>>848
大きな地震が頻繁に起きる地域で、たくさんの住民が避難できる核シェルターを作るのはコストがかかりすぎるんじゃないの?
って思ってる。

核シェルターというなら直撃でも大丈夫なように大江戸線なみに地下深くに設置しないといけないし、
たくさんの住民を収容しないといけないとなると難しそうじゃん。
また洪水でダメにならないようにもしないといけないし、かなりのコストがかかりそう。

それなら丈夫な建物の奥に隠れて、放射線の一番強いのはやり過ごすというのが合理的かもよ。
直撃したらもうどうしようもないが、そうじゃないならこれで十分なんじゃないか。

木造の建物とかの古い建物しかない地域ならそれもできないが、
攻撃されるとしたらビルたくさんある都市部だろうし。