技術的リスクというのも二通りあるんだよ
単純に日本に技術力が無い場合と技術的には可能でもコスト的に問題になってしまう場合の二通りがある
単純に技術力が無いとか開発が出来ないという部門は最初から外国製前提になる
良い例が戦闘機用射出座席だね

技術的には可能だけど生産コスト的に問題という技術リスクの方は
為替が想定レートより円安が進むと自動的にコスト的に有利になるのは間違いない
為替が円安になると外国製品は自動的にコストが上がっていき国内生産品は価格競争力が上がるから
もちろん安全保障上コストは甘んじて受け入れるという部分もあるだろうが
技術リスクは為替とは無関係とはいかんだろう