ウクライナ情勢 693

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MM53-/Uji [36.11.228.14 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/09(日) 19:47:07.45ID:G6nmZ5dhM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 688
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665222828/
ウクライナ情勢 689
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665233037/
ウクライナ情勢 690
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665246639/
ウクライナ情勢 691
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665276612/
ウクライナ情勢 692
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665296448/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
114名無し三等兵
垢版 |
2022/10/09(日) 20:37:53.88
【ウクライナ情勢】ウクライナ軍、東部要衝のバフムトで激戦=ゼレンスキー大統領 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665304938/
2022/10/09(日) 20:38:31.07ID:vHpQZhtu0
ロシアにいる日本人って退避勧告出てないの?
2022/10/09(日) 20:38:41.55ID:ilE250cj0
>>112
これが無事に見えるのかおめでてーな

としか言えん
これはダメだ構造体が逝ってる、この長い桁入れ替えだ
2022/10/09(日) 20:38:47.17ID:oaq1HgiW0
>>69
一応中古価格だから・・・
2022/10/09(日) 20:38:50.00ID:YJ8eptaja
>>103
ロシアが資金を出して英米の世論操作に使ったCAは、
元々はISから戦闘員を離脱させる研究をしてたので
見込みのある奴を探すテクニックも持ってただろうな
2022/10/09(日) 20:38:59.41ID:FY1L5A4C0
>>111
やってみて、やらせてみて、橋が落ちたら諦める。
現場、現実の2元主義という事で。
原則は放置。
120名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-H/N1 [106.146.50.197])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:39:41.03ID:ReyCwIiza
>>4
橋桁がコンクリか鉄かにもよるが、
火で炙られたコンクリは脆くてバキバキ崩れるし、
火で焼かれてゆっくり冷めた鉄は、グニャグニャよ。
121名無し三等兵 (ワッチョイ 2e10-Pyf2 [153.190.144.11])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:39:46.66ID:K/v5GT8c0
しかし軍隊ってのは一般市民を守るためのもんだろ。
その一般市民を無理やり前線に立たせて、後から正規軍が攻撃するってのは本末転倒もいいところだよな。ロシア軍が強いと言ってる某解説者は、軍の戦力だけを見て軍関係者の人間力を見てないんだな。
122名無し三等兵 (ワッチョイ 236f-pYAJ [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:39:48.49ID:h0wlOxd+0
>>112みたいなレス見ると
単線複線の価値ってあんま理解されてないっぽいな
俺も最近知ったけど単線になった線路なんて理想状態でも複線輸送量の1/4になるし
兵站みたいな片道の輸送需要多い場合はもっと効率落ちるんだろ?
どこをどう見れば大丈夫なのかわからんわ
123名無し三等兵 (ラクッペペ MM16-i/IP [133.106.88.162])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:39:55.98ID:8ZhuRyOiM
ロシア軍文字通り背水の陣なので死に物狂いだな
これは双方凄まじい死傷者でるな
124名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-IBKg [106.146.16.69])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:39:58.25ID:KBAKPEsTa
>>19
はえー
ウクライナにミサイルはまだあるんかね
2022/10/09(日) 20:39:59.14ID:3/4d+4Di0
>>86
むしろとどまらせて現実見させないと目が覚めんでしょ
2022/10/09(日) 20:40:05.84ID:FY1L5A4C0
>>115
日本政府に何期待してんだよ。
基本無能で自己責任とか言ってんのに。
高い税金だけ取ってるたけで。
2022/10/09(日) 20:40:27.72ID:DTIF2Oc90
共同通信の杉田は、ゼレンスキーは呼び捨て、バイデンは呼び捨て、プーチンは大頭領付き
128名無し三等兵 (ワッチョイ bab3-Vu0s [59.147.239.211])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:40:31.36ID:P6DQx2WU0
>>12
前スレのドライブ画像に崩落した道路断面写ったのがあったが、あまりにも鉄筋もなかったからなぁ
今までよく無事だったなレベル
2022/10/09(日) 20:40:39.82ID:a/4pBwio0
>>113
そこに異論は唱えてないぞw
HIMARSの機動力が最大限活かされてることは忘れたらいかんと思うが。

ウクライナのHIMARS部隊が忙しそうだがら、ATACMSはよ。
2022/10/09(日) 20:40:55.83ID:DTIF2Oc90
ごめん、プーチンのこともようやく呼び捨てにしたわ
2022/10/09(日) 20:41:08.44ID:N3PLUntM0
>>48
レーダーと電源車両の真上で曳火射撃決めてる動画出てたじゃん
一昨日あたりにも榴弾砲潰してる映像が出てた
2022/10/09(日) 20:41:32.60ID:FY1L5A4C0
>>121
国を守る為にあるからなぁ。
まぁ民主国家で市民守らないと存在価値無いけどロシアだから。
2022/10/09(日) 20:41:39.15ID:ilE250cj0
>>100
M270とHIMARSは弾共通だぞ
どちらも基本M31かM30A1かATACMSを使う
2022/10/09(日) 20:41:46.08ID:TbROnFBZ0
>>100
>一般に、精密誘導のないロケット弾を飛ばす筒を沢山のっけたキャタピラのやつ
勘違いしてるようだが、M270でもGPS誘導弾のM31やより長射程のATACMSも撃てるぞ
元々その2つはM270で使う為に開発したもんだし
2022/10/09(日) 20:42:21.07ID:scCPLV/L0
北朝鮮参戦まだか
2022/10/09(日) 20:42:28.17ID:a/4pBwio0
>>101

>>134
撃てるって書いてあるやんか
137名無し三等兵 (オッペケ Sreb-YiBF [126.194.26.226])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:42:46.42ID:VI/nZ/0+r
隙あらば日本ハー日本モー
はぁ
2022/10/09(日) 20:42:53.94ID:krT5xvaOa
>>120
どっちにしても、もう1発いきたいところ。
139名無し三等兵 (ラクッペペ MM16-i/IP [133.106.88.162])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:42:58.57ID:8ZhuRyOiM
>>115
ウクライナとの国境周辺地域だからモスクワやウラジオ住みは別扱いらしい
そして今ロシア残ってるのは心中する連中だし
2022/10/09(日) 20:43:03.43ID:E8ldZhpLa
ロシア基準でさらに戦時なら適当に線路引き直すだけで走らせるのは普通にありそう
橋そのものが駄目になるまで使うのだろう
2022/10/09(日) 20:43:11.62ID:tXe/5qD60
日本のロケット砲はクラスター弾使えないから、GPS誘導弾必須だよな
142名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-H/N1 [106.146.50.197])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:43:20.84ID:ReyCwIiza
>>18
線路全交換は確かだな。橋桁の被害が知りたい。
2022/10/09(日) 20:43:33.90ID:jwTfufwyd
落ちたら落ちただウラー
ロシア人の命は軽いからどうとでもなるだろう
兵器その他物資は落ちたらつらいかもしれんけど
144名無し三等兵 (ワッチョイ 236f-pYAJ [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:43:47.10ID:h0wlOxd+0
M270とHIMARSの関係も知らないようなのが軍板にいるわけないしお客さんでしょ
2022/10/09(日) 20:43:47.32ID:a/4pBwio0
>>134
途中でミスった

撃てるって書いてあるやんか。あとHIMARSとMLRSは厳然として別モンだからそこは認めてよ。まあいいけど。
2022/10/09(日) 20:44:01.69ID:DTIF2Oc90
共同通信杉田『米露間の諜報機関同士では、繋がりがあり、大きな動きがあったのでは?』
 
つまり、バイデンとゼレンスキーは不協和音になり、アメリカとロシアが手打ちをする説
(彼は3月から言ってるけどね笑)
147名無し三等兵 (ワッチョイ bab3-Vu0s [59.147.239.211])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:44:20.44ID:P6DQx2WU0
>>35
あと、「ここやで?(トントン」できる情報集積と分析力の下地な
148名無し三等兵 (ワッチョイ 2eda-u+1c [153.144.111.25])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:44:21.39ID:jaP9Muyr0
>>105
ヴァルイキ、クゼムビカ、スバトボに赤軍の機甲が居るから簡単じゃ無い
火力支援待ち
2022/10/09(日) 20:44:24.75ID:Qw8hhxZR0
>>100
MLRSだろうがHIMARSだろうが自走ロケット発射機は違いはないだけで防衛用とか攻撃用とかそんな区分はない
てかどっちも同じロケット弾打てるしATACMSも発射出来るやんけw

只MLRSは装軌車両で重量も重く、緊急展開するのに空輸に向いてないからトラックにしちゃえ、としたのが
HIMARSなだけの話
2022/10/09(日) 20:44:24.51ID:nunpA8aI0
>>22
外国人部隊は殺人に該当しないかと
https://jp.quora.com/フランスの外人部隊に入った日本人がフランス兵士

既に前例もありますがな
2022/10/09(日) 20:44:34.65ID:vcSYi29q0
>>135
ロシア死んだら嫌々中国に頭下げるだけだし
嫌がらせミサイルで仕事したふりすれば十分だろう
2022/10/09(日) 20:44:40.66ID:WPcXG7RQ0
>>55
黄色い影入ってる係争地域部分にほぼウクライナ軍が進出して、
南縁の前線に沿ってロシアがしゃかりきになって塹壕掘ってるってのがここ数日の状況。
2022/10/09(日) 20:44:49.90ID:dX8hBq3y0
>>102
無傷で帰ってほしいけど、厳しい戦いだね
2022/10/09(日) 20:44:56.56ID:ilE250cj0
>>136
「撃てるのもある」ではなく、M270なら「すべて撃てる」
M270とM142(HIMARS)の違いは、ランチャー数(M142はM270の半分)、装軌と装輪、M142は簡単に空輸が可能

これだけ
2022/10/09(日) 20:45:02.77ID:V//i1vDFM
>>137
日本しか知らんから、知識がない3歳児が無理矢理、自分が知ってることで大人の会話に加わろうとする感じなのよ。
2022/10/09(日) 20:45:12.33ID:8wBGOvxgr
ウクライナ、バハムートで敗北
157名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-9Mib [180.60.131.137])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:45:23.27ID:4m2hijQ10
>>133
キャニスターにタイヤとエンジンをとっ付けたものを日本も作りゃいいのにって思ったけど、キャニスターの中身は有償援助か
158名無し三等兵 (ラクッペペ MM16-i/IP [133.106.88.162])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:45:37.56ID:8ZhuRyOiM
>>22
そういうややこしいことならないようにみんな正規兵登録されてる
そうじゃないと捕虜になった際とかやばいからな
2022/10/09(日) 20:45:38.40ID:dBsVxKjFa
>>100
ワイの認識とウィキどちらか間違っているのか見守らせてもらう
160名無し三等兵 (ワッチョイ 236f-pYAJ [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:45:39.86ID:h0wlOxd+0
>>145
HIMARSはMultiple Rocket Systemとして開発された歴としたMLRSカテゴリの一因なんですが……
2022/10/09(日) 20:45:41.13ID:ni0sI+2I0
ウクライナが勝ったら、プーチンは生き残りますか?

https://twitter.com/WorsickMorrel/status/1579056624563810304?t=m3qflQGfjJ7wLMG5xHuJ_w&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/09(日) 20:45:56.16ID:FY1L5A4C0
>>156
アノンさん良かったなぁ。
163名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-9Mib [180.60.131.137])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:46:55.15ID:4m2hijQ10
>>149
防衛用は建前の話だと思ってたわ
2022/10/09(日) 20:47:02.78ID:ilE250cj0
>>157
12式(地対艦誘導弾)は、まあ似たような装備ではある
2022/10/09(日) 20:47:19.13ID:3/4d+4Di0
>>121
強権国家の軍隊の主敵は自国民やぞ
あくまで権力を維持するためのもんや
166名無し三等兵 (オッペケ Sreb-YiBF [126.194.26.226])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:47:31.82ID:VI/nZ/0+r
https://twitter.com/korsunskysergiy/status/1579073162729336834?s=46&t=DbT406tymtxSHTaqL9w8SQ
デブ猫草
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/09(日) 20:47:33.85ID:jKB6P0d+0
>>122
まぁ鉄道素人からしたら列車が通れるなら無事なんだなって程度の認識なんだろ
レール2つ使えるのと1つ使えるのとじゃ全然違うのに
おまけに道路はトラック制限かかってるし、民間人が逃げまくってるから大混雑
168名無し三等兵 (ワッチョイ 236f-pYAJ [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:47:47.11ID:h0wlOxd+0
M147∈HIMARS
M270∈MLRS
HIMARS⊂MLRS
関係性はこう
2022/10/09(日) 20:47:50.73ID:RDQPAIiud
>>115
レベル3:渡航は止めてください。(渡航中止勧告)(引き上げ)
らしい
ウクライナ国境辺りは退避勧告だけど

それで行ってるんだからもう本人の意思の尊重となるのかね
2022/10/09(日) 20:47:51.66ID:oYJ7AMDN0
>>115
とっくに出てるけど?
https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pchazardspecificinfo_2022T027.html
171名無し三等兵 (ワッチョイ fb01-90ZP [126.224.171.46])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:47:56.14ID:QQUdrogt0
>>19
ロシアのトールM 2対空ミサイルシステム
ミサイル製造できる?
2022/10/09(日) 20:47:56.51ID:TbROnFBZ0
>>141
むしろ日本はクラスター禁止条約を結んでしまったために、M26クラスター弾を全て廃棄せざる負えなくなったんだよな
代わりにM31GPS誘導弾を導入したんだけど、当時のミリオタからはクラスター弾使えなくなったポンコツとか叩かれてた

今回のウクライナ戦争でハイマースがGPS誘導弾を活躍しまくってるのを見ると
いち早くM31に切り替えた自衛隊はケガの功名かもしれん
173名無し三等兵 (オッペケ Sreb-Evi0 [126.253.156.116])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:48:26.27ID:0Sgzm/KJr
なんか素人考えだとロシア軍みたいに装輪式車両でMLRS作る方が利便性高そうなのに最初はアメリカも日本も装軌式のMLRS作ったのはなんでなん?
後にハイマースが出てきたあたり米軍も装輪式のメリットを認めてはいるんだろうけど
2022/10/09(日) 20:48:41.46ID:wT69Nk160
>>168
文系に優しく
2022/10/09(日) 20:48:50.82ID:DTIF2Oc90
逆神の分析もロクに出来ない小泉悠とか杉田とかが、俺と違う意見だと本当に安心する(^ー^)
176名無し三等兵 (スフッ Sd5a-H/N1 [49.104.51.179])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:48:58.33ID:6d4d+LfMd
ロシアはしかし最後はどうなるんだろうなあ
中露韓は今まで折れたことがないだろ
ツッパし続けたら必ず相手が最後は折れてきたからな
どうなるかは興味がある
2022/10/09(日) 20:49:22.50ID:Hzmi8VPy0
プーチン容疑者だろ
はやくインターポールは指名手配犯にしろや
2022/10/09(日) 20:49:26.77ID:ilE250cj0
>>173
機甲部隊に随伴可能だからでは
179名無し三等兵 (ワッチョイ bab3-Vu0s [59.147.239.211])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:49:31.61ID:P6DQx2WU0
>>110
スーパヒトシ君フラグ?
2022/10/09(日) 20:49:34.17ID:HhfWIyoJ0
>>166
薄い本じゃないか
2022/10/09(日) 20:49:37.88ID:FY1L5A4C0
>>170
レベル3だからアメリカよりは低い。
182名無し三等兵 (ワッチョイ 236f-pYAJ [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:49:46.87ID:h0wlOxd+0
>>167
俺は鉄オタじゃないから聞き齧りの知識だが
鉄道輸送や兵站学の専門家の反応見るに片道と複線じゃ全く価値が違うらしいしな
通れるから平気はやっぱ無理あるわ
2022/10/09(日) 20:50:02.46ID:nunpA8aI0
>>169
ただ渡航禁止令が出ている国にジャーナリストとしていってISISに捕まり身代金要求された奴って日本政府として身代金を払ったりしてなかったっけ?(他の国経由だけど
184名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-rWKF [60.116.236.82])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:50:20.97ID:1D3q2aHR0
クリミア大橋やられてるのに核撃つのひよってるやついる?
https://i.imgur.com/ZM5XbOJ.jpg
2022/10/09(日) 20:50:30.89ID:ilE250cj0
>>176
中国は中越戦争で
韓国は朝鮮戦争で
ソ連はアフガニスタンとフィンランドで

途中で諦めてますが
ロシアになってから途中で折れたことはないかな
186名無し三等兵 (オッペケ Sreb-Evi0 [126.253.156.116])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:50:31.45ID:0Sgzm/KJr
>>178
あーなるほど
端的かつ的確な回答ありがとう
2022/10/09(日) 20:50:43.07ID:3/4d+4Di0
>>182
中央線と青梅線の違いや
188名無し三等兵 (ワッチョイ d679-rWKF [111.232.249.124])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:51:25.33ID:JlhaNdcT0
>>39
メンテ大丈夫かな?
2022/10/09(日) 20:51:36.65ID:ilE250cj0
>>187
青梅線も東青梅までは伏線定期
2022/10/09(日) 20:51:44.28ID:TNL1A4hB0
>>176
米は露が核使わん限り、直接介入はしない
ただ、ウクライナは応援するけどな
あとはプーが自分で考えるんだってぐらいかな
191名無し三等兵 (ワッチョイ 236f-pYAJ [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:51:46.14ID:h0wlOxd+0
>>174
HIMARSは兵器カテゴリ。M147はその一種。
MLRSも兵器カテゴリ。M270はその一種。
そしてHIMARSはMLRSのサブカテゴリ。
「HIMARSとMLRSは別物」という発言は「りんごとフルーツは別物」という発言に等しい
2022/10/09(日) 20:52:07.93ID:oLTxwI6r0
>>166
端の様子からだいぶ読まれてるなw
2022/10/09(日) 20:52:16.92ID:vQ5e7KdHa
>>32
公訴は確かにできない。ただ殺人の疑いがあるやつを公務員として受け入れるのは無理だろう
2022/10/09(日) 20:52:20.35ID:0Oz2upowd
なんか残存してる橋も適当に貨物船かなんかぶつけたら崩壊しそうな気がする
2022/10/09(日) 20:52:22.44ID:FY1L5A4C0
>>179
クリミア大橋 ボッシュート!
2022/10/09(日) 20:53:00.99ID:ilE250cj0
湾岸戦争やイラク戦争では装軌の方が使いやすかっただろうし、戦場の違いってあるよね
2022/10/09(日) 20:53:24.15ID:DQiWUOnv0
クリミアの大橋は現状使えるかどうかもあるが、
攻撃範囲内に入っていたという事実が極めて重大。

まさに最後の一本の大動脈なんだから、攻撃が一回で終了するわけないじゃん
2022/10/09(日) 20:53:32.51ID:vQ5e7KdHa
>>150
だから刑法3条の2第2号によって日本の国内法では殺人になるのよ、立証可能性は別として
2022/10/09(日) 20:53:41.57ID:FY1L5A4C0
>>193
帰ってきて公務員試験に応募する可能性なんか無いだろ。彼らが。
2022/10/09(日) 20:53:55.60ID:E53QImcya
ちいかわ(社会的地位の低い変わり者)
この発想は無かったわw
2022/10/09(日) 20:54:04.73ID:HhfWIyoJ0
>>194
ボロタンカー買ってぶつけてみるか
202名無し三等兵 (ワッチョイ 236f-pYAJ [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:54:22.96ID:h0wlOxd+0
>>200
あれほんま草
このスレでもちいかわ来たら積極的に使っていきたい
2022/10/09(日) 20:54:39.98ID:FY1L5A4C0
>>198
クソ法律議論は他でやって。
2022/10/09(日) 20:54:52.12ID:wT69Nk160
>>191
👍

オブジェクト指向の「汎化-特化」の関係みたいやね。
205名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-9Mib [180.60.131.137])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:55:13.28ID:4m2hijQ10
>>164
あれ、発射機を積んだ車両ってC-130に乗るのかな?
206名無し三等兵 (オッペケ Sreb-Evi0 [126.253.156.116])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:55:18.76ID:0Sgzm/KJr
>>197
結局それは手段がなんだったか次第じゃね
横行してた抜け荷での小遣い稼ぎに目を付けて知らぬ間に爆発物運ばせてドカンなら二度目は簡単じゃないだろうし
もし「フェニックスゴースト」ならまた攻撃できるだろうけど
2022/10/09(日) 20:55:18.78ID:ilE250cj0
ちなみにM147ではなくM142です……みなさま
2022/10/09(日) 20:55:34.94ID:pBanU8gG0
活躍兵器出ると他の似たような兵器が活躍してないとか意味不明すぎるやろ自走砲がどれだけ前線支えてると思ってるんだよ
209名無し三等兵 (ワッチョイ 575f-Grrc [106.73.32.128])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:55:54.30ID:fe3R9Pu40
gangsta垢消しってことは任務かな
2022/10/09(日) 20:55:57.71ID:TNL1A4hB0
クリミア大橋一つで大騒ぎしてるようだが
なあに、フェリーで補給すればいいじゃない
ってことだな
2022/10/09(日) 20:56:01.10ID:xTgB/0xWa
>>182
単線はすれ違いができないからあのクソ長い橋に1つでも列車が進入したら、それが渡りきるまで橋全体が一方通行になる、と言えば分かりやすいか
212名無し三等兵 (ワッチョイ 2eda-u+1c [153.144.111.25])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:56:41.45ID:jaP9Muyr0
>>176
陸軍がクーデター。首相が大統領になるだけで変わらんよ。
むしろイランが暴動になっててそっちの方がワクテカ。
2022/10/09(日) 20:57:04.60ID:jKB6P0d+0
まぁ脆くなってるのは確実だろうからピンポイントで狙えるミサイルあるなら次で鉄道壊せるかもな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況