ウクライナ情勢 675

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/05(水) 03:10:42.09ID:GF7lDmWy0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 667
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664796029/
ウクライナ情勢 668
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664806006/
ウクライナ情勢 669
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664836596/
ウクライナ情勢 670
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664857552/
ウクライナ情勢 671
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664875632/
ウクライナ情勢 672
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664890681/
ウクライナ情勢 672(実質673)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664890682/
ウクライナ情勢 674
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664890746/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/10/05(水) 20:07:54.86ID:F4QTAxXK0
ロシア軍のペラペラヘルメット
https://twitter.com/P3H010314/status/1577608095798378496?t=sEO37WIDljQdQpY3AOoC9w&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/05(水) 20:08:03.02ID:dbj/qGph0
>>277
ロシアを降伏するとこまでウクライナが追い込んじゃえば取り立てできるかもね。
2022/10/05(水) 20:08:05.13ID:DxrPcqkf0
>>272
裸になって毛布かぶってスナック菓子食べて一部は手当まで受けている?

補給が全く届かなくなって止むを得ず降伏したとか?
288名無し三等兵 (ワッチョイ cfba-atM5 [121.86.219.23])
垢版 |
2022/10/05(水) 20:08:08.28ID:mZGy9cMv0
>>268
将来仮に朝鮮半島南北統一が実現したら、北朝鮮の日本海側の端は、中国領になってるだろうな。
2022/10/05(水) 20:08:15.64ID:hwhn8HTW0
>>272
ホームレス収容施設じゃん
2022/10/05(水) 20:08:39.81ID:VoWkPjQrd
>>279
最後の晩餐かもしれないよ
291名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-uK2j [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/05(水) 20:08:50.44ID:Q54Lz1Ey0
>>272
捕虜になった方がまともな飯と治療を受けられてるから拘束必要ないんだろうな……
2022/10/05(水) 20:08:50.69ID:IpZmDfO20
>>253
56点
2022/10/05(水) 20:10:03.13ID:TbS0jry8d
>>272
ウクライナにはバカンスにでも来たのか?
2022/10/05(水) 20:10:12.79ID:1EQdM14b0
>>272
おやつまであげて敗者に寛大やん
2022/10/05(水) 20:10:26.23ID:hwhn8HTW0
海水浴場のオッサン
2022/10/05(水) 20:11:01.46ID:dbj/qGph0
>>287
負傷してるし戦意損失か気絶してたんじゃない?
2022/10/05(水) 20:11:38.38ID:1U37/45sa
北朝鮮はロシアと中国の力関係の間で維持されてたからロシアがくたばったら中国の完全な子分になるんじゃないか
2022/10/05(水) 20:11:43.48ID:rKJ/5DeA0
>>270
さすがにその役を自分がやるのは嫌みたいだけど。
299名無し三等兵 (ワッチョイ 53cc-NRCh [60.33.136.234])
垢版 |
2022/10/05(水) 20:11:46.62ID:lHAYa5uK0
>>272
いい写真だ。
2022/10/05(水) 20:11:47.75ID:drztndf50
>>272
捕虜の撮影は国際法違反だと思うけど
捕虜の家族これ見て安堵するんだろうな
2022/10/05(水) 20:11:49.99ID:xIfKDVVAd
>>202
ハッキングされたら、全部イスラエルの研究機関行きだろうからな。
302名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-uK2j [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/05(水) 20:12:05.33ID:Q54Lz1Ey0
>>285
もはやヘルメットじゃなくて厚手のアルミホイルじゃん……
2022/10/05(水) 20:12:05.51ID:+ExMgA1u0
シャワーも浴びてないし、洗濯もしていないから臭いだろうな。お互いに
2022/10/05(水) 20:12:06.36ID:N2uOttPka
それ以前にロシアが中国の子分
305名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp77-mxg/ [126.254.78.67])
垢版 |
2022/10/05(水) 20:12:12.63ID:p1YagFcxp
ポテチ食べれるとか良い食生活してるやん
2022/10/05(水) 20:12:57.00ID:dbj/qGph0
>>300
撮影だけなら良いんじゃ無い?
2022/10/05(水) 20:12:58.60ID:2DMIRlHw0
>>284
じゃあロシアが賠償金を払う根拠がどこにある?
見せてくれ。
ロシアが賠償金払わなければ国際社会に復帰できんと思ってるなら、初めから侵攻なんてせんわ。
他国に侵攻するてことは、賠償金なんて払うつもりなんてないし、国際社会に復帰するつもりもないてことだ。
ロシアが賠償金を満額払ってくれるなら、それは宝くじに当たったようなものだ。
可能性が一番高いのはロシア中銀の差し押さえ金で我慢するてことだけだ。
2022/10/05(水) 20:13:00.70ID:76rR6YN/0
ヘルソン制圧した?
2022/10/05(水) 20:13:01.12ID:lGdNHD8W0
いよいよ捕虜殺せとか言い出したか
ウクライナチの本性が現れたな
2022/10/05(水) 20:13:06.86ID:NPTT0Pzo0
今下手に敗走すると地雷か砲撃の餌食だもんな
2022/10/05(水) 20:13:22.01ID:hG3Xtaw9a
>>76
あー本当にこうなってしまえばいいのにー!
2022/10/05(水) 20:13:36.84ID:10LGXo4l0
捕虜になったほうが手厚く扱われるって画像はロシア国内で見られると都合が悪すぎるな
313名無し三等兵 (スッップ Sd5f-TqtI [49.98.158.87])
垢版 |
2022/10/05(水) 20:13:46.18ID:j/0GMumld
>>300
捕虜本人もご家族も「助かった!」と安心してるよ
今後はロシア軍が捕虜収容所に「救出」に来ないように祈るのみ
2022/10/05(水) 20:13:47.00ID:b81swXaW0
>>274
もうクレミンナまで主だった集落ないね
2022/10/05(水) 20:13:57.72ID:Swl/HnHrp
>285
軽量化を第一に設計されています
316名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-uK2j [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/05(水) 20:14:04.08ID:Q54Lz1Ey0
>>307
海外凍結資産の話は認めるしかなかったようだなw
俺にレスバ負けてんだから下向いて歩けよカスがw
2022/10/05(水) 20:14:43.81ID:rtw36cupd
>>289
徴集された時点で軍服も入る宿舎もないみたいな扱いなので間違ってはないですね
2022/10/05(水) 20:14:55.99ID:F4QTAxXK0
ロシア軍の動員兵には靴下さえない
https://twitter.com/nexta_tv/status/1577578156881477632?t=-Ir9CO-TvOeHGMCsPkwahw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/05(水) 20:14:56.33ID:B3j/J1nVM
日露戦争時のマツヤマーか
露助に有名だった模様
2022/10/05(水) 20:14:59.88ID:QJbP25Jg0
車両ではなく生身の兵に対戦車ミサイル直撃久しぶりに見た
シリアの動画で幾つかあったが
2022/10/05(水) 20:15:36.89ID:1EQdM14b0
おやつもらえるとロシア軍が知れば頑張らないで降伏するやろ、たぶん
2022/10/05(水) 20:15:41.80ID:r7Q920lN0
>>272
スナック菓子うめぇんだろうなあ
2022/10/05(水) 20:16:12.83ID:14q/vtEI0
ヘルソンNovovoskresens'keまで解放された
https://i.imgur.com/RYAuacX.jpg
2022/10/05(水) 20:16:23.91ID:bMtCvOoMd
ttps://novayagazeta.eu/articles/2022/10/05/ia-ne-vizhu-iznutri-rossii-zaprosa-na-eio-raspad
「ロシア国内からの崩壊要請は見られない」

まぁそう揺らぐものでもないな
2022/10/05(水) 20:16:47.42ID:SicVorMXr
>>285
ひどすぎるね・・・
ギャングスタさんはクラスターの破片を受けて脳震盪になったけど
ヘルメットのおかげで助かってましたね
このぺらぺらでは・・
ワグネルとかカディロフツィとかはいい装備してるんだろうに
326名無し三等兵 (ワッチョイ 7301-ZyoI [126.51.241.162])
垢版 |
2022/10/05(水) 20:16:51.89ID:r802yTYi0
>>280
武器取り上げたら大人しいもんでしょ
フル装備の見張りにとってかかるような奴はこうふくきなさそうだき
2022/10/05(水) 20:17:03.10ID:Zdk3AUek0
>>300
撮影がダメというより尊厳を損なう行為がダメだった筈
だから被写体が許可したら掲載するのもおkだと思う(この捕虜たちが許可したかは知らん)
2022/10/05(水) 20:17:04.07ID:rKJ/5DeA0
>>305
田舎ロシア人にとってポテチは神の国のお菓子


なわけないかさすがにw
2022/10/05(水) 20:17:08.26ID:sOA9GtvHd
おやつもらえてよかったな
美味いだろ
2022/10/05(水) 20:17:15.74ID:dbj/qGph0
>>318
うちの社長は靴下嫌いで履かないからな。
嫌いなだけかもしれん。
2022/10/05(水) 20:17:37.20ID:14q/vtEI0
ヘルソン方面はロシア側はシリア義勇軍も戦死してる
2022/10/05(水) 20:17:55.14ID:BxNrate70
ロシア軍がウクライナから完全撤退しても負けは認めないとか言われるけどそうなると捕虜は死ぬまで塀の中になるん?
333名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-uK2j [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/05(水) 20:18:25.21ID:Q54Lz1Ey0
>>323
どこで防衛線引くつもりなんだろうな
インヒュレット川は突破されたし、かと言って平地で防衛線引く時間はないだろうし
ノバカホフカ軸まで押し込められるんじゃないか?
2022/10/05(水) 20:18:26.30ID:o5cwGvWRM
>>285
わかった。対電磁波用装備だ。
宇宙から脳への電波を防げる…かも。
2022/10/05(水) 20:18:44.67ID:1U37/45sa
>>76
通り道にされるルカちゃん…
2022/10/05(水) 20:18:51.78ID:dbj/qGph0
>>332
ウクライナの捕虜はまだロシア国内に居るでしょ。
連れ去れられた国民も居るし。
交換すんじゃない?
2022/10/05(水) 20:19:03.05ID:dT3U/EqJ0
>>324
ロシア人にとっての戦争は大祖国戦争だからね。散々喧伝してるんだから当然そうなるはず
死者数を考えれば桁がまだ二つは足りないうちから崩壊なんてするわけ無いね
2022/10/05(水) 20:19:14.59ID:SicVorMXr
>>272
命拾いして食べるスナック菓子と水の味はどんなもんなんだろう・・
2022/10/05(水) 20:19:33.36ID:BeztiHEP0
>>332
そうなるね、捕虜交換は行われるだろうけど
340名無し三等兵 (スプッッ Sd5f-ppsE [1.75.246.51])
垢版 |
2022/10/05(水) 20:19:52.63ID:lPERKkjid
>>202
今更遅いわ
もうイスラエルが手に入れてるだろう
2022/10/05(水) 20:19:54.02ID:cUypWMrDd
>>285
一時期ウクライナ側でロシアのヘルメットを殴ってへこますのが流行ってましたよね
2022/10/05(水) 20:19:55.36ID:yTTCTMalM
>>285
銃弾の抜けにこだわりました
2022/10/05(水) 20:20:00.59ID:drztndf50
>>327
撮影を拒否する権限が実際に捕虜にあるかと言われると・・・
今回はちゃんと許可得られたと思うけど
2022/10/05(水) 20:20:11.06ID:10LGXo4l0
泣きそうな顔しながら菓子を食ってるもんな
安全が確保されて食うポテチは美味しいんだろう
2022/10/05(水) 20:20:11.59ID:sOA9GtvHd
ロシアは捕虜交換で帰ったら悲惨な目にあいそう
2022/10/05(水) 20:20:19.12ID:dbj/qGph0
>>338
水よりコークが良い! かも。
2022/10/05(水) 20:20:22.17ID:DxrPcqkf0
>>327
まあ殴る蹴るしてたり辱めたりしてるならともかく、一応食べ物与えて医療行為もしてるしな。服も下を脱がせて晒し者にすると言うよりは武器携行してないか確認するか、医療行為の一環で脱がせてる風だし
2022/10/05(水) 20:20:33.10ID:5EZsvvW9a
>>300
それJSFだか誰かが得意げに書いてたけど
条約の趣旨は捕虜を見世物にして貶める行為はやめーやって内容だから顔見せたらアウト扱いにしてるのが意味わからん
2022/10/05(水) 20:20:36.27ID:bMtCvOoMd
あまりロシア側メディアが戦況言わなくなってしまったな
2022/10/05(水) 20:20:50.22ID:MbQdaVMH0
>>285
色合い的にスズメッキに見えるんで、高級鋼オーステンパ溶融スズメッキで軽量化に走った逸品かもしれん
351名無し三等兵 (ワッチョイ 7301-ZyoI [126.51.241.162])
垢版 |
2022/10/05(水) 20:20:50.69ID:r802yTYi0
>>330
布巻いてるんだから履きたいのでは‥
2022/10/05(水) 20:21:00.61ID:14q/vtEI0
http://syriaarabspring.info/?p=94954

シリア人権監視団は、シリア軍第25師団内の信頼できる複数筋の情報として、ウクライナに派遣されていた同師団の兵士5人が10月2日、ヘルソン州での戦闘で死亡したと発表した。 シリア軍兵士が死亡したのはヘルソン州北東部のドニエプル川右岸で、ウクライナ軍が反転攻勢で支配地を回復した地域。
2022/10/05(水) 20:21:00.92ID:IpZmDfO20
ロシア軍は脳馬鹿屠禍へ転進か
354名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-L7wC [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/05(水) 20:21:09.03ID:/WKMkSzs0
割とボロカス言ってるOLで笑う
355名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-uK2j [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/05(水) 20:21:25.53ID:Q54Lz1Ey0
>>345
最良のケースですら軍歴削除されて無一文かローン残る程度だからなぁ
悪いと敗北主義者扱いで吊るされるか投獄→ワグナー→最前線だろ?地獄だわ
356名無し三等兵 (テテンテンテン MMff-ijtW [133.106.158.187])
垢版 |
2022/10/05(水) 20:21:29.72ID:0g1ghEsAM
Snihurivkaは指揮官が退避したとかいう話
これも本当かは疑わしい

https://twitter.com/WhereisRussia/status/1577618016950419456?s=20&t=JZ6yQDxApYP0B-dB_aYu4g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/05(水) 20:21:34.34ID:dbj/qGph0
>>351
あぁ、確かに。
2022/10/05(水) 20:22:13.95ID:or7NW7dp0
>>273
NATO「けつあな確定な」
2022/10/05(水) 20:22:24.69ID:drztndf50
投降できた人からは是非どうやって投降できたのか聞かしてほしいわ
前からも後ろからも弾飛んでくるような行為だから
単に運が良かっただけなのか、それともウクライナ軍と事前に打ち合わせがあったのか
2022/10/05(水) 20:23:06.80ID:r7Q920lN0
>>359
投降受付ダイヤルがあるそうだから、そこに電話したかもな
2022/10/05(水) 20:23:09.90ID:+ExMgA1u0
>>359
白旗上げるだけじゃね
362名無し三等兵 (ワッチョイ cfba-atM5 [121.86.219.23])
垢版 |
2022/10/05(水) 20:23:22.32ID:mZGy9cMv0
>>337
とは言っても、人口が倍以上あったソ連は、アフガニスタン侵攻ごきっかけで崩壊したから悠長なことは言ってられん。
2022/10/05(水) 20:23:29.03ID:14q/vtEI0
>>356
そこはロシア側しか情報来ないから皆疑っている
パルチザンが蜂起した話しもあるがウクライナ側の情報がない
364名無し三等兵 (ワッチョイ 7301-ZyoI [126.51.241.162])
垢版 |
2022/10/05(水) 20:23:33.38ID:r802yTYi0
南部は何で押せてるの?
東の部隊を南に移したから東で大敗したのに南も負けるの‥
2022/10/05(水) 20:23:35.30ID:rp3V+o1M0
>>355
拘置所とか刑務所から前線に行くルートがあるのが強すぎる
逃げ道ゼロ
2022/10/05(水) 20:23:47.38ID:dbj/qGph0
>>359
督戦隊を始末したんじゃない?
まぁ、これだけ戦線崩壊が急だと取り残され兵士も出るでしょ。
2022/10/05(水) 20:23:53.26ID:+Yd66rxv0
しかしウクライナの進撃速度が早いな。

30万の肉壁は何やってんの?
なんの役にもたってない。
2022/10/05(水) 20:23:54.43ID:IpZmDfO20
割と真面目な話、捕虜になったロシア兵はウクライナ人としてひっそりと生きて行くしかないだろうね
祖国にも帰れず、敵国の中で人目を気にしながら生きていくのに耐え切れるのかしらね
2022/10/05(水) 20:24:23.98ID:5EZsvvW9a
>>354
ロシアの未来を考えたらこれ以上の特別軍事行動を一刻も早く止めないといけないからな
2022/10/05(水) 20:24:24.85ID:NPTT0Pzo0
>>346
ヘルソンの補給が切れた兵が降伏してきたら好きなだけたらふく食べさせるお^^
371名無し三等兵 (スッップ Sd5f-TqtI [49.98.158.87])
垢版 |
2022/10/05(水) 20:24:44.54ID:j/0GMumld
>>345
ロシアではこの戦争が始まって、戦陣訓が法制化されて、敵の捕虜になることが犯罪行為となって最大懲役10年が課される

https://news.yahoo.co.jp/articles/8770aa144782270a48a607c41277da165ee153b6
372名無し三等兵 (ワッチョイ 7301-ZyoI [126.51.241.162])
垢版 |
2022/10/05(水) 20:24:47.53ID:r802yTYi0
>>359
オーク「わー逃げ遅れたー(武装解除して白旗振っとこ)」
373名無し三等兵 (テテンテンテン MMff-ijtW [133.106.158.187])
垢版 |
2022/10/05(水) 20:24:52.28ID:0g1ghEsAM
>>363
それは知ってる
ヴィタリーキムが指揮官退避の話をしてるらしい
2022/10/05(水) 20:25:27.86ID:rKJ/5DeA0
>>364
一月かけて補給路遮断して弱らせたから
2022/10/05(水) 20:25:41.92ID:lQKHlwk90
>>272
これの動画ver
https://twitter.com/Rinegati/status/1577609084546830337
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/05(水) 20:25:53.17ID:5EZsvvW9a
>>364
どうして補給線も退路も途絶えた背水の陣で包囲されてるのに勝てると思ったんですか?
2022/10/05(水) 20:26:00.31ID:NPTT0Pzo0
>>366
リマンじゃ真っ先に督戦隊が逃げ出したそうだし
2022/10/05(水) 20:26:01.68ID:I9sAOKQz0
>>359
ウクライナが用意した投降用窓口がある
そこに電話をかけて指示に従えば勇敢に戦った結果捕虜になったって扱いで投降させてもらえる
379名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-uK2j [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/05(水) 20:26:02.20ID:Q54Lz1Ey0
>>369
ロシア消滅したらロシア専門家じゃなくてただの全裸中年男性になっちゃうからな
さっさと降伏に持ち込まないとあかん
2022/10/05(水) 20:26:04.60ID:BxNrate70
捕虜交換ね
自国民すら人間として扱ってなさそうな国に何年も捕虜とかとても無事には済まなさそうだけど…
2022/10/05(水) 20:26:20.07ID:dbj/qGph0
>>370
30万人も降伏してきた(´-ω-`)
食料困る。

by ウクライナ
2022/10/05(水) 20:26:26.11ID:9J0Z4bjP0
>>360
ハンターに捕まるパターンだがなw
383名無し三等兵 (スプッッ Sd5f-ppsE [1.75.246.51])
垢版 |
2022/10/05(水) 20:26:39.63ID:lPERKkjid
>>371
兵役逃れも10年刑務所
刑務所足りなくなりそうw
2022/10/05(水) 20:26:44.86ID:zBW9Maqj0
>>364
要は今まで攻撃も防衛も郷土防衛隊が主体だったのが
増援で来た正規軍の機甲部隊が多数の装甲車を率いて脆弱な側面から突撃したから防げなかった
http://imgur.com/EyhaRfI.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況