生き残った日本人は地下に潜って最強のゲリラ国家を築き上げてる
日本兵が独自開発の携帯型多連装ロケットランチャーでM3やエイブラムスを鉄屑に変えたりする話だからホルホルしたい人にはおすすめ
2022/10/05(水) 01:08:00.83ID:y17oysJzd
>>653
今も一日一回、ラジオ第二で1600時から自動音声でやってる

テチウヘはユル・ブリンナーのお爺さんが一山当てた町だが、今は中国式旧名も消えてロシア式になった
2022/10/05(水) 01:08:25.91ID:TFkMBHord
ウクライナの復興事業に日本企業が一枚噛むことできそうかな?
道路舗装や水道事業とか
2022/10/05(水) 01:08:42.48ID:FMoHnpqH0
>>660
現段階ではクリミアの水を確保、ウクライナがアゾフ海の資源にアクセスできないようにできているが、維持できるわけないな
2022/10/05(水) 01:09:07.94ID:QwMcfgpd0
>>537
いつもの被害妄想ムーブから対抗策を取ろうとしてくる奴やな・・・
ホントプーチンやロシア人は違う世界にでも生きてるのか?
2022/10/05(水) 01:09:11.62ID:+pJlxH8gd
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/182a49325d7dcc5e54d03140f5cff4503116e5cc
ロシア国防省、苦戦認める異例の発表…「ウクライナ軍が防衛網深くに侵入」
2022/10/05(水) 01:10:13.06ID:vsjE7A8X0
装備が無いんだもんどうやって守るんだよ
ロシア兵にさすがに同情するわ
2022/10/05(水) 01:10:14.41ID:+pJlxH8gd
>>667
昔、登山で天気図作ってたからよく聞いてたわ
674名無し三等兵 (スッップ Sd5f-PUws [49.98.163.86])
垢版 |
2022/10/05(水) 01:10:21.80ID:WtT9N4UUd
>>578
反応見る余裕なんか無いだろ
ロシアから本土攻撃されて人は逃げ出すだろ
クーデターも起きるかも
ただ日本は戦後を見据えて動くべきだがよりによって岸田と林だからなあ
2022/10/05(水) 01:10:30.30ID:IlmX3gbxp
そうだウクライナにモロトフ=テッカマンランスけしかけよう
2022/10/05(水) 01:11:20.67ID:sc1PZlmy0
【速報】韓国のカンヌン市で爆発音と振動が観測された
677名無し三等兵 (スッップ Sd5f-PUws [49.98.163.86])
垢版 |
2022/10/05(水) 01:12:11.62ID:WtT9N4UUd
>>562
岸田w
2022/10/05(水) 01:12:22.89ID:y17oysJzd
ニエット!モッロトフ♪
ニエット!モッロトフ♪
2022/10/05(水) 01:12:24.02ID:uFzyw13Z0
ロシアが苦戦を認めはじめてるのは、核投射の国内的な前フリでねーの?
2022/10/05(水) 01:12:25.14ID:vsjE7A8X0
相手は誘導弾でピンポイント爆撃してそのあとでドローンで哨戒しながら前進してくるんだぞ?
長距離誘導弾0でどうやって守るんだよ
守れるわけね―よw
2022/10/05(水) 01:12:30.17ID:aGe0bpG20
>>635
まあそっちのターニャの方が現実のロシアっぽいな
2022/10/05(水) 01:12:32.08ID:esCEOA/R0
>>664
報復って知ってる?
2022/10/05(水) 01:12:46.01ID:bXA+RI2y0
>>660
タダ飯食ってた囚人たちをウクライナで処分
西側資本の飲食店や小売店を追い出し店舗とノウハウを横取り
倉庫の肥やしだった古い兵器を処分

頑張って探してみました
684名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-j1S2 [60.116.236.82])
垢版 |
2022/10/05(水) 01:12:51.13ID:2KqjKyG80
ロシアが小型核でも使ったら報復でクリミア大橋を通常弾頭で完全破壊しそうじゃね
2022/10/05(水) 01:12:56.06ID:JtyVz+bL0
>>680
衛星もないしな
2022/10/05(水) 01:13:22.66ID:vsjE7A8X0
>>679
核を撃っても余計苦戦するだけだから好きにすれば
核をうって有利になりました!なんて前例は国際的に絶対許されないものだしそもそも中国インドが手を引く
2022/10/05(水) 01:13:30.11ID:+pJlxH8gd
>>672
食う物がなくても戦いをしなければならないのだ。兵器がない、やれ弾丸がない、食う物がないなどは戦いを放棄する理由にはならぬ。
2022/10/05(水) 01:13:52.62ID:FMoHnpqH0
>>685
中国の衛星国になるしかないな
2022/10/05(水) 01:13:58.22ID:pQZD2SAaa
>>586
若い俺はなんのこれしきとか言われてもわからん
690名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-Twag [60.152.175.197])
垢版 |
2022/10/05(水) 01:14:11.77ID:lKHwrurx0
>>687
佐藤幸徳「あ?ワレ殺すぞ」
2022/10/05(水) 01:14:15.91ID:j6cWoBxz0
>>666
村上春樹の皮剥ぎボリスが小説本編のイメージ全部塗り替えるほどの残虐な悪役でトラウマ
2022/10/05(水) 01:14:20.76ID:vsjE7A8X0
>>687
お前負けたやんwww
2022/10/05(水) 01:14:30.20ID:0l0aptNe0
>>445
CALL of DUTYシリーズとか。4は核使われたりするなあ。
2022/10/05(水) 01:14:41.23ID:VO9XFouJd
思いっきりスレチで申し訳ないんだが、いま韓国の江陵で何か騒いでいるよ。ミサイルとんでね?

https://twitter.com/laga6anxfex4txe/status/1577327833994915840?s=46&t=PW_mrSUi5xGwc8bYxpfkXA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/05(水) 01:14:46.45ID:esCEOA/R0
>>687
兵もいないが大丈夫?
2022/10/05(水) 01:14:53.08ID:vsjE7A8X0
栗林方式で玉砕すれば守れるかもしれんがそんな価値はあるのか?侵略地なのにw
2022/10/05(水) 01:15:06.99ID:bXA+RI2y0
初期にウクライナに来て散々略奪だけしてベラルーシから地元に送って帰っていった兵士たちがロシア兵唯一の勝ち組だな(死んでほしい)
2022/10/05(水) 01:15:13.65ID:9fxcvzUz0
ウクライナのアルファ部隊めっちゃめちゃ優秀なので
ロシアのアルファも使い方次第なのでは?という気がしなくもない

ロシア空挺軍の最精鋭を空港内の戦闘と、輸送機諸共全員墜落死させた事実と合わせると、ね
2022/10/05(水) 01:16:01.94ID:y17oysJzd
>>689
いやアニメと原作の方
2022/10/05(水) 01:16:18.97ID:siMgJcTy0
通常兵器による報復に限ったとしても現状のウクライナ軍にNATOの航空戦力による空爆が加わればロシア軍がどうなるかは自明の理かな
お願いだからプーチンは思い止まって欲しいものだ
2022/10/05(水) 01:16:46.00ID:sc1PZlmy0
スペツナヅ→スペルマズに改名しろ
2022/10/05(水) 01:17:03.09ID:vsjE7A8X0
そもそも本当に誘導弾が無いってやばいよ
WW2まで逆戻りじゃん
2022/10/05(水) 01:17:19.63ID:9fxcvzUz0
>>697
あいつら別に帰国できてるわけじゃないやろ
多分再投入されてすり潰されてるで

その点初期に誰も殺さずに投稿した子たちは第二の人生をスタートしてて完全に勝ち組
2022/10/05(水) 01:17:22.61ID:w7q6wEum0
アルファスペツナズと言えばASVAL
特別に設計された銃で他の部隊は装備してない
弾も非常に高価な物を使ってるそうで
2022/10/05(水) 01:17:30.26
ロシアって南部に兵力補充したのに弱いのかよ
2022/10/05(水) 01:17:36.81ID:vsjE7A8X0
プーチン「そうだ人間ミサイルで人間に誘導させればいいんだ!」
2022/10/05(水) 01:18:06.24ID:9fxcvzUz0
>>702
朝鮮戦争とベトナム戦争が間に挟まるのでそこまでは戻らないかと
2022/10/05(水) 01:18:16.59ID:xWAiDr96M
>>694
空軍基地のあたりだって
また戦闘機でマンホールでも踏んづけたか?w
2022/10/05(水) 01:18:24.96ID:eu3uD7Yip
>>701
茶化すな
生死をかけて戦った人たちだぞ
2022/10/05(水) 01:18:28.77ID:vsjE7A8X0
>>704
SAS「装備?どんな装備でもやるよ」

この違いよ
2022/10/05(水) 01:18:46.46ID:D5zau+Xv0
>>676
動画見たけど結構デカい爆発みたいね
https://twitter.com/Yebungyee/status/1577327302001954817
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/05(水) 01:18:50.52ID:nS/66SEm0
若い俺は知らんが、パイナップルアーミーを読んでた親父によるとスペッツナスは最高レベルの特殊部隊
2022/10/05(水) 01:18:51.91ID:9fxcvzUz0
>>705
ここまで粘ったとおもえば、まあ

>>706
日帝ムーブやめれ
2022/10/05(水) 01:19:03.31ID:rZcJAKZf0
>>704
専用の亜音速弾なんだっけ?
2022/10/05(水) 01:19:39.21ID:vsjE7A8X0
SASはまさに最強の特殊部隊だった
スペツナズはただのゴミだった
2022/10/05(水) 01:19:43.31ID:TAgckjzra
ヘルソンで1日に何キロ後退したんだよ
もうハルキウの記録更新したのか?
2022/10/05(水) 01:19:44.71ID:nurMvgG40
>>647
受け取ったんかい!フィンランド以上に揉めるに決まってるのに…ハンガリーは大反対するだろ
718名無し三等兵 (ワッチョイ ef21-XIau [175.100.225.114 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/05(水) 01:19:45.40ID:C5XjiaNJ0
>>694
消えてる
2022/10/05(水) 01:20:11.13ID:86sE6A4u0
ここまで粘ったか・・・
世界第二位の軍事大国()が言われる台詞か
惨めなものだ
2022/10/05(水) 01:20:18.65ID:c22RGZRI0
>>660
今回の戦争でロシアは敗北してる
戦略的には惨敗よ、国益を損ないまくってて何一つ得をしてない

ロシア(ソ連も含む)の国益をここまで毀損した人物ってスターリンとプーチンぐらいじゃないか?
2022/10/05(水) 01:20:29.41ID:siMgJcTy0
>>694
Gangneungで検索したらかなりの火災だな
2022/10/05(水) 01:20:34.28ID:dT3U/EqJ0
ヘルソンではさっさと撤退しているあたり、プーチンの死守命令は出なかったのだろうか
よわよわプーチンは強硬派の傀儡化しちゃったのかな
723名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-Twag [60.152.175.197])
垢版 |
2022/10/05(水) 01:20:40.06ID:lKHwrurx0
>>709
精子をかけて闘ったの?
2022/10/05(水) 01:20:41.85ID:nS/66SEm0
若い俺は知らんが、親父はマスターキートンも読んでたので、SASにも詳しい
2022/10/05(水) 01:20:50.51ID:sc1PZlmy0
>>702
WW2を馬鹿にしすぎ
アメリカが数百万の兵を完全自動車化歩兵にするだけの兵器を供与
ソ連第5機甲師団などは、すべての戦車はシャーマン
 
ハッキリ言えば、今のロシアなんてWW2のソ連より弱い
2022/10/05(水) 01:21:00.71ID:d4SWKrcAa
>>711
ただの火事やろ、韓国ではよくあることだし
2022/10/05(水) 01:21:18.50ID:esCEOA/R0
>>705
南部に補充すれば東部を攻めるし、東部に補充すれば南部を攻める。
728名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-hXXO [106.146.10.174])
垢版 |
2022/10/05(水) 01:21:31.52ID:Ffxs9Za7a
ウクライナが中国の核の傘をアピールしないのはなぜ?
2022/10/05(水) 01:22:25.73ID:nurMvgG40
>>668
多分ないな、日本企業ほとんど進出してないし、汚職と不安定な国だったしな
2022/10/05(水) 01:22:33.72ID:8ern7DdCa
>>728
中国の約束とロシアの約束は同価値だと思ってるから
2022/10/05(水) 01:22:48.35
これどこまで行ってるのだろね
このままヘルソン市に向かってるのかよ・・・
https://twitter.com/YAmzallagh/status/1577319606057934849
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/05(水) 01:23:25.84ID:vsjE7A8X0
日本軍でも今のロシアよりは頑張ったよな
2022/10/05(水) 01:24:03.99ID:aGe0bpG20
>>638
もったいないなあ
まあ正直メインストリーム向きの絵柄じゃないよね
外人の女の子はちゃんと彫りが深くて凸が広いとか珍しくて良いんだけど
2022/10/05(水) 01:24:06.56ID:vsjE7A8X0
しかしロシア頑張ってると思うよ
陸軍60%消滅って末期の日本軍並みだし
2022/10/05(水) 01:24:19.57ID:+pJlxH8gd
>>732
ビルマにいたような美式中国軍が初っ端から参加したようなもんだろ
危ういぞ
2022/10/05(水) 01:24:32.81ID:9fxcvzUz0
>>720
外交的には大敗北(3月から)
戦略的には大敗(4月から)
戦術的には負けっぱなし(9月のイジューム攻勢から)

ロシアが得るものが何もなくなってる
2022/10/05(水) 01:24:47.24ID:rKJ/5DeA0
>>663
毒ガスで人質丸ごと皆殺しって聞いた時には白目になったわw

それ以降ロシア人の手並みは全く信用してない。
2022/10/05(水) 01:25:00.49
>>715
スペツナズは扱うプーチンがショボすぎただけやろ

ゼレンスキー側やったら挟み撃ちや包囲の作戦するからスペツナズはめっちゃ強くなりそう
2022/10/05(水) 01:25:00.70ID:nurMvgG40
>>728
期待してないからだろ
2022/10/05(水) 01:25:26.39ID:FMoHnpqH0
>>731
ノバカホフカが見えてきたな
取ったら川の南押さえてリマンみたいに包囲するかもね
2022/10/05(水) 01:25:30.58ID:c22RGZRI0
>>714
弾速の遅い重量弾なので重力による落下がかなり大きい
扱うには慣れがいるだろうね
2022/10/05(水) 01:25:33.07ID:sc1PZlmy0
まず、ロシアが第二次世界大戦に勝ったという認識を改めてほしいね
勝ったのはウクライナ、ベラルーシ、リトアニア、ラトビアらであって(もちろんシャーマンを提供したアメリカと、スピットファイアを提供したイギリスのおかげで)
ロシアなんて挽き肉にされただけで、何もしてないに等しい
2022/10/05(水) 01:25:49.58ID:MG1391W/M
>>668
鉄道は英国日立の可能性あるかも
2022/10/05(水) 01:25:49.68ID:vsjE7A8X0
>>738
デルタ以下という格付けはもう済んだ
韓国特殊部隊より弱いかもな
745名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-hXXO [106.146.10.174])
垢版 |
2022/10/05(水) 01:26:11.23ID:Ffxs9Za7a
>>739
もし核使われたら中国に恥をかかせられるじゃん
2022/10/05(水) 01:26:20.57ID:vsjE7A8X0
そもそもロシアはまだWW2のダメージから回復してないんだよね
それなのに動員をかけるとか馬鹿なんだろうな
2022/10/05(水) 01:26:29.40ID:zyhbUQ08M
>>711
https://twitter.com/usagicore/status/1577328984144351232
https://twitter.com/usagicore/status/1577332638851158016
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/05(水) 01:26:35.96ID:+pJlxH8gd
>>736
戦術ではある程度抑えても失うものが大きすぎるて感じと思ってたが
戦術でも負けはじめる事態は想像しなかった
2022/10/05(水) 01:26:41.88ID:D5zau+Xv0
韓国の爆発はミサイルの誤発射で燃料貯蔵施設が吹っ飛んだみたいな住民の話出てるな
2022/10/05(水) 01:26:46.47
SASでも死守命令で包囲されてたら全滅させられるわw
2022/10/05(水) 01:26:52.83ID:FMoHnpqH0
>>734
戦車の損失割合に徐々に兵士の損失割合が追いつきつつある
昨日の戦車は多かったがそもそもここのところずっと兵士の損害が多い
752名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-j1S2 [60.116.236.82])
垢版 |
2022/10/05(水) 01:27:06.04ID:2KqjKyG80
>>730
その前に地雷撤去で自衛隊がまた活躍しそう
地雷、機雷の処理技術だけなら世界レベルだし
2022/10/05(水) 01:27:29.22
>>742
しかもアメリカの支援あったからだろね
アメリカの支援なかったら負けてたかもなあ
2022/10/05(水) 01:27:30.55ID:estWyR+W0
デスマーチから帰ってきたら一体ヘルソンになにがあったの…
2022/10/05(水) 01:27:38.11ID:vsjE7A8X0
>>751
戦車もうほとんど無いし
旧式ばかり
ドローンで一撃死する棺桶
2022/10/05(水) 01:27:40.20ID:bXA+RI2y0
ロシアくんは冷戦の幻想に囚われたまま内政サボりすぎてたよね
2022/10/05(水) 01:27:59.78ID:FMoHnpqH0
>>752
ただペルシャ湾と違って対岸はロシアなんだよなあ
2022/10/05(水) 01:28:13.73ID:VO9XFouJd
消えたからもっかい上げる
韓国でミサイル飛んでると騒がれてる映像

https://twitter.com/salh_s43/status/1577328297997844480?s=46&t=PW_mrSUi5xGwc8bYxpfkXA

からの火災

https://twitter.com/woochick2/status/1577329470440370176?s=46&t=PW_mrSUi5xGwc8bYxpfkXA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/05(水) 01:28:18.40ID:3lWXdI3rd
>>735
拉孟騰越の日本軍は戦力比1対50とかで三ヶ月程度粘ったからなあ
2022/10/05(水) 01:28:43.21ID:mpSnuqubd
独ソ戦の呪いなんだろうな
勝利して半世紀調子に乗れたって戦争ならナポレオン戦争もあるのに
2022/10/05(水) 01:28:51.98ID:sc1PZlmy0
ロシアの内需は汚職だけ、という笑えない冗談w
 
イタリア経済の半分はマフィア
ロシア経済の半分は汚職
762名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-OAEy [153.242.93.128])
垢版 |
2022/10/05(水) 01:29:04.91ID:fi5P3/3P0
https://twitter.com/noclador/status/1577324136220839937
ロシア軍の撤退について。今回の撤退はウクライナ軍のドニエプル川沿いでの迅速な攻撃によって
インフレツ川沿いに配置された部隊が包囲を免れようとしたためと考察
ヘルソン地方は平坦な地形で樹林も疎らなため、地形を利用した即席の防衛線を貼るのは難しく
ドニエプル川南岸まで撤退して、そこでウクライナ軍の渡河を防ぐべく防衛線を貼る可能性がひとつと
プーチンがヘルソン市に拘った場合、インフレツ川西岸で布陣する可能性もあるがこれは下策で壊滅的な打撃を受けるだろうとの予想
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/05(水) 01:29:08.56ID:86sE6A4u0
>>754
ウクライナ神速を尊ぶ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。