【内容紹介】ISW ウクライナ戦争評価 2200 ET 04.10.2022
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1577550813274157058
10月4日付ISW報告の冒頭部は、“戦場でのロシア軍の敗北と部分的動員の混乱が招いた
プーチン支持派(戦争支持派)の分裂傾向”に焦点を当てて分析しています。
ISWでは戦争支持派を3つのグループに分けています。
① 軍事ブロガー(従軍記者含む)
② 自らの軍事力を持つシロヴィキ(具体的にはチェチェンのカディロフとワグネルのプリゴジン)
③ 退役軍人グループ(全ロシア将校協会がその中核)
この3グループはウクライナ侵略を支持しているという点でプーチンの中心的支持基盤ではあるものの、
グループ間の主張が相反しており、意見面で一枚岩ではありません。そして、
戦場でのロシア軍の敗北(ハルキウ州、リマン、ヘルソン)と部分的動員措置の不手際によって、
その意見対立が目立つようになり、かつ、プーチンがこの3者のバランスを取ることに失敗しつつあるというのがISWの見立てになります。
カディロフとプリゴジンは自身の軍を戦場に送り込み、その軍が戦いやすい状況をつくろうとし、
正規軍を批判します。最近では、リマン敗戦に関して中央軍管区司令官ラピン大将を激しく批判しているのがその例です
一方で退役軍人たちは、非正規軍(ワグネル、カディロフツィ等々)に依存するような
“特別軍事行動”ではなく、正規軍と国防省が主体となる完全な“戦争”を求めています。
軍事ブロガーは国防省が望まない詳細な戦況報告を行うなど好ましくない面はあるものの、
戦争それ自体は支持しており、また、カディロフとプリゴジンの軍司令官非難に対しては批判的です。
また、最近、政権に取り立てられている者とそうでない者との間の反目という現象もみられます。
このようにプーチン中核支持層とみなされている人々がメディア空間において、相反する意見を表明する、
互いに批判するという状況が現前しており、このことが「プーチンが自身の基盤を完全にコントロールできていないという
印象の種を植え付け始めている可能性さえある」とISWは指摘しています。
ただ、この展開がプーチン体制にどのような結果をもたらすのかを「予言することは困難だ」と結論づけています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
ウクライナ情勢 674
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
558名無し三等兵 (ワイーワ2 FF9f-FNkJ [103.5.140.146 [上級国民]])
2022/10/05(水) 15:53:17.20ID:dFE0kJuYF■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ氏、日中の対立を懸念 首相に「エスカレート回避を」-日本政府関係者(共同) [蚤の市★]
- 高市早苗氏「“裏金問題”の調査をすると約束しましたが調査結果を公表するとは約束してません」 [バイト歴50年★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」 [ぐれ★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★11 [BFU★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- __退役米兵、フェターマン議員に軍服で面会、国旗を振られ追い返され、米政府の対イスラエル従属を疑った [827565401]
- 【高市悲報】中国、世界中に是非を問うwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 刺したら動かなくなったんだが
- まったり進行おじゃる丸ハウス🏡
- 中国政府、非常にしつこい。本日も改めて「高市が正式に答弁を撤回するまで決して受け入れない」と表明。 [271912485]
- 【愛国者悲報】コメ価格、過去最高値更新wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [856698234]
