X



アサルトライフルスレッド 91 ワ有り

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/10/09(日) 19:01:07.57ID:ZjVac8lXa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

アサルトライフルについて語るスレです。

★★次スレは>>980が宣言してから立てて下さい。無理ならばレス番で代理人を指名すること★★
※次スレを立てる時は文頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を貼り付けてください。
(荒らし対策としてワッチョイ/IP表示に変更)

前スレ
アサルトライフルスレッド 90
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1660838603/

アサルトライフルのリスト@ウィキペディア
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_assault_rifles
AR-15スタイルライフル一覧@ウィキペディア
https://en.wikipedia.org/wiki/AR-15_style_rifle
バトルライフル一覧@ウィキペディア
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_battle_rifles
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/11/26(土) 10:21:34.64ID:3jI676vld
>>959
今どきは肩や股にもプレート入るのか
2022/11/26(土) 10:39:54.67ID:WRsXC3E5a
>>961
アーマーが胴体にあるのでそれ以外で大きめの部位として肩や腰や股間を狙うのが増えたらしいからな、少し下を狙えば太腿とかにも当たるだろし
2022/11/26(土) 12:56:02.52ID:LDUH1n240
>>960 FASTヘルメット使う時の大前提って、敵さんが迫以上の火砲持ってないトコにこっちから出てって叩く時じゃないのかマジで? 弾片飛び交う陣地戦なら冷戦時代のフリッツしかあるまいよ。

>>962 順調に鎌倉の大鎧とか西洋近世プレートアーマーとかになりつつあるな。馬(筋力強化要素)どこ逝った。いまなら外骨格で動力化(パワーソースどうすんだ)ってことになるだろうけど。
2022/11/26(土) 13:06:47.73ID:0anj+VCjM
>>959
>>958
ついてたけど
着づらい、動きづらいではずして使ってるらしいよ
アーマー自体は好評とのこと
2022/11/26(土) 13:08:47.79ID:ewoRP/Hxa
>>964
>>956も弾に当たるまではそう思って外したんだろなあ
2022/11/26(土) 19:12:01.22ID:KwsXAJoY0
https://twitter.com/brfpu1b8oxajs9b/status/1596396321933791232?s=46&t=gIqbXhhlvy41R9l4lCpQFw
AK12(民生版)の無稼働レビュー
ウクライナの日本人兵士曰くマガジンばっかり拝借していくとかマガジンは評判いいみたい
それ以外はうん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/26(土) 19:23:08.65ID:hM8piPqC0
AKの整備性を全てだめにしてって書いてるけど具体的にどの辺で悪化してるんだろう
それはたとえばMalyukにはない欠点なんだろうか

ウクライナ侵攻の影響で、AK12に対する評価が
公平ではなくなってしまったように感じる
2022/11/26(土) 19:35:21.07ID:KwsXAJoY0
まずガスチューブが外せない
2022/11/26(土) 19:37:41.51ID:5iuvY8uga
>>967
とりあえずこれなんでね
"AK-12はアカン"
https://togetter.com/li/1895179
2022/11/26(土) 19:41:06.35ID:UWc8fl1i0
これもうアカン12だろ…
2022/11/26(土) 20:08:08.39ID:KZtf7uqJ0
A-545ってどうなったんだろ?ウクライナでもほぼ見られないけど一応AK-12と同時採用のハズだよね
2022/11/26(土) 21:51:40.96ID:Idt4ljIpr
>>971
なんか鹵獲品が山積みになって車に入ってる画像で見かけた覚えがあるけど
使われたというのは見てないな
AK12は鹵獲品がウクライナ兵でも使われてるのはたまにみる
2022/11/26(土) 22:22:08.26ID:TSKPNlGG0
5.56mm威力不足というのは実際は弾があたってなかっただけで
光学照準器つけたらそういう文句は無くなったって話あるけど
イラク戦争の時点でみんなダットサイトつけてるよね
https://www.youtube.com/watch?v=pjQvk5PrqdA&t=
2022/11/26(土) 22:23:29.47ID:ib55L/Qe0
>>973
そこで言う光学照準器は無倍率のダットサイトではなくACOGの事。
2022/11/26(土) 22:44:31.37ID:1XWhG3BR0
ドットサイトなんて無倍だから見える映像の大きさはオープンサイトと変わらんし、
ドットの輝点で隠れて的自体は見えてないまであるからな
2022/11/27(日) 06:18:57.09ID:2xhKd1vY0
>>975
それはドットサイトの狙い方が間違ってる。
2022/11/27(日) 07:28:54.50ID:HNYrh5SE0
https://twitter.com/teppoblog/status/1596525088891113473

距離によって照準器ごとに命中率に差が出るというお話
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/27(日) 08:17:10.68ID:HNYrh5SE0
まあ、差が出るのでなけりゃメーカーも開発しないし軍も採用しないよな
2022/11/27(日) 08:55:26.19ID:VVFB41BJr
>>976
まさか片目閉じてドットサイト使ってると思ってる可能性
2022/11/27(日) 09:02:12.64ID:jQtDxyKB0
100m以内ならダットサイトとアイアンサイトにそんなに差がないのも意外だったね


それでも咄嗟に狙うとかするときのことを考えるとダットサイトでも着けてるほうが有利なのかね
2022/11/27(日) 09:02:44.92ID:2xhKd1vY0
>>979
高確率でそう。
2022/11/27(日) 09:31:56.17ID:dFRTT5Hj0
XM8なんかはISMっていうドットサイトを標準の照準器にしてた
でもISMやCompM4とかに比べM68はドットのサイズが4MOAと2倍の大きさがある
米軍もCCO(近接戦闘用)として採用したし、さすがに中距離では不利があるものとばかり思ってたが
>977だと中距離でもアイアンサイトより当たるんだな

>>968,969
欠陥銃とまではいかないが欠点が多いのは事実みたいだな
2022/11/27(日) 09:54:54.20ID:zBltphKV0
アイアンサイトは見出しが非常に重要な要素でこれがズレると当たらなくなる
その為、例えば自衛隊では正しい見出しが徹底して教育されるが
射撃訓練ですら姿勢や防弾装備での感覚のズレで容易に狂う(伏せで当たっても膝撃ちで当たらない人間は多い。補正は体格や経験或いはセンスに依るものが大きい)上に
ストレスや地形の不確定要素の加わる実状況では常に正しい見出しで撃つのは難しい

そこで見出しを無視できるドットサイトや、的を正確に識別できそもそも限られたアイボックスに目を置かねば狙えないスコープは有利に働く
一部センスのある人間なら射距離で照準点を調節できるアイアンサイトの方がドットより有利な場合もある
2022/11/27(日) 10:04:13.44ID:2xhKd1vY0
正しく右目でドット、左目で標的見てれば標的がドットに隠れることはない。
2022/11/27(日) 10:11:03.88ID:HNYrh5SE0
>>983
だからアイアンサイトは兵各自に調整させたほうがよいという結論になるんだな
2022/11/27(日) 10:34:42.47ID:VVFB41BJr
>>982
昔のAKで良かった所が12になって死んでるのは笑うぞ
いい評価貰ってんのマガジンくらいだわ
2022/11/27(日) 10:36:37.38ID:VVFB41BJr
>>984
FPSだけでしか知らないとわからないんだよねこれが
2022/11/27(日) 10:42:56.92ID:2xhKd1vY0
>>987
確かに思いっきりサイト内のドットで狙ってるゲームが存在するよね。
2022/11/27(日) 10:43:39.90ID:heZAP3qj0
開幕早期にセレクターぶっ壊れて遺棄されてるのを見てこの銃やべえと思った>AK-12
2022/11/27(日) 11:47:50.66ID:zBltphKV0
ドットサイトを覗くかどうかは別に決まったものじゃない
使い方の一つであって覗いたときの透過性や視界の歪み、パララックスも評価対象よ
2022/11/27(日) 11:52:10.76ID:dFRTT5Hj0
マグニファイア使うときは完全にドット側の視野で狙うよね
2022/11/27(日) 12:37:42.37ID:qFaaXqbL0
>>988
ゲームじゃそうしか再現出来ない都合もあるし…
2022/11/27(日) 12:39:48.92ID:Iz/6Rlq2a
980が行方不明だな。次スレ誰かよろしく。自分ホスト規制でダメだった
2022/11/27(日) 12:47:00.93ID:qFaaXqbL0
じゃあ行ってくるわ
2022/11/27(日) 12:49:05.33ID:qFaaXqbL0
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1669520923/

ほいよ
2022/11/27(日) 12:50:22.01ID:qFaaXqbL0
ってスレタイアサルトライフルスレッドやったな
アサルトライフルスレと略した感じにしちゃったわすまん
2022/11/27(日) 12:53:58.09ID:Iz/6Rlq2a
>>995
おつおつ
2022/11/27(日) 13:14:27.85ID:zBltphKV0
2022/11/27(日) 14:50:49.14ID:cZcTk8cr0
埋め
2022/11/27(日) 14:50:53.63ID:cZcTk8cr0
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 48日 19時間 49分 46秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況