ウクライナ情勢 678

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウアー Saff-1jtT [27.85.205.92 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/06(木) 13:43:25.42ID:hzCqgdesa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 672(673)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664890682/
ウクライナ情勢 674
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664890746/
ウクライナ情勢 675
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664907042/
ウクライナ情勢 676
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664977029/
ウクライナ情勢 677
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664988380/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/10/06(木) 17:02:38.56ID:DEVCMPrqr
ハゲフサの法則に基づいてカディロフロシア大統領の可能性は割と存在する
2022/10/06(木) 17:03:06.87ID:G8MdOhRW0
ヘルソン市って鳴門市くらいの広さなのか
2022/10/06(木) 17:03:13.82ID:fnUJB4nka
>>417
ロシアの侵攻を受けて操業停止
逆に言えばそれまでは操業してたっぽい
2022/10/06(木) 17:03:29.77ID:/5LoUFOP0
>>396
運用が雑
練度も士気も低い
ウクライナ側の対戦車兵器と戦術が良過ぎる
441名無し三等兵 (ワッチョイ 3f61-hXXO [61.119.229.139])
垢版 |
2022/10/06(木) 17:03:31.05ID:VuH9waWX0
>>423
今年川渡る気は無いだろう。市街も陥す気もないのではないかな。インフレット東を切り取りで来年ってトコでは。
442名無し三等兵 (オッペケ Sr77-vleB [126.166.232.229])
垢版 |
2022/10/06(木) 17:03:53.74ID:6WxwP2eFr
>>417
数十億ドルかけて開戦前の数年で近代化改修してたぞ
ただ従業員はそんなの見たことないとか言ってたから近代化改修を口実に実は要塞化を進めてた説もある
2022/10/06(木) 17:04:13.89ID:cdNecgHSM
>>435
ヒャッハーすぎんだろw
2022/10/06(木) 17:04:33.91ID:ndww3sDer
>>433
ロシア軍がどんどん末期の旧日本軍化してきてるな
445名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-i+A0 [60.99.124.214])
垢版 |
2022/10/06(木) 17:04:47.34ID:gATtyqW00
>>433
ちゃんとした医療を受けられてよかったな
ロシアの医務班に担ぎ込まれてたら
今でも不衛生なマゴットセラピーだったかな
446名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-TsuW [106.133.91.68])
垢版 |
2022/10/06(木) 17:05:07.19ID:egwvECx5a
>>421
最近名前が上がる中での重要度でいったらこんな感じか

S ヘルソン ルハンシク ドネツク スタロビルスク クピャンスク イジューム マリウポリ 
A リマン スバトボ セベロドネツク リシチャンシク メリトポリ
447名無し三等兵 (スププ Sd5f-mjnk [49.98.229.81])
垢版 |
2022/10/06(木) 17:05:07.83ID:qA6OBk7md
>>405
カウントする人の1日の作業量なのかもめ
448名無し三等兵 (オッペケ Sr77-L7wC [126.236.147.82])
垢版 |
2022/10/06(木) 17:05:08.22ID:OWzo1B3Wr
https://twitter.com/tpyxanews/status/1577930410729906177?s=46&t=5pgZEEUQPm0j-U9uOapJEg

動員されたロシア人が前線に出る前の最後の音楽

なんだかなぁ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/06(木) 17:05:24.99ID:kx4cUeyid
>>435
鹵獲したポンコツ兵器を魔改造するチャンネル作ったら収益化できそうじゃね?
2022/10/06(木) 17:05:30.99
>>434
少数民族だから無理なのか・・・

ロシア国民から人気はあるようだからもしやと思ったけど。
2022/10/06(木) 17:05:31.11ID:aFHS4YBPM
>>388
さすがのギャングスタも注目されて承認欲求の魔にはまったか...
2022/10/06(木) 17:05:32.88ID:cdNecgHSM
>>433
治せたんかあ
良かったなあ
あとは身元バレちゃったから、ほとぼり冷めるまでウクライナで治療だね
2022/10/06(木) 17:05:40.44ID:iDp3PC/i0
>>426
少量だけ食うのならオムツはいらないらしいよ!
2022/10/06(木) 17:06:27.96ID:GEisaYwK0
>>331
臨海起こそうとしたら一定量の高純度ウランを集めれば良いだけじゃないの?
東海村で臨海までいったのは、プラスチックのバケツにウランを一定量集めたからじゃなかったけ?
2022/10/06(木) 17:06:34.59ID:KyzF7MQS0
どうせ我が自衛隊が前線出るときも自衛隊の歌姫()が乃木坂とか歌って終わりだろ
ロシア笑えないよ我が国の文化の劣化も
456名無し三等兵 (オッペケ Sr77-L7wC [126.236.147.82])
垢版 |
2022/10/06(木) 17:06:40.97ID:OWzo1B3Wr
>>388
大概こういう事言う時は欺瞞情報やな
ハルキウの時も南へ…と言ってたけど結局東部やし
457名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-i+A0 [60.99.124.214])
垢版 |
2022/10/06(木) 17:06:50.84ID:gATtyqW00
>>448
会場冷え切っててお姉さんの頑張りが悲しい
まあこれで盛り上がってもおかしいけど
2022/10/06(木) 17:07:00.23ID:0fMcTEWc0
>>448
すげーノリ悪いなwやっぱやる気ねーじゃん
2022/10/06(木) 17:07:12.52ID:iDp3PC/i0
>>441
ハルキウ大侵攻前も俺達は似たようなことを言ってたんだよなぁ・・・
ロシアとは別の意味で想定を上回るからな・・・ウクライナ軍は
460名無し三等兵 (ワッチョイ cfda-hXXO [121.112.224.6])
垢版 |
2022/10/06(木) 17:07:12.75ID:/XnQSRV30
>>441
なるほど
今は東部のロシア国境沿いに集中した方が良さそうだしね
2022/10/06(木) 17:07:23.55ID:sJKrMm/j0
https://twitter.com/nexta_tv/status/1577931004395896832?s=19
ロシアのお姉さんが兵士のためにショーをやる
LaLaLa~
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/06(木) 17:07:32.63ID:x895yJPKa
>>439
先に落ちたイリイチ製鉄所の方はつい最近日本の支援で機械を更新したばかりだったらしいしなぁ
イリイチは比較的損傷度合いが少ないけど、たぶん機械類はロシアが持ち去ってるんじゃないかな
463名無し三等兵 (ワッチョイ 3f61-hXXO [61.119.229.139])
垢版 |
2022/10/06(木) 17:07:35.44ID:VuH9waWX0
>>427
東からくるロシア本土からの補給路に支障はないから北がどうなろうと気にはしないんじゃないかな
2022/10/06(木) 17:07:50.61ID:GEisaYwK0
>>323
プラスチックに混ぜ込んでも意味ないから容器に使うんでしょうね。意味があるのかどうかは知らないけど。
2022/10/06(木) 17:07:55.11ID:sJKrMm/j0
おっとダブった
2022/10/06(木) 17:07:57.18ID:vRrF/YlQa
昨日の段階でスパトボは重砲の射程圏に入ってるから撃たれて逃げ出したかな
死守命令出すならスタロビルスクに残存兵力をかき集めた方がいいし
467名無し三等兵 (スププ Sd5f-nbU1 [49.96.5.77])
垢版 |
2022/10/06(木) 17:08:18.49ID:k+N93KhCd
>>455
乃木坂はやめてくれモーニング娘で頼む
468名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-kxt8 [153.239.6.2])
垢版 |
2022/10/06(木) 17:08:24.18ID:jZIuiGN80
>>448
ヤケクソ「ラララ〜」
469名無し三等兵 (ワッチョイ 3f61-hXXO [61.119.229.139])
垢版 |
2022/10/06(木) 17:09:15.39ID:VuH9waWX0
>>459
yes
2022/10/06(木) 17:09:19.09ID:pJAI5PqH0
間違いなくイスラム教徒だからロシア正教の国では首長にはなれないでしょう
いろいろ問題が発生しすぎる
471名無し三等兵 (スププ Sd5f-mjnk [49.98.229.81])
垢版 |
2022/10/06(木) 17:09:22.96ID:qA6OBk7md
>>449
エド! 
今回は鹵獲した、このT-54の
砲塔を替えてT-62に改造してくれ!
2022/10/06(木) 17:09:24.98ID:fnUJB4nka
>>462
原発から核物質まで持っていく連中だしまず間違いなく略奪済みだろうなぁ…
2022/10/06(木) 17:09:38.54ID:iDp3PC/i0
>>448
マイクを向けられてるロシア兵が完全にこっちくんなよ・・・って感じで草
ところで例のZガールズとかはどこにいったんだ?
2022/10/06(木) 17:10:43.30ID:/5LoUFOP0
>>416
だって防御しようにも第一親衛戦車軍(の残部)と第144自動車化狙撃師団(の残部)しか居ないもん
2022/10/06(木) 17:11:20.98ID:MoGHH8pz0
>>448
「ここに映っている愉快な男たちはしかし、二度と祖国の土を踏むことは無かった。」

「あるものは砲弾に吹き飛ばされ、あるものは味方の銃弾に倒れ、またある者は苦役しか与えてくれない祖国を見限った。」

……みたいな
2022/10/06(木) 17:11:22.78ID:nU1kELXDd
ロシア軍、昔の試作戦車とかも戦場に引っ張ってきたりすんのかな
旧試作機群とかが人知れず戦場に消えていくかと思うと何か胸が熱くなる
477名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-TsuW [106.133.88.248])
垢版 |
2022/10/06(木) 17:11:39.24ID:JjnXgMdYa
>>466
というかスバトボのすぐ西側が山で街自体は窪地って地形的に、接近されたら見晴らし良い丘から撃ち放題で絶対守りきれないしなぁ
478名無し三等兵 (ワッチョイ 3f61-hXXO [61.119.229.139])
垢版 |
2022/10/06(木) 17:11:53.25ID:VuH9waWX0
>>470
後のチェチェン=ロシア帝国である。
479名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-i+A0 [60.99.124.214])
垢版 |
2022/10/06(木) 17:12:57.14ID:gATtyqW00
>>470
ロシアの伝統的な価値観を破壊するには丁度いいギャンブルじゃね?
あるいはキチガイにキチガイを掛け合わせたらマトモになる理論
2022/10/06(木) 17:12:58.66ID:x895yJPKa
>>474
第47親衛戦車師団は数だけは揃ってるぞ
第2親衛自動車化狙撃師団と第4親衛戦車師団(と何故か第41軍の一部)の残存戦力寄せ集めだけど
2022/10/06(木) 17:13:02.15ID:9XEqDoGP0
>>476
外征してるのになんでそんな末期戦みたいなことやる国なんかあるわけ…あるか…
482名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp77-j1S2 [126.167.145.52])
垢版 |
2022/10/06(木) 17:13:03.73ID:JShdhCZip
>>455
長渕が来るかもね
2022/10/06(木) 17:13:31.24ID:sJKrMm/j0
キッシンジャーは、中国はロシア寄りの姿勢を改め、米国よりに立場を修正しつつあるとみているという話。
https://twitter.com/nobu_akiyama/status/1577903464902176773?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/06(木) 17:13:49.11ID:1Iawq2Syd
アルマータ出陣。
いよいよ、ウクライナも年貢の納め時だな。

https://twitter.com/RALee85/status/1577823818021732354?t=43OKDoL2TlSBX1O7D-phaQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/06(木) 17:14:02.96ID:XKP4cK5Jp
ギャングスタ氏、スバトボのツイート消したからまだシークレットなのか
2022/10/06(木) 17:14:03.33ID:/45ViZFE0
>>434
プリコジンがクーデターで最高権力者になり、カディロフがプリコジンの特別顧問+四つ星になり、
あとは神輿としてメジンスキーを加えて計3人で核発射ボタンを持ち合う関係になるのかな
2022/10/06(木) 17:14:27.67ID:azec/VAU0
バフムート→バハムート
スバトボ→スパロボ
こっちの方が日本人には覚えやすい。
2022/10/06(木) 17:14:29.94ID:14VyIzAsa
>>448
テンション低すぎだろwww
まぁそりゃそうだよな
2022/10/06(木) 17:14:39.50ID:fnUJB4nka
>>483
だから中国を許してあげて!戦後復興には噛ませてあげて!ってことなんだろうな
ファッキュー
2022/10/06(木) 17:14:41.69ID:qvRmXZRQr
>>319

ロシアには装甲車と戦車はどれだけ残ってる?
ロシアは徒歩で逃げるしかないな
2022/10/06(木) 17:14:48.14ID:kx4cUeyid
>>475
後に作られる映像の世紀かな?
2022/10/06(木) 17:14:55.70ID:qiZPFWJFa
>>484
ろ獲しろろ獲しろろ獲しろ
493名無し三等兵 (ワッチョイ cfda-hXXO [121.112.224.6])
垢版 |
2022/10/06(木) 17:15:04.02ID:/XnQSRV30
>>483
ぶっちゃけ
上海協力機構 BRICsとか機能停止した様にしか見えないからなー
ウクライナなんて一帯一路の要所だったし
494名無し三等兵 (スププ Sd5f-mjnk [49.98.229.81])
垢版 |
2022/10/06(木) 17:15:16.14ID:qA6OBk7md
>>427
戦争が終わったら、バフムットの交差点に行ってみたい。
リマンのデスロードは呪われそう…
495名無し三等兵 (ワッチョイ b307-2bnd [180.52.90.121])
垢版 |
2022/10/06(木) 17:15:17.52ID:3aiyzhlm0
>>471
あれ改造前後の価格交渉の場面が汚ねえんだよなあ
2022/10/06(木) 17:15:45.96ID:zYhX0DD30
>>448
1943年とか44年ごろの空気じゃん
497名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-i+A0 [60.99.124.214])
垢版 |
2022/10/06(木) 17:16:41.96ID:gATtyqW00
>>496
白黒に加工して第二次世界大戦のドキュメンタリーに混ぜてもバレなさそうだなw
2022/10/06(木) 17:17:03.55ID:G8MdOhRW0
>>484
砲のスタビライザー切ってあんのかな
499名無し三等兵 (ワッチョイ e390-/+KW [112.139.80.75])
垢版 |
2022/10/06(木) 17:17:12.54ID:m5Xk8RuB0
>> 399
なるほどっす


スバトボはまだなんでは?
窪地みたいなんでかなり守りづらそうではあるけど。

北側
https://twitter.com/AndrewPerpetua/status/1577864896586342400/photo/1
南側
https://twitter.com/AndrewPerpetua/status/1577864898402566147/photo/1
等高
https://twitter.com/M0nstas/status/1567933254883328005/photo/1

第5戦車旅団はヘルソン 北部からの攻勢に参加してたはず
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
500名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-TsuW [106.133.90.72])
垢版 |
2022/10/06(木) 17:17:14.74ID:UtMZSdnMa
>>493
まぁ中国からしたらロシアから搾り取った後はウクライナと関係改善して一帯一路に注力した方が利があるしな
問題は利より面子な奴らがかなり多い国って事
501名無し三等兵 (ワッチョイ cfba-atM5 [121.86.219.23])
垢版 |
2022/10/06(木) 17:17:34.82ID:n2JNOL8U0
>>454

> >>331
> 東海村で臨海までいったのは、プラスチックのバケツにウランを一定量集めたからじゃなかったけ?

東海村の臨海事故は、冷却用に入れていたバケツの水が丁度良い中性子の減速剤&反射材となって起きた。
2022/10/06(木) 17:17:38.85ID:iDp3PC/i0
>>480
その部隊って防衛に適しているんですか?
503名無し三等兵 (ワッチョイ 3f61-hXXO [61.119.229.139])
垢版 |
2022/10/06(木) 17:17:46.90ID:VuH9waWX0
>>494
何があるんだろあの交差点…
2022/10/06(木) 17:18:09.56ID:9XEqDoGP0
>>484
ジャベリンで吹っ飛んだりしたら勿体ないから博物館に入れといてくれ
2022/10/06(木) 17:18:25.42ID:MLvE/PW2a
>>485
ぽいね
忘れよう
506名無し三等兵 (ワッチョイ cfda-hXXO [121.112.224.6])
垢版 |
2022/10/06(木) 17:19:02.27ID:/XnQSRV30
Россия столкнулась с угрозой дефицита зимнего дизеля
18.09.2022
https://www.moscowtimes.ru/2022/09/18/rossiya-stolknulas-s-ugrozoi-defitsita-zimnego-dizelya-a24395

国内用のディーゼルが枯渇しかけてるらしいけど
ロシアの戦車ってガスタービンだっけ??
ディーゼル=軍事用ってイメージあるんだけど
507名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-CuO3 [153.173.140.135])
垢版 |
2022/10/06(木) 17:19:23.61ID:fQ3AF4n60
クラーケンと 第80空挺は今お休み中?対岸にいる
https://twitter.com/islamicworldupd/status/1577931509339652098?s=21&t=8Q4XpPlECisI2CQaKf8noQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/06(木) 17:19:27.30ID:6fqyhtp4d
各国から来てる義勇兵の中にも、戦後ウクライナに留まる傭兵もいそう

あるアメリカ人義勇兵が家庭も仕事も投げうって戦後復興も手伝うとかあったし
2022/10/06(木) 17:19:28.22ID:iDp3PC/i0
>>455
ミクさんやうたわないけど艦これ勢で激励するのはメメか?
510名無し三等兵 (スププ Sd5f-mjnk [49.98.229.81])
垢版 |
2022/10/06(木) 17:19:34.23ID:qA6OBk7md
>>484
鹵獲したら、いくら位の価値なのかな
アメリカは2億くらい出してくれるかな

>>495
実況で盗んでくんな豚!って言われてた
2022/10/06(木) 17:19:51.33ID:sJKrMm/j0
https://twitter.com/karategin/status/1577935840621301760?s=19
動員兵家族への特別支給

トゥバ:羊
サハリン:魚
ブリャーチヤ:薪
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/06(木) 17:20:24.94ID:GEisaYwK0
>>501
ありがとう。今度読み直してみる。
一応断っとくけど、プラスチック核爆弾なんて物は俺は言って無いからね!
2022/10/06(木) 17:20:35.62ID:0fMcTEWc0
>>493
BRICsは何かの団体でもないから停止もくそもないで
2022/10/06(木) 17:20:41.04ID:1aoQM57l0
>>500
でもウクライナは西側に寄るだろうし
復興支援も西側からジャブジャブ入って計画遅れそう
2022/10/06(木) 17:20:46.69ID:6fqyhtp4d
>>506
T-80以外はディーゼルじゃなかった?
2022/10/06(木) 17:21:01.63ID:/5LoUFOP0
>>477
外郭の東側高地に拠って防御するとしても「その高地背後側が絶壁」じゃあねえ…
2022/10/06(木) 17:21:59.27ID:azec/VAU0
>>484
漂うジオング臭。
518名無し三等兵 (ワッチョイ cfda-hXXO [121.112.224.6])
垢版 |
2022/10/06(木) 17:22:14.29ID:/XnQSRV30
>>500
上手いこと中国弱体化のためにぐちゃぐちゃになって欲しいウクライナ以外
2022/10/06(木) 17:22:54.17ID:KyzF7MQS0
>>484
車体の揺れが酷いな
制振制御技術が遅れてるのだろう
2022/10/06(木) 17:22:58.33ID:HkFeibnKM
産油国でディーゼルたりないって真正のバカ?
2022/10/06(木) 17:23:47.28ID:fN5FuzPv0
T-14鹵獲したら中身T-90でしたってバレるかもしれん
2022/10/06(木) 17:24:08.41ID:qvRmXZRQr
>>520

精製能力が足りないのだろう
2022/10/06(木) 17:24:23.29ID:8QMt6gMT0
T-14ってWW2のドイツ戦車でいうとティーガーIIの立ち位置?
2022/10/06(木) 17:24:29.67ID:6fqyhtp4d
>>520
軍事用ディーゼルはウクライナ製がかなり多かったんじゃなかった?
525名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-CuO3 [153.173.140.135])
垢版 |
2022/10/06(木) 17:24:50.88ID:fQ3AF4n60
アメリカズアーミーのCQBでは
M4よりスナイパーの9mm拳銃の突入が最強だった
芋砂が最後に美味しいところを全部持っていくという
https://twitter.com/mzok12/status/1577849655890948096?s=21&t=8Q4XpPlECisI2CQaKf8noQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/06(木) 17:25:15.36ID:vRrF/YlQa
>>511
貨幣経済崩壊してんなーもう石器時代だろ
527名無し三等兵 (スププ Sd5f-mjnk [49.98.229.81])
垢版 |
2022/10/06(木) 17:25:16.03ID:qA6OBk7md
>>503
イワンホイホイだよね

>>517
日本企業が、中国企業に後れを取る理由は
ジオングに脚をつけたがるかららしい
528名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-TsuW [106.133.89.84])
垢版 |
2022/10/06(木) 17:25:43.22ID:7XeRzFNFa
>>514
だからこそ中国はロシアの味方ではないですよアピールし出すかもなその内
欧米に寄ればあわよくば戦後復興に加われる的な。ロシアに寄ったらもう泥舟なのは確定だしなぁ
2022/10/06(木) 17:25:50.57ID:pJAI5PqH0
>>486
本気でやるならクレムリン周りの実働部隊を確保する必要がある
国家親衛隊か連邦軍西部軍管区かそれらに手駒を忍ばせてるFSBか何かが必要
2022/10/06(木) 17:25:56.84ID:sXoO+0tW0
リマンから逃れた奴らはやっぱり極小数っぽいな
これだけやられちゃ逃げるのはキツいな

https://twitter.com/markito0171/status/1577923133746577411?s=46&t=f1dcc9Dm7dBX8zfCSrnaeg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/06(木) 17:26:44.06ID:n+PWUdA1F
>>484
グワングワン揺れてて姿勢制御ヤバいなw
T-90の方がええんちゃうか
2022/10/06(木) 17:26:58.21ID:sJKrMm/j0
https://twitter.com/YSD0118/status/1577852362714075136?s=19
そんな中国も国外脱出ブームとかいう話
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/06(木) 17:27:01.16ID:h9uawpj40
Svatoveは盆地の底なんだよな
制高点を取られて砲撃されまくる地形
底から這いあがらないとスタロビルスクに脱出できない
低い方に流れて南のKreminna目指すとこちらもまた丘の上から撃たれまくる

Brovaから重装備も食料も燃料も失った部隊が流れこんでて大混乱じゃないのかなー
2022/10/06(木) 17:27:01.32ID:HkFeibnKM
>>522
同時に精製されるから軽油だけ異常に消費してんだろうな
とマジレス
2022/10/06(木) 17:27:04.55ID:0fMcTEWc0
>>511
ベラルーシ 芋

旧共産圏は素晴らしい!
2022/10/06(木) 17:27:38.68ID:rHxZWBYo0
ソ連国歌とか出征BGMにちょうどよさそうじゃん
2022/10/06(木) 17:28:31.52ID:uLS5b36hd
>>500
元々ほぼ無関係で今回ロシア寄りくらいならそういうの出来るだろうけど
安全保障の約束があったのに1番危険な時に敵に付いて滅びてしまえムーブされたと言う前提だと無理だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています