!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ250【推力15トン以上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664401749/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【XF9-1】F-3を語るスレ251【推力15トン以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1スレ250の1 (ワッチョイ cf10-2Kaa [153.131.102.136])
2022/10/05(水) 07:19:54.96ID:FchD4ZxD0301名無し三等兵 (ブーイモ MMef-CnbB [210.138.179.177])
2022/10/10(月) 13:59:27.39ID:W8tJY5CFM302名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-kEV8 [60.106.244.8])
2022/10/10(月) 14:05:25.67ID:Zt7BrdaZ0 米国のロッキード・マーチン社をインテグレーション支援の候補企業として選定するとともに、
日米間の相互運用性(インターオペラビリティ)の確保のため、令和3年度から新たな事業を米国と協力して開始するなど、米国から必要な支援と協力を受けながら、
我が国主導の開発を行うこととしました。また、次期戦闘機のエンジン、搭載電子機器(アビオニクス)などの各システムについては、開発経費や技術リスクの低減のため、米国及び英国と引き続き協議を行い、
協力の可能性を追求していくこととしました
これが2020年12月に出された国際協力に関する方針
LMはインテグレーション支援候補企業という位置づけでLMとしか交渉しないとは一切書かれていない
現状でもインターオペラビリティー分野では協業が進んでることは今年の防衛白書にも記載されている
マスコミが煽るようなアメリカを取るかイギリスがを取るかという話ではない
LMの担当予定分やがBAEに変更になるかもしれない程度の話に過ぎない
日米間の相互運用性(インターオペラビリティ)の確保のため、令和3年度から新たな事業を米国と協力して開始するなど、米国から必要な支援と協力を受けながら、
我が国主導の開発を行うこととしました。また、次期戦闘機のエンジン、搭載電子機器(アビオニクス)などの各システムについては、開発経費や技術リスクの低減のため、米国及び英国と引き続き協議を行い、
協力の可能性を追求していくこととしました
これが2020年12月に出された国際協力に関する方針
LMはインテグレーション支援候補企業という位置づけでLMとしか交渉しないとは一切書かれていない
現状でもインターオペラビリティー分野では協業が進んでることは今年の防衛白書にも記載されている
マスコミが煽るようなアメリカを取るかイギリスがを取るかという話ではない
LMの担当予定分やがBAEに変更になるかもしれない程度の話に過ぎない
303名無し三等兵 (ブーイモ MMef-CnbB [210.138.179.177])
2022/10/10(月) 14:11:17.68ID:W8tJY5CFM 米との共同の場合、米側が開発した機体を調達する可能性は全く無い
英との場合は、その可能性まで含めて様々な選択肢が有る
状況が違うと言うことが未だに理解出来ないんだねぇ
英との場合は、その可能性まで含めて様々な選択肢が有る
状況が違うと言うことが未だに理解出来ないんだねぇ
304名無し三等兵 (ワッチョイ 2b5f-RLcK [14.13.246.96])
2022/10/10(月) 14:11:53.91ID:OrpAarou0 ブリのデモ機っ(その2)で検討されてたF3との共通サブシステムを使用した
テンペスト機じゃないのか?
テンペスト機じゃないのか?
305名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-kEV8 [60.106.244.8])
2022/10/10(月) 14:15:10.23ID:Zt7BrdaZ0 状況が変わろうが日英間で合意内容を改訂してなければ
合意内容に縛られるのは当然のこと
こんなの国際常識ですよ(笑)
改訂してない以上は合意内容に日英防衛当局は合意内容の遵守する必要がある
合意内容に縛られるのは当然のこと
こんなの国際常識ですよ(笑)
改訂してない以上は合意内容に日英防衛当局は合意内容の遵守する必要がある
306名無し三等兵 (ワッチョイ d656-RPxL [207.65.234.46])
2022/10/10(月) 14:17:39.72ID:fp6YqzZ30 だから現状は>>173-175な
ボクの考えたF-3開発は関係ないから
ボクの考えたF-3開発は関係ないから
307名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-kEV8 [60.106.244.8])
2022/10/10(月) 14:22:07.35ID:Zt7BrdaZ0308名無し三等兵 (ブーイモ MMef-CnbB [210.138.179.177])
2022/10/10(月) 14:23:13.51ID:W8tJY5CFM >>305
当事者同士なのに何故「縛られないと」いけないのかね?(笑)
双方もっと良い話が出来るならするに決まってるわな
現実に協議してるだろ?
いい加減に念仏君ルールは現実と乖離しているただの妄想だと学習しましょうね
当事者同士なのに何故「縛られないと」いけないのかね?(笑)
双方もっと良い話が出来るならするに決まってるわな
現実に協議してるだろ?
いい加減に念仏君ルールは現実と乖離しているただの妄想だと学習しましょうね
309名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-kEV8 [60.106.244.8])
2022/10/10(月) 14:26:30.05ID:Zt7BrdaZ0 署名は遵守の義務を持たせる為にやる
双方が嫌なら現方針を破棄して新たな方針を合意してやる必要がある
面倒だけど現方針の破棄と新たな合意をすればよいだけ
それをしてないということは日英双方が現合意内容で署名したことを尊重してるということ
国家間で署名までした合意内容を否定する方が頭がどうかしている
双方が嫌なら現方針を破棄して新たな方針を合意してやる必要がある
面倒だけど現方針の破棄と新たな合意をすればよいだけ
それをしてないということは日英双方が現合意内容で署名したことを尊重してるということ
国家間で署名までした合意内容を否定する方が頭がどうかしている
310名無し三等兵 (ワッチョイ d656-RPxL [207.65.234.46])
2022/10/10(月) 14:26:39.21ID:fp6YqzZ30311名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-kEV8 [60.106.244.8])
2022/10/10(月) 14:28:47.29ID:Zt7BrdaZ0 訂正 遵守の義務→合意内容の実行義務の遵守
312名無し三等兵 (ブーイモ MMef-CnbB [210.138.179.177])
2022/10/10(月) 14:31:53.93ID:W8tJY5CFM313名無し三等兵 (オッペケ Sreb-SLch [126.194.208.48])
2022/10/10(月) 14:32:58.89ID:X6HN35wtr https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press1_001057.html
外交当局も日英協力の全体像の合意を目指すと記載してる(笑)
どこにも国際共同開発に変更なんて書いてはいない
公式方針通りね日英協議(笑)
外交当局も日英協力の全体像の合意を目指すと記載してる(笑)
どこにも国際共同開発に変更なんて書いてはいない
公式方針通りね日英協議(笑)
314名無し三等兵 (ブーイモ MMef-CnbB [210.138.179.177])
2022/10/10(月) 14:35:10.12ID:W8tJY5CFM 念仏君は僕の考えたルールから出てきた国産に決まってるだの構想設計は終わってるだの妄想で大恥かいたのに、僕の考えたルールが間違っているのでは?という疑問を持たないのかねぇ、、
315名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-kEV8 [60.106.244.8])
2022/10/10(月) 14:35:11.83ID:Zt7BrdaZ0 >>312
防衛省は英国防省との間で、サブシステムレベルでの協力に焦点を
当てつつ、F-X及びFCASに係る協力の深化の実現可能性について検討
してきました。その上で、日英防衛当局は、今般、エンジンの共同実証事業
を令和4年1月に開始することを確認しました。加えて、更なるサブシステ
ムレベルでの協力の実現可能性も検討していきます。このため、日英防衛当
局は、共通化の程度に係る共同分析を実施します。
日英防衛当局は、これらの実施に必要な当局間取決めについても署名を完
了しました。この枠組みは、両国が共同で技術を追求することを可能とする
ものです
この文章をそう読んでしまうのは日本人ですか?
防衛省は英国防省との間で、サブシステムレベルでの協力に焦点を
当てつつ、F-X及びFCASに係る協力の深化の実現可能性について検討
してきました。その上で、日英防衛当局は、今般、エンジンの共同実証事業
を令和4年1月に開始することを確認しました。加えて、更なるサブシステ
ムレベルでの協力の実現可能性も検討していきます。このため、日英防衛当
局は、共通化の程度に係る共同分析を実施します。
日英防衛当局は、これらの実施に必要な当局間取決めについても署名を完
了しました。この枠組みは、両国が共同で技術を追求することを可能とする
ものです
この文章をそう読んでしまうのは日本人ですか?
316名無し三等兵 (ブーイモ MMef-CnbB [210.138.179.177])
2022/10/10(月) 14:36:43.57ID:W8tJY5CFM317名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-kEV8 [60.106.244.8])
2022/10/10(月) 14:37:43.14ID:Zt7BrdaZ0 さらなるサブシテムレベルの協力の実現性も検討してますと書いてある通り
内容はサブシステムのことしか記載されてない
日英共同分析もサブシステムレベルでの協力の為にやるという意味だ
機体統合だの国際共同開発へ転換なんてことをは一切記載されていない
内容はサブシステムのことしか記載されてない
日英共同分析もサブシステムレベルでの協力の為にやるという意味だ
機体統合だの国際共同開発へ転換なんてことをは一切記載されていない
318名無し三等兵 (ブーイモ MMef-CnbB [210.138.179.177])
2022/10/10(月) 14:42:22.95ID:W8tJY5CFM319名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-3GXF [106.129.185.76])
2022/10/10(月) 15:34:36.87ID:Smt52s7Wa >>304
「計画統合」でなく「共通の機体」の場合はそうなるかもな、その場合の共通のサブシステムの範囲は何処までかは分からんが
「計画統合」でなく「共通の機体」の場合はそうなるかもな、その場合の共通のサブシステムの範囲は何処までかは分からんが
320名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-kEV8 [60.106.244.8])
2022/10/10(月) 16:00:38.43ID:Zt7BrdaZ0 機体の統合が無ければ自動的に日本は独自にF-3を開発するしかなくなる
テンペストは2027年前後にならないと設計に入らないのは確定なので
共通点を多く持たせるかどうかは全てテンペスト陣営の判断に委ねれる
テンペストが設計に入る頃にはF-3の地上試験が開始して初飛行に向けて準備が進んでしまっている
テンペストは2027年前後にならないと設計に入らないのは確定なので
共通点を多く持たせるかどうかは全てテンペスト陣営の判断に委ねれる
テンペストが設計に入る頃にはF-3の地上試験が開始して初飛行に向けて準備が進んでしまっている
321名無し三等兵 (ブーイモ MMef-CnbB [210.138.179.177])
2022/10/10(月) 16:20:19.69ID:W8tJY5CFM322名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-kEV8 [60.106.244.8])
2022/10/10(月) 16:27:58.20ID:Zt7BrdaZ0 デモ機制作が何もしてないことになるのか?
ブーイモ君はコンセプト実証は寝てることになるらしい
ブーイモ君はコンセプト実証は寝てることになるらしい
323名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-kEV8 [60.106.244.8])
2022/10/10(月) 16:37:01.86ID:Zt7BrdaZ0 日英協力は最初から強引に計画統合を目指すなんて協議ではない
だから日本のF-3とテンペスト双方の開発スケジュールや開発手法は尊重される
デモ機制作はイギリス側の意向なのだから文句があるならイギリス政府に言え
あくまも双方の計画を尊重した上で協力の可能性を探るべくサブシステムレベルに焦点を合わせて
日英協力がどれだけ出来るか可能性を分析しようというのが日英間で署名されたこと
それを曲解してるアホが勝手に妄想を際限なく膨らませるから発狂するはめになる
だから日本のF-3とテンペスト双方の開発スケジュールや開発手法は尊重される
デモ機制作はイギリス側の意向なのだから文句があるならイギリス政府に言え
あくまも双方の計画を尊重した上で協力の可能性を探るべくサブシステムレベルに焦点を合わせて
日英協力がどれだけ出来るか可能性を分析しようというのが日英間で署名されたこと
それを曲解してるアホが勝手に妄想を際限なく膨らませるから発狂するはめになる
324名無し三等兵 (ブーイモ MMef-CnbB [210.138.179.177])
2022/10/10(月) 16:37:49.55ID:W8tJY5CFM325名無し三等兵 (ブーイモ MMef-CnbB [210.138.179.177])
2022/10/10(月) 16:39:38.86ID:W8tJY5CFM326名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-kEV8 [60.106.244.8])
2022/10/10(月) 16:52:12.52ID:Zt7BrdaZ0 日本は実動機の試作機を設計であり実証機ではない
イギリスはコンセプト実証機でありコンセプトの有効性を実証されれよいだけで
実動機のような性能は必ずしも必要なく、そのまま実戦機になるわけではない
YF-23なんかはコンセプトは実証できてもウエポンベイなどは装備しなかった
実動機にするにはウエポンベイなんかも設置する必要があった
イギリスはコンセプト実証機でありコンセプトの有効性を実証されれよいだけで
実動機のような性能は必ずしも必要なく、そのまま実戦機になるわけではない
YF-23なんかはコンセプトは実証できてもウエポンベイなどは装備しなかった
実動機にするにはウエポンベイなんかも設置する必要があった
327名無し三等兵 (オッペケ Sreb-SLch [126.194.208.249])
2022/10/10(月) 16:56:11.11ID:RErlqRilr わざわざデモ機を制作しますということは
イギリス側から機体は別ですよと宣言したようなもの
同一機体なら日本が試作機初飛行を2028年に行う予定ならデモ機はいらない
これは屁理屈こねて言い張っても無駄
イギリスの方からデモ機制作の意向が出た以上は
イギリスの方も別機体で行くつもりと宣言されたのと同じ
イギリス側から機体は別ですよと宣言したようなもの
同一機体なら日本が試作機初飛行を2028年に行う予定ならデモ機はいらない
これは屁理屈こねて言い張っても無駄
イギリスの方からデモ機制作の意向が出た以上は
イギリスの方も別機体で行くつもりと宣言されたのと同じ
328名無し三等兵 (ブーイモ MMef-CnbB [210.138.179.177])
2022/10/10(月) 16:58:43.26ID:W8tJY5CFM >>326
その実証機は日英共同開発なら当然そういう仕様に沿った物になるって話だが理解出来ないようで
> イギリスはコンセプト実証機でありコンセプトの有効性を実証されれよいだけで 実動機のような性能は必ずしも必要なく、そのまま実戦機になるわけではない
何か言ってるようで何が言いたいのかよく分からない文章だな(笑)
コンセプトの有効性?しかし性能は必要ない?
その実証機は日英共同開発なら当然そういう仕様に沿った物になるって話だが理解出来ないようで
> イギリスはコンセプト実証機でありコンセプトの有効性を実証されれよいだけで 実動機のような性能は必ずしも必要なく、そのまま実戦機になるわけではない
何か言ってるようで何が言いたいのかよく分からない文章だな(笑)
コンセプトの有効性?しかし性能は必要ない?
329名無し三等兵 (ワッチョイ 1e82-iGwm [113.20.244.9])
2022/10/10(月) 16:59:52.45ID:cAKUfNAl0330名無し三等兵 (ブーイモ MMef-CnbB [210.138.179.177])
2022/10/10(月) 17:02:49.15ID:W8tJY5CFM331名無し三等兵 (ブーイモ MM16-ad6c [133.159.148.156])
2022/10/10(月) 17:05:50.50ID:NgU0gJ4cM >>329
国際協力を国際共同開発って勘違いしているからおかしな話になる
まあこれはマスコミも悪いって言えば悪いのだけど
あと「ボクの考えた~」とか「念仏」って言葉使う奴は単に日本が主導で開発するのが気にくわないだけ
だから連中の頭の中ではテンペストにF-3が合流するのが正義でそれ以外の考えは受け入れられないのだろう
国際協力を国際共同開発って勘違いしているからおかしな話になる
まあこれはマスコミも悪いって言えば悪いのだけど
あと「ボクの考えた~」とか「念仏」って言葉使う奴は単に日本が主導で開発するのが気にくわないだけ
だから連中の頭の中ではテンペストにF-3が合流するのが正義でそれ以外の考えは受け入れられないのだろう
332名無し三等兵 (ブーイモ MMef-CnbB [210.138.179.177])
2022/10/10(月) 17:09:27.64ID:W8tJY5CFM > お前以外は日本主導で国際協力も入れて開発すると正しく理解している
まぁ以前はF-3は要素研究が終わったのでほぼ国産、通信関連のみ米と協力という意見がこのスレの主流派だったけどね
RRとのエンジン共同開発なんて全否定に近かったね
「正しく理解」なんてされて無かったがね
まぁ以前はF-3は要素研究が終わったのでほぼ国産、通信関連のみ米と協力という意見がこのスレの主流派だったけどね
RRとのエンジン共同開発なんて全否定に近かったね
「正しく理解」なんてされて無かったがね
333名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-kEV8 [60.106.244.8])
2022/10/10(月) 17:12:03.19ID:Zt7BrdaZ0 ブーイモ君は日英当局間で署名されてたことに動揺してるようだね
協力に関する範囲が既に日英間で約束されてしまっていたのだから
これってどっちかが一方的に破棄を宣言するか双方が合意の上に破棄して新しい内容で再合意しない限り
日英防衛当局が署名した通りの内容が実行されていくことを意味する
協力に関する範囲が既に日英間で約束されてしまっていたのだから
これってどっちかが一方的に破棄を宣言するか双方が合意の上に破棄して新しい内容で再合意しない限り
日英防衛当局が署名した通りの内容が実行されていくことを意味する
334名無し三等兵 (ブーイモ MMef-CnbB [210.138.179.177])
2022/10/10(月) 17:14:39.11ID:W8tJY5CFM335名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-kEV8 [60.106.244.8])
2022/10/10(月) 17:15:18.03ID:Zt7BrdaZ0 つまり、なし崩し的に適用範囲を拡大するということは出来ない
それをやるなら新たな取り決めを日英間で結び直す必要が出てくる
それは結び直せば可能だがやってないので日英双方が必要無いという認識だということ
だからこそ日本は2023年度の概算要求で予算を計上して
イギリスはデモ機制作を公表したということだ
それをやるなら新たな取り決めを日英間で結び直す必要が出てくる
それは結び直せば可能だがやってないので日英双方が必要無いという認識だということ
だからこそ日本は2023年度の概算要求で予算を計上して
イギリスはデモ機制作を公表したということだ
336名無し三等兵 (ブーイモ MMef-CnbB [210.138.179.177])
2022/10/10(月) 17:19:07.57ID:W8tJY5CFM >>333
当事者同士なのだから、約束されてしまった、で終わるのでは無く更に協議すれば良いだけの話だよ(笑)
双方メリットが有ると考えている事が何故過去の話に縛られないといけない?
念仏君はおかしな話をするねぇ
当事者同士なのだから、約束されてしまった、で終わるのでは無く更に協議すれば良いだけの話だよ(笑)
双方メリットが有ると考えている事が何故過去の話に縛られないといけない?
念仏君はおかしな話をするねぇ
337名無し三等兵 (ブーイモ MMef-CnbB [210.138.179.177])
2022/10/10(月) 17:23:07.55ID:W8tJY5CFM >>335
> つまり、なし崩し的に適用範囲を拡大するということは出来ない
適用範囲拡大は双方にメリットが有ると考えた結果なら何の問題も無いな
誰かに迷惑でも?
なし崩しの意味は良く調べて使いましょうね
> つまり、なし崩し的に適用範囲を拡大するということは出来ない
適用範囲拡大は双方にメリットが有ると考えた結果なら何の問題も無いな
誰かに迷惑でも?
なし崩しの意味は良く調べて使いましょうね
338名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-kEV8 [60.106.244.8])
2022/10/10(月) 17:29:25.85ID:Zt7BrdaZ0 https://www.mod.go.jp/j/press/news/2021/12/22b.pdf
2017年から日英協議してると主張する人がいるが
その最初の合意がコレだということ
そして日英防衛当局同士で合意の署名を行った
途中でどんな協議がされてようと最初の合意事項がコレなのは確定
2017年から日英協議してると主張する人がいるが
その最初の合意がコレだということ
そして日英防衛当局同士で合意の署名を行った
途中でどんな協議がされてようと最初の合意事項がコレなのは確定
339名無し三等兵 (ワッチョイ 2eb9-RPxL [153.246.131.3])
2022/10/10(月) 17:42:59.64ID:ewVf8OVs0340名無し三等兵 (ワッチョイ 2eb9-RPxL [153.246.131.3])
2022/10/10(月) 17:52:28.43ID:ewVf8OVs0 乗り換えたしじゃなく、に
予測変換便利なようで面倒くさい
予測変換便利なようで面倒くさい
341名無し三等兵 (オッペケ Sreb-SLch [126.194.212.44])
2022/10/10(月) 17:59:21.35ID:T9fUVkmPr 防衛白書は日英合意を基にした内容だろ
342名無し三等兵 (ブーイモ MMef-CnbB [210.138.179.177])
2022/10/10(月) 18:02:42.12ID:W8tJY5CFM 念仏君の「確定」ほど無意味なのもそうは無かろう(笑)
343名無し三等兵 (ブーイモ MM16-ad6c [133.159.148.156])
2022/10/10(月) 18:15:12.92ID:NgU0gJ4cM >>334
公式に署名や発表して確定していることとその先に「あり得るかも知れない」ことを同じに考えるからそうなる
わが国主導
国際協力
は公式に決まったないしは決めたこと
国際共同開発やら機体統合だのは検討はしているかもしれないが決まってもいないし今までの決定事項を覆す必要がある
その覆すという事実が無い限り機体統合だのはしないし出来ないだろってのがわからんのか?
公式に署名や発表して確定していることとその先に「あり得るかも知れない」ことを同じに考えるからそうなる
わが国主導
国際協力
は公式に決まったないしは決めたこと
国際共同開発やら機体統合だのは検討はしているかもしれないが決まってもいないし今までの決定事項を覆す必要がある
その覆すという事実が無い限り機体統合だのはしないし出来ないだろってのがわからんのか?
344名無し三等兵 (オッペケ Sreb-SLch [126.193.162.35])
2022/10/10(月) 18:27:29.28ID:phM3Q6Cfr もう10月だからな
今まで公式決定して既に手掛けてることを覆すつもりなら遅すぎる
今まで公式決定して既に手掛けてることを覆すつもりなら遅すぎる
345名無し三等兵 (ブーイモ MMef-CnbB [210.148.125.176])
2022/10/10(月) 18:28:43.23ID:lW+COJAHM >>343
我が国主導が国際では無いと説明され、英とサブシステム、それ以上まで共同開発が検討されている状況で「あり得ない」と考える方がおかしいな
その選択が過去の経緯を覆す物でも無いし、覆す物だとしても何も問題は無い
国民を騙したとか訳の分からない話になるのかい?
我が国主導が国際では無いと説明され、英とサブシステム、それ以上まで共同開発が検討されている状況で「あり得ない」と考える方がおかしいな
その選択が過去の経緯を覆す物でも無いし、覆す物だとしても何も問題は無い
国民を騙したとか訳の分からない話になるのかい?
346名無し三等兵 (ブーイモ MMef-CnbB [210.148.125.176])
2022/10/10(月) 18:30:00.38ID:lW+COJAHM347名無し三等兵 (ワッチョイ 1e82-iGwm [113.20.244.9])
2022/10/10(月) 18:42:39.84ID:cAKUfNAl0 https://www.mod.go.jp/j/press/news/2021/12/22b.pdf
エンジンは共同実証をやることが決まっただけ
それに実証するエンジンがF-3向けなのかオルフェウスベースの無人機向けなのかテンペストのエンジンで日本の素材を使用するための実証なのかすら不明
F9は既に細部設計に入ってるし今頃実証では配備には間に合わない可能性が高い
仮にF-3用ならポストF9を見据えて開発しているのならもちろん可能性はある
エンジンは共同実証をやることが決まっただけ
それに実証するエンジンがF-3向けなのかオルフェウスベースの無人機向けなのかテンペストのエンジンで日本の素材を使用するための実証なのかすら不明
F9は既に細部設計に入ってるし今頃実証では配備には間に合わない可能性が高い
仮にF-3用ならポストF9を見据えて開発しているのならもちろん可能性はある
348名無し三等兵 (ササクッテロラ Speb-RPxL [126.158.67.236])
2022/10/10(月) 18:44:28.49ID:h5Qy06bZp IDコロコロしても言うこと同じだからバレバレ
349名無し三等兵 (ワッチョイ 1654-3GXF [119.244.214.12])
2022/10/10(月) 18:45:46.52ID:zt8iBXiT0 >>347
その実証エンジン開発発表の時点で「両国の次期戦闘機の要件を満たす」「互いの技術を補完」「共同エンジンの実証プログラム」とあるんでな、つまりそういうのを目指したエンジンになるのだろ
別の記事ではXF9-1とXG240を日英共同で比較分析してるとあったのでそれらを基にしながら両国から既に確立した要素技術を盛り込むのだろな
https://www.rolls-royce.com/country-sites/japan/discover/2021/rr-to-develop-joint-future-fighter-engine-demonstrator-with-ihi.aspx
>ロールス・ロイスは、次期戦闘機用エンジン実証機の開発・提供を、株式会社IHIと共同で実施します。
>日本の政府と産業界が近年実施している技術プログラムに、英国がテンペストプログラムで開発する技術を合わせることで、世界有数のより高性能な次世代動力・推進システムの開発が可能になります。
>日英の業界からなるチームは、両国の次期戦闘機の要件を満たすべく、互いの技術を補完しあい、よりクリーンな次世代動力と推進力を促進する技術を提供します。共同エンジンの実証プログラムは、世界最高の戦闘航空能力を結集する期待に満ちた喜ばしい機会であり、また、防衛航空宇宙産業の将来を支える革新的な重要技術の開発を可能にするものです
その実証エンジン開発発表の時点で「両国の次期戦闘機の要件を満たす」「互いの技術を補完」「共同エンジンの実証プログラム」とあるんでな、つまりそういうのを目指したエンジンになるのだろ
別の記事ではXF9-1とXG240を日英共同で比較分析してるとあったのでそれらを基にしながら両国から既に確立した要素技術を盛り込むのだろな
https://www.rolls-royce.com/country-sites/japan/discover/2021/rr-to-develop-joint-future-fighter-engine-demonstrator-with-ihi.aspx
>ロールス・ロイスは、次期戦闘機用エンジン実証機の開発・提供を、株式会社IHIと共同で実施します。
>日本の政府と産業界が近年実施している技術プログラムに、英国がテンペストプログラムで開発する技術を合わせることで、世界有数のより高性能な次世代動力・推進システムの開発が可能になります。
>日英の業界からなるチームは、両国の次期戦闘機の要件を満たすべく、互いの技術を補完しあい、よりクリーンな次世代動力と推進力を促進する技術を提供します。共同エンジンの実証プログラムは、世界最高の戦闘航空能力を結集する期待に満ちた喜ばしい機会であり、また、防衛航空宇宙産業の将来を支える革新的な重要技術の開発を可能にするものです
350名無し三等兵 (ブーイモ MMef-CnbB [210.148.125.176])
2022/10/10(月) 18:48:32.48ID:lW+COJAHM 決まっただけ、不明、間に合わないと部外者が騒いでも日英双方が次期戦闘機用エンジンに向けての共同開発と位置づけてやる事業だからな
何も問題は無いな
何も問題は無いな
351名無し三等兵 (ワッチョイ 1e82-iGwm [113.20.244.9])
2022/10/10(月) 18:49:15.91ID:cAKUfNAl0 その次期戦闘機の要件というのが無人機も含んでいるのかどうかが分からない
352名無し三等兵 (ワッチョイ 1e82-iGwm [113.20.244.9])
2022/10/10(月) 18:50:43.45ID:cAKUfNAl0353名無し三等兵 (ブーイモ MMef-CnbB [210.148.125.176])
2022/10/10(月) 18:50:52.59ID:lW+COJAHM >>351
別にお前がわかる必要も無かろう
別にお前がわかる必要も無かろう
354名無し三等兵 (ワッチョイ fb01-1hu+ [126.21.164.93])
2022/10/10(月) 18:56:59.46ID:8DDr0YR00 要はたくさん作って安くなりさえすれば良いと言うだけの話だろ。単純じゃん。
折り合いがつかない部分を別々に作っても大勢に影響はないだろ。
折り合いがつかない部分を別々に作っても大勢に影響はないだろ。
355名無し三等兵 (オッペケ Sreb-SLch [126.193.162.28])
2022/10/10(月) 19:34:17.92ID:NA7Iay3xr わからないも何も実証事業は実証事業でしかなく
テンペスト用エンジンのプロトタイプではない
ましてF-3用エンジンではない
その成果はどう活かすかは日英の今後次第
テンペスト用エンジンのプロトタイプではない
ましてF-3用エンジンではない
その成果はどう活かすかは日英の今後次第
356名無し三等兵 (ササクッテロラ Speb-1hu+ [126.157.168.101])
2022/10/10(月) 19:45:56.52ID:Ubk79b3yp357名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-3GXF [106.129.187.92])
2022/10/10(月) 19:52:04.82ID:HviXmBxza358名無し三等兵 (ワッチョイ 83cf-gp7x [150.249.64.140])
2022/10/10(月) 19:57:11.83ID:Ci0QmFxk0 テンペスト関連の話題は丁度スレが有ることだしそろそろあちらのスレだけでお願いしたいな。共同なんたらもあちらで
359名無し三等兵 (ササクッテロラ Speb-RPxL [126.158.67.91])
2022/10/10(月) 20:05:55.04ID:YfKHyDt1p 防衛省と三菱に喧嘩売ってるのか
360名無し三等兵 (ワッチョイ 3a6b-ehet [27.121.150.86])
2022/10/10(月) 21:26:18.91ID:idozNpI60 F-3をイギリスに寄せるとすると、
タイフーンが載せられる武装を搭載可能にする
空中給油のプローブアンドドローグにも対応できるようにする
ティーポットを付ける
かな。あとはイギリスで生産できるところを考える。
タイフーンが載せられる武装を搭載可能にする
空中給油のプローブアンドドローグにも対応できるようにする
ティーポットを付ける
かな。あとはイギリスで生産できるところを考える。
362名無し三等兵 (ブーイモ MMef-M13Z [210.138.176.202])
2022/10/10(月) 22:30:54.72ID:NSTASv7bM 熱湯こぼして大やけどw
363名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-ZGvt [106.129.67.12])
2022/10/10(月) 22:56:31.21ID:j+f5k2jpa >>360
主翼の後縁の形状が違うね
主翼の後縁の形状が違うね
364名無し三等兵 (ワッチョイ 8f03-kHT+ [114.165.78.89])
2022/10/11(火) 00:34:21.45ID:k6ztmqNb0365名無し三等兵 (ワッチョイ 83cf-gp7x [150.249.64.140])
2022/10/11(火) 00:41:36.54ID:JQlQ/gX00 >>360
それよりもAAM-4やASM-3?相当の日本産ミサイル必須の朴を言おうよ。
それよりもAAM-4やASM-3?相当の日本産ミサイル必須の朴を言おうよ。
366名無し三等兵 (ワッチョイ 8f03-kHT+ [114.165.78.89])
2022/10/11(火) 03:07:26.64ID:k6ztmqNb0 F-35を早期にぽーいでもしない限りは、独自兵器搭載権利を持つ開発国と組むことになるのはかわらんのでは?
367名無し三等兵 (ワッチョイ ee68-zauZ [121.86.79.123])
2022/10/11(火) 04:21:58.37ID:Av2DLAAp0 12月に発表って言ってるんだから12月に分かるよ
368名無し三等兵 (ワッチョイ d656-RPxL [207.65.234.46])
2022/10/11(火) 06:18:14.32ID:VXaZV0cw0369名無し三等兵 (ワッチョイ 7a97-5NBh [157.107.44.128 [上級国民]])
2022/10/11(火) 06:38:52.42ID:uo0GTdsY0 >>359
防衛省がいずも改装を否定し続けていた時から改装すると言ってる奴はいた
防衛省がいずも改装を否定し続けていた時から改装すると言ってる奴はいた
370名無し三等兵 (ワッチョイ d656-RPxL [207.65.234.46])
2022/10/11(火) 06:45:46.80ID:VXaZV0cw0 >>369
今回はむしろ逆な
いずもの改装を仄めかす公式資料が出てるのにひたすら対潜番長の海自に空母は有り得ないと旧来の路線を強調する人は
まさに今の防衛省資料を無視して昔の資料の一言にしがみ付いて共同開発はあり得ないと言い張る人と同じ
防衛省の資料よりもボクの考えた理想的が最優先
今回はむしろ逆な
いずもの改装を仄めかす公式資料が出てるのにひたすら対潜番長の海自に空母は有り得ないと旧来の路線を強調する人は
まさに今の防衛省資料を無視して昔の資料の一言にしがみ付いて共同開発はあり得ないと言い張る人と同じ
防衛省の資料よりもボクの考えた理想的が最優先
371名無し三等兵 (ワッチョイ d656-RPxL [207.65.234.46])
2022/10/11(火) 06:57:27.70ID:VXaZV0cw0 さらに言うと防衛省がいずも型の航空機搭載調査研究を発注したりオスプレイの発着させたりしたのに
菅(当時は官房長官だった)の「(空母化)現時点考えていません」の一言だけしがみ付いて
空母化は絶対有り得ないとか今まで海自は対潜番長だから空母化はないとか
予算が出てもテストだけで本命じゃないとずっと言い張ってさらにコテと無名のIDコロコロまで使って
自分の意見を連打してた人の行動はまさにこのスレに居るIDコロコロ
菅(当時は官房長官だった)の「(空母化)現時点考えていません」の一言だけしがみ付いて
空母化は絶対有り得ないとか今まで海自は対潜番長だから空母化はないとか
予算が出てもテストだけで本命じゃないとずっと言い張ってさらにコテと無名のIDコロコロまで使って
自分の意見を連打してた人の行動はまさにこのスレに居るIDコロコロ
372名無し三等兵 (オッペケ Sreb-SLch [126.204.233.65])
2022/10/11(火) 07:02:40.63ID:ZOgXlBRar 公式方針を昔の資料の言葉とか言ってしまうのはアホ
日英間でサブシステムレベルの協力についての共同分析しようと
日英防衛当局同士が合意して署名したら国家間同士の約束だからな
だから現時点で契約もしてないBAEがF-3の設計になんて参加してないし
日英の国家間の約束を逸脱した共同分析もしてないことになる
国家間で協議内容まで定めた内容を違うと否定する方がアホ
日英間でサブシステムレベルの協力についての共同分析しようと
日英防衛当局同士が合意して署名したら国家間同士の約束だからな
だから現時点で契約もしてないBAEがF-3の設計になんて参加してないし
日英の国家間の約束を逸脱した共同分析もしてないことになる
国家間で協議内容まで定めた内容を違うと否定する方がアホ
373名無し三等兵 (ワッチョイ d656-RPxL [207.65.234.46])
2022/10/11(火) 07:07:08.82ID:VXaZV0cw0374名無し三等兵 (オッペケ Sreb-SLch [126.204.233.65])
2022/10/11(火) 07:09:24.53ID:ZOgXlBRar 傍証としてイギリスがデモ機制作を発表したのも当然
2021年12時点で共通化の共同分析はサブシステムに絞ることが日英間で合意済みだから
機体コンセプトの実証をするデモ機制作発表は何ら問題ないから
日本側も共同分析とは関係ない機体設計は独自に進めるから2023年度の概算要求もできる
日英の公式の動きが不自然さがなく説明できてしまう
2021年12時点で共通化の共同分析はサブシステムに絞ることが日英間で合意済みだから
機体コンセプトの実証をするデモ機制作発表は何ら問題ないから
日本側も共同分析とは関係ない機体設計は独自に進めるから2023年度の概算要求もできる
日英の公式の動きが不自然さがなく説明できてしまう
375名無し三等兵 (オッペケ Sreb-SLch [126.204.233.65])
2022/10/11(火) 07:12:11.14ID:ZOgXlBRar376名無し三等兵 (スププ Sd5a-tlfX [49.98.228.253])
2022/10/11(火) 07:59:49.96ID:48pSu5HBd >>375
HPにすぐ反映されない程度
HPにすぐ反映されない程度
377名無し三等兵 (スププ Sd5a-tlfX [49.98.228.253])
2022/10/11(火) 08:00:25.78ID:48pSu5HBd >>375
の事を職務怠慢と思うのは君ぐらいなんじゃないかな
の事を職務怠慢と思うのは君ぐらいなんじゃないかな
378名無し三等兵 (スッップ Sd5a-Miyd [49.98.220.104])
2022/10/11(火) 08:04:46.04ID:jmkXemjVd 結局のところ日英共同実証ってどうなったのさ
もしイギリスの技術が微妙だったらほぼ日本の単独開発になるよね
そうなると開発コスト爆上がりするから輸出せんとあかんくなる
もしイギリスの技術が微妙だったらほぼ日本の単独開発になるよね
そうなると開発コスト爆上がりするから輸出せんとあかんくなる
379名無し三等兵 (ササクッテロラ Speb-RPxL [126.158.64.249])
2022/10/11(火) 08:12:00.42ID:XVuIKUQ/p >>375
防衛省公式の説明の一言だけ切り出して自分に都合の良い説明するからそう思える
普通の人は「全ての一次情報が矛盾しない」仮説を考えるけど、オッペケは「自分の仮説に矛盾しない情報」だけ選んで使う
だから防衛省資料を一言にずっとしがみ付いてる
他の一次情報は都合が悪いから
防衛省公式の説明の一言だけ切り出して自分に都合の良い説明するからそう思える
普通の人は「全ての一次情報が矛盾しない」仮説を考えるけど、オッペケは「自分の仮説に矛盾しない情報」だけ選んで使う
だから防衛省資料を一言にずっとしがみ付いてる
他の一次情報は都合が悪いから
380名無し三等兵 (ワッチョイ 1654-3GXF [119.244.214.12])
2022/10/11(火) 08:21:34.85ID:1fcdNLqD0 >>378
機体側で共同設計してるのであればエンジンはその前に設計が進んでるのだろ
機体側で共同設計してるのであればエンジンはその前に設計が進んでるのだろ
381名無し三等兵 (ササクッテロラ Speb-RPxL [126.158.83.194])
2022/10/11(火) 08:30:29.17ID:9Lx1ukdQp 「共同開発になった場合の機体」の構想設計をやってるなら「共同開発になった場合」のエンジンスペックも決まってるからな
382名無し三等兵 (オッペケ Sreb-SLch [126.204.233.119])
2022/10/11(火) 08:32:56.08ID:6LFLwzXRr 仮説もなにも公式の文書に
日英協力の方針と署名の旨が記載してあるだろ(笑)
ちなみに三菱重工が主契約であることも公式文書で出されている
日英協力の方針と署名の旨が記載してあるだろ(笑)
ちなみに三菱重工が主契約であることも公式文書で出されている
383名無し三等兵 (ササクッテロラ Speb-RPxL [126.158.83.194])
2022/10/11(火) 08:34:12.08ID:9Lx1ukdQp384名無し三等兵 (オッペケ Sreb-SLch [126.204.233.119])
2022/10/11(火) 08:42:13.88ID:6LFLwzXRr 三菱重工は日英間の合意通りのことしかやりませんよ
それ以外は単なる曲解
それ以外は単なる曲解
385名無し三等兵 (ササクッテロラ Speb-RPxL [126.158.80.103])
2022/10/11(火) 08:51:32.65ID:/LDd9WObp 防衛省が説明した日英合意>>173
386名無し三等兵 (オッペケ Sreb-SLch [126.204.233.119])
2022/10/11(火) 08:54:25.14ID:6LFLwzXRr だから共同分析をやっているだけで
共同設計なんてしてませんよ(笑)
共同設計なんてしてませんよ(笑)
387名無し三等兵 (ササクッテロラ Speb-RPxL [126.158.80.103])
2022/10/11(火) 08:56:27.33ID:/LDd9WObp 三菱の説明だと「日英共同開発になった場合の機体」の構想設計やってる>>174
388名無し三等兵 (オッペケ Sreb-SLch [126.204.233.119])
2022/10/11(火) 09:25:14.01ID:6LFLwzXRr それは三菱重工が設計するものでBAEが設計に参加するものではない
しかも、サブシステムと方針に明記されている以上は
三菱重工もサブシステムの部分の話
分析だから技術者が参加するのは当たり前
しかも、サブシステムと方針に明記されている以上は
三菱重工もサブシステムの部分の話
分析だから技術者が参加するのは当たり前
389名無し三等兵 (ササクッテロラ Speb-RPxL [126.158.80.103])
2022/10/11(火) 09:32:00.67ID:/LDd9WObp イギリスの機密と技術無しに「日英共同開発になった場合の機体」を三菱単独で設計出来るのか
オッペケにとってF-3開発は妄想で出来るかもしれんが、現実は違うぞ
三菱はBAEと契約してないからBAEの機密も技術も使えない
日英共同開発になった場合の機体を設計したければBAEにも入ってもらうしかない
オッペケにとってF-3開発は妄想で出来るかもしれんが、現実は違うぞ
三菱はBAEと契約してないからBAEの機密も技術も使えない
日英共同開発になった場合の機体を設計したければBAEにも入ってもらうしかない
390名無し三等兵 (オッペケ Sreb-SLch [126.204.233.119])
2022/10/11(火) 09:35:02.49ID:6LFLwzXRr 分析範囲を日英で協議して署名したと公文書に書いてあるだろ
破棄しない限りは国家間同士の約束だから
その通りのことが実行される
破棄しない限りは国家間同士の約束だから
その通りのことが実行される
391名無し三等兵 (ブーイモ MMef-M13Z [210.148.125.71])
2022/10/11(火) 09:56:05.32ID:SvTKZlvjM BAEの指導の元で、三菱重工が分析や設計やれば
それは共同設計だ
添削されて手直しとか食らってる時点でもはや単独開発とは言えない
恥ずかしい限り
それは共同設計だ
添削されて手直しとか食らってる時点でもはや単独開発とは言えない
恥ずかしい限り
392名無し三等兵 (ブーイモ MM16-CnbB [133.159.150.12])
2022/10/11(火) 10:37:38.14ID:3B6a5bgkM393名無し三等兵 (ワッチョイ 2edb-zauZ [153.142.106.9])
2022/10/11(火) 10:39:51.79ID:ArUNTEqb0 ファスナーレス工法やCFRP製造成型技術持ってない英国の技術とやらは
少なくとも日本には必要ないすね。
軽量化技術は重量や強度にダイレクトに反映するファクターだからそれを
持ってない英国には機体設計はできないすね。
誰が設計すんのw 日本しかいないよね。BAEいらないよねw
少なくとも日本には必要ないすね。
軽量化技術は重量や強度にダイレクトに反映するファクターだからそれを
持ってない英国には機体設計はできないすね。
誰が設計すんのw 日本しかいないよね。BAEいらないよねw
394名無し三等兵 (ブーイモ MM16-CnbB [133.159.150.12])
2022/10/11(火) 10:49:06.44ID:3B6a5bgkM 構想設計の意味を知らない人が湧いてきた(笑)
395名無し三等兵 (スプッッ Sdfa-gp7x [1.75.243.177])
2022/10/11(火) 11:00:30.97ID:zTfjL+DBd >>368
そんな当たり前な…だから相当の日本産と書いているのに、あ、相当でかんちがいしたか?
そんな当たり前な…だから相当の日本産と書いているのに、あ、相当でかんちがいしたか?
396名無し三等兵 (ワッチョイ 2edb-zauZ [153.142.106.9])
2022/10/11(火) 11:01:16.63ID:ArUNTEqb0 BAEが機体設計で参画するとしたらお客として発注者側になって
英国の代表窓口になるぐらいスね。
日本の技術やノウハウを全て英国に譲り渡すなら話は別だが
さすがの日本政府や防衛省もそんなアホな真似はやらんやろ。
英国の代表窓口になるぐらいスね。
日本の技術やノウハウを全て英国に譲り渡すなら話は別だが
さすがの日本政府や防衛省もそんなアホな真似はやらんやろ。
397名無し三等兵 (ワッチョイ 1e02-zauZ [113.153.79.103])
2022/10/11(火) 13:32:44.67ID:hTrU1Aoe0398名無し三等兵 (ワッチョイ 2e63-zauZ [153.160.44.204])
2022/10/11(火) 13:50:58.32ID:NAJkS54z0 >>397
日本は炭素繊維使うだろうから結局設計は別になりそうだな
日本は炭素繊維使うだろうから結局設計は別になりそうだな
399名無し三等兵 (ワッチョイ 1e02-zauZ [113.153.79.103])
2022/10/11(火) 14:07:00.13ID:hTrU1Aoe0 >>398
炭素繊維はステルス性能低下要因だから日本でも極力使わないだろうね
炭素繊維はステルス性能低下要因だから日本でも極力使わないだろうね
400名無し三等兵
2022/10/11(火) 14:16:47.43ID:lkU+lTrM 何言ってんだこいつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★2 [ごまカンパチ★]
- 【大阪】日本一高い観覧車が落雷で緊急停止 約20人乗客が閉じ込められ9時間にわたり救助活動 [七波羅探題★]
- 【・(ェ)・】「くまちゃんがいた」散歩中の2歳園児が発見 クリ林に1頭のクマ…保育士「ワンちゃんだね…」と声かけて移動 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ラピダス、第2工場建設でも見えぬ顧客 技術開発も難題山積 [蚤の市★]
- 【芸能】渡辺満里奈、高3息子へ“最後のお弁当” 感謝の言葉にファン感動「涙が」「素敵な息子さん」 [湛然★]
- 【芸能】安達祐実 44歳の最新姿「ぇーーーーー!!!」「声出た」「なんなの」「まって」「ワオ」 [湛然★]
- 日経「ギャー!中国がおやびんと高市さんの仲を引き裂こうとしてる!」中国、台湾問題で日米の分断狙う [834922174]
- 高市ジャパン、核融合開発に1千億円の超大規模投資!これで日本の未来は安泰だね [668970678]
- 【悲報】『たぬかな』ファンのホビット、絶望「こうして36歳年収650万円身長155cmの底辺独身男性が残りましたとさ…どうすればいいんだよ [257926174]
- (ヽ´ん`)「恥の多い生涯を送って来ました」太宰治ってケンモメンじゃない? [686538148]
- アメリカ景気の悪化を好感して円高株高債券高へwwwwwwwwwwwwwww [339315852]
- ワイ生活保護、今日も朝から5スロの戦国恋姫で暇つぶし
