ウクライナ情勢 674

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/04(火) 22:39:06.35ID:oOOAp5k60
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 667
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664796029/
ウクライナ情勢 668
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664806006/
ウクライナ情勢 669
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664836596/
ウクライナ情勢 670
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664857552/
ウクライナ情勢 671
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664875632/
ウクライナ情勢 672
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664890682/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/10/05(水) 16:36:30.99ID:h1mefHJHd
>>661
勝手に鉄くず回収業者に売ってそうじゃね?
668名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-OAEy [153.242.93.128])
垢版 |
2022/10/05(水) 16:36:41.31ID:fi5P3/3P0
>>530
これややっぱりロシア軍の後方予備、無いか薄いか間に合ってないかだよね
2022/10/05(水) 16:37:09.82ID:14q/vtEI0
https://mobile.twitter.com/Bordfunker133/status/1572579728426668032

ウクライナ軍前線には冬服届いたんだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/05(水) 16:37:17.98ID:HuaPvJCz0
プシリン「クラスニー・リマンは解放される。もちろんド人の領土全てを開放する。」
https://tass.ru/politika/15958263

つまりもう攻勢限界ってことだな!
671名無し三等兵 (ワッチョイ 9307-Umkq [118.5.232.86])
垢版 |
2022/10/05(水) 16:38:16.53ID:8PFh1iSU0
>>463
黒装束が砲撃の中に突っ込んでいったんだが
自爆した?
2022/10/05(水) 16:38:19.13ID:4LwJVaON0
>>655
さすがに柔道のときは替え玉しないと思うんだけどこんなだったぞ
マッチョに見せたくて寒中水泳したり上半身裸乗馬とかしてるのに整形しないとは思えん
https://i.imgur.com/qaph840.jpg

https://i.imgur.com/3pGtgG7.jpg
2022/10/05(水) 16:38:19.91ID:75d8Fbta0
今現在、ロシア政府の自国版図ってどうなってんだろうか
2022/10/05(水) 16:38:22.53ID:sYtHrDf/M
>>667
トラクターに改造する業者とかに売れば儲かる
2022/10/05(水) 16:38:35.40ID:siMgJcTy0
>>666
確かに悪の親玉と四天王の構図だなw
2022/10/05(水) 16:38:48.40ID:MaZZY47fM
>>664
ハウリンガルで翻訳して見てるけど、核って言ってないよw
おそらくあれは対外向けのコマーシャルでロシア的にはUAV、ドローン戦で覆すつもりなんじゃないかな(´・ω・`)
ポセとかマトはリップサービスだと思うよw
2022/10/05(水) 16:39:28.95ID:rKJ/5DeA0
>>654
アメリカの株主ならやるなw

異論仮面も変な和平案(笑)出したばっかりに
2022/10/05(水) 16:39:29.20ID:QwMcfgpd0
>>638
イーロンマスクは藪をついて蛇を出してしまったな
一龍くんのメンツはズタボロだぁ・・・
2022/10/05(水) 16:39:30.89ID:HuaPvJCz0
>>664
仮に使われても無意味なことをウクライナメディア引用で説明
「戦術核弾薬の使用は可能ですが、その効果は何ですか?核弾頭は、直径1,200メートルの円形の装甲車両内の機器と人員を破壊します。それは確かに死傷者を引き起こすでしょう。25-75人が犠牲になる可能性があります。しかし、長さ 2,450 キロメートルの前線で何をするのでしょうか?」
https://www.rbc.ua/rus/news/20-80-ekspert-otsiniv-rizik-dernogo-udaru-1664951165.html
680名無し三等兵 (ワッチョイ cfba-atM5 [121.86.219.23])
垢版 |
2022/10/05(水) 16:39:37.76ID:mZGy9cMv0
>>605
自分も同じ考え
橋は直さず(必要なら完全に使えなくする)に
ヘルソン側はドニエプロ川で必要最小限の兵力で防衛。
主力はザポリージャから攻勢と思う。
2022/10/05(水) 16:39:45.36ID:nurMvgG40
40分も演説できる影武者作れたならもはやそいつが本物だろw
2022/10/05(水) 16:40:10.30ID:dT3U/EqJ0
>>673
ペスコフが国境の策定は現地の人と相談して策定中とか言ってる
策定中だから未定のはず
2022/10/05(水) 16:40:35.20ID:QwMcfgpd0
>>644
定期的に影武者を出してきてるだけやろ
本人は臆病なネズミにすぎんだろうし影武者が10人以上いるんじゃねえかな
2022/10/05(水) 16:40:59.36ID:rKJ/5DeA0
>>661
やはりT-34に期待してしまう…
2022/10/05(水) 16:41:08.54ID:4LwJVaON0
>>660
電気自動車は安価なガスの供給が大前提だから戦争やめてーテスラの株価が下落しちゃうーが本音だろ
2022/10/05(水) 16:41:13.61ID:nA+xU/5OM
カリアゲに続いてプーチンも世襲制か
687名無し三等兵 (ワッチョイ 3fad-jgAP [61.24.147.80])
垢版 |
2022/10/05(水) 16:41:17.49ID:dNxaDNcR0
プーチンがウクライナ人は幻想だと言って攻め込んだらウクライナ人の国民国家が誕生したという皮肉
2022/10/05(水) 16:41:37.99ID:a2KTyaa9a
柔道でプーチンをぶん投げた中高生が再評価されるな
2022/10/05(水) 16:42:03.27ID:rKJ/5DeA0
>>664
核は実際には撃ちたくないから新国境は永遠に未確定の予感
2022/10/05(水) 16:42:03.93ID:B3j/J1nVM
プーチンは最後のハゲ
2022/10/05(水) 16:42:13.87ID:XJsVqZSq0
最初のAA間違ってるぞ
ロシアは遊牧民の末裔だから肉食
692名無し三等兵 (ワッチョイ 3fad-jgAP [61.24.147.80])
垢版 |
2022/10/05(水) 16:43:08.40ID:dNxaDNcR0
戦術核を前線に撃ち込む意味はほとんどない
キーウに核を撃ち込んでゼレンスキー諸共一般市民を虐殺することは可能だが
ロシアが世界から消滅すると思う
2022/10/05(水) 16:44:04.78ID:rKJ/5DeA0
>>673
強ければ広がる。弱くなれば萎む

遊牧帝国的世界観。
2022/10/05(水) 16:44:18.73ID:ksiyoCm+a
異常な発言してたら本物
弁えた発言してたら偽物
2022/10/05(水) 16:44:57.58ID:Wh4J7pL70
>>652
なんなら最初からウクライナ擁護は全部広告費もらってるぞ
で、さすがアスペで自分の事業ヤバくなるとそこら辺が頭から飛んでしまった
Twitter買収も高い値段でしないといけないし四面楚歌で草
696名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp77-kxt8 [126.182.12.229])
垢版 |
2022/10/05(水) 16:45:02.53ID:BVDAjVuhp
>>684
プラウダ高校乙
2022/10/05(水) 16:47:22.07ID:Wh4J7pL70
色々暴露というか指摘されてテスラはアメリカの国策会社まんまでしたっていう
政府側はマジツイートやめーやって思っているだろう
2022/10/05(水) 16:47:40.71ID:rKJ/5DeA0
>>691
ああ、「草を喰え」じゃなくて「敵地の家畜、犬猫、敵の死体を食え」が正しいのかwww

なお現実は自分らが現地の豚や猫に貪り食われてる模様
2022/10/05(水) 16:47:55.95ID:c6/Z4h03M
ストリームの戦況説明もここで航空支援が入ったがぬかるんだ地面から後退した…とかウ軍の汚い待ち伏せで後退した…とかそんなおもしろワードを大声で喋ってるだけで核とか全然言ってなくてワロタw
700名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-Ia8m [106.154.9.161 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/05(水) 16:48:09.37ID:c2CgyOsXa
>>679 直径1㎞を破壊することが戦術的に無意味だとは思わんが、使用した場合の世界中からの非難を考慮すると、割に合わないと言うべきだろう。
701名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-OAEy [153.242.93.128])
垢版 |
2022/10/05(水) 16:48:25.91ID:fi5P3/3P0
>>570
ロシア軍はヘルソン右岸は直ぐにでも諦めた方がいいね。補給がどうにもなってない以上
こだわればこだわるほど状況は悪化していきそう
2022/10/05(水) 16:49:08.71ID:r7Q920lN0
まあプーチンが核をブッパするのに意味の有る無しで決めるかは怪しいところ。自分の思いや願望に沿っていると思えるかどうかやろな。エスカレーションラダーってやつも、独裁者にとっては些末なルールでしかないだろうし。
703名無し三等兵
垢版 |
2022/10/05(水) 16:49:26.31
4州併合完了でプーチンの支持率上がったらしいな
2022/10/05(水) 16:50:18.00ID:DUAGDwfga
>>700
というか戦術核は一度に10〜15発使って戦線に穴を開けるための兵器だし
負けそうだから使う、という感覚がイマイチ分からない
705名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp77-Sk0W [126.186.140.135])
垢版 |
2022/10/05(水) 16:50:40.23ID:aG12kta/p
月末雨季までにヘルソン市まで攻略できそう?
2022/10/05(水) 16:51:51.46ID:nurMvgG40
>>702
ハッタリじゃないと言いきったからにはやらなきゃただの腰抜けになる、もうやるしかないよ
2022/10/05(水) 16:52:12.21ID:xN5H5HuH0
>>702
もう十分あり得ないことしてるんだから
こんなことするのはあり得ないだろうってことを平然とやってくる可能性あるもんね
2022/10/05(水) 16:52:23.58ID:AYpLBEaw0
なんか今日動きあった?
709名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-3Ztp [106.133.232.246])
垢版 |
2022/10/05(水) 16:52:34.05ID:BdtdFa9Ua
腰抜けだろうが独裁者では居られるが
核使った瞬間その可能性は消えるが
2022/10/05(水) 16:53:13.22ID:+AG4cZi3a
>>703
反対してるやつは出国したからなw
711名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-atM5 [106.146.85.241])
垢版 |
2022/10/05(水) 16:55:22.31ID:TrXsM+sFa
>>683
実はキングダムのように、プーチンは既に死んでいて影武者が本人になりすましてるってオチかも。
2022/10/05(水) 16:55:30.43ID:4LwJVaON0
核兵器使う前に生物化学兵器を大規模に使うほうが確率高そうだけどなあ
マリウポリですでに化学兵器使用してるらしいし
2022/10/05(水) 16:55:33.12ID:rKJ/5DeA0
>>705
ロシア軍が限界迎えて大崩壊したら可能
2022/10/05(水) 16:55:56.32ID:KwJq+vdw0
多くの人死んで大量のカタワ生まれて若いのは海外逃亡
もうロシア立ち直れないな
2022/10/05(水) 16:56:04.44ID:mwM6WcOYd
最近のロシア軍の戦車被害に比べて戦死者数が少ないのは
戦車捨てて逃げてるから?
それとも粉々でカウント出来ないから?
2022/10/05(水) 16:56:13.71ID:rp3V+o1M0
>>710
どんな事態でも支持しない者がかってに消えて支持率が下がらないとか無敵の指導者だな
2022/10/05(水) 16:56:33.08ID:uuaStWdg0
https://twitter.com/Andrew__Roth/status/1577562406733193218
動員されたロシア兵は、いつ支払われるのかという不愉快な質問を投げかけている。
地元当局によると、今すぐ彼らに支払う実費はないとのこと。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/05(水) 16:57:32.17ID:5tttGfsad
自分の身が危なくなるような事はしないよ
国民とか何人死んでも関係ないけど自分と身内の命は大切だからね
2022/10/05(水) 16:58:27.68ID:GONup/3A0
>>290
プライムニュースは公式webで見逃し放送ある。
明日の1時までだけども。
2022/10/05(水) 16:58:40.23ID:h1mefHJHd
>>717
ウクライナは外人部隊にもきちんと給料払ってるからさっさと寝返ったほうがいいな
2022/10/05(水) 16:58:40.64ID:14q/vtEI0
https://mobile.twitter.com/Blue_Sauron/status/1577565278975787009

ヘルソンのNovovoskresens'keは確定
https://i.imgur.com/RYAuacX.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/05(水) 16:58:58.80ID:DxrPcqkf0
>>715
後者、かつロシアを刺激しすぎないよう逆サバ読んでるという説もある

動員兵を中心にドッグタグついてないと言うこともあるようだし
2022/10/05(水) 16:59:04.79ID:4LwJVaON0
>>716
プーチンは意図的にそういう奴らを国外に逃げさせて権力基盤固めようとしてるからな
国力低下?しりませーん
2022/10/05(水) 16:59:31.74ID:r7Q920lN0
>>706
ただの腰抜けの可能性は結構あると思ってもいるw
2022/10/05(水) 16:59:48.35ID:bQ996UI2a
プーチン「給料が出ると言ったな。あれはウソだ」
2022/10/05(水) 16:59:59.28ID:c6/Z4h03M
新レムディーゼルアクマットを破壊したウ軍に市民が集まる
彼らは市民投票でロシアに入れたと報道された
現実は…

https://mobile.twitter.com/saintjavelin/status/1577243626840915971
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/05(水) 17:00:22.32ID:r7Q920lN0
>>707
絶対使わない、絶対使う、とも言いきれないプーチン次第の状況だからなあ
2022/10/05(水) 17:00:25.50ID:c6/Z4h03M
>>726
グロ無しです
2022/10/05(水) 17:01:01.01ID:C1zr6fHy0
>>692
楽観的だな
2022/10/05(水) 17:01:36.80ID:Wh4J7pL70
ロシアにとってモスクワが全てなんでここに攻撃されない以上世論は動かない
2022/10/05(水) 17:03:19.08ID:QEa/fQT+a
>>712
BC兵器は使い所が難しい
風向き次第で自軍が壊滅するリスクがあるからな
2022/10/05(水) 17:03:51.41ID:rKJ/5DeA0
>>717
空手型かよwwwwwwww


なお戦死・負傷しても遡って軍籍抹消される模様。
2022/10/05(水) 17:05:37.62ID:y6wl8rq5d
>>562
今回の戦争で、ウクライナ側ではなく「市民に」惨殺される可能性がもっとも高い人物だろ。
ヘルソン墜ちたらロシア側としても用済みだし。

ヘルソン市庁舎からソ連旗が降ろされる日に、同じ紐でそのまま吊るされるかもしれんな。
2022/10/05(水) 17:06:27.07ID:rMEXDaSG0
給料払わない軍隊が役に立つわけないわな
2022/10/05(水) 17:06:38.78ID:4LwJVaON0
>>731
市街戦限定でならあり得るかなと
2022/10/05(水) 17:07:37.05ID:5/Nty4t8r
困った時の軍票で
737名無し三等兵 (オッペケ Sr77-vleB [126.254.227.91])
垢版 |
2022/10/05(水) 17:08:34.11ID:T9qaFrkPr
>>720
ギャングスタ氏で月40万円相当くらいだっけ?思ったより普通に貰ってて驚いた記憶があるわ
2022/10/05(水) 17:08:34.89ID:c6/Z4h03M
プーチン「払わなくても直に死んでいなくなる」
プーチン「彼らは無料なのだ」
2022/10/05(水) 17:09:13.78ID:KwJq+vdw0
>>735
Bは収集付かなくなるから無い
Cならあり得るな
2022/10/05(水) 17:09:50.65ID:rKJ/5DeA0
>>735
相手を、建物・地下等の閉鎖空間、一定地域に追い込めれば有効に使えるだろうけど

今、ロシアは攻勢側じゃないんでね。
2022/10/05(水) 17:10:22.46ID:qYVBFg3Ap
ドイツのジャーナリストことジュリアンがリマンでのロシア兵の死者は100名もいないってまーた騒ぎ出したよ
こいつもうロシアのスパイだろ


私は楽観的すぎました。ライマン捕虜の数は約 50 人で、そのうちの少なくとも半分はルハーンシクから動員されたウクライナ人でした。
また、 KIA の数は 100 未満であり、その半分は LNR 傭兵でした。
地上からの映像と情報源によって検証された、教育を受けた推定。
https://mobile.twitter.com/julianroepcke/status/1577570800298762243?s=12
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/05(水) 17:11:37.81ID:/xdOUkSK0
>>741
戦死認定は100人ぐらい
あとの5000人はMIAってことなんだな
2022/10/05(水) 17:12:01.46ID:Wh4J7pL70
>>741
逆に読めばいいから使いやすいやん
744名無し三等兵 (ワッチョイ 2302-NrYT [106.180.124.232])
垢版 |
2022/10/05(水) 17:12:43.96ID:IL63Xw8/0
しっかしなぁ、ヘルソンもハルキウも前線固定化して数ヶ月は経ってたのに
どうゆう理由でロシア軍は第二線、第三線引かなかったんやろ?

ハルキウ市周辺だけはかなり初期からコンクリ建ての防御陣地建設進んでる情報出てたけど
東部丸ごと、ヘルソン北部は最前線である第一線破られたらそのまんま突き進まれて
なんや川あったからとりあえずその裏集まってみた!全部こんな感じやん

第一線超えられた時点で突出部だか橋頭堡に集中砲火加えて予備を垂れ流す
なんなら第二線まで引き込んで殲滅、こんなんWW1でどんな後進国の将校でも知ってるやろに
2022/10/05(水) 17:12:55.51ID:pNf4rFWw0
あくまでも1意見なので注意

twitter.com/francis_scarr/status/1577371694200668178

戦争レポーターのロマン・サポンコフは、
ヘルソン前線で起きていることに絶望した最新のロシア人である
「友よ、あなたが私が状況についてコメントするのを待っていることは知っています。
しかし、私はあなたに何を言うべきか本当にわかりません。
右岸の北からの後退は災害です」

twitter.com/jay4_nsa/status/1577070160036646912

ロシアの情報源、テレグラム、および私が調べた「その他の」情報源は、
北ヘルソンから始まる40%のOFが、次の24時間でUAFによって解放されると
予測することに自信を与えてくれます
.その後、ヘルソンは1週間で落下します。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/05(水) 17:13:11.13ID:4Fn9yai70
兵卒が死んだら軍歴消えるから単にウクライナで死んだ人になるもんな
747名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-Ia8m [106.154.9.161 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/05(水) 17:13:21.17ID:c2CgyOsXa
>>739 生物兵器を使うと、ロシアで病気が蔓延する可能性も高いからな。
2022/10/05(水) 17:14:42.62ID:h1mefHJHd
>>737
他の人の話では自衛隊の海外派遣と同じくらいって話だった
まあ円安ですしw
2022/10/05(水) 17:15:24.20ID:/xdOUkSK0
>>744
歩兵が足りないからだろ
2022/10/05(水) 17:15:50.16ID:76CH2ngkM
>>737
円安で高く見えてるけど、割には合わない。

あと、あのお方、毎月給与から5万フリブニャをウクライナに寄付してるという話だから、現在のレートで毎月19万7千日本円相当を寄付してるということになる。

まあ、来年は30%インフレになるそうなのでフリブニャで持っててもドルや貴金属、不動産などに替えないと3割ずつ価値が目減りしていくからわかるけど。
2022/10/05(水) 17:16:54.09ID:r7Q920lN0
>>744
そんな数の歩兵も装備もないのでは(名推理)
2022/10/05(水) 17:17:04.87ID:id4Tg3dm0
ロシアに生物兵器開発する能力なんか無いだろ
犬に爆薬括りつけるくらいが関の山
2022/10/05(水) 17:17:21.23ID:/bmXFF1EH
>>744
予算がなかったから。
他に攻めるから必要ないだろ?と言われたんじゃね。
2022/10/05(水) 17:18:02.01ID:GONup/3A0
>>692
1発2発使うから、介入される。
数百発打ちまくれば、そんな危ない国に干渉したくなくるんじゃない?
「介入=介入国への核攻撃」までハードル下げれば、誰も介入できない。
755名無し三等兵
垢版 |
2022/10/05(水) 17:18:04.24
>>750
やっぱ最前線で戦う兵士は重宝されてるのだろな

他の日本人義勇兵はめちゃ少ないらしくて自給自足とか言ってた人もおったわ・・・
2022/10/05(水) 17:18:20.40ID:rKJ/5DeA0
>>744
兵力不足。だから予備隊が「無い」。それで動員始めたけど冬に間に合うかも疑問。


…なんか、12月ごろにはドンバスは2月23日線、南部はザポリージャ戦線全面倒壊でベレコブ地峡まで行ってないコレ?
2022/10/05(水) 17:19:21.14ID:cF/QOoa1d
>>741
ジャーナリストとは……
2022/10/05(水) 17:21:29.63ID:xvgmSBHRM
>>757
日本でのジャーナリストは煽動屋兼デマ流布屋の意味だから、日本においては意味は合ってる。
2022/10/05(水) 17:21:54.84ID:rp3V+o1M0
>>751
仮にあっても誰がするんだろうね
今ロシア側の戦力は指揮系統の違う複数の組織が入り乱れているわけで、
唯でさえ統制なんか取れるとは思えないのに、いざという時の備えの為に人を動かせるかというとね
2022/10/05(水) 17:22:07.21ID:rMEXDaSG0
まぁ損害少ないならこの戦線崩壊をどう説明するんだって話よ
2022/10/05(水) 17:22:30.49ID:mwM6WcOYd
>>726
いやぁ、ロシアに投票したんじゃね?
銃持ったロシア兵士が投票所囲んでたんだぜ?
2022/10/05(水) 17:22:47.03ID:o0PTL781r
>>304
この後ウクライナは優勢
ウクライナ側はアメリカ流の高効率な戦い方を実践してる
一方ロシアは旧来の戦い方
とはいえかなりの領域をロシアに取られているので、
2月の状態まで取り返すには、最も調子の良いペースで進んだとしても4年かかる
それだとお互いに相当損耗するので、政治的な解決を図るのではないか
プーチンは(領土的にここらがMAXだしで)政治のステージに持ち込みたい
プーチンは行動が読める相手なので、こっちはやりやすい
それでいくと、プーチンの目標は、ドネツク、ルガンスク、クリミアの領土確定では?
てかんじかな?
倍速で見たからちょっと怪しい

あとこの収録は9月のもの?ぽいので
10月に入ってからの情報はあんまないぽい

敵を侮るなてゆー元軍人らしい冷静な分析だと思う
2022/10/05(水) 17:23:14.33ID:r7Q920lN0
>>759
確かにその通りだわ(;´Д`)
2022/10/05(水) 17:24:11.46ID:cF/QOoa1d
>>242
オデーサに未練たらたらとしか
2022/10/05(水) 17:24:59.69ID:FWWhgkppM
>>761
手で箱に紙を入れたとしても、真意は違ったという事では🙂
2022/10/05(水) 17:25:28.14ID:DxrPcqkf0
>>733
そもそもプシーリンあたりはすでに遁走してなかったか?むざむざ陥落寸前のヘルソンとかに傀儡は戻ってくるのかね?

ハルキウ傀儡政府の亡命政権()みたいな間抜けな奴がいたはずだけど、そんな感じで外にいるなんの影響もない奴みたいにならないかしらw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。