>>151
異論はあるでしょうがNATOにこだわりすぎでは?

今回の件でNATOも必ずしも一枚岩ではなくウクライナ支援に積極的でない国々も判明した
ゼレンスキーはプーチンの核使用の脅しに対抗する形でNATO加盟申請を出してプーチンに揺さぶりをかけてるだけ
ゼレンスキーの優秀なブレーンの助言もあるでしょうが本気で加盟を考えているのかな?

それよりもアメリカイギリスポーランド他東欧各国と地域的軍事同盟を結んだほうがはるかに結束力がある
むろんその地域的軍事同盟で参戦したNATO加盟国が被害を受ければ結果としてはNATO全軍を相手にすることになるというほうがより良いのでは?