ウクライナ情勢 674

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/04(火) 22:39:06.35ID:oOOAp5k60
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 667
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664796029/
ウクライナ情勢 668
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664806006/
ウクライナ情勢 669
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664836596/
ウクライナ情勢 670
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664857552/
ウクライナ情勢 671
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664875632/
ウクライナ情勢 672
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664890682/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
180名無し三等兵 (スッップ Sd5f-dhJL [49.96.26.13])
垢版 |
2022/10/05(水) 13:56:11.97ID:w7Nsib2+d
>>153
RTSやSLGをやってる人には常識だけど、機動や地形や兵器の運用で差をつける。
181名無し三等兵 (スッップ Sd5f-TqtI [49.98.158.87])
垢版 |
2022/10/05(水) 13:56:19.77ID:j/0GMumld
>>171
逆に敵の城を兵糧攻めする時は、一部敵兵の投降を受け付けないのがセオリー

敵の城の食糧を食い潰してもらうためだ
182名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-uK2j [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/05(水) 13:56:22.29ID:Q54Lz1Ey0
>>179
GRU「ないぞ(味方撃ち)」
2022/10/05(水) 13:56:46.01ID:Hg6XaYvLa
NATOを本星にした上でロシアと交渉し、妥協でウクライナポーランドバルト三国+英米の軍事同盟に舵を切る(ふりをする)とかいう選択肢もあるので、NATOカードは振りかざしたほうがいい
2022/10/05(水) 13:57:41.45ID:Iye2GsJ50
>>143
そして新たな頭となったツァーリは国内基盤を掌握し、お決まりの領土拡張政策に尽力する…か
帝政だろうと、共産党独裁だろうと、形の上の民主主義だろうと変わらないと言うのがある意味凄い
2022/10/05(水) 13:58:04.91ID:rKJ/5DeA0
>>166
「米英が介入保証する」安全保障でありさえすればいい、とは言えますが。
2022/10/05(水) 13:58:05.23ID:dFE0kJuYF
ロシア核兵器の移動、確認できず=米国防総省高官
https://news.yahoo.co.jp/articles/c14ff75f5dd039c2e1c69dabe3e2fd58cccd7d99

[ワシントン 4日 ロイター] - 米国防総省高官は4日、ロシアが戦術核兵器を鉄道で移動させている
可能性を示唆する報道が出ていることについて、これらを裏付ける情報はないとし、
米軍の核態勢の変更につながるような事態は見られていないと述べた。

NATO、ロシアの核脅威巡り加盟国に警告せず=西側外交官
https://news.yahoo.co.jp/articles/d9e132d56699359c247381e7a6986d7a89bed185
[ブリュッセル 4日 ロイター] - 西側諸国の外交官は4日、ロイターに対し、北大西洋条約機構(NATO)は
加盟国にロシアによる核の脅威について警告していないと述べた。
187名無し三等兵 (ワッチョイ 3f61-hXXO [61.119.229.139])
垢版 |
2022/10/05(水) 13:58:46.34ID:g/9IqbBl0
>>181
インフレット川東岸の軍団がヘルソンまで撤退してきたりしたら、露軍にとっては悪夢やな
188名無し三等兵 (ワッチョイ 7301-o2Ek [126.224.147.44])
垢版 |
2022/10/05(水) 13:59:21.76ID:76rR6YN/0
>>183
トルコーウクライナ同盟もあるね
2022/10/05(水) 13:59:29.10ID:Qk4byqR5d
>>163
加入の申請を表明しただけかと思ってたけどいつの間にか申請してたのか…
2022/10/05(水) 13:59:57.91ID:R8K3xCohp
はー早く川を泳いで逃げる露助を見てぇ~
2022/10/05(水) 13:59:58.80ID:VjizhUyO0
>>32
ジャガイモすりおろしたり刻んだりしたものにつなぎいれて寄せてパンケーキに焼いて食べるのはヨーロッパの北の方や東の方です一般的だな
2022/10/05(水) 14:00:19.53ID:gaoXRQaI0
小さな同盟作りは アメリカとしては避けたいんじゃないの
過去の大戦は 同盟の連鎖で大戦になったわけだし NATOは理想的と思うけどね トルコ問題があるにしても
193名無し三等兵 (アークセー Sx77-JU49 [126.189.175.183])
垢版 |
2022/10/05(水) 14:01:30.66ID:bZNwe7JOx
https://video.twimg.com/tweet_video/FeOf1upXgAAvFrw.mp4
2022/10/05(水) 14:01:46.05ID:dFE0kJuYF
ウクライナ軍のリマン奪還、東部反攻にとって何を意味するのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/87769ae87db752130e19e69359896e1390b2f408

リマンはロシア軍の兵たん拠点で、ロシア軍はここを拠点に兵員や物資を西方および南方に送っていた。

オースティン米国防長官は1日、記者団に対し、リマンの奪還によりロシアの戦場での作戦は複雑化するだろうと指摘。ロ
シアの補給線上に位置するリマンを失ったことで、南方および西方への兵員や物資の供給は難しくなるとの見方を示した。

リマンは今後、さらに東方へと進軍を図るウクライナ軍の集結地点になる可能性がある。
2022/10/05(水) 14:02:22.67ID:zJR//NYZ0
>>165
次の大統領って話はマトモに話せる人が大統領につけば交渉する準備はありますよってことやろ?
そいつがプーとかそれよりもっと酷いやつだったら交渉しないってのもあり
2022/10/05(水) 14:02:26.05ID:rKJ/5DeA0
>>186
ロシア「またICBM車両のパレード動画に偽キャプション付けてSNSに流さなきゃ… これぞゲラシモフ宣伝戦!!!」
2022/10/05(水) 14:03:02.83ID:NCjxmk0tM
>>170
マクドナルドより遅かったな
2022/10/05(水) 14:03:03.20ID:rMEXDaSG0
今のロシアがこの戦争の落としどころをどう考えてるのやら
199名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-cdPL [106.155.10.238])
垢版 |
2022/10/05(水) 14:04:26.80ID:LJ+9/zv5a
あれだね
ヘルソンはモスクワ沈んだ影響が大きい
反転攻勢の段階になってモスクワ沈んだのが影響出てると思う
あれの索敵範囲とか他の艦船に比べて円周一回り以上差があったし
邪魔な黒海艦隊を何とかするのと核運用してくる場合は潜水艦からの運用が第1候補だと思うからその辺も対策もやれるなら安心かもね
200名無し三等兵 (ワッチョイ 7301-o2Ek [126.224.147.44])
垢版 |
2022/10/05(水) 14:04:32.11ID:76rR6YN/0
>>192
いや、NATO加盟の布石だよ。
手出しできなくなる。
一定期間は戦場にさせない。
復興に時間がかかる。
201名無し三等兵 (JP 0H57-pNbC [8.37.43.172])
垢版 |
2022/10/05(水) 14:04:36.34ID:yozbaRWlH
プーチンに全ての責任を押し付けるしかないんじゃね
2022/10/05(水) 14:04:45.99ID:Hg6XaYvLa
>>198
そんなこと考えてたらこんなことにはなってない
2022/10/05(水) 14:05:03.28ID:r7Q920lN0
>>195
どんな奴でもロシア兵がウクライナ国内にいる状況で交渉はないよ。撤退してからなら交渉するかもしれんが、先に約束することじゃない。
2022/10/05(水) 14:05:03.99ID:rKJ/5DeA0
>>198
寸土でも齧り取って相手が音を上げてくれないかなぁという希望
205名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-2WeB [153.252.5.6])
垢版 |
2022/10/05(水) 14:05:08.88ID:ZYI7SC8R0
>>183
ジョージア「俺も俺も!!」
2022/10/05(水) 14:05:23.13ID:dFE0kJuYF
>>198
ノヴォロシア統一じゃないか
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/7/79/2014_pro-Russian_unrest_in_Ukraine.png/1024px-2014_pro-Russian_unrest_in_Ukraine.png
2022/10/05(水) 14:05:35.72ID:ffCr0gXH0
>>170
せっかくロシアが訳のわからんネオナチとか言い出してるんだから日本大使館も某国への戒めになるように国旗と一緒に旭日旗も掲げてやれよと思う
その映像を世界中に配信してやれば良いんだよ
2022/10/05(水) 14:05:49.90ID:Hg6XaYvLa
>>204
希望 △
妄想 ◎
2022/10/05(水) 14:06:08.57ID:zJR//NYZ0
>>194
ハルキウーイジュームーリマンの鉄道使えるようになったの大きい
あの鉄道そのまま東いけばバフムトとかもあるし補給が良くなった
2022/10/05(水) 14:06:13.55ID:dFE0kJuYF
プーチン「オデッサをあきらめない!」
211名無し三等兵 (ワッチョイ 335f-BtAH [14.13.134.224 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/05(水) 14:06:44.44ID:QzR0WKMC0
>>3
こういうのもDS陰謀ってことになるんやろな保守界隈では
2022/10/05(水) 14:06:54.45ID:r7Q920lN0
>>198
ウクライナのロシア編入や。ちょうど良い落とし所なんて初めからない。
2022/10/05(水) 14:07:39.21ID:nS/66SEm0
>>210
永久に諦めないで、損耗を続けて欲しい
2022/10/05(水) 14:07:45.54ID:Hg6XaYvLa
>>210
いい加減通常兵器でウクライナと戦力逆転すんぞ
夢から覚めるときやで
2022/10/05(水) 14:07:54.08ID:rKJ/5DeA0
>>207
プーチン「西側は全てナチぃ!!!!!!!!!!」
2022/10/05(水) 14:08:03.74ID:dFE0kJuYF
ロシア人動員兵の訓練始まる ウクライナのロシア支配地でも
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ef340ac35c06821a9e97f12d6a7d86d768f40b5
モスクワ、ロシア、10月5日(AP)― ロシア国防省は10月4日、ロシア南部とウクライナの一部で始まった動員された新兵訓練の映像を公開した。
 ショイグ国防相はこの日、ロシア国内とウクライナのドネツク州を含む約80カ所の演習場で、召集兵の基礎訓練が始まったと述べた。
217名無し三等兵 (アークセー Sx77-JU49 [126.189.175.183])
垢版 |
2022/10/05(水) 14:08:35.06ID:bZNwe7JOx
Petropavlivkaペトロパブリフカ
https://pbs.twimg.com/media/FeP4uPqWQBchlfH.jpg
2022/10/05(水) 14:08:35.73ID:Hg6XaYvLa
>>211
アノン界隈を保守と言われると違和感しかねえな
2022/10/05(水) 14:09:02.21ID:6Vyna3YU0
>>198
併合した所で停戦持ちかけてるからここがロシアの落とし所なんだろう。
勿論ウクライナは納得するわけないが。
2022/10/05(水) 14:09:10.34ID:rMEXDaSG0
現状わかった上でプーがトンチキなこと言ってるのか 下から上がってくる報告が間違ってて判断ミスってるのかわかんないのよな
221名無し三等兵 (ミカカウィ FFd7-+QUm [210.161.24.120])
垢版 |
2022/10/05(水) 14:09:23.90ID:R/tnK50ZF
>>157
記者たちの前でサインして手渡ししてたじゃん。
2022/10/05(水) 14:09:28.46ID:76rR6YN/0
ポーランドとウクライナが国民投票の結果
合併して
ひとつの国となったらNATO加盟したことになるのか?
2022/10/05(水) 14:09:32.24ID:r7Q920lN0
>>211
イランの政府がアメリカの陰謀って言ってたぞw
224名無し三等兵 (ワッチョイ 335f-BtAH [14.13.134.224 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/05(水) 14:09:44.84ID:QzR0WKMC0
ロシアでも中国でも国民が独裁志向ならもうどうしようもない
開発独裁でうまくいってるうちに支持しちゃうからあとは没落してもらうしかない
2022/10/05(水) 14:10:37.32ID:nS/66SEm0
>>220
下の人も、全部は報告しなくなるんだよ
226名無し三等兵 (スッップ Sd5f-TqtI [49.98.158.87])
垢版 |
2022/10/05(水) 14:11:03.21ID:j/0GMumld
>>190
泳げない説あり

黒海でロシア軍艦が撃沈された時に、多くのロシア海兵が海に落ちて泳げずに亡くなった
2022/10/05(水) 14:11:17.16ID:7JbvgUKjd
アノンは反米反社会系パヨクでしょ
2022/10/05(水) 14:11:26.83ID:r7Q920lN0
>>219
時間を置いて軍備が整ったらまた来るしな
後で殴るからお前が俺を殴るのはちょっと待って、ってふざけた話でしかないという。
2022/10/05(水) 14:12:03.42ID:dFE0kJuYF
最近のロシアのミサイル攻撃の回数わかる
8月以前は50回~40回程度だったけど
減ったのかな?
230名無し三等兵 (ワッチョイ 7301-o2Ek [126.224.147.44])
垢版 |
2022/10/05(水) 14:12:04.23ID:76rR6YN/0
>>216
ドネツク州の演習場
攻撃されそうだな。
2022/10/05(水) 14:12:11.94ID:FDUZZrNqM
>>222
すぐにグチョグチョの内戦おっ始めてNATOから叩き出されそう
232名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-cdPL [106.155.10.238])
垢版 |
2022/10/05(水) 14:12:25.97ID:LJ+9/zv5a
基礎訓練しても兵装も足らないのは確実
ウクライナの方の訓練何ヶ月も使ってたから最低限の練度まで引き上げて動員運用する場合数ヶ月
練度半端な状態で運用するとしても1ヶ月だけど銃器の素人が多い話も聞くから\ヶ月以上訓練しても使い物になるか怪しい
233名無し三等兵 (ワッチョイ 335f-BtAH [14.13.134.224 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/05(水) 14:12:46.67ID:QzR0WKMC0
>>218
日本の保守のオピニオンリーダって誰になるんや?
すこし前なら西部邁とかだろうけど変な自殺しちゃったし
チャンネル桜とか文化人放送局とか陰謀論しか言ってない
有名なやつ誰もおらんな
2022/10/05(水) 14:13:19.56ID:954NwQVda
ポーランド、ウクライナ、ベラルーシ、リトアニアが合邦
ポーランド・リトアニア第二共和国爆誕
235名無し三等兵 (ミカカウィ FFd7-+QUm [210.161.24.120])
垢版 |
2022/10/05(水) 14:13:20.33ID:R/tnK50ZF
>>166
NATOにこだわりすぎているのはプーチンだし、ロシア国内的にはNATOと戦っている前提なので。僕もシン・ワルシャワ条約機構でも、米英宇同盟でも、そこに米軍がいるならなんでも構わないとおもうよ。
236名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-Ejt7 [163.49.202.8])
垢版 |
2022/10/05(水) 14:13:26.31ID:3UUAppZbM
うーん、そうか
身を守るために塹壕みたいなものは必須だけど、
いまの形じゃ上空から目立つしドローンから手榴弾で弾薬ごとドッカン

やっぱ赤外線カメラにも映らないようなシートで覆うとかかなー
237名無し三等兵 (スッップ Sd5f-/qwA [49.98.137.202])
垢版 |
2022/10/05(水) 14:13:43.11ID:BIsK2Jwdd
>>73
どのあたりが逆効果だと思った?
2022/10/05(水) 14:14:34.05ID:14q/vtEI0
>>211
DS論者の根底は反米よ
2022/10/05(水) 14:16:33.69ID:KSLCrdwj0
この戦争ロシアがめっちゃ弱いように見えてるんだが
冷静になるとこんな意味不明な量のジャベリンとMANPADSで武装した上に西側からの情報も得てる国とやってるんだよな
こんな相手に攻めこんで半年以上戦えるのってアメリカ除けばロシア中国くらいしかなさそう
ロシア軍は戦略がアホなだけでけして弱くはない気がしてきた
やっぱこの機会に国ごと絶滅させたほうが良いな
240名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-Ejt7 [163.49.202.8])
垢版 |
2022/10/05(水) 14:16:46.15ID:3UUAppZbM
>>237
ドローンから、ここにいますって感じで目立ってるのが・・・
精密なM777の榴弾もすごいけど、
あの即席で作った手榴弾ドローンの効果すごいよね
241名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-uK2j [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/05(水) 14:16:52.08ID:Q54Lz1Ey0
>>236
シートがあろうと練度が足りなきゃどうしようもない
どうせタバコが吸いたいだの徴発した民家のベッドで寝たいだの言い出してシートの外に出て捕捉される
特殊部隊ならまだしも一般兵には無理、ましてや訓練もなしに徴兵にやらせるとか神でも不可能だ
2022/10/05(水) 14:17:05.41ID:dFE0kJuYF
執拗にオデッサ攻撃してくるね、物資集積所があるのかな
https://twitter.com/Osinttechnical/status/1577526972669984768
ロシアの Shahed-136 無人偵察機が夜通しオデッサを攻撃したと伝えられている
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
243名無し三等兵 (ワッチョイ e390-/+KW [112.139.80.75])
垢版 |
2022/10/05(水) 14:17:28.15ID:3J+5P9II0
本日は

報道特集1930
小泉悠, 駒木明義

vs

プライムニュース
高橋杉雄, 廣瀬陽子, 鶴岡路人
2022/10/05(水) 14:18:15.21ID:ffCr0gXH0
>>216
ロシアTVクルー
「動員された皆さんのおかげで訓練の大変良い映像が撮れました、プーチン大統領も軍部も喜ぶことでしょう」
「ところで皆さん突然私服に着替え出しましたがどこかへ行かれるのですか?」
動員兵
「もちろん国外に逃げるに決まってるでしょうがwwwww」
2022/10/05(水) 14:18:41.28ID:r7Q920lN0
>>233
オピニオンリーダーに頼る時代はもう要らんのかもね。相互理解が深まるような形で多様な価値観や主張を整理して開示出来る「インテリジェンス」も持った人達が必要なんだと思うわ。
246名無し三等兵 (ワッチョイ 3f98-H63Z [61.214.42.66])
垢版 |
2022/10/05(水) 14:18:50.21ID:n4Evq1Dj0
>>156
ウクライナの犠牲も大きい市街戦はやらずに、露軍にヘルソン市民と共に籠城させるよ。
冬になったら船なしでドニプロ河は渡れず、電気がないので暖房もなく、防寒着もなく、
弾薬は尽き、いずれ市民と兵隊で食糧を奪い合う。
鳥取城の再現になる。
247名無し三等兵 (スッップ Sd5f-TqtI [49.98.158.87])
垢版 |
2022/10/05(水) 14:18:55.37ID:j/0GMumld
>>215
イスラエルがアイアンドームをウクライナに送れば、「イスラエルがナチになった」というプーチン師匠のギャグ出るかも
2022/10/05(水) 14:19:09.37ID:IYb4FAiD0
>>239
いや、クソ弱いぞ
拉致って訓練装備なしで前線送りして冬将軍と戦うという史上最弱の軍隊だ
原始人並と言っていい
249名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-CuO3 [153.173.140.135])
垢版 |
2022/10/05(水) 14:19:34.93ID:1NtZ8dqa0
アメリカは非対称戦っていうけど、
世界第二の軍事大国相手に全く介入せずとも非対称戦みたいになっている
250名無し三等兵 (ミカカウィ FFd7-+QUm [210.161.24.120])
垢版 |
2022/10/05(水) 14:19:48.19ID:R/tnK50ZF
>>165
書き方が悪かった。すまん。

ゼレンスキーは、仮に交渉するとしてもプーチンではなく次の人というニュアンスなので、プーチンとは交渉しないことを明言はしたけど、次の人と交渉する約束はしていない。要するに、戦争が嫌ならプーチンを首にしろとロシア国民に訴えた形になっている。

この辺記憶で書いてるから、そこまで大事に思うのなら素人の書き込みより、ソース記事探した方が良いと思う。僕は自分の文章力にそこまで自信がない、
251名無し三等兵 (ワッチョイ 335f-BtAH [14.13.134.224 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/05(水) 14:20:09.63ID:QzR0WKMC0
>>238
さらに言えば反ユダヤではないかな
やたら国際金融を問題にしてるし、それって昔からある
ユダヤ人が牛耳る金融の陰謀論のイメージで語ってるでしょ
でもそういう奴らがプーチンはネオナチと戦ってるとかいい出すし
一周回って反米こねくり回した挙げ句に自分で自分の立ち位置がわからなくなってるな
252名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-uK2j [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/05(水) 14:21:01.30ID:Q54Lz1Ey0
>>240
ドローングレネードは殺傷範囲は半径10m、相談数多くて6発
榴弾砲は塹壕なしならサッカーフィールド並の殺傷範囲を何百回と攻撃可能
お前が言ってんのは歩道で他人にぶつからないよう車道のど真ん中歩きますというレベルの話だぞ?
2022/10/05(水) 14:21:01.89ID:Pdr5Oo7Y0
>>216
今朝ワールドニュースでキャスターが言っていたけれど、この人達も誰かの息子であり、夫であり、父親である。
この人達を死地に追いやるプーチンとそれを指示する人達の家族が豪邸で高みの見物しているかと思うとやっぱり許せない。
こういうことは思いたくないけれど天罰を期待するよ。
2022/10/05(水) 14:21:03.13ID:TbS0jry8d
>>211
陰謀論者には保守リベラル双方いるぞ
ネットの過激な情報に左右されやすい人が陰謀論に目覚めるから大げさな右と左どちらにも親和性が高い
2022/10/05(水) 14:21:08.91ID:hxfddWYud
>>239
バックアップがいくらあっても実際に戦う人間にやる気と能力がなければ無理だよ
256名無し三等兵 (スプッッ Sd9f-2q+I [183.74.207.241])
垢版 |
2022/10/05(水) 14:21:38.45ID:HDo2MtgCd
>>238
反米というより反「西側の価値観」だよ
2022/10/05(水) 14:22:36.86ID:z2n601Vid
>>254
両極端は相通じるというやつだな
戦前も極右と極左の主張は似通っていた
2022/10/05(水) 14:22:49.12ID:6z1ZxUGad
>>236
>いまの形じゃ上空から目立つしドローンから手榴弾で弾薬ごとドッカン
ロシア軍の砲兵支援のドローン(可視と赤外暗視)に見つかりにくいように・・塹壕に横穴ほってそこに身を隠していたよ。大きいのは分隊(10-20人)が退避できるぐらいの大きさだね、小さいのは一人用
259名無し三等兵 (スッップ Sd5f-TqtI [49.98.158.87])
垢版 |
2022/10/05(水) 14:22:52.52ID:j/0GMumld
>>233
ほんこんだろ(爆笑
2022/10/05(水) 14:23:02.61ID:r7Q920lN0
>>250
誰が何を大事に思うとかさっぱり分からんが、自信が無いのは分かったよ
2022/10/05(水) 14:23:03.62ID:ffCr0gXH0
>>241
狭い地下トンネルでも耐えられる北ベトナム兵最強伝説か!?
2022/10/05(水) 14:23:11.12ID:TbS0jry8d
陰謀論者を右と左どちらかの思想に結びつけるのはさすがに失礼
あいつらはプーチンばりのキチガイだぞ
2022/10/05(水) 14:23:44.47ID:iDeeHrJ50
>>256
学校教育で西側の価値観を身に付けられなかった人たちですね


でもそういう世界にも学校があるんだよな
コーランを暗記するとか
2022/10/05(水) 14:23:46.92ID:dFE0kJuYF
動員兵が戦力化される前にできるだけ奪還しておきたいね
今年いっぱいでヘルソン市とルハンスク州北部は可能かな
265名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-uK2j [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/05(水) 14:23:54.19ID:Q54Lz1Ey0
>>261
だから実際アメリカ蹴り出しただろ?
266名無し三等兵 (ミカカウィ FFd7-+QUm [210.161.24.120])
垢版 |
2022/10/05(水) 14:24:01.19ID:R/tnK50ZF
>>168
ゼレンスキーは、これまでNATO加入しない約束を交渉テーブルに乗せても良いとしていたけど、もう交渉材料にしないから加入申請しちゃうよ!と言う話だよね。

かなり強い交渉拒否のカードを切ったイメージ。
2022/10/05(水) 14:24:15.87ID:954NwQVda
>>251
国際金融資本とか口にするくせに、最近の巨大ITが既存金融にこだわらず資金調達することで影が薄くなってることに気づいてないあたり、アノン界隈の情報収集力の低さは目も当てられない

今時軍産複合体はないわ、70年前かよ
268名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-uK2j [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/05(水) 14:24:38.96ID:Q54Lz1Ey0
>>262
陰謀論者は左右じゃなくて下定期
まじめに境界知能だと思う
269名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-cdPL [106.155.10.238])
垢版 |
2022/10/05(水) 14:24:58.29ID:LJ+9/zv5a
仮に今回の訓練前倒しで1〜2ヶ月するとしたら冬将軍なんだよね
そこ回避して良い時期に実戦投入となると半年ほど
半年じっくり訓練で練度上げてかつ兵装もまともな状態まで引き上げてまでやらないと使い物にならなそう
どうせそこまでやる余裕ないだろうから1ヶ月〜2ヶ月ほどで実戦投入して酷い目を見る事になると予想
2022/10/05(水) 14:25:22.55ID:r7Q920lN0
>>267
妄想に正しい情報は要らんからだろうなw
2022/10/05(水) 14:25:40.51ID:EuzfO9t50
>>239
開戦半年間はアホだけど軍事力世界第2位の国だったはず
あの損害で軍としての統制が失われないのは並ではない
ここから先は…
272名無し三等兵 (スッップ Sd5f-/qwA [49.98.137.202])
垢版 |
2022/10/05(水) 14:25:47.92ID:BIsK2Jwdd
>>240
確かに偵察用の小型ドローンがあれば、小隊分隊レベルの歩兵でも、敵が待ち構えている場所が上空から丸分かりになっちゃうね
でもそのデメリットより、水平に飛んでくる砲弾などの破片や銃弾を防げるメリットの方が上だと思うな
特にロシアは重砲で地ならしして進んでくるから
2022/10/05(水) 14:25:48.60ID:siMgJcTy0
楽観的だがプーチンに拒否されたがヘルソンの放棄を進言した賢明な司令官ぽいから現状の防衛線を突破されたらアッサリと対岸に退く様に思う
敵地の大都市に籠ったら自分の部隊がどうなるかについては想像力は働かせてるように感じる
2022/10/05(水) 14:25:52.44ID:dFE0kJuYF
解放した住民にむかえられるウクライナ兵氏
https://twitter.com/UkrArmyBlog/status/1577529409850032129
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/05(水) 14:26:34.81ID:xWjaUJjC0
塹壕掘るのに適した土っていうのもあるんじゃないかな
ウクライナの泥濘を見るとレンコン畑で塹壕掘れるんか?って思う
2022/10/05(水) 14:26:36.92ID:r7Q920lN0
米のウクライナ追加軍事支援、西側と衝突の危険増す=駐米ロ大使
https://jp.reuters.com/article/russia-ambassador-idJPKBN2R0096
277名無し三等兵 (ミカカウィ FFd7-+QUm [210.161.24.120])
垢版 |
2022/10/05(水) 14:26:37.53ID:R/tnK50ZF
>>172
個々の戦闘の地形などの優劣は、たくさんの戦場の平均値からは消える。要するに、全軍見回して兵力が足りているかそろばん弾く人のツールとしてランチェスターの法則は存在している。

小さい戦域に当て嵌める人がおかしいだけ。
278名無し三等兵 (スッップ Sd5f-TqtI [49.98.158.87])
垢版 |
2022/10/05(水) 14:26:58.03ID:j/0GMumld
>>238
トランプを熱狂して応援してたのなんてネトウヨの一派に決まっとるわ
2022/10/05(水) 14:27:03.81ID:IYb4FAiD0
>>257
極左も極右も全体主義で独裁ばかりだからな
教祖が違う宗教程度の違いじゃないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況