64のフィールドストリップで発生する部品点数は(特に本来不要なピストン桿の分解もするなら)かなり多い
このせいで「世界一部品が多い小銃」などと貶されてきたが
総部品点数は約150点とそこまで多くはなく、M16も同じぐらいだし、記述によっては110点しかなかったりする
これについてはあまり認知されておらず
高価なのは部品が多すぎるせいだの、部品が多すぎて故障しやすいだの少々的はずれな批判も散見される

一方でたとえばFAMAS、総部品点数はWoGによれば184点
SUSATなど標準搭載スコープを勘定しなければ、大量配備されたなかで世界一部品が多い小銃かもしれない
しかし、元フランス外人部隊の日本人達はFAMASの総部品点数について、知る限り殆ど言及しなかった
実際、日本の銃オタはFAMASに対して64のようなネガティブなイメージは持っていない
まぁ64と違ってフィールドストリップで発生する部品は常識の範囲内だから
その欠点を実感する機会はなかったのかしれないが、しかし少し不公平じゃないかと思う