ウクライナ情勢 699

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/10(月) 21:47:04.56ID:qPMh7g0EM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 693
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665312427/
ウクライナ情勢 694
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665324708/
ウクライナ情勢 695
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665364298/
ウクライナ情勢 696
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665381145/
ウクライナ情勢 697
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665389182/
※前スレ
ウクライナ情勢 698
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665394541/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/10/10(月) 22:14:05.76ID:ELGciciLd
>>26
身内の文句動画って大体フェイクらしいですよ
2022/10/10(月) 22:14:07.55ID:ZLg+c8T70
>>57
停滞中って、東部戦線知っとる?
85名無し三等兵 (ワッチョイ 372c-eOAI [160.237.177.225])
垢版 |
2022/10/10(月) 22:14:17.76ID:ekdxqahF0
結局ロシアの物量には勝てない感じなのか
2022/10/10(月) 22:14:24.82ID:NP+Ut0C90
>>68
塹壕で小銃撃ち合うなんて戦闘ほぼないよ
87名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-rWKF [60.116.236.82])
垢版 |
2022/10/10(月) 22:14:27.83ID:ynVrsxRF0
クリミア大橋ちょっとだけ壊したくらいでプーチン激おこだけどもしプーチン邸更地にしたらどうなってしまうん?
88名無し三等兵 (ワッチョイ 2e60-W4Ft [153.225.124.248])
垢版 |
2022/10/10(月) 22:14:36.24ID:xa1TjiA90
まだまだロシア兵を殺す数が少ないんだよ。毎日300匹ペースを500から1000匹にして壊滅させないと。ただ、冬になればロシア兵も集団で宿舎とかに集まるのでハイマースでどんどん殺さないとな。
別の個所で包囲してリマンの再現を期待してるね。
2022/10/10(月) 22:14:43.25ID:spKpbMFh0
>>65
作ってるんじゃない?
90名無し三等兵 (ワッチョイ cb94-ZE0a [180.197.125.222])
垢版 |
2022/10/10(月) 22:14:47.93ID:2Rqs4N/D0
ヘルソンに関しては圧かければかけるほど
東部がスカスカになってるから無駄ではない

東部見捨ててるレベルでスカスカ
2022/10/10(月) 22:14:48.45ID:ELGciciLd
>>81
そうでもないと思います
2022/10/10(月) 22:14:58.65ID:KoUjQiov0
>>76
戦場の小さな天使たち だったかな
93名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-IBaQ [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/10(月) 22:15:11.46ID:kzPqv6TK0
わかりやすいオワタアノンに触るなよ
触ってもらえて嬉しそうやろ
2022/10/10(月) 22:15:21.35ID:BvcIgCoLa
>>43
心情としてはそうしてやりたくても西側の支援が命綱の以上その手は使えないんじゃないか
クロアチアが90年代の内戦でセルビア人30万人追い出した時は虐殺等による死者は2~3000人で済んだけどそれでも国際的な非難を浴びたし
2022/10/10(月) 22:15:29.93ID:Di6bx3cN0
>>87
プーチンの頭部に残されたをずかな髪の毛が全部抜ける
96名無し三等兵 (ワッチョイ 236f-pYAJ [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/10(月) 22:15:30.93ID:QqwPVHLq0
>>87
そっちは軍事的重要性低過ぎるからウクライナは気にしてないんじゃないか
むしろ無傷で残ってる方が「ウクライナの都市はこんなにも破壊されているのに…」とか言って戦意煽れるし
2022/10/10(月) 22:15:40.95ID:iUlzG0SL0
>>81
マジでなんで劣勢とか言ってるのかカケラも理解できないんだが、昨日もヘルソンの村3ヶ所奪還してるよ
98名無し三等兵 (スップ Sdfa-QRGg [1.72.6.130])
垢版 |
2022/10/10(月) 22:15:55.09ID:pkii2G0rd
>>82
>>95
頭部戦線
2022/10/10(月) 22:16:04.49ID:L3rCN1c00
>>10
私見だが、至近への落着弾でビビって塹壕から逃げだそうとして地上に露呈、そして後続の落着弾に一網打尽だろう
塹壕に隠るなら、どんなに至近着弾で怖くても塹壕内に留まるり続けるのが鉄則だしその方が生存率も上がるが、本能的に逃げたそうとしたんだろう
つまり訓練がカス
2022/10/10(月) 22:16:05.52ID:ogRL7Kgq0
ヘルソンはもともとシェービングしてるって言ってたし
前線停滞っていうほど停滞していないのでは
共和党がもうウクライナに援助しないつもりなことにしてみたかったり
なんかどうしてもウクライナ劣勢にしたい人が前スレからいる
2022/10/10(月) 22:16:18.09ID:Nn7Yu+2Z0
まったく危惧していない。

ロシア軍にはゴミの集団が集まっているだけで、
包囲されこそすれ、ロシア軍がウクライナ軍を包囲することはもうありえない。
この6ヶ月間ずっとそうだった。
2022/10/10(月) 22:16:27.07ID:zhSgIDs5M
>>82
やってる感出してる?
2022/10/10(月) 22:16:40.41ID:MPCEl99X0
>>72
大勢で味方が固まれば冷静になるし見張り役も多くなるから迎え撃つには有利なんだよな
流石に今のまま進んだらずっと削られる
今まではゴリ押しで進めてたけど後退始まったから相当だと思う
2022/10/10(月) 22:16:42.65ID:VvvQqEar0
典型的な宗教にはまった無能な老害コースなんだけど
本人は気が付いてないのが痛いな
プーチンは元からパワハラ気味だったようだし
2022/10/10(月) 22:16:59.18ID:ogRL7Kgq0
ひとまずG7とNATOの反応次第になるんじゃないかな
ドイツが防空援助するとか言ってるけどなにか送るんかな
2022/10/10(月) 22:17:05.36ID:RtWP8oD8a
>>81
ロシアと違ってウクライナは無意味な突撃とかしないしな
つまりウクライナに損害が出てるという事はそれを補って余りあるリターンを掴みに行ってる時だから自然と損失動画から大戦果へと繋がっていくんだろう
2022/10/10(月) 22:17:11.96ID:8+WQLVV80
>>98
早期に著しく後退したが、現在は膠着している模様。
しかし不毛の大地になる日も近い
108名無し三等兵 (スップ Sdfa-QRGg [1.72.6.130])
垢版 |
2022/10/10(月) 22:17:16.32ID:pkii2G0rd
>>105
ゲパルトのたま
109名無し三等兵 (スップ Sdfa-QRGg [1.72.6.130])
垢版 |
2022/10/10(月) 22:18:01.97ID:pkii2G0rd
何かプーチン見てると日本電産思い出す
110名無し三等兵 (オッペケ Sreb-awR3 [126.211.117.189])
垢版 |
2022/10/10(月) 22:18:07.31ID:9pffBaqWr
プーチンは頭を丸めてウクライナに詫びろ
111名無し三等兵 (ワッチョイ 236f-pYAJ [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/10(月) 22:18:08.63ID:QqwPVHLq0
>>104
日本で大量発生してると噂の陰謀論老人がよりにもよって独裁者やってるとかクソ国家っすね
忌憚なき意見ってやつっス
2022/10/10(月) 22:18:19.58ID:9pI/QZUC0
ベラルーシが軍事通行権を許可しなかったら、ブチャの虐殺もなかったしな
侵略に加担しているのは明らかだ
113名無し三等兵 (ワッチョイ 8b7c-H/N1 [116.70.153.149])
垢版 |
2022/10/10(月) 22:18:40.69ID:Wmuhg9fO0
https://i.imgur.com/ltNjMWv.jpg
ロシア産原油輸出はインドが恐らく精製転売のキャパ上限に達し、中国が景気のあまりもの悪さで需要が減ったため開戦以来の少なさに。
トルコの需要が相対的に堅調ってことだな
2022/10/10(月) 22:18:40.77ID:iUlzG0SL0
>>100
なんかひたすら共和党ネガってる奴いるけど今ヘルソン劣勢とか言ってる人と同一人物だったわ
そもそも共和党はトランプ系除いて元から反ロシアって知らんのか、工作なのか
2022/10/10(月) 22:18:58.41ID:VvvQqEar0
>>111
おうしかも宗教狂いいで天国に行くためにキエフ攻めたとかキマってるよな
2022/10/10(月) 22:19:07.05ID:ZLg+c8T70
>>108
そういや、「たま」が解散して20年か…
117名無し三等兵 (ワッチョイ 2e60-W4Ft [153.225.124.248])
垢版 |
2022/10/10(月) 22:19:17.10ID:xa1TjiA90
プーチンは雑魚と見下してたウクライナやゼレンスキーに領地奪還されたり、ロシア軍がボロ負けしてるのを全世界に配信されて世界中にロシアは雑魚と見下されるのが一番キツいので長期戦でどんどんウクライナに領地奪還されてロシアの戦車が無くなるまで戦争させた方がいいよ。
そのうち走れる戦車も無くなるし、正規のロシア兵もいなくなるだろ。
118名無し三等兵 (ワッチョイ 1e02-G7zZ [113.150.147.19])
垢版 |
2022/10/10(月) 22:19:17.28ID:lGAus8o50
youtube.com/watch?v=Ke7e-262ZiI
Kyivからボグダンが生配信中
2022/10/10(月) 22:19:17.48ID:3FmSKd3Md
>>98
異常ありなのか、なしなのか……
2022/10/10(月) 22:19:31.36ID:M408h5VOd
https://youtu.be/mSmKsNUnsag
内通者でもいたのか?
2022/10/10(月) 22:19:38.78ID:DBF+PPBi0
>>82
カツアゲされて出せるもん出したんだろ
122名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-IBaQ [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/10(月) 22:19:38.88ID:kzPqv6TK0
https://twitter.com/hannaliubakova/status/1579460664997064705?s=61&t=LFqpvV_u7GzxLNOeOaRBEw

#Russiaの下院議員アンドレイ・カルタポロフ (元国防副大臣): #Ukraineの特殊作戦では、配備されたロシアのベラルーシ共同グループの参加は必要ありません。

彼は、「彼の懸念を和らげる」ために配備を求めたのはルカシェンカであると述べた.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/10(月) 22:19:42.06ID:YaGD2dgX0
ロシアからしたらクリミア大橋落ちた時点で是が非でも守らにゃいけない部分になっちゃったからそりゃ本気にもなる
2022/10/10(月) 22:19:58.79ID:3InAdQ4Pa
>>85
グデーリアンやマンシュタインの言う通り
「巨大なロシアを倒すには、つまみ食いせず電撃的な一突きでモスクワという指揮中枢をマヒさせるしかない」
「個別の戦場でいくら勝利を重ねてもモスクワが無事なら膨大な人的物的資源にやがて押し流される」

これだけがロシアに勝てる唯一の方法
仮にウクライナ軍がクリミア侵入しようがロシアの倍返し報復呼び込むだけ
2022/10/10(月) 22:20:11.11ID:mvqn483m0
>>102
国内防衛用に使うんじゃないかね
2022/10/10(月) 22:20:23.06ID:gZoHmrSu0
>>114
オレもトランプ叩きには、ちょっと思うとこあるわ
いうほどアメリカの民主党って立派なものじゃないのよね
2022/10/10(月) 22:20:26.58ID:VhfxbXrO0
>>119
なしって言っちゃいかんよ
2022/10/10(月) 22:20:39.99ID:TgEkhIqoM
>>103
ロシア軍の後退始まったのか
ヘルソン北部ちょっとだけ防衛線張って踏ん張ってたのにな
2022/10/10(月) 22:20:54.53ID:VvvQqEar0
プーチン「天国行きたい」
側近「行けるといいですね」(無理に決まってるだろw)
プーチン「・・・・・・・・・」
キリル1世「行ける!行けるよ!」
プーチン「本当ですか!」
キリル1世「キエフを取れば君は天国に行ける私が保障する」
プーチン「よーし」

南部と東部はともかくキエフはこれだし
2022/10/10(月) 22:21:01.60ID:JFPlW2NFM
>>110
そんなつもりは毛頭ないと思う
131名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-3skM [180.60.1.130])
垢版 |
2022/10/10(月) 22:21:09.96ID:9ax+IJff0
ロシアが安定しているのは独裁者がまともな間だけだな。ロシアは無政府状態の不安定、独裁者が現れて安定、独裁者が耄碌して不安定の繰り返しやな
132名無し三等兵 (ササクッテロラ Speb-T9KF [126.186.129.79])
垢版 |
2022/10/10(月) 22:21:23.16ID:kOQjme+Op
ぶっちゃけ膠着気味の前線に関しては旧来の数で面を抑えるタイプのMLRSの方が向いてる気がする
主に費用対効果の観点からだけど
M30A1供与の話がガセじゃないことを祈るばかり
2022/10/10(月) 22:21:29.69ID:DBF+PPBi0
>>57
停滞してるどころか前線動きすぎだよ。本当の停滞なんて半年から下手したら一年動かない時すらあるし
134名無し三等兵 (スップ Sdfa-QRGg [1.72.6.130])
垢版 |
2022/10/10(月) 22:21:47.41ID:pkii2G0rd
>>130
ハゲだからな
2022/10/10(月) 22:21:49.92ID:Qy/Yxdgb0
>>100
「普段は普通にウクライナ寄りの立場で会話に参加して紛れ込むようになって、
突然馬脚を現すようになって来てる」
ってのは結構前から言われてた事だからな
2022/10/10(月) 22:21:51.79ID:iUlzG0SL0
まぁ共和党が中間選挙で盛り返すだろうからそれ見込んでのネガキャンなんだろうけど、共和党に元々反ロシア多いの考慮したらそんなんで姿勢変わらんだろうに
137名無し三等兵 (ワッチョイ 1e02-G7zZ [113.150.147.19])
垢版 |
2022/10/10(月) 22:21:57.93ID:lGAus8o50
ウクライナ、今日の迎撃
83発中、撃ち落とせたのは43発
2022/10/10(月) 22:22:03.76ID:MPCEl99X0
>>124
ロシアにそんな力もうねーだろ
139名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-3skM [180.60.1.130])
垢版 |
2022/10/10(月) 22:22:13.03ID:9ax+IJff0
ロシアに勝つのはそのままにしておくだな。勝手に自滅するから
140名無し三等兵 (ワッチョイ d6d6-H/N1 [111.108.18.130])
垢版 |
2022/10/10(月) 22:22:20.48ID:VJaT9lWK0
>>80
モサドかCIAが絡んでるとは思うけど
でも冷静になって考えると、警備がザルなのはロシア人あるあるやけど、鉄道があそこで止まってたってのはなんかワザとくさいな
見方によっては内通者の存在を仄めかしてて、ロシアの諜報機関と出身者であるプーチン本人に泥を塗りに行ったとも取れる
2022/10/10(月) 22:22:28.45ID:rLdMaPoj0
>>114
問題はトランプがいまだに共和党内で大きな影響力を持っていることだろう。
親トランプ派と反トランプ派で保守分裂選挙になったり、
反トランプが親トランプ派に選挙で負けたりと。
2022/10/10(月) 22:22:32.59ID:TgEkhIqoM
>>126
民主党と比べても大幅に駄目だったのがトランプ
まあ任命権で作った保守派最高裁が予想通りやらかしたんで民主党はラッキーだったな
2022/10/10(月) 22:23:03.74ID:VvvQqEar0
戦争が終われば物価高が解決すると思ってるやついるけど
ロシアが勝ったら物価高いままだからな?
ロシアが負ける以外で物価高が元に戻ることは無いぞ
2022/10/10(月) 22:23:04.80ID:MPCEl99X0
>>128
ロシア軍じゃなくてウクライナ軍の後退

987 返信:名無し三等兵 (ワッチョイ c790-GZUN [112.139.80.75])[] 投稿日:2022/10/10(月) 21:55:46.54 ID:fYELCE350
>>772
映像に座標書いてあるよ(47.1548 33.1428)
ヘルソン でウクライナのやられ動画ここ数週間何個か見たけど大体こんな感じ。
攻撃準備に入った車列がすでにドローンに観測されてて砲撃喰らうパターン

昨日だかに兵士が砲撃の支援なしに攻撃参加させられてるという動画アップしてたし、配置されてる場所的にも恐らく35独立海軍歩兵旅団だと思う
2022/10/10(月) 22:23:06.68ID:mLzdxItGM
爆撃で屈服はしない 地上戦力のせんりょうが必要 ロシアには全土制圧する装備も能力ももはや無い 核を使うしかないがそれこそ本当のロシアの終わりになる
2022/10/10(月) 22:23:09.88ID:DBF+PPBi0
余裕あるなら侵略戦争で動員なんてしねーから
147名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-3skM [180.60.1.130])
垢版 |
2022/10/10(月) 22:23:17.45ID:9ax+IJff0
そもそも、ナチに電撃線以外の軍事作戦の立案能力があったかどうか
148名無し三等兵 (ワッチョイ 236f-pYAJ [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/10(月) 22:23:18.35ID:QqwPVHLq0
>>137
ミサイル防衛体制もないのによくやっとる
PACシリーズでも迎撃成功率は8割ちょいだし
それにしても自爆ドローン対策にアイアンドームが欲しいわ……
2022/10/10(月) 22:23:26.24ID:ogRL7Kgq0
前線停滞して共和党が逃げ腰だからウクライナオワタ><したい人は嫌儲とかいけば歓迎されるのでは?

クレミンナじわじわ追い詰めてるみたいだけど要塞化はじめてるならしばらくかかるんかな
150名無し三等兵 (ワッチョイ fb01-H/N1 [126.1.48.162])
垢版 |
2022/10/10(月) 22:23:46.79ID:XqYdR/9B0
ウクライナ軍ヘルソンで勢いが止まったのかな?
151名無し三等兵 (スップ Sdfa-QRGg [1.72.6.130])
垢版 |
2022/10/10(月) 22:23:56.75ID:pkii2G0rd
>>143
だから皆さんお話合い大好きだし
152名無し三等兵 (ワッチョイ 4b41-Grrc [110.66.135.87])
垢版 |
2022/10/10(月) 22:23:57.67ID:ZTyYO4xJ0
南部はロシア軍の増員が効き始めて拮抗し出したのかな?

ロシア領土も近くなるし、今までのようには奪還できないのか
2022/10/10(月) 22:24:10.76ID:jL/N3cgK0
>>137
S-300なら、そんなもんだろうな
パトリオットなら数発しか着弾してないだろう
154名無し三等兵 (スプッッ Sd7b-dbou [110.163.216.88])
垢版 |
2022/10/10(月) 22:24:12.89ID:0itUynHwd
>>97
奪還うんぬんじゃなくて、ウクライナ側が大きく損耗を出してるんよ

ヘルソンはロシア側は防戦体制、それにウクライナが突っ込んでいって跳ね返されてる状態

明らかに攻め方が悪いのではないか?
兵站の打開策としてクリミア大橋の件だったかもしれんけど。
2022/10/10(月) 22:24:12.94ID:NP+Ut0C90
フランスが糞ザコだったのがドイツの悲劇
2022/10/10(月) 22:24:24.88ID:YaGD2dgX0
>>143
そもそもアメリカが発端だから戦争関係ないよな
2022/10/10(月) 22:24:27.03ID:TgEkhIqoM
>>136
トランプの仕込みのおかげで中間選挙は共和党アウトでゴンス
2022/10/10(月) 22:24:38.54ID:NE2HtfB8p
>>136
共和党って今劣勢じゃないのか?
2022/10/10(月) 22:24:41.31ID:VvvQqEar0
>>151
ロシアが武力で領土を増やしてばんざーいで話し合いはないだろうな
160名無し三等兵 (スップ Sdfa-QRGg [1.72.6.130])
垢版 |
2022/10/10(月) 22:25:07.13ID:pkii2G0rd
湾岸戦争のスカッド並みの屁だな
161名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-3skM [180.60.1.130])
垢版 |
2022/10/10(月) 22:25:11.94ID:9ax+IJff0
フランスとイタリアはうまいよなあ、分裂していつのまにか戦勝国側だもん
2022/10/10(月) 22:25:12.99ID:TgEkhIqoM
>>144
MADに座標書いてあっても誰も気にせんよ
2022/10/10(月) 22:25:14.78ID:VvvQqEar0
トランプはガイジだから嫌だわ
2022/10/10(月) 22:25:40.14ID:ogRL7Kgq0
ヘルソンなら慎重なOSINTの地図だと大きく後退とか言われてないけどねえ
昨日も奪回した村あるみたいだし
ただ前線が流動的だろうからとったとられたはしていそう
2022/10/10(月) 22:25:42.31ID:9pI/QZUC0
ヘルソンは主力が送られていたはずだし、あの突破は驚いたな
再度消耗させて、突破の機会をうかがっているのだろう
166名無し三等兵 (スップ Sdfa-QRGg [1.72.6.130])
垢版 |
2022/10/10(月) 22:25:49.13ID:pkii2G0rd
>>159
むネヲさんとかは万歳するかもね
2022/10/10(月) 22:25:53.76ID:VvvQqEar0
核のボタン自慢のために見せびらかすってのが俺の精神性からはかけ離れているのでちょっと無いな
2022/10/10(月) 22:26:06.57ID:iUlzG0SL0
>>141
共和党内に一定数強固な反ロシアがいるんだからトランプも無視できんよ。政権とるにしても2年後だし
そもそもウクライナにジャベリン大量に提供したのトランプだってのに(トランプの側近は反ロシア)
2022/10/10(月) 22:26:15.83ID:mvqn483m0
>>138
レンドリースという最大の武器がよりによって敵(ウクライナ)側にあるという
2022/10/10(月) 22:26:23.77ID:MPCEl99X0
>>114
共和党=トランプ支持者だよ
むしろツイッターでウクライナ支持してる共和党の有名人本当に複数貼ってほしい
そうすれば俺も態度改めるから
2022/10/10(月) 22:26:45.46ID:ogRL7Kgq0
>>165
また後方を削るターンに入っているっぽいね
172名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-3skM [180.60.1.130])
垢版 |
2022/10/10(月) 22:26:46.00ID:9ax+IJff0
アメリカ共和党にはトランプ以外の有力候補はおらんのか!
2022/10/10(月) 22:26:54.75ID:DBF+PPBi0
>>158
共和党が僅かに優勢、拮抗してるとも言っていい、劣勢とは言えないな
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221008/k10013852391000.html
174名無し三等兵 (スップ Sdfa-QRGg [1.72.6.130])
垢版 |
2022/10/10(月) 22:27:03.80ID:pkii2G0rd
>>172
ハナフダ
2022/10/10(月) 22:27:13.87ID:Dzvxwk4ha
オワタアノンは「お前の目節穴だよ」って言われるほど意固地になって被害者意識こじらせるからどうしようもない
2022/10/10(月) 22:27:21.57ID:spKpbMFh0
>>154
攻撃側が損害出るのは当たり前だろ。陣地から出てるんだから
アメリカ軍以外はアメリカ軍の戦争をできるわけじゃない
2022/10/10(月) 22:27:29.18ID:ZLg+c8T70
>>109
長々と権力にしがみつくとろくなことにならんね
本田宗一郎見習ってさっさと身を引ける経営者はなかなかおらんよなぁ
まあ、本田宗一郎が1973/10に引退したのは松下幸之助が1973/7に引退した影響もあったんだろうけど
2022/10/10(月) 22:27:32.24ID:NP+Ut0C90
このご時世に大統領になりたいなんて狂人だからな
179名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-aKmz [106.146.50.30])
垢版 |
2022/10/10(月) 22:27:42.15ID:29zoqO6xa
>>92
ありがとう
2022/10/10(月) 22:27:56.47ID:uofthTXf0
>>12
待ち伏せ攻撃でしょ。以前はドローンの目の下に隊列で進んできてやられるのはロシア側が多かった。
181名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-be5i [60.152.175.197])
垢版 |
2022/10/10(月) 22:27:59.98ID:IAq/u3TT0
来年にはロシア人殺しても問題ない世界になりそう。
近所にロシア人いないかな
2022/10/10(月) 22:28:07.48ID:VvvQqEar0
>>177
あの人社長なんか誰でもできるそんなもん神格化すんなって人だし・・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況