ウクライナ情勢 682

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 (アウアウクー MM27-1jtT [36.11.229.46 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/07(金) 17:23:47.06ID:fbruY40RM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 677
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664988380/
ウクライナ情勢 678
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665031405/
ウクライナ情勢 679
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665050546/
ウクライナ情勢 680
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665066002/
ウクライナ情勢 681
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665108473/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/10/07(金) 17:27:15.39ID:mrtOhm8VM
>>1おつ
ネオコンとは…

「アメリカの民主主義は素晴らしいので、世界各国の独裁者をアメリカの軍事力でサクッと抹殺して民主的な選挙をやれば現地の人はアメリカに感謝してアメリカの仲間の国がどんどん増える」というアメリカの思想・政治派閥である

実際にアフガンやイラクでやってみたら
戦争は長く続き
アメリカ兵は死に
現地の一般市民も死に
お金ばっかりかかり
現地の人には全く感謝されなかったため
アメリカ国内でも人気がなくなり、
オバマ政権あたりではもう死んでた人達である

ネオコンは主として共和党の派閥であり、イラク戦争・アフガン戦争などを開戦した子ブッシュなどが代表格である
(こいつらが人気がなくなって台頭してきたのが戦争と関係ないビジネスマンのトランプをかついだ勢力)

ロシア設定ではまだ生きていてアメリカを支配している事になっている
(ネオコンが暴力革命によって現在のウクライナを作ったとする歴史観の代表的プロパガンダとしては、オリバー・ストーン制作総指揮によるUkraine on Fireが知られている)
2022/10/07(金) 17:43:11.93ID:kvk4I5BJM
>>1
ZZZ

ウクライナ戦争ネタ集1
チンポ芸人、戦時大統領に覚醒
64km
キーウ陥落詐欺
ジャベリン無双
タンクキラー主婦
IT技術者T80を拾って故郷を守る戦士となる
キーウの亡霊
アゾフ連隊
マリウポリ籠城
メリトポリパルチザン
至上最速電撃戦
モスクワ撃沈
侵略者が動員
ロシア避難民、各国で拒否
ルカシェンコ小早川
ブチャでゼレンスキーの目が復讐者のそれに
ワリ、ワレなにしに来た
ドネツクのデブ猫
河童
ひまわり婆さん
幻の第三軍
消えた第二梯団
スペツナズがスーパーでお菓子略奪
アントノフ空港制圧作戦
ロシア兵の逃げ足地上最速
夜の森を駆け抜けるバギー軽騎隊
カナダ兄さんへルソン紀行
蛇島賽の河原
2022/10/07(金) 17:44:01.18ID:kvk4I5BJM
>>3
ウクライナ戦争ネタ集2
毒パイ酒場
ロシアフェラ兵ドローンで逝く
テクノハウスの戦い
トラクターは戦車を収穫する
何か見えないものと戦うカディロフツィ
パトロンくん
軌道狙撃兵器ハイマース
マクロン介護長電話
産地直葬肉壁動員兵
露助装備は自腹とローンで持参
銃創にはタンポン
医療用品動員に応じて価格3倍
ベルゴロド特攻ヘリ急襲作戦
妄執のアゾフスタリ製鉄所地下要塞
製鉄所夜間ヘリ補給強行作戦帰還率10%
不動地下要塞キーウ
レンドリース「ロシアより愛をこめて」
蜘蛛の糸(リマン編)
NAFO
ラブロフ名言集
俺んちの監視カメラに写ってる露助どもを家ごと吹き飛ばしてくれ
東欧三首脳キーウ電撃訪問
国連事務総長にミサイルぶちこむ
ジョンソン首相キーウ散歩
ミサイルUターン
ベラルーシ総動員(じゃがいも収穫)
ヒョロい大学生と大学部隊東部都市奪還
電気ケトルをコンロにかける
2022/10/07(金) 17:48:38.47ID:6xBI3Apx0
>>3
地雷でサッカーとかもあったなぁ
2022/10/07(金) 17:48:51.18ID:hf4V7k050
とりあえず貼っておきます
https://pbs.twimg.com/media/FXw_88QaAAMGcer.jpg
2022/10/07(金) 17:49:14.45ID:T+GhjjEg0
>>3>>4
流石にフィクションだろとか後世に思われそう
2022/10/07(金) 17:50:11.54ID:xEGyIr4da
ロシア軍弱すぎワロタwwww(´・ω・`) (´・ω・`) wwww(´・ω・`) wwwwwwww(´・ω・`) wwww
2022/10/07(金) 17:50:31.58ID:kvk4I5BJM
>>3
ウクライナ戦争ネタ集3

赤い森で楽しいキャンプ
自走砲ガール
息子よ、強くなれ
自走砲一番槍
降伏用ホットラインがパンク
リマン特産真っ赤なジュース
「我々が後退しているとき、それは我々が前進していることを意味します!」
サボリジエ原発管理責任者誘拐
Kadyrovs TikTok heroes
各国首脳会談でことごとく待ちぼうけさせられるプーチン
プーチン、モディ首相に怒られる
動員からの逃亡者は逮捕して最前線送り
囚人はワグネルが最前線送り
反動員デモ参加者は最前線送り
フローズン露助
ポパスナのタクシーガール
歩兵大隊がlvlUpとDrop品Getで機械化大隊ヘ進化
動員兵家族への特別支給:トゥバ:羊、サハリン:魚、ブリャーチヤ:薪、ベラルーシ:芋
ロシア兵トイレ略奪
2022/10/07(金) 17:51:05.87ID:UxnFP2M9p
バフムートもうアカンか

Bakhmut 状況の南で行われている大規模な正面攻撃は、難しいと評価されています。
11名無し三等兵 (ワッチョイ b37c-hXXO [116.70.153.149])
垢版 |
2022/10/07(金) 17:51:23.46ID:3fX97CwG0
https://twitter.com/khuk_jp/status/1578295306072231942?s=46&t=XgDPU7PbH-2zjMLeJ8ECwQ

【SVR将軍情報】10/7-2
モスクワ時間の今日の午前 10 時に、プーチン大統領の命令により、バレンツ海で核兵器実験が実施される予定でしたが、問題が発生し、実験は中止された。

さっきベルゴロドのニュースに関連してんのかな。


てかこのSVR将軍ってどのくらい信憑性あるのかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/07(金) 17:51:41.76ID:B830uLQl0
個人的にはチョルノービリで塹壕掘ってたことが驚きだったな
2022/10/07(金) 17:52:48.84ID:hf4V7k050
ウチらが良くも悪くもウクライナの話で喧々諤々やってても国会では統一教会の話で野党が気勢を上げてるんじゃやってられんね
2022/10/07(金) 17:53:02.28ID:T+GhjjEg0
笑いあり涙ありの映画が作れそう
2022/10/07(金) 17:53:51.71ID:vYRZFPVzd
日本の野党はほんまにアホや。
宗男とか飼ってる党も含めてな。
2022/10/07(金) 17:54:06.87ID:XaEtAd5qr
実験が成功してからやね
万が一不発しようものなら宇軍に核をプレゼントすることになる
ロシアにとってはそれこそ悪夢だろう
ウクライナはロシアを絶対ルール許さないだろうし
2022/10/07(金) 17:54:37.59ID:Yk8mgbGAa
>>13
ウクライナへの支援が手ぬる過ぎる!とかは絶対に言わないよなアイツら
18名無し三等兵 (ワッチョイ b37c-hXXO [116.70.153.149])
垢版 |
2022/10/07(金) 17:54:52.22ID:3fX97CwG0
https://twitter.com/khuk_jp/status/1578295306072231942?s=46&t=XgDPU7PbH-2zjMLeJ8ECwQ

【SVR将軍情報】10/7-2
モスクワ時間の今日の午前 10 時に、プーチン大統領の命令により、バレンツ海で核兵器実験が実施される予定でしたが、問題が発生し、実験は中止された。

さっきベルゴロドのニュースに関連してんのかな。


てかこのSVR将軍ってどのくらい信憑性あるのかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/07(金) 17:55:02.06ID:XaEtAd5qr
ルール許さない→許さない
20名無し三等兵 (ササクッテロル Sp77-atM5 [126.233.127.1])
垢版 |
2022/10/07(金) 17:55:29.23ID:0KlGasEcp
コロナ流行っているみたいだけど、ロシア兵のワクチン接種率低そうだな
ウクライナ軍はどうなんだろう
2022/10/07(金) 17:55:35.21ID:kvk4I5BJM
>>14
今後100年に渡って千本作れる
マンガ、小説、アニメ、舞台
ドキュメンタリーから活劇アクションまで

破産の準備はオーケーだ
老後も楽しむぜ
22名無し三等兵 (ワッチョイ b37c-hXXO [116.70.153.149])
垢版 |
2022/10/07(金) 17:55:38.95ID:3fX97CwG0
ごめん連投してしまった
2022/10/07(金) 17:55:47.04ID:P89cMTPq0
@tanuki_ukraine
ウクライナ寿司美味いんですが、ことごとくチーズが入っているので、こってりさが段々としつこくなり...「チーズを抜いてくれ〜〜〜!」と叫びだしたくなります🍣

それはちょっと嫌だな…
24名無し三等兵 (ワッチョイ 53ad-iyFR [60.61.123.42])
垢版 |
2022/10/07(金) 17:56:14.21ID:QAlYNElJ0
バフムート陥落寸前
動員の効果が少しづつ出てきてる
2022/10/07(金) 17:56:16.48ID:Yk8mgbGAa
>>18
もう最近は誰も相手してない感じ
26名無し三等兵 (ワッチョイ 2302-7uza [106.173.205.115])
垢版 |
2022/10/07(金) 17:56:37.97ID:Asje4YhF0
露西亜兵の彼女が「ウクライナ女をやっても良いけどコンドームはしてね」
会話はネタにあるの?
2022/10/07(金) 17:57:04.35ID:cnYU2oYL0
>>13
日本にとったらウクライナより統一教会を解散させる方が重要だろ
2022/10/07(金) 17:57:05.24ID:zBhmX5su0
>>939
BOYの神崎か・・・

いちおつ
29名無し三等兵 (ワッチョイ 7301-o2Ek [126.224.150.179])
垢版 |
2022/10/07(金) 17:57:59.34ID:5okR14aj0
>>17
国民の生命、財産を守らない既存野党
2022/10/07(金) 17:59:11.75ID:hf4V7k050
>>17
まぁ軍事スレだと基本的に「野党がスレ住民の期待に応える発言をすることはない」なんだろうけど寂しいね
2022/10/07(金) 17:59:14.24ID:j6ru607ga
>>9
あと追加できそうなのは、

ベラルーシ郵便局に略奪品を持ち込むロシア兵

電子レンジを金庫と思って開けるよう脅迫するロシア兵
2022/10/07(金) 18:00:42.26ID:bXAX8bL50
自民より過激なウクライナ支援派政党がないのは良いのか悪いのか
2022/10/07(金) 18:01:27.60ID:GBmx7LxMM
防弾チョッキ送っただけで文句言う連中に期待すんな
2022/10/07(金) 18:01:57.85ID:uxwGVVytp
共和党アメリカンとプーアノンヤバいな
ゼレンスキーが先制で核攻撃しろと言ったと発言を捏造してウクライナ叩きを大炎上させてる
イーロンマスクから始まってツイッターでの工作が臭くなってきたな
2022/10/07(金) 18:02:00.83ID:0W7/99BNr
バーフムト南の変電所かなんか、一月くらい前にも取っただの宣伝してた気がする
36名無し三等兵 (スププ Sd5f-mjnk [49.98.229.81])
垢版 |
2022/10/07(金) 18:02:05.81ID:RjPXRNh2d
ロシア 無課金プレー
ウクライナ 姫プレイ

なぜこうなった(・・?
2022/10/07(金) 18:02:14.12ID:ateClQ7E0
>>18
これまじ??

プーチンは核実験の命令出したのかよ・・・

ベルゴロドの潜水艦で核実験しようとしたのかなー
2022/10/07(金) 18:02:24.66ID:IvRHhi4fa
ウクライナに退役する74式とか送ってもいいんじゃねとか思うけど

日本の山岳特化で軽装甲の戦車なんか使い道ないか
39名無し三等兵 (ワッチョイ 235f-pctS [106.73.230.33])
垢版 |
2022/10/07(金) 18:02:36.58ID:iX1/EmNw0
ロシアは。
基本的に肉体主義。
強い男が絶対。
頭が良いとか関係ない肉体主義。
女は頭が良いなら僕として使ってやる。
人は基本他人が奴らの能力。
2022/10/07(金) 18:02:47.97ID:q2QTmC/c0
>>7
信じられないが本当だスレの住人が壊滅しそうだw
2022/10/07(金) 18:02:48.32ID:WTzXya3lp
>>24
動員じゃねーだろそこは
都合のいい願望垂れ流すなよアノン
2022/10/07(金) 18:03:10.39ID:824aMRtja
ノーベル平和賞もきたかー
2022/10/07(金) 18:03:13.64ID:cnYU2oYL0
自民党がさっさと統一教会を解散させてれば突っ込まれずに済むのにな
2022/10/07(金) 18:03:20.91ID:x2EUHuvn0
日本から戦車送るにしても輸送費が大問題って話しないといかんわね
2022/10/07(金) 18:03:21.99ID:bXAX8bL50
今年のノーベル平和賞はアレス・ビアリアツキ氏
2022/10/07(金) 18:03:30.51ID:ateClQ7E0
>>41
動員使ってパイ投げしてるらしいよ
2022/10/07(金) 18:04:07.25ID:M1eJ95ch0
>>45
誰やねん…
2022/10/07(金) 18:04:14.94
アレス・ビアリアツキってベラルーシの人か・・・
2022/10/07(金) 18:04:33.82ID:gdNZvShG0
ウクライナにノーベル平和賞キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
2022/10/07(金) 18:04:43.98ID:M1eJ95ch0
ビアリアツキって名前からするとポーランド人だな
2022/10/07(金) 18:04:44.32ID:G0CVA3ik0
ベラルーシの人権活動家がノーベル平和賞受賞か
ルカちゃん見てるぅー?
2022/10/07(金) 18:04:58.72ID:No7PHzW30
>>18
ネタのレベル見れば一発
2022/10/07(金) 18:05:04.57
ゼレンスキーはノーベル平和賞もらえなかったか
2022/10/07(金) 18:05:12.64ID:gAu6iyc1a
不名誉賞だろ
2022/10/07(金) 18:05:27.27ID:ZEWZtS5Ya
今更バフムート落として戦況変わるんかいな?
犠牲に見合う利益って想定できる?
2022/10/07(金) 18:05:46.25ID:bXAX8bL50
https://twitter.com/NobelPrize/status/1578309539870318603?s=19
ブレイキングニュースです。
ノルウェー・ノーベル委員会は、2022年の #ノーベル平和賞 を、
ベラルーシの人権擁護団体アレス・ビアリャツキ、
ロシアの人権団体メモリアル、ウクライナの人権団体市民自由センターに授与することを決定した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
57名無し三等兵 (テテンテンテン MMff-hXXO [133.106.160.109])
垢版 |
2022/10/07(金) 18:05:52.34ID:qFKD8oZ6M
>>34
まじ?
58名無し三等兵 (ワッチョイ 5310-hXXO [124.84.138.136])
垢版 |
2022/10/07(金) 18:05:59.70ID:h0aRpT6O0
前スレでブラックジャックで爆撃受けてるって
勘違いしてたわスマン
59名無し三等兵 (ワッチョイ 7301-o2Ek [126.224.150.179])
垢版 |
2022/10/07(金) 18:06:05.02ID:5okR14aj0
>>32
NHK党
60名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-OmSr [106.154.147.77])
垢版 |
2022/10/07(金) 18:06:14.54ID:h1dsI1P2a
>>39
ハゲ無いと1人前と認められない国らしいからねw
2022/10/07(金) 18:06:32.29ID:ETudgR3V0
>>6
一週間後にもう一度来てください、本当のレンドリースってやつを見せてやりますよ
2022/10/07(金) 18:06:38.24ID:ZEWZtS5Ya
>>56
対ロシアに被せてきたなー
2022/10/07(金) 18:06:39.10ID:M1eJ95ch0
>>56
露助にノーベル平和賞とか、キチガイだろノーベル委員会は
2022/10/07(金) 18:07:17.07ID:GBmx7LxMM
>>56
いいねw
65名無し三等兵 (ワッチョイ 53ad-iyFR [60.61.123.42])
垢版 |
2022/10/07(金) 18:07:24.15ID:QAlYNElJ0
>>55
バフムートはウクライナ軍の前線
前線が破られると言うことはその後方が撹乱されて補給線が切られて様々なところで撤退を余儀なくされる
66名無し三等兵 (ワッチョイ 335f-BtAH [14.13.134.224 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/07(金) 18:08:10.38ID:cIRFcTh10
>>6
地獄のミサワかよ
2022/10/07(金) 18:08:15.92ID:M1eJ95ch0
露助にノーベル賞絶対反対!
根絶やしにしろ!
絶滅させろ!
平和を守れよ!ノーベル委員会!
2022/10/07(金) 18:08:30.05
>>56
ベラルーシ、ウクライナ、ロシアがノーベル賞もらったのか・・・
69名無し三等兵 (ワッチョイ 2302-7uza [106.173.205.115])
垢版 |
2022/10/07(金) 18:08:33.82ID:Asje4YhF0
皮肉が効いているな。ボブディランの時もそうだし。
70名無し三等兵 (オッペケ Sr77-L7wC [126.157.216.56])
垢版 |
2022/10/07(金) 18:08:35.17ID:oZa+ZbKrr
日本ガー日本モー感謝ガーは無視していいぞ
なんならNGでいい
2022/10/07(金) 18:08:37.06ID:tamTPf+Q0
ソビエトロシアが常任理事国な時点で
世界は80年前から狂ってんだよ
2022/10/07(金) 18:08:44.73ID:M1eJ95ch0
露助にノーベル賞とか、ほんと人類の敵だろ!
2022/10/07(金) 18:08:50.53ID:3dNgl1a+a
パヨクなんかパナのタフブックをパソコン兵器とくさして弾圧しようとする位だから
何送っても眼を三角にして発狂するからな、74式戦車なんて論外だわ
ウクに105mm搭載戦車送っても意味無し、いっそ砲塔はずして天蓋つけて
トラクター名義で送ればワンちゃん
2022/10/07(金) 18:09:07.78
戦争してる国がノーベル賞もらったとかw
75名無し三等兵 (ワッチョイ 7301-o2Ek [126.224.150.179])
垢版 |
2022/10/07(金) 18:09:24.83ID:5okR14aj0
>>24
ロシア潰れるのか?
2022/10/07(金) 18:10:02.03ID:gdNZvShG0
>>24
おまい、半年前からずっと陥落寸前て言い続けてないか?(´・ω・`)
恥ずかしくないん?(´・ω・`)
2022/10/07(金) 18:10:08.34ID:M1eJ95ch0
反プーチンだろうが、親プーチンだろうが、オークには変わりない
遺伝子レベルのクズが露助
2022/10/07(金) 18:10:22.36ID:ZEWZtS5Ya
>>65
ウクライナってロシアと違って戦線1枚じゃないし、機動防御のための戦略予備も用意してるから、1箇所破れてもそういう破綻の仕方はしないけど

セヴェロドネツクやリシチャンシク失っても戦線破綻しなかったのと同じで
2022/10/07(金) 18:10:25.65ID:hookWC2v0
プーチン「大ロシアにノーベル賞きたああああああああ」
80名無し三等兵 (テテンテンテン MMff-hXXO [133.106.160.109])
垢版 |
2022/10/07(金) 18:10:35.43ID:qFKD8oZ6M
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR06EMB0W2A001C2000000/
トルコ・アルメニアが13年ぶり首脳会談 正常化に期待


ノーベルも狂ってるし世界が大混乱中
81名無し三等兵 (オッペケ Sr77-L7wC [126.157.216.56])
垢版 |
2022/10/07(金) 18:10:51.03ID:oZa+ZbKrr
https://twitter.com/nexta_tv/status/1578309569763512322?s=46&t=Pbsmb2riSCkCnwTzcEHtMA

#Altai共和国では、男性は単に召喚に現れないため、1 人も動員できませんでした。
これは、地域の行政府の連邦評議会のメンバーであるウラジミール・ポレタエフによって述べられました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/07(金) 18:10:51.19ID:sxJgx8VI0
今回見てわかったけど、総動員令って優勢な時にかけるもんだ
これが4月ぐらいだったら、まだロシア国民もウラー!って応えてくれたかもしれんのに
いま徴兵されるって死刑囚と同じだからな
2022/10/07(金) 18:11:02.10ID:hookWC2v0
プーチン「やはり我らは統一の国家となるべき」
2022/10/07(金) 18:11:22.49ID:hookWC2v0
プーチン「誕生日プレゼントかな!」
85名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-OmSr [106.154.147.77])
垢版 |
2022/10/07(金) 18:11:31.02ID:h1dsI1P2a
>>24
確認してみたら言うほど切迫してるように見えないんだけど?どの辺を判断材料にしてるの?
2022/10/07(金) 18:11:38.13ID:M1eJ95ch0
2022年に人類が悟った真実【露助はガス室に送るべき。ヒトラーは正しかった。】
これに気がついた。
2022/10/07(金) 18:11:40.98ID:ZEWZtS5Ya
>>82
もしくは攻められて国家存亡の危機の時な(ウクライナの現状)
2022/10/07(金) 18:11:50.26ID:el0e4DMOM
バフムート今みたいな散発的特攻、それもワグネルプーチンにやってる感を出すためだけに囚人や徴用兵にやらせて自分達は督戦してるだけってのが続いてる限り落ちることはないでしょ
逆にウクライナに攻め込まれてワグネル殲滅されんじゃないかなw
89名無し三等兵 (オイコラミネオ MM37-LIVp [150.66.86.245])
垢版 |
2022/10/07(金) 18:12:35.03ID:m7huhZMYM
>>82
いやウクライナもソビエトもそうじゃなかったぞ。
2022/10/07(金) 18:12:42.76ID:M1eJ95ch0
ノーベル委員会は、露助にノーベル平和賞を送るという、歴史的な汚点を残した。
2022/10/07(金) 18:13:01.47ID:No7PHzW30
>>80
いやトルコとアルメニアはこんなもんでしょ
もうアルメニアのヤクザなバックはいないんだし
2022/10/07(金) 18:13:16.41ID:G0CVA3ik0
>>80
アルメニアがうしろだてのロシアが当てにできなくなって、
仕方なくトルコと仲良くしようとしてるってことかな
2022/10/07(金) 18:13:30.71ID:BbiycO8h0
ロシアの軍部がプーチンに不満を抱くのはいいことだ。
なかなかクーデターはありえないらしいが
2022/10/07(金) 18:14:08.80ID:nMb74ctl0
コーカサスにおけるロシアの影響力が消えていく
95名無し三等兵 (スップ Sd5f-2q+I [49.97.94.23])
垢版 |
2022/10/07(金) 18:14:13.74ID:uQUBWHT1d
パットンが発狂してんなあ
2022/10/07(金) 18:14:15.68ID:ZEWZtS5Ya
結局動員は、国民に戦争の意味について共通価値がないとまともに機能しないってこったよ
イデオロギーでも国家存亡でも、はたまた私欲でもそこは構わんわけだけど
2022/10/07(金) 18:14:18.49
ワグネルはめっちゃ強そうだな
2022/10/07(金) 18:14:55.29ID:JTDFJjNna
トルコが中央アジアの地域大国化するんか
2022/10/07(金) 18:15:03.03ID:2B07mc0S0
「そうか!戦争すればノーベル賞もらえるのか!」

みたいなアホな国が出てきたらどうしよう
2022/10/07(金) 18:15:16.36ID:LGGuUNowa
>>80
アルメニアとしてはごめんなさいするしかないだろ、バックがなけりゃな
101名無し三等兵 (オッペケ Sr77-L7wC [126.157.216.56])
垢版 |
2022/10/07(金) 18:15:38.69ID:oZa+ZbKrr
https://twitter.com/karategin/status/1578296907528798208?s=46&t=Pbsmb2riSCkCnwTzcEHtMA

サハ共和国のある町から出征した動員兵、町から支給された袋の中には自動車事故用の緊急医療キットと生理用ナプキン、それに板チョコ一枚(安い銘柄)が入っていたという。貰った当人は「軍用ゴーグルでも入ってんのかと思ったよ」と笑っている
t.me/ykt_novosty/26…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/07(金) 18:15:42.78ID:No7PHzW30
>>81
カレリアは逃散
アルタイは全員無視

どうなる動員。辺境の遠心力を呼び覚ましてしまった…
2022/10/07(金) 18:15:47.59ID:x2EUHuvn0
サレルノの反乱みたいなのは起きんもんかな
明日から君たちカディロフの下で戦ってねって
2022/10/07(金) 18:15:48.62ID:f+kp4CH+d
反プーチンでつながるルーシの絆
誕生日プレゼントよかったねプーチン
2022/10/07(金) 18:16:10.98ID:nMb74ctl0
>>96
ネオナチが!->NATOが!->領土が脅かされている!
イデオロギーが迷子に過ぎる
せめてもうちょっと上手くやれなかったのか
2022/10/07(金) 18:16:11.22ID:ZEWZtS5Ya
>>98
コーカサスは欧州
2022/10/07(金) 18:16:47.35ID:ctd+BHNq0
マレーシアLNGにガスを供給するパイプラインの一部が地滑りで破損したためで、三菱商事は「日本の顧客への影響は精査中。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC06B750W2A001C2000000/

オイオイオイまさかこの地滑りの犯人ってて・・・・
2022/10/07(金) 18:16:59.20ID:LGGuUNowa
バフムトが仮に今さら陥落したとして何が得られるのよ
2022/10/07(金) 18:17:08.76ID:G0CVA3ik0
>>102
全員無視、いいねえ。
ボイコットだボイコット!!
2022/10/07(金) 18:17:28.11ID:T+GhjjEg0
メモリアル最近解散させられた団体らしいな
https://jp.reuters.com/article/russia-politics-rights-memorial-idJPKBN2J71H8

まあ肯綮に中る剴切かな
2022/10/07(金) 18:17:30.30ID:d+pVAGTO0
>>92
アゼルバイジャンにモノ言えるのがトルコだからね
2022/10/07(金) 18:17:44.86ID:sxJgx8VI0
>>87
>>89

なるほど、ウクライナは親兄弟守るため総動員体制だね
第2次大戦のソ連も攻め込まれてからか
大日本帝国は・・・まあいいか
113名無し三等兵 (オッペケ Sr77-R7wc [126.156.237.29])
垢版 |
2022/10/07(金) 18:17:49.43ID:TuuzuVGtr
>>95
NGに入れて相手しないようにしてほしい
さみしいから構ってほしいんだろうし
2022/10/07(金) 18:18:04.56ID:bXAX8bL50
ロシアでも報道はされるんだな
もう消したから報道しないかと思った
https://twitter.com/rianru/status/1578311762604163072?s=19
メモリアルらにノーベル平和賞が授与された
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/07(金) 18:18:50.65ID:p1zVIvalM
戦術核1発くらいならNATOは動かないかもしれないけどウクライナも絶対止まらないし下手したら逆侵攻にまで出てくるかもしれない
大規模核弾頭なんて使ったらNATOも動くだろうからちょっとこれはもうどうにもならんのでは
2022/10/07(金) 18:19:12.56ID:M1eJ95ch0
侵略戦争を行っている国、民族がノーベル平和賞という史上初の出来事
ヒトラーにもノーベル平和賞を送るべき
2022/10/07(金) 18:19:13.61ID:K2xkF1LT0
>>34
Qアノンと露助の間限定で炎上してることなんざ世間じゃ気にしないでしょ
ツイッターはそこまで広い世界ではない
2022/10/07(金) 18:20:13.36ID:ZbhZuiGPa
皮肉か釘刺しぐらいにしか価値がない平和賞
2022/10/07(金) 18:20:52.72ID:d+pVAGTO0
>>102
ウクライナとはあさっての方角にある地域だから、徴兵に何の意義も見いだせないわな
2022/10/07(金) 18:20:55.75ID:9qtKkkjo0
今なら露軍東部管区の司令官とかがモスクワ目指すとかいう
戦国時代プレイ出来ないかな
2022/10/07(金) 18:21:04.69ID:f+kp4CH+d
>>115
核使うたらとりあえずで黒海艦隊壊滅してしまうよ
2022/10/07(金) 18:21:53.86ID:Quw8YRdmM
>>118
佐藤A作が貰えるくらいだもんね
2022/10/07(金) 18:21:56.05ID:4A1Dlblq0
>>82
元々ロシアの国内法からして敵国から侵略を受けた時しか予備役動員できなかったんよ
むりやり徴集兵に契約させたり、秘密動員で誤魔化してたけど四州併合で建前上は動員できるようになったんかな

どちらにせよ、2月から9月までに投入できた戦力は出し惜しみせず投入してる
2022/10/07(金) 18:22:30.06ID:sxJgx8VI0
>>115
どうなるかはやってみないとだなぁ
1発で大丈夫なら2発、2発が4発・・・
わからんな
2022/10/07(金) 18:23:03.94
>>116
侵略戦争を行っている国と組んでる国の民族までノーベル平和賞だもんな・・・
2022/10/07(金) 18:23:07.61ID:QFbbAwZ0a
>>122
あの金大中ですら貰える賞だもんな
2022/10/07(金) 18:24:20.21ID:bXAX8bL50
核で戦争止まるとかいう幻想
ポーランドまで放射能飛ばしたらNATOつかポーランドがロシアからプーチン引きずり出すだけ
2022/10/07(金) 18:24:30.24ID:M1eJ95ch0
日本と中国と朝鮮の団体を一緒にノーベル平和賞にするようなもん
バカげてる
ノーベル委員会は死ねよ
2022/10/07(金) 18:24:42.08ID:vba5MBR+0
故人にはノーベル賞与えられないのにもう無い団体には授与されるのか
2022/10/07(金) 18:24:54.95ID:SRodKf8vd
steamのオンラインゲームに遊びに来ていた極東ロシア人、
以前は毎日のように出没していたが、ここ2-3ヶ月はオンラインの形跡がない。
彼は徴兵されたのか。それとも隣国へ逃げたのか。。。
2022/10/07(金) 18:25:16.71ID:2hkO84zY0
プーチンが糞過ぎてコーカサスの連中も態度を硬化さすわな
2022/10/07(金) 18:25:29.01ID:sxJgx8VI0
>>116
例えウクライナだろうと、戦争当事国が受賞はまずいだろな
だから、戦争関係国の反戦団体を平等に受賞させたと
2022/10/07(金) 18:25:30.27ID:p1zVIvalM
>>121
まあそうなるわな
>>124
ウクライナ軍を殲滅するためには戦術核何百発って話になるしその後間違いなく押しかけてくるNATOに秒殺される
2022/10/07(金) 18:25:46.36ID:GBmx7LxMM
北朝鮮系の団体が核不拡散で受賞したこともあったな
2022/10/07(金) 18:25:53.00ID:ogrAZEVIM
核を使っても事態は打開できないというが、動員かけても事態は打開できないとさんざん言われたのにやってるからなあ
2022/10/07(金) 18:25:55.23ID:L2p0bpBc0
10月7日現在
ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比
https://www.facebook.com/MinistryofDefence.UA
死者61680(+350)
戦車2466(+17)
装甲車5093(+29)
長距離砲1455(+31)
MLRS344(+0)
対空ミサイル車両177(+0)
航空機266(+0)
ヘリコプター233(+1)
無人機1067(+20)
巡航ミサイル246(+0)
輸送車3862(+8)
艦船15(+0)
特殊車両135(+1)
2022/10/07(金) 18:25:56.50ID:9qtKkkjo0
戦術核って地表爆発で地上軍に対して有効な効果あるんかね

米軍が研究していた限定的な状況における戦術核の運用って
確かバンカーバスターみたいな運用で頑強な地下施設とかを一気に耕したいときに有用って論だった気がするんだが

ウクライナ軍の一個師団程度をターゲットにした場合
100キロトン程度でも10発は投射しないと壊滅出来ないんじゃないの?
2022/10/07(金) 18:27:31.90ID:ogrAZEVIM
>>136
長距離砲大盛りサービスですか
2022/10/07(金) 18:27:42.93ID:hLpAiJ7fM
>>38
軽装甲なんて言うなよ。
ロシアの戦車が泣いちゃうぞ
2022/10/07(金) 18:27:49.37ID:M1eJ95ch0
>>132
オバマなんか、イラクとアフガニスタンとソマリアで当事者だったのに受賞したぞ?笑
141名無し三等兵 (スップ Sd5f-2q+I [49.97.94.23])
垢版 |
2022/10/07(金) 18:27:49.60ID:uQUBWHT1d
ウクライナ軍は、ルハーンシク州でも独自の国民投票を行いました - 計算結果によると、マキーウカはウクライナの支配下に戻されました
https://twitter.com/deepstate_ua/status/1578314952515153920?s=46&t=Zf-_VCPSI9UYINCsv8LU2Q
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/07(金) 18:27:52.32ID:f+kp4CH+d
>>135
動員はいくらやってもいくら死んでもプーチンには関係ないけど核使用はプーチンの安全に関わってくるからやんないよ
2022/10/07(金) 18:28:14.88
ロシアはもうそんな力なくなったのかよw


アルメニアとアゼルバイジャンはロシアに背を向け、EUに和平プロセスの仲介役を任せた。

その結果、プラハで多くの声明が採択されました。
EU理事会の議長であるシャルル・ミシェルとエマニュエル・マクロンもこのプロセスに参加しました
https://twitter.com/NOELreports/status/1578315416463560704
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/07(金) 18:28:43.44ID:so2dRCFh0
>>136
ロシアにはあと何両の戦車が残ってるのか?
戦車が無くなったら戦争を止めざるえないだろ
2022/10/07(金) 18:28:53.90ID:No7PHzW30
>>123
全力投入しても、前線部隊のローテーションはおろか補充も出来なかったロシア正規軍
見通しが甘過ぎた
146名無し三等兵 (ワッチョイ b37c-hXXO [116.70.153.149])
垢版 |
2022/10/07(金) 18:29:09.60ID:3fX97CwG0
>>137
インドの国防省が15キロトンの核を1発打ち込んでも、せいぜい戦車5台と歩兵4-50人くらいしか破壊できないって言ってた

都市に打ち込まない場合
2022/10/07(金) 18:29:15.96ID:M1eJ95ch0
もうノーベル賞は、パヨクと女とクロンボのヒャッハーする場所になってしまったな
世界中の投票なら圧倒的にゼレンスキーだろう
ふざけんな なんでロシア人に平和賞やるんだ!
2022/10/07(金) 18:29:36.14ID:tVfzpFtl0
米大統領がアルマゲドンなんて言葉を使っていいのか
共倒れって意味じゃねーか

我々は一方的に勝つ
ロシアの地に草一本残さないぐらい言えないのかよ
2022/10/07(金) 18:30:12.92ID:No7PHzW30
>>136
どこかで大隊規模の砲兵陣地を蹂躙したか空爆で吹き飛ばしたか
150名無し三等兵 (ワッチョイ 2302-NrYT [106.180.124.232])
垢版 |
2022/10/07(金) 18:31:38.06ID:n70/fm9c0
アゼルバイジャン-アルメニア紛争ようやく決着つきそうで良かったね
ザンゲズール回廊は別枠で話し合うみたいのでイラン革命防衛隊の出方もあって不透明やが
自らの過去の過ちと戦争の敗北受け入れる姿勢、アルメニア首相は賢いよ
2022/10/07(金) 18:31:41.79ID:bXAX8bL50
>>146
1000発以上撃たないとダメだな
そんなのロシアが維持してる訳はなく…
2022/10/07(金) 18:31:42.39ID:sxJgx8VI0
>>140
なるほど、そういや、そんなこともあったか
忘却の彼方だったw
153名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-hXXO [106.129.152.77])
垢版 |
2022/10/07(金) 18:31:49.97ID:/uI0OR94a
結局のところ、戦車の数は、何両v.s.何両?
154名無し三等兵 (スッップ Sd5f-fLRz [49.96.45.201 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/07(金) 18:32:15.16ID:XVExTDGDd
露軍のバフムート占領の戦略的意義って
・セベロドネツクの宇軍を孤立させられる
・イジュームと合わせてスラビャンスク-クラマトルスクの宇軍防衛線を挟撃できる

ここら辺の理由だったはずだから、今となっては重要度かなり落ちてるはずなんだけど何故露軍はここに拘るんだろうか
2022/10/07(金) 18:32:32.94ID:HVpZRrh70
大釜の事をThe cauldronって言うのね
https://pbs.twimg.com/media/FedLHmuXkAARRwS.jpg
https://twitter.com/DB4WorldJustice/status/1578312795698827264
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/07(金) 18:33:20.86ID:9qtKkkjo0
ポセイドンの性能を昨日ワイドショーで紹介していたけど
500mの津波ってどういう理屈?
海中爆発での海面の盛り上がりってプレートのズレによる
海面の上昇と同等になるの?

米軍がやった水爆実験ときもそんなのあったんか?
島で爆破だったから起きなかったんかな、そのしま成層圏まで飛んだって書いてあったが
2022/10/07(金) 18:33:31.35
>>153
ロシアの戦車は在庫は結構あるだろうけど、その内どれぐらい使える戦車があるのか判別難しいだろな
158名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-CuO3 [153.173.140.135])
垢版 |
2022/10/07(金) 18:33:32.45ID:mi5+TrZB0
逃げ遅れた長距離砲
https://twitter.com/noelreports/status/1578314990012227585?s=21&t=Ih1QHwrsCdNqcMfUnv33tA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/07(金) 18:34:13.29ID:No7PHzW30
>>154
ドネツク州内の占領地を寸土でも増やしたい、ぐらいしか思いつかん
160名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-hXXO [106.129.152.77])
垢版 |
2022/10/07(金) 18:35:22.21ID:/uI0OR94a
エロい人、教えて。

攻撃には、
・前線で戦車や装甲車
・後ろから榴弾砲
・その後ろから長距離砲
・そのもっと後ろからミサイル
・空からドローンやヘリ・爆撃機・戦闘機

ってのがあるわけなの?
2022/10/07(金) 18:35:24.82
>>156
500mの津波言ってたよなw

東日本大震災でも最大15mぐらいなのに500mの津波はやべーわ
162名無し三等兵 (ワッチョイ 7301-CfDG [126.243.92.42])
垢版 |
2022/10/07(金) 18:36:16.94ID:4SBi3NvO0
戦争当事国の人権団体って要は自国の平和を実現できなかった連中でしょ?
何で賞もらえるの
2022/10/07(金) 18:37:00.62ID:9NATdgGqM
>>38
もともと装甲圧でも火力でもT-62の格下だし、おまけにウクライナで出てくるのは増加装甲やらなんやら砲発射ミサイルやら付いたT-62mだし・・・

ま、ないよりはマシかも
164名無し三等兵 (ワッチョイ b37c-hXXO [116.70.153.149])
垢版 |
2022/10/07(金) 18:37:11.45ID:3fX97CwG0
>>151
第二次世界大戦の時にアメリカがヨーロッパ戦線で核を使う検討してたらしいけど、一つの作戦区域に核を200発使わなきゃ行けない計算になったらしいよ
それでも戦局変わらないから却下されたらしけど
165名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-CuO3 [153.173.140.135])
垢版 |
2022/10/07(金) 18:37:21.95ID:mi5+TrZB0
信管と爆発タイミングの調整をしたからか
最初の頃の遅発のより破片が飛んでいる気がする
https://twitter.com/markito0171/status/1578315472462020609?s=21&t=Ih1QHwrsCdNqcMfUnv33tA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/07(金) 18:37:29.17ID:x2EUHuvn0
地学大好きマン「見せてもらおうか500mの津波とやらを」
167名無し三等兵 (スッップ Sd5f-fLRz [49.96.45.201 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/07(金) 18:37:30.74ID:XVExTDGDd
>>156
そもそも沿岸で爆発させて波高くしてもその分押し寄せる海水の量が減ると力のある津波にならないんだよね
2022/10/07(金) 18:37:46.87ID:pNbkPYr30
ニュークリアー使って戦争が止まらなかったら、
ロシアはそれこそ全土を蹂躙されて、皆殺しにされると思うけど、
理解できてるのかな。
2022/10/07(金) 18:37:47.99ID:3MGeNrQLr
戦術核一発でもNATOは迅速に動くよ
侵攻前や初期ならともかくロシアの力は落ちているし、実力も明らかになった
むしろ参戦するきっかけを与えてくれるのを待っている
だからロシアは核を使うならNATOの態度が定まらないうちにもっと早くしなくちゃならなかった
今からロシアの核使用に対してNATOが慎重になるなら、
そのロシアの愚と同じことをNATOは繰り返すことになる

ロシアが今考えているのは核使用ではない
一番は時間稼ぎ
冬を待ち、燃料不足、インフレ等で西側が厭戦するのを待っている
そういう消極的な策しかないのが現状でしょう
170名無し三等兵 (ワッチョイ 7301-hXXO [126.36.191.246])
垢版 |
2022/10/07(金) 18:38:00.65ID:znmwEWbH0
プーチン氏、追い詰められれば「非常に危険」 米CIA長官
https://news.yahoo.co.jp/articles/12f758e576fc5970b2af43b0778eeece4d3f2f1a

長官は特に、中国から今年2月に得た「際限のない友好関係」の
約束にも触れ、プーチン氏が要請していた軍事援助を中国が拒み、
ロシアのウクライナ戦争に対する熱意も抑制していることに言及した。
2022/10/07(金) 18:38:12.74ID:No7PHzW30
>>161
実際ツァーリ・ボンバでも無理だろ
恐竜絶滅小惑星の衝突ぐらいないと
2022/10/07(金) 18:38:49.86ID:t80zZtPQ0
>>156
水柱が500mぐらいまで上がるってだけじゃないの
デイアフタートゥモローじゃなんだから
ロシアお得意スペックハッタリ兵器の極みだわ
2022/10/07(金) 18:39:21.52ID:zBhmX5su0
>>146
プーチン「我が国にはツァーリボンバーがあるではないか!」
174名無し三等兵 (ワッチョイ efd6-hXXO [111.108.18.130])
垢版 |
2022/10/07(金) 18:39:26.24ID:o9l7fv3B0
>>160
なんでもある
究極的には支配したい地域に対する敵の支配能力を喪失させて自陣営の支配下に置けば良い
極論言えばその地域の行政の長に金を渡して寝返らせても攻撃になる
175名無し三等兵 (ワッチョイ 2302-NrYT [106.180.124.232])
垢版 |
2022/10/07(金) 18:40:41.29ID:n70/fm9c0
スペインはウクライナに300トンの軍用貨物、防空システム、装甲車両を提供しました

https://mil.in.ua/en/news/spain-provided-ukraine-with-300-tons-of-military-cargo-air-defense-systems-and-armored-vehicles/
2022/10/07(金) 18:40:50.05ID:hLpAiJ7fM
>>166
リツヤ湾「俺の津波を超えられるかな?」
177名無し三等兵 (ワッチョイ 2302-NrYT [106.180.124.232])
垢版 |
2022/10/07(金) 18:42:04.76ID:n70/fm9c0
フィンランドはウクライナへの9番目の軍事援助パッケージを承認しました

https://mil.in.ua/en/news/finland-approved-ninth-military-aid-package-to-ukraine/
2022/10/07(金) 18:42:09.25ID:aowakpiqd
>>111
散々被害者ビジネスでトルコを食い物にしてきたアルメッパリが白旗上げて来たんだからさぞ気分がいいだろうな
羨ましい
2022/10/07(金) 18:42:44.11ID:hookWC2v0
ロシアは戦車が1万以上あるうち稼働するのは3000前後と言われてたけど2500も破壊されてて大丈夫か
ウクライナ発表が鹵獲含むとしても戦車500しかないやん
2022/10/07(金) 18:42:54.20ID:f+kp4CH+d
ロシアくんにそんなものを作れる能力があったら今ロシアくんはこんなことにはなっていないのです…
2022/10/07(金) 18:42:54.34ID:x2EUHuvn0
>>176
山体崩落!!山体崩落大好き!!
2022/10/07(金) 18:43:03.02ID:7DdO3sUZ0
なんでこんなものを地球で爆発させる!?これでは地球が寒くなって、人が住めなくなる。核の冬が来るぞ!
2022/10/07(金) 18:43:06.71ID:pKxQrtEjM
>>136
イラン無人機追加発注した方が良さそうだな
2022/10/07(金) 18:43:38.70ID:ZbhZuiGPa
艦隊を狙って使うぐらいでしか効果はないんじゃまいか
核魚雷
2022/10/07(金) 18:43:40.74ID:I8h5Rlkt0
Altai共和国では、男性は召喚に現れないため、1 人も動員できませんでした。
https://twitter.com/nexta_tv/status/1578309569763512322?s=46&t=u4yGxt3FjP1AswAie-Abzw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
186名無し三等兵 (ワッチョイ 7301-hXXO [126.36.191.246])
垢版 |
2022/10/07(金) 18:43:58.39ID:znmwEWbH0
中国から軍事支援得られないんじゃあ
プーチンの命運も尽きたかな。
西側の支援は、ほぼ無尽蔵だからね
2022/10/07(金) 18:44:13.94ID:0W7/99BNr
>>153
ウクライナ軍は700両くらい使える戦車があって、おそらく半分くらいを損耗してる
東欧諸国から300両くらいを供与されてるから、現在使用可能な車両はおよそ1100両と思われる
2022/10/07(金) 18:44:24.87ID:No7PHzW30
>>165
一個分隊全員痛がって転げてるね


先頭の一人だけすたすた逃げてる…
189名無し三等兵 (アークセー Sx77-JU49 [126.215.214.103])
垢版 |
2022/10/07(金) 18:44:33.03ID:fD6KlJUTx
日本 ロシアの80を超える個人と9つの団体に制裁を発動
https://sputniknews.jp/20221007/809-13240842.html

外務省により資産凍結などの措置の対象者として指定されたロシアの関係者58個人と9団体、
ロシア連邦による編入に直接関与していると判断されるウクライナ東部・南部地域の関係者23個人に対し制裁措置が実施される。

対象者は、チェチェン共和国のラムザン・カディロフ首長、ロシア安全保障会議のドミトリー・メドヴェージェフ副議長、
セルゲイ・ショイグ国防相、ミハイル・ミシュスチン首相、ロシア国家親衛隊を率いるヴィクトル・ゾロトフ氏の親族。
この他にも、ロシア・トゥディ「RT」のマルガリータ・シモニャン編集長や、ナショナル・メディア・グループのトップを務めるアリーナ・カバエワ会長が含まれている。
また団体の対象には、ロシア国営コングロマリット「ロステック」、ロシア銃器メーカー「カラシニコフ・コンツェルン」、ロシアの大手ガスタービン開発製造企業「UEC クリーモフ」が含まれている。
2022/10/07(金) 18:44:48.26ID:OVhtOzGS0
恐竜絶滅させた隕石の威力はTNT火薬換算でツァーリ・ボンバの30万倍だそうだ
ロシアくんずいぶん奮発したな!
2022/10/07(金) 18:45:17.26ID:6Q79oRxW0
>>182
西側に住む者は自分達の事しか考えていない、だから抹殺すると宣言した!

いやロシア人ならそう考えてもおかしくないのががが
2022/10/07(金) 18:45:21.83ID:Nre+DDtu0
>>156
「ハードタック作戦」あたりぐぐって
水中の核爆発がどれくらいの威力があるか調べてみてはいかがでしょうか
193名無し三等兵 (ワッチョイ 2302-NrYT [106.180.124.232])
垢版 |
2022/10/07(金) 18:45:44.19ID:n70/fm9c0
空軍:ウクライナ軍がロシアのドローン2機を撃墜
https://www.pravda.com.ua/eng/news/2022/10/7/7370718/

ウクライナ軍がイランのドローン4機を半日で撃墜
https://www.pravda.com.ua/eng/news/2022/10/6/7370699/
2022/10/07(金) 18:46:09.29ID:7DdO3sUZ0
>>191
エゴだよそれは!
2022/10/07(金) 18:46:11.56ID:/upaoaRCa
500mmでも無理だろな
50mmなら行けるか?
196名無し三等兵 (ワッチョイ 53ad-iyFR [60.61.123.42])
垢版 |
2022/10/07(金) 18:46:18.22ID:QAlYNElJ0
>>179
稼働してない戦車も全く動かない訳ではなく少しメンテすれば動く状態にある
まあロシアの場合は保管状態が悪くて何割かは動かせないと言われてるけど
仮に5割動くとしても残り3500輌ある計算
2022/10/07(金) 18:46:22.84ID:No7PHzW30
>>167
薄い水柱上げて喜んでるだけか

う~ん、露助の浅知恵には限度というものが無いのかw
198名無し三等兵 (スプッッ Sd5f-hXXO [1.75.255.140])
垢版 |
2022/10/07(金) 18:46:38.86ID:GujKpSmDd
ヘルソン西、ノーバカホフカ北。兵力結集が見られるとのことだが、残存露軍はここで決戦でもする意図があるのか?
ウクライナは相手にしないだろうがね。
2022/10/07(金) 18:46:50.75ID:zBhmX5su0
>>189
大使館職員を拷問した事&恒久戦争犯罪国として侮辱された事による追加報復制裁措置か・・・まだまだ甘いな
2022/10/07(金) 18:46:50.60ID:bU8sRXVX0
バイデンがプーチンは核をも使う男みたいに言ってるのダチョウ倶楽部の絶対押すなよに聞こえる
2022/10/07(金) 18:46:51.71ID:ZbhZuiGPa
ロシアがポンコツすぎてアメリカはレンドリースはやり過ぎたと後悔してそうだな
2022/10/07(金) 18:47:02.57ID:ZEWZtS5Ya
>>196
5割も動くわけねえ
よくて1割
2022/10/07(金) 18:47:19.15ID:pKxQrtEjM
>>187
計算分からん
700÷2+300で650台じゃないのか
2022/10/07(金) 18:47:35.99ID:g4EEN0On0
>>190
そもそも今ある核兵器がすべて爆発しても地球に大した被害はない
2022/10/07(金) 18:47:38.26ID:ZEWZtS5Ya
>>201
やりすぎってか
まだレンドリースまともに始まってすらいないが
2022/10/07(金) 18:47:44.29ID:dGdsydopa
>>168
今のプーチンはパチンコ:沼に突っ込んでる坂崎のおっちゃんみたいなもんよ

カイジほどの人徳も運も無い
2022/10/07(金) 18:48:52.60ID:DBQD+G120
74式は防秘の素材で作ってるから出せない
まず鋼材の秘密指定を解除しないとアウトなんだけど
下手すると現用装備にも鋼材の一部は使われてるから解除できない
2022/10/07(金) 18:48:55.33ID:bU8sRXVX0
核魚雷で500mの津波みたいな与太話、今まで各国がどれだけ海洋核実験やったと思ってんだよっていう・・・
2022/10/07(金) 18:49:28.01ID:No7PHzW30
>>186
正直懸念は「中国がトラックと電子部品を」だけだったからね
2022/10/07(金) 18:49:42.71ID:dGdsydopa
>>202
その1割
今さら動かしてどうすんの?
211名無し三等兵 (ワッチョイ 83da-uaZr [114.190.115.220])
垢版 |
2022/10/07(金) 18:50:01.11ID:2B07mc0S0
まだ2470万残ってるから使い切るまでは核は使わない
そう思いたい
2022/10/07(金) 18:50:07.73ID:nCIGhMvar
>>136

戦車損失が2500台に近くなってきた
開戦前のロシア軍の可動状態にある戦車の4/5位は失った計算では?

こんだけ損失出てれば潰走状態になっても不思議はないな
戦線を大幅に縮小しないと個別撃破されて終わり
213名無し三等兵 (ワッチョイ 2302-NrYT [106.180.124.232])
垢版 |
2022/10/07(金) 18:50:25.65ID:n70/fm9c0
ウクライナの農家は、2,640 万トンの穀物とマメ科作物を収穫しています
https://www.ukrinform.net/rubric-economy/3587972-ukrainian-farmers-harvest-264m-tonnes-of-grain-and-leguminous-crops.html

10 月 7 日、ウクライナの農産物を運ぶ 3 隻の船がチョルノモルスク、オデッサ、ピヴデニーの港から出航しました
https://www.ukrinform.net/rubric-economy/3588034-another-caravan-of-grain-ships-leaves-ukrainian-ports.html
2022/10/07(金) 18:50:32.37ID:hookWC2v0
ロシアの指揮官自体が稼働する戦車数を把握してない可能性ありそう
2022/10/07(金) 18:50:38.51ID:ZEWZtS5Ya
>>208
ロシアっアホだろ、という印象を強くする効果しかないんだよな
ただ、マッドマン理論で動いてんのかね
2022/10/07(金) 18:50:51.56ID:ZEWZtS5Ya
>>210
さあ?
2022/10/07(金) 18:51:02.11ID:dGdsydopa
>>189
もっともっと凍結すれば、戦後にポッケナイナイできるぜ
2022/10/07(金) 18:51:03.86ID:ogrAZEVIM
>>154
犬の飯氏は、なんかノルマがあるんじゃないのって言ってたな
219名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-Ejt7 [163.49.205.115])
垢版 |
2022/10/07(金) 18:51:28.76ID:Yyhz70viM
こんなに威力あるのか

https://twitter.com/Rinegati/status/1578320255998644230

ドローン怖すぎる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/07(金) 18:52:07.62ID:g4EEN0On0
500メートルの津波を作るのは今の核弾頭で1000メガトンほどの破壊力が必要になる

ロシアにあるのか?
2022/10/07(金) 18:52:17.70ID:d+pVAGTO0
>>188
何集まってんの?と思ったら負傷兵運んでたんだね。
動画の最後の方で爆発が起きてるがあの後どうなったやら。
2022/10/07(金) 18:52:25.64ID:ZbhZuiGPa
>>210
ウクライナの農夫と鉄くず屋が目を輝かせて待ってる
2022/10/07(金) 18:52:35.37ID:dGdsydopa
>>212
すでに潰走状態になって個別撃破ですが何か
224名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-hXXO [106.129.154.117])
垢版 |
2022/10/07(金) 18:52:41.06ID:CF+aPo1sa
>>201
レンドリースって、
その国が勝ったら、相手国からの賠償金でガッポリ補填するシステムだよね?

どんどんやったら良いのでは?
2022/10/07(金) 18:52:56.69ID:iZQ5rHgL0
ウクライナ軍がロシア軍から鹵獲した戦車は440台以上、装甲車は650台以上
https://twitter.com/DefenceHQ/status/1578263274730229760
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/07(金) 18:53:02.40ID:tamTPf+Q0
>>166
500mの沖合から津波が来るってくらいの意味だと想う
2022/10/07(金) 18:53:02.55ID:IvRHhi4fa
しかし、これまで戦車戦が起きたという話がないね
ロシアのT-90とウクライナのT-64BVやポーランドのT-72M1が撃ち合ったりしてないのか?

もう砲兵戦やドローン、対戦車ミサイルが主役でまともに戦車戦が起きるような時代ではないのか
2022/10/07(金) 18:53:23.82ID:NTvX5AHga
「1万両の戦車」ってのも、「プーチンの本気」と同レベルの幻だと分かってしまったな
229名無し三等兵 (ワッチョイ 53ad-iyFR [60.61.123.42])
垢版 |
2022/10/07(金) 18:53:35.80ID:QAlYNElJ0
>>202
流石に1割はない
むしろ逆
動かそうと思えば殆ど動く
ただ交換する部品が多いと手間だから後回しにされてる
2022/10/07(金) 18:53:35.97ID:f+kp4CH+d
現実にファンタジーを夢見てしまう人にはロシアの荒唐無稽なバカっぽい嘘がすごい響いてしまうのが困ったところ
231名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-FDWY [106.133.52.22])
垢版 |
2022/10/07(金) 18:53:39.31ID:s+Nc9fIoa
>>192
アホか
2022/10/07(金) 18:53:57.91ID:g4EEN0On0
おっと1ギカトンだな
想像を絶するサイズになりそうだがこんなもん魚雷にできるのか?
2022/10/07(金) 18:54:13.91ID:zBhmX5su0
>>212
骨董品や名前だけの戦車まで出してきてるしなぁ
2022/10/07(金) 18:54:14.18ID:tVfzpFtl0
海面下から20-30mの深さでメガトン級なら何百メートルの津波起こせるのでは
2022/10/07(金) 18:54:31.93ID:CgrrZGKe0
国軍は結果を出せてない、だがワグネルは今もバフムートでウクライナを攻め立てている。ってやりたいんだろうかね
236名無し三等兵 (ワッチョイ 2302-NrYT [106.180.124.232])
垢版 |
2022/10/07(金) 18:55:06.28ID:n70/fm9c0
ドネツク地域の一時的に占領された領土でロシア軍を強化するために、500人の動員解除された犯罪者の援軍が到着しました。

https://www.pravda.com.ua/news/2022/10/7/7370726/
2022/10/07(金) 18:55:13.84ID:t80zZtPQ0
>>219
こういう動画結構あるけど全然上空のドローンに気づかないもんだな
ドローンって飛行音うるさいって聞いてたけど、軍用ともなると静粛性も段違いなのかね
2022/10/07(金) 18:55:38.00ID:eBC5nVx2d
ただ高い波を作るだけじゃ意味ないんだよ
津波ってのはそういうもんじゃない
239名無し三等兵 (オッペケ Sr77-vleB [126.158.171.215])
垢版 |
2022/10/07(金) 18:55:43.31ID:6Plw0ynYr
>>178
あいつら国ぐるみでいまだにセーヴル条約を履行しろとか言ってるキチガイだからなあ
カラバフ戦争の絡みでアルメニア垢いくつかフォローしてるけどアララト山のあたりのトルコ領を言及する時に一々「occupied」って枕詞付けるのが笑う
2022/10/07(金) 18:55:47.75ID:No7PHzW30
>>203
で、そこに「ウクライナ保有戦車の半分はロシアからの鹵獲」を加える。
650はロシア以外で確定だから、それ×2となる。1300輌。

>>221
合掌。遮蔽物も窪地も何もない。
2022/10/07(金) 18:55:49.03ID:g4EEN0On0
>>234
重力の影響を受けるし500メートルの津波は無理
そもそも爆発というのはエネルギーとしては拡散しやすくて津波を起こすのに向いてないんだよ
地震が津波を起こすのは風呂で言うと風呂釜をずらしたに近い
爆弾ははっきりいうと屁だ
2022/10/07(金) 18:56:02.28ID:6Q79oRxW0
そもそも1万台もの戦車等軍用車両を運用する実力はなかったんじゃないか?
2022/10/07(金) 18:56:24.99ID:JUZbj+Jod
>>201
レンドリース施行されたの10月入ってからだってよ
2022/10/07(金) 18:56:47.22ID:hookWC2v0
>>229
今すぐ戦場に出せるレベルかどうかって定義だとそんなもんじゃない?
2022/10/07(金) 18:57:03.27ID:g4EEN0On0
単純計算してみたけど魚雷サイズが長さ20メートル 直系11メートル なら可能
これを搭載する潜水艦は発射管を1にしたとしてもかなりのサイズになるね
2022/10/07(金) 18:57:04.05ID:w33rHjEd0
>>241
5chってたまにこういうインテリが紛れ込んでるんだよな
2022/10/07(金) 18:57:18.59ID:No7PHzW30
>>234
そりゃただの水柱だ。
2022/10/07(金) 18:57:34.33ID:6Q79oRxW0
>>243
ウクライナの最大のレンドリース提供者がロシアという話も
249名無し三等兵 (ワッチョイ efd6-hXXO [111.108.18.130])
垢版 |
2022/10/07(金) 18:58:34.47ID:o9l7fv3B0
>>224
現物は残る
戦闘経験豊富な精鋭部隊が大量
ウクライナは今後半世紀あの地域最強の陸軍を持つことになるよ
2022/10/07(金) 18:58:35.61
>>241
100mの津波とかでもとんでもねーけどな
2022/10/07(金) 18:58:36.37ID:pKxQrtEjM
>>232
魚雷自体が核動力らしいからあるんかね
核弾頭に核動力ってSFでも見た記憶ない武器だわ
2022/10/07(金) 18:58:47.60ID:JUZbj+Jod
>>212
鹵獲が400ほどあって失ったのは3000くらいちゃうか?
2022/10/07(金) 18:58:54.23ID:K2xkF1LT0
ロシアの情報筋は現在、Davydiv-Brid の南で絶えず攻撃されていると主張している。

"損失"

さらなる情報を待つが、ロシア軍がこの地域を長く維持できる可能性は低いと思われる.
http://pbs.twimg.com/media/FeYJYkzXwAAAknS.jpg
254名無し三等兵 (オッペケ Sr77-L7wC [126.157.216.56])
垢版 |
2022/10/07(金) 18:59:01.65ID:oZa+ZbKrr
https://twitter.com/nexta_tv/status/1578259780795334656?s=46&t=Pbsmb2riSCkCnwTzcEHtMA
おっ制裁追加してたのか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/07(金) 18:59:06.16ID:ZbhZuiGPa
>>237
着弾まで4秒くらいだから80m位上空飛んでるんでしょうから気がつけないと思われ
256名無し三等兵 (ワッチョイ 2302-NrYT [106.180.124.232])
垢版 |
2022/10/07(金) 18:59:16.01ID:n70/fm9c0
AMN-590951 多目的装甲車両を捕獲しました。これは、VPK-ウラルの近代化された変種で、この夏に最初に発表され、その後いくつかの車両がロシア軍に移されました

https://twitter.com/UAWeapons/status/1578037471106899968

https://youtu.be/Rj923b7CZLA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/07(金) 18:59:39.50ID:g4EEN0On0
>>250
津波ってのは陸まで到達しないと津波とは言えないからね
水柱なら100メートルは難しくない
258名無し三等兵 (ワッチョイ 83da-uaZr [114.190.115.220])
垢版 |
2022/10/07(金) 18:59:43.53ID:2B07mc0S0
>>243
レンドリースが届く前から負けていたという悲しい現実
本気を出していないのはどっちかよくわかるな
2022/10/07(金) 18:59:45.18ID:IvRHhi4fa
>>237
戦場じゃ砲撃や銃撃でうるさくて気づかないんじゃね?

しかし、こうなると今後の先進国の軍は、小隊に一つ対ドローンレーダーと妨害電波銃でも持っていかないと被害甚大だろうな
2022/10/07(金) 18:59:58.38
>>253
ウクライナの一時の勢いは止まったのかな・・・

最近奪還の報道ないからなあ
2022/10/07(金) 19:00:25.17ID:hookWC2v0
>>252
ウクライナ発表って鹵獲含まんのか?
流石にそれは大本営、、、とも言えないのが今のロシアか
262名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-64xG [106.146.34.29])
垢版 |
2022/10/07(金) 19:00:33.83ID:42/wFNLSa
>>219
大した威力なさそうに見えてかなりダメージ与えてるな
2022/10/07(金) 19:00:42.48ID:K2xkF1LT0
>>253
さらに報告が入ります。
http://pbs.twimg.com/media/FedUnONXgAIwa5p.jpg
ロシアのヘルソン地方。
軍隊は数十台の戦車を突破口に投入します
一度にいくつかの方向。
これは必要である!
もっと!!
増援!!!
2022/10/07(金) 19:00:55.00ID:JUZbj+Jod
>>236
なんか逃げ出してるやついるみたいだけど
265名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-ksNV [106.180.1.223])
垢版 |
2022/10/07(金) 19:00:57.48ID:IXzrT6R1a
高潮と津波の違いが分かってないやつがいるな
2022/10/07(金) 19:00:58.87ID:g4EEN0On0
>>251
魚雷自体を核動力で動かすメリットが全くない
核動力は推進剤としては微妙でプロペラ回転くらいにしか使えない
267名無し三等兵 (ワッチョイ 2302-NrYT [106.180.124.232])
垢版 |
2022/10/07(金) 19:01:11.04ID:n70/fm9c0
初めてウクライナ空軍がMiG-29戦闘機を使用してShahed-136に対する無人偵察機を排除

https://en.defence-ua.com/news/for_the_first_time_ukrainian_air_force_uses_mig_29_fighters_to_eliminate_drones_against_shahed_136-4453.html
2022/10/07(金) 19:01:15.20ID:K2xkF1LT0
>>260
なんでそのレスしたの?
意味不明
2022/10/07(金) 19:01:23.88ID:0W7/99BNr
こちらパンツァーファウスト、黒騎士の計算はおかしい、もう一度願う。
2022/10/07(金) 19:01:38.20ID:UwcI10pp0
>>227
そもそもウクライナ自体がそれなりに見通しのいい平原地帯だから戦車砲よりも射程や戦闘行動半径がでかい兵器の方が先に敵戦車を見つけてぶっ壊してるパターンかもしれないけど自分の憶測だから間違ってたらすまん
2022/10/07(金) 19:01:53.10ID:f+kp4CH+d
>>256
気前がよろしいの
2022/10/07(金) 19:01:56.38ID:JUZbj+Jod
>>237
ギャングスタは音聞こえてるって言ってた
273名無し三等兵 (オッペケ Sr77-L7wC [126.157.216.56])
垢版 |
2022/10/07(金) 19:01:58.15ID:oZa+ZbKrr
最近の定義よ
274名無し三等兵 (スププ Sd5f-+QUm [49.98.234.82])
垢版 |
2022/10/07(金) 19:02:03.56ID:3XKfATG+d
>>27
統一教会と共同戦線で与党攻撃しているだけじゃん
2022/10/07(金) 19:02:06.42ID:DtyiwglA0
ロシアがNATOの代わりに戦車を無償でくれるんだもんな
2022/10/07(金) 19:02:25.99ID:g4EEN0On0
まあはっきりいうと500メートルの津波を引き起こすためには
まず最大級の核爆弾で地震を誘発するポイントに打ち込むんだ
これなら確率は低いが500メートルの津波も可能かもしれん
277名無し三等兵 (ワッチョイ 53ad-iyFR [60.61.123.42])
垢版 |
2022/10/07(金) 19:02:47.93ID:QAlYNElJ0
>>244
即動くというのであれば1割くらいかもしれないが
じゃあ残りの9割は戦力としてカウントしなくて良いかっていえばそんな事はない
動くようにするのが手間なので時間はかかるが、それは一気に戦場へ送れないだけ
ロシア軍の戦車はやっつけてもやっつけても後から湧いて出てくる
278名無し三等兵 (オッペケ Sr77-vleB [126.158.171.215])
垢版 |
2022/10/07(金) 19:02:51.44ID:6Plw0ynYr
>>268
ID無しに一々レスするなよw
2022/10/07(金) 19:02:58.11ID:DVLuFZcL0
人間がプールに飛び込んでも2~3メートルの水飛沫は立つが
周囲の人を押し流しす2~3メートルの津波は起こりえない
2022/10/07(金) 19:03:13.36ID:Gi/zF+7N0
妄想に囚われた指導者というのは怖いなぁ。
2022/10/07(金) 19:03:15.02ID:WyZq6Fy50
>>241
天才的解説www
2022/10/07(金) 19:03:48.72ID:tVfzpFtl0
あー水柱ね
なるほど
2022/10/07(金) 19:03:58.90ID:tamTPf+Q0
レンドリースの主力はロシアか
十二鬼月を一番たくさん倒したのは無惨様みたいな話だな
284名無し三等兵 (ワッチョイ 7301-hXXO [126.36.191.246])
垢版 |
2022/10/07(金) 19:04:19.99ID:znmwEWbH0
ロシア、トルコに冬服注文断られる 「クレムリン現政権の失敗」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c69c687911eba1fd61dc978c6ff31899357b1a60

インタファクス・ウクライナ通信は6日、ウクライナのレズニコウ国防相の
話として、ロシアが第三国を通じて防弾チョッキ20万着と冬服50万着を
調達しようとしたが、トルコに注文を断られたと報じた。レズニコウ氏は、
ロシアがこうした物品の入手に困っているとの認識を示したという。
2022/10/07(金) 19:04:39.66
Makiivka奪還したっぽいね
286名無し三等兵 (オッペケ Sr77-L7wC [126.157.216.56])
垢版 |
2022/10/07(金) 19:04:55.02ID:oZa+ZbKrr
https://twitter.com/tpyxanews/status/1578323662461018112?s=46&t=Pbsmb2riSCkCnwTzcEHtMA

ロシア兵のバッグの中身を晒す…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/07(金) 19:05:09.21ID:t80zZtPQ0
>>255
なるほどなぁ。常に頭上に怯える生活ってめちゃくちゃ精神病みそう

>>259
自衛隊もアンチドローンシステム作ってるって話あったね
うまく行ってほしい
2022/10/07(金) 19:05:24.64ID:0WhI5/Rg0
>>219
散開して移動するんじゃないんだね
2022/10/07(金) 19:05:42.01ID:ZEWZtS5Ya
>>229
航空写真でロシアのモスボール戦車見たことあるか?
アレが動くと思ってるとしたらあまりに能天気すぎる

アメリカの乾燥した砂漠じゃねーんだ
2022/10/07(金) 19:05:51.86ID:g4EEN0On0
なかなか難しいんだよ津波は
隕石も地震も
質量を伴っているってのが津波を引き起こす最大の原因
で質量皆無の核爆弾で津波を起こすのはなかなか厳しい
2022/10/07(金) 19:06:01.83ID:ssoGTde8d
鹵獲品フィーバーだなぁ
戦後少しあげる。とかで参戦してくれそうな諸勢力(テロリスト含)一杯居そうではあるが、危険だからやらんか
2022/10/07(金) 19:06:03.35ID:T+GhjjEg0
>>283
まあ実際、頭無惨様みたいなもんだし
2022/10/07(金) 19:06:04.66ID:5X9Lt8ZOM
【悲報】アメリカ「助けて!糞雑魚ロシアが勝手に追い込まれて核撃ちそうなの…もうアメリカが介入するしかないかも😭」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1665131065/
2022/10/07(金) 19:06:06.17ID:DJ9TnSY60
9月上旬のハルキウ攻勢は特殊なケースていうか
あそこまで電撃戦が決まるのが凄いのよ
2022/10/07(金) 19:06:16.97ID:GAdQkF070
ウクライナでこれだから米軍なら全く歯が立たないだろうな
2022/10/07(金) 19:06:25.50ID:UwcI10pp0
開戦当初からロシア軍の士気が高くない上に最近は練度まで低い動員兵まで戦わせてるからなぁ
そりゃロシア軍兵士も兵器に何もせずにトンズラするわな…
2022/10/07(金) 19:06:29.48ID:pKxQrtEjM
>>266
要は無人の原潜に弾頭くっつけたんでしょ
魚雷の航続距離としては世界中の海岸のどこにでも届くわけで
空中なら見つけられても水中は?っていう挑戦よね
2022/10/07(金) 19:06:39.53ID:sHKq+d5N0
>>141
スバトボ攻めの拠点確保できたか
299名無し三等兵 (ワッチョイ 2302-NrYT [106.180.124.232])
垢版 |
2022/10/07(金) 19:07:03.42ID:n70/fm9c0
ドイツ政府は 10 月 5 日に、ウクライナに 5 台の装甲修理・避難用車両 (BREM) をすでに供給しており、さらに 10 台を引き渡す準備をしている、と報告した
https://english.nv.ua/nation/germany-to-send-10-more-armored-repair-and-evacuations-vehicles-to-ukraine-war-50274959.html

フランスはウクライナへのシーザー榴弾砲の追加供給を検討している、とマクロンは言う
https://english.nv.ua/nation/france-considering-additional-supplies-of-caesar-howitzers-to-ukraine-says-macron-50275202.html
2022/10/07(金) 19:07:07.15ID:jyM8VGBd0
>>266
オライオンは?
2022/10/07(金) 19:07:46.68ID:cPeloWx5a
T62なんて骨董品がめっちゃ鹵獲されてるの謎だよな
どんだけ戦車残ってるのか
302名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-Ejt7 [163.49.205.115])
垢版 |
2022/10/07(金) 19:07:57.02ID:Yyhz70viM
>>288
負傷兵を運んでるように見えるけど
それにしても呑気だよね

ドローンの音も四六時中聴こえてたら気にしなくなるのかな
でも、そうか、上空80メートルじゃ聴こえないか
2022/10/07(金) 19:07:59.47ID:g4EEN0On0
しかしロシアって天才的物理学者も多くいたはずだが
500メートルの津波を引き起こす核魚雷!
とか言ってしまうのは相当人材居ないんだろうな
2022/10/07(金) 19:08:07.54ID:GAdQkF070
>>288
負傷者を運んでるわけだが
誰もその指摘をしないな
まあいっかw
2022/10/07(金) 19:08:46.03ID:UwcI10pp0
>>294
全ての人間の意表を突いてたもんなあれ
米英のシンクタンクですら気づかないって
2022/10/07(金) 19:09:21.02ID:wVFL+TQm0
夜間移動で機械化部隊を移動して昼間はシート掛けとけば衛星騙せんやろか?
2022/10/07(金) 19:09:34.51ID:dGdsydopa
>>277
逐次投入は各個撃破の対象でして
308名無し三等兵 (ワッチョイ 2302-NrYT [106.180.124.232])
垢版 |
2022/10/07(金) 19:10:03.51ID:n70/fm9c0
なぜ日本は北朝鮮の弾道ミサイルを迎撃しようとしなかったのか

https://www.thedrive.com/the-war-zone/why-japan-didnt-try-to-intercept-the-north-korean-ballistic-missile
2022/10/07(金) 19:10:05.15ID:J+SlSmpo0
>>305
飯のタネを両国政府から貰ってるような米英シンクタンクは知ってても話さないんでないかなあ?
2022/10/07(金) 19:10:27.68ID:x2EUHuvn0
誰も波高500mとは言ってないかもしれん
2022/10/07(金) 19:10:33.99ID:sxJgx8VI0
>>303
ロシアの天才物理学者って、ドイツからの亡命者じゃなくて?
あんまり詳しくは知らんけど
2022/10/07(金) 19:10:42.08ID:t80zZtPQ0
>>272
シチュエーションにもよるのかもね
ヘルメット被って行軍中だと中々気付けないかなと思う
周囲に警戒しつつ上空も警戒って神経すり減るわ
2022/10/07(金) 19:11:11.99ID:TJkv13iha
>>286
プーチンさあ、戦争ってもっと真面目にやるもんなんじゃないの?
って言いたくなるような貧弱な装備
2022/10/07(金) 19:11:17.34ID:No7PHzW30
>>288
「自分らは前線よりちょい後方にいる」と思ってて、列作って担架運んでる
2022/10/07(金) 19:11:39.66ID:0WhI5/Rg0
>>302
なんかじゃれ合ってるだけに見えたが負傷兵なのか
全員20から30メートル間隔だったら助かりそうだけどなぁ
2022/10/07(金) 19:11:51.63ID:dojKiUJi0
ロシアはポセイドンの他に原子力巡航ミサイルとかいうバカ兵器も開発してたはずだがあっちはどうなってんだろな
2022/10/07(金) 19:12:12.36ID:g4EEN0On0
>>311
ソ連時代は特に数学と物理に力入れてて優秀な人間が多かったと聞くけどな
今は知らんけど
318名無し三等兵 (ワッチョイ 7301-hXXO [126.36.191.246])
垢版 |
2022/10/07(金) 19:12:48.94ID:znmwEWbH0
>>306
無理。米の偵察衛星は全天候型
2022/10/07(金) 19:13:34.06ID:YBDlIWHe0
AC130も撃たれるまで気づかなかったりするからね
2022/10/07(金) 19:13:45.64ID:aXvBKB9g0
ツァーリボンバより威力大きくてもこの程度らしい
トンガ島が無事?だったから遠距離だとポセイドンもしょぼいだろうね

1月のトンガの津波は90メートルに到達、津波は地球を周回
https://news.yahoo.co.jp/articles/9316508aeba7e79c2568b11085abe7c07dcbfab8
2022/10/07(金) 19:14:24.61ID:g4EEN0On0
ちなみに500メートルの津波は100メートルの5倍のエネルギーでは発生しないからな
このへんわかりにくいが
2022/10/07(金) 19:14:27.94ID:UwcI10pp0
>>317
ソ連時代は「うちの国には高度なコンピュータがそこまでない!だから人間のレベルを上げて諸々を作ってもらう!」みたいな方針だったから数学物理に力入れてたんだっけ?
323名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-Ejt7 [163.49.205.115])
垢版 |
2022/10/07(金) 19:14:55.59ID:Yyhz70viM
これ鹵獲したロシアのGrad 使ってるのかな
https://twitter.com/visegrad24/status/1578165416949469184
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/07(金) 19:15:24.96ID:ApL8t0I2a
10/7 戦況
https://youtu.be/kPBTjPWug8c
2022/10/07(金) 19:15:52.91ID:x2EUHuvn0
ウクライナ軍の動きが静かになったって事はそろそろ”次”がありそうだな
2022/10/07(金) 19:16:00.13ID:PUJ6ZkTv0
>>322
冷戦さなかだったしねぇ
2022/10/07(金) 19:16:07.98ID:K2xkF1LT0
ここらへんにギャングスタ氏もいるのかな

https://twitter.com/NOELreports/status/1578327525012385792
負傷した AFU 兵士は、クピャンスクのほぼ破壊された橋を運ばれました。撮影日は不明。
橋は、最近犬が救われた場所と同じ橋です。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/07(金) 19:16:39.38ID:UZ6zNxoed
>>243
核で津波のくだり見るたび、そうじゃねえんだよなあ例えるならえっと…ってモヤモヤしてたけど
喉の魚の骨がとれた気分
2022/10/07(金) 19:17:05.12ID:MwrTTSk2d
恐竜絶滅K-Pg境界の隕石衝突でようやく数百メートルの津波
エネルギーはツァーリボンバの30万倍
ショボいツァーリボンバ以下の核魚雷でどうやったら500メートルの津波が起きるのか全くわからない
大陸国だから海をなめてんのか?
330名無し三等兵 (ワッチョイ 7301-hXXO [126.36.191.246])
垢版 |
2022/10/07(金) 19:17:57.77ID:znmwEWbH0
冷戦時代から米はこの戦争のために軍事開発を行なってきたと
言っても過言じゃない。対テロ戦争では
敵が民衆に隠れてたから使えなかったが
対露軍ならいかんなく能力を発揮できる
2022/10/07(金) 19:18:03.75ID:J+SlSmpo0
>>329
湾の中央とかなんかねえ?
2022/10/07(金) 19:18:06.98ID:JUZbj+Jod
>>323
これうち込んでる場所って畑よね?
戦後ロシア人捕虜雇って回収作業とかやらせてもいいの?
333名無し三等兵 (スププ Sd5f-+QUm [49.98.234.82])
垢版 |
2022/10/07(金) 19:18:07.13ID:3XKfATG+d
>>170
なんかまんじゅう怖いみたいな感じ
2022/10/07(金) 19:18:31.74ID:Nre+DDtu0
ベルゴルド搭載の各魚雷ステータス6(ポセイドンとも)は2Mtと推測される
2022/10/07(金) 19:18:54.99ID:lIX0yd+UM
ロシアの物理学はワザと難しい教科書のままにしていると聞いた
それでも食いついて来る学生を選別する目的とか

ドイツのあの婆さんも若いころはソ連式で勉強したんだろうな
2022/10/07(金) 19:19:12.44ID:0WhI5/Rg0
500メートルもの津波を起こせる核魚雷があるなら
普通にICBMに載せて敵の都市へ落としたほうが効果が高そうだけどなぁ
魚雷艇なんだかそこまでデカくないだろうしw
2022/10/07(金) 19:19:38.29ID:UwcI10pp0
>>321
地震の規模を示すマグニチュードと一緒だろうなぁ
マグニチュードも1上がれば指数関数的に増えていってたはずだし
2022/10/07(金) 19:19:46.03ID:UZ6zNxoed
>>328
>>241の間違い
339名無し三等兵 (アークセー Sx77-JU49 [126.215.214.103])
垢版 |
2022/10/07(金) 19:19:46.19ID:fD6KlJUTx
https://pbs.twimg.com/media/FeYPCF1XkAE4AfU.jpg
2022/10/07(金) 19:20:23.21ID:TJkv13iha
♪みつめあーうとー すなーおにー おしゃーべりー できぃなあーいー
341名無し三等兵 (オッペケ Sr77-vleB [126.233.168.213])
垢版 |
2022/10/07(金) 19:21:18.00ID:LGsk1YbLr
>>332
映画プーチンの忘れ物でアカデミー賞を狙おう
2022/10/07(金) 19:21:33.68ID:so2dRCFh0
>>339
笑顔のロシア人は信用出来ない
2022/10/07(金) 19:22:05.96ID:DBQD+G120
>>329
ガイジンは津波と高波の違いを理解できてないんだよ
344名無し三等兵 (ワイーワ2 FF9f-wKP/ [103.5.142.249])
垢版 |
2022/10/07(金) 19:22:16.89ID:aYzQg7TtF
>>99
韓国「ピコーン!」
2022/10/07(金) 19:22:41.24ID:O9/hKY3q0
まあ10m程度でも放射能塗れの津波がロンドン襲ったらイギリス終わると思うけど
2022/10/07(金) 19:22:58.82ID:MwrTTSk2d
>>551
500メートル津波を起こすには水の量も必要だからね…
一気に深くなる狭い湾、つまりフィヨルド地形の奥深くならワンチャンあるかも!
347名無し三等兵 (スッップ Sd5f-fLRz [49.96.45.201 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/07(金) 19:23:11.80ID:XVExTDGDd
>>276
マグニチュード10クラスの地震を起こせば峡谷では500mに達することも可能かもしれないね
2022/10/07(金) 19:23:24.33ID:og0eERVRd
>>336
デマだろあんなもん
349名無し三等兵 (ワッチョイ efd6-hXXO [111.108.18.130])
垢版 |
2022/10/07(金) 19:23:40.33ID:o9l7fv3B0
>>345
別に終わらん
復興するよ
被害は凄いから反撃も酷いものになるけどな
2022/10/07(金) 19:23:42.01ID:tFbnOAiYM
昔は核で世界が滅ぶとか騒いだもんだけど実際には全然無理ってわかっちゃって反核とかもイマイチ盛り上がらなくなっちゃったよね
自分達で自分達を滅ぼせるとある意味思い上がっていた頃のままの時代でロシアは止まっているんだろう
2022/10/07(金) 19:23:51.12ID:RceF2ERLd
>>146
15キロトンって広島型原爆レベルだぞ?
半径2km以内は壊滅するし、5kmぐらい離れてもある程度損耗する
放射線抜きにしても、数千レベルの人員が被害受ける
1平方kmに数人とかのレベルで分散するなら被害はそのレベルに局限できるが
そんな分散したら奪還は不可能
多分翻訳ミス
2022/10/07(金) 19:24:32.41ID:DBQD+G120
>>345
莫大な水で希釈されるから放射能はあんまし問題にならんのじゃよ
2022/10/07(金) 19:24:46.22ID:jGusC6Cx0
>>335
あー確かにランダウ・リフシッツの物理の教科書って取っつきが大変で難しかったなー
2022/10/07(金) 19:24:47.01ID:sxJgx8VI0
>>350
いや、それ根本的に勘違いしてるw
355名無し三等兵 (JP 0H57-pNbC [8.37.43.140])
垢版 |
2022/10/07(金) 19:24:53.48ID:EH26TGGVH
>>165
結構離れていても破片食らって動けなくなるんだな
一番近くで食らったやつは死亡かな
2022/10/07(金) 19:25:05.66ID:kE+yipbTa
>>335
日本でも東大、京大の物理の学生はランダウ・リフシッツ(ソ連)の教科書で勉強してると思う
357名無し三等兵 (ワッチョイ e390-/+KW [112.139.80.75])
垢版 |
2022/10/07(金) 19:25:40.34ID:LnNkXoFw0
>>339
折角髪増やしたのに。。。
2022/10/07(金) 19:25:43.41ID:2B07mc0S0
>>345
ロシアが終わるんじゃないですかねぇ(名推理)
2022/10/07(金) 19:26:04.01ID:MwrTTSk2d
>>345
海水の量が膨大だからむしろ大気中で起爆するより希釈、洗浄されてしまう
海水を持ち上げるように行う水中爆発だから死の灰も飛散できない
被害少ないように思える
2022/10/07(金) 19:26:39.74ID:0OOTy9VSd
死神とか言われそうな名探偵おるね
2022/10/07(金) 19:26:54.31ID:UZ6zNxoed
500mの津波とか地球滅亡レベルだし

数mの汚染された津波が各海岸に押し寄せるくらいのリアリティある表現にすれば良いのに
362名無し三等兵 (アークセー Sx77-JU49 [126.215.214.103])
垢版 |
2022/10/07(金) 19:27:14.26ID:fD6KlJUTx
ヘルソン州ノボレクサンドリフカ、ウクライナの機甲部隊がロシア軍陣地を攻撃し、T-64BV がロシア軍戦車と交戦中
https://twitter.com/Osinttechnical/status/1578223720681832448
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/07(金) 19:27:16.52ID:kA8lbK4S0
>>352
そしてそもそも最初の波の中に核物質がさほど拡散するわけもないというね
普通にショボい波と海洋汚染が起きるだけではある
2022/10/07(金) 19:27:38.59ID:4HuMZQ0uM
>>156
ならない。
核エネルギーが放出されると、まず光エネルギーになる。
それが物質に当たると熱エネルギーになり、急激な熱膨張で海水を吹き飛ばす。
海水に運動エネルギーを与えて、これが水柱になって押し寄せる。


地震の津波の恐ろしさは、吹き飛ばした海水ではなく、海そのものが行き来すること。
地震エネルギーが発散せず、バネのように保存されていて、プレートの摩擦で止まるまで海に振動を与え続ける。

振動は非常に効率的にエネルギーを運んでしまう。
そのため沿岸に到達するまでほとんど減衰せず、押し寄せる。
2022/10/07(金) 19:28:06.34ID:PUJ6ZkTv0
>>347
扇型になってる湾がベストやね
366名無し三等兵 (スフッ Sd5f-tok+ [49.104.21.57])
垢版 |
2022/10/07(金) 19:28:28.51ID:vJBgf63pd
核戦争の危機とかいっても、反核の団体とか激しい抗議行動をしているようには見えないけど、なんでだろ
2022/10/07(金) 19:28:33.59ID:GmGvHf8RM
>>258
鹵獲で強くなってるんだから
ロシアはNATOの支援のせいでとか言ってられねえ、ただの恥晒し
2022/10/07(金) 19:29:11.10ID:UwcI10pp0
>>349
ロンドンと都市規模や設備も全然違う上に最初期の核兵器だけど空中で炸裂して市街地全域に放射線が降り注いだ広島と長崎もなんだかんだ言ってほぼ完全に復興してるもんな…まあこれは当時の放射線への無知や無理解も要因なんだろうけど
2022/10/07(金) 19:29:14.85ID:MwrTTSk2d
死産確定の津波核魚雷だが世の中情報弱者の方が多いからハッタリには非常に役に立つ
コスパはいいよねこの点
2022/10/07(金) 19:29:46.66ID:Nre+DDtu0
ソ連の1960年代に、TsNIIのレニングラード海洋支部の
水中核爆発の表面現象部門の従業員がモックアップのテストを使用して、
沿岸構造物に対する水中爆発からの波の影響に関する研究が行われました国防省の-12は、
水中爆発の力に関係なく、実際の被害は、水際から最大5 kmの距離にある
米国の大西洋岸の沿岸物体に適用される可能性があることを発見しました。

それにもかかわらず、ロシアのメディアは、海軍の基地にある米国艦隊は、
ステータス6の攻撃に間に合うように離れる時間がない場合、巨大津波によって破壊されると書いています。


伝言ゲームが起きた可能性
2022/10/07(金) 19:29:47.28ID:UGifGiEwa
>>169
これは的を射てる気がするな
核恫喝で動きを鈍らせて支援打ち切り→2/24ラインと現状のラインの中間で講和しかもうロシアに都合の良い未来はない

となるとノルドストリーム破壊したのもおそらくロシアだろうな
2022/10/07(金) 19:29:53.73ID:PUJ6ZkTv0
ロシアメディアは、ポセイドンは最大で100メガトン級の破壊力の核弾頭を積むことが可能だと説明。イギリス沿岸で爆発すると、最大500mの高さの巨大津波を起こし、ブリテン諸島を「放射能砂漠」に化すと述べるなど、威力を誇示している。

うーん500mは置いといても
沿岸で爆発して500mは水深が足りないのと違う?
ついでに放射能砂漠にするには放射能の濃度も足りないのでは?チェルノブイリ見た?

突っ込みどころ多すぎ
373名無し三等兵 (ワッチョイ b310-/qwA [180.60.131.137])
垢版 |
2022/10/07(金) 19:30:15.62ID:da/QX5000
>>335
旧ソ連の教科書って最高学府の専門書の事だから…
374名無し三等兵 (スププ Sd5f-+QUm [49.98.234.82])
垢版 |
2022/10/07(金) 19:30:25.67ID:3XKfATG+d
>>234
多分500メートルと言うのは、数メートル海面を持ち上げる事で艦船の竜骨を折れると期待できる半径だよ。爆心から直径1キロメートルだと、艦隊狙っても一隻しか影響ない可能性あり。ホーミングしないで適当に撃つだけの兵器じゃね?
2022/10/07(金) 19:30:32.39ID:w33rHjEd0
原発の近くが安全かな?
福一に落としたら大量の使用済み燃料が世界破滅させるからロシアも落とさないんでは?
2022/10/07(金) 19:30:56.54ID:ZEWZtS5Ya
そもそも10mの津波だって、既存の核爆弾のエネルギーだけでは確実に発生しない
海底地滑りでも起こさないと無理
2022/10/07(金) 19:31:03.00ID:so2dRCFh0
ロシアの核原潜がおかしな動きをしたら、
爆雷100発とか投下されてしまうの?
2022/10/07(金) 19:31:05.56ID:PUJ6ZkTv0
たった100メガトンでブリテン島をすべて放射能で砂漠にするんでしょ?
それはもう神の所業だな
2022/10/07(金) 19:31:12.75ID:GAdQkF070
第五福竜丸は
380名無し三等兵 (ワッチョイ d3b9-CuO3 [220.214.47.11])
垢版 |
2022/10/07(金) 19:31:17.84ID:NAriUor50
>>368
確かにそうだがここで核兵器が使われたら都市計画とか民間防衛も核攻撃を
想定したものに変更する必要があるね。東京1局集中なんて無理だね。
2022/10/07(金) 19:31:46.17ID:lIX0yd+UM
数学の教科書がめちゃくちゃ難しかったというソビエト連邦、その理由は?
https://gigazine.net/news/20200425-soviet-mathematics-textbook/

この記事だった
2022/10/07(金) 19:31:51.49ID:UwcI10pp0
>>380
それはほんとにそう
2022/10/07(金) 19:31:54.04ID:UZ6zNxoed
でも銭湯入ってて目の前のおっさんがニヤニヤしながら今から屁こくけどかまへんか?って聞いてきたら取り敢えず嫌ではあるよな
2022/10/07(金) 19:32:06.53ID:MwrTTSk2d
地震津波火山を考えると人類の扱うエネルギーのサイズの小ささを思い知るね
2022/10/07(金) 19:32:15.07ID:m0IpADaQM
>>375
そういうことを考える奴はそもそも核攻撃なんかしない
2022/10/07(金) 19:32:16.14ID:ZEWZtS5Ya
>>380
むしろ防衛施設を効率的に整備するために集積化しそうな予感
2022/10/07(金) 19:32:31.09ID:PUJ6ZkTv0
質量って概念をロシアでは教えてないんだろうな
388名無し三等兵 (アークセー Sx77-JU49 [126.215.214.103])
垢版 |
2022/10/07(金) 19:33:10.42ID:fD6KlJUTx
mssn65
@jpg2t785

10分
ロシア軍のバックファイア爆撃機が配備されているシャイコフカ空軍基地に所属不明の無人機が飛来、滑走路で爆発したとの情報。
https://mobile.twitter.com/jpg2t785/status/1578329563913809920
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/07(金) 19:33:42.65ID:so2dRCFh0
先制してロシアの原潜沈めてまえばええのに。
それをやってもばれないでしょ?
390名無し三等兵 (ワッチョイ d3b9-CuO3 [220.214.47.11])
垢版 |
2022/10/07(金) 19:34:14.39ID:NAriUor50
>>386
迎撃ミサイルの破片が落ちてくると大騒ぎになりそうな悪感。
2022/10/07(金) 19:34:29.51ID:XLN6BmyFM
>>366
そりゃスポンサーだからさ
2022/10/07(金) 19:34:32.94ID:PUJ6ZkTv0
ブリテン島は209,331km2
これをすべて放射能汚染するには100メガトンでは全く足りない
という水中で爆発させて汚染するんでしょ?それだとさらに足りないよ
算数できないのか?
2022/10/07(金) 19:34:39.38ID:pKxQrtEjM
>>376
つまり核で海底地すべりを起こすと
2022/10/07(金) 19:35:14.86ID:PUJ6ZkTv0
>>389
ロシアの戦略原潜は今はタイフーンとボレイ
このボレイが結構いいらしくてなかなか難しいかもね(数はそろってないけど
395名無し三等兵 (ワッチョイ efd6-hXXO [111.108.18.130])
垢版 |
2022/10/07(金) 19:35:22.66ID:o9l7fv3B0
>>364
な訳ねーよ
爆発によるエネルギーのほとんどは上空へ抜けるんよ
気化したバブルが海面に達した瞬間真上に向かうプルームが出来て急速に萎むからデカい波が出来るだけ
いわゆる津波のような継続的な海面変動は起きん
2022/10/07(金) 19:35:23.58ID:0OOTy9VSd
アメリカの核兵器残虐でこわいゾーでもそれに対抗できる核を抱えたプーチン様スゴいゾーで統治してるから核兵器への色々が大分ファンタジー化しているのではないかなーと
あとチェルノブイリはロシアの歴史では無かったことになってるなで割と皆しらない
397名無し三等兵 (ワッチョイ d3b9-CuO3 [220.214.47.11])
垢版 |
2022/10/07(金) 19:35:37.60ID:NAriUor50
>>389
バレないわけがない。核報復で欧米が核攻撃されるだろうね。もちろん
ロシアにも核ミサイルが飛んでくるが。
2022/10/07(金) 19:35:43.28ID:OSAWtUzHa
>>392
制裁が効きすぎて電卓も作れなくなったのでしょう
2022/10/07(金) 19:36:02.08ID:ZEWZtS5Ya
>>393
それならわずかながら可能性がある
一発の銃声で雪崩が起きることがあるけど

その一発の銃声が核爆発
そんなスケールイメージだよ
2022/10/07(金) 19:36:18.95ID:PUJ6ZkTv0
>>395
1ギカトンなら瞬間的とはいえ津波は起きるかもなぁ・・・・・場所によるけど
1ギガトンの弾頭をどうやって反応させるかという問題は残るが
2022/10/07(金) 19:36:29.32ID:Nre+DDtu0
>>389
日本みたいに浮上しなかったら嫌がらせで
ルートたどるしかない原潜を追いまくって
ワイドショーで生中継して国辱を与えるような
陰湿な嫌がらせを続けたりせず
即撃沈されるんでは
2022/10/07(金) 19:36:45.93ID:UwcI10pp0
結局ロシアが核魚雷を撃っても撃たれた国の漁業に福島と同じように風評被害というダメージを与えるだけじゃないかこれ
2022/10/07(金) 19:36:57.01ID:ObcuHI6Q0
>>323
生き残れる気しねーわ
2022/10/07(金) 19:37:52.68ID:PUJ6ZkTv0
1ギガトンってのは風呂桶を破壊するレベルの屁だな
エネルギーの無駄遣い
そこまでして津波にこだわる必要ない
2022/10/07(金) 19:37:54.27ID:sxJgx8VI0
>>381
>自作したIntel 8088の模造品や・・・
読者はここで、涙するところ?
406名無し三等兵 (ワッチョイ efd6-hXXO [111.108.18.130])
垢版 |
2022/10/07(金) 19:38:11.28ID:o9l7fv3B0
ロシアが核を使うとすればウクライナが逆侵攻かけた時
核地雷としてマジもんの焦土作戦する位よ
ロシアはウクライナがやったと主張してDD論にする
2022/10/07(金) 19:38:33.54ID:YBDlIWHe0
北欧もロシア原潜が領海に潜航したまま侵入してきたら攻撃するんじゃないの
408名無し三等兵 (ワッチョイ 2302-NrYT [106.180.124.232])
垢版 |
2022/10/07(金) 19:38:33.70ID:n70/fm9c0
なんだかなあ、俺おっさんだからか今回の核核すぐ言う話あんま好きやないんよな
ガキ頃映画館で見た「若者たち」ってあんだけど米国にソ連が攻めてきて
そこらの高校生が銃を持って~感じの糞映画やったが、なんせ映画館行くのが一大イベントで
ETと里見八犬伝と若者たちは凄い面白いく感じたんよ、それしか映画館で見た事ないもんやから
2022/10/07(金) 19:38:34.39ID:bU8sRXVX0
>>388
ベラルーシ経由で対地ミサイル撃ってたのはここのTu-22なんかな?
2022/10/07(金) 19:38:39.53ID:so2dRCFh0
>>405
あんな電卓アーキを真似たんかww
411名無し三等兵 (オッペケ Sr77-L7wC [126.157.216.56])
垢版 |
2022/10/07(金) 19:38:40.34ID:oZa+ZbKrr
https://twitter.com/jpg2t785/status/1578333134432526336?s=46&t=Pbsmb2riSCkCnwTzcEHtMA

例のクソみたいな橋…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/07(金) 19:38:40.86ID:Gi/zF+7N0
>>371
しかし、それはロシアに「成果」を与えてしまう事にもなるからあまり良い結末ではない。立て直してまた侵略するのが目に見えてるだけに
2022/10/07(金) 19:38:48.11ID:MH7QDzKI0
>>400
100メガトンでも津波が起きないのに1000メガトンだと起きるんか
2022/10/07(金) 19:38:57.91ID:og0eERVRd
そもそも根本的な話として、通常兵力がこんなにクッソ弱くてクッソ雑な運用しか出来ないロシアがデリケートな核兵器をまともに使用できるとは思えない
爆縮にマイクロ秒レベルの起爆精度が必要なんだぞ
2022/10/07(金) 19:39:19.96ID:jGusC6Cx0
>>399
その方法を狙えそうなロシア近辺の海域って千島海溝くらいしかなさそう
2022/10/07(金) 19:39:29.38ID:Zi/LeQBm0
ヘルソン戦線もロシア兵を殺したり捕虜にせず潰走させた方が効果的なんだよなー
ヘルソンの渡しだけでは食料補給程度しかできない
勝手に燃料を使いつくして機動できなくなってくれる

ハリコフ方面はSvatoveがそうなってるっぽいが、確認はできないな
2022/10/07(金) 19:39:36.81ID:PUJ6ZkTv0
>>413
瞬間的には可能かもな
地形次第ではある
2022/10/07(金) 19:40:03.01ID:ySorytVDa
>>381
数学だったらスミルノフ高等数学教程だな
こっちは中身を見たことない
ランダウは何冊か見たが
419名無し三等兵 (オッペケ Sr77-L7wC [126.157.216.56])
垢版 |
2022/10/07(金) 19:40:30.19ID:oZa+ZbKrr
>>408
若き勇者たちやろ
今見ると良い出来だぞ
ソ連兵の描写は今見ると説得力ある
2022/10/07(金) 19:40:30.57ID:91ny/1fI0
500mの津波なんて地球ぶっ壊れるでしょ
みたいな感覚、津波被害国にしかないのかなあ
2022/10/07(金) 19:40:44.45ID:JNloA2nU0
>>225
ウクライナに対する最大の支援国はロシアだったw
422名無し三等兵 (ワッチョイ efd6-hXXO [111.108.18.130])
垢版 |
2022/10/07(金) 19:40:55.93ID:o9l7fv3B0
>>414
そうなんよなぁ
でもロシアにゃ天才も多いからなぁ
昔作った奴はほぼ全部まともに動かんやろうけど、それを組み合わせて新しくこさえたら作れない事はない
2022/10/07(金) 19:41:53.98ID:CXApUH9rM
>>3
そろそろ時系列にまとめてくれ
2022/10/07(金) 19:42:15.97ID:PUJ6ZkTv0
プーチンは核核言ってるけど
もし本気で打つつもりなら核核なんて言わない
別に打っても構わんけど不利になるだけ
425名無し三等兵 (ワッチョイ 7301-o2Ek [126.224.150.179])
垢版 |
2022/10/07(金) 19:42:28.34ID:5okR14aj0
>>388
数機あるな。
損害あるのか?
426名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp77-hXXO [126.193.108.4])
垢版 |
2022/10/07(金) 19:42:41.70ID:yl+KKE7Np
津波の威力は高さでは測れないよ
高さだけなら風でも20mの波は起こせるが波長がないから、すぐ消える
一方、地震津波は外洋で持ち上がる波は1mでが波長は100kmにもなるから
物凄い威力になる。核爆発で起こせる波長はせいぜい1km程度だろう。
427名無し三等兵 (ワッチョイ 2302-NrYT [106.180.124.232])
垢版 |
2022/10/07(金) 19:42:48.17ID:n70/fm9c0
>>419
題名てきとうすぎたわwとにかくハインドがラスボス最強ヘリや思ってた
2022/10/07(金) 19:42:57.74ID:f2Tt8kII0
>>207
50年前の遺物を秘伝云々言ってる間に世界に取り残されるのですね。わかります。
429名無し三等兵 (スッププ Sd5f-PGWA [49.105.77.134])
垢版 |
2022/10/07(金) 19:42:59.16ID:H5Yyark8d
ベルゴロドが写ってる衛星写真だって
根気だな、良く見つける

https://twitter.com/hwtnv/status/1578226981342441473?s=46&t=IiNCiLn58zmhg7GlF9X8NQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/07(金) 19:42:59.90ID:C3/On9Xz0
ロシアが核なんて使ったら北朝鮮ですらドン引きするわw
2022/10/07(金) 19:43:12.91ID:PUJ6ZkTv0
要は
「俺は狂ってるぞ――――――何するかわからんぞぉぉぉぉぉガイジやぞぉぉぉぉ」
とダイナマイト持って叫んでるに等しい
まあちょっと悲しいですね
2022/10/07(金) 19:43:14.32ID:0iF/8UceM
ロシア人が撃つと言ったらそれは嘘だよ。
撃たないと言ってたら撃つけど。
433名無し三等兵 (ワッチョイ efd6-hXXO [111.108.18.130])
垢版 |
2022/10/07(金) 19:43:45.95ID:o9l7fv3B0
>>424
ドラえもんのほうがよっぽど怖い
ネズミ見ただけで地球破壊爆弾がポケットから出てくるからな
21世紀の安全保障って、、、
434名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-Ejt7 [163.49.205.115])
垢版 |
2022/10/07(金) 19:43:49.58ID:Yyhz70viM
向こう10年くらいは映画業界もネタに困らないな
2022/10/07(金) 19:44:28.41ID:bU8sRXVX0
>>429
凄いなこれw
2022/10/07(金) 19:44:52.24ID:0WhI5/Rg0
>>388
まさかフェニックスゴーストか(違)
2022/10/07(金) 19:44:57.59ID:YBDlIWHe0
開戦前も最初は演習の様子見せて脅してたけど
開戦直前になると言いがかりだ戦争しないってめっちゃ否定してたもんなw
2022/10/07(金) 19:45:16.23ID:ObcuHI6Q0
>>434
なんならゼレンスキー本人役で映画化まである
439名無し三等兵 (オッペケ Sr77-L7wC [126.157.216.56])
垢版 |
2022/10/07(金) 19:45:19.22ID:oZa+ZbKrr
>>427
あの偽ハインドも味わい深いw
生まれる前の映画だけど鮮烈と感じるよ
2022/10/07(金) 19:45:39.01ID:PUJ6ZkTv0
核うったらもうNATOは対決するしかないからロシアは完全分割コース
おそらく40分割くらいにされるな
モスクワは焦土のまま放置されるだろう
2022/10/07(金) 19:46:19.47ID:0OOTy9VSd
>>422
前提としてソ連時代の頭脳を支えた衛星国大量におらんくなってるからそれも厳しいと思うよ
2022/10/07(金) 19:46:52.13
>>429
なんでこんなとこに移動してんだろな
2022/10/07(金) 19:47:00.27ID:JNloA2nU0
報道1930でリマンに突入したウクライナの特殊部隊の隊員のインタビューやってる
444名無し三等兵 (ワッチョイ b310-/qwA [180.60.131.137])
垢版 |
2022/10/07(金) 19:47:09.24ID:da/QX5000
サブスクの民間シェルターw
もしくは大企業の社員専用シェルターw
2022/10/07(金) 19:47:15.58ID:PUJ6ZkTv0
でロシアが分割されると中国が極東を取り込みにかかってロシアのことなんか綺麗さっぱり忘れるだろうな
2022/10/07(金) 19:47:17.33ID:93PUyyvu0
高さ500mの津波ってなんだよ
チクシュルーブ衝突体だって津波の高さは300mだぞ
核爆発エネルギーごときでどうにかなる規模じゃねえよ
2022/10/07(金) 19:47:51.99ID:pKxQrtEjM
ロシアが北朝鮮みたいな瀬戸際外交するとはな
2022/10/07(金) 19:48:07.85ID:uqVcPyx90
無慈悲な攻撃w
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1578329912670396417/pu/vid/1280x720/VSBd1cDUmxqDRMpi.mp4
2022/10/07(金) 19:48:14.85ID:OVhtOzGS0
まず地震大国の日本ですら「ここを突けば地震が発生する」ツボなんて現状はっきりとは分からない
百万歩譲ってロシアにそのツボを知る能力があったとしても、
撃ち込むべきポイントを選定するためには現地を念入りに測量してから山ほどシミュレーションを重ねて
それでも100%にはならんので結局最後も博打を打つ必要が出てくる
即効性も確実性も皆無で兵器としてはマジで使いもんにならん
2022/10/07(金) 19:48:30.29ID:2qdWxp5A0
>>136
こつこつ削ってくとこんな大損害になるんだね
2022/10/07(金) 19:49:35.68ID:PUJ6ZkTv0
>>449
そもそも核魚雷で津波を発生させましょうって発想が池沼のそれだし
ブリテン島すべてを飲み込む規模のエネルギーを発生させるのは不可能
2022/10/07(金) 19:49:54.93ID:0afMqm4cM
>>351
ないよ
爆心地から800mでもトイレにいたうちの爺様は未だ健在(熱線を直に浴びれば1.5kmでも死ぬ)
翌日から2日間爆心地で姉さん探してたらしいが98で元気
小さな山(比治山)の裏は焼けてないしな
453名無し三等兵 (ワッチョイ 7301-hXXO [126.36.191.246])
垢版 |
2022/10/07(金) 19:50:00.85ID:znmwEWbH0
もはやロシアに勝ち筋はない
2022/10/07(金) 19:50:15.07ID:cF8/lCVD0
核爆発による巨大津波なんてほぼありえないのに、可能性がーーってのはいい加減に別スレでやってほしい
455名無し三等兵 (アークセー Sx77-JU49 [126.215.214.103])
垢版 |
2022/10/07(金) 19:50:38.84ID:fD6KlJUTx
ウク軍、歩兵大隊10個が消滅
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1665104072/

ウクライナ軍、奪ったロシア製兵器でさらに攻勢
露軍撤退後に置き去りにされた戦車・榴弾砲・弾薬など、反撃に利用
https://jp.wsj.com/articles/ukraines-new-offensive-is-fueled-by-captured-russian-weapons-11665025335
https://imgur.com/iXLKEHa.jpg
機械化歩兵にレベルアップした模様
https://imgur.com/2Pzi7Ar.png
https://imgur.com/jTMd3V6.png
2022/10/07(金) 19:50:55.36ID:PUJ6ZkTv0
>>454
ロシアに言ってやれよ
500メートルの津波で砂漠にするって言ってるのはロシアだw
457名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-VRzI [106.129.154.70])
垢版 |
2022/10/07(金) 19:51:26.06ID:WLk4JMC/a
>>455
なるほど草
2022/10/07(金) 19:51:58.95ID:bU8sRXVX0
>>448
この動画ケツがカットしてあって、その後榴弾砲の至近弾着弾してる
https://twitter.com/TheDeadDistrict/status/1578326388029157376
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/07(金) 19:52:19.69
>>446
テレビで言ってたよ
2022/10/07(金) 19:52:21.39ID:2qdWxp5A0
>>219
ちょいと離れた位置の兵も倒れ込んてるけどこんなに範囲広いもんなの?
2022/10/07(金) 19:52:53.16ID:JUZbj+Jod
>>443
bs見れない(泣)
終わったら誰か要点まとめてくだせえ
2022/10/07(金) 19:53:24.53ID:nMb74ctl0
現実なのにゲーム脳になる謎
2022/10/07(金) 19:53:42.26ID:HINm3ytD0
最弱の軍隊コピペが更新される日も近いかな?
ロシア軍の参謀、ロシア軍の将校、ロシア軍の兵士…と。
2022/10/07(金) 19:53:42.52ID:PUJ6ZkTv0
しかしロシアも有能な兵から減っていってるが
もはや後には引けないのだろうな
パチンコで言うと全財産の70%くらい溶かした状態か
2022/10/07(金) 19:53:57.74ID:VfeYKzfS0
>>429
今、トムクランシーが生きてたら、どんな発言してただろう

よりにもよって10月に潜水艦が話題になるとはな
2022/10/07(金) 19:54:00.27
>>461
BS見れないとか最悪だな

フジのプライムとか充実しとるのになあ
2022/10/07(金) 19:54:12.76ID:bOixPtI70
>>233
もしも北朝鮮と韓国が戦争再開してこんな感じにすりつぶされていったら
零戦とか隼とか出てくるのかな?w
帳簿上には保有してるってなってたよね?w
2022/10/07(金) 19:54:37.55ID:yNK7N7DPd
>>419
あれ なんでかキューバがパラシュートで降りてきたよな
2022/10/07(金) 19:54:37.86
ポセイドンは名前はかっこいいな
470名無し三等兵 (ワッチョイ f334-UJKs [222.2.237.1])
垢版 |
2022/10/07(金) 19:54:54.67ID:HUQoT5S00
バクムットはプーアノン最後の心の支えだよ
バフムートを取ればロシア軍勝利で終戦でハッピーエンドまでアヘアヘ妄想しているよ
2022/10/07(金) 19:55:03.64ID:cF8/lCVD0
>>456
科学的根拠が薄く合理性に欠けるロシアの妄言にダラダラ付き合う必要ある?
軍板ってオカルト板だったか?
2022/10/07(金) 19:55:06.57ID:gvlFoHwZd
>>452
体験記とかに名前載ってそうな経験者だな・・・
原民喜とかも1.2kmでそんな生き残り方だった気がするが
2022/10/07(金) 19:55:08.18ID:pKxQrtEjM
福島の反省を踏まえてヨウ素剤くらいは確保されてるのかな
2022/10/07(金) 19:55:10.40ID:f2Tt8kII0
>>460
手榴弾程度で5m致命傷で15mで殺傷能力有りとGoogleさんに聞いたら出てくるから結構飛ぶんでしょ。
2022/10/07(金) 19:55:18.51ID:hookWC2v0
これどこ?

https://twitter.com/jpg2t785/status/1578333134432526336?s=46&t=Oppoy_mFO8VVZ56xdEDxdw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
476名無し三等兵 (ワッチョイ efd6-hXXO [111.108.18.130])
垢版 |
2022/10/07(金) 19:55:32.10ID:o9l7fv3B0
>>464
会社の金に手をつけた段階
どう足掻いてもタダでは済まない
477名無し三等兵 (ワッチョイ b37c-hXXO [116.70.153.149])
垢版 |
2022/10/07(金) 19:55:37.99ID:3fX97CwG0
https://youtu.be/5YyE33Mc6dk
榴弾砲の破片やばすぎる
2022/10/07(金) 19:55:48.02ID:PUJ6ZkTv0
>>471
そもそもこの侵攻作戦にも合理性ないしなぁ・・・・・
2022/10/07(金) 19:55:53.64ID:w33rHjEd0
>>448
けっこう離れてても一発で足がおしゃかになるんだな
480名無し三等兵 (オッペケ Sr77-vleB [126.234.63.218])
垢版 |
2022/10/07(金) 19:55:55.87ID:S63EeUBgr
>>475
クピャンスク中心部を流れてる川の橋
2022/10/07(金) 19:55:57.99ID:nMb74ctl0
>>463
優秀な兵士は最初期に情報不足支援不足で使いつぶされたから仕方がない
優秀な将校も参謀も滅茶苦茶な戦略目標とか上からの口出しには逆らえないから仕方がない
そのコピペに追加するならさらに上に枠を追加した方が良い
2022/10/07(金) 19:56:14.52ID:pKxQrtEjM
今日のプーチンお誕生日攻勢に震えろ
2022/10/07(金) 19:56:30.52ID:TJkv13iha
>>448
こうやって足止めしたところに砲撃要請すれば一発なんだろうな。
飛行機のパイロットは今更無理だがドローンパイロットならなんとか…
2022/10/07(金) 19:56:39.85ID:Nre+DDtu0
お茶碗の破片が音速で足に飛んできたらさすがに泣くでしょ
2022/10/07(金) 19:56:55.39ID:bU8sRXVX0
>>452
確か原爆ドームの瓦礫に埋まって生存してて戦後も結構長生きした人が居るって何かで見たな
486名無し三等兵 (ワッチョイ d3b9-CuO3 [220.214.47.11])
垢版 |
2022/10/07(金) 19:57:15.25ID:NAriUor50
>>478
それを言い出したら核抑止論も双方が理性的、合理的に行動することが前提だから
核抑止論が破綻するね。
2022/10/07(金) 19:57:28.44ID:93PUyyvu0
唯一可能性があるのは直径10数kmの小惑星を落とすことだが、そんな技術は人類にない

>>459
こんなものを報道するとか、そのテレビ局はアホしかいねえな
2022/10/07(金) 19:57:46.57ID:uqVcPyx90
>>447
この手の爆弾は殺傷能力よりも
金属片が詰められていて負傷されるのが目的。
2022/10/07(金) 19:57:50.30ID:yNK7N7DPd
>>388
ライトニング2か
2022/10/07(金) 19:57:55.65ID:gvlFoHwZd
>>441
よりによってその代表と今戦ってるんだからなぁ
2022/10/07(金) 19:58:03.38ID:vKzxn6Eta
ノーベル平和賞、多くの兵士の生命を守ってるナプキン、タンポンの製造メーカーでよくね?
2022/10/07(金) 19:58:21.76ID:arq7wDL80
>>455 Super大戦略か信長の野望・武将風雲録か…('A`)
493名無し三等兵 (ワッチョイ e390-/+KW [112.139.80.75])
垢版 |
2022/10/07(金) 19:58:31.09ID:LnNkXoFw0
>>461
報道特集1930は放送後ようつべにアップされる
2022/10/07(金) 19:58:32.54ID:PUJ6ZkTv0
クリミアうまくいったしいけるやろーがはは
そうですぞキエフは我がロシア正教会のものなのです

みたいな池沼発想で始まった戦争だからな
しょーもな・・・・
2022/10/07(金) 19:58:42.10ID:obA2E2Qo0
プーチン「黄色い猿のショイグに尻拭いをさせる」
2022/10/07(金) 19:58:51.97ID:OVhtOzGS0
思えば開戦初日に栄えある空挺団が丸ごとローストされたのが皮切りだったんだよなあ
497名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-VRzI [106.129.154.70])
垢版 |
2022/10/07(金) 19:58:55.08ID:WLk4JMC/a
>>492
お、メガドラユーザーだな?
2022/10/07(金) 19:58:56.46ID:wVFL+TQm0
ナチスが見える痴ほう症のおじいさんがあばれててそのおじさんがロシアの大統領なだけだし、側近が押さえ込んで入院させなよ
2022/10/07(金) 19:59:07.12ID:y/H+VPwq0
ヨウ素自体は実は日本が世界有数の産出量なので
ヨウ素材が入手できなくて困るという事態は日本ではまぁ起きないよ
2022/10/07(金) 19:59:38.38
ようこんな条件でアルメニアは妥協したね・・・


アルメニア、ナゴルノ・カラバフをアゼル領と認め和平条約に署名する方針
https://grandfleet.info/european-region/armenia-plans-to-recognize-nagorno-karabakh-as-azeri-territory-and-sign-peace-treaty/
2022/10/07(金) 19:59:48.24ID:2qdWxp5A0
>>463
そもそもこの紛争の初期ってロシア軍の司令官に当たる人いなかったよね
アメリカに指摘されて慌てて任命してた気がする
502名無し三等兵 (ワッチョイ cfdb-SojP [217.178.57.49])
垢版 |
2022/10/07(金) 19:59:48.36ID:Bnrrfi5a0
津波と高波勘違いしてんだろ
503名無し三等兵 (ワッチョイ efd6-hXXO [111.108.18.130])
垢版 |
2022/10/07(金) 19:59:58.09ID:o9l7fv3B0
>>486
戦後の理論やから、核保有国イコール先進国で互いに経済的に交流してて国民の教育水準も高い前提
北朝鮮みたいな国が核保有国になるのは想定外
ロシアが北朝鮮みたいになるのもまた想定外なんよ
2022/10/07(金) 20:00:11.30ID:og0eERVRd
歩兵大隊が勝手に機械化というが、どっちかというとこれ機甲化じゃね?
2022/10/07(金) 20:00:12.93ID:f2Tt8kII0
>>499
ヨウ素って昆布から採れるの?
506名無し三等兵 (オッペケ Sr77-L7wC [126.157.216.56])
垢版 |
2022/10/07(金) 20:00:42.43ID:oZa+ZbKrr
>>468
革命の戦士っぽい人だったね
ソ連将校と違って似た立場の主人公ゲリラに思う所があったのか
最後見逃してくれる良い人
現実のウクライナのロシア軍でそんな人いるんかね
2022/10/07(金) 20:01:02.56ID:cF8/lCVD0
>>478
まあそうなんだけどな。。。
核津波って物理的にあり得ない内容で想像膨らましても仕方なくね?
508名無し三等兵 (ワッチョイ efd6-hXXO [111.108.18.130])
垢版 |
2022/10/07(金) 20:01:07.29ID:o9l7fv3B0
>>504
むしろ諸兵科連合
2022/10/07(金) 20:01:09.31ID:f2Tt8kII0
>>501
任命に一か月ぐらい掛かってたぞ。
今は誰が総司令官なんだろう?
2022/10/07(金) 20:01:14.21ID:PUJ6ZkTv0
プーチンってむかしからすげーーーーーー馬鹿行為繰り返してるのに
誰も止めないのがな
日本でも安倍が同じ未来を見てるとか寝言抜かしてたし
511名無し三等兵 (オッペケ Sr77-L7wC [126.157.216.56])
垢版 |
2022/10/07(金) 20:01:21.53ID:oZa+ZbKrr
>>473
もう配られてるとの事
2022/10/07(金) 20:01:47.31ID:obA2E2Qo0
ハルマゲドンと言ったらこれだね
https://www.youtube.com/watch?v=XIqID-JD-Dc
2022/10/07(金) 20:02:53.92ID:nMb74ctl0
ショイグが槍玉にあげられているあたり、総司令官は居てもお飾り化してる気がする
普通に仕事してたらもうちょっとセンセーショナルに処罰してそう
2022/10/07(金) 20:03:45.89ID:PUJ6ZkTv0
いざというときに身を挺して主君をいさめる臣下って得難いものですねって今回の教訓
2022/10/07(金) 20:03:54.16ID:s8MCqz5Id
>>477
こんなもんが雨のように降り続けたら頭おかしくなるのもわかる
>>493
まじかー!ありがとう。後で見ます
2022/10/07(金) 20:03:59.70ID:0OOTy9VSd
>>499
そもそも日本人は普通の食生活してるだけで必要分は十分以上に摂れてるから
517名無し三等兵 (アークセー Sx77-JU49 [126.215.214.103])
垢版 |
2022/10/07(金) 20:04:05.32ID:fD6KlJUTx
トルコ・ロシア首脳が電話会談、関係改善や戦争終結を協議
https://jp.reuters.com/article/idJPL4N3181R6?il=0
2022/10/07(金) 20:04:11.61
自爆ドローンがモスクワ近くに落ちたってマジかよ・・・w

どっから飛ばしてんだ!
2022/10/07(金) 20:04:29.39ID:hookWC2v0
>>480
ありがと
2022/10/07(金) 20:04:33.01ID:HINm3ytD0
おそロシアが今ではおもロシアに。
2022/10/07(金) 20:04:33.36ID:rzHFBZBW0
こういう馬鹿行為して誤魔化しつつ30万くらい国内とベラルーシで訓練進めてる可能性ある?
2022/10/07(金) 20:04:48.23ID:5NJNylUA0
>>500
ケツモチ消えて国が無くなるよりマシだかやな。
2022/10/07(金) 20:04:53.72ID:nMb74ctl0
>>514
お友達の意見は聞いてると思うよ
西側基準で全員強硬派寄りなだけで
2022/10/07(金) 20:05:08.35ID:obA2E2Qo0
ハルマゲドン

幻魔大戦
オウム
プーチン
2022/10/07(金) 20:05:21.78ID:PUJ6ZkTv0
>>521
ベラルーシのロシア軍を前線に出せば反乱がおこる可能性が極めて高くなるがその覚悟があるならできるんじゃね
2022/10/07(金) 20:05:54.76ID:93PUyyvu0
>>514
直言して死ぬのは簡単だけどな
難しいのは、あれこれ示唆して主自身のに考えさせた上で望む結論に誘導すること
2022/10/07(金) 20:05:59.49ID:gvlFoHwZd
>>485
ttps://www.kanaloco.jp/news/social/entry-36560.html
ttps://www.nhk.or.jp/archives/shogenarchives/no-more-hibakusha/library/shogen/ja/676/
ttps://www.global-peace.go.jp/taikenki/taikenki_syousai.php?gbID=294&dt=151031201314
奨励館にいた人では居ないようだ
170メートルの燃料会館の金庫室にいた人とか300メートルでかくれんぼしてた人がギリギリかなぁ
2022/10/07(金) 20:06:25.23ID:JNloA2nU0
報道1930でモモヒキ白旗の装甲車きたw
2022/10/07(金) 20:06:46.52ID:PUJ6ZkTv0
しかしまあ独裁者の末路ってどれも似たようなもんだな
530名無し三等兵 (ワッチョイ 7301-hXXO [126.36.191.246])
垢版 |
2022/10/07(金) 20:07:47.60ID:znmwEWbH0
ここまで来ると戦争を終わらせる方策は
露軍がロシアに撤退するしかない

ウ軍に撤退させられるか自分で撤退するか、その二択だ
2022/10/07(金) 20:07:49.18ID:V4AWIHxE0
>>505
せやから妊婦に昆布は避けような
2022/10/07(金) 20:08:18.00ID:hookWC2v0
>>521
訓練の大体の規模とかもアメリカが衛星で見てるんじゃね?
2022/10/07(金) 20:08:20.45
>>528
あれ、降伏プログラムに応募したロシア兵らしいねw

お金も貰えるらしい
2022/10/07(金) 20:08:49.19ID:f2Tt8kII0
>>528
スリーピングパンツ装甲車れす。
モモヒキじゃありましぇん。

https://store.shopping.yahoo.co.jp/seabees/12101912.html
2022/10/07(金) 20:08:50.68ID:d+pVAGTO0
>>500
記事の最後の部分

個人的にはロシアのウクライナ侵攻失敗がナゴルノ・カラバフ問題に止めを刺したという印象を抱いている。

ド直球w
536名無し三等兵 (スププ Sd5f-+QUm [49.98.234.82])
垢版 |
2022/10/07(金) 20:09:02.11ID:3XKfATG+d
>>469
ロプロスとロデムの事も思い出してあげてくだされ
2022/10/07(金) 20:09:11.64ID:2qdWxp5A0
>>516
ヨウ素剤って放射性の物質が体内の細胞と結合する前に先行して結合して体を守るんやろ?

日常の食事にヨウソ含まれてるかどうかはあんまり重要じゃないのでは?
2022/10/07(金) 20:09:44.61ID:Gi/zF+7N0
NATO 加盟国増えました!
CSTO 空中分解しました!

この差よ……
2022/10/07(金) 20:09:58.02ID:o2V8tyIr0
>>500
こんな内容でパシニャン保つの?
トルコあたりから大規模な経済援助でも見返りにあるのか?
2022/10/07(金) 20:10:00.65ID:pOJRLtbDa
結局独裁や軍国だとイェスマンだらけになるから暴走しても誰も止められないのよね
ついでに独裁者に都合が良い情報ばかりになるから判断を誤るし、恐怖で統治してるからその面子が潰されるのを極端に嫌がって引くに引けなくなる
541名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-FDWY [106.133.52.194])
垢版 |
2022/10/07(金) 20:10:21.13ID:8vh0llaVa
>>528
あれヤラセじゃないの?
対戦車兵器ないし装甲車両相手に兵力少ないし
大体どこから来たのよ
2022/10/07(金) 20:10:25.98ID:hf4V7k050
>>500
中身読むとアルメニアのパシニャンも外相や大統領の批判を押し切ってでも最低限の実利が得られるように頑張ってるみたいだな
かなり外交的に打つ手がなくなっているようで苦渋の決断だと思う
紛争中はパシニャン嫌いだったけど少し見直したわ
543名無し三等兵 (オッペケ Sr77-L7wC [126.157.216.56])
垢版 |
2022/10/07(金) 20:10:41.85ID:oZa+ZbKrr
>>500
ガチで終わるといいな
2022/10/07(金) 20:10:43.16ID:D3b8mIM20
まだ2000万人以上動員できるのに装備品不足になってるんだけど、
来年のロシア兵の装備はアディダスの偽ジャージにAKとかになるのかな
2022/10/07(金) 20:10:53.99ID:w33rHjEd0
俺はロシアの核より東電のクソ汚染水放出のほうが怖いわ
2022/10/07(金) 20:11:57.96ID:gvlFoHwZd
>>540
チトーとかどうやって統治できたんだろな・・・
547名無し三等兵 (オッペケ Sr77-L7wC [126.157.216.56])
垢版 |
2022/10/07(金) 20:12:37.31ID:oZa+ZbKrr
つーかCSTOが役に立たないって直球で笑うぞ
2022/10/07(金) 20:12:48.62ID:iIkNRraUa
動員兵の装備すら用意できんから長期戦になるほどウクライナ有利になるんだよな
後は欧米の支援疲れをどう防ぐか。9月の大攻勢で大分好転したからやっぱり戦果なんだよな
2022/10/07(金) 20:13:06.97ID:93PUyyvu0
プーアノンほALPS処理水を汚染水だと思ってんのか
2022/10/07(金) 20:13:37.65ID:gvlFoHwZd
ttps://novayagazeta.eu/articles/2022/10/07/nobelevskuiu-premiiu-mira-poluchili-belorusskii-advokat-ales-beliatskii-rossiiskii-memorial-i-ukrainskii-tsentr-grazhdanskikh-svobod-news
ノーベル平和賞は、ベラルーシの人権活動家アレス・ビャリャツキー、ロシアの「記念碑」、ウクライナの「市民の自由センター」に授与されました。

事前の予測だとノーベル賞対象は1月までの事象と言われてたが予想覆ったな
2022/10/07(金) 20:13:38.37ID:dRqfOd+70
>>500
石油で強くなるアゼルにアルメニアは援助無しでは対抗不可能になったしな
ロシアは来ないからEU仲介の条件を飲むしかない
2022/10/07(金) 20:13:47.06ID:Oxg1nu5d0
>>500
雨降って地固まるのかな。
2022/10/07(金) 20:13:57.95ID:MVNWwf4la
>>546
チトーはほんと意味不明すぎる
プーチンは晩節汚して一気に暗君に転げ落ちたのに
2022/10/07(金) 20:14:29.48ID:hookWC2v0
>>500
マクロンこんなとこでも介護業してるんか
555名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp77-woee [126.166.31.85])
垢版 |
2022/10/07(金) 20:14:37.27ID:zqB/rFRgp
>>500
ケツモチのロシアが同盟国を守る気がないうえ、軍事力ゴミカスであることが発覚したからな
2022/10/07(金) 20:14:38.34ID:J+SlSmpo0
>>552
雨降って方舟が必要になるかもしれん
2022/10/07(金) 20:15:32.33ID:87OfUFYw0
>>500
アゼルに軍事力経済力で負けていて、ロシアは頼りにならない、一国で戦う力もなくその他国際支援も無しではこうなるよね。
2022/10/07(金) 20:15:43.05ID:hf4V7k050
>>545
どっちも同じじゃん
直接的に爆死はしないけど長期的に何らかの影響で被ばくするかもしれないということならね
2022/10/07(金) 20:16:03.02ID:Oxg1nu5d0
>>556
誰が面白いことを言えとw
2022/10/07(金) 20:16:31.18ID:nMb74ctl0
>>553
プーチンの成果は大半が資源価格の上昇に伴うものだし、
具体的に動いたのはオリガルヒを粛清して従順にしたくらいでは
結局晩節まで粛清人生だった感
2022/10/07(金) 20:16:43.82ID:so2dRCFh0
>>422
ロシアは旧ソ連圏の問題さえ解決出来ないのかww
2022/10/07(金) 20:16:53.93ID:Gi/zF+7N0
ガーキン「クレミンナが落ちたらスバトボ包囲されるしそのままスタロビルスクも落ちる」

https://twitter.com/wartranslated/status/1578337586527211520?s=20&t=VAVtFcLT9jr0t6U40J_ygA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
563名無し三等兵 (ワッチョイ a3c2-bPfl [138.64.171.245])
垢版 |
2022/10/07(金) 20:17:10.04ID:nPoRByUZ0
ヘルソン、マジで音沙汰なくなってきたなw
2022/10/07(金) 20:17:24.99ID:so2dRCFh0
呉れ皆(みんな)
565名無し三等兵 (ワッチョイ b37c-hXXO [116.70.153.149])
垢版 |
2022/10/07(金) 20:17:32.58ID:3fX97CwG0
>>545
汚染水って単なるトリチムだぞ
もっと言い換えると単なる水素=トリチム多く含んだ水を流すだけだ
2022/10/07(金) 20:17:40.53ID:3dNgl1a+a
閣僚と自治体首長は65歳までがいいな、議員系は75歳まででいいが
2022/10/07(金) 20:17:44.70ID:tPsvFQXx0
>>552
国際社会という陽が差さないから泥沼になるぞ
568名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp77-woee [126.166.31.85])
垢版 |
2022/10/07(金) 20:17:48.40ID:zqB/rFRgp
アルメニアはこのままではアゼルバイジャンに攻められて滅ぶので、ナゴルノ=カラバフを放棄してでも欧米の安全保障の枠組みに入らないといけない
2022/10/07(金) 20:18:44.44ID:No7PHzW30
>>539
おそらく保たない。パシニャンが泥被って失脚、その後で忍従を説けるマンネルハイム役が要る

居なきゃアルメニア滅亡
2022/10/07(金) 20:18:53.60ID:UlQbBpjXa
>>560
まぁなんだかんだで最近までプーチン畏怖されてたからな
評判って意味ではほんと転げ落ちた
2022/10/07(金) 20:19:03.55ID:IW2lJl7Up
>>486
なんだかんだプーチン耄碌して狂ったみたいに言われてたけど、核がばんばん飛び交う状況にはなってないんだなと感心してたわ
独裁者が自分のクビと生命守るために核ぶっぱなすシチュエーションなんてのは何百万回とシミュレーションされてきてるんだろうけど
2022/10/07(金) 20:19:06.43ID:bU8sRXVX0
>>527
読んだわ、ありがとう
2022/10/07(金) 20:19:26.09ID:hookWC2v0
ウクライナは1~2週間準備→大攻勢の繰り返しだから
今はヘルソン北部終えて次の準備期間じゃないの
574名無し三等兵 (ワッチョイ b310-/qwA [180.60.131.137])
垢版 |
2022/10/07(金) 20:19:27.38ID:da/QX5000
>>455
大戦略過ぎw
575名無し三等兵 (オッペケ Sr77-vleB [126.234.63.218])
垢版 |
2022/10/07(金) 20:19:27.88ID:S63EeUBgr
アゼルバイジャンはマジでチンピラのロクデナシだけどアルメニアもアルメニアで同類なんだよな
宗教が違うだけで見た目もメンタリティも一緒だよあいつら
2022/10/07(金) 20:19:51.25ID:4591hPpB0
>>539 >>542
国民に苦い薬を飲ませる仕事をするのは勇気のいることだからな、そういう意味ではパシニャンは立派な政治家だと思う
2020侵攻もなんとか和平案主導したのはパシニャンだし、無責任なアルツァフ派の連中よりはよほど仕事をしてた
2022/10/07(金) 20:20:13.72ID:VADt33yx0
>>560
あれだけの権力者なのに、元妻は離婚して去っていったんだよね
結局は、誰からも好かれてないんだろうね
578名無し三等兵 (スププ Sd5f-+QUm [49.98.234.82])
垢版 |
2022/10/07(金) 20:20:15.77ID:3XKfATG+d
>>545
汚染水問題の本質は風評被害だよ。
君みたいなのがいるから福島の漁民が迷惑してる。
2022/10/07(金) 20:20:18.15ID:o2V8tyIr0
>>553
チトーいなくなったら泥沼だったから何かのカリスマみたいのあったんだろう
2022/10/07(金) 20:20:26.49ID:IW2lJl7Up
畏怖されつづけないと死んじゃうんでしょこの人
粛清しすぎて、粛清が止まったら自分がやられるという強迫観念
2022/10/07(金) 20:20:28.65ID:gvlFoHwZd
ttps://www.sunsuntv.co.jp/news/2022/09/2728479
ブランド牛「土佐あかうし」のボルシチも!大学生が「缶詰」でウクライナ支援【高知】
ttps://www.marugotokochi.com/news/1820/
高知工科大の学生が開発した「ウクライナ応援缶詰」の販売を開始
2022/10/07(金) 20:20:36.29ID:OjM1/u19a
>>412
もちろん西側としては認められないけど
ロシアがダメそうになった途端にノルドストリーム爆破とかイーロンマスクの変節とかが厭戦ムードで外堀埋めるために全部連動してるように見えてな
こうして陰謀論にハマってくのか
2022/10/07(金) 20:20:41.31ID:SIBvuMVva
>>436
フェニックスゴースト(ATACMS)
2022/10/07(金) 20:20:47.48ID:VfeYKzfS0
>>500
下手すりゃアルメニアが消滅するし
15万人にも満たないナゴルノカラバフのアルバニア人の為だけに
戦争し続けるのはきついだろ
585名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp77-woee [126.166.31.85])
垢版 |
2022/10/07(金) 20:21:22.52ID:zqB/rFRgp
パシニャンは鈴木貫太郎みたいな役柄だな。もしアルメニア国民がパシニャンの和平案を拒否したらアルメニアはたぶん滅ぶだろう
2022/10/07(金) 20:21:28.19ID:gvlFoHwZd
>>553
独裁で最後まで統治、ユーゴスラビアのとりまとめ
両方無理ゲーレベル
587名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-uK2j [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/07(金) 20:21:40.14ID:IgXIzXcC0
>>580
実際幸せな老後はないでしょ
権力失ってアジアの小さなアパートで暮らしてるプーチンがイメージできるかって話ですよ
2022/10/07(金) 20:22:11.37ID:gDAEhHcZ0
>>500
見方を変えれば、ロシアが世界平和に貢献したと言っても過言ではないのではなかろうか
2022/10/07(金) 20:22:11.79ID:87OfUFYw0
>>500
かなりはっきり、このままだとナゴルノ=カラバフどころか本土の保持も危ないって言ってるよね…。
590名無し三等兵 (スププ Sd5f-+QUm [49.98.234.82])
垢版 |
2022/10/07(金) 20:22:25.53ID:3XKfATG+d
>>565
そもそも核融合で使うトリチウムは海水から採取する計画だし。
2022/10/07(金) 20:22:45.13ID:jxXBCt5Qa
>>563
というか全全域で音沙汰ない。多分かなり情報統制されてる
せいぜいロシアがバフムートでちょろっと進軍してそれを喧伝してるくらい
ザポリージャもかなりウ軍集まってるからもしかしたら全面攻勢の前触れかもと言われてる
2022/10/07(金) 20:23:00.94ID:gvlFoHwZd
>>560
資源の上昇という運で良くなったロシアの景気を
古い世代はプーチンのお蔭で良くなったと感じて
若い世代はさほど思ってないとずれがあるとか
2022/10/07(金) 20:23:29.83ID:VfeYKzfS0
>>585
エルドアン「拒否してほしい」
2022/10/07(金) 20:23:31.54ID:tMBxacFQM
>>565
それは処理水だよ
汚染水はトリチウム以外の核種が混じったままの水
これをALPSとかで処理してトリチウム以外は検出限界未満まで取り除いたら処理水となりこれをさらに海水で薄めて沖合で放出する。
取り違えであれこれ言うと揉め事の元になるので地元の人達のためにちゃんと区別しようね
595名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp77-woee [126.166.31.85])
垢版 |
2022/10/07(金) 20:24:04.90ID:zqB/rFRgp
>>590
んなことはない。工業用のトリチウムは原子炉で生産する
2022/10/07(金) 20:24:14.65ID:qebc2pwE0
>>545
原発事故の後真っ先に俺の地元の春菊からセシウム検出されて地元産の農産物価格が大暴落の憂き目にあって以来東電は絶対信用しねえ
2022/10/07(金) 20:24:37.21ID:jxXBCt5Qa
>>579
カリスマって面じゃプーも国内では相当だったから、その他の資質な気がするわ

>>586
いなくなったらあっという間だったしな
いかにチトーが凄かったかわかる
2022/10/07(金) 20:24:50.20ID:VADt33yx0
プーチンが権力の座から降りるときは死ぬ時
599名無し三等兵 (ワッチョイ b310-/qwA [180.60.131.137])
垢版 |
2022/10/07(金) 20:25:18.13ID:da/QX5000
>>500
戦争へと発展するのを防いだのだろう
にゃんの読みは甘い気がするけど、国土を守るためにはその手しかなかったんだろうな
2022/10/07(金) 20:25:37.59ID:tPsvFQXx0
犬さんが明日の報告休むってよ
日曜日ならともかく土曜日に、何かあるぞ
2022/10/07(金) 20:25:43.31ID:gvlFoHwZd
>>577
まぁそれだけの権力者なら浮気とかしそうだし
602名無し三等兵 (ワッチョイ b310-/qwA [180.60.131.137])
垢版 |
2022/10/07(金) 20:25:57.24ID:da/QX5000
>>596
国<…(ホッ)
2022/10/07(金) 20:26:00.54ID:87OfUFYw0
トルコはこの戦争の勝ち組だよな。アルメニアも降ったし北欧のNATO加盟問題でも要求飲ませたし、ウクライナ戦争でも仲介者で存在感増してるし
604名無し三等兵 (ワッチョイ 2302-NrYT [106.180.124.232])
垢版 |
2022/10/07(金) 20:26:03.07ID:n70/fm9c0
ナゴルノカラバフようやく終わりと思ったら、これ言ってんのパシニャンだけなんだね
案の定議会からも大統領からも国民からも突き上げ食らってるし
ザンゲズール回廊の話も別のようでイランから了承とったわけでもない
多分この間ペロシに釘刺されたんで嫌々ながらポーズ決めてみたといった感じか
605名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-uK2j [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/07(金) 20:26:16.33ID:IgXIzXcC0
ロシア人を食べる街として有名になりつつあるバクムットだけど
攻撃してんのはルハンスク人民共和国からの徴兵っぽいな
レッサーオークでチョロチョロ攻撃して兵力張り付けさせてるのか
2022/10/07(金) 20:26:21.43ID:dRqfOd+70
>>589
前回のカラバフ紛争で本土が安全地帯だったのはロシア軍が見張ってたからだしな
そのカバーが消えた
2022/10/07(金) 20:26:27.11ID:hf4V7k050
>>568
ナゴルノカラバフに住む大多数のアルメニア系住民はどうするんだろう?
家土地を明け渡すのかアゼルバイジャン人になりきるのか
でもまぁ30年近く広くアゼルバイジャンの土地を占拠してアルツァフ共和国とか名乗っちゃう罰を受けるべきだな

おっと、自称共和国なら沿ドニエストルなんちゃらなんてロシア人がのさばった地域がウクライナの西にあったね
ここも片付けないとな
608名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-OAEy [153.242.93.128])
垢版 |
2022/10/07(金) 20:26:44.52ID:0b9NbiM10
https://twitter.com/KyivPost/status/1578341861336690688
リマン北のMakiivkaを奪還。スバトボとの中間点ぐらいの場所だね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
609名無し三等兵 (ワッチョイ b310-/qwA [180.60.131.137])
垢版 |
2022/10/07(金) 20:27:00.23ID:da/QX5000
>>597
チトーの凄さはもっと知られるべき
7つのなんとかしか知らんけどな
2022/10/07(金) 20:27:07.43ID:Gi/zF+7N0
>>603
しかし国内のインフレをどうにかしないとエルドアンの再選がヤバい
2022/10/07(金) 20:27:14.02ID:4591hPpB0
>>589
現時点でエレバンの東100km地点のセヴァン湖にアゼリー旗建てられたり、やイラン国境帯の回廊地域とか取られかねない状況だからな
612名無し三等兵 (ワッチョイ b37c-hXXO [116.70.153.149])
垢版 |
2022/10/07(金) 20:27:16.49ID:3fX97CwG0
>>594
処理水の放出を汚染水と錯誤してるっぽいから
その文脈に沿って、汚染水=処理水で端折って説明しただけなんだ
すまん

福島にデマ屋は相当事実を捻じ曲げるから厄介でしかない
世間の処理水の認識は汚染水になってんだな
2022/10/07(金) 20:27:34.45ID:w33rHjEd0
>>565
トリチウムしか検出しようとしてないだけだろ
そもそもトリチウムもDNAを構成する水素原子として取り込まれてから崩壊を起こすからヤバいしな
2022/10/07(金) 20:27:48.70ID:RceF2ERLd
>>452
そりゃ運良く助かる人もいるよ、でも実際14万人も広島で死亡している
15Ktの核爆弾の加害面積は1トンのTNTの600倍ある、放射線なしでもね
野戦の軍隊でも普通に数千レベルの人員は被害受け、師団レベルが機能を失う

>>137
15キロトンの核を1発打ち込んでも、せいぜい戦車5台と歩兵4-50人くらいしか破壊できない
を信じるの?
615名無し三等兵 (ワッチョイ b310-/qwA [180.60.131.137])
垢版 |
2022/10/07(金) 20:28:12.37ID:da/QX5000
>>606
そして代わりにフランスを引き込んだ
2022/10/07(金) 20:29:11.84ID:w33rHjEd0
>>594
その「海水で薄めて放出」ってのが突っ込むのもアホらしい事だからな
617名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-OAEy [153.242.93.128])
垢版 |
2022/10/07(金) 20:30:19.91ID:0b9NbiM10
>>562
スバトボ奪還すると開戦時のラインが見えてきそうだね
2022/10/07(金) 20:30:23.01ID:0OOTy9VSd
>>588
そもそもロシアがアルメニア焚きつけて自国民族保護の名目での侵略させたのがげんい…
2022/10/07(金) 20:30:39.74ID:gvlFoHwZd
>>591
ロシアも大苦戦言いまくってたが
何も言わなくなっちまったなぁ
「○○で敵を撃退した」と言ったら
「そこまで敵に侵入されてんじゃねーか」と突っ込まれるわけで
620名無し三等兵 (ワッチョイ b310-/qwA [180.60.131.137])
垢版 |
2022/10/07(金) 20:30:48.84ID:da/QX5000
>>610
エルドアン以上の傑物がいないとまずいな
621名無し三等兵 (オッペケ Sr77-vleB [126.234.63.218])
垢版 |
2022/10/07(金) 20:30:50.29ID:S63EeUBgr
そもそも論で言えばパシニャンが色々やらかした結果がカラバフ戦争の開戦とボロ負けなんだけどな
開戦前に散々トルコとアゼルバイジャン煽りまくった挙げ句にアゼルバイジャンの開戦の兆候も掴めず全く準備もできてなかった
夏前にはアゼル国内で大規模動員かかってたのに諜報機関のトップにオトモダチの20代の若造押し込んでたせいで全く把握できてなかった
なんか身を切って国を守るみたいなノリになってるけど全部身から出た錆
2022/10/07(金) 20:31:38.52ID:93PUyyvu0
>>613
プーアノンで草
623名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-uK2j [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/07(金) 20:31:57.31ID:IgXIzXcC0
>>614
https://nuclearsecrecy.com/nukemap/
今の東京駅に撃ち込んですら死者6万人、熱線浴びて致死的な火傷する距離は半径2km程度
建築基準法もない時代の木造建築だらけの都市を例に出されてもはぁ80年前ですかって感じ
624名無し三等兵 (ワッチョイ b310-/qwA [180.60.131.137])
垢版 |
2022/10/07(金) 20:32:11.48ID:da/QX5000
>>621
そこまでやってたのにこの和平案なら上出来かと
625名無し三等兵 (ワッチョイ 2302-NrYT [106.180.124.232])
垢版 |
2022/10/07(金) 20:32:17.16ID:n70/fm9c0
>>607
二年前の敗戦の時、ラチン回廊切られて目の前までアゼルバイジャン軍迫ってきたので
ビビってもうほとんどアルメニア本国に移住してたと思う
当時ナゴルノカラバフ(アルツァフ共和国)のアルメニア系住民が悔しくて
ただで渡したくないから自分達の家全部燃やしてアルメニアに引き上げたと記事になってた
2022/10/07(金) 20:32:28.88ID:gvlFoHwZd
>>597
居なくなった後に色々後釜狙うやつが
支持基盤固めるのに自身の出身の人種を利用したからなぁ・・・
627名無し三等兵 (スププ Sd5f-+QUm [49.98.234.82])
垢版 |
2022/10/07(金) 20:32:50.82ID:3XKfATG+d
IAEAが大丈夫だって言っているのに、それを思い込みの決めつけで全否定する共産党員さんですかね。
2022/10/07(金) 20:33:07.44ID:2F8MiY+8F
旧ソ連諸国は戦後の安全保障どうするんだろうね
CSTO加盟はそのまま残るのか
欧州との集団安全保障を模索するのか
ロシアの覇権主義がいつ自分達に向かう分からないしいままでと同じではいられないはず
プーチンみたいな指導者はまた現れるだろうし
弱体化しても小国にとって凶器なのは変わらない
2022/10/07(金) 20:33:20.44ID:5NJNylUA0
>>613
お前の飲んでる普通の水にも入ってるぞ。
そのDNA云々のアホ理論とか完全にプーアノンレベルの知能だぞ。
共産党の反原発かな?東京新聞とかの。
2022/10/07(金) 20:34:18.99ID:Gi/zF+7N0
そういやウクライナとアゼルバイジャンは仲悪くないんだよね
2022/10/07(金) 20:34:23.76ID:soILQ9DY0
実際のところクリミアまで奪還するんだろうか
というか出来るんだろうか
2022/10/07(金) 20:34:35.39ID:ivsh1g/Ea
ロシアは頼りにならないし最近接近してきてる中国は実際に事が起こったら何もしてくれないの判明してる
カザフスタン詰んでない?
633名無し三等兵 (ワッチョイ b310-/qwA [180.60.131.137])
垢版 |
2022/10/07(金) 20:35:34.96ID:da/QX5000
>>625
ラチンとか家燃やしてとかあったの思い出してきたわ
2022/10/07(金) 20:35:46.18ID:HyP71jqmM
>>630
日本も両国同様にバイラクタル買いそうだね
2022/10/07(金) 20:35:47.27ID:gvlFoHwZd
>>631
ttps://pbs.twimg.com/media/Ey-pp33VUAQwfkc?format=jpg&name=small
2022/10/07(金) 20:35:50.10ID:Gi/zF+7N0
>>632
それだから近年はEUに接近してる
2022/10/07(金) 20:35:58.70ID:sHKq+d5N0
>>563
ロシア側は苦戦してると言ってる
2022/10/07(金) 20:36:01.77ID:o2V8tyIr0
カザフスタンがタリバン化したらヤバいから本腰入れるんじゃないの?>中国
次はウィグルだし
2022/10/07(金) 20:36:25.13ID:w33rHjEd0
>>629
普通に入ってるから何w福一のはどんだけの量が放出されると思ってんの?
プーアノンとかレッテル貼るなよクズが
プルトニウムやストロンチウムを絶対調べずに「これは処理水だ!」と言い張るのってまるでロシアのようだな
おー怖い怖い
640名無し三等兵 (ワッチョイ b310-/qwA [180.60.131.137])
垢版 |
2022/10/07(金) 20:36:36.32ID:da/QX5000
>>632
次に仕掛けるとしたら、カザフで民衆放棄で新政権だな
2022/10/07(金) 20:36:38.96ID:dRqfOd+70
>>632
核武装するんじゃないかと睨んでる
ウランの産地でカザフに経済制裁するのは難しい
642名無し三等兵 (オッペケ Sr77-vleB [126.234.63.218])
垢版 |
2022/10/07(金) 20:36:45.72ID:S63EeUBgr
>>624
どこらへんが上出来なのさ
第一次カラバフ戦争以後の30年間が全て無になったのに
ザンゲズール回廊とかはドアインザフェイスの典型でアゼルもまともに通るなんて思っちゃいないだろう
2022/10/07(金) 20:37:43.07ID:2F8MiY+8F
中央アジアは中国の勢力圏、コーカサスはトルコの勢力圏、ウクライナ、フィンランドはNATO

ベラルーシ以外の勢力圏統べて失うな
644名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-uK2j [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/07(金) 20:37:44.60ID:IgXIzXcC0
放射能ガイジはNGしとけ
それより中国はいつか介入するつもりあるのかね
ロシアがこのまま弱体化し続けられると将来困るのはロシア以上に中国だと思うんだが
2022/10/07(金) 20:37:57.89ID:gvlFoHwZd
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/12b880e0a9f9d5fb19cd3f631e7f6d154ef11804
国防相に責任転嫁、解任も 米分析、動員令でロシア大統領

>ただ戦争研究所は、軍事的な失敗の責任を取らせるためショイグ氏の解任はできるだけ遅らせる可能性が高いとも指摘。
>プーチン氏は動員を巡り国防省の不手際があり、調整が必要だと批判したという。

遅らせたら結局戦況駄目になって支持低下するんじゃねぇかな・・・・
2022/10/07(金) 20:39:27.15ID:Oxg1nu5d0
>>643
ベラルーシもそうなれば持つかは…。
2022/10/07(金) 20:39:27.27ID:k6yDVTON0
中国はいざとなったらロシアの領土を奪う可能性のある唯一の国なんじゃなかろうか
2022/10/07(金) 20:39:41.90ID:TaF8YTnj0
>>563
しばらく大規模な情報統制が入るとウ軍に参加してる日本人のツイにあったじゃん
2022/10/07(金) 20:39:45.74ID:uZ8BG72y0
放射脳ガイジ
知識もないのに脳が腐ってるから放射線の事に語ってボロが出る
2022/10/07(金) 20:39:54.22ID:nMb74ctl0
どんな軍事的失態があっても国防省を殴れば解決するんだから楽でいいな
2022/10/07(金) 20:39:56.72ID:gvlFoHwZd
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB072CU0X01C22A0000000/
プーチン氏の動員令失敗、ロシアで責任なすり合い
2022/10/07(金) 20:40:08.26ID:Ebkodn5Ud
赤い国頼りになんないよを多方面でアピールする事になった今回の戦争
なんでこんなのやっちゃったんだかね
2022/10/07(金) 20:40:15.22ID:2F8MiY+8F
ウクライナ侵攻以降変な人増えた?
アベガーとか放射能ガーとか防衛費増額反対とか
明らかに毛色の違う人達が混ざってるような…
654名無し三等兵 (ワッチョイ b310-/qwA [180.60.131.137])
垢版 |
2022/10/07(金) 20:40:18.60ID:da/QX5000
>>642
上に上がってたようなやらかしをする人物にしては保身に走ったような内容じゃないから上出来と思った
アゼルバイジャンとアルメニアの争いについては詳しくなかったのに余計なことを言ってすまんかった
2022/10/07(金) 20:40:20.38ID:2qdWxp5A0
>>647
武力ゴリ押しのロシアの現状を見てそれをやるとは思えないよ
2022/10/07(金) 20:40:39.30ID:aPuWeSsO0
>>648
戦争中やし仕方ないやろ
2022/10/07(金) 20:41:30.16ID:94wfcP0Ya
プーチンが閣僚の前で自分の考え話すのを止めているとの由。批判に晒されるからだって。報告だけ受けて勝手に決めている模様。

https://twitter.com/kyivindependent/status/1578339183168749568?s=46&t=O6vNswblegA2nacPGx18fA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/07(金) 20:41:33.47ID:VfeYKzfS0
>>592
プーチンが人気出た理由はエリツィンがソ連崩壊後にロシアの経済政策立案
の為にアメリカから経済顧問呼び込んだ結果、強烈な新自由主義政策押し進めた。
それによりロシアは第一次大戦後のドイツ並みの超絶インフレと物不足が起きて
経済完全崩壊と超格差社会、富の大流出が起きた。その後プーチンが2005年頃から
グローバリスト的オリガルヒを粛清しまくって。国内経済の底上げに成功した。

信じられないだろうが1993年~2005年頃までの間でロシアの自殺者総数は330万人を超えている
年間平均25万人以上は自殺してる。 2006年頃から一気に自殺者が減ったし、出生率も向上した
これはプーチンの経済政策による効果だ
2022/10/07(金) 20:41:38.99ID:xEGyIr4da
>>645
責任転嫁てもはや末期やん
ドイツの45年4月、日本の45年7月
2022/10/07(金) 20:42:10.97ID:tPsvFQXx0
何気なくロシア地図見てたらボルクータという地名が
本当にあったのかあの収容所
2022/10/07(金) 20:42:30.56ID:aPuWeSsO0
>>658
本当にヒトラーみたいやなあ
2022/10/07(金) 20:42:36.85ID:2B07mc0S0
>>653
赤旗は信頼できるって熱弁ふるってたやつもいたぞ
663名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-2WeB [153.252.5.6])
垢版 |
2022/10/07(金) 20:42:37.30ID:FjvUNC7m0
>>545
お前は絶対に日本海で、いや世界獲れる魚食うなよw養殖オンリーで頑張れ
2022/10/07(金) 20:43:07.39ID:gvlFoHwZd
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6440905
ロシア動員兵は迷彩服まで自腹 支給の装備品は80年代もの…各地で資金難

こんなんで動員されてどうやって満足に戦えるんだろな・・・
2022/10/07(金) 20:43:58.19ID:xEGyIr4da
>>664
日本軍の特攻隊より酷いな
2022/10/07(金) 20:44:04.48ID:w33rHjEd0
東電の放射能垂れ流しを批判すると単発が沸いてくる毎度のパターンw
2022/10/07(金) 20:44:27.03ID:2F8MiY+8F
装備自腹で買う金があるなら海外に逃げればいいのに
2022/10/07(金) 20:44:36.83ID:Zi/LeQBm0
グラフにするとそれほど差がない___
https://pbs.twimg.com/media/FedqH3nXEAAQ2NG.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FedqFj9XkAAiDXY.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FedqDPUXkAAxlmT.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FedqA6JX0AIIVRp.jpg

車両系の被害が増えてるのは、燃料切れで放棄なんだろうか?
砲兵系被害が多いのは退避する間もなく後方まで突っ込まれてるよね
2022/10/07(金) 20:45:06.40ID:U0FZ3uD/0
パシニャン、自分の政治生命よりアルメニア国家の利益を優先したあたりまともな政治家だった
2022/10/07(金) 20:45:06.96ID:5NJNylUA0
>>639
環境基準有るのに測らないわけ無いだろ。
コレがプーアノンになる脳内構造だよな。

そもそも、今までも原発で排出してるのに福島だけ危険扱いで差別して風評流してるんだよな。
こういう知能低いのダマして。
671名無し三等兵 (スププ Sd5f-+QUm [49.98.234.82])
垢版 |
2022/10/07(金) 20:45:13.33ID:3XKfATG+d
>>647
緊急安保理で中国制裁決議出された時に、中国が紛争当事国になって、拒否権発動する国が存在しない罠。
2022/10/07(金) 20:45:22.00ID:ZEWZtS5Ya
パシニャン、自分の政治生命よりアルメニア国家の利益を優先したあたりまともな政治家だった
673名無し三等兵 (ワッチョイ b37c-hXXO [116.70.153.149])
垢版 |
2022/10/07(金) 20:45:33.92ID:3fX97CwG0
6年くらい前の米国の安全保障戦略はロシアを西側に引き込んで、中国を取り囲む構図を描いてたけど
結果的にそれはなくなりロシアは弱体化

対中政策は今後どんな転換迎えるんだろうか
2022/10/07(金) 20:47:00.05ID:gvlFoHwZd
>>658
アレクシェーヴィチの「セカンドハンドの時代」で
エリツィン後の混乱の辺りの事情は読んだ
「死に魅入られた人びと」も読もうかな
2022/10/07(金) 20:47:07.98ID:uZ8BG72y0
そもそも原発そのものを過去に海に沈めまくってるんだがな
海が拡散して無害化してからなんともないけど
>>666
こういう知的障害者は歴史的事実すら理解してないけどw
放射能が怖いなら自殺しとけよ無知のガイジw
676名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-uK2j [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/07(金) 20:47:12.98ID:IgXIzXcC0
>>671
今までロシア中国で拒否権バリア掛け合ってたんだけどな
今回の件で拒否権剥奪されたらますます中華没落しそうだ
2022/10/07(金) 20:47:53.23ID:s8MCqz5Id
>>664
最大2500万!のハズが最初の30万でこのザマ
どうなってんだこの国は
2022/10/07(金) 20:48:02.48ID:gvlFoHwZd
>>665
日本軍は竹槍だから・・・
2022/10/07(金) 20:48:12.55ID:0lTDuIr70
最も効果的な核投下地点と威力についてどう考えますか?
2022/10/07(金) 20:48:19.72ID:o2V8tyIr0
>>647
奪わなくても経済的に支配するでしょ
2022/10/07(金) 20:48:29.98ID:Ebkodn5Ud
横領横流しダメゼッタイ
2022/10/07(金) 20:48:50.33ID:wIRkfBSRa
死ぬための装備を買うのに借金するくらいなら
逃走資金に使ったほうがマシかもね
ロシアの平均年収60万だっけ
2022/10/07(金) 20:48:58.84ID:HyP71jqmM
アルメニアの講師に聞いたんだが、大昔はアルメニアとジョージアは一つの民族だった。今後同盟することもありうる
2022/10/07(金) 20:49:03.16ID:pNbkPYr30
中村先生のお話は参考になるなあ。
2022/10/07(金) 20:49:15.76ID:0W7/99BNr
>>679
クレムリン
2022/10/07(金) 20:49:23.06ID:sHKq+d5N0
>>657
はよ鬱になって自殺せんかな
2022/10/07(金) 20:49:43.39ID:2qdWxp5A0
トルコに冬服の製造断られてたけど大丈夫か?
装備がなきゃ動員増やせないよね
2022/10/07(金) 20:49:46.92ID:gvlFoHwZd
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c69c687911eba1fd61dc978c6ff31899357b1a60
ロシア、トルコに冬服注文断られる 「クレムリン現政権の失敗」
2022/10/07(金) 20:49:49.73ID:2F8MiY+8F
2500万人は多分徴兵経験者(60歳未満)の合計とかそんな感じなんだろうな
690名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-uK2j [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/07(金) 20:49:55.16ID:IgXIzXcC0
>>679
そら地球金属コアに9999ゼタトンよ
全部リセットできるレベルでない限り「有効な」核使用などないわ
2022/10/07(金) 20:50:04.41ID:w33rHjEd0
>>670
環境基準を上回るレベルで残ってるから薄めて放出するんだろ?w
薄めても放出総量は変わらないのにw
2022/10/07(金) 20:50:12.53ID:DVLuFZcL0
バフムートへの特攻は属領ルハンシクの若者を民族浄化するためとしか考えられんな
ゼレンスキーが逃げ出していればウクライナ人4000万人が同様に血を流したのだろう
2022/10/07(金) 20:50:28.28ID:nMb74ctl0
>>664
満足な装備も無い人間が無残に死ぬことでウクライナ軍人がPTSDになる精神攻撃
694名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-uK2j [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/07(金) 20:50:47.08ID:IgXIzXcC0
>>682
70万にちょっと足りないくらい
1日本円は7体感ロシア円だと思えばいい
2022/10/07(金) 20:51:01.35ID:97wVGHVu0
>>613
自然界に豊富に存在するカリウム40の方が遥かに怖いぞ
696名無し三等兵 (ワッチョイ 53bd-FfuB [60.238.189.64])
垢版 |
2022/10/07(金) 20:51:01.53ID:i1/rYs+p0
>>657
2022/10/07(金) 20:51:03.31ID:lLj/ChR/0
>>668
この数字って鹵獲入ってるのかね?
2022/10/07(金) 20:51:04.57ID:gvlFoHwZd
>>657
昔の政治家のトップでそうやってる人間の話読んだな
誰かは忘れたが
スターリンだったかな?
699名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-CuO3 [153.173.140.135])
垢版 |
2022/10/07(金) 20:51:27.98ID:mi5+TrZB0
これはハリウッド映画みたいな展開
助けに来たが、RPGヒットで落ちたタンクデサントの兵士を轢きそうになってドリフトしている
https://twitter.com/venik44/status/1578345894843338752?s=21&t=TPNkTdqkaLjcBRvsbSglZA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/07(金) 20:51:31.89ID:KzrHhXgb0
バフムートはチェチェン共和国の部隊だろ
ロシア国内の今後の主導権争いの布石だろうな
2022/10/07(金) 20:51:41.22ID:2qdWxp5A0
>>688
これなんでトルコなんだろう
ベラルーシとかなになにスタンじゃだめなのか?
2022/10/07(金) 20:52:08.14ID:lIX0yd+UM
>>684
え?w
703名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-kxt8 [153.239.6.2])
垢版 |
2022/10/07(金) 20:52:14.93ID:OeQ98go/0
「不満爆発の徴集兵」はワグネルのヤラセとかもう滅茶苦茶
https://news.yahoo.co.jp/articles/58a118d222c8c61d5295a495e58e8675d079625e
2022/10/07(金) 20:52:21.05ID:JNloA2nU0
報道1930なかなかウクライナ問題を網羅的にやっていて面白かった
2022/10/07(金) 20:52:29.06ID:wIRkfBSRa
>>682
間違えた流石にそこまで安くなかったわ
ごめん露助
706名無し三等兵 (スププ Sd5f-+QUm [49.98.234.82])
垢版 |
2022/10/07(金) 20:52:31.04ID:3XKfATG+d
>>691
総量としてはゴミレベル。
まとまってるから扱いが面倒になる。
2022/10/07(金) 20:52:35.76ID:bIlQeTjrd
>>632
ロシアは弱体化してるし、中国はそこそこ機嫌取ってるし、国内の民主化自由化を進めて欧米の覚えもめでたい。
カザフをどうこうする国があるのかどうか。
2022/10/07(金) 20:52:43.85ID:VADt33yx0
>>651
開戦当時は、ウクライナ人が虐殺されても知らん顔してたくせに
自分達に火の粉が降りかかると騒ぎだすんだな
2022/10/07(金) 20:53:03.51ID:m8SWr/lZM
戦争に負けた挙げ句にこんだけ国民がブチ切れそうなことやってるのにそれでもパシニャンが選挙勝つんだから本当に親露派の政治家の汚職が凄まじかったんだよな
前線の兵士が窮乏を訴えて小学生が募金して物資を送ったことがあるんだけど、それすら届かず捜査したら汚職政治家の家から見つかったなんてこともあった
小学生の手紙まで一緒に発見されたってんで物凄く衝撃が走ったんだよ確か
2022/10/07(金) 20:53:06.23ID:2qdWxp5A0
>>697
入ってるんじゃない?
直近で跳ね上がってるし
2022/10/07(金) 20:53:17.45ID:HyP71jqmM
>>694
でもジョージアではロシア人が家賃15万円とかの賃貸を借りまくってるらしいよ
2022/10/07(金) 20:53:18.62ID:w33rHjEd0
>>695
だからそのリスクに自称処理水のリスクを上乗せしたらどうなるよ
お前が家のローンの支払いで一杯のところに車のローンも上乗せしたら家計はどうなる?
2022/10/07(金) 20:54:05.82ID:5NJNylUA0
>>691
総量も規制するがな馬鹿ですか?
その辺の稼働してる原子炉より排出量少ないわ。
2022/10/07(金) 20:54:09.38ID:nMb74ctl0
>>700
軍がダメでカディロフツィが元気なまま終戦したらロシア全土が北朝鮮の世界観になりそう
715名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-uK2j [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/07(金) 20:54:19.45ID:IgXIzXcC0
>>711
まだ海外脱出できる層だから貯蓄がある
東南アジアの国みたいに英語できると一気に年収上がるからな
2022/10/07(金) 20:54:29.56ID:OwaolFyc0
>>455
汚染水とか言ってる無知まだいたのかw

まぁ軍板だからこんなもんか…
2022/10/07(金) 20:54:38.06ID:+csyFcJca
>>670
お客様に構わないでほしいです
あなたもお客様なのかな?
2022/10/07(金) 20:54:44.72ID:o2V8tyIr0
>>688
ウィグルのユニクロ工場に頼めばいい
719名無し三等兵 (スププ Sd5f-bPfl [49.98.247.187])
垢版 |
2022/10/07(金) 20:54:45.97ID:saS2ZqaCd
レス助かる。やっぱり情報統制中なのね。
720名無し三等兵 (ワッチョイ b37c-hXXO [116.70.153.149])
垢版 |
2022/10/07(金) 20:54:59.89ID:3fX97CwG0
>>691
なぁ基本的なことだけど核反応起こすにも密度ってもんが必要なんだけど
同じ量でも密度によって起こる化学反応は別もんになるのよ?

お前が1日呼吸で吸い込む二酸化炭素を0.1秒で吸い込んだら死ぬのと同じ話しんだけど総量っていうのは
2022/10/07(金) 20:55:08.11ID:a8jagOEu0
>>455
ゲームの世界だな。敵の装備拾っていくという
2022/10/07(金) 20:55:13.20ID:w33rHjEd0
次々沸いてくる単発w
これだから原発叩きは面白すぎるw
2022/10/07(金) 20:55:13.66ID:OwaolFyc0
汚染水とか言ってる無知まだいたのかw

まぁ軍板だからこんなもんか…
2022/10/07(金) 20:55:32.82ID:dRqfOd+70
>>709
その親露派が300万玉砕のようなことを叫んでるからな
政権交代したら本当にアルメニア人が全滅しそうなんで結果的にパシニャンが勝ってしまう
2022/10/07(金) 20:55:45.75ID:B830uLQl0
>>701
ロシアと付き合い深い国で産業国なのは中国ないしはトルコだぞ

ってか中国に借りを作りたくないのか中国が渋チンなのか

まぁひとつ言えることは中国は頼りにならない
726名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-uK2j [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/07(金) 20:55:49.20ID:IgXIzXcC0
情報統制下だけどどこが動いてるのかね
今までだとヘルソン方面は統制厳しかったが、今はザポリージャ方面の可能性もあるし
727名無し三等兵 (ワッチョイ 2302-NrYT [106.180.124.232])
垢版 |
2022/10/07(金) 20:56:13.48ID:n70/fm9c0
>>711
なんかジョージアの人のYouTubeチャンネルで言ってたね
元々住んでた住人が来月から家賃倍にするから払えなければ出てけってやつ
ロシア人が何万人も住む所探してるのでインフレヤバいみたいだ
2022/10/07(金) 20:56:31.02ID:FmTgYa+Ld
>>699
トップアタック喰らっとるがな。
ジャベリンなど対戦車ミサイルやな。
2022/10/07(金) 20:56:38.61ID:gvlFoHwZd
>>654
ttp://hanaha-hannari.jp/emag/data/yonehara-mari01.html
>わが 市長さんが返礼のスピーチをする番になった。琥珀色の液体が注がれた杯を嬉しそうに眺めながら、
>「いやあ、私はアルメニアのコニャックが大好物でしてねぇ」ときた。顔面がひきつるのが自分でも分かった。
>杯の中のコニャックは、言うまでもなくアゼルバイジャン産。平均的日本人に較べてかなりインテリ度の高い 市長さん(何しろ岩波書店の「世界」である)も、
>やはり民族感情に恐ろしく能天気な日本人共通の特性を発揮してくれたのである。

>「先生と一緒にここでなぶり殺しになるのは、ごめんですからね」と、それでも気がとがめたのか、市長の耳元に口走ると、私はこわばる頬に懸命に笑みをこしらえつつ意図的に誤訳をした。
>「いやあ、今までアルメニアのコニャックが世界一かと思っておりましたら、お国のに歯も立ちませんなあ」
>たちまち聞き手一同は相好をくずし、
>「さすが、日本の方は賢明だ。カフカス三国の中で、たしかにアルメニアのコニャックは世界一なんですよ。グルジアのはソ連一、そしてわがアゼルバイジャ ン・コニャックはカフカス一なんですねえ」
> と上機嫌になって出来の悪い冗談を飛ばし、
>「ではカフカス一のコニャックに乾杯!」
>という無難な風向きになった。安堵のため息とともに流し込んだコニャックは、滅法きつく、苦く、舌と喉と食道を刺した。

米原万里のエッセイのこの話思い出した
2022/10/07(金) 20:56:45.57ID:kA8lbK4S0
>>701
その辺の国ではまともな戦闘服を何十万というレベルでは用意できなさそうではある
2022/10/07(金) 20:56:51.14ID:bkkwekDl0
>>455
最初の一行読んでまたこの手の手合か…と思ったら、クラスチェンジしたのかw
2022/10/07(金) 20:56:54.64ID:s8MCqz5Id
>>723
ギャングスタの配信で空気読まずに漫画の話しし続けたおっさんレベル
2022/10/07(金) 20:57:05.37ID:Ebkodn5Ud
>>727
なんと迷惑な…
2022/10/07(金) 20:57:11.30
精鋭の突撃は半端ないなww


>あー、二日前あたりから攻撃の質が変わってるようです
>精鋭の突撃みたいな感じです
2022/10/07(金) 20:57:35.32ID:pFYTKoK40
放射線と放射能のリスク評価を無限大にしたがる脳みそが足りてないやつが居ますね…

チェルノブイリから黒鉛片拾ってきてプレゼントしたいわ
2022/10/07(金) 20:57:35.64ID:2qdWxp5A0
>>725
服なんてどこでも作れると思うけどそうでもないのか
工業化したとこに頼まないと高く付くから払えないんかねw
2022/10/07(金) 20:57:44.51ID:+csyFcJca
お客様多くなったなあ、、、
2022/10/07(金) 20:57:48.58ID:gvlFoHwZd
>>701
生産できるかどうかじゃね?
トルコって良い服地メーカーとかあったりするし
2022/10/07(金) 20:58:24.38ID:ZewMJgOD0
>>18
例のカラ半島に出港した潜水艦?
2022/10/07(金) 20:58:35.37ID:Ebkodn5Ud
>>734
総員玉砕モード?
勿体無いからやめときなよー
2022/10/07(金) 20:58:50.13ID:o2V8tyIr0
>>725
縫製ならベトナムもできるよ
大したことない商売のために日本やアメリカに睨まれる気はなさそうだが
2022/10/07(金) 20:59:35.11ID:2qdWxp5A0
>>730
そうなんかね
軍隊なんてどこにでもあるけど
2022/10/07(金) 21:00:06.53ID:EKNNJ6mo0
>>675
ソイツはただのガイジではなく
五毛か南朝鮮人
2022/10/07(金) 21:00:23.32ID:OwaolFyc0
>>732
それ痛すぎるw
2022/10/07(金) 21:00:25.10ID:pn3GAZ3e0
ロシアがルーブルで払うとか言ったんじゃね
746名無し三等兵 (スププ Sd5f-+QUm [49.98.234.82])
垢版 |
2022/10/07(金) 21:00:42.67ID:3XKfATG+d
>>736
かなり手作業なんじやね?
2022/10/07(金) 21:00:43.44ID:soILQ9DY0
ロシア人がたくさん住んでたから今回そいつらをネオナチから守る!とか突然言い出して勝手に侵攻してきて勝手に併合を試みたわけだし、逃亡したロシア人を受け入れたらまた同じことやりそう…みたいな感覚はあるわ
まぁもうそんなこと出来る力は残ってなさそうだけど
748名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-uK2j [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/07(金) 21:01:31.48ID:IgXIzXcC0
>>742
軍服と戦闘服は別物だからな
IR対策施した冬季戦対応の戦闘服を150万セットはアメリカでも必死になるレベル
2022/10/07(金) 21:01:33.28ID:a8jagOEu0
>>728
排気の色が真っ白でエンジンか燃料系統にダメージを負っているが致命的ではない。運が良いだけ?
2022/10/07(金) 21:02:41.18ID:pFYTKoK40
アノンにしろ左派系キチガイにしろ、データを元にした事実を認識する事ができない阿呆の発言なことに変わりはない

現実見ないまま理想だけ目指そうとするから、現実の方を捻じ曲げて認識するんよ
2022/10/07(金) 21:05:17.91ID:yv6sMwTk0
>>626
ミロシェビッチとトゥジマンが最大の元凶
トゥジマンは早死にして責任を取らずに済んだ
2022/10/07(金) 21:05:54.43ID:RceF2ERLd
>>623
だから広島型原爆は今の東京でも推定6万人死ぬし、単純なエネルギーは2000ポンド爆弾の3万倍くらい、加害面積でも1000倍くらいはある通常兵器とは桁違いの破壊力がある
野戦の軍隊も1発で師団レベルが全滅する
753名無し三等兵 (ワッチョイ 2302-NrYT [106.180.124.232])
垢版 |
2022/10/07(金) 21:06:26.02ID:n70/fm9c0
ロシアは東部軍管区の新しい司令官を任命した
- 以前占領下のドンバスでロシア軍を指揮したロスタム・ムラドフ

https://www.pravda.com.ua/eng/news/2022/10/7/7370773/
2022/10/07(金) 21:06:30.29ID:Qc3JTY5F0
ゲラシモフ&ショイグvsプリゴジン&カディロフ
2022/10/07(金) 21:08:02.90ID:lLj/ChR/0
カルーガ州の空軍基地が無人機によって攻撃されたとの情報

Tu-22が配備されているらしい
2022/10/07(金) 21:08:05.00ID:D3b8mIM20
戦争の真っ最中且つ戦局不利な場面で権力の綱引きに没頭するなよ…
2022/10/07(金) 21:08:18.33
犬の飯いわく、ウクライナ余裕らしいね


>ポパスナ方面南部だけ見れば厳しいですが全体見れば余裕ですね
>優位性は盤石です
2022/10/07(金) 21:09:49.44ID:bpm4MZSz0
https://img.pravda.com/images/doc/c/9/c971fe2-------.jpg
「え・・・・・俺?」
2022/10/07(金) 21:10:05.84
>>754
またロシアが敗退したらプリゴジン&カディロフが批判しまくるだけやろなw

カディロフが司令官になっても一緒のことやのにね
760名無し三等兵 (ワッチョイ 3fb3-V6Sa [59.147.239.211])
垢版 |
2022/10/07(金) 21:11:51.44ID:W5zZDKZ30
おもわぬ通信障害
https://twitter.com/Tippen22/status/1476985855981993984?t=oquwafrh7kDp8Fsv5nlFWw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
761名無し三等兵 (ササクッテロ Sp77-PGWA [126.34.26.22])
垢版 |
2022/10/07(金) 21:12:10.88ID:S2ZbOdhNp
スギオが、過去米国が旧ソ連の一個師団を食い止めるには、戦術核200発が必要と試算してた。(省略)すなわちロシアがウクライナ軍の現在の反攻作戦を面で阻止するには、800キロトン級ICBMを最低2発打ち込む必要がある。って言ってたな。
762名無し三等兵 (オッペケ Sr77-L7wC [126.157.216.56])
垢版 |
2022/10/07(金) 21:12:37.74ID:oZa+ZbKrr
ワッチョイ d3a2-p3bp [220.150.161.36]
オススメはp3bpの部分をNGにする事だぞ
d3a2やIPはルーター再起動で変わるぞ
763名無し三等兵 (スププ Sd5f-+QUm [49.98.234.82])
垢版 |
2022/10/07(金) 21:13:14.67ID:3XKfATG+d
>>750
おっとプーチンの悪口はそこまでただ
2022/10/07(金) 21:13:51.41ID:FmTgYa+Ld
>>752
被害が師団レベルとか展開面積考慮してる?
ただっ広い原野に散らばって塹壕入ってたら、とかシチュエーションで大分違う。
2022/10/07(金) 21:14:33.96ID:94wfcP0Ya
>>760
はよ戦争終われ(´・ω・`)
ロシアは諦めろもう
2022/10/07(金) 21:15:00.65ID:TnLda8f90
ロシア兵が防寒装備もせずに戦場に来ると思ってる奴は
(軍事の知識が無さすぎるので)軍板に来る資格はないと言ってたやつがいたがロシア兵凍死祭りが実際に開催されそうだな
767名無し三等兵 (スププ Sd5f-+QUm [49.98.234.82])
垢版 |
2022/10/07(金) 21:15:17.45ID:3XKfATG+d
>>759
督戦隊のお仕事してるたけかも知れん
2022/10/07(金) 21:15:37.46ID:DJ9TnSY60
ポパスナ~バフムート方面よりもスバトボ~クレミンナ~セベロドネツクのラインを防衛する方が
よっぽど重要だと思うんだけど
何ならセベロドネツク奪還されたらバフムート周辺にHIMARS攻撃ができるようになるし
2022/10/07(金) 21:16:01.46ID:JKB+K5ae0
今のところロシア兵の死亡確率ってどれぐらい?
30%ぐらい?
2022/10/07(金) 21:16:27.85ID:bXAX8bL50
>>766
専門家もロシア国内の政治家もみーんなこんな汚職大国とは思わなかったもんな…
771名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-uK2j [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/07(金) 21:17:36.25ID:IgXIzXcC0
>>752
師団の展開面積は防御陣地だと10km幅の20km縦深とかだけど
ここに半径2kmの穴が空いたとして師団が壊滅するのかい?
2022/10/07(金) 21:17:36.30ID:ATogRqX40
>>699
最後どうなったんだろ
2022/10/07(金) 21:17:59.93ID:Ju+N2ZAM0
>>592
日本の若い世代は総理=安倍晋三が長かったから安倍ちゃんの好感度高かったらしいけどロシアの若者はそうでもないっぽいのが不思議
2022/10/07(金) 21:18:19.95ID:s8MCqz5Id
>>770
フィールドワークしなかったメクラ軍師やろがい!
775名無し三等兵 (オッペケ Sr77-L7wC [126.157.216.56])
垢版 |
2022/10/07(金) 21:18:41.49ID:oZa+ZbKrr
https://twitter.com/blue_sauron/status/1578338977798819840?s=46&t=kMtF3qUZw7dxpjD0SP7oXA
グレネード不発は嫌過ぎる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/07(金) 21:19:34.91ID:94wfcP0Ya
>>770
いや、ロシアの汚職は周知の事実やぞw
手弁当になるのも軍服が消えるのも、ドッグタグが配られないのもあんまり驚きはない。
2022/10/07(金) 21:19:46.39ID:xPXPef9j0
コールオブデューティ:ウクライナ
まだ?
778名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-Bl9o [60.87.250.166])
垢版 |
2022/10/07(金) 21:19:47.74ID:UeyQz5Yu0
あー、二日前あたりから攻撃の質が変わってるようです
精鋭の突撃みたいな感じです

https://twitter.com/iunomesu/status/1578352987084247041?s=46&t=7c-mGOYEwAeoguObwxZxZg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
779名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp77-woee [126.166.1.78])
垢版 |
2022/10/07(金) 21:20:09.56ID:tAXTde4wp
ドローン投下型グレネードの加害範囲が分かる動画
爆心から10メートル近く離れていた兵士も負傷している
https://twitter.com/girkingirkin/status/1578318683754987520
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/07(金) 21:20:25.99ID:Z9dA1X/R0
ロシアの敗戦後ベラルーシのルカは永世中立国を宣言するであろう
2022/10/07(金) 21:21:21.08ID:nMb74ctl0
>>773
そもそもロシアの若年層がプーチンを支持していないなどという統計は見たこと無いよ
単に高齢者層に比べれば若干低いというだけ。若年層支持がそうなったのは情報の取得方法の違いじゃないかな
「ロシアの若者はそうでもない」なんて感じるのは言葉のレトリックに騙されてるよ。支持は十分に高い
2022/10/07(金) 21:21:45.95ID:MhyRTgyF0
横流しで軍服が無くなって支給できなくなった国ってロシア以外にあるんだろうか
2022/10/07(金) 21:22:02.85ID:s9GjkNkF0
>>779
30mmグレネードランチャー用の弾だが
意外と加害半径広いな
784名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-uK2j [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/07(金) 21:22:07.55ID:IgXIzXcC0
https://i.imgur.com/BVRn2bI.jpg
すぐ見つかったのはかなり古い資料だけどもBAORも似たような配置してるからこれで説明するわ
この防御陣地のどこに15ktの核ぶちこめば壊滅させられるのか教えてくれ
2022/10/07(金) 21:22:10.58ID:DtyiwglA0
冬季を味方につけてモスクワ、スターリングラード、レニングラードを守り抜いた歴史のあるロシアが
侵攻先で凍死続出したなんて永久に笑い種だぞ、何とかしろ
2022/10/07(金) 21:23:38.00ID:d+pVAGTO0
>>725
仮に今から中国に作ってもらっても輸送だけで1か月コースだから、生産まで入れると真っ当な数が兵に届くのに年内に間に合うかどうか
動員体制がボロボロになのがわかって泥縄式に対策してるって感じね。
2022/10/07(金) 21:23:38.34ID:OB52AlRN0
>>761
その計算はおかしいぞ
核出力が倍になっても危害半径が倍になるわけじゃないのだ
火球の大きさ(体積)は半径の三乗に比例するから、核出力が100倍になっても危害半径は4~5倍にしかならん
788名無し三等兵 (ササクッテロ Sp77-PGWA [126.34.26.22])
垢版 |
2022/10/07(金) 21:24:13.69ID:S2ZbOdhNp
>>771
スギオもそんなこと言ってた
戦場での戦術核使用は効果がない(政治的に無人僻地に使用する可能性は十分あるが
2022/10/07(金) 21:24:55.24ID:hf4V7k050
>>714
ロシア軍の兵隊より遥かに資金が潤沢で装備も上質なカディロフツィが後方から督戦の味方撃ちの銃撃だけをして
敗色の色が見えだしたら真っ先に逃げたくせに戦後のさばってたらロシア軍が間違いなくカディロフツィに銃口を向けるだろう
2022/10/07(金) 21:24:57.43ID:QJrGPO0M0
>>703
プリゴジンやカディロフがウクライナとの戦争より、権力闘争のために軍の足を引っ張ることを優先してるのか?
1945年のドイツみたい。
プリゴジン=ヒムラー、カディロフ=ゲーリングみたなもんか。
791名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp77-kxt8 [126.158.74.82])
垢版 |
2022/10/07(金) 21:25:29.72ID:xdN/QFvlp
>>772
ロングバージョンみたけど普通に逃走
792名無し三等兵 (オッペケ Sr77-L7wC [126.157.216.56])
垢版 |
2022/10/07(金) 21:25:37.29ID:oZa+ZbKrr
📽📽🇺 ウクライナ軍が #ルハンスク州 のマキィフカを解放したと、第198戦域防衛大隊が述べている。
#ウクライナ・ロシア戦争

https://twitter.com/militarylandnet/status/1578356265595478018?s=46&t=OqiL3BFHqpjQGD5pQgt3vQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/07(金) 21:25:50.89ID:nMb74ctl0
>>786
どうせまともに再訓練するなら一月以上は欲しいし、むしろ期日的にはぴったりかもよ
どのみち最初に投入された動員兵は戦力になる訳ないから人間扱いする気ないだろうし
794名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-uK2j [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/07(金) 21:26:06.05ID:IgXIzXcC0
>>788
だから他弾頭化にシフトしていったわけだしな
政治的なインパクトの割に戦術的な効果が薄すぎるわ
795名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-VRzI [106.129.154.70])
垢版 |
2022/10/07(金) 21:26:16.51ID:WLk4JMC/a
>>785
まぁ、フィンランドで以前やってるしね…
796名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-Bl9o [60.87.250.166])
垢版 |
2022/10/07(金) 21:26:17.46ID:UeyQz5Yu0
あー、砲撃箇所も見るとわかりました
本当の意味で捨て身突撃ですね
見慣れすぎて忘れてた
いや擦り潰しで見慣れてたってのがまずおかしいんだけど
本気で使い捨て感覚で突っ込ませてますね

ロシアの精鋭\(^o^)/オワタ
2022/10/07(金) 21:26:36.09ID:Oxg1nu5d0
>>773
日本の若者の自民支持率が高いのは普通に雇用で売り手市場にまわしたからでしょ。
立憲の枝野でさえ就任直後は「若年票は今は期待出来ない」ってはっきり言ってたし、
暗殺後も左派さえこの辺の急進主義的製作は認めざるを得ないと言う声も多かったし。
2022/10/07(金) 21:26:40.30ID:obA2E2Qo0
人命軽視プーチン軍が防寒着にコストかけることはしないのだ
2022/10/07(金) 21:27:14.80ID:mJW+Nax0d
まともな装備もないロシアが兵員だけ増やしたところで
死傷者数増加させるだけなのは目に見えてるのに諦めない
のはなんなんだろうな
クルスクの戦いでもドイツが圧倒してソ連の損害は物凄い
のにドイツが作戦中止して撤退したからソ連が勝った事に
なったのを再現出来ると考えてるなら馬鹿過ぎる
2022/10/07(金) 21:27:29.77ID:U0FZ3uD/0
>>785
侵攻先でバッタバッタ死ぬのはロシアの伝統
2022/10/07(金) 21:27:32.14ID:QMNjF1r0d
モスクワ、10月7日 - RIA Novosti。ニコラエヴォ・クリヴォイ・ログ方面のウクライナ軍は1日あたり300人以上の軍人を失った、と国防省は報じた。
「合計で、300人以上のウクライナ軍人、7台の戦車、13台の装甲戦闘車両、17台の車が1日あたりニコラエボ・クリボリ・リの方向で破壊された」と同省は述べた。

そこでは、最大5つの大隊戦術グループの軍隊による敵が、Pyatikhatki、Sadok、Ishchenka、Nameless Kherson地域、およびNikolaev地域のTernoye Podyの集落の攻撃を組織しようとしたことが特定されましたが、ロシア軍は敵を撃退することに成功しました。

「ヘルソン地方のPyatikhatka村の近くでの戦闘中<...>、ウクライナ軍第60歩兵旅団の会社の戦術グループは敗北した」と同省は付け加えた。

クピヤンスク方向
クピヤンスクの方向では、キエフ当局はPershotravnevoye、Kislovka、Tabaevka、Berestovoyeの攻撃を組織しようとした。ロシア軍はこの攻撃を撃退した。

ウクライナ軍の損失は以下に達した。
80人以上の軍人。
高精度の弾薬でドイツACSから納入。
5つのタンク。
4つの歩兵戦闘車両。
10台の車。

クラスノリマンスク方面
クラスノリマンスク方面では、ウクライナ軍はスタリオン川を渡ろうとしたが、ロシア軍はこの試みを止めた
敵の損失は:
30人の軍人。
2台の歩兵戦闘車両。
5台の装甲車。
5つのピックアップ。

さらに、ロシア航空宇宙軍は、シェペトフスキー・ザヴォドでウクライナ軍のミサイルと砲兵の修理工場を高精度兵器で破壊した。ロシア軍も破壊した。
* - 
ウクライナ軍の6つのコントロールポイント。
* - 
射撃位置に53の砲兵部隊。
* - 
162地区の人員と軍事装備。
* - 
ザポリージャ市近くのウクライナ軍第56機械化旅団の2つの弾薬庫。
防空は、ウクライナのMi-8、21のMLRS HIMARSとアルダー砲弾の4機のドローン、および4つのHARM反レーダーミサイルを撃墜することに成功しました。
2022/10/07(金) 21:27:53.21ID:cgwmBDSCp
>>792
もう数時間前からずっと同じ報告見てる
2022/10/07(金) 21:28:44.15ID:U0FZ3uD/0
>>798
それで戦わずに兵力が半減以下になるの?
笑えん冗談だわ

ヒューマニズムではなくマキャベリズムで考えても愚中の愚
2022/10/07(金) 21:28:50.16ID:Zi/LeQBm0
40mmくらいの榴弾だったり、60mmくらいの迫撃砲弾だったりだよね<ドローン爆撃
複数弾搭載してる動画もある
2022/10/07(金) 21:28:54.77ID:obA2E2Qo0
プーチン「兵の防寒着買う金があったら俺が着る160万円のジャケット買うよ」
2022/10/07(金) 21:29:04.23ID:sHKq+d5N0
冬将軍てって別にロシア人だけが持って生まれた天恵のスキルとかじゃなくて
策源地の近いホームチームが超有利になるって事だからな
2022/10/07(金) 21:29:16.14ID:bXAX8bL50
https://twitter.com/rianru/status/1578360788011589632?s=19
ポーランドの核の脅威に
モスクワとミンスクは対応考慮するだろうとルカシェンコ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/07(金) 21:29:55.85ID:obA2E2Qo0
>>803
ろくに兵站も用意しないで出撃する軍隊だからありえないことではないよ
809名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-VRzI [106.129.154.70])
垢版 |
2022/10/07(金) 21:29:57.89ID:WLk4JMC/a
>>804
対戦車手榴弾が多かったイメージだけど多種多様になったね
2022/10/07(金) 21:30:41.54ID:hf4V7k050
>>785
いや、だってアメリカの莫大なレンドリース物資のおかげで戦えてただけだからね
今のロシアは凍てつくスターリングラードで氷人形になるドイツ兵と同じ状況
2022/10/07(金) 21:30:56.34ID:D8Hqirrua
核兵器使うって話がまんざら冗談じゃなくなってきたね
ロシアに正義面して喧嘩買った米英はちゃんと想定してたんだろうな?
812名無し三等兵 (ワッチョイ b37c-hXXO [116.70.153.149])
垢版 |
2022/10/07(金) 21:31:02.92ID:3fX97CwG0
榴弾って30mm 50mm 60mm 105mm 120mm 155mm 203mm とか細かく刻んでるけど
そんな威力変わってくるの?
2022/10/07(金) 21:31:15.03ID:U0FZ3uD/0
>>808
別にありえないとは思ってない
単に愚策中の愚策だって言ってるだけで

現在 ロシア政権は愚かだからね
2022/10/07(金) 21:31:56.28ID:kA8lbK4S0
>>776
ちゃんとロシアの事を追っていればそこを見誤る事はない筈なんだけどな
ニワカの多さはちょっといがい
2022/10/07(金) 21:32:03.09ID:U0FZ3uD/0
>>811
なんで愚かで後先何も考えてないロシアの方が正しいみたいな顔してんの?
2022/10/07(金) 21:32:21.21
ロシア軍は豚小屋を宿舎にしてたとか汚ないなあ


ヘルソン戦線、ロシア軍が豚小屋を宿舎にしていたらしく、
豚小屋の仕切りの中にベッドや洗濯機が置いてある衝撃的な光景が
https://twitter.com/jpg2t785/status/1578361737715195904
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
817名無し三等兵 (オッペケ Sr77-L7wC [126.157.216.56])
垢版 |
2022/10/07(金) 21:32:28.62ID:oZa+ZbKrr
>>815
アノンに触るなよ
818名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-uK2j [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/07(金) 21:32:59.52ID:IgXIzXcC0
>>812
体積(炸薬量)で計算してみりゃわかるぞ
あるいは3/2乗してもいい
2022/10/07(金) 21:33:02.95ID:OB52AlRN0
>>771
1MTの核出力なら半径20kmほどが危害半径に入るので
これぐらいの核出力でやっと師団を一つ壊滅させられるぐらい

ただし核兵器の使用地点付近は猛烈な放射能に見舞われるので機甲戦力でないと踏破できなくなるが
820名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-VRzI [106.129.154.70])
垢版 |
2022/10/07(金) 21:33:05.62ID:WLk4JMC/a
>>812
色んなサイズの砲があって、それぞれが榴弾も撃てるからそうなってるだけ
821名無し三等兵 (ワッチョイ e390-/+KW [112.139.80.75])
垢版 |
2022/10/07(金) 21:33:57.92ID:LnNkXoFw0
>>768
バフムートの奥にあるポパスナをHIMARSで攻撃してるけど?
2022/10/07(金) 21:34:28.98ID:hf4V7k050
>>783
なかなか貴重な映像ですね
即死した者はいなさそうだ
負傷兵は足を押さえているやつが多い
低く破片が飛散するタイプなのかな?
2022/10/07(金) 21:34:30.38ID:obA2E2Qo0
>>816
オークだしね
2022/10/07(金) 21:34:32.60ID:nMb74ctl0
>>803
コストはともかく独ソ戦を考えるなら制服軽視はあり得る
当時は服はアメリカを頼ればそれで済んだわけだから、今回も買って済ます(どこでもいくらでも買える)公算だった可能性はあるし、
それでも尚政治的理由で予定の遅延は出来ないだろう
2022/10/07(金) 21:34:39.22ID:sHKq+d5N0
>>816
個室作ってるw
2022/10/07(金) 21:34:46.52ID:dGZM2RMe0
ウクライナは汚職ねえの?
南米やアフリカみたいにどこもかしも汚職まみれだと思ってた
827名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-uK2j [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/07(金) 21:35:00.74ID:IgXIzXcC0
>>819
さすが軍板は専門家も多い
単発で防御体勢の師団潰せるのはメガトン級になるんだよな
10ktのオーダーで師団潰せるのは後方で移動してる時くらいだろ
2022/10/07(金) 21:35:27.28ID:+AkdCIgJd
>>581
東京できても買えるのか。
行ってみるわ。
829名無し三等兵 (オッペケ Sr77-L7wC [126.157.216.56])
垢版 |
2022/10/07(金) 21:36:10.09ID:oZa+ZbKrr
汚職というか汚職を汚職と認識していないのではとしか
民間レベルでも医者にも救急隊にも握らせるのが当たり前
むしろやらない方が変な目で見られる有様という
2022/10/07(金) 21:36:27.53ID:Vgr79GcHd
以前はロシア軍が優勢でウクライナが限られた地域で反撃するとニュースになったのが
今はロシア軍がバフムートみたいな限られた場所で攻撃するとニュースになるんだなあ。
831名無し三等兵 (ワッチョイ 7301-hXXO [126.36.191.246])
垢版 |
2022/10/07(金) 21:37:11.06ID:znmwEWbH0
米世論調査

Q 米国はウクライナへの武器供与を続けるべきか?

続けるべき 66%
832名無し三等兵 (オッペケ Sr77-L7wC [126.157.216.56])
垢版 |
2022/10/07(金) 21:37:14.71ID:oZa+ZbKrr
>>826
ゼレンスキーが当選したのも脱汚職を民衆が望んだから
2022/10/07(金) 21:37:28.26ID:MhyRTgyF0
>>826
ウクライナも汚職は酷かったはず
ロシアが飛び抜けてアレなだけで
834名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-uK2j [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/07(金) 21:37:43.46ID:IgXIzXcC0
ID:RceF2ERLdは早く出てきてレスしなさい
広島型クラスの核で師団壊滅させられたら軍事学上の革命なんだから
2022/10/07(金) 21:38:02.29ID:ATogRqX40
>>816
きっつ
2022/10/07(金) 21:38:17.81ID:kA8lbK4S0
>>816
いろんな畜舎を見てきたが豚小屋で生活というのだけは想像出来ないわ
千歩譲っても馬小屋が限度だ
837名無し三等兵 (ササクッテロ Sp77-o2Ek [126.35.172.8])
垢版 |
2022/10/07(金) 21:38:20.89ID:1UEgROFcp
>>700
ウクライナが
潰しにかかるんじゃないか?
838名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp77-kxt8 [126.158.74.82])
垢版 |
2022/10/07(金) 21:38:24.63ID:xdN/QFvlp
>>826
有名な腐敗汚職国家だけど???
2022/10/07(金) 21:39:02.92ID:xBB+lKPyd
テントすら十分でないのか…
2022/10/07(金) 21:39:15.91ID:0W7/99BNr
ウサギ小屋の国民だけど衛生面は気をつけてるぞ
豚小屋民も頑張れ
841名無し三等兵 (ワッチョイ d3b9-CuO3 [220.214.47.11])
垢版 |
2022/10/07(金) 21:39:58.12ID:NAriUor50
>>826
それはあるだろう。ただ汚職は戦後復興で問題になるだろうね。問題は
戦後がいつになるか分からないことだね。もちろん核戦争になったら
論外だが。
842名無し三等兵 (オッペケ Sr77-L7wC [126.157.216.56])
垢版 |
2022/10/07(金) 21:40:16.64ID:oZa+ZbKrr
そもそもが民間レベルで正しい方法ではなく何かしらの裏技を使うのよ
漆を塗ってないスプーンは口が荒れる
843名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-7fmZ [106.146.116.106])
垢版 |
2022/10/07(金) 21:40:17.05ID:qSRr377wa
このまま冬は流石にロシア人が可哀想なんで
プーチンTシャツ送ってやろうぜ
2022/10/07(金) 21:40:18.99ID:nMb74ctl0
前線マジで戦闘員しか置いてないのだろうか
2022/10/07(金) 21:40:20.12ID:uorDWmGj0
>>553
崩壊の原因って叩かれまくった1974年憲法とかチトー存命時にできてるけどね
実は1970年代にはチトーは実権を失いつつあって1974年憲法にも反対してたって話もあるけど
https://narod.hr/svijet/dekonstrukcija-antifasistickog-mita-moj-djed-tito-bio-je-veliki-protivnik-ustava-iz-1974-i-smatrao-je-to-svojom-najvecom-pogrjeskom

あんま「良い独裁者」的な話真に受けない方が良い、チトー良かったってそれこそソ連崩壊後が酷かったからってソ連時代良かったって言うような感情でしょ
2022/10/07(金) 21:40:56.87ID:32mbP9I50
ttps://twitter.com/Militarylandnet/status/1577576158811627520
市街戦も秒読みだなバフムトは…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/07(金) 21:41:04.86ID:QJrGPO0M0
>>826
あるよ、ウクライナは汚職まみれの失敗国家。
ただし、ロシアもそう。
ウクライナ軍は2014年の敗戦でロシアと手切れになり、英米の軍事顧問を入れて運用をソ連型ドクトリンからNATO型ドクトリンに転換していた。
ロシアは軍はソ連型のまま。
これが2月から4月のロシアの侵攻をしのいだ主因。
848名無し三等兵 (ワッチョイ b37c-hXXO [116.70.153.149])
垢版 |
2022/10/07(金) 21:41:11.99ID:3fX97CwG0
>>818
だいぶ増えるんだね
>>820
ずいぶん分岐してんだね
849名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-uK2j [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/07(金) 21:41:13.88ID:IgXIzXcC0
>>843
ウクライナに投降できなくなる呪いの装備じゃねーかw
2022/10/07(金) 21:42:06.60ID:nEBvNYXC0
>>847
かつて汚職国家であったことと今どうかは全くベクトルの違う話なんだが?
851名無し三等兵 (ワッチョイ cfdb-SojP [217.178.57.49])
垢版 |
2022/10/07(金) 21:42:11.63ID:Bnrrfi5a0
ロシアの得意技教えてあげよう
それは敵国の高官に金お渡して腐敗させるのが得意なんだ
2022/10/07(金) 21:42:14.17ID:y/H+VPwq0
冬の戦争はきついみたいだけどロシアの状況と西側の援助を考えたら
冬になったら益々ウクライナとロシアの戦力差が拡大しそう
2022/10/07(金) 21:42:49.18ID:DtyiwglA0
>>825
棚作ったりテーブルに電源タップ付けたりと生活感がちょっと笑う
全部盗品だろうけど
2022/10/07(金) 21:42:50.35ID:DJ9TnSY60
>>821
ありがとう そういえばワグナーの拠点とかも破壊していたね
他の方面が撤退じゃなくて転身ばっかりだから、
精鋭でもワグナーでも使って成果()が欲しいんだろうね
855名無し三等兵 (オッペケ Sr77-L7wC [126.157.216.56])
垢版 |
2022/10/07(金) 21:43:22.57ID:oZa+ZbKrr
もちろんウクライナも汚職の問題は深刻だった
ゼレンスキーも脱汚職の政策を取り成果も上がっていた
当時それ以外は人気はなかった
856名無し三等兵 (ササクッテロ Sp77-o2Ek [126.35.172.8])
垢版 |
2022/10/07(金) 21:44:18.91ID:1UEgROFcp
頼りの安倍晋三もいないプーチン
2022/10/07(金) 21:44:24.47ID:0W7/99BNr
ここでワグナーが少しばかりの戦果手に入れるとプリゴジン&カディロフの鼻つまみ連中がさらに増長する
それはロシア連邦軍にとっては喜ばしいことになるとは思えないな
2022/10/07(金) 21:44:53.48ID:3b7+OhzbM
>>786
まあ、やろうと思えば解放軍や武警、消防、民兵その他の民生品の防寒着も含めたら1000万着とか送れると思うので、例え中国でも援助をやらないことによる影響は評価したい。
2022/10/07(金) 21:45:03.78ID:/uv7sf1vd
>>851
自国民の兵士に薪とか魚配ってるのに外国要人には現金払ってるのか!
とんでもねえ野郎だな!
2022/10/07(金) 21:45:09.48ID:Vgr79GcHd
祖国が侵略を受けているからと言って国内の腐敗を見過ごしていいのかってジレンマは
実際ウクライナ人からも出ている程度には腐敗国家。
戦後の国家再建も困難が続くだろうな…
2022/10/07(金) 21:45:15.04ID:DJ9TnSY60
>>854
スペル間違えた転進だわ
862名無し三等兵 (ワッチョイ d3b9-CuO3 [220.214.47.11])
垢版 |
2022/10/07(金) 21:45:21.81ID:NAriUor50
>>850
もちろんそうだが、汚職と軍や戦争は関係ある。軍の兵器が横流しされたり
あるはずの兵器が武器庫になかったりすると戦争どころではない。特に
メンテ費が汚職によりケチられているとミサイルが自国領で爆発するかもね。
どこの国とは言わないけど。
2022/10/07(金) 21:45:28.03ID:nEBvNYXC0
ようはロシア軍を一体として考えるからバフムートに疑問が沸いてくるんだよな
国防省とは違いプーチン個人と繋がったワグナーがそこを攻めていると考えれば非常にシンプルな話だ
2022/10/07(金) 21:45:28.48ID:VAgWqr5i0
>>826
汚職国家だったからこそアメリカ左派メディアが送った武器がないないされてる!って騒ぎ立ててたけど
なんのことはない、東部反攻のために秘匿されてただけだった
2022/10/07(金) 21:45:35.29ID:EKNNJ6mo0
>>752
広島で半径1km以内の被爆者は致死率約90%@3ヶ月
半径2km以内の歩兵が即行動不能になると想定しても
2km離れて装甲車に乗ってたら、10分で10km先に逃げられる

だから野戦で展開した師団相手に核使う場合、広島型なら10発以上使用しないと効果は薄い
その場合でも核撃って相手の陣形乱した後に、自軍がそこに突撃する必要がある
野戦師団を核だけで全滅させるなら水爆が必要
2022/10/07(金) 21:45:51.86ID:OB52AlRN0
>>850
軍と警察からの汚職追放はかなり進んでいる、らしい

残りの部分に手を付けるのは戦後になるだろう
圧倒的支持率を背景にゼレンスキーに頑張って欲しいところ
867名無し三等兵 (オッペケ Sr77-L7wC [126.157.216.56])
垢版 |
2022/10/07(金) 21:45:53.22ID:oZa+ZbKrr
国内で止める奴も居ないプーチンは話せる誰かが居ないのがやべーのよ
少しはメルケル頑張れや
868名無し三等兵 (スプッッ Sd5f-hXXO [49.98.15.160])
垢版 |
2022/10/07(金) 21:46:47.82ID:P28dg1SQd
>>836
なんでよりによって豚小屋なんだ、牛か馬あたりだよなぁ
2022/10/07(金) 21:46:52.05ID:0W7/99BNr
ウクライナ警察の改善には日本もずっと協力してるよ
その絡みでアウトランダー入れてる
現地でも評判いいそうだ
避難民のスマホが充電できるらしい
2022/10/07(金) 21:46:55.14ID:No7PHzW30
>>778
大統領閣下の誕生日までにバフムートを陥とせとでも命令されたんかね???
871名無し三等兵 (ワッチョイ cfdb-SojP [217.178.57.49])
垢版 |
2022/10/07(金) 21:46:56.62ID:Bnrrfi5a0
>>859
まあそれで相手国家腐敗させて寝返り&弱体化させれば簡単に奪えるんだよね
クリミアとかそう
872名無し三等兵 (オッペケ Sr77-L7wC [126.157.216.56])
垢版 |
2022/10/07(金) 21:47:33.50ID:oZa+ZbKrr
今回ロシアという癌を完全にウクライナから切除すれば汚職文化も自ずとマシになる
2022/10/07(金) 21:47:34.96ID:yDGcY/oF0
ウクライナな汚職前大統領は、市民らのデモに耐えきれず逃げ出した
2022/10/07(金) 21:47:54.16ID:No7PHzW30
>>867
マクロンを捧げよ
2022/10/07(金) 21:48:02.45ID:MhyRTgyF0
>>851
なんで日本だと橋下とかムネオとか微妙なの狙うんだ。
高官じゃないし
2022/10/07(金) 21:48:05.39ID:U0FZ3uD/0
バフムートこんだけ無理して攻めて、ロシアは一体何を得るつもりなんだか本当に意味不明

3月~6月の目標、イジュームとかポパスナとかセヴェロドネツクとかは必要性の高さ十分わかるんだけど
イジューム、リマン陥落後のバフムートになんの価値があるのか理解でけへんのよ
877名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-uK2j [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/07(金) 21:48:20.64ID:IgXIzXcC0
>>874
プーチンくん係マクロンくん酷使やめーや
878名無し三等兵 (ワッチョイ d3b9-CuO3 [220.214.47.11])
垢版 |
2022/10/07(金) 21:48:47.69ID:NAriUor50
>>859
汚職はとにかくSNSでアメリカとかヨーロッパで工作してかなりの成果があっただろうね。
Qアノンとか典型だろう。全世界緊急放送とか笑ってしまう。トランプ逮捕の緊急放送
なら大歓迎だ。
879名無し三等兵 (オッペケ Sr77-L7wC [126.157.216.56])
垢版 |
2022/10/07(金) 21:48:53.42ID:oZa+ZbKrr
>>874
もう嫌してるじゃねーか!
6時間たっぷり陰謀論聞かされるのは気の毒だったけどさ!
2022/10/07(金) 21:49:38.32ID:U0FZ3uD/0
>>875
ロシアの露骨すぎるやり方、日本の与党に仕掛けるには日本の政党側のハードルが高すぎる
2022/10/07(金) 21:50:12.62ID:GAdQkF070
>>537
ヨウ素の過剰摂取
ヨウ素は、甲状腺ホルモンを作るために必要な一方、毎日多くの昆布を食べ続ける、ヨウ素含有のうがい薬の多用など過剰に摂ると、甲状腺ホルモンが作られなくなり甲状腺機能低下症となることがあります。昆布を毎日摂取することは、ヨウ素過剰になります。この場合はヨウ素の摂りすぎをやめると自然に回復します。
2022/10/07(金) 21:50:42.61ID:OB52AlRN0
>>865
そも旧ソ連が戦車に搭乗してる兵員は熱核兵器でも中々殺せないって実験結果出してるしな
そのために中性子爆弾が開発されたわけだし

戦術核1~2発程度だと機械化された部隊を阻止するのは難しいと思われる
2022/10/07(金) 21:50:48.14ID:/uv7sf1vd
>>880
でも統一教会はガッツリ食い込んでるが
2022/10/07(金) 21:51:02.34ID:nMb74ctl0
>>877
ロシア国内で発言控えるようになってるらしいし、
尚更マクロン君が頼られるようになる可能性はある
2022/10/07(金) 21:51:47.88ID:nEBvNYXC0
>>880
日本の与党は素性調べずに祝電出すし記憶喪失になってくれるから簡単じゃない?
2022/10/07(金) 21:51:56.26ID:kYWDmKV00
昨今の核エスカレーション見てると
マジで介入するからな嘘じゃないぞ買うなら今だぞってアピールしまくってた日銀みたいだわ
887名無し三等兵 (ワッチョイ d3b9-CuO3 [220.214.47.11])
垢版 |
2022/10/07(金) 21:52:03.67ID:NAriUor50
>>880
でも統一は自民党に食い込んだではないか。ウクライナでも統一はいるし
台湾進出を狙っているらしいね。
888名無し三等兵 (オッペケ Sr77-L7wC [126.157.216.56])
垢版 |
2022/10/07(金) 21:53:09.44ID:oZa+ZbKrr
>>875
プシーリンとか元ネズミ講やぞ
その手の金に汚そう、弱みを握りやすそうな奴に金を持たせて使うのよ
2022/10/07(金) 21:53:33.93ID:+cBG/SqcM
>>189
その前に日本企業全部撤退させ中古車の輸出やめさせろよな
890名無し三等兵 (ワッチョイ b37c-hXXO [116.70.153.149])
垢版 |
2022/10/07(金) 21:53:53.04ID:3fX97CwG0
>>875
多分だけど、国民のヒステリー一つで国防レベルの案件のイージスアシュアが撤収したのを狙われたかもね
宗男はわからんけど橋本はインフルエンサーとしては適任に見えたのかもしれない
2022/10/07(金) 21:53:56.42ID:RI2CW4dG0
>>836
牛しか見たこと無いけど大概の牛舎に事務室みたいな所があって臭いは比較的無いけどそういう所に隊長とかが寝泊まりしてたんかね
2022/10/07(金) 21:55:01.30ID:QJrGPO0M0
ウクライナの汚職体質を根付かせてたのが敵国弱体化のためのロシアの工作活動の成果だとすれば、
この戦争により、ロシア協力者の嫌疑で摘発粛清をすすめてるから、経済界もだいぶんクリーンになってるかもな。
日本でいえば、ロシア協力者がはっきりしてる宗男は疑惑のデパートだったし。
893名無し三等兵 (ワッチョイ 5305-XKbq [124.159.67.251])
垢版 |
2022/10/07(金) 21:55:19.08ID:+NVdAlaq0
ロシアの戦術核がどんなものか知らずに戦術核戦術核喚いててウケるんだ
2022/10/07(金) 21:55:26.74ID:hf4V7k050
>>856
安倍総理には申し訳ないが今このロシアの苦境の時にこの世に居なかったのが逆に良かったのかもしれない
勝手な推測だが苦しい立場のプーチンは北方領土の返還と日露友好条約の締結をネタに安倍総理にすり寄ってきたかも
北方領土問題の解決は安倍総理の悲願でありプーチンの揺さぶりに乗ってしまう可能性があった
政界他に影響力のある安倍総理が対露融和を持ち出せば岸田日本政府の舵取りも変わった可能性がある・・・かも
895名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-uK2j [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/07(金) 21:55:37.45ID:IgXIzXcC0
ムネオはハウスするまではそれなりに有望株だったしハシゲも一時期は維新のトップだったじゃん
狙う先としては真っ当だったと思うぞ
なお末路
2022/10/07(金) 21:55:46.38ID:U0FZ3uD/0
>>885
海外と比較すると、日本の場合
「野党のスキャンダル追求がかなりヒステリック」で
「検察の目が与党にかなり厳しめ」
なので、結構難しいのよ
897名無し三等兵 (オッペケ Sr77-L7wC [126.157.216.56])
垢版 |
2022/10/07(金) 21:56:25.86ID:oZa+ZbKrr
また安倍ガーかよ
飽きないな
プーチンかよ
2022/10/07(金) 21:56:40.07
>>893
ロシア戦術核の威力は広島の5~10倍らしいよ
https://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20221007-00318588
2022/10/07(金) 21:56:56.00ID:uorDWmGj0
マジレスすると選挙の時にあくせく働く実働部隊はお金では用意できないから
日当に法律で制限かかってるとかでわかるだろ
2022/10/07(金) 21:57:07.35ID:No7PHzW30
>>846
いや事前に対戦車障害置いてるだけ。3月のキーウの出入り口もこうだったじゃん?
901名無し三等兵 (ワッチョイ d3b9-CuO3 [220.214.47.11])
垢版 |
2022/10/07(金) 21:57:38.18ID:NAriUor50
>>896
野党はとにかく検察は与党に甘いだろう。東京五輪汚職がA氏が
いなくなってから急に進んだのはおかしい。
2022/10/07(金) 21:57:44.58ID:U0FZ3uD/0
日本の与党に食い込むなら、宗教法人ら手っ取り早いよ
立正佼成会
基督教矯風会
真如苑
神社本庁
そういう意味では日本の与党さん節操ないのでなんでも来い
2022/10/07(金) 21:58:42.10ID:U0FZ3uD/0
>>901
世界的に見て、日本の検察庁の与党への食いつき方は狂犬レベル
こんな食いつき方する国あんまりない
(英国はかなり食いつくけど、アメリカは与党にはベタ甘)
904名無し三等兵 (ワッチョイ e390-GyvK [112.139.80.75])
垢版 |
2022/10/07(金) 21:59:02.86ID:LnNkXoFw0
プーチン橋下のこと普通に知らなそう
2022/10/07(金) 21:59:13.41ID:nEBvNYXC0
>>892
実際ゼレンスキーは敵対者を強権で潰す独裁者だとロシアやロシアシンパが喚いてた
そしてゼレンスキーが目の敵にしていた連中は侵攻後祖国を売ってロシアに寝返る奴ばかりだった
プーアノンは前政権以前の出来事をさもウクライナそのもののように語り散らすけどヤヌーコヴィチ以前と以後では全く違う国なんだよ
だからプーに狙われたわけだけど
906名無し三等兵 (オッペケ Sr77-L7wC [126.157.216.56])
垢版 |
2022/10/07(金) 21:59:16.91ID:oZa+ZbKrr
>>901
それを陰謀論と言うんだよ
907名無し三等兵 (ワッチョイ d3b9-CuO3 [220.214.47.11])
垢版 |
2022/10/07(金) 21:59:54.14ID:NAriUor50
>>903
職務権限の問題だろう。検察に捕まるのが嫌なら自民は下野するべきだね。
908名無し三等兵 (ワッチョイ 5305-XKbq [124.159.67.251])
垢版 |
2022/10/07(金) 22:00:05.50ID:+NVdAlaq0
>>898
そやで
だから広島型があーだこーだ言ったって無意味なんやで
ロシアの戦術核はそんなに威力低く無いからなw
909名無し三等兵 (ワッチョイ a3c2-bPfl [138.64.171.245])
垢版 |
2022/10/07(金) 22:00:08.25ID:nPoRByUZ0
軍事板なのに政治ばっかじゃねぇかw
910名無し三等兵 (ワッチョイ ef2f-XLnZ [119.241.85.213])
垢版 |
2022/10/07(金) 22:00:31.11ID:bXAX8bL50
維新は野党第1位の位置にいるから妥当だよ
まあ立憲がだらしなくなったのが理由だけど
2022/10/07(金) 22:00:50.02ID:J+SlSmpo0
>>907
そんな検察でも捕まるのが少ないのだから相対的にクリーンということなのだろな
2022/10/07(金) 22:00:51.95ID:q2QTmC/c0
>>902
それは野党も同等だわ
マスコミが騒いでいないだけ
2022/10/07(金) 22:01:13.11ID:U0FZ3uD/0
>>905
開戦後、答え合わせになったよね
あまりにクリアになりすぎるくらいに

逆に汚職しててもウクライナ民族主義者たちはゼレンスキーについた
ポロシェンコのみならず汚職の女王ティモシェンコまで
2022/10/07(金) 22:01:43.46ID:lIX0yd+UM
ほい

ウクライナ情勢 683
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665147673/
915名無し三等兵 (ワッチョイ d3b9-CuO3 [220.214.47.11])
垢版 |
2022/10/07(金) 22:01:50.02ID:NAriUor50
スレ違いではあるが軍と政治は関係あるからね。政治がしっかりしていれば
軍もしっかりする。シビリアンコントロールと言っても政治家がダメなら
破滅するだけだ。記憶喪失の大臣とかいらない。
2022/10/07(金) 22:02:06.80ID:U0FZ3uD/0
>>907
いやだから、とかじゃなく
だからロシアの雑なやり方だと浸透しずらいって話してるのに、何話を意図的に逸らしているのかね?
2022/10/07(金) 22:02:18.92ID:nEBvNYXC0
今の統一問題がヒステリックな追及ってこと?
国民の政治への関心が強い海外こそ野党は与党の失態を厳しく追及するだろ…
売国を教義にしてるカルト宗教と与党が繋がってたら海外じゃこんなんじゃすまねーよ
2022/10/07(金) 22:02:27.67ID:dEiRaOrU0
>>816
何でブタが生きてるんだよw
オーク達は皆殺しにして丸焼きにして喰うはずだが…
2022/10/07(金) 22:02:37.34ID:VfeYKzfS0
>>909
そりゃ政治的交渉の延長としての戦争だからな
920名無し三等兵 (ワッチョイ 5305-XKbq [124.159.67.251])
垢版 |
2022/10/07(金) 22:02:46.30ID:+NVdAlaq0
>>846
俺の知ってるプーアノン情報だと、一ヶ月は前にはもうバハムートで市街戦始まってたはずなんだがw
921名無し三等兵 (ワッチョイ d3b9-CuO3 [220.214.47.11])
垢版 |
2022/10/07(金) 22:03:42.15ID:NAriUor50
>>917
韓国極右団体とつながるとか国を売ると言っていいね。
2022/10/07(金) 22:03:42.46
>>914
神ナイス
2022/10/07(金) 22:03:45.74ID:IQo5VDXd0
ロシアが核兵器使ったらここのアメポチを全員ウクライナの義勇兵で送りこまないとな
お前ら口だけじゃないだろwww
924名無し三等兵 (オッペケ Sr77-L7wC [126.157.216.56])
垢版 |
2022/10/07(金) 22:03:59.03ID:oZa+ZbKrr
>>916
陰謀論脳モードになったら自分の言いたい事しか耳に入らなくなるよ
気持ちよくなりたいだけなんだから
2022/10/07(金) 22:04:41.11ID:35xHsbpp0
>>258
???「我々はまだ何も本気を出し(せ)ていない」
2022/10/07(金) 22:04:45.81ID:U0FZ3uD/0
>>917
例えば、英国労働党はボリスの醜聞は徹底的に叩くけど、ウクライナ支援では党派を超えて協力し、ボリスに全権与えて送り出したりする
こういう政治風土日本にはほとんどなく、汚職問題の追求と外交内政問題の並行審理かほとんどしない
これ、与党も野党も含めた政治風土、議会風土の問題
2022/10/07(金) 22:04:49.66ID:VfeYKzfS0
>>816
どんだけロシア兵は洗濯機が好きなんだよwwww
2022/10/07(金) 22:04:56.08ID:3MGeNrQLr
>>902
元は生長の家も自民支持でしたね
だから自民党は食い込まれる云々より
利用できるものなら何でも利用するんですよね
岸信介は暴力団も利用したんだし
それが本質
社会党の村山ですら首相にしたのが自民党
2022/10/07(金) 22:05:51.54ID:dlIrThjdd
>>927
嫁さん思いお母さん思いの優しいオークなんだよ
彼らにも家族がぃるんだよ
2022/10/07(金) 22:06:27.84ID:hf4V7k050
>>897
ちゃんと読んでよ脊髄反射
安倍総理の功績は評価してる
だが北方領土返還は安倍総理の悲願だったと思う
それが「同じ未来を~」スピーチ
それに反して安倍総理の顔に泥を塗ったのはプーチンだがそれでも北方領土問題解決の揺さぶりは効くと思う
今の岸田は安倍総理が恥かいたのを見て微塵もプーチンを信用していないから効かないだろうが
931名無し三等兵 (ササクッテロ Sp77-PGWA [126.34.27.94])
垢版 |
2022/10/07(金) 22:06:41.47ID:tUN2Nd+Kp
とりあえず戦術核レベルの出力だと、ウクライナの戦場では軍事的目的をほとんど果たさない。というのを理解出来たのが、今日のハイライトだな。
2022/10/07(金) 22:06:51.17ID:M1eJ95ch0
また団塊パヨクが暴れてるのか
誰か殺せよ
2022/10/07(金) 22:07:35.75ID:DtyiwglA0
>>909
国家の紛争なだけに政治と歴史はセットだけど
日本の国内問題の話ならいらねぇんだよなぁ
2022/10/07(金) 22:07:41.59ID:U0FZ3uD/0
>>931
それ、半年前からこのスレでは常識でない?
935名無し三等兵 (ワッチョイ 5305-XKbq [124.159.67.251])
垢版 |
2022/10/07(金) 22:08:00.16ID:+NVdAlaq0
>>931
へぇ、どんな出力なんだい
936名無し三等兵 (スッップ Sd5f-/qwA [49.98.130.35])
垢版 |
2022/10/07(金) 22:08:33.24ID:CACFcRPRd
>>675
噛みつかないと気が済まないガイジ乙w
2022/10/07(金) 22:08:58.20ID:L3sCgq2H0
最近のここは政治馬鹿を手当たり次第NGしなくてはならんから面倒だな
2022/10/07(金) 22:09:00.40
>>931
ロシア戦術核の威力は広島の5~10倍やし、威力あるんじゃねーの
https://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20221007-00318588
939名無し三等兵 (ワッチョイ b37c-hXXO [116.70.153.149])
垢版 |
2022/10/07(金) 22:09:01.31ID:3fX97CwG0
統一教会問題の争点っておかしな方向に行ってる気がするんだけ、信者も有権者には変わりないからな
その票田を移動してたのは問題だけど

そんなこと言ったら国際的テロリスト指定国家となったロシア支持してる社民党と鈴木宗男を支持してる全有権者も逆説的にテロリスト認定して追求しなければいけない

https://i.imgur.com/UYX8diS.jpg
2022/10/07(金) 22:09:14.25ID:uorDWmGj0
金の見返りなしで本当に実になるのかもわからない選挙活動してくれるとかそれこそ比喩じゃなくカルト的な情熱ないと無理なのでな
2022/10/07(金) 22:09:15.63ID:rzHFBZBW0
パヨクは日本嫌いでロシア最高ならロシア従軍してきてどうぞ
装備一式自前で買うんだぞ
942名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-uK2j [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/07(金) 22:09:50.10ID:IgXIzXcC0
>>934
未だに核を使えば勝てるエターナルフォースブリザードだと思ってるお客さんが定期的に来るから……
943名無し三等兵 (ワッチョイ cf12-ufYE [121.101.101.132])
垢版 |
2022/10/07(金) 22:09:54.89ID:Nx3ve+fz0
まあ、核兵器を運搬出来るのか
そして起爆できるのかすjら疑問だしな
2022/10/07(金) 22:10:26.99ID:dEiRaOrU0
>>929
そう考えると指導者がマトモなら良かったとも言える
本当に残念でならない
2022/10/07(金) 22:10:39.02ID:No7PHzW30
>>927
戦後は旧ロシア人を洗濯機で釣る小話が流行りそうだwwwwww
946名無し三等兵 (スプッッ Sdf7-/qwA [110.163.11.13])
垢版 |
2022/10/07(金) 22:10:40.87ID:K22hzaIvd
>>928
>利用できるものなら何でも利用するんですよね
力がないって事の裏返しでは?
2022/10/07(金) 22:11:07.51ID:RceF2ERLd
>>771
普通に全滅する
まず半径2kmというのは壊滅的な被害かある半径
加害半径はもっと広い
2000ポンド爆弾は0.5tくらいの爆薬があるが加害半径は350mくらい、それの3万倍のエネルギーがある核兵器の加害半径は10km近くある
それに、10km×20kmの範囲に満遍なく機能が分散しているわけではない、15キロトンの核兵器があれば師団の指揮機能や主力に十分大きな被害を与えられる
瞬間的に兵士が大量に死傷して指揮系統も消滅したら陣地防御はまともに機能しない
948名無し三等兵 (ワッチョイ b394-mS6b [180.197.125.222])
垢版 |
2022/10/07(金) 22:11:09.79ID:9WoZY9WA0
ウクライナは汚職ばっかだけど
選挙のたびに大統領変わってるので
民主主義はちゃんと機能してる感じはある

どんなに優秀でも独裁者が生まれると
一気に狂っちゃうね
2022/10/07(金) 22:11:16.73ID:HyP71jqmM
ここら辺でPOLANDとベラルーシのタイマン起きねーかな
2022/10/07(金) 22:11:43.92ID:U0FZ3uD/0
>>935
ロシアの低出力核は「使える核兵器」を目指して開発されたもので出力は5~10kt
広島型のおおよそ1/4~1/2くらい
2022/10/07(金) 22:11:52.46ID:dEiRaOrU0
>>940
田舎じゃ引退したじいさんとかがやってる
良い暇つぶしだし、必要とされたいって思いもあるんだよ
2022/10/07(金) 22:12:16.97ID:lIX0yd+UM
「虫歯の治療代を稼ぎにウクライナ人56しに来た」
「その金庫(電子レンジ)の暗証番号を言え!」

洗濯機を認識できるだけまだマシな模様
2022/10/07(金) 22:12:31.13ID:wUtbtXyQ0
>>949
それ実際起こったら即座にNATOvsロシアになるんじゃ
2022/10/07(金) 22:12:49.20ID:MhyRTgyF0
政治NGだとゼレンスキーやプーチンはともかくルカちゃんとかNGになるんじゃないか。
2022/10/07(金) 22:12:57.02ID:No7PHzW30
>>929
他人から盗む奴は犯罪者だがな。
956名無し三等兵 (オッペケ Sr77-L7wC [126.157.216.56])
垢版 |
2022/10/07(金) 22:12:57.81ID:oZa+ZbKrr
>>905
ウクライナ人自身が汚職を嫌がって選ばれた大統領だもんな
親露派はお察し
957名無し三等兵 (ワッチョイ 5305-XKbq [124.159.67.251])
垢版 |
2022/10/07(金) 22:13:10.93ID:+NVdAlaq0
>>950
突然どうしたの?
戦術核の話してたんじゃないの?w
958名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-uK2j [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/07(金) 22:13:59.64ID:IgXIzXcC0
>>947
じゃあ>>784の画像のどこに核攻撃するのか教えてくれ
めちゃくちゃ条件甘くしてガラス窓が割れる程度の威力の半径5kmまで円のサイズ大きくしてもいいぞ
959名無し三等兵 (オッペケ Sr77-L7wC [126.157.216.56])
垢版 |
2022/10/07(金) 22:14:11.60ID:oZa+ZbKrr
>>948
支持率20%だけどそれが民主主義だとゼレンスキーも言ってたしな
960名無し三等兵 (スップ Sd5f-/qwA [1.72.5.146])
垢版 |
2022/10/07(金) 22:14:33.65ID:7VswWZeEd
ここからはマウント合戦となります
961名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp77-kxt8 [126.158.74.82])
垢版 |
2022/10/07(金) 22:14:47.44ID:xdN/QFvlp
>>950
広島は15kt長崎21ktだよ
962名無し三等兵 (オッペケ Sr77-CfDG [126.194.247.57])
垢版 |
2022/10/07(金) 22:14:49.53ID:4D7TE5Ojr
要は気に入らない話題は政治認定しとけば良いってことよ
2022/10/07(金) 22:14:50.29ID:dEiRaOrU0
>>952
1個分隊が大切そうにトラック輸送してて、高度機密の電子戦システムかなんかと思ったらただの便器だったっていう動画もあったな
2022/10/07(金) 22:14:50.60ID:U0FZ3uD/0
ちなみに低出力の分野ではアメリカは出遅れて、一時期はロシアに対する対称性を確保できず、ロシアに核のフリーハンド与える可能性について真剣に議論された時期がある

最近ようやく対称性確保した
2022/10/07(金) 22:15:42.01ID:gvlFoHwZd
>>905
ttps://www.asahi.com/articles/ASQ4B6VR5Q4BUHBI00X.html
ティモシェンコとかあまり聞かないなと調べたら結構老けたな・・
日本にも夏に来てたみたいね
2022/10/07(金) 22:15:55.02ID:pNbkPYr30
>>816
手を伸ばせば食料も摂れてオークにしては合理的行動
2022/10/07(金) 22:16:04.02ID:U0FZ3uD/0
>>957
低出力核が、従前戦術核兵器と呼称された核兵器のことなので

>>961
広島型や長崎型は、威力の想定が上下に20%以上見込まれるのでこんな書き方になる
968名無し三等兵 (ワッチョイ 7301-+dWp [126.150.88.122])
垢版 |
2022/10/07(金) 22:16:23.52ID:n5NdqcSJ0
今が講和のチャンスだから今を逃すと核戦争コースじゃないかな
ウクライナに衛星通信提供したマスクの講和案ウクライナが一蹴してウクライナにかなり腹を立ててるな
969名無し三等兵 (ワッチョイ 5305-XKbq [124.159.67.251])
垢版 |
2022/10/07(金) 22:16:25.01ID:+NVdAlaq0
>>949
今のポーランドはウクライナに兵器供与しすぎて弱小国に転落してるぞ
970名無し三等兵 (オッペケ Sr77-L7wC [126.157.216.56])
垢版 |
2022/10/07(金) 22:16:45.54ID:oZa+ZbKrr
>>954
独裁者をちゃん付けは嫌いだからNGでいいぞ
2022/10/07(金) 22:16:49.53ID:gvlFoHwZd
>>951
うちのじいさんも市議の応援してたな
自分の地域の意見反映してくれるという理由で
2022/10/07(金) 22:17:06.29ID:0W7/99BNr
>>965
破壊された街で取材班いるとこに普通に歩いてくる映像は割と衝撃だった
973名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-uK2j [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/07(金) 22:17:27.95ID:IgXIzXcC0
破片効果で殺傷範囲決まる通常爆弾と爆風・熱戦効果がメインの核兵器を単純な出力で比較できるわけもないんだがなぁ
だから燃料気化爆弾は疑似的に爆弾サイズを大型化して爆風効果強めるとか工夫してるのに
お客さんには理解できないんだろうね
2022/10/07(金) 22:17:43.16ID:GAdQkF070
ロシア兵はなぜこの家にはDVDプレーヤーが無いんだ?と言われてウクライナの住民は動画はネットで見るから無いよ と答えてたな
まあ自分はロシア兵並みだということだ
2022/10/07(金) 22:17:54.40ID:OB52AlRN0
>>938
その威力だと危害半径はせいぜい広島型の2倍程度だ

ウクライナ軍を阻止するなら何十発と集中運用する必要がある
976名無し三等兵 (ワッチョイ 5305-XKbq [124.159.67.251])
垢版 |
2022/10/07(金) 22:18:24.78ID:+NVdAlaq0
>>967
戦術核は射程の短い核兵器の事だよ
もしかして、そんな事も知らなかったの?w
977名無し三等兵 (ワッチョイ b37c-hXXO [116.70.153.149])
垢版 |
2022/10/07(金) 22:18:27.92ID:3fX97CwG0
おもろい論文見つけた

The Consequences of Nuclear War: An Economic and Social Perspective
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/books/NBK219185/

想定区域に警告とその後の避難がない場合、約1億2500万人が2 psiの円(窓ガラスが10%割れる 天井の一部が壊れる)内に。
5800万人が15psi(コンクリート製の構造物が半壊以下)の領域内
防衛計画担当者は843個の1-Mt弾頭が落ちた場合を想定

ほとんどの企業は、妨害行為や火災が発生した場合にデータ処理機能を実行できるようにする災害計画を作成するために、機密漏洩を最小限の措置を講じている。

このような計画には通常、代替施設(共有システムなど)を利用する権利を確保し、磁気テープに記録を複製することが含まれる。
あくまで火災が発生した場合を想定しており核攻撃を考えるとそれほど適切ではない
実状は、機密データ処理、機器を保護するための措置を講じている企業や政府機関はほとんどない。

核攻撃を想定したバックアップを確保してるのは主に金融セクターに集中している


ものすごい被害数だけど
逆にアメリカって1メガトン級800個落ちてくる場合も想定してんのがすごい国だな

それでもギリ国体保つ様だし
どうなってんのアメリカ
2022/10/07(金) 22:18:31.09ID:U0FZ3uD/0
>>969
レオパルド2決定的に間違ってるし、なんだこの記事
979名無し三等兵 (アウアウアー Sa7f-mhJT [27.85.207.50])
垢版 |
2022/10/07(金) 22:19:11.06ID:T6p9nKmoa
>>529
「独身者の末路が」と読んで鬱
2022/10/07(金) 22:19:15.29ID:U0FZ3uD/0
また変なの湧いてきたぞ
投射能力はキャリアの問題であって核兵器の区別じゃない
981名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp77-woee [126.166.17.155])
垢版 |
2022/10/07(金) 22:19:45.07ID:udKBW3yjp
通常兵器が使い勝手良すぎて戦術核はごく限られたシチュエーションでしか使えないんだよな
982名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-OAEy [153.242.93.128])
垢版 |
2022/10/07(金) 22:19:45.27ID:0b9NbiM10
>>950
2000発弱持っていたような気がしたのとロシアの核兵器はわりと広範囲の兵器に
弾頭として搭載できるようになっていたと思う。気軽に使う感じで行けば残留放射能もあるし中々の脅威になりそう
ロシア軍が放射能汚染下での兵士の機動にさして気を遣うとも思えんし
2022/10/07(金) 22:19:47.88ID:3MGeNrQLr
生長の家なんて統一教会より自民に食い込んでいましたよね
何と言っても稲田朋美が元信者
彼女は「生命の實相」を生き方の根本に置いてきたと公言している
生長の家が反安倍に転じたので脱退したが
日本の防衛大臣がカルト信者だったという事実
森友学園の籠池も元生長の家
安倍さんのスキャンダルはカルト宗教がらみが多い
2022/10/07(金) 22:20:13.72
>>974
ロシアで車買う時はオプション付けないと自動で窓開ける装置つけてくれないらしいからな

オプションつけなかったらノズル回して窓開くタイプの手動らしいね
985名無し三等兵 (ササクッテロ Sp77-PGWA [126.34.27.94])
垢版 |
2022/10/07(金) 22:20:28.19ID:tUN2Nd+Kp
>>975
前の方で解説してくれて理解出来たけど、これにピンとこない人多いみたいね
986名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-uK2j [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/07(金) 22:20:31.66ID:IgXIzXcC0
>>977
まず国土が広すぎるからなぁアメリカ
そして5800万死んでも余裕で世界中攻撃できる人口と軍隊規模
ここにMD入ってくるから世界中と核戦争してもアメリカだけは生き残れるというね
987名無し三等兵 (スププ Sd5f-+QUm [49.98.234.82])
垢版 |
2022/10/07(金) 22:20:36.00ID:3XKfATG+d
>>947
威力を範囲に当てはめるんなら三乗根取らないとダメなのでは?
2022/10/07(金) 22:20:39.53ID:gvlFoHwZd
>>979
まぁそれも似たようなものだ・・・
2022/10/07(金) 22:20:48.64
ウクライナ情勢 683
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665147673/
2022/10/07(金) 22:21:19.10ID:pNbkPYr30
ニュークリアーを使用したら、どんな場合でも世界が消滅するみたいな宗教
991名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-uK2j [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/07(金) 22:21:22.74ID:IgXIzXcC0
>>987
あと破片効果と爆風熱線効果の比較も必要
単純に知識がないんだこいつ
2022/10/07(金) 22:21:39.90ID:vW9qotPm0
>>219
西側はロシア兵のこと「orcs(豚人間)」って蔑称で呼んでるんだな
他のツイートにもオークって良く書かれてる
日本人からすれば小露西亜なんか最弱の小鬼(ゴブリン)で充分だと思うけど
993名無し三等兵 (オッペケ Sr77-L7wC [126.157.216.56])
垢版 |
2022/10/07(金) 22:21:48.24ID:oZa+ZbKrr
聞いてもないのに主張してくるやろこのカルト野郎
2022/10/07(金) 22:21:51.44ID:EKNNJ6mo0
>>980
戦術核・戦略核を知らない無知と、どうしても広島型で野戦師団を壊滅させたい馬鹿が湧いてしまったようですね
yahoo勢なので多分相手にしても無駄です
995名無し三等兵 (ワッチョイ 5305-XKbq [124.159.67.251])
垢版 |
2022/10/07(金) 22:21:58.47ID:+NVdAlaq0
>>980
核兵器の区別は射程距離だよwww
いったいどこからのお客さん?
2022/10/07(金) 22:22:46.06ID:U0FZ3uD/0
ああ、記事では「核弾頭」って表記にしてるのか
それでもおかしいことには変わらんが、戦術核兵器=短射程よりゃマシか
2022/10/07(金) 22:23:09.35ID:U0FZ3uD/0
>>995
違います、その辺な知識ばら撒くのやめてね
998名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp77-kxt8 [126.158.74.82])
垢版 |
2022/10/07(金) 22:23:32.45ID:xdN/QFvlp
>>995
笑うんだが

> >>980
> 核兵器の区別は射程距離だよwww
> いったいどこからのお客さん?
2022/10/07(金) 22:23:41.68ID:0W7/99BNr
僕の核弾頭もチラつかせていいですか?
2022/10/07(金) 22:23:48.40ID:QFbbAwZ0a
>>995
お前がおかしい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 0分 1秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況