>>330
昔から格上の武装を持たせた艦って成功した試しがないんだよな
でも特化型だと数をたくさん作る必要があるから国力が低い日本は汎用性の高い兵器を作ろうという結論に行き着いてしまうのは仕方ないのだろうか
それはそうと現代兵器は詳しくないのだけど、今の駆逐艦って速力が遅いね
レーダーやミサイルで広範囲の哨戒と攻撃が出来るから速力はあまり必要ないという事なのだろうか
昔の感覚だと哨戒任務に当たるなら高速艦の方が良いのではないかと思ってしまう
探検
護衛艦総合スレ Part.185
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
334名無し三等兵
2022/10/16(日) 15:34:30.71ID:Y7UkNnVT■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 足立区の一軒家全焼 所在不明だった女子中学生を静岡県で無事保護 [七波羅探題★]
- プーチン大統領「ウクライナ軍が撤退すれば戦闘は終わる」と主張 [どどん★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【中国国防省】日本は戦争犯罪を悔い改め、憲法改正と軍備増強という危険な試みをただちに改めよと発信… [BFU★]
