ウクライナ情勢 678

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウアー Saff-1jtT [27.85.205.92 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/06(木) 13:43:25.42ID:hzCqgdesa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 672(673)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664890682/
ウクライナ情勢 674
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664890746/
ウクライナ情勢 675
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664907042/
ウクライナ情勢 676
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664977029/
ウクライナ情勢 677
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664988380/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/10/06(木) 15:15:12.52ID:7776OH5b0
>>102
迎撃用で追撃用じゃないから追いすがって撃ち落す事は能力的に不可能
そもそもどっかへ飛んで行くロケットを撃ち落す需要が無いのでアメリカにも存在し無い
2022/10/06(木) 15:15:25.02ID:0fMcTEWc0
>>114
皇太子を批判してるから怒ってる
127名無し三等兵 (ワッチョイ 3f61-hXXO [61.119.229.139])
垢版 |
2022/10/06(木) 15:15:41.40ID:VuH9waWX0
>>119
めちゃめちゃ強いって聞くけどな
128名無し三等兵 (ワイーワ2 FF9f-bZaQ [103.5.140.176])
垢版 |
2022/10/06(木) 15:16:13.22ID:GlPuQjlTF
>>114
ここ数年仲悪いぞ
記者暗殺もあるし、バイデンが先制主義との戦い言い出してるし、そもそも中東におけるアメリカの発言力が失われてるし
2022/10/06(木) 15:16:33.96ID:E0bywFp1d
ロシアって誰が上になった下になった言っても基本プーチンのお友達人時だからメンツが変わったとしても構造に変わりはないと思うけどね
能力ある人が飛ばされたらロシアが困るくらいで
2022/10/06(木) 15:16:41.47ID:/5LoUFOP0
>>114
まぁ、元をただせばイスラム教ワッハーブ派って原理主義そのものだし、人権問題=教義・伝統社会と激突って側面が
2022/10/06(木) 15:16:49.99ID:DZUujg5e0
チェチェン人からしたらカディロフなんか民族の裏切り者やから絶対いつか殺すやろ
132名無し三等兵 (ワッチョイ ff32-z20m [133.204.16.224])
垢版 |
2022/10/06(木) 15:17:27.37ID:POUEnhvB0
サウジアラビアは記者暗殺で当時の蜜月だったトランプすら擁護しなかったから
所詮独裁国家よ
2022/10/06(木) 15:17:29.05
チェチェン軍ってめちゃめちゃ強いのかよ・・・

スペツナズ以上なのかなあ
134名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-2WeB [153.252.5.6])
垢版 |
2022/10/06(木) 15:17:39.98ID:PosowewY0
>>107
ロシア軍のドネツク川渡河失敗の時も死者数は少なかったからね
135名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-bZaQ [106.146.11.10])
垢版 |
2022/10/06(木) 15:18:28.57ID:0t8xfvPLa
>>131
反カディロフ派の指導者を包囲した後、女子供も含めて人道回廊で誘い出して皆殺しにしたのがロシアなんで、そんな簡単に反体制派はまとまらない
2022/10/06(木) 15:18:55.59ID:/5LoUFOP0
>>124
さすがにスザクはチェチェンの同胞の反対者を大量拷問殺害とかせんがな
137名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-bZaQ [106.146.11.10])
垢版 |
2022/10/06(木) 15:19:47.87ID:0t8xfvPLa
サウジが独裁化して(元々独裁なんだが)、アメリカはイランに接近することなるのでは?

あと、エジプトが失墜したのであの地域でサウジの敵が居なくなってジャイアンになってる
2022/10/06(木) 15:20:17.75ID:cxVA2YiG0
>>95
そのゲームはプロでも使う奴だしなぁ…
自分でそれ買って防衛システムが有用かどうか確かめてみればいいw

自衛隊関係者が作ったんじゃね?ってくらいの北海道に某国が攻めてきた場合のシナリオがあるよ
139名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-CuO3 [153.173.140.135])
垢版 |
2022/10/06(木) 15:21:12.83ID:fQ3AF4n60
カミカゼドローンを落としまくったか
2022/10/06(木) 15:21:15.84ID:fw9CfrJIp
アノン界隈曰くイーロンマスクのあの行動はウクライナから世界の支援を引かせるためのプロパガンダらしい
ウクライナを支援している有名人が停戦を呼びかける→ウクライナ人が叩く→助けて貰ってるのになんだこの国はと周りが引き出す→支援終了

らしい
しかし今の段階でそれを言ってるのは共和党一派とアノンだけで他はイーロンマスク叩いてるから勢力は変わらない模様
ただマスクはウクライナ人から猛烈に嫌われたことが唯一の変化
2022/10/06(木) 15:21:49.63ID:vuKtjapya
>>137
サウジは独裁というか、専制
142名無し三等兵 (ワッチョイ 235f-oyvY [106.72.196.193])
垢版 |
2022/10/06(木) 15:22:00.58ID:EQzU+Yhf0
ウクライナ国防省情報本部直属の特殊部隊クラーケンが
ハルキウでロシア将校15人以上捕虜にしたらしいな
だからあんな戦線押し上げたのか
2022/10/06(木) 15:22:59.52ID:GEisaYwK0
>>80
このゲーム欲しい
144名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-bZaQ [106.146.11.10])
垢版 |
2022/10/06(木) 15:23:03.47ID:0t8xfvPLa
イーロンマスクなんて、Twitter買収騒動見てわかるように、本人もアスペルガー症候群いうてるように良くも悪くもコロコロ目的と意見変えながら生きてる奴なので
それ以下でもそれ以上でもない
その思いつきで成り上がってきた奴
2022/10/06(木) 15:24:17.37ID:UksPdUYsa
ロシアが弱すぎて最近は話題がそれてしまいがちだね悲しい
2022/10/06(木) 15:25:40.01ID:DZUujg5e0
イランの今回の騒動でワンチャン体制崩壊とかあったらオモロいな
ネット世代が宗教離れしてる雰囲気あるから将来的には宗教老人叩き出されたりして
147名無し三等兵
垢版 |
2022/10/06(木) 15:26:11.21
>>113
Z脳おつかれさま
2022/10/06(木) 15:26:20.69ID:XFXQMjl10
>>144
あんな常人に思いつかないところを何度も突いてのし上がった奴が普通なわけないよな
2022/10/06(木) 15:26:21.09ID:GEisaYwK0
>>117
それもようわからんよな。
次は日本にロシアが落とすんかい?って感じになるしな。
ベラルーシは駐留ロシア軍が侵攻してるから中立とは言えないけど参戦してる訳じゃないからなぁ。
2022/10/06(木) 15:26:43.06ID:fN5FuzPv0
弱すぎるっていうか予想以上に腐敗してた
2022/10/06(木) 15:26:57.97ID:cxVA2YiG0
>>143
steamにあるよ
ttps://store.steampowered.com/app/1076160/Command_Modern_Operations/?l=japanese
152名無し三等兵 (ワッチョイ cfba-atM5 [121.86.219.23])
垢版 |
2022/10/06(木) 15:27:47.09ID:n2JNOL8U0
>>98
日本の某野党がダメなのはここなんだよな。
153名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-bZaQ [106.146.11.10])
垢版 |
2022/10/06(木) 15:28:14.18ID:0t8xfvPLa
ニューズウィークもウクライナが勝った後の戦後秩序の話始めたからね
大どんでん返しの何かがない限りもう大勢は決してる雰囲気出てきてる
ここからなんやかんやしてロシアが勝っても戦術で勝っても、戦略で負けになるの確定してるしね
2022/10/06(木) 15:29:11.47ID:GEisaYwK0
>>151
購入検討しよう。
しかしうちのゲーミングPCはキーボード触ると死ぬんだよなぁ。。。
155名無し三等兵 (スッププ Sd5f-js17 [49.105.69.64])
垢版 |
2022/10/06(木) 15:29:44.61ID:sEqvvJm/d
連邦元帥
元帥
上級大将

元帥不在だからなw
事実上の
2022/10/06(木) 15:30:03.16ID:KhH0xRCjr
ルハンスクまで到達したのかな
157名無し三等兵 (スププ Sd5f-f1AP [49.98.65.128])
垢版 |
2022/10/06(木) 15:30:04.68ID:Uvzem752d
核を列車に積んで運ぶ映像が流れてるけどNATOはなぜ同じことをしない?
アメリカと違って戦術核は持ってるだろ?
158名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-bZaQ [106.146.11.10])
垢版 |
2022/10/06(木) 15:30:10.61ID:0t8xfvPLa
扉蹴飛ばせば、納屋は壊れるが今実現するとはな
2022/10/06(木) 15:30:29.23ID:bqmhDe3PM
>>36
キーウ地下100mの司令部には影響無い

瞬時に多国籍どころじゃすまない軍団がモスクワを灰にする
2022/10/06(木) 15:30:42.66ID:N8H60b6h0
>>149
戦争当初にベラルーシも参戦するだろうという仮定のシミュレーションじゃないかな?
いまのところ、ベトナム戦争時の日本と似たようなアメリカに協力してるが参戦はしてないみたいな
位置だろう。
2022/10/06(木) 15:31:01.44ID:myrnML290
>>14
70年代は凄かった
ベトナム戦争勝利
アフガン占領
ロシア海軍インド洋進出

日本でも地方自治体の4割くらいは革新首長だったはず。
162名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-bZaQ [106.146.11.10])
垢版 |
2022/10/06(木) 15:31:26.45ID:0t8xfvPLa
>>157
中距離核戦力は欧州に搬入しないというのが取り決め
2年前に亡くなったけどアメリカはその装備を持ってない
2022/10/06(木) 15:31:30.36ID:vRrF/YlQa
今週末はスパトボ陥落、ヘルソン包囲完成ってとこかな
2022/10/06(木) 15:31:44.34ID:8mNA+hg20
>>157
パレード用なんて必要ないから
2022/10/06(木) 15:31:47.34ID:8QMt6gMT0
共和党は対ロシア強硬派は確かにいるけどトランプを排除できるのか?
あいつまたかき回すぞ
166名無し三等兵 (ワッチョイ 235f-oyvY [106.72.196.193])
垢版 |
2022/10/06(木) 15:31:58.46ID:EQzU+Yhf0
ハルキウで南下してるクラーケン大隊5部隊は本部直結の特殊部隊だからあまり情報が出ないが手練れみたいだ3日で50キロ以上押し上げて村多数解放してる
なおロシアはほぼ動員一般人と傭兵の肉の壁戦法
167名無し三等兵 (オッペケ Sr77-L7wC [126.236.147.82])
垢版 |
2022/10/06(木) 15:32:35.94ID:OWzo1B3Wr
https://twitter.com/tpyxanews/status/1577906236212875264?s=46&t=o_AaDpeVjQFVGj8_HY9Luw

仕事中のウクライナの擁護者
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/06(木) 15:32:44.65ID:GEisaYwK0
>>160
だよな。
ベラルーシに落としても西側の市民が誰も納得しないだろうからな。
2022/10/06(木) 15:32:50.44
>>155
連邦元帥がプーチンで、元帥がショイグ?

カディロフはゲラシモフ超えたの??
2022/10/06(木) 15:32:57.26ID:hCfcGGR50
いまのプーチン
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1543522329921462272/pu/vid/1280x720/siITYXbIIINGD3z3.mp4
171名無し三等兵 (ワキゲー MM7f-hs4e [219.100.28.196])
垢版 |
2022/10/06(木) 15:33:12.03ID:VNyljZj/M
ウクライナ武器供与、米国人7割強が支持 ロシアの核威嚇でも=調査

https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-usa-poll-idJPKBN2R10EQ?feedType=RSS&feedName=special20
2022/10/06(木) 15:33:56.68ID:bqmhDe3PM
今日の戦果

本日も後方にあるべき長距離砲が刈られまくり
2022/10/06(木) 15:34:03.36ID:nqU82wF3p
>>171
おー良かった
安心した
174名無し三等兵 (ワッチョイ 3f98-H63Z [61.214.42.66])
垢版 |
2022/10/06(木) 15:34:52.41ID:B6TF97P+0
カディロフを上級大将に昇格させた意図はなんとなく予想がつく。
ズバリ、核兵器の使用権限を引き下げてカディロフの独断で使えるようにするため。
以前はアメリカでも核ミサイル発射の権限は戦略原潜の艦長が握っていた。
プーチンの責任逃れ核攻撃始まるよ〜
175名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-bZaQ [106.146.11.10])
垢版 |
2022/10/06(木) 15:34:57.78ID:0t8xfvPLa
>>168
まぁ、みんなイカれていた冷戦時代のウォーシミュレートだし
176名無し三等兵 (ワッチョイ cfda-hXXO [121.112.224.6])
垢版 |
2022/10/06(木) 15:35:17.41ID:/XnQSRV30
>>153
親露派で事実をちゃんと見てるロシア内部のSNSアカウントも戦後のロシアの治安をどう保つかって言うダメージコントロールの話し始めてるからな
もちろん一般人が言ってる話し合いだけど
割とメンタルの変化が起きてる

そいつら曰く分割してそれぞれの軍閥を同程度に力持たせて拮抗させないと絶対内部分裂で殺し合い始まりとか言ってるわ
177名無し三等兵 (スププ Sd5f-f1AP [49.98.65.128])
垢版 |
2022/10/06(木) 15:36:17.09ID:Uvzem752d
>>162
取り決めってw
戦術核どんどん打たれたらどーすんのよ
自分の国も消滅確定する戦略核なんて北朝鮮以外持ってる意味ないわ
2022/10/06(木) 15:36:52.11ID:8ZnsfSTqM
>>174
普通に戦争責任を被せて生贄で死刑にするためかな、と
2022/10/06(木) 15:37:10.60ID:15eQmHCza
ツイート見失ったけど「ゲリラ戦得意で強いけどカディロフ出現情報聞いたら目の前の敵を無視してそっちに向かうから困る」だっけ>チェチェン義勇兵
ほんと漫画だな
2022/10/06(木) 15:37:26.28
ショイグ解任されそうやな・・・


ロシアのプーチン大統領は、セルゲイ・ショイグ国防相を解任するための準備を進めており、
戦争での敗北の責任を転嫁している。
現在、クレムリンの首長は治安部隊の支援を求めており、彼の立場を強化しようとしています - ISW.
https://twitter.com/Flash_news_ua/status/1577903119379333121
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/06(木) 15:37:40.85ID:vuKtjapya
アメリカが核をアピールしたい時はB-52飛ばすよ
2022/10/06(木) 15:38:01.75ID:XFXQMjl10
そもそもアフガン攻めてた頃のソ連ならもうとっくに撤退決める程度には被害出てるんだよね
そこを今でもやる気満々なのどうなってるのと
普通は端から全部叩き出すまで何年なんて考えなくても良いのにな
2022/10/06(木) 15:38:33.71ID:GEisaYwK0
>>175
だなぁ
まぁ、そんなの引っ張り出すぐらいイカれて来てんだろうけど。
2022/10/06(木) 15:38:42.25
もうカディロフにも核の権限の一人になったのかなー
2022/10/06(木) 15:38:54.32ID:vuKtjapya
アメリカをロシアと同じに見られても困るんだよね
だって、その辺航行してる空母打撃群に普通に核搭載されてる可能性高いんやで?

ロシアの被害妄想、そりゃ高まるわなってな
186名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-OAEy [153.242.93.128])
垢版 |
2022/10/06(木) 15:38:58.57ID:P6HgRJBE0
>>180
カディロフ上げショイグ下げか
2022/10/06(木) 15:39:01.50ID:nU1kELXDd
事実(現実)は小説より漫画なり
2022/10/06(木) 15:39:18.23ID:GEisaYwK0
>>180
釣りに専念できるね!
2022/10/06(木) 15:39:44.28ID:GEisaYwK0
>>184
それは不味いな。
2022/10/06(木) 15:39:44.32ID:kG9LA15v0
>>180
治安部隊って、プーチン危ないのか?
2022/10/06(木) 15:40:04.74ID:p3zXsdK+0
>>177
戦術核なんぞ敵防空網を徹底的に叩き潰して航空優勢確保してB61/83を好きなだけ投げ込めば良い。

今のロシア見れば少なくとも中国以外には余裕で通用するのがわかるだろう?
2022/10/06(木) 15:40:30.81ID:GEisaYwK0
>>190
普通に権力基盤は動揺してるでしょ。
193名無し三等兵 (ワッチョイ cfda-hXXO [121.112.224.6])
垢版 |
2022/10/06(木) 15:40:41.25ID:/XnQSRV30
>>181
実はすでにバルト海とかに飛ばしてる
駐留地はポーランドかスウェーデンだったか忘れたけど
2022/10/06(木) 15:40:48.01ID:7776OH5b0
>>169
そもそも誤訳でカディロフは上級大将に昇進などしていない
というか国家警備隊の階級は大将止まり

ロシア語から英語に訳すと Army General, Colonel general, Lieutenant General, Major General の四階級
日本語では上から上級大将、大将、中将、少将と訳すが、英語のColonel generalの定訳が上級大将なので混乱がうまれてる
2022/10/06(木) 15:41:35.65ID:Qs5Ez7ps0
>>180
プーチンそろそろ国内での立場がかなりやばいんだろうな、ってのはなんとなくわかる
196名無し三等兵 (ワッチョイ 7301-o2Ek [126.224.147.44])
垢版 |
2022/10/06(木) 15:42:02.91ID:+1EngJIa0
>>141
王様だからな。
でも安全保障は最強の米軍に任せている
2022/10/06(木) 15:42:04.05ID:fDPNEOZ20
軍階級は複雑怪奇
2022/10/06(木) 15:42:24.05ID:E0bywFp1d
お友達の順番を上げたり下げたりするだけの簡単なお仕事
199名無し三等兵 (ワッチョイ 235f-bZaQ [106.72.151.96])
垢版 |
2022/10/06(木) 15:42:55.31ID:6DU5X9Bz0
>>177
あのなぁ
冷戦時代に中距離核戦力が欧州とソ連に配備されたどんな事態になってたか知らないのかよ
2022/10/06(木) 15:43:07.00ID:1d1iwNXIa
降伏ホットラインの回線が最近混雑してるって話、冗談だと思ったら本当なのか

https://twitter.com/iunomesu/status/1577643615819427840?t=j92VeCHkRBNSAdFkRF5Oig&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
201名無し三等兵 (ワッチョイ 3f61-hXXO [61.119.229.139])
垢版 |
2022/10/06(木) 15:43:23.72ID:VuH9waWX0
>>186
ショイグがいかに軍事的無能だったとはいえ、軍の大将ズは心穏やかにはいれないだろう。もっと無能なのが上に来るんだから。
202名無し三等兵 (ワッチョイ 7301-o2Ek [126.224.147.44])
垢版 |
2022/10/06(木) 15:43:26.86ID:+1EngJIa0
>>181
B2だろうな。
203名無し三等兵 (ワッチョイ 235f-bZaQ [106.72.151.96])
垢版 |
2022/10/06(木) 15:43:50.73ID:6DU5X9Bz0
カディロフとかいう部族の族長が上級大将になるとかロシア軍はどんだけ人足りないんだろ
2022/10/06(木) 15:43:54.61ID:HHIoYojjd
失敗を人のせいにばかりしてたら最後は周りに誰もいなくなる
2022/10/06(木) 15:45:54.73ID:7776OH5b0
ゲラシモフの階級はArmy General ( General of the Army ) で、米軍のこの階級名の日本語訳は陸軍元帥だが、ロシア軍の階級としては上級大将
今回カディロフが昇進したのは Colonel general で、一般的な日本語訳は上級大将だが、ロシア軍の階級としては大将とすることになっている
2022/10/06(木) 15:46:08.07ID:ghal00xn0
ショイグが本当に実権のある立場だったとしたら、真っ先に解任されてただろ
何で今さらと言う感じしかしない
2022/10/06(木) 15:46:11.21ID:0fMcTEWc0
>>174
政治上の最大の権力を渡すなんてあり得ない
208名無し三等兵 (スププ Sd5f-f1AP [49.98.65.128])
垢版 |
2022/10/06(木) 15:46:15.52ID:Uvzem752d
アメリカはもっと核をアピールするべきだな
プーチンはもう核以外に頼れるものが無いんだからそこを封じるべき
2022/10/06(木) 15:46:19.65ID:jMM2RxKSd
関東人3000万人への1発がシベリアの大地と数百年分の天然資源に
2022/10/06(木) 15:46:38.83ID:UJiVLx110
カディロフみたいなイエスマンしか残れなくなったら終わりやな
211名無し三等兵 (ワッチョイ 235f-bZaQ [106.72.151.96])
垢版 |
2022/10/06(木) 15:46:50.27ID:6DU5X9Bz0
ショイグはショイグで一度も軍経験がなく、少数部族の出身だから支援者がいない
プーチンしか頼るものがなく、だからこそ裏切らないという一点の評価で防衛大臣になった奴
トカゲの尻尾用の人物なんだよね

まぁ、プーチン政権の奴らみんなそんな感じの一匹狼だらけなのだがね
2022/10/06(木) 15:47:08.05ID:HkFeibnKM
クレムリンで政変か、これが事実ならプーチンポのピラミッド体制に崩壊の兆し
クリスマス前後にヤバイの来るで
2022/10/06(木) 15:47:14.49ID:+KRoFnQa0
>>180
プーチンは戦争責任を側近に全部被せるつもりなんやろな
2022/10/06(木) 15:47:31.03ID:vEChdiTJ0
ロシアが核を使ったら、報復でモスクワが灰になるみたいな意見見かけるけど、
「軍隊を送っただけで、参戦国の都市に核を打ち込む」って宣言したら、怖くてNATOも参戦できなくない?

それとも自国の都市が灰になる覚悟でNATOは戦うの?
215名無し三等兵 (ワッチョイ 235f-bZaQ [106.72.151.96])
垢版 |
2022/10/06(木) 15:47:54.64ID:6DU5X9Bz0
>>210
戦争する前からイエスマンだらけだからこの戦争が始まったんだよなぁ
2022/10/06(木) 15:48:03.18ID:zYhX0DD30
なんだカディロフは大将なのか、
いや大将でも十分に謎の出世だが
2022/10/06(木) 15:48:10.48ID:6TICPW+Da
>>202
B2はあんまりアピールのためには飛ばさない
B1Bは核兵器搭載能力放棄したのでこれも核アピールには不適

なのでB52
218名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-CuO3 [153.173.140.135])
垢版 |
2022/10/06(木) 15:48:29.67ID:fQ3AF4n60
流行りそう
オタワのロシア大使館の国民投票
https://twitter.com/noelreports/status/1577911116432379904?s=21&t=8Q4XpPlECisI2CQaKf8noQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/06(木) 15:48:34.37ID:GgAFLJik0
>>214
その覚悟あるんだったらすでにやってるだろ
お互いがギリギリまで脅し合ってる状態さ
220名無し三等兵 (ワッチョイ 235f-bZaQ [106.72.151.96])
垢版 |
2022/10/06(木) 15:48:37.39ID:6DU5X9Bz0
まぁ、テレビがバレーの曲だらけになるのか
2022/10/06(木) 15:48:53.89ID:6TICPW+Da
>>214
何もしなくても飛んでくるリスク変わらんからな
使ってしまったということは、いつ使われるかわからなくなったという意味なので
2022/10/06(木) 15:48:55.49ID:KhH0xRCjr
ショイグは無能だからこそ選ばれてるからな
223名無し三等兵 (ワッチョイ 235f-bZaQ [106.72.151.96])
垢版 |
2022/10/06(木) 15:49:23.40ID:6DU5X9Bz0
>>219
ってみんな思ってたらウクライナ戦争が始まったというのが今年の最大のびっくりどころ
2022/10/06(木) 15:49:39.06ID:UJG7sDw+0
>>210
カディロフは桓騎だろ
225名無し三等兵 (ワッチョイ 7301-o2Ek [126.224.147.44])
垢版 |
2022/10/06(木) 15:50:11.44ID:+1EngJIa0
>>214
逆だな。動きがありゃ先に徹底的に
ロシアと同盟国をやるだけだから。
攻撃は最大の防御
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況