>>151
占領地の併合は早い段階から進めてたからな。負けそうになって急いだ感はあるが、招集兵を前線に送る建前だの戦果の宣伝だの、自国に対する侵略だと騒ぐための大義名分だの、外向きより内向きの話だと思う。

で、ゼレンスキーがプーチンでも次の誰かわからない大統領でも交渉の約束するのは悪手。ロシア兵を追い払って全て取り戻すか、キーウが陥落するまでその話は絶対にない。