>>482
その辺は微妙
事実そのものが研究で次々書き変わるしね
織田信長、豊臣秀吉、徳川家康のイメージなんか、また講談ベースで止まってる人の方がやたらと多い
(実は保守的な信長、天才で色々なタガが外れてる秀吉、何 南蛮好みで実は新し物好きな家康、とかね)
ウクライナ情勢 693
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
497名無し三等兵 (ワッチョイ 3a2c-zVLX [219.105.86.209])
2022/10/09(日) 21:53:18.08ID:ilE250cj0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
