ウクライナ情勢 682

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MM27-1jtT [36.11.229.46 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/07(金) 17:23:47.06ID:fbruY40RM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 677
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664988380/
ウクライナ情勢 678
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665031405/
ウクライナ情勢 679
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665050546/
ウクライナ情勢 680
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665066002/
ウクライナ情勢 681
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665108473/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/10/07(金) 21:26:40.30ID:obA2E2Qo0
人命軽視プーチン軍が防寒着にコストかけることはしないのだ
2022/10/07(金) 21:27:14.80ID:mJW+Nax0d
まともな装備もないロシアが兵員だけ増やしたところで
死傷者数増加させるだけなのは目に見えてるのに諦めない
のはなんなんだろうな
クルスクの戦いでもドイツが圧倒してソ連の損害は物凄い
のにドイツが作戦中止して撤退したからソ連が勝った事に
なったのを再現出来ると考えてるなら馬鹿過ぎる
2022/10/07(金) 21:27:29.77ID:U0FZ3uD/0
>>785
侵攻先でバッタバッタ死ぬのはロシアの伝統
2022/10/07(金) 21:27:32.14ID:QMNjF1r0d
モスクワ、10月7日 - RIA Novosti。ニコラエヴォ・クリヴォイ・ログ方面のウクライナ軍は1日あたり300人以上の軍人を失った、と国防省は報じた。
「合計で、300人以上のウクライナ軍人、7台の戦車、13台の装甲戦闘車両、17台の車が1日あたりニコラエボ・クリボリ・リの方向で破壊された」と同省は述べた。

そこでは、最大5つの大隊戦術グループの軍隊による敵が、Pyatikhatki、Sadok、Ishchenka、Nameless Kherson地域、およびNikolaev地域のTernoye Podyの集落の攻撃を組織しようとしたことが特定されましたが、ロシア軍は敵を撃退することに成功しました。

「ヘルソン地方のPyatikhatka村の近くでの戦闘中<...>、ウクライナ軍第60歩兵旅団の会社の戦術グループは敗北した」と同省は付け加えた。

クピヤンスク方向
クピヤンスクの方向では、キエフ当局はPershotravnevoye、Kislovka、Tabaevka、Berestovoyeの攻撃を組織しようとした。ロシア軍はこの攻撃を撃退した。

ウクライナ軍の損失は以下に達した。
80人以上の軍人。
高精度の弾薬でドイツACSから納入。
5つのタンク。
4つの歩兵戦闘車両。
10台の車。

クラスノリマンスク方面
クラスノリマンスク方面では、ウクライナ軍はスタリオン川を渡ろうとしたが、ロシア軍はこの試みを止めた
敵の損失は:
30人の軍人。
2台の歩兵戦闘車両。
5台の装甲車。
5つのピックアップ。

さらに、ロシア航空宇宙軍は、シェペトフスキー・ザヴォドでウクライナ軍のミサイルと砲兵の修理工場を高精度兵器で破壊した。ロシア軍も破壊した。
* - 
ウクライナ軍の6つのコントロールポイント。
* - 
射撃位置に53の砲兵部隊。
* - 
162地区の人員と軍事装備。
* - 
ザポリージャ市近くのウクライナ軍第56機械化旅団の2つの弾薬庫。
防空は、ウクライナのMi-8、21のMLRS HIMARSとアルダー砲弾の4機のドローン、および4つのHARM反レーダーミサイルを撃墜することに成功しました。
2022/10/07(金) 21:27:53.21ID:cgwmBDSCp
>>792
もう数時間前からずっと同じ報告見てる
2022/10/07(金) 21:28:44.15ID:U0FZ3uD/0
>>798
それで戦わずに兵力が半減以下になるの?
笑えん冗談だわ

ヒューマニズムではなくマキャベリズムで考えても愚中の愚
2022/10/07(金) 21:28:50.16ID:Zi/LeQBm0
40mmくらいの榴弾だったり、60mmくらいの迫撃砲弾だったりだよね<ドローン爆撃
複数弾搭載してる動画もある
2022/10/07(金) 21:28:54.77ID:obA2E2Qo0
プーチン「兵の防寒着買う金があったら俺が着る160万円のジャケット買うよ」
2022/10/07(金) 21:29:04.23ID:sHKq+d5N0
冬将軍てって別にロシア人だけが持って生まれた天恵のスキルとかじゃなくて
策源地の近いホームチームが超有利になるって事だからな
2022/10/07(金) 21:29:16.14ID:bXAX8bL50
https://twitter.com/rianru/status/1578360788011589632?s=19
ポーランドの核の脅威に
モスクワとミンスクは対応考慮するだろうとルカシェンコ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/07(金) 21:29:55.85ID:obA2E2Qo0
>>803
ろくに兵站も用意しないで出撃する軍隊だからありえないことではないよ
809名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-VRzI [106.129.154.70])
垢版 |
2022/10/07(金) 21:29:57.89ID:WLk4JMC/a
>>804
対戦車手榴弾が多かったイメージだけど多種多様になったね
2022/10/07(金) 21:30:41.54ID:hf4V7k050
>>785
いや、だってアメリカの莫大なレンドリース物資のおかげで戦えてただけだからね
今のロシアは凍てつくスターリングラードで氷人形になるドイツ兵と同じ状況
2022/10/07(金) 21:30:56.34ID:D8Hqirrua
核兵器使うって話がまんざら冗談じゃなくなってきたね
ロシアに正義面して喧嘩買った米英はちゃんと想定してたんだろうな?
812名無し三等兵 (ワッチョイ b37c-hXXO [116.70.153.149])
垢版 |
2022/10/07(金) 21:31:02.92ID:3fX97CwG0
榴弾って30mm 50mm 60mm 105mm 120mm 155mm 203mm とか細かく刻んでるけど
そんな威力変わってくるの?
2022/10/07(金) 21:31:15.03ID:U0FZ3uD/0
>>808
別にありえないとは思ってない
単に愚策中の愚策だって言ってるだけで

現在 ロシア政権は愚かだからね
2022/10/07(金) 21:31:56.28ID:kA8lbK4S0
>>776
ちゃんとロシアの事を追っていればそこを見誤る事はない筈なんだけどな
ニワカの多さはちょっといがい
2022/10/07(金) 21:32:03.09ID:U0FZ3uD/0
>>811
なんで愚かで後先何も考えてないロシアの方が正しいみたいな顔してんの?
2022/10/07(金) 21:32:21.21
ロシア軍は豚小屋を宿舎にしてたとか汚ないなあ


ヘルソン戦線、ロシア軍が豚小屋を宿舎にしていたらしく、
豚小屋の仕切りの中にベッドや洗濯機が置いてある衝撃的な光景が
https://twitter.com/jpg2t785/status/1578361737715195904
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
817名無し三等兵 (オッペケ Sr77-L7wC [126.157.216.56])
垢版 |
2022/10/07(金) 21:32:28.62ID:oZa+ZbKrr
>>815
アノンに触るなよ
818名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-uK2j [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/07(金) 21:32:59.52ID:IgXIzXcC0
>>812
体積(炸薬量)で計算してみりゃわかるぞ
あるいは3/2乗してもいい
2022/10/07(金) 21:33:02.95ID:OB52AlRN0
>>771
1MTの核出力なら半径20kmほどが危害半径に入るので
これぐらいの核出力でやっと師団を一つ壊滅させられるぐらい

ただし核兵器の使用地点付近は猛烈な放射能に見舞われるので機甲戦力でないと踏破できなくなるが
820名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-VRzI [106.129.154.70])
垢版 |
2022/10/07(金) 21:33:05.62ID:WLk4JMC/a
>>812
色んなサイズの砲があって、それぞれが榴弾も撃てるからそうなってるだけ
821名無し三等兵 (ワッチョイ e390-/+KW [112.139.80.75])
垢版 |
2022/10/07(金) 21:33:57.92ID:LnNkXoFw0
>>768
バフムートの奥にあるポパスナをHIMARSで攻撃してるけど?
2022/10/07(金) 21:34:28.98ID:hf4V7k050
>>783
なかなか貴重な映像ですね
即死した者はいなさそうだ
負傷兵は足を押さえているやつが多い
低く破片が飛散するタイプなのかな?
2022/10/07(金) 21:34:30.38ID:obA2E2Qo0
>>816
オークだしね
2022/10/07(金) 21:34:32.60ID:nMb74ctl0
>>803
コストはともかく独ソ戦を考えるなら制服軽視はあり得る
当時は服はアメリカを頼ればそれで済んだわけだから、今回も買って済ます(どこでもいくらでも買える)公算だった可能性はあるし、
それでも尚政治的理由で予定の遅延は出来ないだろう
2022/10/07(金) 21:34:39.22ID:sHKq+d5N0
>>816
個室作ってるw
2022/10/07(金) 21:34:46.52ID:dGZM2RMe0
ウクライナは汚職ねえの?
南米やアフリカみたいにどこもかしも汚職まみれだと思ってた
827名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-uK2j [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/07(金) 21:35:00.74ID:IgXIzXcC0
>>819
さすが軍板は専門家も多い
単発で防御体勢の師団潰せるのはメガトン級になるんだよな
10ktのオーダーで師団潰せるのは後方で移動してる時くらいだろ
2022/10/07(金) 21:35:27.28ID:+AkdCIgJd
>>581
東京できても買えるのか。
行ってみるわ。
829名無し三等兵 (オッペケ Sr77-L7wC [126.157.216.56])
垢版 |
2022/10/07(金) 21:36:10.09ID:oZa+ZbKrr
汚職というか汚職を汚職と認識していないのではとしか
民間レベルでも医者にも救急隊にも握らせるのが当たり前
むしろやらない方が変な目で見られる有様という
2022/10/07(金) 21:36:27.53ID:Vgr79GcHd
以前はロシア軍が優勢でウクライナが限られた地域で反撃するとニュースになったのが
今はロシア軍がバフムートみたいな限られた場所で攻撃するとニュースになるんだなあ。
831名無し三等兵 (ワッチョイ 7301-hXXO [126.36.191.246])
垢版 |
2022/10/07(金) 21:37:11.06ID:znmwEWbH0
米世論調査

Q 米国はウクライナへの武器供与を続けるべきか?

続けるべき 66%
832名無し三等兵 (オッペケ Sr77-L7wC [126.157.216.56])
垢版 |
2022/10/07(金) 21:37:14.71ID:oZa+ZbKrr
>>826
ゼレンスキーが当選したのも脱汚職を民衆が望んだから
2022/10/07(金) 21:37:28.26ID:MhyRTgyF0
>>826
ウクライナも汚職は酷かったはず
ロシアが飛び抜けてアレなだけで
834名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-uK2j [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/07(金) 21:37:43.46ID:IgXIzXcC0
ID:RceF2ERLdは早く出てきてレスしなさい
広島型クラスの核で師団壊滅させられたら軍事学上の革命なんだから
2022/10/07(金) 21:38:02.29ID:ATogRqX40
>>816
きっつ
2022/10/07(金) 21:38:17.81ID:kA8lbK4S0
>>816
いろんな畜舎を見てきたが豚小屋で生活というのだけは想像出来ないわ
千歩譲っても馬小屋が限度だ
837名無し三等兵 (ササクッテロ Sp77-o2Ek [126.35.172.8])
垢版 |
2022/10/07(金) 21:38:20.89ID:1UEgROFcp
>>700
ウクライナが
潰しにかかるんじゃないか?
838名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp77-kxt8 [126.158.74.82])
垢版 |
2022/10/07(金) 21:38:24.63ID:xdN/QFvlp
>>826
有名な腐敗汚職国家だけど???
2022/10/07(金) 21:39:02.92ID:xBB+lKPyd
テントすら十分でないのか…
2022/10/07(金) 21:39:15.91ID:0W7/99BNr
ウサギ小屋の国民だけど衛生面は気をつけてるぞ
豚小屋民も頑張れ
841名無し三等兵 (ワッチョイ d3b9-CuO3 [220.214.47.11])
垢版 |
2022/10/07(金) 21:39:58.12ID:NAriUor50
>>826
それはあるだろう。ただ汚職は戦後復興で問題になるだろうね。問題は
戦後がいつになるか分からないことだね。もちろん核戦争になったら
論外だが。
842名無し三等兵 (オッペケ Sr77-L7wC [126.157.216.56])
垢版 |
2022/10/07(金) 21:40:16.64ID:oZa+ZbKrr
そもそもが民間レベルで正しい方法ではなく何かしらの裏技を使うのよ
漆を塗ってないスプーンは口が荒れる
843名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-7fmZ [106.146.116.106])
垢版 |
2022/10/07(金) 21:40:17.05ID:qSRr377wa
このまま冬は流石にロシア人が可哀想なんで
プーチンTシャツ送ってやろうぜ
2022/10/07(金) 21:40:18.99ID:nMb74ctl0
前線マジで戦闘員しか置いてないのだろうか
2022/10/07(金) 21:40:20.12ID:uorDWmGj0
>>553
崩壊の原因って叩かれまくった1974年憲法とかチトー存命時にできてるけどね
実は1970年代にはチトーは実権を失いつつあって1974年憲法にも反対してたって話もあるけど
https://narod.hr/svijet/dekonstrukcija-antifasistickog-mita-moj-djed-tito-bio-je-veliki-protivnik-ustava-iz-1974-i-smatrao-je-to-svojom-najvecom-pogrjeskom

あんま「良い独裁者」的な話真に受けない方が良い、チトー良かったってそれこそソ連崩壊後が酷かったからってソ連時代良かったって言うような感情でしょ
2022/10/07(金) 21:40:56.87ID:32mbP9I50
ttps://twitter.com/Militarylandnet/status/1577576158811627520
市街戦も秒読みだなバフムトは…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/07(金) 21:41:04.86ID:QJrGPO0M0
>>826
あるよ、ウクライナは汚職まみれの失敗国家。
ただし、ロシアもそう。
ウクライナ軍は2014年の敗戦でロシアと手切れになり、英米の軍事顧問を入れて運用をソ連型ドクトリンからNATO型ドクトリンに転換していた。
ロシアは軍はソ連型のまま。
これが2月から4月のロシアの侵攻をしのいだ主因。
848名無し三等兵 (ワッチョイ b37c-hXXO [116.70.153.149])
垢版 |
2022/10/07(金) 21:41:11.99ID:3fX97CwG0
>>818
だいぶ増えるんだね
>>820
ずいぶん分岐してんだね
849名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-uK2j [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/07(金) 21:41:13.88ID:IgXIzXcC0
>>843
ウクライナに投降できなくなる呪いの装備じゃねーかw
2022/10/07(金) 21:42:06.60ID:nEBvNYXC0
>>847
かつて汚職国家であったことと今どうかは全くベクトルの違う話なんだが?
851名無し三等兵 (ワッチョイ cfdb-SojP [217.178.57.49])
垢版 |
2022/10/07(金) 21:42:11.63ID:Bnrrfi5a0
ロシアの得意技教えてあげよう
それは敵国の高官に金お渡して腐敗させるのが得意なんだ
2022/10/07(金) 21:42:14.17ID:y/H+VPwq0
冬の戦争はきついみたいだけどロシアの状況と西側の援助を考えたら
冬になったら益々ウクライナとロシアの戦力差が拡大しそう
2022/10/07(金) 21:42:49.18ID:DtyiwglA0
>>825
棚作ったりテーブルに電源タップ付けたりと生活感がちょっと笑う
全部盗品だろうけど
2022/10/07(金) 21:42:50.35ID:DJ9TnSY60
>>821
ありがとう そういえばワグナーの拠点とかも破壊していたね
他の方面が撤退じゃなくて転身ばっかりだから、
精鋭でもワグナーでも使って成果()が欲しいんだろうね
855名無し三等兵 (オッペケ Sr77-L7wC [126.157.216.56])
垢版 |
2022/10/07(金) 21:43:22.57ID:oZa+ZbKrr
もちろんウクライナも汚職の問題は深刻だった
ゼレンスキーも脱汚職の政策を取り成果も上がっていた
当時それ以外は人気はなかった
856名無し三等兵 (ササクッテロ Sp77-o2Ek [126.35.172.8])
垢版 |
2022/10/07(金) 21:44:18.91ID:1UEgROFcp
頼りの安倍晋三もいないプーチン
2022/10/07(金) 21:44:24.47ID:0W7/99BNr
ここでワグナーが少しばかりの戦果手に入れるとプリゴジン&カディロフの鼻つまみ連中がさらに増長する
それはロシア連邦軍にとっては喜ばしいことになるとは思えないな
2022/10/07(金) 21:44:53.48ID:3b7+OhzbM
>>786
まあ、やろうと思えば解放軍や武警、消防、民兵その他の民生品の防寒着も含めたら1000万着とか送れると思うので、例え中国でも援助をやらないことによる影響は評価したい。
2022/10/07(金) 21:45:03.78ID:/uv7sf1vd
>>851
自国民の兵士に薪とか魚配ってるのに外国要人には現金払ってるのか!
とんでもねえ野郎だな!
2022/10/07(金) 21:45:09.48ID:Vgr79GcHd
祖国が侵略を受けているからと言って国内の腐敗を見過ごしていいのかってジレンマは
実際ウクライナ人からも出ている程度には腐敗国家。
戦後の国家再建も困難が続くだろうな…
2022/10/07(金) 21:45:15.04ID:DJ9TnSY60
>>854
スペル間違えた転進だわ
862名無し三等兵 (ワッチョイ d3b9-CuO3 [220.214.47.11])
垢版 |
2022/10/07(金) 21:45:21.81ID:NAriUor50
>>850
もちろんそうだが、汚職と軍や戦争は関係ある。軍の兵器が横流しされたり
あるはずの兵器が武器庫になかったりすると戦争どころではない。特に
メンテ費が汚職によりケチられているとミサイルが自国領で爆発するかもね。
どこの国とは言わないけど。
2022/10/07(金) 21:45:28.03ID:nEBvNYXC0
ようはロシア軍を一体として考えるからバフムートに疑問が沸いてくるんだよな
国防省とは違いプーチン個人と繋がったワグナーがそこを攻めていると考えれば非常にシンプルな話だ
2022/10/07(金) 21:45:28.48ID:VAgWqr5i0
>>826
汚職国家だったからこそアメリカ左派メディアが送った武器がないないされてる!って騒ぎ立ててたけど
なんのことはない、東部反攻のために秘匿されてただけだった
2022/10/07(金) 21:45:35.29ID:EKNNJ6mo0
>>752
広島で半径1km以内の被爆者は致死率約90%@3ヶ月
半径2km以内の歩兵が即行動不能になると想定しても
2km離れて装甲車に乗ってたら、10分で10km先に逃げられる

だから野戦で展開した師団相手に核使う場合、広島型なら10発以上使用しないと効果は薄い
その場合でも核撃って相手の陣形乱した後に、自軍がそこに突撃する必要がある
野戦師団を核だけで全滅させるなら水爆が必要
2022/10/07(金) 21:45:51.86ID:OB52AlRN0
>>850
軍と警察からの汚職追放はかなり進んでいる、らしい

残りの部分に手を付けるのは戦後になるだろう
圧倒的支持率を背景にゼレンスキーに頑張って欲しいところ
867名無し三等兵 (オッペケ Sr77-L7wC [126.157.216.56])
垢版 |
2022/10/07(金) 21:45:53.22ID:oZa+ZbKrr
国内で止める奴も居ないプーチンは話せる誰かが居ないのがやべーのよ
少しはメルケル頑張れや
868名無し三等兵 (スプッッ Sd5f-hXXO [49.98.15.160])
垢版 |
2022/10/07(金) 21:46:47.82ID:P28dg1SQd
>>836
なんでよりによって豚小屋なんだ、牛か馬あたりだよなぁ
2022/10/07(金) 21:46:52.05ID:0W7/99BNr
ウクライナ警察の改善には日本もずっと協力してるよ
その絡みでアウトランダー入れてる
現地でも評判いいそうだ
避難民のスマホが充電できるらしい
2022/10/07(金) 21:46:55.14ID:No7PHzW30
>>778
大統領閣下の誕生日までにバフムートを陥とせとでも命令されたんかね???
871名無し三等兵 (ワッチョイ cfdb-SojP [217.178.57.49])
垢版 |
2022/10/07(金) 21:46:56.62ID:Bnrrfi5a0
>>859
まあそれで相手国家腐敗させて寝返り&弱体化させれば簡単に奪えるんだよね
クリミアとかそう
872名無し三等兵 (オッペケ Sr77-L7wC [126.157.216.56])
垢版 |
2022/10/07(金) 21:47:33.50ID:oZa+ZbKrr
今回ロシアという癌を完全にウクライナから切除すれば汚職文化も自ずとマシになる
2022/10/07(金) 21:47:34.96ID:yDGcY/oF0
ウクライナな汚職前大統領は、市民らのデモに耐えきれず逃げ出した
2022/10/07(金) 21:47:54.16ID:No7PHzW30
>>867
マクロンを捧げよ
2022/10/07(金) 21:48:02.45ID:MhyRTgyF0
>>851
なんで日本だと橋下とかムネオとか微妙なの狙うんだ。
高官じゃないし
2022/10/07(金) 21:48:05.39ID:U0FZ3uD/0
バフムートこんだけ無理して攻めて、ロシアは一体何を得るつもりなんだか本当に意味不明

3月~6月の目標、イジュームとかポパスナとかセヴェロドネツクとかは必要性の高さ十分わかるんだけど
イジューム、リマン陥落後のバフムートになんの価値があるのか理解でけへんのよ
877名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-uK2j [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/07(金) 21:48:20.64ID:IgXIzXcC0
>>874
プーチンくん係マクロンくん酷使やめーや
878名無し三等兵 (ワッチョイ d3b9-CuO3 [220.214.47.11])
垢版 |
2022/10/07(金) 21:48:47.69ID:NAriUor50
>>859
汚職はとにかくSNSでアメリカとかヨーロッパで工作してかなりの成果があっただろうね。
Qアノンとか典型だろう。全世界緊急放送とか笑ってしまう。トランプ逮捕の緊急放送
なら大歓迎だ。
879名無し三等兵 (オッペケ Sr77-L7wC [126.157.216.56])
垢版 |
2022/10/07(金) 21:48:53.42ID:oZa+ZbKrr
>>874
もう嫌してるじゃねーか!
6時間たっぷり陰謀論聞かされるのは気の毒だったけどさ!
2022/10/07(金) 21:49:38.32ID:U0FZ3uD/0
>>875
ロシアの露骨すぎるやり方、日本の与党に仕掛けるには日本の政党側のハードルが高すぎる
2022/10/07(金) 21:50:12.62ID:GAdQkF070
>>537
ヨウ素の過剰摂取
ヨウ素は、甲状腺ホルモンを作るために必要な一方、毎日多くの昆布を食べ続ける、ヨウ素含有のうがい薬の多用など過剰に摂ると、甲状腺ホルモンが作られなくなり甲状腺機能低下症となることがあります。昆布を毎日摂取することは、ヨウ素過剰になります。この場合はヨウ素の摂りすぎをやめると自然に回復します。
2022/10/07(金) 21:50:42.61ID:OB52AlRN0
>>865
そも旧ソ連が戦車に搭乗してる兵員は熱核兵器でも中々殺せないって実験結果出してるしな
そのために中性子爆弾が開発されたわけだし

戦術核1~2発程度だと機械化された部隊を阻止するのは難しいと思われる
2022/10/07(金) 21:50:48.14ID:/uv7sf1vd
>>880
でも統一教会はガッツリ食い込んでるが
2022/10/07(金) 21:51:02.34ID:nMb74ctl0
>>877
ロシア国内で発言控えるようになってるらしいし、
尚更マクロン君が頼られるようになる可能性はある
2022/10/07(金) 21:51:47.88ID:nEBvNYXC0
>>880
日本の与党は素性調べずに祝電出すし記憶喪失になってくれるから簡単じゃない?
2022/10/07(金) 21:51:56.26ID:kYWDmKV00
昨今の核エスカレーション見てると
マジで介入するからな嘘じゃないぞ買うなら今だぞってアピールしまくってた日銀みたいだわ
887名無し三等兵 (ワッチョイ d3b9-CuO3 [220.214.47.11])
垢版 |
2022/10/07(金) 21:52:03.67ID:NAriUor50
>>880
でも統一は自民党に食い込んだではないか。ウクライナでも統一はいるし
台湾進出を狙っているらしいね。
888名無し三等兵 (オッペケ Sr77-L7wC [126.157.216.56])
垢版 |
2022/10/07(金) 21:53:09.44ID:oZa+ZbKrr
>>875
プシーリンとか元ネズミ講やぞ
その手の金に汚そう、弱みを握りやすそうな奴に金を持たせて使うのよ
2022/10/07(金) 21:53:33.93ID:+cBG/SqcM
>>189
その前に日本企業全部撤退させ中古車の輸出やめさせろよな
890名無し三等兵 (ワッチョイ b37c-hXXO [116.70.153.149])
垢版 |
2022/10/07(金) 21:53:53.04ID:3fX97CwG0
>>875
多分だけど、国民のヒステリー一つで国防レベルの案件のイージスアシュアが撤収したのを狙われたかもね
宗男はわからんけど橋本はインフルエンサーとしては適任に見えたのかもしれない
2022/10/07(金) 21:53:56.42ID:RI2CW4dG0
>>836
牛しか見たこと無いけど大概の牛舎に事務室みたいな所があって臭いは比較的無いけどそういう所に隊長とかが寝泊まりしてたんかね
2022/10/07(金) 21:55:01.30ID:QJrGPO0M0
ウクライナの汚職体質を根付かせてたのが敵国弱体化のためのロシアの工作活動の成果だとすれば、
この戦争により、ロシア協力者の嫌疑で摘発粛清をすすめてるから、経済界もだいぶんクリーンになってるかもな。
日本でいえば、ロシア協力者がはっきりしてる宗男は疑惑のデパートだったし。
893名無し三等兵 (ワッチョイ 5305-XKbq [124.159.67.251])
垢版 |
2022/10/07(金) 21:55:19.08ID:+NVdAlaq0
ロシアの戦術核がどんなものか知らずに戦術核戦術核喚いててウケるんだ
2022/10/07(金) 21:55:26.74ID:hf4V7k050
>>856
安倍総理には申し訳ないが今このロシアの苦境の時にこの世に居なかったのが逆に良かったのかもしれない
勝手な推測だが苦しい立場のプーチンは北方領土の返還と日露友好条約の締結をネタに安倍総理にすり寄ってきたかも
北方領土問題の解決は安倍総理の悲願でありプーチンの揺さぶりに乗ってしまう可能性があった
政界他に影響力のある安倍総理が対露融和を持ち出せば岸田日本政府の舵取りも変わった可能性がある・・・かも
895名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-uK2j [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/07(金) 21:55:37.45ID:IgXIzXcC0
ムネオはハウスするまではそれなりに有望株だったしハシゲも一時期は維新のトップだったじゃん
狙う先としては真っ当だったと思うぞ
なお末路
2022/10/07(金) 21:55:46.38ID:U0FZ3uD/0
>>885
海外と比較すると、日本の場合
「野党のスキャンダル追求がかなりヒステリック」で
「検察の目が与党にかなり厳しめ」
なので、結構難しいのよ
897名無し三等兵 (オッペケ Sr77-L7wC [126.157.216.56])
垢版 |
2022/10/07(金) 21:56:25.86ID:oZa+ZbKrr
また安倍ガーかよ
飽きないな
プーチンかよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況