ウクライナ情勢 680

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/06(木) 23:20:02.21ID:8oFv9Uvy0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 674
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664890746/
ウクライナ情勢 675
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664907042/
ウクライナ情勢 676
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664977029/
ウクライナ情勢 677
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664988380/
ウクライナ情勢 678
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665031405/
ウクライナ情勢 679
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665050546/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/10/07(金) 02:49:33.75ID:sg79aecn0
>>5
以外に暖かいんだね、もっと寒いのかと思ってた
183名無し三等兵 (ワッチョイ b37c-hXXO [116.70.153.149])
垢版 |
2022/10/07(金) 02:53:25.74ID:3fX97CwG0
https://twitter.com/samramani2/status/1578067280390488065?s=46&t=MCdfVWhxaaIXg-VT4oC8VA
Ukraine abstains from a resolution on the Uyghur genocide even though it is suffering from a potential Russian genocide

なんか気になるんだよなー
ここに来て
1:ドゥーギン娘爆殺ウクライナ犯行説
2:イーロンマスク ロシア擁護気味停戦案ツイート
3:ウイグルジェノサイド国連決議で棄権したウクライナを取り上げる界隈


ウクライナへの支援を無くすつもりなのか。
反抗作戦が快進撃すぎるからクールダウンさせて核エスカレーション緩やかにさせる為なのか。
又は別の狙い?か考えすぎなのか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/07(金) 02:54:24.72ID:ctd+BHNq0
>>164
小学生に召集令状が届くまであと何ヶ月ぁな?
2022/10/07(金) 02:55:16.28ID:sHKq+d5N0
関係無い事を結びつけて意味があるように考えるのは陰謀論の始まり
2022/10/07(金) 02:56:14.04ID:ctd+BHNq0
>>183
明らかに戦争を長引かせようとする米の思惑を感じる
187名無し三等兵 (ワッチョイ b37c-hXXO [116.70.153.149])
垢版 |
2022/10/07(金) 02:56:50.34ID:3fX97CwG0
>>185
ほんとそれなのよね
まぁ経過を見るしかないしね
2022/10/07(金) 02:58:01.98ID:iibQgNMLd
ttps://novayagazeta.eu/articles/2022/10/06/vsu-rossiiskaia-aviatsiia-vpervye-s-avgusta-nanesla-raketnyi-udar-po-ukraine-s-territorii-belarusi-news
ウクライナ軍:8月以来初めてロシア航空がベラルーシの領土からウクライナへのミサイル攻撃を開始した
2022/10/07(金) 02:58:10.11ID:Jqa8UgtIa
>>150
他所で火を付けて混乱させた時にシレっとやればやれると思う
でもATACMS使って届きはするけど橋の機能を損失させるにはそれなりに撃ち込まないといけないから奇襲だと心理的ダメージシカ与えられないかも
2022/10/07(金) 03:02:22.23ID:YDDN8Vau0
>>175
日本国籍しか持ってないから自分は大丈夫って言ってたしな
2022/10/07(金) 03:07:19.91ID:tp8iupBba
サプライズでF-18とか供与されねーかな
レガホでいいからさ
2022/10/07(金) 03:11:37.90ID:8oU8bTHua
>>172
ただでさえ倫理規範が乏しく我が身が大事の犯罪者なんだから当然命の危機があれば即逃げるだろう
囚人部隊が戦場で命がけで戦い大活躍なんてのは漫画くらいにしかないのかも
193名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-pIDl [153.170.94.138])
垢版 |
2022/10/07(金) 03:14:30.81ID:55fz9UKl0
在露邦人にはさすがに退避勧告出した方がいいんじゃない?
徴兵されたのを政府が外交ルートで取り返せるとは思えないし
退避勧告後でもロシアに残ったのは自己責任ということで
194名無し三等兵 (ワッチョイ 53ad-iyFR [60.61.123.42])
垢版 |
2022/10/07(金) 03:17:54.33ID:QAlYNElJ0
https://twitter.com/tpyxanews/status/1578084491750522881?s=46&t=CE2hyb4LlbPdHQY33PVCDw

ドアの後ろに隠れていたロシア兵を察知して蜂の巣にするウクライナ兵

のれは凄いな
どうして隠れてるのが分かったのか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/07(金) 03:18:07.91ID:3lITNQXR0
>>87
ウクライナ系なんだろう
マトビエンコというのはウクライナの人名
2022/10/07(金) 03:22:00.14ID:rRpbVdmQ0
>>183
1はロシアの極右排除目的としては理解出来る
2022/10/07(金) 03:26:21.61ID:f2Tt8kII0
>>194
サーマルかな?
198名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp77-kxt8 [126.158.84.153])
垢版 |
2022/10/07(金) 03:26:40.83ID:6Vjy3l58p
>>194
ドローンがみてたんだろ。
2022/10/07(金) 03:27:57.54ID:2qdWxp5A0
>>17
3月に手打ちしてたら北欧勢もNATO未加入?
2022/10/07(金) 03:28:08.93ID:diAB3kXH0
戦地でコロナ流行ってるなら大規模な作戦行動は無理なんじゃないか?
というかあと一月、二月後には日本もまたコロナ感染拡大モードだな
201名無し三等兵 (スププ Sd5f-mjnk [49.98.229.81])
垢版 |
2022/10/07(金) 03:31:06.77ID:RjPXRNh2d
どう考えてもメルトダウンして
ヤッターマンのドクロ爆発して終了よ未来しか見えない


ザポリージャ原発職員にロシア国籍取得を強要か…一方的「国有化」、ウクライナが非難
http
s://www.yomiuri.co.jp/world/20221006-OYT1T50252/

 ロシア大統領府は5日、露軍が占拠するウクライナ南部ザポリージャ原発を一方的に国有化する大統領令にプーチン大統領が署名したと発表した。
ウクライナ政府は強く非難しており、国際原子力機関(IAEA)が原発周辺に設置するよう提案した「安全保護地帯」の実現に影響する可能性がある。
(略)
202名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-H/Ux [106.154.149.199])
垢版 |
2022/10/07(金) 03:31:28.09ID:B92JWFwwa
仮にロシアが核使ったら街中に聞いたことないサイレン流れたり急にテレビの電源付いて緊急放送とかあるのかな、せいぜいYahooニューストップくらいかね
2022/10/07(金) 03:32:14.86ID:8oU8bTHua
>>199
そうだろうね
そして今でもロシア人は軍事大国としてブイブイ言わせてるしウクライナの領土は削られてプーチン支持率爆上がり
2022/10/07(金) 03:34:57.81ID:8oU8bTHua
>>201
ドラえもんの秘密道具のポータブル国会みたいだなw
もう何でもありでワガママが通る
205名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp77-kxt8 [126.158.84.153])
垢版 |
2022/10/07(金) 03:36:08.44ID:6Vjy3l58p
サポリージャ原発と従業員をロシアが国有化
ワザとメルトダウンさせる
「ロシア国内でロシア人がメルトダウンを起こした。すまんな国際社会」っていうロジックでいくの?
ロシアやば
2022/10/07(金) 03:40:24.92ID:0veIkMhl0
ドニプロ河のロシア軍の壊滅は、すでに序章が開かれてるし、しかもハッピーエンドの可能性は減ってきてる。
2022/10/07(金) 03:42:00.78ID:EmuCc3Ep0
ロシア兵ホントのところは何人死んどるんやコレ
ウクライナの発表すら過小かもしれん

ブリャンスク州の動員兵百人以上がリマン方面の前線行きを拒否しているとのこと。
前に同州から出征して前線に送られた兵約百人の内、戻ってきたのは一人でかつ負傷して入院中らしい。
https://twitter.com/karategin/status/1578076112617455619
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
208名無し三等兵 (スップ Sd5f-2q+I [49.97.94.23])
垢版 |
2022/10/07(金) 03:43:05.20ID:uQUBWHT1d
>>199
問題児の2カ国が批准してない
2022/10/07(金) 03:46:08.75ID:izH4GkwRr
プーチンは軍事的無能さもさることながら
ロシアの産業構造とかも理解してないのだろう
ロシア経済なんて資源掘削でさえ西側企業頼みだということも理解してなかった
2022/10/07(金) 03:47:06.36ID:uLlty94SM
>>194
こんな明瞭に人が殺されれていく場面見たの初めてかもしれん
211名無し三等兵 (ワッチョイ cfda-JExP [121.115.127.8])
垢版 |
2022/10/07(金) 03:47:07.05ID:N0n/C2Ou0
>>207
ウクライナ大本営は、リマン全滅さえ反映してないからな。
2022/10/07(金) 03:47:50.23ID:0veIkMhl0
プーチン親征、いや現地視察くらいやらないとウクライナの戦場の士気はもたないかもな。
2022/10/07(金) 03:48:16.14ID:YCeaufzs0
来週3℃まで下がるのか...。動員兵の軍服ってペラッペラじゃないの?大丈夫なの?

https://i.imgur.com/c8U4lNM.jpg
2022/10/07(金) 03:51:29.88ID:tp8iupBba
>>197
取り敢えずトイレだから撃っといたんじゃね

>>213
大丈夫じゃないが?
かぜやら肺炎やらオールコンボでコロナも入ってたらあっとゆう間に広まるだろうな
2022/10/07(金) 03:54:01.55ID:73iwr6A10
冬戦争やモスクワ戦のマイナス20度に比べればまあまだ何とかなるでしょ(適当)
2022/10/07(金) 03:57:09.59ID:iibQgNMLd
>>194
何か交信してる音声あるし上空から衛星かなんかで熱探知でもしてるとかか?
2022/10/07(金) 03:59:17.47ID:O9/hKY3q0
>>194
こういうのってロシア人も見てるはずだよな、少なくとも若いやつはテレグラムでもVPNでも手段はあるし
自国が侵略されて反撃するならまたしもわざわざ他国侵略してこんな目に会うなんて割に合わないと感じないのかな
2022/10/07(金) 04:02:05.12ID:G0CVA3ik0
>>217
そりゃまそう感じてるから数十万人も海外へ脱出してるんでしょ
2022/10/07(金) 04:02:14.42ID:iibQgNMLd
>>217
日本だって昔はやりたくねぇなと思って死んでいった兵もおったし
ロシアだってそんなん沢山だろ

ただ逃げるほど思い切れず、中途半端に真面目で思い悩みながら死ぬ
そういう立場の兵が一番可哀相だと思う
2022/10/07(金) 04:05:51.91ID:a72dbovq0
>>173
ちげぇよ。
税金を防衛費に費やすより産業の発展に費やすべきだってことだよ。
経済的に発展するのが一番の国防なんだよ。
なぜ日本が世界上位の防衛力を持っているかというと経済力があるからだ。
アメリカが世界一位の防衛力があるのも経済力があるからだ。
アメリカはGDP5%の防衛費で毎年100兆円も出せる。
日本がGDP5%だしても、25兆円しか出せない。
この差が軍事力の差なんだよ。
より強い軍隊や兵器を作るには経済力が必要だ。
それは軍事費を上げることでは実現できない。
だから反対するわけさ。
2022/10/07(金) 04:10:09.79ID:iibQgNMLd
ttps://military.pravda.ru/news/1756780-berislav/
ウクライナ軍は、ヘルソン地域のベリスラフに向かって大規模な攻撃を準備しています

>敵は追加の戦力を蓄積しており、予備を引き上げており、おそらく 4 方向で大規模な攻撃を展開しています。次の夜に激しい戦闘が始まると報告されています。
222名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp77-woee [126.167.3.172])
垢版 |
2022/10/07(金) 04:13:01.55ID:RrvDMt1ap
ついに徴兵忌避者がロシアからアラスカに脱出したか。小型のボートで荒れた海を500キロ航海したんだそう。こりゃ北海道にも確実に来るな
2022/10/07(金) 04:13:50.38ID:O9/hKY3q0
>>220
日本の防衛費をなんとしても増やさせたくない典型的な左翼
軍事オタクなのに左翼って人結構多いよね、宮崎駿とかもだけど

日本の人口はどうやっても短中期的には大幅に減少するしGDPは増えない
一人辺りGDPを増やしたって維持が精一杯

軍事力は時間をかけて積み上げる物だから国力のある今の内から防衛力の強化を始めないと手遅れになる
防衛費よりも無駄な金に金使ってる分野はいくらでもあるからそっち削るべきじゃないの
2022/10/07(金) 04:16:10.90ID:U/0pncHSd
>>220
いやバランスが大事って話やろ
最近のドイツや欧州の経済全振りが何を招いたか理解してますか?
2022/10/07(金) 04:17:32.99ID:U1e6LDXXd
>>220
~より~をやれは典型的詭弁
両方やればいいだけの話
2022/10/07(金) 04:17:51.31ID:U/0pncHSd
>>223
健康寿命過ぎた老人への医療費とかな
2022/10/07(金) 04:20:11.48ID:uj6uzwIRr
ちなみに政治に関わる予算(議員報酬等)の総額が国防費より多いのはG7各国の中で日本だけだけどなw
政治家を半分にして国防費にすりゃいいんだ
2022/10/07(金) 04:22:14.68ID:T0RtLTdhr
ここはですがとか雑談スレの別館じゃないと思う
2022/10/07(金) 04:22:19.39ID:0veIkMhl0
ウクライナのスラングでロシア人がなぜбавовна「綿」とあだ名されてるのかと思っていら、
弾薬庫や航空基地の爆発のキノコ雲のことだった。
https://donpatriot.news/photos/news/30746.png
2022/10/07(金) 04:22:36.16ID:OVhtOzGS0
実際軍事費が安くあがるにこしたことはない
現状隣の国が軍拡しまくってるから日本としては上げざるを得んのだが
231名無し三等兵 (スップ Sd5f-TqtI [1.75.228.45])
垢版 |
2022/10/07(金) 04:24:06.78ID:kaCrO+dEd
>>225
日本の防衛費をなんとしても増やさせたい典型的な右翼、ともいえるね

明治をならって富国強兵、両方やればいい
軍事に全ふりしやた、先軍政治の北朝鮮
232名無し三等兵 (ワッチョイ 7301-o2Ek [126.224.147.44])
垢版 |
2022/10/07(金) 04:24:21.78ID:cyZ7cjQt0
>>226
所得によって2割負担になったけど
預貯金、金融商品等の資産家は
1割負担のまま
2022/10/07(金) 04:24:58.88ID:uLlty94SM
>>225
同意だけど、5兆円の子ども手当て廃止させた自民党が
少子化により怒涛の勢いで納税者が減っていく中で防衛費5兆円増やすと言ってるの亡国政策としか思えん・・
234名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp77-woee [126.167.11.248])
垢版 |
2022/10/07(金) 04:24:59.84ID:Lp3wuGmzp
ウクライナ兵の昼食の謎寿司
戦場で美味しいもの食べられるのは大事だな

https://twitter.com/gerashchenko_en/status/1578072928855494656
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/07(金) 04:26:24.24ID:8l1nEwXj0
>>229
ほんと煽り方やばいわ
アネクドート生み出してきたソ連の末裔なんだなって感じる
236名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp77-woee [126.167.11.248])
垢版 |
2022/10/07(金) 04:26:37.33ID:Lp3wuGmzp
ウクライナの寿司は、めちゃくちゃ薄い醤油にドボっと浸して食べるのが一般的
2022/10/07(金) 04:27:34.00ID:1OfAegls0
>>234
こういう海外の寿司って一度食べてみたいわ
日本で食べたいと思ってもないしなー
2022/10/07(金) 04:31:08.18ID:ad2h+9c/0
防衛費上げんのもいいけど武器輸出解禁・量産化してコストダウンするとともに
国内の軍事企業育てて賃金と求人増やしてくれまいかと思う、就職氷河期くらtったオッサンとしては
239名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp77-woee [126.167.11.248])
垢版 |
2022/10/07(金) 04:31:35.74ID:Lp3wuGmzp
ウクライナの寿司屋ではクリームチーズが入った寿司や、はちみつと砂糖を入れた緑茶が出てきたりするんだそう
240名無し三等兵 (ワッチョイ 7301-o2Ek [126.224.147.44])
垢版 |
2022/10/07(金) 04:34:43.23ID:cyZ7cjQt0
>>233
その上、徴兵とか言うノータリンもいる。
2022/10/07(金) 04:43:25.15ID:eyWwMRM/0
>>200
重症化するのは1割行かないんだし玉砕前提の人肉パイが投げる前に腐ってたって別に関係ないという考えにしかならないと思うな
コロナを気にするくらいならその前に装備とか糧食をまずなんとかしてると思うよ
2022/10/07(金) 04:44:33.78ID:tp8iupBba
防衛産業儲からねぇからトヨタ工場行けよって話になる
日本の軍需は輸出可能になっても顧客がショボいもの
カモになる石油王相手の商売はアメリカが食い込んでるし
2022/10/07(金) 04:44:46.65ID:No7PHzW30
>>234
いやぁ… ウクライナ軍の給養が良過ぎてまぁw

対して偉大な大国ロシアの兵士はゴミ置き場状態の環境で缶詰を食っている
2022/10/07(金) 04:46:47.70ID:No7PHzW30
>>241
一応集団感染したすし詰め貨車の中身は隔離されてたような
2022/10/07(金) 04:47:22.62ID:0veIkMhl0
>>234
ロシア側のドネツィクでも、投稿動画を掲載している地元メディア(telegram,@itsdonetsk ディピチュニードネツク)
をみてると、寿司をデリバリーする店の広告が入ってくる。どうも一定の人気があるらしい。

2022.10.05_1711_telegram_itsdonetsk, デリバリー寿司屋avkdsushi.ruの宣伝、ドネツィクとマキェエフカで1000ルーブル以上ご注文の場合は送料無料
https://i.imgur.com/za7fliS.jpg
2022.10.02_1840_telegram_itsdonetsk, デリバリーピザ・ハンバーガ-・寿司屋UNO, streetfood-dn.ruの宣伝、寿司はUNO特製セット2100ルーブル、魚とりあわせセット1450ルーブル、フレンドセット2200ルーブル
https://i.imgur.com/7CKAGVG.jpg
246名無し三等兵 (ワッチョイ 7301-o2Ek [126.224.147.44])
垢版 |
2022/10/07(金) 04:49:11.12ID:cyZ7cjQt0
>>238
軍事産業と言っても攻撃のみだけではないね
迎撃、各種センサー、地雷機雷除去とかもある。
極東に絞った軍事衛星、監視衛星も少ない。
技術も上げない、アイデアも採用されづらい
結局 海外へ向かうだけだからね。
2022/10/07(金) 04:49:54.73ID:eyWwMRM/0
>>244
そうなんだ。でも蔓延させたら「ま、しゃーねーか」でどうせ終わっちゃうよね。そもそもひと月後に凍死を防ぐ手立てが既に怪しいわけで…
2022/10/07(金) 04:51:43.05ID:O9/hKY3q0
>>231
誰も軍事に全振りしろなんて言ってなくない?
それは北朝鮮か?って話になる
なんでGDP比2%以上が防衛力全振りって話になるんだ?

産業育成にしろ少子化対策にしろ平行してやってくしかないけど
結果がでるまでGDP比1%律儀に守ってるわけにいかないってのが今の状況なんだから

>>220なんて典型的な防衛比増やしたくないマンの詭弁だぞ
249名無し三等兵 (スププ Sd5f-mjnk [49.98.229.81])
垢版 |
2022/10/07(金) 04:52:56.01ID:RjPXRNh2d
>>246
日本の場合、海洋探査・警戒ドローン
(太陽光発電システムで半永久)が
期待出来ると思うんだけどね

そもそも自衛隊がドローンを評価してない時点でな…
2022/10/07(金) 04:55:29.92ID:pJAlh8y00
捕虜収容すらウクライナ側が大変だよな 移送すると感染拡大させるし、治療歯行わないとしても隔離はしないといけない
自衛隊のコロナマニュアル送っとくか
2022/10/07(金) 04:56:01.09ID:bIlQeTjrd
今日はプーチンの誕生日かぁ。
2022/10/07(金) 04:56:27.30ID:0veIkMhl0
武器商人が喜ぶようなことをしなくても、総動員すれば軍事費はあっという間にGDP比2%超えそう。
ウクライナみてても人件費はけっこう負担になるな。軍事国債発行ってほとんど給与の話になってるし。
253名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp77-kxt8 [126.158.93.64])
垢版 |
2022/10/07(金) 04:56:47.42ID:LG3jymerp
捕虜収容所がいっぱいだからひまわりにしろ
こうなるだけだろ。
254名無し三等兵 (ワッチョイ 7301-o2Ek [126.224.147.44])
垢版 |
2022/10/07(金) 04:58:00.94ID:cyZ7cjQt0
>>249
広い領海、火山国という巨大エネルギー源
も活かしきれていない。
まあ、海外との関係もあるが
石油等の資源産業を潰したくないのだろう
255名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp77-kxt8 [126.158.93.64])
垢版 |
2022/10/07(金) 04:59:02.77ID:LG3jymerp
>>249
米軍との演習でドローンつかってるけど、評価というか優先順位はめちゃ低いとおもう
重要性に気がついて無いと思う。
衛星あるからいらねーよ!って思ってるだろな。
2022/10/07(金) 05:01:31.76ID:OVhtOzGS0
防衛費増額の必要性については異論ないんだがその他の政府支出を雑に「無駄なカネ」呼ばわりすんのはやめとけよ
そのまんま投げ返されるのが目に見えてる
257名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp77-kxt8 [126.158.93.64])
垢版 |
2022/10/07(金) 05:02:04.84ID:LG3jymerp
斉藤製作所を国は保護しろよ。台湾有事おきたらdjiのドローンつかうんか?w
2022/10/07(金) 05:03:20.88ID:O9/hKY3q0
>>252
なんで戦争してないのに防衛費をGDP比2%目指す話が総動員になるのか謎なんだが
武器商人だの総動員だの陰謀論みたいな話持ち出してまで日本の防衛費増やさない方向に話を持っていくのが分からん
防衛産業を強化しようって話なら分かるが
2022/10/07(金) 05:04:22.40ID:2qdWxp5A0
ウクライナ国防省がツイートしたルフィの発言は実在するの?
2022/10/07(金) 05:04:23.41ID:I8h5Rlkt0
偵察 囮 威嚇にも使えて便利なのにねぇ
2022/10/07(金) 05:04:27.55ID:No7PHzW30
>>250
治療薬の余剰があったら…
2022/10/07(金) 05:04:36.59ID:0veIkMhl0
>>258
防衛費増額には戦争を起こすのが一番なんだよ。戦前の日本だって戦争のたびに焼け太りだろう。
263名無し三等兵 (ワッチョイ 5379-JU49 [60.44.106.96])
垢版 |
2022/10/07(金) 05:06:01.00ID:EvZ3uYdf0
f9さん、顕正会とバトルw埋め立て荒らしのF9さん、顕正会とバトルしてしうwwww日本人の宗教嫌い7936] (149レス)
上下前-新
このスドは過去倉庫に格納されています。
次ス索 歴削スレ 栞レ
1(1): (ワッチョイW 4724-qYzx) 2021/12/13(月)15:28 ID:bC7kvbVn0(1/2) AAS
BEアイコン:nid.gif
外部リンク:y2u.be

おおまかな流れ

F9「ネットリンチや動物虐待はやめてくださーい!!」と駅前で大声で街宣

顕正会員(顕正会を日本国教ってるカルト宗教)が宗勧誘の話しかけ、最初は穏やかだが宗教勧誘がしつこい為かF9若干イライラし始める

業を煮やした顕正会員がチラシ渡そうとするもF9は否
尚もき下がない顕正会にF9ブチ切駅のど真声
顕正会おはちだよ」「前もしつけえよ」と捨て台詞い去の宗教嫌い
2022/10/07(金) 05:12:46.27ID:O9/hKY3q0
>>262
防衛力の強化はそもそも地域で大きく崩れた軍事バランスを戻していきましょうって話なんだから日本が戦争起こすって話とは繋がらないだろ
それは典型的な左翼論法だよ

日本が中国に戦争を仕掛けようとしてるってデモで騒いでた中核派の人みたい
2022/10/07(金) 05:17:40.46ID:0veIkMhl0
>>264
その「バランス」なんてのは各国が自分の感性で言ってるだけの主観的なもので、
そうではなくて客観的なバランスが立証できるならアレだが、バランスが平和をもたらすなんてのは
ただのレトリックだと思うね。

結局のところ、相手が強く出てきたら引っ込めて外交の方策を探るくらいのことでしかないんではないか。
2022/10/07(金) 05:24:19.05ID:Qq6EzKXf0
>>265
それチェンバレン?
2022/10/07(金) 05:25:31.47ID:1/1r0BDnd
>>262
手段と目的が逆だろ
戦争起こさない為に防衛を強化するんだよ
ウクライナは2014年に弱い国と思われたから、2022年にロシアは大規模侵攻したんだよ

日本は海があって、世界上位の軍事力と世界最高の軍事国家と同盟関係にあるから、嫌がらせはされても、人口密集地に侵攻はされていない
2022/10/07(金) 05:27:03.89ID:O9/hKY3q0
>>265
・軍事バランスは主観
・相手が強く出たら引っ込めるくらいの事しかできない

頭大丈夫?

それは主権や自己決定権を自ら捨てるって事だよ、典型的な左翼の詭弁
日本の国力がもっとに弱体化してマトモな軍備も持てなくなれば実質その選択肢しか無くなるだろうけど
国力がある内に自らその道を選ぶ道理は無いし、更に言うなら国力がある内に国力の維持や向上に努めるべき
269名無し三等兵 (ワッチョイ 7301-o2Ek [126.224.147.44])
垢版 |
2022/10/07(金) 05:27:46.06ID:cyZ7cjQt0
>>265
いやだな。その間にバタバタ
死んで行く、国民生活も疲弊
日本に手をだすと
とんでもない事が相手に起こることを
示すもんがないとね。
2022/10/07(金) 05:33:09.63ID:0veIkMhl0
>>266
しかしあらゆる議論を超越して軍事費増額が至高の命題だというなら、平和をそれよりも上に置いて、
場合によっては平和のためなら軍事費削減も望ましいという論理につながるような構えはおかしいんじゃないんだろうか。
2022/10/07(金) 05:33:35.19ID:LE5j1mt90
https://twitter.com/RALee85/status/1578111132413280256
ゲパルト対地攻撃してる説
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
272名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp77-kxt8 [126.158.78.255])
垢版 |
2022/10/07(金) 05:36:27.03ID:6f7PqH52p
チャイナに対抗する為に防衛費あげなくちゃ!!!

だがそのチャイナに金と技術を注ぎ込み成長肥大させたのはジャップ自身というオチ
なにこのマッチポンプ… ていうかジャップってなんでこんなにバカなの?
2022/10/07(金) 05:36:41.44ID:OVhtOzGS0
なんか過激なこと言ってるやつよりも相手してる側の方がよっぽどやべーやつで草
2022/10/07(金) 05:39:31.94ID:V4AWIHxE0
好戦的な相手には思いとどまらせるコスト以上の防衛策は存在しないでしょ
第三帝国と日帝、ロシアにアメリカ中国
こいつらみんな相手みてからケンカふっかける輩だぞ
2022/10/07(金) 05:39:51.19ID:IgU7kzZqa
>>271
知ってた
276名無し三等兵 (ワッチョイ 7301-o2Ek [126.224.147.44])
垢版 |
2022/10/07(金) 05:40:38.89ID:cyZ7cjQt0
>>272
おいおい、君はどこの国だい?
貿易、中国が占める率が日本より高いのでは?
2022/10/07(金) 05:41:10.70ID:IvjjRWud0
一貫した名分って大事だなって思うわ

ウクライナ側はずっと国土防衛っていう名分で戦えるけど
ロシアは NATOの東方拡大阻止とかナチ排除とかで全面攻撃したのに今は東部4州の独立とか名目すら一貫してない

そりゃ差が出るよね
2022/10/07(金) 05:41:11.90ID:IgU7kzZqa
>>274
何を見てケンカふっかけたんですか?
→日帝
2022/10/07(金) 05:42:17.74ID:V4AWIHxE0
ごめん日帝だけはちょっと違ったわ…
マジモンのアホにはコストのバリアも効かないが、そのときこそか掛け捨て保険が働くよ
280名無し三等兵 (ワッチョイ bf86-qvwo [163.131.167.84])
垢版 |
2022/10/07(金) 05:46:34.08ID:BqKCUy9U0
>>201
ザポリージャ原発には異様に拘ってるんだよな
恐らくロシアは手持ちの戦術核の信頼性に自信無いんだろう
281名無し三等兵 (ワッチョイ 7301-o2Ek [126.224.147.44])
垢版 |
2022/10/07(金) 05:47:28.70ID:cyZ7cjQt0
ベラルーシから攻撃機が発進
こりゃ、NATO介入されるかも?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況