ウクライナ情勢 693

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MM53-/Uji [36.11.228.14 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/09(日) 19:47:07.45ID:G6nmZ5dhM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 688
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665222828/
ウクライナ情勢 689
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665233037/
ウクライナ情勢 690
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665246639/
ウクライナ情勢 691
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665276612/
ウクライナ情勢 692
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665296448/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/10/09(日) 22:45:29.22ID:nunpA8aI0
>>756
え?30分に10台通れるのもガセだったの?
2022/10/09(日) 22:45:33.25ID:9BjoxtPq0
>>749
スバトボを獲り返したらその北にあるトロイツケも候補になるね
スタロビスルク方面の補給を減らすことができる 国境に近いのがネックだけど
2022/10/09(日) 22:46:09.09ID:SB47CswMa
そういや開戦当初に中国が「強い人に逆らうな」とか投稿してたな
ロシアというか大陸系、もっと言うならモンゴル帝国の旧支配地に共通する考え方なのかも
2022/10/09(日) 22:46:09.72
なんでロシア国内で戦闘機が墜落してんだ!!!


ロシアの Su-24 がRostov地域の Sibirk 村の近くで墜落しました
ウクライナ国境まで約100km
https://twitter.com/markito0171/status/1579102549655027718
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/09(日) 22:46:18.35ID:vcSYi29q0
>>752
ロシアに上下(ツァーリと農奴)しかないのはその通りだけど、
ウクライナに対する憎悪は下に対するものというよりは、ルースキーミールの世界観の外側に逃げ出した者に対する恨みみたいな感じだな
ロシア以外には全く魅力のないナラティブだけど、ロシアにはそれしかないからな
逃げ出すのを認めたらロシアの瓦解に等しい
2022/10/09(日) 22:46:26.71ID:IV5tCLHr0
>>644>>654 出藍の誉れ、って奴ではあるわな。
769名無し三等兵 (ワッチョイ 9314-iUYw [124.103.148.43])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:46:28.73ID:ApQQs6970
>>749
ここまで進んでなかったとしても早いなぁ
2022/10/09(日) 22:47:07.20ID:EYzGzC/50
偉大なルーシって言葉を頻繁に使うのも
ロシアこそがキエフ大公国(露:ルーシ)の正統後継者であるので今いる奴らはみんな出ていけ死んでしまえ
という幼稚園児なみの虫みたいな思考で行動してる
771名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-yF+H [106.154.147.195])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:47:16.30ID:DR01Jhfua
>>752
そう言えばそこウッカリ忘れてたw
それじゃあどうにもならないね
全域奪還+クリミア奪還の段階にならなきゃ折れなそう
そこで更にゴネて泥沼化してモスクワまで攻撃しないと諦めないとかありそうな気がしてきた
2022/10/09(日) 22:47:17.80ID:7TTgwRQ+0
>>762
いきなりボタン押すとは思えないが、
ボタンまでの階段を上り始めたと考えていいんだろうな。
2022/10/09(日) 22:47:43.46ID:vq0UMXFq0
>>766
整備不良じゃねーの
2022/10/09(日) 22:47:44.52ID:nunpA8aI0
>>764
国境に近づけば近づくほど厄介になるよなぁ…
やはり越境攻撃で補給を潰さないときついか

あとは親ロ住民も増えてくるだろうし…そういう面でも厳しくなる
775名無し三等兵 (スップ Sdfa-9Mib [1.72.0.1])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:47:53.02ID:pcv2Aqund
>>766
メンテが出来てない表れかと
776名無し三等兵 (ワッチョイ 5702-IBqP [106.180.124.232])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:48:03.81ID:57pxJb++0
>>760
そっかー、なんか逆にワグナーのチャンネル凍結だかバンだかって情報もあって訳わからんねw
2022/10/09(日) 22:48:24.11ID:iih1iEHI0
>>766
一週間くらい前にセバストポリでもMiG-31が落ちてたから
制裁くらって半年経って色々出てきたのかも
2022/10/09(日) 22:48:35.66ID:+uzwdYet0
持ってないものは略奪すりゃいいって考えるのがロシア人だとロシア人が言ってたな
手に入れるための努力をするんじゃなくて、持ってる人から取ってくるってのが基本だと
2022/10/09(日) 22:48:50.71ID:EYzGzC/50
というか自分たちがキエフ大公国の後継者ではない
と認めてしまうとロシアの存在意義って無いからね
ロシア正教も価値が全くなくなる

中国共産党が中国の正統後継者ではないのと同じような現象
2022/10/09(日) 22:48:53.55
>>765
ウクライナを核の傘に中国は入れといて、あんなことよく言えるなあって当時思ったわw
781名無し三等兵 (スップ Sdfa-9Mib [1.72.0.1])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:49:04.70ID:pcv2Aqund
>>772
いきなりボタンとかいきなりステーキみたいでヤダ
2022/10/09(日) 22:49:24.46ID:ni0sI+2I0
>>758
そうだな。
鉄道橋と道路橋、2つ同時に攻撃って神がかり的なタイミングだし、普通にムリだよな。
延焼とした方が自然か。
それでも奇跡的な偶然だが。
だとすると、ウクライナ中枢はあまりの戦果にビビってるだろう。
2022/10/09(日) 22:49:24.58ID:WvaJ/IAt0
>>755
ワグナーの幹部がショイグゲラシモフの解任を叫んでるんだよな
プーチンは簡単にこの2人を切ることはできないけどワグナーを無視し続けていいものか
使い潰すつもりのワグナーに振り回されるようなことにならなきゃいいが
2022/10/09(日) 22:49:30.27ID:E0o9BuzU0
>>766
ゲパルトたよ
785名無し三等兵 (オッペケ Sreb-YiBF [126.194.26.226])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:49:40.38ID:VI/nZ/0+r
>>766
それどころかこの前マリでも墜落してたぞ
786名無し三等兵 (スフッ Sd5a-H/N1 [49.104.51.179])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:49:53.63ID:6d4d+LfMd
>>756
本当にロシアは嘘が軍服着て歩いてるな
2022/10/09(日) 22:50:13.64ID:WvaJ/IAt0
>>762
ようやくクリミア攻撃の件で動くか
788名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-yF+H [106.154.147.195])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:50:36.78ID:DR01Jhfua
>>761
指摘されるまで忘れてたけどロシア正教会がウクライナ侵攻に絡んでたの思い出したわ
そこ絡むから余計ややこしい事態に悪化した感ある
クリミアの時みたいにサクッとならず泥沼化したらこうなるのも納得
2022/10/09(日) 22:50:46.84ID:EYzGzC/50
で結局アメリカとどっちが上か?という問題だが
心の中でロシア人はアメリカより下だと認めてしまってるが (でも俺たちの土地はアメリカより広い)
というのが彼らの中ではアメリカに勝る根拠となっている
だから土地に執着するんです
2022/10/09(日) 22:50:58.98ID:vcSYi29q0
>>780
棄権のウクライナ翻意 新疆めぐる討論開催否決 国連人権理
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3427915

言い返してるからセーフ
2022/10/09(日) 22:51:07.86ID:WvaJ/IAt0
>>777>>785
落ちすぎでは…
2022/10/09(日) 22:51:15.04ID:GGX7FreI0
>>766
もうまともな操縦士がいないのでは
2022/10/09(日) 22:51:39.23ID:7LcjD7zb0
>>265
日本が特別扱いされて手気持ち悪いな
日本人が修整したんじゃなくて、ほんとにドゥーギンが書いてんのか?
2022/10/09(日) 22:52:05.54ID:v7nKL58K0
>>782
延焼したところに貨物列車がいて、それも派手に燃えるてのがすごいよな。
2022/10/09(日) 22:52:57.66ID:EYzGzC/50
まあ結局ロシア人自体が上か下かの考えしか持ってないというのは農民迄共通で
俺らは下だから上の指示を待ってればいいって国民性になってしまった
796名無し三等兵 (ワッチョイ f3b9-G7zZ [220.214.47.11])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:52:59.91ID:GmAcii/C0
損得で考えたらどうだろう。戦前にクリミアの30年間租借、東部2州の
ロシア系住民に特別な地位を与える、ウクライナ国民のロシア系住民の
中でロシアへの移住を希望する者は移住させる、このくらいの条件で
妥協したら今よりずっとマシだっただろうが。どう考えて戦争したのかな。
2022/10/09(日) 22:53:31.07ID:iih1iEHI0
>>791
共食い整備続けていずれ飛行禁止くらいまで行く気がする
2022/10/09(日) 22:53:33.71ID:EYzGzC/50
>>796
なんで下であるウクライナと交渉する必要があるんだ?
2022/10/09(日) 22:54:01.16ID:ZHzNWvCP0
>>796
3日で終わるとおもったから…
2022/10/09(日) 22:54:42.94ID:EYzGzC/50
犬なら待てもできるがロシア人の頭は昆虫レベル
そこまで高度な駆け引きを望むな

羽根を広げて威嚇して俺が上だーってやるだけだ
2022/10/09(日) 22:54:45.57ID:v7nKL58K0
>>796
ウクライナがクリミアの貸出にOKしなかったら意味ないじゃん。
802名無し三等兵 (オッペケ Sreb-YiBF [126.194.26.226])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:54:45.85ID:VI/nZ/0+r
アメリカに対抗しようとしてるのにお出しになるのはアメリカのパチモンという悲しさよロシア
803名無し三等兵 (ワッチョイ fb01-9Mib [126.225.99.246])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:54:57.86ID:08lVzrXu0
マスク氏、台湾の中国の特別行政区化を提案 英紙インタビューで
https://mainichi.jp/articles/20221009/k00/00m/030/227000c
2022/10/09(日) 22:55:08.68ID:9BjoxtPq0
>>774
トロイツケはヴァルイキからの道路・鉄道拠点だからここを獲られるとかなり痛いはず
どうしてもロシア領からの嫌がらせは多くなるだろうね
805名無し三等兵 (ワッチョイ 162f-jTrx [119.241.85.213])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:55:10.91ID:kHnxxK8s0
ソ連兵士のお馬鹿エピソードとか
ロシア産ニュースとか見てるとむしろ妥当なんだよな今のロシアの大失態て
アネクドートは本当に大好き!
2022/10/09(日) 22:55:22.18ID:MZ2ido6Q0
>>796
解放者として(偽の国民から)歓迎される予定だったし
2022/10/09(日) 22:55:37.61ID:EYzGzC/50
>>802
「でもロシアはアメリカより土地が大きいぞ」
これがロシア人の基本的考え
808名無し三等兵 (スップ Sdfa-9Mib [1.72.0.1])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:55:39.29ID:pcv2Aqund
>>790
ウクライナ侵攻があったから忘れていたけど、あー…って感じだな
2022/10/09(日) 22:55:46.27ID:ni0sI+2I0
クリミア大橋からの補給が難しいとなると、ロシアにとって一番の悪夢は、メリトポリ打通作戦。
西のロシア軍がまるごと孤立する。
810名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-TTjj [106.154.143.222])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:55:47.76ID:FRj9SDcva
>>778
なんか自力で良くなる努力とか、しないよね。
下手にルックスが良いとかも、安直に金を得ようとする傾向に拍車をかけてる気がする
2022/10/09(日) 22:56:15.09ID:EboNaShVr
>>796
交渉を取りまとめるより48時間でキエフ落とした方が早いじゃん?
812名無し三等兵 (ワッチョイ f3b9-G7zZ [220.214.47.11])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:56:25.79ID:GmAcii/C0
>>801
そこは交渉次第だな。フルシチョフによりロシア領のクリミアを奪われたとか
言ってね。ただ寛大なロシアがウクライナにクリミアの主権は認めるとか言ってね。
2022/10/09(日) 22:56:27.49ID:6m3N1Z780
>>796
そもそもドネツク、ルハンシクの2州のみ併合なら今回もたぶん成功してた
クリミアの時みたいにな
スケベ心丸出しにしてウクライナ全土に侵攻したのが最悪の悪手だった
2022/10/09(日) 22:56:38.36ID:BLBZyOeNd
上下理論言ってる奴に聞きたいが、アメリカは上だとしてNATOは奴らにとって上なの?
815名無し三等兵 (スップ Sdfa-9Mib [1.72.0.1])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:56:52.37ID:pcv2Aqund
>>803
ウクライナ<失せろ
台湾<失せろ
816名無し三等兵 (オッペケ Sreb-YiBF [126.194.26.226])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:56:55.85ID:VI/nZ/0+r
>>807
20世紀で止まってやがる
2022/10/09(日) 22:57:07.71ID:EYzGzC/50
>>814
彼らにとってNATOはアメリカの子分なんだ
つまりアメリカにしか見えてない
2022/10/09(日) 22:57:20.45ID:ilE250cj0
>>803
何逝ってんだお前
2022/10/09(日) 22:57:57.60ID:ilE250cj0
>>816
18世紀では?
820名無し三等兵 (ワッチョイ 236f-pYAJ [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:57:59.29ID:h0wlOxd+0
>>802
NATOとは戦わないとか言ってるし格下の自覚はあるだろ
下と言っても足元に及ぶどころか鼻息で蹴散らされるレベルだったけど
2022/10/09(日) 22:58:21.28ID:EYzGzC/50
ロシアには対等という概念が無いから衛星国という意味不明な国が多く作られたのは承知の通り
多くのロシア人にとってNATOとはアメリカの衛星国にしか見えてないんだ
2022/10/09(日) 22:58:21.63ID:NlMRVW1+0
クリミア橋爆破にはテルミット弾が使われているがもちろんロシア製だ
823名無し三等兵 (オッペケ Sreb-YiBF [126.194.26.226])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:58:30.17ID:VI/nZ/0+r
>>814
NATO=西側=アメリカ
これ
824名無し三等兵 (ワッチョイ f3b9-G7zZ [220.214.47.11])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:58:43.81ID:GmAcii/C0
>>813
そうだろうね。西側も東部2州は仕方ないしキーウが制圧されるだろうと
思っていた。予想以上にウクライナが善戦したね。
2022/10/09(日) 22:59:00.50ID:7TTgwRQ+0
>>813
2州併合のシナリオはアメリカは本命を判断して用意してたんじゃね。
キエフ侵攻の戦略もあったっぽいがね(ゼレンスキー避難させようしたことが段取り良すぎる)
826名無し三等兵 (オッペケ Sreb-YiBF [126.194.26.226])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:59:04.78ID:VI/nZ/0+r
>>819
もっとひどかった
2022/10/09(日) 22:59:32.36ID:v7nKL58K0
>>812
交渉次第もなにもないわ。
領土よこせなんて話は交渉にすらならんよ。
領土を明け渡しますなんて交渉してくれる国があったら見てみたいわ。
維新の議員が領土は戦争で獲得するものて言ってたけど、その通りで、
ロシアは戦争一択でしかなかったわ。
828名無し三等兵 (ワッチョイ bab3-Vu0s [59.147.239.211])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:59:32.54ID:P6DQx2WU0
ロシアの上下式の考えはためになるな
逆にウクライナがここまで西側に合わせられるまでになったマインドの変化も気になるな
元々地理的に、ソ連時代から西側に近かったこともあるんだろうか?
829名無し三等兵 (スップ Sdfa-pWbd [1.72.6.88])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:59:42.88ID:rPvSTCjgd
>>796
今の姿が予想できるならそうなんだろうけどな
830名無し三等兵 (ワッチョイ 162f-jTrx [119.241.85.213])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:59:56.49ID:kHnxxK8s0
ロシアはアメリカと対等と思い込んでるよ
実際はそうじゃないけど思い込むのだけは自由だもんね
831名無し三等兵 (スップ Sdfa-9Mib [1.72.0.1])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:59:57.18ID:pcv2Aqund
>>824
水門<それほどでもない
2022/10/09(日) 23:00:15.23ID:G6nmZ5dhM
>>814
勝てない相手には精神勝利するんだよ
ロシアは強く正しかったが西側が卑怯な手を使ったから負けたと己を正当化する
833名無し三等兵 (オッペケ Sreb-YiBF [126.194.26.226])
垢版 |
2022/10/09(日) 23:00:19.98ID:VI/nZ/0+r
なんと言うかロシア人と話しているとたまに宇宙人と話してる気分になるとは全裸中年もよく言ったもんだ
2022/10/09(日) 23:00:21.36ID:RDQPAIiud
>>778
イギリス「飯がまずいなら他所から仕入れればいい」
2022/10/09(日) 23:00:24.80ID:EYzGzC/50
結局彼らがアメリカに勝るところが

栄光のルーシの末裔
土地がアメリカよりでかい

くらいしかないんだよ
でもキエフ持ってないからルーシの末裔がちょっとやばい
ということであの無茶攻めになったわけだ
哀れな虫だ
2022/10/09(日) 23:00:34.41ID:Eanv8Wnx0
今気づいたけどgangstaツイ消したのか
本人は気をつけてたみたいだけどなんだかんだで部隊の行動がバレたりするから正解だと思うわ
生きて帰ってそれからいろいろ話して欲しい
2022/10/09(日) 23:01:04.03
ウクライナ侵攻初日の時とかはギャングスタ氏はその時はキエフ守ってたのかなあー

ウクライナが負けるの濃厚とか言われてた時から参戦してたとかある意味すごいわ
2022/10/09(日) 23:01:17.16ID:AT9dSZL+0
思い込むのは自由だしそういうプロパガンダも活発だけど
それで国政が左右されるようになるんだよけ結局
839名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-TTjj [106.154.143.222])
垢版 |
2022/10/09(日) 23:01:19.25ID:FRj9SDcva
>>821
頭プーチンの在露邦人まさにそれで。

某映画監督ともFFの日本人男性ダンサーです。
このツリーを見てやってください。
https://twitter.com/say_you__sayme/status/1537227690842812416?s=46&t=Eaf2OndRvwoSsi4o_3MChQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/09(日) 23:01:38.91ID:WvaJ/IAt0
>>837
あの頃まだ日本にいたんじゃないか?
別の人だっけ
841名無し三等兵 (ワッチョイ bab3-Vu0s [59.147.239.211])
垢版 |
2022/10/09(日) 23:01:51.68ID:P6DQx2WU0
gangstaニキが好きそうな秋シーズンアニメも始まったから元気でいてほしいわ
2022/10/09(日) 23:01:52.43ID:EYzGzC/50
ヤヌコビッチとか見たらわかる通り
衛星国はロシアの言うことをすべて実現するのが当たり前なんだ
自治とか何言ってんのお前ってレベル
だからウクライナが自治とか言い出してキレたわけ
彼らの頭には対等が無いからな
843名無し三等兵 (スップ Sdfa-9Mib [1.72.0.1])
垢版 |
2022/10/09(日) 23:02:09.31ID:pcv2Aqund
>>836
あれ?
数時間前まではちいかわとか見れていたのに
気狂いがTwitterに文句付けたか?
2022/10/09(日) 23:02:16.37ID:vcSYi29q0
>>836
以前も消して復活してたぞ
別に垢消えるのは大ごとじゃないぞ
2022/10/09(日) 23:02:49.64
これ、クリミア橋の線路って両方ともダメなんじゃね!?
https://twitter.com/NOELreports/status/1579109311992975367
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
846名無し三等兵 (ワッチョイ 2e10-kEV8 [153.242.93.128])
垢版 |
2022/10/09(日) 23:03:05.63ID:hzH2BLgx0
>>762
プーチン的なエスカレーションのやり方は果たして西側的にまともなものなのかは気になるところである
2022/10/09(日) 23:03:11.25ID:EYzGzC/50
でここからが大事なところ
彼らの頭の中には対等という概念がない
でロシアの言うことを聞かなかった
ここで普通なら       ああ自分たちで決めたいんだな

と思うがロシア人は違う
アメリカに支配された!
という考えに陥ってしまった
彼らの中には対等という概念が存在しないので
848名無し三等兵 (ワッチョイ fb01-G7zZ [126.44.193.148])
垢版 |
2022/10/09(日) 23:03:16.38ID:u8HRhMru0
じゃあ中国はロシアより格上?
2022/10/09(日) 23:03:21.06
>>840
そうだったのか!
2022/10/09(日) 23:03:31.82ID:ilE250cj0
>>839
頭おかしい
まともだと自分では思ってそうなあたりがほんとうに目も当てられない
2022/10/09(日) 23:03:41.63ID:ni0sI+2I0
>>836
あの人はしょっちゅう消して復活する。
それに、SNSによる情報発信は上からの命令的なことを言ってた。
852名無し三等兵 (スップ Sdfa-9Mib [1.72.0.1])
垢版 |
2022/10/09(日) 23:04:10.86ID:pcv2Aqund
>>839
セイヤビッチ<我々から見たら誤解
2022/10/09(日) 23:04:11.92ID:AT9dSZL+0
gangstaの垢消しはウクライナ軍の作戦開始の合図かなと
2022/10/09(日) 23:04:22.18ID:E0o9BuzU0
>>845
レールは簡単に代えれる
問題は橋本隊のほう
855名無し三等兵 (オッペケ Sreb-YiBF [126.194.26.226])
垢版 |
2022/10/09(日) 23:04:31.99ID:VI/nZ/0+r
>>836
いやちょくちょく消しては復活しとるで
今作戦中なんやろ
2022/10/09(日) 23:04:39.05ID:EYzGzC/50
ウクライナは独り立ちするのだ
ではなく
ロシアの子分からアメリカの子分になった
しかロシア人の頭には無いんだよ
だってウクライナは下だから上がいないと生きていけないはずって考えになる
当然日本もアメリカに支配されてるし韓国もイギリスもアメリカに支配されている
ロシア人の頭の中ではね
857名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-CUi0 [106.128.61.65 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/09(日) 23:04:45.72ID:php+5dv2a
>>845
もう客貨とも運行再開してる
858名無し三等兵 (スップ Sdfa-9Mib [1.72.0.1])
垢版 |
2022/10/09(日) 23:04:51.18ID:pcv2Aqund
>>853
アゾフ海への打通を頼む
859名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-TTjj [106.154.143.222])
垢版 |
2022/10/09(日) 23:05:18.80ID:FRj9SDcva
>>850
ロシア女性と結婚したのもあるだろうけど、
ここまで凄いと引くよね。
バレエは中高生の年齢で留学するから、洗脳されやすい危険性あると思う。
子供はロシアのやばい歴史知らんだろうから。
860名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-yF+H [106.154.147.195])
垢版 |
2022/10/09(日) 23:05:42.80ID:DR01Jhfua
>>828
そこは自分も気になるけど偏りがなるべく少ないフラットな教育内容で教育が行き届いてる割合だと思う
2022/10/09(日) 23:05:49.37ID:ilE250cj0
>>856
英仏は核兵器保有国なのでちょっと感覚違うかな
2022/10/09(日) 23:05:57.69ID:2vRD7a8h0
クリミア橋に水かけて急冷したという噂に震え上がっているんだけど本当にやったんかな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況