ウクライナ情勢 704

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/10/12(水) 01:01:31.35ID:+vTKeopHM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 699
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665406024/
ウクライナ情勢 700
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665419102/
ウクライナ情勢 701
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665450055/
ウクライナ情勢 702
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665471705/
ウクライナ情勢 703
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665486175/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無し三等兵 (ワッチョイ fb01-H/N1 [126.1.48.162])
垢版 |
2022/10/12(水) 01:14:10.17ID:RpYPivRR0
ロシアは司令官を頻繁に変えてるけど それも理由があるんじゃない?
戦略や考えが違う司令官を頻繁に変えれば西側は混乱するんじゃね?
2022/10/12(水) 01:39:44.40ID:6OeEeoqLr
>>2 ロシア兵の方がもっと混乱しそうだが。
4名無し三等兵 (ブーイモ MM16-ZzZa [133.159.117.211])
垢版 |
2022/10/12(水) 01:41:48.09ID:61UrbfiSM
https://i.imgur.com/Qh0RukY.jpg

ロシア中国「G7の侵略から守るぞ」
2022/10/12(水) 01:44:08.67
かっけええ

今日、アメリカ空軍のB2ステルス爆撃機がポーランドに到着しました
https://twitter.com/NOELreports/status/1579867369455116295
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/12(水) 01:45:26.32ID:6OeEeoqLr
>>4 この絵の日本の顔って、なんの動物のつもりなんだろうね?
2022/10/12(水) 01:48:06.67ID:6VsKIE7hM
ロシアベルゴルド州のエネルギープラント、ウ軍が報復し破壊された
https://twitter.com/Taktoja1712/status/1579872305022656512
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/12(水) 01:50:08.16ID:rWQ+HaSn0
>>4
ちょww韓国www
2022/10/12(水) 01:52:12.22ID:lKT+PPDM0
ボゴダン
ロシアとの捕虜交換が今日実施され62名のウクライナ兵の遺体と、
ロシアが強制的に連れて行った子供達37名がウクライナに戻ってきた
https://twitter.com/parkhomenko_bog/status/1579850400588759040
捕虜交換で子供が戻ってくるって・・・どんな戦争なんだよ!?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/12(水) 01:53:10.43ID:6VsKIE7hM
子供が帰ってくるとか北朝鮮かな
2022/10/12(水) 01:53:15.17ID:6OeEeoqLr
>>7 インフラ破壊合戦かよ…(*_*;

モスクワやサンクトペテルブルクのインフラを破壊できるわけじゃないんだから、ウクライナはもっと効果的な戦術を立てろよ。
2022/10/12(水) 01:53:29.16ID:UaNL7nO8M
ロシア兵は自爆でいくらか減っていますか?(旧ソ時代の兵器弾薬使用)
13名無し三等兵 (ワッチョイ 2b36-6W6d [14.133.93.96])
垢版 |
2022/10/12(水) 01:53:45.95ID:3VKzBtFa0
>>5
いちおつ
クレムリンにプレゼントを届ける為に来たのでしょうか
2022/10/12(水) 01:55:06.64ID:zsELQeAfp
>>4
韓国w 作者よくわかってんなw そしてユダヤw
2022/10/12(水) 01:55:31.42ID:lQ8RxMgL0
G7会議は遺憾砲だけか?
2022/10/12(水) 01:58:02.90ID:hdoj2KAQ0
>>9
それ、完全に拉致してましたってことだよな。

北朝鮮レベルのテロ国家w
2022/10/12(水) 01:59:53.04ID:bKDnE/qS0
ロシアも制裁受けてて物が入らないとはいえソ連時代のミサイルとかなら作れるんじゃないの?
2022/10/12(水) 02:00:08.44ID:EE0domcHM
>>11
どうやって破壊したのかわからないけどもアメリカが供与した兵器はロシア本土を攻撃出来ないから、その辺考えると面白いね
特殊部隊の破壊活動が成功しまくりの件
19名無し三等兵 (ワッチョイ ee68-kEV8 [121.84.214.164])
垢版 |
2022/10/12(水) 02:01:36.40ID:mSNNpS6Q0
捕虜交換で子供返還って
おぞましいにも程がある
2022/10/12(水) 02:02:46.78ID:dHlgaZuMr
>>6
蛇かな
2022/10/12(水) 02:05:32.23ID:EApxk2d30
>>19
まぁロシア革命でシベリアに取り残されていたポーランド孤児を日本だけが救出し国に還したこともありますし
2022/10/12(水) 02:05:37.77ID:6OeEeoqLr
>>18 ベルゴロドって、ウクライナに隣接してる場所やなかったか?その程度の場所なら、ウクライナのミサイルでも破壊できるべ。
23名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-be5i [60.152.175.197])
垢版 |
2022/10/12(水) 02:05:42.31ID:porgI26B0
俺の股間のクリミア大橋は巨泉なのか?
2022/10/12(水) 02:06:53.31ID:6OeEeoqLr
>>20 ああ、ヤマタノオロチってことか。
2022/10/12(水) 02:08:47.79ID:EApxk2d30
>>23
いいえ北野大です
2022/10/12(水) 02:10:11.16ID:q/EtFX9G0
>>9
山賊です
27名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-I1+g [106.128.148.113 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/12(水) 02:10:18.76ID:o/kZ66Vba
G7の内容気になる
2022/10/12(水) 02:10:53.26ID:0aPpa/x10
>>4
相当昔の絵やんけ
中国は北朝鮮を全く飼い慣らせてないし、韓国は第三国経由でウクライナに弾薬送ってるからこの絵を今に当て嵌めるのは無理があるぞ
2022/10/12(水) 02:10:54.26
お?なんか進展ありそうなのかなあ~
ちょっと今までと違ってきたかも


ラブロフ氏、ロシアは欧米との交渉に前向き、真剣な提案待ち - ロイター
https://twitter.com/TpyxaNews/status/1579881552288559104
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
30名無し三等兵 (ワッチョイ bb37-/WJo [164.70.149.112])
垢版 |
2022/10/12(水) 02:11:35.55ID:11oLjGs30
G7会議は表向きはこれまでの声明の踏襲だけど、今回の重要な部分は一切公表されないだろうな…
2022/10/12(水) 02:11:54.86ID:EE0domcHM
>>22
防衛はアメリカや他国支援の兵器で、侵略は鹵獲と自前の兵器だとしたらウ軍もしたたかだね
BM-30で破壊してたら大笑いなんだがw
2022/10/12(水) 02:12:38.38ID:WpBy3kdG0
>>9
元寇とかのレベルだなロシアは…
2022/10/12(水) 02:13:19.84ID:EApxk2d30
ロシアはロシア帝国時代からシベリアに流刑にしてた歴史があるから(懲罰的意味があるのだろうねシベリア抑留とかもあるし

今回の戦争で連れ去られたウクライナ人も既にシベリアに送られてる可能性あるから
出来るだけ早く連れ去られた人らを救出しないとな

ロシアはやはりクズだ
34名無し三等兵 (ワッチョイ bb37-/WJo [164.70.149.112])
垢版 |
2022/10/12(水) 02:13:24.09ID:11oLjGs30
>>4
カナダおらんやん
35名無し三等兵 (ワッチョイ 160f-cN96 [119.47.31.205])
垢版 |
2022/10/12(水) 02:14:16.38ID:RCyHONxD0
現代の一応とはいえ先進国でこんなもんが見られるとはなぁ
2022/10/12(水) 02:15:30.45ID:EE0domcHM
北朝鮮が子供誘拐するのは赤の文化だったからか
とんでもないな(´・ω・`)
2022/10/12(水) 02:16:13.27ID:cV2Ab4Wn0
とにかく連れ去られた子供たちが無事だったのは良かった
戦後になると思ってたし行方不明扱いにされるかもという心配もあった
これからしばらく捕虜交換は子供優先だろうね
2022/10/12(水) 02:16:38.64ID:x2NsCbTi0
>>4
日本は齧歯類の頭骨だね 出っ歯のイメージでネズミか
カナダもネズミなのがよくわからんが

この絵少なくとも4,5年前からあった
もちろん元絵に韓国北朝鮮はない
2022/10/12(水) 02:16:41.53ID:+vTKeopHM
>>29
ウクライナ抜きなら進展なんかそもそも出来ないと思われ
2022/10/12(水) 02:17:15.23
捕虜交換に子供使えたら、ロシアは味しめて今後も子供誘拐しそう・・・
2022/10/12(水) 02:17:35.30ID:6OeEeoqLr
>>34 イタリアのブタの耳に垂れ下がってるネズミが、カナダらしいけど。
2022/10/12(水) 02:17:43.92ID:OV9x84Bir
>>24
これはリスとかネズミとかのげっ歯類の頭蓋骨ですね
意味はわからないすけど
出っ歯とかを揶揄しているんですかね?
2022/10/12(水) 02:17:46.49ID:8HN0DqlTM
ロシアは高性能タパコが不足してるのか?
2022/10/12(水) 02:18:56.77ID:n0Sx9x7Q0
>>32
偉大なるチンギス・ハーンの幻影を追っかけているんだろう
2022/10/12(水) 02:19:56.15
>>39
でも、今回、ロシアは西側に不満があって軍事作戦おこしてるって言ってたし
西側と話合えば解決に一歩近づきそうだけどね

まぁロシアの侵略の建前だろうけどさ
2022/10/12(水) 02:20:14.48ID:FHYPP69l0
>>29
いや交渉の余地ないでしょ
47名無し三等兵 (ワッチョイ 236f-pYAJ [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/12(水) 02:20:35.01ID:BJ1vKm/r0
日本人を出っ歯に書くのはそれこそ江戸時代からの伝統
今も出っ歯こそ減ったけど矯正文化が強くないから民族平均としては歯並び悪いし
2022/10/12(水) 02:20:41.27ID:6OeEeoqLr
>>38 韓国と北朝鮮は、日本人が付け加えたのか?

確かにバージョンがいくつかあるので、元絵にないと言われると納得するが。
2022/10/12(水) 02:23:39.14ID:6OeEeoqLr
>>42 そうかなぁ…?ヘビの二本歯だと言われた方が納得するけど…
2022/10/12(水) 02:25:08.69
>>46
前なんてロシアは欧米に対して聞く耳すら持たなかったからなあ

それだけ今のロシアは弱ってるってことだろうけど。
2022/10/12(水) 02:26:23.94ID:u6UJDnk30
>>29
占領地を返して撤退する以外の条件は飲めないだろう。
勝手に他国の領土を編入して、平和交渉とかありえない。
まず返してから言えって話。
2022/10/12(水) 02:27:49.56ID:u6UJDnk30
>>48
元の絵にはなくて、
ネトウヨかなんかが勝手に追加したと思う。
2022/10/12(水) 02:29:01.81ID:FHYPP69l0
中立化とかももはや飲めるわけがない
国民の意思が中立ではないからな
2022/10/12(水) 02:29:20.23ID:q/EtFX9G0
ロシアはソ連崩壊後のいわゆるグローバル体制という国際秩序の変革をもとめているので、
90年くらい前のヴェルサイユ体制打破みたいなもんだよ。
2022/10/12(水) 02:29:29.94ID:1ptNZuhq0
なぜこんな記事をこの時期にロシア国営プロパガンダサイトが掲載したのか意図がつかめないのだけれど
ここに掲載してるクラシック音楽をロシアのテレビ局で延々とかけ流し始めたら、そのあとすぐに大事件の報道があるのだろう、ということだけは分かる

https://jp.rbth.com/arts/86705-shitteoku-beki-roshia-ongaku-10
知っておくべきロシア音楽10曲 - ロシア・ビヨンド
文化 2022年10月11日 アレクサンドラ・グゼワ
2022/10/12(水) 02:29:39.96ID:3G6Ocu25a
まあ独仏にはプーチンのメンツを潰してはいけないとかほざく輩がいるからな
だが米英は妥協はしないだろう
2022/10/12(水) 02:30:35.58ID:VIK54xXw0
どうせロシアは今回の攻撃で西側から即時停戦交渉を持ち掛けてくると思ってたんだろ
そしたら誰もリアクションしなくて逆に焦ってる
2022/10/12(水) 02:30:57.72ID:OK31E7050
https://twitter.com/VICE/status/1579855214449856512

ユーラシア・グループより、イーロン・マスクは、ウクライナでの戦争を終わらせるための提案をツイートする前に、
ロシアのウラジーミル・プーチン大統領と直接話をした。マスクは、プーチンが「交渉の用意がある」と述べたが、
クリミアがロシアのままであること、ウクライナが永世中立の形を受け入れること、ウクライナがロシアのルハンスク、
ドネツク、ケルソン、ザポリジャの併合を認めることが条件とされた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/12(水) 02:31:47.71ID:6OeEeoqLr
>>29 ロシアは4州の適当なところで新しい国境線を引くことを終戦条件にするはずだから、現状では折り合えないよ。
2022/10/12(水) 02:33:02.02ID:OK31E7050
マスクは否定した
https://twitter.com/elonmusk/status/1579879154463690752
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/12(水) 02:33:13.36ID:EE0domcHM
G7オンライン会議 ゼレンスキー大統領の演説
ベラルーシ国境に国連の平和維持軍PKO派遣を提案
この提案が通れば日本の自衛隊も派遣される見通し 

https://twitter.com/HannaLiubakova/status/1579844193039835137

※岸田も出席しています
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/12(水) 02:35:15.28ID:q/EtFX9G0
安保理でロシア・中国に拒否権があるから、ベラルーシ国境へのUN平和維持部隊の派遣は無理なんじゃないだろうか。
2022/10/12(水) 02:35:58.11ID:R5c+x/7q0
>>9
ウッソだろこの国www
2022/10/12(水) 02:36:01.77ID:lKT+PPDM0
t.me/ukrainenowenglish/20135
クリミアで修理中のロシア戦車から誤って主砲が発射され
8km離れた民家に着弾、少女が重傷負う
現場猫案件発生
2022/10/12(水) 02:36:15.47ID:3G6Ocu25a
>>61
PKOって基本安保理決議がいるだろ
国連総会決議でもいけるかもしれんけど
2022/10/12(水) 02:36:48.05ID:Us+6E2Fya
中国の進む道に敷き詰められる踏み絵の図
2022/10/12(水) 02:37:27.76ID:BJ1vKm/r0
>>49
蛇の牙は犬歯
画像は門歯
明らかに形が違うものを同一だというのは教養疑われるぞ
2022/10/12(水) 02:38:40.42ID:R5c+x/7q0
>>35
もはや後退国
69名無し三等兵 (ササクッテロ Speb-3L50 [126.35.201.112])
垢版 |
2022/10/12(水) 02:38:47.87ID:VxZSnxqhp
イーロンマスクの主張は、『日本は台湾と朝鮮半島と満州を除く海外領土を全て放棄する』"和平案"を1945年7月に提案しているようなもんだ
全くナンセンス。ロシア軍が崩壊した後に主張することではない。ここまで来たら徹底的にボコボコにすることがロシア国民のためにもなる
2022/10/12(水) 02:39:49.99ID:6OeEeoqLr
>>61 平和維持軍だったら、PKOじゃなくてPKFだろ。
71名無し三等兵 (ワッチョイ 2e10-kEV8 [153.242.93.128])
垢版 |
2022/10/12(水) 02:40:08.87ID:ZSLyOb810
https://twitter.com/thewarzonewire/status/1579876642964787200
スタロビルスク北のロシアベルゴロド州Rovenkiに最近できたヘリコプター基地の詳細な衛星写真
以前ヘリ基地はヴァルイキにあったがロシア軍の撤退により東に移動し、9月下旬頃から稼働している模様
Pantir-S1が4両配置されているのは特に長距離の自爆ドローンを警戒している様子
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/12(水) 02:42:28.90ID:6OeEeoqLr
>>67 >>4の画像を見て、門歯だと断言できる理由がわからん。
2022/10/12(水) 02:44:52.58ID:EE0domcHM
>>62
拒否権発動の後の、3分の2決議でPKOを目指すんだろう
なのでG7で話題に出したと

>>65
ベラルーシとウクライナは紛争状態になく、経由してロシア兵がウクライナに進軍しているのを見逃している体の現在だと拒否権発動後の決議で可能かもしれないね
上手い所もってきたと思う
2022/10/12(水) 02:47:09.42ID:znYJD2cc0
>>52
ものすごくやりそう
このスレでも日本w日本wとスレ違いのゴミレスばかりしてるし
マジで生きてる価値ねえ
2022/10/12(水) 02:48:38.41ID:EE0domcHM
>>70
PKFのPKO活動だね
軍事的になるのか、ベラルーシが認めるのか
ベラルーシがロシア兵の経由を認めればPKO活動で軍事的な衝突をさけるためにPKF投入となるね
2022/10/12(水) 02:51:35.91ID:1ptNZuhq0
>>54
「求めよさらば与えられん」とでも言いたいのか? プーチンさんのおかげでポスト冷戦時代にできたグローバル体制はもう壊れている
2022/10/12(水) 02:53:18.70ID:EApxk2d30
あーPKO参加に熱心な国のロシアに対する甘いポジションへの牽制の意味合いもあるわな

こちら側に引き込もうという

現在の派遣国上位が
バングラ、ネパール、インド、ルワンダ、エチオピア、パキスタン、エジプト、インドネシア、ガーナ、中国

制裁に参加していない国ばかりだしな
PKO派遣をこの上位国がしないという判断するかどうかもポイントになるわね

内戦がヤバめなエチオピアと水害が洒落になってないパキスタンはともかく
本命はインドと中国だわな

PKOをテコにインドと中国を牽制できるわけで
2022/10/12(水) 02:53:45.53ID:AzmHvBOr0
自衛隊を派遣するとして災派みたいな扱いなのか?
戦闘はしないんだろ?
2022/10/12(水) 02:54:05.66ID:OV9x84Bir
>>72
これとか分かりやすいと思います〜
http://fukuda-fumio.o.oo7.jp/bone/infraorbital5.html
2022/10/12(水) 02:54:30.15ID:n0Sx9x7Q0
>>75
日本は黒海の機雷除去作業で派遣するのかな
2022/10/12(水) 02:58:13.78ID:EApxk2d30
>>78
自衛隊のPKO活動法は紛争地には派遣できませんので
ウクライナは紛争地というか戦場ですからなおさら

これはかなりうまいですね

ロシアとウクライナに対して中立をとっている国らを中立であるが故にPKOとして派遣して
人間の盾に使うということですから

PKO派遣上位国はロシアと関係の深いないし今回中立の国が多いですからな
特にインドと中国はこれが通ったら頭痛いですね
2022/10/12(水) 02:59:25.10ID:EE0domcHM
自衛隊は基本停戦合意もしくは紛争状態にない場合の平和維持に参加するよね
前もどこか、忘れたけども行ってたかな
6章半活動

ゼレンスキー大統領は非常に上手い所突いてくるね
確かにベラルーシは卑怯な立場でやってるから、基本PKO活動という事で部隊が展開されればベラルーシからキーウへすり抜けは止められる

決議採択までどの程度の時間がかかるのか(´・ω・`)…
2022/10/12(水) 03:00:49.41ID:EApxk2d30
だからインドと中国はPKO派遣を潰す利害が一致するんで国連で共同歩調とるかもしれませんな

地味に日本の国連での多数派工作の力が試されてますな

手強いね
2022/10/12(水) 03:01:35.17ID:EE0domcHM
>>80
直接の関わりは停戦合意もしくは紛争状態に無い状態での除去、完全に終わってからならあり得ますね
2022/10/12(水) 03:03:23.09ID:fpzj276Md
北の酷い振る舞い(ミサイル乱射とか拉致とか)は全部ソ連仕込みなんだから
大元のロシアは当然やるに決まってるわな
2022/10/12(水) 03:03:31.14ID:HBNoKUn+d
まさかの自衛隊派遣か…えらい展開やな
2022/10/12(水) 03:03:37.14ID:EApxk2d30
PKO派遣も紛争地の限定化を行う側面があるんで

戦場を限定化するという観点からもなかなか考えましたな
2022/10/12(水) 03:05:21.19ID:WocBMoQY0
>>75
ルカ「やった。進軍しない言い訳ができる!」
2022/10/12(水) 03:06:00.46ID:EApxk2d30
>>86
無理
紛争当事国には派遣は法的に無理

イラクの時ですら小泉が迷言言ってかわしたが
南スーダンは撤退したからな
90名無し三等兵 (ワッチョイ fb01-90ZP [126.21.224.191])
垢版 |
2022/10/12(水) 03:06:13.97ID:gjDovcV00
>>5
お、はじめのか?
2022/10/12(水) 03:07:31.73ID:b19RGhEGa
>>57
流石にそれは頭おかし過ぎるやろ
2022/10/12(水) 03:10:10.63ID:EApxk2d30
まぁPKO活動を支援する米軍を支援する名目でバルト三国やポーランドに物品役務相互提供協定に基づいて派遣するという離れ業出してはくるかもしれん
93名無し三等兵 (ワッチョイ fb01-90ZP [126.21.224.191])
垢版 |
2022/10/12(水) 03:11:06.29ID:gjDovcV00
>>58
ブタベストまで戻る事
中立は無理だな
94名無し三等兵 (ワッチョイ c790-5Aw7 [112.139.80.75])
垢版 |
2022/10/12(水) 03:11:14.03ID:MyLpJgu40
>>11
これでベルゴルドやウクライナ周辺のロシア本土の軍関連施設に対する攻撃のハードルが下がった、ロシア側がある意味容認したことになる、のでウクライナが攻撃対象を広げられることになる

非常にクレバーなタイミングで絶妙でしょ
2022/10/12(水) 03:11:17.54ID:q/EtFX9G0
>>73
> 拒否権発動の後の、3分の2決議でPKOを目指すんだろう
> なのでG7で話題に出したと

それは満州事変の日本を国際連盟に居られなくしたのと同じような政治的な誤りではないか。
また憲章7章が適用されないPKOというのはあるが、安保理決議がないPKOというのは
いまちょっと探したかぎりではみあたらなかった。
2022/10/12(水) 03:12:50.39ID:fpzj276Md
踏み絵を迫られてるな
無理できないで済ますことができるかな?
2022/10/12(水) 03:13:03.94ID:n0Sx9x7Q0
>>82
ベラルーシにとっては対ポーランドの盾としても使えるのだろうか

>>84
そうか、日本はウクライナ側に立っているから停戦合意前にPKO参加する必要はないのか

あと、ウクライナのPKO案が動き出したら中国はウクライナとの戦略的パートナーシップを
終了させたうえで非難声明を出しそうだな。
場合によっては中国と断交、台湾と国交樹立という事態になるかもしれん。
2022/10/12(水) 03:13:42.98ID:EE0domcHM
>>88
おじいちゃんもうバレバレだよ(´・ω・`)w


ベラルーシ国境にUN部隊が展開されれば、スルーさせる事は出来なくなるからウクライナ有利に働くと
投降ダイヤル画像にもベラルーシから来てる兵へ呼びかけてるので、ベラルーシからロシア兵が進軍している証拠を持っているんだろうね

日本は諸国へ拠出金受けたNGOが整備に行っているので、一言呼びかければ決議取れそう
日本も案外と重要な所へ入ってるね
北方領土発言はこれを見越してかなら
2022/10/12(水) 03:17:05.55ID:1ptNZuhq0
>>5
元ツイートが消えてんだけどいまは情況的にポーランドへテコ入れしないといけない時期だ
ポーランドが核攻撃されるか放射性物質が降り注いだらNATO第5条が発動されてしまう

https://www.defenseforces.com/2022/10/11/for-the-first-time-in-history-an-american-b-2-bomber-arrived-in-poland/
For the first time in history, an American B-2 bomber arrived in Poland
By Dinair Alves  October 11, 2022
2022/10/12(水) 03:17:13.48ID:Us+6E2Fya
UN軍ならベラルーシ側からの駄々っ子ミサイルは対空兵器で叩き落とせるのかな
2022/10/12(水) 03:17:39.50ID:VIK54xXw0
自衛隊が行くなら防空装備しっかり持って行ってね
2022/10/12(水) 03:20:12.69ID:7ptamjtEa
>>99
B-2はフェイクニュース
2022/10/12(水) 03:20:17.55ID:1ptNZuhq0
>>29
ロイター電だとこれだな

https://www.reuters.com/world/russia-open-putin-meeting-biden-g20-lavrov-says-2022-10-11/
October 11, 202210:34 PM GMT+9Last Updated 5 hours ago
Lavrov says Russia open to talks with West, awaiting serious proposal

核のボタンに手をかけてんだからアメリカはさっさと交渉に応じろ、というロシア的高飛車交渉術の一種なんでしょうか
2022/10/12(水) 03:22:36.47ID:EE0domcHM
>>95
https://www.econ.hokudai.ac.jp/~hasimoto/Seminar-Essay-Yamagami-Sakiko-2015-4-Group-Presentation-2.pdf

まちょっとpdfなんだけども、ここの2ページに拒否権が発動した後の〜というのがあるので少し読んでみてもらいたい
書籍であったんだけども忘れてしまって😢
基本的に拒否権発動の後の採択があるんだよ
それを狙って、ゼレンスキー大統領は話を出したと

>>97
側面的にはポーランド国境側に配置されないので、そこは全く機能しないかと🙂
2022/10/12(水) 03:23:30.76ID:WocBMoQY0
>>98
何言ってるの?ベラルーシなんてずっとやるやる詐欺で進軍する気ゼロじゃん。プーチンの機嫌を取りつつのらりくらりやってるだけ。PKOがくれば言い訳ができるから願ったり叶ったりだよ
2022/10/12(水) 03:23:52.45ID:DaNp5QdK0
>>64
修理中なんだから主砲弾は薬室から抜けよwwwwwwwwww

ロシアって、ホント雑。
2022/10/12(水) 03:25:56.18ID:W+lovphz0
ミサイルの威力ってさほどでもないな
もちろん種類にもよるがあの程度のものかね
2022/10/12(水) 03:26:05.51ID:1ptNZuhq0
>>102
いまはどこが出元の情報でも真偽入り混じっていそうでなにも信用できない
が、「Poland B2」 で検索ヒットする情報が突然今日になって増えたことだけは事実
2022/10/12(水) 03:26:07.22ID:DaNp5QdK0
>>58
ジョークとしか思えない「交渉条件」w
2022/10/12(水) 03:26:38.57ID:lQ8RxMgL0
>>106
不発のまま詰まってたんじゃないの?
2022/10/12(水) 03:27:32.56ID:7ptamjtEa
>>108
バカじゃねぇの
増えた程度ならフェイクだよ
つーか英国で撮影されたものと指摘されてるだろ
なぜ食い下がる
2022/10/12(水) 03:28:18.88ID:QMRQmegf0
秋の泥濘期でも歩兵の突撃は可能だからロシアに休息を与えず攻め続けるべき
動員兵の士気は消滅して逃げていくはず

https://www.youtube.com/watch?v=jSndJXgav4s
2022/10/12(水) 03:28:46.98ID:7ptamjtEa
わざわざIP消して貼り付けてる意図が読めないのか
2022/10/12(水) 03:30:10.83ID:1ptNZuhq0
>>111
なら結構
2022/10/12(水) 03:30:39.79ID:ddrAvmlG0
B-2ってステルス塗装塗り塗りできる施設が必要だからポーランドから出撃できないよ
2022/10/12(水) 03:30:58.23ID:EE0domcHM
>>105
一般的にはこういうニュースが出る程度なんだけども、
https://mainichi.jp/articles/20221010/k00/00m/030/186000c

このスレにいてベラルーシからウクライナは攻撃されてないというのは少し無理があるのでは(´・ω・`)w
投降ダイヤルの画像にもはっきりベラルーシからの兵につぐと書いてあるわけでw
2022/10/12(水) 03:30:58.62ID:q/EtFX9G0
>>76
いつ壊れたか年号を言えないような壊れかたはないと思う。
たんに表現とか文学のうえでの破壊でなくて、国際秩序が変われば人々の生活がガラッとかわる歴史的転換点
になるでしょう。1945年とか1989年のように、多くの国の体制や国境が変わってく。
たとえばもしアングロサクソンが滅亡したらそうなるね。
2022/10/12(水) 03:31:00.82ID:JxHQg92dM
イーロンがプーチンとの会談はフェイク
大体あのおっさんが政治的影響力なんてないの考えれば分かる

仮にあったとしても趨勢に影響は微塵もナシ
2022/10/12(水) 03:35:09.22ID:a4MurqvEp
ルーマニアに着弾?
NATO 5条発令だろうな。
さて、いつだろうな
2022/10/12(水) 03:35:22.97ID:ddrAvmlG0
マスクはアメリカでも政治力ゼロだから
バイデンがアメリカのEV産業誉めたときにはビッグスリーだけでテスラはスルー
2022/10/12(水) 03:40:16.22ID:4/9ua6WZM
ゼレンスキー大統領はG7の関係者に対し、月曜日から増えているロシアのウクライナへの攻撃を阻止するためウクライナの領空を守ることに協力するよう呼びかけた。

ウクライナ領空防衛に向け、資金面で全面的に支援するよう呼びかける。
このような支援は何百万もの人々がG7に感謝することになるだろうと、世界の先進7カ国の首脳による緊急バーチャル会議で語った。
https://m.dw.com/es/g7-exigirá;-a-putin-que-rinda-cuentas-por-bombardeos-en-ucrania/a-63408853
2022/10/12(水) 03:40:47.57ID:n0Sx9x7Q0
>>120
一応、チェイニー娘の様な共和党反トランプ派とのパイプは持っていたりする
2022/10/12(水) 03:50:51.35ID:1ptNZuhq0
>>117
たしかにスパッと分かりやすい分水嶺にはなってない。でも空気とか雰囲気は2022年年初からは確実に変わったな。
たとえば、まさかロシア連邦軍がこんな駄目駄目集団だったとは、たぶん世界中の人たちがおどろいた。
国際秩序とか国境線が変化する事態はたぶん今年は起きない。まだ戦場の決着がついてないし、来年以降でしょう。
2022/10/12(水) 03:52:06.66ID:FHYPP69l0
そもそもプーチンの体制自体が中世へ逆戻りしてるだけなので
別にこれが打破されても変革にならないんだぜ?
2022/10/12(水) 03:53:11.44ID:4/9ua6WZM
G7、岸田微動だにせず
置物or動画説

https://mobile.twitter.com/Lyla_lilas/status/1579858690026639362
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
126名無し三等兵 (スプッッ Sd7b-dbou [110.163.13.212])
垢版 |
2022/10/12(水) 04:01:51.56ID:sEmjVfHEd
>>125
聞くチカラ発動中なんや
2022/10/12(水) 04:02:35.92ID:lQ8RxMgL0
>>125
スーパー岸田くん人形だわ
128名無し三等兵 (ササクッテロロ Speb-eEr2 [126.254.106.74])
垢版 |
2022/10/12(水) 04:06:45.74ID:sU8Qzu0Up
>>957

> >>933
> 戦争末期にロンドンにv2撃ち込んだヒトラーみたいね
2022/10/12(水) 04:07:05.36ID:NNNGxihid
https://twitter.com/TpyxaNews/status/1579907463360700416?t=of_6hInftzRD2Ry_bhR9gA&s=19
ワロタ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/12(水) 04:07:49.43ID:q/EtFX9G0
>>104
学生のゼミのレジュメなのは心もとないが、wikiの「平和のための結集決議」にも同じようなことが書いてある。
まあそれ自体は国連の歴史をふまえて書かれててよくある一つの見解なんだが、

実際問題として勧告(総会決議)にすぎないものによって、ある国が拒否権をつかってまで嫌がってることを
押しつけるためには、法的な強制力が必要で、そういう強制力は本来は憲章7章で安保理が保有している権限なんだよ。

なので想定される「平和のための結集決議」が、たんに3分の2議決程度の重要なものであるだけではなくて、
世界のほとんどすべての国がそうすべきと思っている法的確信の内容なんだよ、ということが必要かと思われ。

ベラルーシ国境の戦争当事者の引き離しという個別具体的な事例で、そこまではっきり国際法の内容が判明する
かはいっそ裁判所に聞いてみないと分からないし、
またロシアや中国が少なからぬ数十の国々を率いてブロックを形成しているのだとすると、一般的な法的確信とは
とてもいえないかもしれない。もちろんそれらのブロックを「正義」の側の国々が征伐してまえば、「一般的」
にはなるだろうが、それは世界戦争と呼んだほうがいいのではないだろうか。
2022/10/12(水) 04:10:06.90ID:K12GrRTa0
>>129
なんでその位置に設置してるんだよ
2022/10/12(水) 04:10:27.16ID:UB+3glpa0
>>129
いろんな意味で酷い
使い方、知らないんかなあ。
2022/10/12(水) 04:10:57.02ID:K12GrRTa0
https://twitter.com/takeren8/status/1579911312003731458?t=JSXPmWvcOcz4QNomk1paXg&s=19
Gangstaさん帰国したん?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/12(水) 04:11:33.30ID:NdBRfgvh0
>>107
通常弾頭だと建物一戸壊すのがせいぜい。鉄筋コンクリートのビルなんかは一発ではほぼ無理。
そのくせとても高価。
命中精度低いソ連型のミサイルなんて、通常弾頭ではウンコ同然。
135名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-tp0L [106.129.184.168])
垢版 |
2022/10/12(水) 04:12:27.64ID:j7WcdpZ5a
>>129
ロシア人はマジで昆虫並みの知能しかないんだな
2022/10/12(水) 04:15:25.54ID:FHYPP69l0
>>135
まあミトコンドリアくらいだよ
2022/10/12(水) 04:16:22.78ID:jXYCif/Bd
>>129

ワロタwww
2022/10/12(水) 04:16:23.57ID:6OeEeoqLr
>>109 核弾頭を積まなければ、あんなもんだろ。逆に言うと、核兵器のトンデモなさを実証してもいるが。
2022/10/12(水) 04:17:33.22ID:6OeEeoqLr
>>138 アンカ間違えた。>>107だった。
2022/10/12(水) 04:20:16.34ID:OuZZDY0K0
>>29
停戦して欲しいくらい苦しいんですね♪
もちろんしませーん。
2022/10/12(水) 04:21:41.82ID:pfSdu/AQM
>>130
そこで、平和のための結集会議採択に至るまでにベラルーシが戦争に利用されているか自らか戦争または領土侵略に加わっている証拠が必要となるんだよね

ロシア側に軍事勧告というよりは、実質停戦状態にある2国間での武装集団越境阻止の活動として提議するものだから基本は証拠以外は全てPKO活動を申請するに沿っている事になると思うよ
投降してきたベラルーシ兵なり、そこは証拠があるとしてゼレンスキー大統領は申請に動いたんだね

ロシア軍も敵対行動ではなくネオナチ駆逐目的の特別軍事作戦としているのもあり、申請理由としては対ロシアではなくベラルーシから正当な事由なく武装集団が越境してくるとかでもね

ベラルーシとロシアが結託して合同軍侵攻しようとしてくる前にウクライナとベラルーシが開戦していないのだからPKOで塞いでしまおうと
今回のPKO決議は日本の声かけあらば、可能性は大きいかと
2022/10/12(水) 04:23:16.89ID:8AGMhhbo0
Gangstaさん帰国したっぽいな。

めっちゃ大量の寿司食えてて幸せそう
2022/10/12(水) 04:24:15.44ID:7ptamjtEa
>>133
ま、まて慌てるなこれは孔明の罠だ…

コロナに感染してたような気がするが隔離期間とか緩くなったのか?
2022/10/12(水) 04:24:17.42ID:FHYPP69l0
ロシアは身の程わかってなくて笑う
2022/10/12(水) 04:24:55.44ID:7ptamjtEa
帰国したっぽいけど、あの寿司はウクライナの寿司だな
2022/10/12(水) 04:25:06.84ID:FHYPP69l0
もうロシアの軍事力は糞だってばれてるから軍事力を背景にした脅しは通じない
ロシアだけが理解してないんだな
2022/10/12(水) 04:26:22.54ID:sFDYglgMd
まあコロナにかかってたし、命あるうちに帰れて良かった
2022/10/12(水) 04:27:46.36ID:pfSdu/AQM
>>126
時が…止まった…🥹w

>>127
ほんとどの動画見ても止まってるので得意技なのかな
背景と同化する技は見事としか言えないね
日本人て感じがする(´・ω・`)
2022/10/12(水) 04:29:44.23ID:j09jQXKp0
>>133
冗談以外考えられんけど
2022/10/12(水) 04:32:41.01ID:7ptamjtEa
パフォーマンス落ちた時に素直に退くのは良い判断
コロナワクチンの接収しとかないと感染した時のリスク高まるし
151名無し三等兵 (ワッチョイ f390-b7MV [220.148.185.214])
垢版 |
2022/10/12(水) 04:33:18.25ID:TFeN63140
一時帰国なのか退役なのか
2022/10/12(水) 04:35:11.72ID:pfSdu/AQM
でも見方によっては岸田首相が1番まじめに聞いているようにも見えるG7だった
カメラ目線でメガネクイッしかやらなかったのは、完全に空気に見えたけど😑

バイデンも普段あんな感じなのかという、面白い動画てんこもり
2022/10/12(水) 04:35:26.41ID:q/EtFX9G0
>>141
その働きかけは実現をめざしているというより、味方の陣営の結束を深めるためのウクライナ外務省の
パフォーマンスかと思われ。パフォーマンスを行うこと自体の価値は否定しない。

PKOで「塞ぐ」というと、もしロシア軍やベラルーシ軍が進攻しようとした場合に、それに抵抗して
邪魔するようなイメージも含まれてしまうような気がするが、そんなPKO活動まで出来るんだろうか。
2022/10/12(水) 04:36:44.11ID:FHYPP69l0
ロシア人は虫だから交渉妥結してもまたすぐに破って攻めてくる
2022/10/12(水) 04:37:46.27ID:JsESxvhpa
ワクチンとかもう誰も打ってないでしょ
2022/10/12(水) 04:38:04.88ID:FHYPP69l0
日本人には信じられないだろうがロシア人にとって約束とは
自分が有利なときは守らせるもの
自分が不利なときは破るもの

100人中99人がこういう認識で生きている
2022/10/12(水) 04:38:48.07ID:/fDp+PEK0
現役契約半年なら年季が明けたんじゃね
2022/10/12(水) 04:43:48.83ID:/NXcdGN+0
>>29
ウクライナへ2014以前まで領土返還
ウクライナへ戦費諸々含めた賠償金支払い

これは最低限約束しないと無理でしょ
2022/10/12(水) 04:46:31.16ID:sAuQSkql0
クリミア以外全部返して謝罪して金銭での賠償に応じるってのが本当にギリギリのライン
でもそのギリギリのラインすらロシアは認めないから話し合いにならねーよね
2022/10/12(水) 04:47:24.39ID:pfSdu/AQM
>>153
PKOに関連する部隊が展開されれば、過去の事例から国として攻撃するのは反国連に相当しUN軍と対立する事になるので攻撃や軍事的な越境を避ける事ができると

ベラルーシも当然国連には加盟してるわけで、知らないとは言えないので🙂
上手い事を考えてきたな…という印象がw

ロシア側の戦争には関わらないと言いつつウクライナへの通路と化してるベラルーシへ現状の一手として、最適かと
合同軍として越えてくる時期に間に合うのかはちょっとわからないけど
2022/10/12(水) 04:47:33.86ID:IuksXxFU0
>>133
ミ、ミーには釣りに見えるザンス…

でもまぁ例え本当に帰国でも日頃の言動からして何らかの理由での帰国であって、また近い内にウクライナに行きそうだなぁ
2022/10/12(水) 04:52:45.66ID:q/EtFX9G0
>>160
国連の権威というのは、そんな錦の御旗のようなものではないよ。
2022/10/12(水) 04:53:01.11ID:/NXcdGN+0
>>159
金銭無いなら資源無償で代替とかかなあ
ロシアはキエフ侵攻失敗した時点で交渉に持ち込めば4州を手に入れた可能性あったのに、もう取り返しのつかないラインまで進んでしまった
2022/10/12(水) 04:56:42.44ID:pfSdu/AQM
>>162
平和維持で展開された部隊を超えて軍事行動をするとなれば、ベラルーシも制裁される事になるからね(´・ω・`)w

平和維持軍の内訳が日本含む各国からきてるわけで、開戦宣言がもしPKO展開の後で死傷者でも出ようものならベラルーシは大変な事になるのでは
2022/10/12(水) 04:57:10.58ID:NNNGxihid
https://twitter.com/TpyxaNews/status/1579920935393824769?t=GLYm-N3tcpkxqAYeTP1wTw&s=19
ひえー
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/12(水) 04:58:14.01ID:FHYPP69l0
なりふりかまってないなー
さすが痴呆爺
2022/10/12(水) 05:01:40.39ID:8AGMhhbo0
あれ、Gngsta氏のプロフィールおかしくなってるぞ。やっぱ乗っ取りか?
2022/10/12(水) 05:02:52.40ID:q/EtFX9G0
>>164
「制裁」という法的恫喝は味方陣営には頼もしく響くだろうけど、敵から見れば経済または武力によるただの暴力だよ。
むこうは国連の正統性を受け入れないことだってできるんだから。
2022/10/12(水) 05:04:02.55ID:pfSdu/AQM
>>165
夜遅くにやるのか…
2022/10/12(水) 05:07:37.42ID:pfSdu/AQM
>>168
例えばベラルーシが国連決議を伴うPKO展開を越えて軍事的行動をすると、決済銀行からの締め出されや関税引き上げや貿易停止があり得るね(´・ω・`)
それ位国連決議は重要なので

ロシアは制裁に耐えれてるけど、あんな小国で各国の制裁を受ければ即刻破綻するのは目に見えてるよ
2022/10/12(水) 05:09:22.94ID:q/EtFX9G0
>>170
いや全面核戦争だよ。
2022/10/12(水) 05:09:23.68ID:NclC4ZoE0
>>165
この感じはまたニーコポリに9M22S焼夷ロケット弾を使ったのか
前もあったなあ
2022/10/12(水) 05:11:53.53ID:VNaXcjFW0
無差別攻撃の次は白リン弾か?
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1579925408392306730/pu/vid/464x848/bfDM-1GP8EDrWXCh.mp4
174名無し三等兵 (ワッチョイ ee12-zauZ [121.101.101.132])
垢版 |
2022/10/12(水) 05:12:59.18ID:1XMGphYN0
もう民間人虐殺しかできないクソザコナメクジ国家と自白しとるようなもんじゃないか・・・
2022/10/12(水) 05:13:02.00ID:pfSdu/AQM
>>171
ならないといいね🙂

ベラルーシがウクライナに合同軍で侵攻する時は国がなくなってもいいという判断のもと行くと思うので、ルカシェンコも内心はPKO!PKO!さっさとPKO!
思ってると思うよw
176名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-14Gy [60.150.71.127])
垢版 |
2022/10/12(水) 05:15:34.69ID:plboLRzi0
>>165
ミサイルすごく迎撃できてるね。初日50%くらいだったのにもう態勢整えて対応してるのはさすがウクライナだね。
伊達に初期戦力差で滅ぼされなかったどころか盛り返しただけある。ブレーンがよほど優秀なんだろうね
2022/10/12(水) 05:16:39.35ID:AzmHvBOr0
やめてください!ロシアン捕虜の生存率が下がってしまいます!
2022/10/12(水) 05:18:39.48ID:sAuQSkql0
ロシア人のやる戦争ってのはありとあらゆるルールが無視されるよね
179名無し三等兵 (ワッチョイ 575f-kHT+ [106.72.170.0])
垢版 |
2022/10/12(水) 05:18:45.90ID:zBElZy+i0
どっちが勝ってるの?
2022/10/12(水) 05:21:12.65ID:rnB/h1kK0
>>173
またやったのかあいつら
モスクワでこれ使ってやりてえ
2022/10/12(水) 05:26:40.88ID:VNaXcjFW0
>>179
撤退するロシア軍を追撃 ウクライナ砲兵部隊
https://www.afpbb.com/articles/-/3428335?pid=24970665
2022/10/12(水) 05:27:54.20ID:AzmHvBOr0
ロシア兵レイプされて残らず肛門破壊されてそう
183名無し三等兵 (ワッチョイ bbc6-/WJo [164.70.225.8])
垢版 |
2022/10/12(水) 05:37:30.47ID:5tt0SW0d0
gangニキどうしたんだこれ
2022/10/12(水) 05:39:51.00ID:F+Ctv48Od
ニキは魚釣りをしてるんですよ
お魚さんのツイを見たら分かります
185名無し三等兵 (オッペケ Sreb-Evi0 [126.179.116.227])
垢版 |
2022/10/12(水) 05:41:08.55ID:ga40CMXmr
タクヤサンに絡んでたやつが帰国を聞いて微妙に不安そうなのが笑う
2022/10/12(水) 05:41:52.75ID:6NA0VUTcH
最も強い言葉で非難ってなんて言ってるの?
2022/10/12(水) 05:44:23.36ID:F+Ctv48Od
>>185
戦争やめて日本に帰れロシア兵の代わりに俺を撃て
とDM送りつけたようですし
2022/10/12(水) 05:44:35.24ID:NNNGxihid
>>185
自宅バレしてるんだよねあいつ
2022/10/12(水) 05:45:28.04ID:lQ8RxMgL0
>>183
休暇だろう
本当に帰ってきてるのかは知らんけど
画像とかは過去のデータかもだし
2022/10/12(水) 05:46:17.07ID:lQ8RxMgL0
>>173
テルミット焼夷弾
マグネシウムだ
2022/10/12(水) 05:50:19.41ID:g7RHn0x80
空中爆発して地表に覆いかぶさるのか
2022/10/12(水) 05:53:23.85ID:sFDYglgMd
いらじが説得する半日前に帰国してたとか言ってるね
まあ無事で何より
2022/10/12(水) 05:56:44.31ID:6+bZ1idVM
>>129
何が面白いの?
意味わからん
2022/10/12(水) 05:57:35.65ID:JxHQg92dM
ロシアに金がないこれだけの理由【人件費編】

・徴兵を金で釣るも一銭も上げない(更に軍歴抹消)
・動員兵は軍服だけ支給、その他装備は自腹
・あるはずのレーションや冬服が汚職でポッケないない
・囚人にかかる費用を抑えたい→前線に無理くり投入
(囚人がいなくなったらお次はご想像通りのアイツラが前線送りw)now available!
・地方の交付金を減らしたい→地方議員の動員始まる
・地方の動員にはイモやヤギ等現物支給で対処

続く
2022/10/12(水) 05:57:53.55ID:t4OcweQ4M
夜に焼夷弾なんか使うのかよ
ほんとに終わってんなロシア
2022/10/12(水) 05:59:15.50ID:oRB7A/Vb0
>>161
泥濘期で早めの冬休みじゃね?笑
197名無し三等兵
垢版 |
2022/10/12(水) 06:03:27.75
NEXTA@nexta_tv
A #Russian woman from #Dresden, #Germany calls for the murder of #Ukrainian demonstrators. On her TikTok, she said that #Putin bombed too less and calls him to strike Dresden.
独ドレスデン市に住むロシア人女性が同市内で行われているウクライナデモ参加者を殺せと主張。
プーチンよ、まだ攻撃が少なすぎる。ドレスデンも爆撃しろ、と呼びかける。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1579757270803652608/pu/vid/592x1280/tR6pULEncpj2-rW-.mp4
午後5:55 · 2022年10月11日·Twitter Web App
2022/10/12(水) 06:09:14.21ID:IrPxVHCm0
やっぱこの戦争モスクワまで攻め込まないと終わらないんじゃないか?

いくら攻めてくるロシア軍倒しても本体はノーダメでガンガンミサイル撃ってくるし。
2022/10/12(水) 06:09:21.43ID:aVcPwnUwa
>>179
まあそれがゲラシモフの言うハイブリッド戦争ってやつだしね
200名無し三等兵 (ワッチョイ 376e-KFz8 [138.64.71.93])
垢版 |
2022/10/12(水) 06:15:47.43ID:TtD2OX7i0
>>5
ちゃんとB-2用のハンガーその他の地上設備はあるんかいな
グアムかどこかで屋外で放置プレイしてたら具合が悪くなったB-2が落ちたことあっただろう
2022/10/12(水) 06:15:49.02ID:wMrilCGZ0
ここからロシアが勝つ方法って何かあるの?
2022/10/12(水) 06:18:06.83ID:uxQp4fbY0
プーチンが入院してお薬飲めば脳内のナチス消えてみんなのハッピーエンドだよ
2022/10/12(水) 06:22:54.23ID:CJsDG5/Yx
>>193
おじいちゃん?
2022/10/12(水) 06:23:08.43ID:y/m1OGiT0
プーチン大統領またはプーチン氏と敬語で呼んでるメディアがあるけど
テロリストだからプーチンでいいんだよ。
2022/10/12(水) 06:24:02.40ID:11XJsxJwM
ミサイルを使い果たす
そう簡単に補充できない
そのことは戦車の製造状況を見ているとよくわかる
誘導装置などの電子部品の調達が
相当困難になってきている

今回のキエフ等への巡航ミサイルを
いくらでもできる補給状態では無いと
予想している

ロシアのGDPは韓国レベル
2022/10/12(水) 06:25:01.33ID:CJsDG5/Yx
>>204
BSのニュースそれだわ
めっちゃ気になる
2022/10/12(水) 06:26:04.73ID:OhnGsqqQd
>>206
プーチン容疑者だろ
208名無し三等兵 (ワッチョイ 9790-qXog [42.126.120.166])
垢版 |
2022/10/12(水) 06:30:15.17ID:YC66YD2i0
まだ二元論で語ってるやつらいたんだ、一元論かw
戦中の末期みたいな奴らの集まりかここわ
なにも学ばないな
2022/10/12(水) 06:34:37.50ID:Nx/nMagDM
アメリカは日本みたいにひっそりガス買い続ける国やロシアと商売する第三国を商売させない為にイランみたく早くテロ支援国家指定してアメリカから排除した方がいい。
この指定すると金融機関に対しては相当効くからな。はよ、やれ
2022/10/12(水) 06:35:26.65ID:RqtGeEZAr
>>201
何を勝ちとするかによる
10年弱、今の微妙な政治バランスを維持しながら、総計500万くらい徴兵できりゃ
30年前の兵器を生産投入して遅滞戦術でクソグッダグダ
東部2州とクリミア半島は残せるだろ
そしたら地面だけ見りゃプラス、その下の資源もプラス
ヒトも経済も時間が経てば解決するから、50年単位で見りゃ
勝ちって言えば勝ちかもね
211名無し三等兵 (ワッチョイ 9790-qXog [42.126.120.166])
垢版 |
2022/10/12(水) 06:36:24.48ID:YC66YD2i0
>>209
イラクになにも無かったじゃないか、イラクでは大量虐殺だったし
日本人としてダメなことはダメだとしっかり言わなきゃ
212名無し三等兵 (ワッチョイ 53bd-OQIt [60.238.189.64])
垢版 |
2022/10/12(水) 06:36:39.14ID:VQR9uWqr0
gangsta氏帰国ってマジ?ネタ?
213名無し三等兵 (ワッチョイ 9790-qXog [42.126.120.166])
垢版 |
2022/10/12(水) 06:36:50.32ID:YC66YD2i0
>>211
イランでは大量虐殺
214名無し三等兵 (スップ Sdfa-0or5 [1.72.8.172])
垢版 |
2022/10/12(水) 06:39:35.75ID:I2Tb4xiMd
>>209
ヨーロッパも中国経由で買ってるぞ
2022/10/12(水) 06:39:36.96ID:t/sClSuKM
ロシアの損害賠償負担は200兆円くらいになったかの
2022/10/12(水) 06:40:17.14ID:Gpk4SxSqH
>>205
ごくごく単純なグリスやゴムも精製出来ない。ベアリングが輸入できないし作ろうとしてもグリスやゴムないから製造出来ない。
ミサイルとか高G高熱でちゃんと動くジャイロとか再現できるのかね。
2022/10/12(水) 06:40:30.02ID:HFRbLuqap
>>133
ええ、本当ならツイッターの馬鹿との口論がきっかけみたいだしガッカリだわ
218名無し三等兵 (スップ Sdfa-0or5 [1.72.8.172])
垢版 |
2022/10/12(水) 06:40:56.90ID:I2Tb4xiMd
>>211
後から化学兵器が埋まってたの見つかったやん
2022/10/12(水) 06:41:37.08ID:c/Evu+Dy0
>>26
ほんとに山賊だなあ
子供さらって捕まってる仲間と交換か
220名無し三等兵 (ワッチョイ 9790-qXog [42.126.120.166])
垢版 |
2022/10/12(水) 06:43:26.40ID:YC66YD2i0
>>218
あれだけ平和で社会保障が充分行き渡っていた国を
221名無し三等兵 (ワッチョイ 53bd-OQIt [60.238.189.64])
垢版 |
2022/10/12(水) 06:43:35.51ID:VQR9uWqr0
>>217
過去の写真使ったネタだとは思うけどなあ
2022/10/12(水) 06:44:14.69ID:BUpfCEOd0
入国には3回のワクチン接種証明か72時間以内の陰性証明必要なのは変わらないけど、入国出来たのかな
223名無し三等兵 (ワッチョイ 9790-qXog [42.126.120.166])
垢版 |
2022/10/12(水) 06:44:15.43ID:YC66YD2i0
不幸な奴らが不幸の連鎖をうんでる、日本
224名無し三等兵 (ワッチョイ 3a61-H/N1 [61.119.229.139])
垢版 |
2022/10/12(水) 06:45:00.20ID:2kn1Wmcx0
イラクはクェートに侵攻してるからな
ロシアも同じ末路だよ
2022/10/12(水) 06:45:53.66ID:eSyXUeYQx
>>204
バイデンなんか一貫して「poo」呼ばわりしてるよな
226名無し三等兵 (ワントンキン MM2a-XFM/ [153.236.53.23])
垢版 |
2022/10/12(水) 06:46:34.64ID:5T0u6l30M
冬はどっちに有利なのだろう
227名無し三等兵 (ワッチョイ 9790-qXog [42.126.120.166])
垢版 |
2022/10/12(水) 06:48:33.74ID:YC66YD2i0
>>221
精神病の目だけど
やっぱ人と関わりがない人は判断力も乏しいのか
2022/10/12(水) 06:51:46.38ID:ylOqNs4C0
>>186
各自の言語でそれに当てはまる言葉
2022/10/12(水) 06:52:08.53ID:Gpk4SxSqH
>>210
3~5月頃言ったけど去年から石油生産量落ちてるからカフカスは石油地帯として落ち目だって…。
2014年シベリアとか新規開拓地探してる時にクリミア問題起こしたからね。

つまる所石油を武器に出来たのは今年が最後だった。今後ジリ貧だよ。
2022/10/12(水) 06:52:08.57ID:6QOkUi040
>>217
それこそネタでしょーに
2022/10/12(水) 06:55:01.96ID:BUpfCEOd0
>>211
それ以前に、おれはたいりょうはかいへいきもってるぞぉー、と脅してたのがフセインなんで…
2022/10/12(水) 06:56:40.38ID:HFRbLuqap
犬飯が言うことが本当ならよかった

昨日のリマン方面の露軍が一気に押し返したと言うのはデマですね
親露派の妄想でした
あとバフムト市へ取りついたと言うのもありましたが
伸展は一切なく、昨日と同じパイ投げを続行しています
233名無し三等兵 (ワッチョイ 9790-qXog [42.126.120.166])
垢版 |
2022/10/12(水) 06:56:43.70ID:YC66YD2i0
>>231
大量破壊兵器ならみんな持ってるがそれがどうした
234名無し三等兵 (ワッチョイ 9790-qXog [42.126.120.166])
垢版 |
2022/10/12(水) 06:57:16.16ID:YC66YD2i0
オマエら無職コドオジの星ギャングスタがTwitter全消ししてて草
2022/10/12(水) 06:58:57.79ID:JfmgEoGzd
>>156
どこの朝鮮人だよw
2022/10/12(水) 06:59:00.64ID:RqtGeEZAr
>>226
ロシアソ連が冬に強いってのは、あの辺の人らは基本農民で
冬になると暇なので、
とりあえずは経済的損失をあまり出さずに兵として大量投入できるから
戦ってる国にしてみりゃ、冬になるとどこからともなく兵が湧いてくるつーね
今でも基本はそう
ウクライナの方は経済的軍事的(工業的)支援を受けてすでに
フルで戦ってる状態だから、
冬になるとロシアは手強くなる、て意味ではロシア有利かな
まあ戦争だから取ったり取られたりはよくあることだ
つーて通年でロシアが盛り返せるというわけでもない
こっちもやばくなってくりゃテコ入れるし
2022/10/12(水) 07:00:05.56ID:qU78j+un0
ニーコポリへの焼夷弾攻撃
https://twitter.com/visegrad24/status/1579953098822647808
https://twitter.com/visegrad24/status/1579952764926717952
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/12(水) 07:00:53.24ID:EO5YB3/td
パイ投げって表現は流行ってるの?
頻繁に使用してるけどあの人。
2022/10/12(水) 07:02:34.19ID:RqtGeEZAr
>>229
カフサスでなんだろうと思って調べちったw
まあ資源を売りにしてる国はどっちみちジリ貧だよ
資源があるうちに次のステージに乗せられるかどうか
ロシアはそこ失敗したね
2022/10/12(水) 07:03:55.15ID:l1QsqiWT0
>>237
ヨーロッパの市街地に焼夷弾ってどれぐらい効くのかね?
近くに石油タンクとかあれば被害大きくなりそうだけど
2022/10/12(水) 07:05:15.96ID:XPIdJYqM0
>>133
本当に本人のアカウントだね。
他のツイート消えちゃった
2022/10/12(水) 07:07:02.54ID:WrzFo4Kf0
>>211
こういう経緯全く無視するプロパガンダに騙されるのがいるのかねえ。
他の人も言ってるが、

·クウェート一方的軍事侵攻
·大量破壊兵器所持を仄めかす宣伝
·核査察拒否

普通に攻撃されるわ。
結果的に核がなかったとして、事前に誰が分かるよ。核ありきの対応されるのは当然だろ。
2022/10/12(水) 07:07:55.65ID:d9zYiv82M
思ったり限界だったんだろうな
発信が加速していたのも、戦う理由で造作の臭いセリフ読み上げたの聞いたときも大丈夫か?と心配だった
ニートだし、目立つし、チヤホヤされるし、銃好きなだけ打てるし、人合法で殺してみたかったし、給料日本よりいいしっていう人の方が続くのだろう
244名無し三等兵 (ワッチョイ baed-pEGs [125.193.186.242])
垢版 |
2022/10/12(水) 07:09:25.36ID:eZI92C0t0
キンモリ、マヨメンタイ食べてみたい…
245名無し三等兵 (スップ Sd5a-Grrc [49.97.100.37])
垢版 |
2022/10/12(水) 07:09:50.62ID:/3m/lYPjd
gangsta見るからに情緒不安定だったからな
まあしっかり休んでほしい
2022/10/12(水) 07:10:50.91ID:XPIdJYqM0
>>133
いらじ先生とかいう変なのが絡んでたのか。
2022/10/12(水) 07:11:07.28ID:oYziMxMx0
>>197
NATOの存在知らないのか
2022/10/12(水) 07:11:21.47ID:6ozR4UgT0
たぬきの人も冬装備仕入れに一旦帰るみたいだし、gangsta氏もまた戻るだろ
249名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-yF+H [106.154.158.88])
垢版 |
2022/10/12(水) 07:11:26.48ID:m+J6Ymzua
>>232
クリミア大橋後のウクライナ側の動きが一時的に少し変わったのを勘違いした挙句に妄想拗らせたんだろうなと思う
2022/10/12(水) 07:12:15.40ID:ZphUOJYX0
昨日リマンでロシア軍が反撃って話題がチラチラ出てたけどガセだったんだ
アノンも大概妄想の世界に浸るようになってきたんだな
2022/10/12(水) 07:12:25.11ID:XPIdJYqM0
>>248
装備自前なんかい!
2022/10/12(水) 07:13:34.48ID:6ozR4UgT0
>>251
支給品以外にも欲しい物とか現地にないものはあるだろ
2022/10/12(水) 07:14:12.52ID:XPIdJYqM0
>>250
ロシア軍にもうまともな作戦能力無いだろうにね。
まともな攻撃なんか出来んでしょ。
2022/10/12(水) 07:14:52.04ID:XPIdJYqM0
>>252
そりゃそうだが、まぁ休暇ついでなんだろうな。
2022/10/12(水) 07:16:03.16ID:aVcPwnUwa
コロナにも感染したらしいしね、gangstaさん。
感染者が前線で頑張っても他人に移したら戦力ガタ落ちになるし、装備補充も兼ねて休養するにはいい頃合いかと。

居場所バレても弾が飛んでこない (はず)からまた何か放送してくれると嬉しいけど。
2022/10/12(水) 07:16:27.46ID:lQ8RxMgL0
リマン方面でロシア軍が反撃したのは事実
ウクライナの陣地を占領したのはいつものガセ
257名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-IBaQ [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/12(水) 07:17:51.32ID:sFjROvBS0
>>188
生で会ったこともあると言ってたしな
2022/10/12(水) 07:18:38.36ID:ZphUOJYX0
なんかイーロンマスクで荒れてると思ったらこんなことあったんだな
で、マスクはそんな話はしてないと否定していると

https://twitter.com/ianbremmer/status/1579941475613229056
イーロン・マスクは、ウクライナについてプーチンやクレムリンと直接話したと私に言った.彼はまた、クレムリンの赤い線が何であるかを教えてくれました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/12(水) 07:19:18.37ID:cnm6l++v0
どこかで作戦中なんだろ
260名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-aKmz [106.146.9.174])
垢版 |
2022/10/12(水) 07:19:59.99ID:U1GJZWBEa
と言うよりgangsta氏にガッカリしたなんて言う権利誰にも無いだろ…
仮に彼の言うことが事実だとしてもそれは受け入れられるべきだろ…
2022/10/12(水) 07:20:25.34ID:5tt0SW0d0
アンチども乙
ロシアには2500万の動員が可能だから
震えて眠れ
2022/10/12(水) 07:20:42.82ID:ZphUOJYX0
>>258
https://twitter.com/elonmusk/status/1579946607151546368
誰もブレマーを信用してはならない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/12(水) 07:21:01.25ID:XPIdJYqM0
>>260
普通に一時帰国じゃないのか?
泥の季節だし休暇中なんじゃないかと。
2022/10/12(水) 07:22:07.10ID:xOEpvxZI0
>>261
おう、女も動員しとけ
2022/10/12(水) 07:22:19.67ID:nuTSjTt1r
ロシア軍が冬に強くなるか?
答えはノーだ

まず独ソ戦は米英からの大量の物資補給があったから総力戦ができた事実を忘れている
現在のロシアは世界的に孤立してウクライナは西側諸国の支援を受けている
現在のロシアは第二次大戦で言えば枢軸国の立場だ

ロシアは第二次大戦のドイツや日本と同じで総力戦をすると国内生産力が低下していく
既に兵站問題で戦線が崩壊したのに更に総動員したら兵站が更に悪化する
満足に装備もできない兵員を物資補給で投入したら戦わずして死亡する兵士が増大するだけ
冬の寒さはロシアには仇となるだろう
2022/10/12(水) 07:22:22.51ID:qiP309TRa
次の攻勢は地面が凍る冬かもな
2022/10/12(水) 07:23:16.03ID:ZphUOJYX0
ギャングスタ氏は最初の配信で「日本にいる夢は悪夢、ウクライナがあんなことになってるのになんで俺はこんな場所にいるんだ」(悪夢に関しての話題)と言ってたから糖質に絡まれて帰宅はネタだろう
268名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-IBaQ [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/12(水) 07:23:57.88ID:sFjROvBS0
冬に強いのは兵站が強い方でしょ
ホームグラウンドのウクライナのが強いに決まっとるわ
2022/10/12(水) 07:25:19.14ID:oYziMxMx0
発電所等のインフラ攻撃してるのはロシア側の焦りの表れだろうな
2022/10/12(水) 07:25:29.33ID:6ozR4UgT0
1ヶ月弱位で休暇かどうか分かるだろうけど、休暇だったら露相手に取らせる余裕を作ったウクライナ軍の体制が凄いわ
2022/10/12(水) 07:26:03.69ID:htsIKivAp
東部4州はロシア領だからロシアのホームだよ!!多分!!
2022/10/12(水) 07:28:52.63ID:lQ8RxMgL0
>>270
普通にローテーションしてるぞ
ずっと前線にいると病むからな
2022/10/12(水) 07:29:30.93ID:oYziMxMx0
>>271
GoHOMEしてください!
2022/10/12(水) 07:30:36.89ID:Z7Fr9POO0
橋を壊され頭に血が上ったプーチン
貴重なミサイルの大量消費
2022/10/12(水) 07:31:25.66ID:Ge+V47kVr
>>271

そのホームで兵站問題で士気と統制が崩壊した
現実を見よう
276名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-IBaQ [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/12(水) 07:31:36.94ID:sFjROvBS0
寝てる間にプーチン線なるワードが出来てた
なんだよこれ
2022/10/12(水) 07:31:50.64ID:oYziMxMx0
シャフタールドネツク、レアル・マドリード相手に引き分けとは大健闘してるやん
2022/10/12(水) 07:32:47.70ID:jmrd/c+w0
>>274
イ、イランからドローンたくさん買うし…
2022/10/12(水) 07:35:01.35ID:WoHNXB7P0
>>2
計画が上手くいかないからといって現場の責任者をコロコロ変えるのは、無能な組織の典型例ですな
こういうときは、計画そのものに欠陥があるか、そも上層部の認識が誤っている場合がほとんど
2022/10/12(水) 07:35:59.62ID:OuZZDY0K0
>>274
大量(たったの数十発)
どれだけ在庫がカツカツなんだか
2022/10/12(水) 07:37:00.56ID:6ozR4UgT0
>>272
前線伸びてるんで夏までより守備隊の必要数が増えてるからね
開戦後の徴募兵を8月までに戦力化したからだろうが、すべき事であっても実際中々できる事じゃない
2022/10/12(水) 07:37:36.58ID:ZphUOJYX0
親露界隈はウクライナのインフラ潰してやったから俺達の勝ちだって方向にシフトしてんのか
ほんと馬鹿な存在だな
2022/10/12(水) 07:38:07.06ID:nUqGKnCdM
ポーランド対ベラルーシ
284名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-IBaQ [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/12(水) 07:39:07.44ID:sFjROvBS0
🇺🇲パートナーから 4 つの追加の HIMARS が到着しました!
@POTUSジョー・バイデン@SecDefロイド・オースチン三世とアメリカ国民に感謝します。
HIMARS の時間: ウクライナ人にとっては良い時間であり、占領者にとっては悪い時間です。
#Ramstein 6の前夜祭、明日行くところに朗報です。もっとあるでしょう。

https://twitter.com/oleksiireznikov/status/1579935298225831937?s=61&t=34BJroRLuEWyv9pAk1cWuA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/12(水) 07:40:00.31ID:CJsDG5/Yx
>>245
野獣先輩になってたしな
2022/10/12(水) 07:40:11.98ID:jmrd/c+w0
パンと花束は何処にありや、何処にありや。全露西亜は知らんと欲す。
2022/10/12(水) 07:40:12.12ID:oYziMxMx0
>>284
>ロイド・オースチン三世

なんだかカッコいい名前
2022/10/12(水) 07:40:57.40ID:d9zYiv82M
ベラルーシ国境まで警備しないといけないならウクライナは大変だ
NATOはロシア兵をベラルーシ国内から進行させたら参戦したものとみなすって言っていいんじゃね?
2022/10/12(水) 07:41:12.53ID:nxKZ3HiSp
ロシアの攻撃でウクライナ全土が停電した、してた?みたいだけどそれってロシアが制圧してる地域もだよな
アホじゃねーの
2022/10/12(水) 07:41:53.05ID:H93rXrOh0
しかし動画見た感じ偵察ドローン+GPS砲撃のコンボ強すぎない?ドローンが淡々と吹き飛ばされる歩兵撮影してるの怖いわ
しかもエクスカリバー使えばウクライナのが砲の射程長いから一方的に破壊されるし
そりゃイラン製ドローンとか頼り出すロシアより西側のドローンたくさん使えるウクライナのが押しだすわ
2022/10/12(水) 07:42:22.45ID:ylOqNs4C0
>>288
なんで2月時点でそれ言えなかったの?ってなる
292名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-IBaQ [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/12(水) 07:42:32.76ID:sFjROvBS0
まぁ派兵してないだけで参戦はしているんだが
2022/10/12(水) 07:43:04.03ID:BUpfCEOd0
>>233
だから、もってるぞぉーなんて周辺国を脅したりしないんだよ
2022/10/12(水) 07:45:38.04ID:I0IFH4V/0
>>272
他の日本人義勇兵でも一旦戦線を離れてる人もいるって
ニンジャの人が言ってたような
ローテーションは普通にしてるもんだと思ってた
295名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-aKmz [106.146.9.60])
垢版 |
2022/10/12(水) 07:46:45.68ID:ZcQRkrVWa
>>278
カメラとかも積んでなくて決められた航路飛ぶだけだから嫌がらせは出来るだろうけど戦況は変えられんだろうなぁー
2022/10/12(水) 07:47:49.50ID:a7ezDebra
>>210
プーチンにも寿命があるぞ
2022/10/12(水) 07:49:18.52ID:z4WejOp/0
イランさん国内問題があるからそこまで支援に気を配れんでしょ
2022/10/12(水) 07:50:07.25ID:YWvoxOrWa
日本のマスコミ、いつまでもポセイドンネタで遊んでるの?
ロシアから金積まれてんの?それともバカなの?
2022/10/12(水) 07:50:37.57ID:lSD0Vpnq0
>>280
イラク戦争の初戦も1日ではそんなもの
アメリカはそれを1ヶ月続けたが
2022/10/12(水) 07:50:58.30ID:me8eXwA10
プーチンは一般ロシア人よりは酒飲まないし栄養状態もいいから平均よりはそれなりに長生きすると思う
2022/10/12(水) 07:51:18.12ID:OuZZDY0K0
>>290
本当にアリンコ殺してるのと同じだよ
2022/10/12(水) 07:51:29.91ID:5tt0SW0d0
親露派には先日のミサイル攻撃とバクムート南部の寸土獲得だけが心の安寧だからね
2022/10/12(水) 07:51:59.73ID:z4WejOp/0
たしかロシア人弾薬の平均寿命が60ぐらいでは
2022/10/12(水) 07:55:12.53ID:ylOqNs4C0
弾薬の寿命が60なのか
2022/10/12(水) 07:55:58.39ID:FWJrOf6gM
>>133
例の変なレスバ吹っ掛けたやつが警察にチクりそうでな
2022/10/12(水) 07:57:31.59ID:nUqGKnCdM
NATO正式加盟前のフィンランドとスウェーデンが、ベラルーシやっちゃえ日産!
307名無し三等兵 (オッペケ Sreb-YiBF [126.255.134.12])
垢版 |
2022/10/12(水) 07:58:33.38ID:0P6IT66vr
警察にチクるってなんの容疑だ
変なところで不安になるのな
308名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-aKmz [106.146.9.195])
垢版 |
2022/10/12(水) 07:59:08.58ID:ntyACDaYa
>>296
独裁者の最大の弱点はそこだな
肉体的にも精神的にも必ず衰えが来る
2022/10/12(水) 07:59:45.20ID:dk/coDhvM
>>290
精密誘導キットとか言うのが安いらしいけど使われてるんだろうか、、、
310名無し三等兵 (オッペケ Sreb-YiBF [126.255.134.12])
垢版 |
2022/10/12(水) 07:59:49.47ID:0P6IT66vr
https://twitter.com/vicenews/status/1579860399272628226?s=46&t=KEeW17fIQllBz43iJM3sEw

イーロンマスクアホやろ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/12(水) 08:00:23.82ID:FWJrOf6gM
>>294
ずっと戦地に居るとかマゾかよって話だわな
2022/10/12(水) 08:00:45.59ID:n0Sx9x7Q0
>>175
>>171にイーロン・マスクみを感じる。彼も全面核戦争を恐れているからな。
2022/10/12(水) 08:01:07.10ID:JWO7uzLWr
タクヤさん関連の著作権法違反とか…?
2022/10/12(水) 08:03:52.38ID:FWJrOf6gM
>>307
わ~国は義勇兵で行くのを認めとらんからやろうと思えば海外での殺人行為で告訴状は出せる

受理して捜査するかはお上次第

故に戦地での情報は全削除の上の帰国
2022/10/12(水) 08:04:12.95ID:YWvoxOrWa
>>310
あー、これダメ過ぎる
2022/10/12(水) 08:05:11.20ID:YWvoxOrWa
>>314
被害者誰だよ
告発ならともかく告訴ってアホかよ
2022/10/12(水) 08:05:55.33ID:IMHjRQKpa
今までのは防衛族の議員さんが口効いてくれるだろ
今後も外務省が知らんぷりしてくれるかは分からん
2022/10/12(水) 08:06:25.08ID:H93rXrOh0
>>315
ダメというか予想できてた事だな
急にあんなこと言い出したから誰かに感化されたんだろうってのは
まさかプーチンとは思わんかったが
2022/10/12(水) 08:06:39.70ID:nWIPF1JIa
>>310
ほんとかい?
2022/10/12(水) 08:07:12.73ID:RqtGeEZAr
>>296
プーチンがいつ失脚してもロシアの方針に変化はそんなにないよ
特に併合した4州は軍事的に取り返すしかないから
誰がトップでも大して変わらん
2022/10/12(水) 08:07:35.73ID:FHYPP69l0
>>315
本人が話してないよって否定してたけど
2022/10/12(水) 08:07:38.20ID:FWJrOf6gM
>>310
あーこりゃなんか密約か利権握ったな

実にアメリカのビジネスマンらしいっちゃらしいがねぇ

2年後トランプが返り咲いたら政商になるか政府高官になるかしそうだね
2022/10/12(水) 08:08:19.89ID:FWJrOf6gM
>>316
あー
確かに告発だわ
すまんね
2022/10/12(水) 08:08:22.47ID:hCYpBXGMa
>>310
https://twitter.com/elonmusk/status/1579879154463690752?t=Eh9ZMeLaa5-nJjde8m37lg&s=19
本人から否定されてる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/12(水) 08:11:15.66ID:H93rXrOh0
>>320
てかロシアが長期戦するってのがまず無理なんよ
アメリカ様ですら弾薬が足りなくなってきてるのにロシアの工業力で弾がたりるわけないんだわ
答え合わせのように北朝鮮から弾薬買ったり、前線の砲撃が減りまくってる
30年前の兵器を生産とか言ってるが、これも無理。生産が全く追いつかない
2022/10/12(水) 08:14:47.77ID:JWO7uzLWr
ドニプロ州ニコポル市に対するロシア軍クラスター焼夷弾による攻撃
https://twitter.com/caucasuswar/status/1579923994496888833
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/12(水) 08:17:24.56ID:nWIPF1JIa
>>324
そりゃあ、そう言うよな
2022/10/12(水) 08:17:56.11ID:/UuKjJ/P0
>>187
「ウクライナから外人部隊が俺を殺しにくるんです!保護してください!!」って警察に駆け込んだ時の対応想像すると…w
2022/10/12(水) 08:18:13.00ID:mbs4VaQXd
ウクライナでロシア併合を望んでた連中なんて今の生活が不満だけど自分で努力する気は無くて、ロシアになりなさえすれば一発逆転
何もかも上手くいくって夢見てただけだろ
そんな魔法はどこにもねーんだよ
もし平和的にロシアになってたところでこんなはずじゃなかったウクライナに戻せって大合唱になるだけだわ
2022/10/12(水) 08:18:58.14ID:aP/SdX7PM
第2ターミナルと書いてあるが、後ろに榴弾みたいなの見える気が
331名無し三等兵 (オッペケ Sreb-YiBF [126.255.134.12])
垢版 |
2022/10/12(水) 08:20:17.18ID:0P6IT66vr
>>314
ねーよ
2022/10/12(水) 08:20:36.57ID:dq6oVBc8M
>>257
おいおいソイツ死んだわ
333名無し三等兵 (オッペケ Sreb-YiBF [126.255.134.12])
垢版 |
2022/10/12(水) 08:21:39.33ID:0P6IT66vr
本人帰ったよと言ってるだけで勝手に怖がってるだけなんだよなぁ
334名無し三等兵 (ブーイモ MM86-PacT [163.49.202.196])
垢版 |
2022/10/12(水) 08:21:57.22ID:VjVfPiXTM
>>329
大災害や世界大戦が起きて人生リセットされたら本気出す
みたいな人をチラホラ見かけるけどそんな感じ?
そもそも現時点で底辺の人は世界が変わってもそのままの気がする
というか真っ先に底辺から淘汰されていくよね
2022/10/12(水) 08:22:47.88ID:hCYpBXGMa
おかえりなさいツイートに名前がついてるので疑似ファンネル突撃になってるのが草
SNS戦争のやり方もよく心得てるな
2022/10/12(水) 08:23:01.86ID:dq6oVBc8M
>>316
東部でハンバーグやジュースにされた連中から告訴状か
残念、当のロシアが「そんなロシア兵は居ない、死んでない」と言うのであった
30万の動員兵、名簿も作ってないよなあ
337名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-u4Wl [106.146.24.26])
垢版 |
2022/10/12(水) 08:23:49.70ID:X1o3zd6ya
プーチン、誕生日プレゼントのお返しがウクライナの民間人殺害とかマジ山賊のヘッドだな
338名無し三等兵 (スッップ Sd5a-Pyf2 [49.96.31.209])
垢版 |
2022/10/12(水) 08:24:57.24ID:TlrMDQRad
>>329
そんな奴らは既にみんな最前線送りになったんだろ
2022/10/12(水) 08:25:31.57ID:1V/agfM/a
気狂いの絵描きオドオドで草
2022/10/12(水) 08:26:27.01ID:W610KRpKM
>>325
確かに、アメリカが在庫やべーとか言い出すとは、思ってもなかったな。支援してるのはアメリカだけじゃないのにだぜ。
逆に言うと、やっぱりロシアも物量的には凄いって事かな。質は別として。
2022/10/12(水) 08:26:40.59ID:dq6oVBc8M
>>298
日本のジジババにウクライナの話は響かんからな

主たる視聴者にターゲッティングしないとね

だから若者はますますtvを見なくなるんだが
2022/10/12(水) 08:27:14.33ID:Pa0OO9Eu0
>>324
マスクはTwitterを買収するって言ったり
それを簡単に反古にしたり平気で嘘をつく
2022/10/12(水) 08:28:44.40ID:JDnY+4zT0
>>329
ジャップなんて中国様に支配された方がいい
とかほざいてる嫌儲と同じアホだな
2022/10/12(水) 08:29:55.75ID:bwF5R3cYa
>>329
貧しく希望がなくなると来世に期待するから世界はどうでもよくなる
2022/10/12(水) 08:29:56.86ID:5qMS6rDoa
ロシアが冬将軍が来る前に大急ぎで掘ってる塹壕って役に立つんかあれ
2022/10/12(水) 08:30:04.30ID:H93rXrOh0
>>340
まぁそれはあるが、北朝鮮に頼り始めてる時点でもうロシアの弾薬備蓄も限界きてるはず
2022/10/12(水) 08:30:40.90ID:H93rXrOh0
>同国はまた、北大西洋条約機構(NATO)規格の155ミリりゅう弾を80万発以上ウクライナに供与している。米国防総省によると、この数は西側諸国からの供与分全体の4分の3に当たる。

>155ミリりゅう弾の米国内での生産能力は月間1万4000発だが、国防総省はこれを3年以内に3万6000発まで増やすと発表。しかしそれでも年間生産量は43万2000発となり、ここ7か月でウクライナに提供された数の半分に満たない。

つまり現段階だと制裁もない、工業力もあるアメリカの生産力でも155ミリ榴弾は月間14000発、日に466発しか生産できない
ウクライナに提供された155ミリ榴弾は120万発だから、例えばこれをアメリカだけでいまの規模で生産するなら7年は必要になる

まぁ榴弾はもっと種類があるから全部合わせたらもっと作れるだろうが、いずれにしろアメリカ比ならロシアが作れる砲撃の数は精々日に1000発くらいだろ
最盛期には2万発撃ってた砲弾が20分の1とかになったら戦えるわけがない
2022/10/12(水) 08:30:45.67ID:l1QsqiWT0
>>342
ほんと今回の発言も自分のことの株空売り死てるんじゃないかと思ってしまうわな
2022/10/12(水) 08:31:50.52ID:jmrd/c+w0
>>345
冬を凌げるほどかどうかはともかく、役には立つだろ
2022/10/12(水) 08:32:03.51ID:Qx0Ay1Aud
>>304
文字通り鉄砲玉だからな
ロシア人の寿命が短いのはアルコールのせい
2022/10/12(水) 08:32:44.18ID:Gpk4SxSqH
>>239
最近そこらへんはモスクワ、サンクトペテルブルクに次ぐ地帯になってる。
ウラルとかシベリアから移民している。
つまり金づるで発言力もある地域の表玄関に攻撃されたわけだ。
ロシアとしては攻撃されたことを認められないだよ、日本で言えば名古屋あたり攻撃された様なもんだからね。

ロシアがクリミアとヘルソンに維持の全力尽くしてる理由は発言力ある地域守る為で、東部は政治的なプロパガンダだね。
2022/10/12(水) 08:34:56.76ID:9XjRfSema
西側は国際秩序のために全面核戦争やるべきかっていったらやるべきじゃないかもしれないけど
核持ち出されていちいち退いてたら世界はロシアや中国のような権威主義国家の思い通りになってしまう
という事は西側諸国はやっぱり一歩も退けない
大体ロシアはウクライナの主権領土、西側のよ国際秩序等のように国家として絶対的に守らないといけない物のために戦争してない
殆どプーチンの都合が全て
353名無し三等兵 (ワッチョイ 8bad-5BaN [116.222.187.251])
垢版 |
2022/10/12(水) 08:35:17.34ID:nso/IAAo0
>>316
そのアホなことを平気でやりかねんのが
基地パヨ弁護士グループ
ま、殺人罪で告発したところで。ウクライナ政府が現場検証
や証拠物件の採集など協力する筈はない。
民事でのスラップ訴訟同様のイヤガラセ
「元外人部隊員〇〇を殺人容疑で告発しましたぁー」と。
2022/10/12(水) 08:35:57.35ID:11z/jeUU0
>>267
地獄の黙示録の「サイゴン……私はまだこんな所にいる」みたいな感じだなそれ
2022/10/12(水) 08:36:12.45ID:I26wEGmW0
露豚崩壊後はイランを崩壊されるってマジ?
356名無し三等兵 (ブーイモ MM86-M13Z [163.49.213.246])
垢版 |
2022/10/12(水) 08:37:01.27ID:r1zceFHjM
まったく消耗してない中国の弾薬と生産力が今後不気味な存在になる
2022/10/12(水) 08:37:44.81ID:64TNGfza0
核で脅したら領土とれる、ってなったら、
再度プーチンがおかわり要求してくるの目に見えてるし
他の核保有国でやりだす奴もでてくるから
アメリカは譲歩しないでしょ
テロリストには譲歩しないのと同じ理屈
358名無し三等兵 (ブーイモ MM86-PacT [163.49.202.196])
垢版 |
2022/10/12(水) 08:38:15.07ID:VjVfPiXTM
良いロシア人は死んだロシア人
みたいな言い回しをどこかで見かけた気がするんだけど
なんだったかな
2022/10/12(水) 08:39:01.32ID:11z/jeUU0
>>355
後ろ楯いなくなったら米国の支援受けたサウジアラビアやイスラエルやトルコの支援受けたアゼルバイジャンが攻めてくんでないの
2022/10/12(水) 08:39:08.17ID:/NXcdGN+0
そもそも北朝鮮って自前で弾薬作れんの?
中国から貰ってるのを回してるとしか見えないんだけど
2022/10/12(水) 08:41:19.52ID:RqtGeEZAr
>>340
長距離ミサイルの類を戦線の支援に使えない程度に質悪いんだろうなw
ところで、アメリカは本気でやる時は自分の能力を過小に言うんだわ
なので、兵器の生産が追いつかないてのはちょっと怪しいかもしれん
足らぬ足らぬと言っときながら裏でバカバカ供給するくらいのことを平気でやる
ロシアとアメリカの国力比は14:1だ
362名無し三等兵 (テテンテンテン MM16-ooLx [133.106.134.69])
垢版 |
2022/10/12(水) 08:43:11.66ID:L8aBzhBQM
帰国という決断に至らせたいらじ先生って何者?どれくらい凄い人なの?
2022/10/12(水) 08:43:33.43ID:OhnGsqqQ0
>>358
元ネタはアメリカの西部開拓時代にインディアン(ネイティブアメリカン)に使われたものだぞ
第二次世界大戦では、日本人にも使われたぞ
364名無し三等兵 (アークセー Sxeb-6p3B [126.164.5.44])
垢版 |
2022/10/12(水) 08:43:39.07ID:eurL7H7+x
英情報機関トップ「ロシアは弾薬が底を尽きつつある」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0611d3496dd51403fd2df273a258626dd0eb0d17

イギリス政府通信本部・フレミング長官:「ロシアの軍隊は疲弊している。囚人や何万人もの経験の浅い人を援軍として徴兵していて、絶望的な状況を物語っている」

 11日、イギリスの情報機関「政府通信本部」のフレミング長官が講演し、「ロシアは物資や弾薬が底を尽きつつあり、現場のロシア人指揮官も知っている」と指摘しました。
2022/10/12(水) 08:43:40.54ID:11z/jeUU0
>>361
設備投資してる所なので「今のままでは」追い付かないのはウソではないのだろ
2022/10/12(水) 08:43:52.90ID:YWvoxOrWa
>>360
作れる
精密誘導兵器が作れるわけではないけど
先軍主義ってそういうの込み込みの思想でな
367名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-u4Wl [106.146.24.85])
垢版 |
2022/10/12(水) 08:44:26.82ID:ysxPtkEXa
ドイツ、最新の防空システム送るとか思い切ったな
368名無し三等兵 (ブーイモ MM86-PacT [163.49.202.196])
垢版 |
2022/10/12(水) 08:46:20.60ID:VjVfPiXTM
>>363
そんな昔からあるのかサンクス
2022/10/12(水) 08:46:24.38ID:n0Sx9x7Q0
>>353
例の4州併合地域なら自称ロシア領なのでロシア政府が証拠をでっち上げるかもな。そしてその証拠をロシア外交筋が日本の外務省+経産省+宗男ルートを経由して検察及び警察に提出するかもしれん。
まあ、防衛相+公安+cia+米英外交筋あたりがgangsta保護に動くので色々せめぎ合いがありそうだな。
2022/10/12(水) 08:46:32.39ID:7YRZwCva0
>>357
世界の警察に期待し過ぎ
2022/10/12(水) 08:47:27.03ID:bwF5R3cYa
ウクライナ軍は焦らずに高キルレート維持に努める
2022/10/12(水) 08:47:28.30ID:yifpH78Md
>>363
シェリダンだったっけ?
カスターの上司
2022/10/12(水) 08:47:35.81ID:b2Z+fDSO0
Gangsta氏のプロフ、ガイジ絵師のDMを皮肉ってる感じか
https://twitter.com/erageQN/status/1579511566848118784?t=JTKTVsLVWU6L6IGDr0Ulsg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/12(水) 08:48:34.35ID:SmCTfQwld
米国自身は榴弾バカスカ使うような戦争想定してないだろうしな
2022/10/12(水) 08:49:45.79ID:S4t+43NRd
>>314
理由を問わずウクライナへの渡航の自制を求めてただけで規制はしていない
それと刑法上の正当行為になるかどうかは全く関係ない
自制だからが理由になったら今ウクライナで格闘技の試合に出ても暴行罪に問われるということになる
376名無し三等兵 (オッペケ Sreb-YiBF [126.255.134.12])
垢版 |
2022/10/12(水) 08:50:44.95ID:0P6IT66vr
>>373
本当に帰って来て狼狽えてんの笑うぞ
2022/10/12(水) 08:50:52.72ID:0ec584eM0
>>361
台湾方面と同じだね「このままだと」劣勢だから、予算ちゃんとつけてねという話
情報戦の観点からも、日本のように本当に弾薬保持数に問題がある時は発言すらしないはず
軍内部の予算獲得競争の一環の可能性まであるよ
2022/10/12(水) 08:51:14.10ID:COXfMQEva
>>364
まぁアメリカが弾ヤバいとか言うくらいだから孤立無援なロシアの弾とか尽きかけだわな
おまけにハイマースで弾薬庫ぶっ飛ばされるし
2022/10/12(水) 08:51:21.07ID:64TNGfza0
>>370
ロシアの核に期待しすぎw
380名無し三等兵 (オッペケ Sreb-YiBF [126.255.134.12])
垢版 |
2022/10/12(水) 08:51:50.08ID:0P6IT66vr
そもそも傭兵でもなく正規兵として契約してるから
なんの罪に問えるというのだ
2022/10/12(水) 08:51:54.37ID:GBTihM1Pd
>>329
ストレモウソフ
プシーリン

どっちも掴んだロシアンドリームと引き換えに命まで取られそうだが。
2022/10/12(水) 08:52:13.86ID:JWO7uzLWr
トランプが大統領だったら戦争は起きてなかっただろうな
経済的なデメリット多すぎる
…もちろんロシア大統領の話
2022/10/12(水) 08:52:19.92ID:WjZ+16mh0
>>374
それでもこの支援量だから航空爆弾や空対地ミサイルはどんだけ在庫あるんかと
2022/10/12(水) 08:52:42.23ID:RqtGeEZAr
>>365
その可能性もあるね
実際今の戦争はアメリカの基本戦術とミスマッチが多い
アメリカが整えてる体制とはだいぶ違うし
今から体制を整えても、戦争が終われば無用になるしな
だから戦争に合わせて体制を寄せるのと、
アメリカに合わせて戦争のやり方を寄せるかもしれん
てかそう言えばちょっと寄せ始めてるね

まあアメリカにとってはロシアがゆっくりと負けてくのが1番美味しいから、
本当に追いつかなくなったら戦争の方をガッツリ寄せるだろ
2022/10/12(水) 08:53:45.41ID:YWvoxOrWa
被害者不詳、犯行時刻不詳、物証不明の殺人事件ってなにそれ?
でしかない、正当事由持ち出すまでもない
2022/10/12(水) 08:53:52.48ID:64TNGfza0
>>378
ハイマースなら一発でできることを、
ロシアがやろうとしたら何十発もの砲弾、ロケット弾がいる
2022/10/12(水) 08:55:43.47ID:+zqboHxea
>>386
ほんとハイマースとエクスカリバーはゲームチェンジャーだわな
相手の射程外から一方的に攻撃できるとかそりゃこうなる
2022/10/12(水) 08:56:09.82ID:dq6oVBc8M
>>380
だよねー
正規兵の軍事行動を犯罪扱いするなら
雇用主の国が「ウチのヘーシに何かモンクがござおましてカー」と大使通じて苦情すっ飛んでくるだろがい
389名無し三等兵 (ワッチョイ 9660-D0Ri [39.111.251.25])
垢版 |
2022/10/12(水) 08:56:20.31ID:qcsWNupk0
日本もそろそろ武器供与しないと駄目じゃね
開戦前後は「法律で禁止されてるから」で通ったけど
1年経って法律ガーの言い訳は通用せんだろ
改正なり特措法作るなりしろよって話
2022/10/12(水) 08:56:42.28ID:YWvoxOrWa
>>387
ちなみにアメリカさんはそれを航空機で大量にやる
チートですわまじで
2022/10/12(水) 08:57:06.56ID://K9KN0ta
>>390
その前にトマホーク。ま、届けばだけどね
392名無し三等兵 (オッペケ Sreb-YiBF [126.255.134.12])
垢版 |
2022/10/12(水) 08:58:26.44ID:0P6IT66vr
>>388
そもそも正規兵として契約したと認識してない人
ここにずっといると思う
2022/10/12(水) 08:59:59.68ID:pSeMvZA/0
>>216
ロシアにはベアリング鉱山があるって聞いたが()
2022/10/12(水) 09:00:42.06ID:+i178n+G0
>>364
ロシアは3日で食糧が尽きるとか大体的に書いてたイギリスなんて信用できないわ
2022/10/12(水) 09:00:51.87ID:9XjRfSema
インドみたいな大国はともかく今の国際秩序崩壊したら第三世界の中小国なんて今以上に大国に振り回されて食い物にされる
なのにどこも目先の利害に囚われて中立かロシア寄り
西洋は西側の外の世界への説得苦手(というか見てない)だから日本の出番だと思うんだけど
岸田と林じゃ期待できなそう
2022/10/12(水) 09:01:07.86ID:iqOvlfq5M
プーチン線絶賛建設中らしいが
誰の発案なんだ
2022/10/12(水) 09:01:09.22ID:OuZZDY0K0
訓練したプロの軍人の軍隊じゃなくなってる時点で
ロシアは既に死に体でしょ
2022/10/12(水) 09:02:12.56ID:6/Vb0SsA0
ぷー大帝

3000万人徴兵して90%死ぬ。
残りの300万が無敵の戦士になるのだ。





『ロシア人が戦場で生き残る方法は?』→『後方支援はやめとけハイマースの餌食だ 前線のほうがマシ』 [784885787]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1665531001/
399名無し三等兵 (スププ Sd5a-H/N1 [49.98.60.251])
垢版 |
2022/10/12(水) 09:04:19.41ID:b84DCMusd
>>393
それは撤退した外国の自動車工場とかやない?
精密部品全部電気炉で焼いてから撤退すればええのに
2022/10/12(水) 09:04:38.03ID:2kn1Wmcx0
韓国以下の国力しかないロシアが西側と戦なんて出来る訳ないんだよな。
西側が慈悲で手加減してるだけだし。
2022/10/12(水) 09:05:23.44ID:RqtGeEZAr
>>351
ちょっと理解が追いつかなくてなんて返そうか迷ってたんだが
戦争とか、EVやスマホみたいなイノベーションとかもそうだけど、
社会を変えるには政財民それぞれのカテゴリーでメリットが必要なんだわ
政は50年以上先のことを考えた時に得するか、
財は10年から20年先を考えた時に得するか、
民は今得するか、てか気持ちいいか
今回ロシアが始めた戦争がうまく行ってないのは、
政○財×民△だからだな
この中で民→財→政て流れは自然だけど、
それに逆らって流れを作ろうとすると失敗するか、
ほとんど失敗したに等しい代償が必要になる

てこれ関係ない話だな
2022/10/12(水) 09:05:36.68ID:ugnHRsgJ0
>>29
四州併合したあとは停戦しよう!停戦しよう!俺達の勝ちだ!ってずっと言い続けてない?
2022/10/12(水) 09:05:41.05ID:9QYr0V8O0
>>58
その条件が嫌で拒否してるからウクライナは戦ってるのにプーチンチンはアホなのかw
2022/10/12(水) 09:06:07.68ID:XPIdJYqM0
>>392
興味本位で聞いてんだけど、国籍要件ってどうなるんだろうね。他国籍の人間が帰化する時には軍務経験が無いことが要件になってたけど、日本国籍保持者が他国で軍務経験する場合はどうなるんだろう。
日本国籍者が他国の正規軍に入隊って今まで事例としてあんのかね?
2022/10/12(水) 09:07:11.10ID:oDZW2LG/0
>>377
持て余してた余剰がなくなるわーうわー困った困った
くらいの意味だろうね
2022/10/12(水) 09:07:30.54ID:wERgfxCZ0
>>203
ありがとう
407名無し三等兵 (ワッチョイ 2e10-G7zZ [153.173.140.135])
垢版 |
2022/10/12(水) 09:07:56.61ID:LcMVVNlA0
万里のプーチン線
2022/10/12(水) 09:10:13.76ID:+nYSjJtF0
プーチンもバカだな
ロシア国内にNATO基地を
置けば解決する
409名無し三等兵 (ワッチョイ 3a61-H/N1 [61.119.229.139])
垢版 |
2022/10/12(水) 09:10:30.31ID:2kn1Wmcx0
ロシアを非武装化するまで殴り続けるだけのことだ。
2022/10/12(水) 09:11:04.45ID:ugnHRsgJ0
PKO派遣もそうだがやっと日本ができる事のターンまわってきたか?
https://www.ukrinform.jp/rubric-polytics/3591036-ukurainaha-ri-bento-fa-dian-ji-xie-dai-xing-nuan-fang-qi-ju-jing-shui-qino-gong-yunitsuki-xie-yi-zhongzhu-ri-da-shi.html

コルスンスキー駐日ウクライナ大使は、ウクライナの外交官は日本側との間で、携帯型の発電機、暖房器材、浄水器の提供について協議を行っていると発言した。


これすら大々的にできなかったら国際社会のいい笑いものになりそうだが・・・
2022/10/12(水) 09:11:14.97ID:+i178n+G0
米国のシンクタンクは、ロシアが少なくとも1830基の通常型MIRVとその運搬手段を保有しており、既存の生産施設からの補充を考慮しなくても、
毎日100発のミサイルをまとめて6ヶ月間ウクライナの重要インフラを攻撃することができると推定している。
2022/10/12(水) 09:11:50.06ID:vjwxWKCU0
米国の弾薬の在庫が切れるなら、ロシアの在庫は無くならないのか?
2022/10/12(水) 09:12:35.63ID:ugnHRsgJ0
>>396
時節的に新しく指揮官に任命された奴じゃね?
2022/10/12(水) 09:12:46.08ID:XPIdJYqM0
>>410
どかーんと大量に送りませう。
民間人の為にも
2022/10/12(水) 09:13:06.82ID:+i178n+G0
計算間違えてるな
1830じゃ18日しか持たない
2022/10/12(水) 09:14:14.62ID:ylOqNs4C0
>>380
立証可能性は置いといて、他国の正規兵になること自体国内法的に認められんだろ

もちろん公判の維持は不可能だから現実的に捕まるわけないけどさ
2022/10/12(水) 09:15:01.56ID:sS9RnaTBa
>>412
帳簿上はアメリカの50倍近く保管してるからね。帳簿上は
まぁ、たぶん倉庫の中身は空っぽだろう
2022/10/12(水) 09:16:21.76ID:5KFAkRmKd
>>410
やるなら迅速にだな
2022/10/12(水) 09:16:24.50ID:0TynUl9f0
米国の在庫は中国との戦いを想定した分を差し引いての在庫
420名無し三等兵 (ワッチョイ 2352-IBKg [118.243.243.56])
垢版 |
2022/10/12(水) 09:17:00.47ID:5H2PgKKo0
>>345
死んだら墓に使えるだろ
2022/10/12(水) 09:17:26.53ID:GBTihM1Pd
>>404
日本とイスラエルのハーフで、22歳誕生日目前の人(日本国籍選択のパターンで)とかなら、いくらでもいると思う。
2022/10/12(水) 09:17:37.71ID:A8VFiylDa
>>404
日本国籍者に対し他国の軍務を禁ずる法律はない
禁止したら他国に幹部自衛官とか派遣できなくなるやろ
2022/10/12(水) 09:18:02.45ID:S4t+43NRd
>>410
そもそも経済やインフラの支援は戦争前からやってるが
2022/10/12(水) 09:18:08.55ID:64TNGfza0
>>411
https://twitter.com/4mYeeFHhA6H1OnF/status/1579821561477226496

nuclear wepons
って意味わかる?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/12(水) 09:18:51.42ID:vjwxWKCU0
>>417
仮にあったり、ロシアの女学生が弾薬を生産しまくってたとしても、
補給路がヤバければ現場に行かないよね。
リマンとかの補給路を取られた影響て出て来ないの?
2022/10/12(水) 09:19:14.79ID:4nT0jDyx0
>>416
むかーしイスラム国の戦闘員になろうとして私戦予備で捕まった大学生いなかったっけ
2022/10/12(水) 09:20:02.20ID:sS9RnaTBa
>>419
そもそもハームは帳簿にすらない20年以上前に廃棄された筈の分だったし
アメリカは恐らく過去に処分したとしてる期限切れ弾薬の大半を砂漠に保管してる
428名無し三等兵 (ワッチョイ 3a61-H/N1 [61.119.229.139])
垢版 |
2022/10/12(水) 09:20:16.00ID:2kn1Wmcx0
運搬手段と発射母機は危険だから狩っておこうぜ。なかなか狩れないのは仕方ないが、抑止にはなるし。
2022/10/12(水) 09:21:33.17ID:9XjRfSema
プーチンが手前勝手に設定したレッドライン気にしてたら勝てるもの物も勝てないので無視するしかないよな
2022/10/12(水) 09:22:14.44ID:WNxbxeXVa
>>389
あるのはナントカ三原則という方針であって縛る法律なんぞ無いぞ
2022/10/12(水) 09:22:48.67ID:ylOqNs4C0
>>426
自分で言うのもなんだけど、イスラム国は国家としても承認してない組織だしそれは当然だよ、ウクライナ国の正規兵の話とは次元が違う
2022/10/12(水) 09:23:08.89ID:ylOqNs4C0
>>430
外為法は?
2022/10/12(水) 09:23:15.10ID:u6UJDnk30
>>410
それぐらいなら欧州の国から買えないの?
わざわざ手間かけて物を送る必要あるんかな。
品不足で買えないから緊急で送ってほしいならわかるんだけど。

ただ、物を送ると国内メーカに仕事をふれるから公共事業としてはありだとは思うが、
ヨーロッパに運ぶコスト考えたら、微妙な気がする。
お金は輸送コストかからないし。
2022/10/12(水) 09:23:41.92ID:S4t+43NRd
>>426
そりゃ日本赤軍とウクライナ軍が同じかとかそういう話だろ
2022/10/12(水) 09:24:11.26ID:zolkI4zo0
>>426
それ不起訴
2022/10/12(水) 09:24:57.47ID:1ptNZuhq0
>>276
いまのロシア連邦政府の建前は、併合したウクライナ4州の境界はどこからどこまでかまだ定まってないので
これから交渉して決めると言ってます。その新しいロシア西部国境線のことをプーチン線と揶揄されている。
もちろんそのプーチン線なる彼らの願望が恒久的に実現できる可能性は非常に乏しいとおもう。あほかいなと。
ロシア的いい加減さを知っていなければこういう概念を考えつくこともむずかしい。
437名無し三等兵 (JP 0Hdf-dvro [104.28.233.39])
垢版 |
2022/10/12(水) 09:25:08.08ID:PShfkgySH
>>426
あれは日本人が日本国内で招集したから
2022/10/12(水) 09:26:12.83ID:WNxbxeXVa
>>432
お上の許可がいるだけだろ
2022/10/12(水) 09:26:22.36ID:rO9QG1RgM
プーチンは穏健派なんでしょ?
プーチン倒したら更なる鷹派が総動員と戦術核で攻撃してくるんじゃないの
440名無し三等兵 (ササクッテロラ Speb-rWKF [126.182.37.196])
垢版 |
2022/10/12(水) 09:26:30.34ID:YT2Gtg5op
>>410
またC-2で運ぶ?
2022/10/12(水) 09:27:23.55ID:ugnHRsgJ0
ウクライナ外人部隊(義勇兵扱いではない)はフランス外人部隊と同じようなものでは?
常時戦場にあるか一時だけ戦場にあるかの違いなだけで

んでフランス外人部隊に所属してた人が義勇兵参戦に関してもメディアのインタビュー受けてたこともあるし拘束などはありえないかと
2022/10/12(水) 09:27:38.17ID:64TNGfza0
アメリカ 帳簿に記載されてない弾薬がどんどんでてくる
ロシア 帳簿に記載されてる弾薬が実際にはない
443名無し三等兵 (ワッチョイ 3a61-H/N1 [61.119.229.139])
垢版 |
2022/10/12(水) 09:27:47.23ID:2kn1Wmcx0
>>430
人命は地球より重いので超法規的処置を発動すりゃ何でも出来る。
2022/10/12(水) 09:28:01.07ID:AgeNkD/v0
日本は平和なり
445名無し三等兵 (ワッチョイ 2e10-G7zZ [153.173.140.135])
垢版 |
2022/10/12(水) 09:28:15.66ID:LcMVVNlA0
話し合いする間に勝手に建設中のプーチン線
ヘッジホッグがマジノ線より尖っている
https://twitter.com/ralee85/status/1579975702853869568?s=21&t=-fK03cVJ-ho6sh2wOtKuow
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/12(水) 09:28:57.94ID:5qMS6rDoa
>>420
なるほど
ヒマワリ植えるかぁ
2022/10/12(水) 09:29:42.84ID:WNxbxeXVa
>>443
そもそも超法規的措置を取る必要すらないという
2022/10/12(水) 09:29:43.44ID:u6UJDnk30
>>431
私戦予備及び陰謀罪
外国に対して私的に戦闘行為をする目的で、その準備や陰謀をする罪

外国の外人部隊の正規軍に加わるのは「私的」なのかどうかなんじゃないか。
2022/10/12(水) 09:29:54.04ID:64TNGfza0
どこで読んだか忘れたけど、
ウクライナは最盛期で一日約6000発の砲弾を発射して
アメリカ一年の生産能力を10日くらいで消費するって
2022/10/12(水) 09:30:45.46ID:11XJsxJwM
アメリカですら弾薬の備蓄がなくなってきている
ロシアの生産力を考えたとき、弾薬や戦車、ミサイルなどが
重要部品が手に入らない状態で
今までの生産が維持できるとは思えない
戦争はびっくりするほど、物資を消費する

いまのミサイル攻撃もどこかで止まる
後は核兵器しかない
2022/10/12(水) 09:30:45.66ID:XPIdJYqM0
>>412
ソ連時代に大量に作った在庫あんじゃないの?
コスト無視して倉庫に放置してた奴。
なんせ大戦中に作ったデッドストック品を未だにAmazonで売ってる国だもん。
2022/10/12(水) 09:31:21.20ID:sUBvg59jM
>>345
考え方がww2で止まってるんだよね
2022/10/12(水) 09:31:27.44ID:XPIdJYqM0
>>421
>>422
そりゃそうか。
なるほど。
2022/10/12(水) 09:31:36.28ID:rftkCm080
アメリカは航空機で相手沈黙させてからの進軍だから榴弾は在庫そんなにないのでは?
2022/10/12(水) 09:32:35.66ID:4nT0jDyx0
日本人のプーアノンがロシア正規軍の義勇兵になってウクライナ人を殺したらやっぱ私戦予備か殺人でしょっぴけないと日本国としてはマズイと思う
日本国の国交を害する行為を私的におっぱじめてしまうわけだし
それとのバランスで私人がウクライナ義勇兵に参加するの行為も、日本国が軍事援助を表明していない以上原則として違法では
実際逮捕起訴するかという運用までは別として
2022/10/12(水) 09:33:00.43ID:0ec584eM0
前線無視して無差別都市攻撃始めた時点で、ロシアの軍事力終わってる
そもそも動員兵もマトモに機械化出来るのか?
鉄道と弾薬集積所叩かれて、小銃持って自転車で突撃繰り返すウラー部隊だけになりそう
457名無し三等兵 (ワッチョイ 3a61-H/N1 [61.119.229.139])
垢版 |
2022/10/12(水) 09:33:03.87ID:2kn1Wmcx0
>>433
被災地で商店から買えって言ってるのと同じだぞソレ。
物流が混沌としてるのだから現品送りつけるのが最も早いだろ。
2022/10/12(水) 09:33:39.28ID:11XJsxJwM
弾薬も無限に保存できるものじゃない
どこかで尽きるし、もう長くないだろう
これは砲弾の使用量の推移をみているとわかる
一番多かったのは7月頃だったが
いまは相当減っている
これは使用を抑制せざる得ないじょうきょうになっているからと
見ている
2022/10/12(水) 09:33:42.37ID:64TNGfza0
ドローンから落とす爆弾だったり、
ハイマースとかも正確に真上近い空中で爆発させられるので、
塹壕の効果は弱まってるらしい
460名無し三等兵 (オッペケ Sreb-YiBF [126.255.134.12])
垢版 |
2022/10/12(水) 09:35:17.48ID:0P6IT66vr
それでも塹壕は掘った方がいいが真っ直ぐ掘るだけなら微妙過ぎる
2022/10/12(水) 09:35:44.18ID:rftkCm080
ロシアは若手層がいなくなり老人層だけが残ってしまう。
これじゃどうやっても終わりだよ。どうやっても10年持たない
2022/10/12(水) 09:36:05.16ID:lh2FvtVf0
>>443
普段ならば傷つけただけで罪に問われる高級品が特価大廉売されるというのはよほどの違いである、僕はそう判断いたします。
2022/10/12(水) 09:36:12.21ID:64TNGfza0
まあ、ないよりましだろうな >塹壕


ガチの米帝軍なら、装甲ブルドーザーで塹壕の中にいる人間ごと生き埋めだけどな
2022/10/12(水) 09:36:57.01ID:7YRZwCva0
日本国としては日本人義勇兵の参加を容認してないけど
西側には「我が国からも元軍人の義勇兵が行ってます」と外交材料にしてるのではないか
それぐらいしたたかであってほしい
2022/10/12(水) 09:37:13.94ID:vutH5VUzM
>>455
白ではないよな グレー
さじ加減は政府による
2022/10/12(水) 09:37:27.16ID:u6UJDnk30
>>457
いや、少し意味が違う。
飛行機で運べる分ぐらいで十分なのってことだよ。
船でウクライナに送ると、早くても2か月ぐらいかかる。
飛行機なら1日で運べるけど、運べる量には限りがある。
それなら、欧州で買った方がいいんじゃないの?って話だよ。
2022/10/12(水) 09:37:56.98ID:Bnm7E4r40
>>404 ベトナム戦争では米国の大学生には外国籍でも召集令状が来たんで、外国籍なら無視してもおkだが敢えて応じた人もいる。米国籍取って将校任官したのもおるよ。
2022/10/12(水) 09:37:59.38ID:XPIdJYqM0
>>455
それ逮捕は無理じゃ無い。
その義勇兵の略奪暴行が明るみに出たらウクライナの法律で裁かれる可能性あるのと、日本に帰国した時にウクライナから身柄引き渡しを求められる可能性あるだけで。
2022/10/12(水) 09:38:10.03ID:PJt/1dY1a
>>458
まあロシアは期限とか気にせず使うだろうけど
物理的特性による限界は必ずあるからね
2022/10/12(水) 09:38:35.91ID:OXJnBnKVd
塹壕内に真上から落とされたら衝撃が拡散しないぶん、逆に被害デカくなるんじゃねーの?
ドローンからなんてピンポイントで落とされてるし
2022/10/12(水) 09:38:42.16ID:XPIdJYqM0
>>467
mjk
それは知らんかった。
2022/10/12(水) 09:38:45.00ID:oEJYdGQpa
なるほど
ドローン手榴弾は投下から起爆までの時間を逆算して高度維持すればいいのか
2022/10/12(水) 09:38:47.04ID:BUpfCEOd0
NHKのG7緊急会合の報道みたら、国内向けのやってるアピールすごかったから特に材料も土産もなかったんだなあと
2022/10/12(水) 09:39:14.11ID:zolkI4zo0
>>455
明らかに法律の想定してない行為にむりやり適応しようとしても無理だぞ。
士族が勝手に朝鮮に攻め込んだりするのを禁止する法律だぞ。
外国の軍隊が戦争するのを禁止する事などできるわけがないので、
外国の軍隊に所属するのを禁止する法律を新規に作らないと無理だぞ。
2022/10/12(水) 09:39:14.64ID:vjwxWKCU0
>>433
結局そうなるよね。
未開の地ならまだしも、すぐ近くに先進国が揃ってるんだから
発電機ぐらいわんさかあるだろな。
発電機や浄水器は野営してる現場は喜ぶだろうから無駄にはならんだろうけど。
476名無し三等兵 (オッペケ Sreb-6sW1 [126.194.119.223])
垢版 |
2022/10/12(水) 09:40:24.02ID:RUrUkxEWr
石油輸出国機構opecプラス加盟のロシア怒らせると世界のガソリン価格上がるよ。
2022/10/12(水) 09:40:29.33ID:PJt/1dY1a
>>471
アメリカには戸籍ないからね
基本的に市民の側から申告させる方式
2022/10/12(水) 09:40:46.36ID:j8vtLihHa
>>410
どうでもいいけどURL凄いな
記事タイトルをアルファベットに変換する機能で、漢字だけ中国語変換されてるのか
2022/10/12(水) 09:41:00.41ID:9XjRfSema
西側のグダグタ感が見てて辛いな
都市の無差別砲撃に非難しかしないって日本の遺憾の意と変わらん
防空システムの提供もロシアに痛みはないし
2022/10/12(水) 09:41:06.52ID:XPIdJYqM0
寧ろプーアノンにはロシアに志願して欲しいよ。
あれだけ愛してるんだから。
2022/10/12(水) 09:41:13.01ID:Aiu+0Oa9a
バルジみたいに起死回生を狙ったプーチンがベラルーシからキーウを目指して侵攻してくるかもな
2022/10/12(水) 09:41:13.89ID:GLB3kyxz0
>>476
ガスは下がったね
2022/10/12(水) 09:41:28.15ID:ylOqNs4C0
>>464
いやだめだろ…そんなこと公式に発表したら万一ロシアの捕虜になった場合に外交問題になる

あくまで政府は知らぬ存ぜぬで突き通すしかない
484名無し三等兵 (スップ Sd5a-Grrc [49.97.100.37])
垢版 |
2022/10/12(水) 09:41:46.17ID:/3m/lYPjd
逮捕はされないだろうけど公安にはマークされそう
外務省にも目つけられてるみたいだし
2022/10/12(水) 09:41:46.43ID:U9ehZni3a
>>4
いま中国は剣を置いて少し離れたところから眺めてる感じだろうな
2022/10/12(水) 09:42:18.90ID:XPIdJYqM0
>>477
なるほど。それで生き残れたらアメリカ国籍貰えるって訳ね。ハイリスクハイリターンだな。
2022/10/12(水) 09:42:50.73ID:hvAWjz6Yd
オデーサ狙ったはずがモルドバやルーマニア方向へ飛んでいくミサイル
2022/10/12(水) 09:42:58.15ID:6U7PJLmB0
ロシア地上軍には米軍のストライカー旅団みたいなのは無いんだな
2022/10/12(水) 09:43:19.16ID:XPIdJYqM0
>>484
害務省なんて放置で。どーせ大した事でけん。
2022/10/12(水) 09:43:46.17ID:sS9RnaTBa
外務省は昔から親中親露の巣窟だし、警察庁も親露多いからなぁ
2022/10/12(水) 09:44:00.04ID:JWO7uzLWr
外務省は他の日本人ボランティアに義勇兵の身分証盗んでくるよう命じてるからちゃんと仕事してるよ
2022/10/12(水) 09:44:16.56ID:vjwxWKCU0
>>479
こんなときにレーガン・サッチャーがいれば、もっと早く終わってたろ。
2022/10/12(水) 09:44:21.94ID:NS7wN/Qf0
>>467
そーいや昔の仕事関係でそんな人いたな
米国留学中にベトナム戦争行って、米国籍取って、
その後アメリカで探偵業やってる人
あー名前忘れてもた
2022/10/12(水) 09:44:48.15ID:Aiu+0Oa9a
しかしもしPKFが決まって日本が派遣出来なかったら、戦後のウクライナ復興には関われないな
495名無し三等兵 (ワッチョイ 3a61-H/N1 [61.119.229.139])
垢版 |
2022/10/12(水) 09:44:54.97ID:2kn1Wmcx0
>>466
それならイイんじゃね。欧州で購入、陸路で搬入。あとは日本アピールのために飛行機で送るのも忘れないとの事で。
2022/10/12(水) 09:45:21.86ID:jmrd/c+w0
>>442
記載されてないというより裏帳簿があるというほうが正しいかな
2022/10/12(水) 09:46:37.30ID:XPIdJYqM0
>>494
今の状態でPKFって武力行使前提になりそう。
ロシアが核撃ちそうじゃん。
2022/10/12(水) 09:47:11.14ID:PJt/1dY1a
>>492
ボリスはサッチャーよりイケイケだったぞ
499名無し三等兵 (ワッチョイ 3a61-H/N1 [61.119.229.139])
垢版 |
2022/10/12(水) 09:47:54.21ID:2kn1Wmcx0
>>475
震災や大停電の時、我が国に発電機はわんさかありましたか(泣)
2022/10/12(水) 09:48:36.18ID:PJt/1dY1a
>>494
ただのPKFでなく停戦監視団(DMZ軍政)になるから自衛隊じゃ無理だぞ多分
2022/10/12(水) 09:48:44.81ID:ugnHRsgJ0
>>489
https://twitter.com/moscowmk23/status/1578763747099021312
稀にこんなニンジャもいるから要注意な?
二人で周囲を確認しているのに背後から声かけられるって一体どういう状況だよ・・・
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/12(水) 09:49:05.40ID:eC/jeQtq0
砲弾はブラスが多く使われてるからな。
軍服が大量に消える軍隊なら、銃弾砲弾が消えてても不思議はない。
2022/10/12(水) 09:50:46.87ID:vjwxWKCU0
>>499
でも戦争はウクライナで起きてる、ドイツやフランスで起きてるわけじゃない。
だから、ドイツやフランスの倉庫には物資はわんさかあるだろ。
欧州は不景気だから、支援品はばんばん作るだろうし。
2022/10/12(水) 09:50:57.70ID:sS9RnaTBa
>>499
発電機はたくさんあったんだよ
徴発する法律がないし、自衛隊は民間の機械を動かすと違法だから使えんかったが
2022/10/12(水) 09:51:13.45ID:knwbAXNNp
ギャングスタ氏の小隊もコロナでやられたようだし前線から下がって休養にはなってると思うんだよね。戦えないし。長期休暇はありそう。
2022/10/12(水) 09:51:48.62ID:rftkCm080
いうて発電機皆もってるか?ポータブル発電機でもそこそこお値段するし
自治体貸出したら借りパクされまくってる実績あるし
2022/10/12(水) 09:53:02.97ID:PJt/1dY1a
>>503
ドイツに物資?……

ライン川水害、う、頭が痛い
2022/10/12(水) 09:53:06.14ID:knwbAXNNp
>>445
これカバーできる兵士いるんかw
2022/10/12(水) 09:53:55.04ID:S4t+43NRd
土建屋とか大体現場に持ってってるだろ
2022/10/12(水) 09:54:12.14ID:fGCD8jEta
>>499
あったな
自家発電機を買おう、売ろうってのが一瞬だけ盛り上がって、門外漢の自分までA重油ってのが何なのかといった知識を得たが
当時品薄という話を聞いた記憶はない
2022/10/12(水) 09:54:17.86ID:7YRZwCva0
>>433
日本は長らく低迷してるとはいえ世界上位の経済力と軍事力あるし
その日本が物質面でも我が国を支援してるぞというアピール

それに単純に「現金頂戴」というよりも
日本国内の政・官・商にうまみがあるほうが予算付けてもらいやすいことをウクライナもわかってるのでは
2022/10/12(水) 09:55:15.79ID:l1QsqiWT0
>>439
強硬派にプーチンなみに支持を得られる人材はいないと思われる
2022/10/12(水) 09:55:23.04ID:BUpfCEOd0
一応ソーラー充電器持ってるけど、ほんと非常用かキャンプ用だな
2022/10/12(水) 09:55:32.81ID:ugnHRsgJ0
>>433
これだけしてますよ?ってアピールになるからいいんだよ
カネだと余程の額を送り続けないとアピールにならん
2022/10/12(水) 09:56:25.32ID:BUpfCEOd0
とりあえずスマホとタブレットの充電に困らないレベルのものでしかない
それも晴天が続けばの話
2022/10/12(水) 09:56:43.47ID:LaJ3Nmme0
人災とはいえ災害なんだから仮設住宅設備や段ボール家具とかそういうのは使えそう
2022/10/12(水) 09:56:49.60ID:1ptNZuhq0
>>364
通常弾頭を使い尽くしたロシアは戦術核弾頭実戦使用という悪魔の選択をしてしまうのだろうか?と一瞬妄想してしまった
絶対に可能性がないとは現時点で言い切れないから妄想にはならないかもしれない
しかし、ロシアのいま現在の通常弾頭の生産ラインはどうなっているのでしょうか
2022/10/12(水) 09:58:22.90ID:/wv2FeApM
戦場カメラマンですらパスポート没収されてるし裁判でも負けてる なんの法律よ
日本人がロシア軍に入隊し前線でガチ戦闘しウクライナ兵殺しまくったらなんらかの措置は取るだろ
ウクライナ兵でも日本政府の方針から著しく脱した戦い方したら私戦予備の疑いはかかるだろう
前線でプラスターぶっ放して大量に殺したとか
私戦予備はこの戦争は想定していないから掛からないなんて妄想もいいとこだわ
法律は文面が命
法律は緊急時は利用するもの
グレーはガチ
2022/10/12(水) 09:58:39.17ID:7YRZwCva0
>>483
公式ではなく立ち話程度を想定してた
2022/10/12(水) 09:58:41.12ID:XPIdJYqM0
>>501
リアルスネークか
ダンボールに隠れてたのかな。。。
521名無し三等兵 (オッペケ Sreb-6sW1 [126.194.119.223])
垢版 |
2022/10/12(水) 09:59:28.96ID:RUrUkxEWr
ロシアは今日はウクライナのどこにミサイル撃つのだろうか
2022/10/12(水) 09:59:35.50ID:PCQjkLGh0
>>28
関わらないように中国の顔色伺ってるのが韓国じゃん、まさにポチなのは合ってるw
2022/10/12(水) 09:59:57.17ID:zvvLAYRSM
自走発電機兼ミサイルのPHVプリウス送ろうぜ
2022/10/12(水) 10:00:00.92ID:/rZm0vt20
これだけやられて
西側戦車もATACMSも供与されない悲しみ

今やってる国連総会決議とその後の安保理終わるまでは待って
ロシアに拒否権発動させてから
供与を踏み切る算段ならいいけど
525名無し三等兵 (ワッチョイ 2e95-wlvv [153.197.68.227])
垢版 |
2022/10/12(水) 10:00:13.94ID:kwrH3+Yw0
>>445
一直線に掘り進む塹壕…露助の人命軽視がよく解る。
苦しんで死ね、露助w
2022/10/12(水) 10:01:15.60ID:XPIdJYqM0
>>518
韓国人のウマルさんの事?
あれはパスポート没収で当たり前だわ。
あんなクソ迷惑でも逮捕すらされてないじゃないか。

俺の税金をあいつに使って良いなんて言ってねーぞ。
527名無し三等兵 (オッペケ Sreb-6sW1 [126.194.119.223])
垢版 |
2022/10/12(水) 10:01:58.80ID:RUrUkxEWr
>>517
まだまだロシアは大量にミサイル持ってるだろ。欧米寄りの記事にだまされてはいけない。
2022/10/12(水) 10:02:19.57ID:BUpfCEOd0
>>445
これってジークフリート線にすら至らないモノなんだろうな
2022/10/12(水) 10:02:22.89ID:/VyfMeP00
直線の塹壕なんて航空支援にちょうど良いんじゃなかろうか
530名無し三等兵 (オッペケ Sreb-awR3 [126.157.82.184])
垢版 |
2022/10/12(水) 10:02:42.04ID:7U1o/bogr
>>310
アメリカの西村ひろゆき
2022/10/12(水) 10:02:57.52ID:yPIojZVea
スパトボは一気に取ると思ってたけど突出部作らないようにしてるから今月いっぱいかかるか
2022/10/12(水) 10:03:18.11ID:vjwxWKCU0
>>524
ATACMSでもやっとクリミア全土が射程になるぐらいか。
ウクライナて広いんだな。
2022/10/12(水) 10:03:57.34ID:F61m1Prga
ほんとプーはヒトラーの真似が好きだな
負けが見えてきてからイギリスにV2号撃ち込んでテロやったのとまるっきり同じじゃねえか
534名無し三等兵 (ワッチョイ 3a17-zauZ [61.117.33.231])
垢版 |
2022/10/12(水) 10:04:49.69ID:gjwm63po0
ロシアが弱ったところで、
ポーランドが参戦します、
ベラルーシはロシアについて、
第三次世界大戦が勃発します。
2022/10/12(水) 10:05:00.16ID:4qBD3wXVa
ちなみになんだかんだで、災害対策用物資や機材の充実度で言うと、日本はほぼ世界一だからな(都市国家みたいな小国除けば)
それだけ大規模災害多いとも言うが
536名無し三等兵 (スププ Sd5a-H/N1 [49.98.60.251])
垢版 |
2022/10/12(水) 10:05:28.03ID:b84DCMusd
>>470
第二次大戦の頃から対歩兵用の榴弾は地面から少し高い所で炸裂して破片の雨を降らすように作られてる
爆発の威力で殺傷する訳ではないんよ
2022/10/12(水) 10:05:39.95ID:2kn1Wmcx0
物流って点ではトラックなんかも更に送っておきたいな。軍用民生車送ってるけどさ、やっぱ民間と軍とじゃ供給能力に雲泥の差がある。
538名無し三等兵 (ワッチョイ 9348-blU8 [124.155.105.94])
垢版 |
2022/10/12(水) 10:06:14.98ID:z/zWZGR80
横浜市が6月に姉妹都市のオデーサに移動式浄水器33台を送ったと
効率だけ言う人には無駄、金だけ送れって言うかも知れんが
539名無し三等兵 (ワッチョイ cb33-kHT+ [180.146.44.71])
垢版 |
2022/10/12(水) 10:06:23.65ID:wX/t8nCn0
>>169
その方が絵になるからでしょ
間違いなく視覚効果ねらってる

>>176
そんなのどうやってわかんの?
2022/10/12(水) 10:07:26.24ID:htsIKivAp
情熱的に掘るわよマスグ・ザンゴオォ!!
2022/10/12(水) 10:08:02.55ID:ugnHRsgJ0
>>534
世界大戦になるほどロシアに迎合する国がありますかね?
それにベラルーシはなんやかんや非戦を貫く節がありますけど・・・?
2022/10/12(水) 10:09:11.75ID:2kn1Wmcx0
支援品満載した輸送船団とかロマンあるじゃん
2022/10/12(水) 10:09:55.14ID:lTmDj6LYa
>>541
負け戦に乗る愚か者なんていない
544名無し三等兵 (ワッチョイ 3a61-H/N1 [61.119.229.139])
垢版 |
2022/10/12(水) 10:10:01.47ID:2kn1Wmcx0
>>542
とはいえ着くのに時間かかり過ぎか…
2022/10/12(水) 10:10:57.83ID:5qMS6rDoa
>>538
サプライチェーンが破壊されてる昨今だと現物はありがたいだろう
インフラ破壊されてるし衛生的な水はすぐに役に立つ
2022/10/12(水) 10:12:28.64ID:ylOqNs4C0
正直金だけ渡して欧州で購入した方が輸送の手間も言語の問題も少ないと思うが
2022/10/12(水) 10:12:58.01ID:F54WRPUSF
【和訳】ISW戦況図 1500 ET 11.10.2022 更新箇所
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1579985717136015360
戦況図
https://pbs.twimg.com/media/Fe08ofkVEAER6sd?format=jpg&name=large
ハルキウ州周辺
① ロシア国防省の主張では、10月11日にロシア軍はStel’makhivkaを制圧した。
② ロシア側情報の主張では、10月11日にロシア軍はMakiivka、Nevske、Novosadoveを占領した。
③ ロシア軍情報の主張では、10月11日にロシア軍はTerny、Yampolivka、Torskeを占領した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/12(水) 10:13:09.66ID:64TNGfza0
>>541
ベラルーシにのらりくらりと要請かわされてるのがロシアの現実
2022/10/12(水) 10:13:12.43ID:ugnHRsgJ0
>>310
こいつ3月ぐらいの頃にはプーチンと殴り合いしようぜ!とかいっててカディロフくんが殴り合いなら俺がしたるわ!っていってなかったっけ?
550名無し三等兵 (ワッチョイ cb33-kHT+ [180.146.44.71])
垢版 |
2022/10/12(水) 10:13:16.47ID:wX/t8nCn0
>>325
ウクライナは軍事物資の供給受けられるけど、兵士は増やせないから長期戦無理じゃない?
もう総動員かけたし、今のままじゃ人を出せる国もないし
2022/10/12(水) 10:13:28.58ID:BUpfCEOd0
>>546
買えるモノがあればね
金は食えないのだから作るしかない
2022/10/12(水) 10:13:50.26ID:/VyfMeP00
電動工具とかエアツールとかまだまだ色々送れそうだがな
553名無し三等兵 (ワッチョイ 3a61-H/N1 [61.119.229.139])
垢版 |
2022/10/12(水) 10:14:04.78ID:2kn1Wmcx0
支援品は消されないような加工でFROM JAPANって大書きしといてな。
2022/10/12(水) 10:14:37.30ID:F54WRPUSF
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1579999344681680896
ドイツ、ノルウェー、デンマークがウクライナ向けにズザナ榴弾砲16基を購入へ
ドイツはノルウェー、デンマークと共同で、ウクライナへの追加支援としてスロバキアから自走式車輪型戦車榴弾砲「ズザナ2」16台を購入する計画です。
この砲兵システムはスロバキア共和国で生産され、2023年に予備的に納入される予定です。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/12(水) 10:14:46.96ID:TM0IJX280
結局ウク信の儚い願望も糖喜びで終わりそうだな
ヘルソン方面全く安泰
ウクライナ軍は商もモードに入った
2022/10/12(水) 10:14:49.58ID:ugnHRsgJ0
>>550
ウクライナは武器がなくてまだ訓練状態の兵士結構いるんじゃなかったっけ?
557名無し三等兵 (ワッチョイ bab3-Vu0s [59.147.239.211])
垢版 |
2022/10/12(水) 10:15:53.02ID:g3HYBr5h0
現金もなぁ
usドルが侵攻前120に比べ、足下146付近で、二割ぐらい高くなってるからなぁ
原油は下がりつつあるけど
2022/10/12(水) 10:16:22.08ID:F54WRPUSF
【和訳】MILITARY LAND ウクライナ戦況 As of 2200, 11.10.2022 (Kyiv time)
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1579991623185809409
戦況図
スバトボ
https://pbs.twimg.com/media/Fe1CA5sVUAIlyPj?format=jpg&name=large
ドンバス
https://pbs.twimg.com/media/Fe1CA5tVUAEU3cd?format=jpg&name=large
ヘルソン
https://pbs.twimg.com/media/Fe1CA5uVIAAk3D4?format=jpg&name=large
概況:
バフムート地域の状況は依然として混沌としており、この地域でロシア軍はゆっくりとバフムート郊外へ近づきつつある。
他の戦線は目立った変化のないままで、おそらくウクライナ軍司令部は、しばらくの間、攻勢を中断することに決めた可能性が高い。
その意図は、戦力の再編成と部隊の過剰展開を避けることにあるのだろう。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/12(水) 10:16:37.43ID:64TNGfza0
>>445
みればみるほど、いろいろ無茶があるというか、酷いというか…

これ、ウクライナへの対処じゃなくて、
プーチンへの仕事やってますアピールやろ
2022/10/12(水) 10:16:46.44ID:9XjRfSema
イランのイメージかなり悪くなったなあ
反米なのは仕方ないけど大国の小国に対する侵略に手を貸すとは正直思ってなかった
2022/10/12(水) 10:16:50.67ID:IKCefGVkM
ロシアに武器を供与する国はイランとトルコだけ?
2022/10/12(水) 10:17:05.97ID:1ptNZuhq0
>>527
クリミアの大橋を破壊されたことに対する報復ミサイル攻撃は思っていたよりずっと小規模だったのも傍証。
だいたいミサイルに半導体は必需品。だからあれも製造が滞っているだろうとおもった。
欧米よりでもロシアよりでもどちらでもいいから、いま現在のロシアの通常弾頭製造能力は本当に知りたい。
2022/10/12(水) 10:17:36.89ID:F54WRPUSF
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1579974306234527745
ウクライナは米国からHIMARSの増設を受ける。

ウクライナのオレクシイ・レズニコフ国防相は、米国から4基のHIMARSが追加でウクライナに到着したと述べた。
"HIMARSの時間:ウクライナ人にとって良い時間、占領者にとって悪い時間 "とTwitterに書きました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/12(水) 10:17:55.95ID:7YRZwCva0
ミサイル乱射でインフラ破壊を続けてくるなら大型の浄水器と発電機の需要は増える
これらの欧州圏での生産能力に余力があるならいいけど、足りないなら日本からの譲渡も無駄ではない
中国で製造してるのが多そうな気もするが
2022/10/12(水) 10:17:58.78ID:OXJnBnKVd
ウクライナ軍は前線で戦う部隊と休養部隊とローテーションしてるじゃん
2022/10/12(水) 10:18:09.35ID:vjwxWKCU0
時間はかかるけど自衛隊機で運ぶよりは普通の船便に載っけたほうが安いだろ。
今から送れば、日本国内の調達で1ヶ月、船便で2ヶ月、欧州の港からウクライナの末端に届くまでは1ヶ月で
4ヶ月ぐらいかかるな。
それか日本企業の欧州拠点にある在庫かき集めて送るんだろうな。
2022/10/12(水) 10:18:30.98ID:F54WRPUSF
https://twitter.com/mhmck/status/1579969845621555200
ドイツは、ウクライナに4基のIRIS-T防空システムのうち1基を納入しました。

米国はさらに4基のHIMARSを引き渡した。ウクライナは現在、
ロシアのファシスト侵略からヨーロッパを守るために、29基のM142とM270ロケットシステムを保有しています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
568名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-rWKF [60.116.236.82])
垢版 |
2022/10/12(水) 10:18:36.84ID:hvKnGI3g0
>>550
募集来る人多すぎて訓練所がもういっぱいだから一旦募集打ち切ったってニュースで見たぞ
569名無し三等兵 (ワッチョイ 3ae4-6drP [219.97.25.123])
垢版 |
2022/10/12(水) 10:18:50.39ID:uxQp4fbY0
まだ原因不明のままなん?調べないでプーチン暴れてるけど?
2022/10/12(水) 10:19:13.08ID:XwqfUz9+0
金より現物の方がアピール効果が目に見えるから、できそうなのはやっとくべきでしょ
コスト面で非効率でもアピール効果でペイできる
2022/10/12(水) 10:19:25.15ID:9DxIyS1fd
>>23
パ イ プ カ ッ(AA略)
2022/10/12(水) 10:19:30.93ID:F54WRPUSF
https://twitter.com/jpg2t785/status/1579952641555468288
対戦車弾頭を装備したスイッチブレード600徘徊・自爆ドローンの最初の10機が数週間以内にウクライナに到着予定。

生産ラインの増設も検討しているとのこと。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/12(水) 10:20:01.82ID:OuZZDY0K0
攻撃力も防御力もドンドン高くなるウクライナと
兵士も兵器もドンドン無くなっていくロシア
574名無し三等兵 (スッップ Sd5a-Hr1C [49.96.27.242])
垢版 |
2022/10/12(水) 10:20:12.36ID:pUHzKqkLd
バフムト落ちるかもな
2022/10/12(水) 10:20:58.47ID:5qMS6rDoa
普通に航空便でいい
2022/10/12(水) 10:21:07.84ID:lTmDj6LYa
>>568
なお、その頃ロシアは徴兵対象者(誰でもいい)を強制連行している模様
577名無し三等兵 (ミカカウィ FFef-5ScN [210.161.24.120])
垢版 |
2022/10/12(水) 10:21:15.31ID:OEB2rV7GF
>>148
石バケの秘技かな。イワナ釣らせたら凄そう。
578名無し三等兵 (ワッチョイ 3a61-H/N1 [61.119.229.139])
垢版 |
2022/10/12(水) 10:21:31.79ID:2kn1Wmcx0
>>572
使える方のスイッチブレードらしい。ただ重い(当たり前)とは聞くね。
2022/10/12(水) 10:21:44.03ID:NS7wN/Qf0
>>550
兵士?ウクライナ政府は「兵士は足りてる。武器が足りない。」とずっと言い続けてる。
ウクライナの18~60才の男性は1200万人いて、戦ってるのはその一部の数十万人
増やせないってことはないわな数字上は
2022/10/12(水) 10:21:57.87ID:RAor7le90
>>550
ウクライナは予備役含めて80万人でしょ確か
ロシアが30万人動員してきて戦力足らないと判断したら順次投入すると思うよ
そもそもお互いに何十万人も兵士動かすには物資も弾薬も足らんからそうはならんだろうが

それこそバフムートみたいに支援もなしに小銃だけ持たせて突撃とか人的の無駄使いが起きる
2022/10/12(水) 10:22:11.77ID:F54WRPUSF
ドイツからウクライナ軍に供与されたGPS誘導弾に関して
https://twitter.com/noclador/status/1579257111451619328
Vulcano 155 GLR/GPSが戦場に現れたように-簡単な解説をします。
バルカノは、PzH2000やCAESAR(射程70km)、M109A6、M777A2、FH70(射程55km)から発射可能なGPS誘導のサブキャリバー弾です。
ウクライナはドイツからバルカノを譲り受けたが
元々Vulcanoはイタリア海軍の弾薬で、船体を貫通し敵艦内で爆発させることを目的としている。
射程距離にもよるが、70km先の装甲車に命中させ、超音速で貫通させ、内部で爆発させる精度を実現した。
レーザー探知機付きのドローンがあれば、移動する敵の車両をマークして、バルカノ155GLR/SALを発射することができ、
バルカノはレーザーが指すものを追って破壊することができます。
バルカノのエアバースト・モードは歩兵を殺すのに最適です。
ウクライナには255発の銃がありますが、失敗することはありません。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/12(水) 10:22:29.56ID:vjwxWKCU0
>>575
航空便だとロシア上空飛べないんだけど。
2022/10/12(水) 10:23:22.37ID:rftkCm080
マキタ工具フルセット送った方が手っ取り早く支援になる気がせんでもない
2022/10/12(水) 10:23:27.67ID:Bnm7E4r40
>>568 男子志願者の訓練能力が限界越えてるって話だからねえ。で、リュドミラ・パヴリチェンコ回想録を糧としている女子も山ほど控えとる訳で…
585名無し三等兵 (ワッチョイ cb63-R/Wy [180.1.163.102])
垢版 |
2022/10/12(水) 10:23:56.36ID:cTI+4oJk0
>>572
あれ?、スイッチブレードって、まだ供給されてなかったの?

ゴーストフェニックスは、どうなった?
586名無し三等兵 (ワッチョイ cb33-kHT+ [180.146.44.71])
垢版 |
2022/10/12(水) 10:24:08.97ID:wX/t8nCn0
>>445
塹壕掘り車両とかあるんだな
冬が来て凍っちゃう前にやってるのかな

>>556
そんなにいる?
2022/10/12(水) 10:24:22.07ID:1ptNZuhq0
>>541
あれはロシア連邦軍がいきりたっているので仕方がなしにルカシェンコが口先で協力を表明したような感触がする。

いっちゃなんだがやるやる詐欺でしょう。本当にベラルーシが参戦したら本物の馬鹿だとおもう。
2022/10/12(水) 10:25:09.46ID:F54WRPUSF
225発供与したとのこと

射程70km、155mm砲用精密誘導弾VULCANO
https://worldtanknews.info/self-propelled-howitzer/155mm-gun-precision-guided-bullet-vulcano/
。GLRになると最大射程はそれぞれ55km、70kmまで延伸されます。
これは同じ155mm榴弾砲用の誘導弾である、エクスカリバーよりも長い射程です。

VULCANOの特徴はその精度です。誘導弾のGLRは INS(慣性航法装置)とGPSによって誤差1mの範囲でピンポイント射撃を行えます。
これは同じ誘導弾のエクスカリバーと一緒ですが、 GLRは移動体も狙える終末誘導機能を持ち合わせています。
それを実現しているのが搭載されている専用のセミアクティブレーザーセンサーで、センサーは飛翔の最終段階になると機能し、
着弾地点付近にある標的を検知、移動するターゲットも攻撃します。GLRの場合、信管のプログラムも可能で
、爆発効果を最適化します。

VULCANOはドイツ軍にもまだ正式採用されていない新しい弾薬です。ウクライナ軍が世界で最初の実戦使用する軍になります。
589名無し三等兵 (オッペケ Sreb-YiBF [126.255.134.12])
垢版 |
2022/10/12(水) 10:25:34.01ID:0P6IT66vr
誰もが本物のバカだと思ってるぜ
2022/10/12(水) 10:26:12.30ID:NS7wN/Qf0
>>534
第三次大戦なんてスゴイもんじゃなくて、
ロシアが一人で世界を敵にまわして負けてるだけのようにしか見えませんが。
ベラルーシですら参戦してくれそうにない
2022/10/12(水) 10:26:17.94ID:F54WRPUSF
>>585
スイッチブレード300は供与されていたよ
弾頭1キロだけど

フェニックスゴーストは情報なし
592名無し三等兵 (ワッチョイ 3a61-H/N1 [61.119.229.139])
垢版 |
2022/10/12(水) 10:27:38.08ID:2kn1Wmcx0
>>584
欧州とNATOが自国内で留学生を訓練してくれるのでそこは幾らでも。
2022/10/12(水) 10:27:58.36ID:ylOqNs4C0
独りよがりのアピールなんて考えないで一番効率的に効果のあるものがいい

受けとる側の事情を考えてない最たるものが千羽鶴
2022/10/12(水) 10:28:37.04ID:oh/eEsm1p
ハイマースがこれだけ活躍してるんだから
日本もハイエース送りつけたら絶賛されるはず
2022/10/12(水) 10:28:40.62ID:F54WRPUSF
>>591
弾頭300グラムだった
596名無し三等兵 (ワッチョイ 5702-ehet [106.173.205.115])
垢版 |
2022/10/12(水) 10:28:46.24ID:q9hfi+dz0
ロシアの誘導兵器尽きてこれ以上支援するなら
核をつかうと宣言したら西側どうするだろうか?
核に屈しないと言うとおりなら全面核戦争待ったなしだし。
最終的どっちかが折れるかなあ?
2022/10/12(水) 10:29:26.65ID://K9KN0ta
>>594
Gangsta氏が、「車輌なら何でもありがたい」って言ってたなぁ
598名無し三等兵 (ワッチョイ 3a61-H/N1 [61.119.229.139])
垢版 |
2022/10/12(水) 10:31:21.94ID:2kn1Wmcx0
>>594
それはそう
599名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-rWKF [60.116.236.82])
垢版 |
2022/10/12(水) 10:32:11.90ID:hvKnGI3g0
>>594
小型ドローン空母になりそうなハイラックスサーフかダットサンのが喜ばれそう
600名無し三等兵 (スププ Sd5a-H/N1 [49.98.60.251])
垢版 |
2022/10/12(水) 10:32:33.53ID:b84DCMusd
>>594
ランクルの方がポイント高いかもな
601名無し三等兵 (ワッチョイ 3a61-H/N1 [61.119.229.139])
垢版 |
2022/10/12(水) 10:33:26.11ID:2kn1Wmcx0
「イワンどもに平和を教えてやる」
2022/10/12(水) 10:33:26.62ID:1ptNZuhq0
>>589
徳川幕府による改易を回避するため徹底的に馬鹿の演技をやり続けた前田利常公のように見えちゃうのだな、彼は
2022/10/12(水) 10:33:37.24ID:B3gFladxp
>>596
通常兵器で徹底的にボコってプーチン拘束までやるんじゃね
ロシアは核を苦し紛れに何発か撃つかもしれんが、大半は無効化できるだろうから西側に致命的なダメージはない
604名無し三等兵 (ワッチョイ 3a61-H/N1 [61.119.229.139])
垢版 |
2022/10/12(水) 10:34:07.57ID:2kn1Wmcx0
>>599
荷台は欲しいよねー
2022/10/12(水) 10:35:38.50ID:U9UxmiDZd
世界大戦になるにはせめて最初だけでも快進撃くらいは必要だろうねぇ…
2022/10/12(水) 10:35:45.30ID:lQ8RxMgL0
>>561
トルコ?
2022/10/12(水) 10:36:18.36ID:1ptNZuhq0
>>603
いちど核実戦使用がはじまったら、どこまで突き進んでしまうのか予測ができる人は世界中ほとんどいない。
だからそれは悪魔の選択と呼ばれる。
608名無し三等兵 (ワッチョイ 3a06-ooLx [219.100.108.144])
垢版 |
2022/10/12(水) 10:36:36.34ID:y5VWa1NK0
プーチンラインの画像見たが直線的で100年前から大きく後退してるな
普通ジグザグに掘って爆風の衝撃を和らげ攻撃側に十字砲火浴びせるものじゃないのか
609名無し三等兵 (ワッチョイ cb33-kHT+ [180.146.44.71])
垢版 |
2022/10/12(水) 10:37:42.25ID:wX/t8nCn0
太平洋戦争で日本軍が徴兵した人数を当時の日本とウクライナの人口比率かけたら徴兵できる数だせるかな
2022/10/12(水) 10:38:25.29ID:KOPnWAS0p
なんかリマン、クレミンナ方面で一部の露助供が取ってない領土を取り返したと騒いでるぽい?
リマンは犬飯が否定したけどクレミンナもその案件ぽい
2022/10/12(水) 10:38:25.99ID:rftkCm080
日本のイプシロンロケット打ち上げ失敗
地上から破壊指令 JAXA
612名無し三等兵 (ワッチョイ cb33-kHT+ [180.146.44.71])
垢版 |
2022/10/12(水) 10:38:26.85ID:wX/t8nCn0
>>600
トラックの方がよさそう
2022/10/12(水) 10:39:18.44ID:hvAWjz6Yd
>>605
まあ、航空機と艦船はまだある
やるとすれば奇襲か無差別攻撃になるだろうし、結局後が続かないのは変わらないが
2022/10/12(水) 10:39:33.06ID:/wv2FeApM
日本人義勇兵のインタビュー
他の日本人兵は知らんらしいからツイしている人たちじゃないってことか
https://twitter.com/Kristin04637580/status/1579999087251759106?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/12(水) 10:39:35.11ID:lQ8RxMgL0
>>608
あれ塹壕じゃなくて対戦車壕だと思う
616名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-rWKF [60.116.236.82])
垢版 |
2022/10/12(水) 10:39:39.68ID:hvKnGI3g0
そう言えばポーランドにB2爆撃機が入ったらしいしそろそろB61-12かB83搭載してモスクワ行く準備かな
617名無し三等兵 (ワッチョイ cb33-kHT+ [180.146.44.71])
垢版 |
2022/10/12(水) 10:40:51.84ID:wX/t8nCn0
>>579
ウクライナのその発言は緊急性の話だと思うんだよね
2022/10/12(水) 10:42:15.65ID:lQ8RxMgL0
>>617
春秋の定期の徴兵停止してるが
2022/10/12(水) 10:42:32.35ID:DOxMIjPL0
一方、ロシアの国営テレビでは、ラムザン・カディロフのチェチェン分遣隊「アフマト」の指揮官であるアプティ・アラウディノフが、新しい志願兵たちに、ゲイパレードと戦うためにウクライナにいると語った.

ホストの Olga Skabeeva は、彼ら全員の幸運を祈っています。
twitter.com/JuliaDavisNews/status/1579929453584863234

TikTok部隊 vs ゲイパレード
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
620名無し三等兵 (ワッチョイ 2e95-wlvv [153.197.68.227])
垢版 |
2022/10/12(水) 10:42:34.06ID:kwrH3+Yw0
B-1Bが退役しなければ、まだ活躍の場があったかも。
621名無し三等兵 (ミカカウィ FFef-5ScN [210.161.24.120])
垢版 |
2022/10/12(水) 10:42:35.68ID:OEB2rV7GF
>>405
アメリカの場合は、個々の兵器ごとに対応する相手戦力(ロシア中国など敵対勢力の合算)を、1.5個全滅させる事ができる備蓄量を危険水準に設定しているんじゃ無いかと思う。
2022/10/12(水) 10:42:42.56ID:/VyfMeP00
武器が足りてれば鹵獲車両は使わんよ
2022/10/12(水) 10:43:37.85ID:1ptNZuhq0
>>608
厳冬期が来て土が凍りつき掘削不能になる前に大急ぎでつくりたかったからああなってしまったのか、それとも
上のよくわかってない人がとりあえず塹壕掘っとけと命令したから言われたとおりにつくっただけか、どちらかだね。
プーチンは現場に口出しするのを好むくせに、純軍事的に無価値で愚かな命令を出すことが多いようにみえる。
あれを計画命令した直接の責任者はいったいだれなんだろね?
2022/10/12(水) 10:44:26.09ID:vjwxWKCU0
B2てヒラメのことか。
まだ使ってるんだな。
形は先進的だけど90年代のやつだろ。
2022/10/12(水) 10:44:38.68ID:+4UFW0G+M
ロシアの凍結されている資産を
勝手にウクライナへの賠償金に充てることはできないにしても、国際裁判所などに訴えてどうにかできるもんなん?
2022/10/12(水) 10:44:41.45ID:zvvLAYRSM
ロケット打上失敗でプーアノンも歓喜してるな
627名無し三等兵 (ワッチョイ 3a61-H/N1 [61.119.229.139])
垢版 |
2022/10/12(水) 10:44:42.21ID:2kn1Wmcx0
>>618
戦意高い志願兵が来るんだから足りてはいるべ。得意技能持ちと兵器が欲しい。
2022/10/12(水) 10:44:43.97ID:I26wEGmW0
ギャング氏引退したのか。
ギャング氏と過ごした時間は一生の宝物だわ。
2022/10/12(水) 10:45:55.49ID:QUPke/H7d
ロシア軍は占領エリアでも直線塹壕ばかりで簡易トーチカみたいな特火点はまったく見ないな
2022/10/12(水) 10:46:09.23ID:c/Evu+Dy0
>>608
プーチンて名前がつくんだから原始的に決まってるだろう
2022/10/12(水) 10:46:13.71ID:C2HBr9kwa
>>613
まともな艦船とか最初から(4隻くらいしか)ない
2022/10/12(水) 10:46:33.65ID:/y2RC+fw0
>>613
飛行機も何もしてないのに墜落する機体増えてるし完全に限界突破してるだろ。
対艦ミサイルも対地攻撃で浪費してモスクワで対空ザルなのバレてるから一方的に撃沈されて一日で壊滅する未来しか見えないんだよな。
633名無し三等兵 (ワッチョイ 2e95-wlvv [153.197.68.227])
垢版 |
2022/10/12(水) 10:46:46.30ID:kwrH3+Yw0
宇国海軍歩兵隊がT-64を使っているのが辛い。
もっといい戦車を供給してやれよ。
鹵獲兵器で編成は厳しいだろうに。
2022/10/12(水) 10:46:53.97ID:C2HBr9kwa
>>620
B1Bまだ現役だぞ
核搭載能力放棄したけど
2022/10/12(水) 10:47:23.50ID:XG1rfKZaM
【速報】
米大統領はCNNのインタビューで、ロシアのプーチン大統領は核兵器を使わないとの見方を示した(ワシントン時事)
https://twitter.com/jijicom/status/1580010873807962113?t=BjHXV7fj0UHRjfsF5vuTGA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/12(水) 10:47:42.97ID:C2HBr9kwa
>>633
近代化改修済みT-64とか中期型T-72より遥かに優秀なんですが
2022/10/12(水) 10:47:58.76ID:OP25GcZ2a
冬前に電力施設潰しに来るとかロシア汚すぎるな
ウクライナも安い徘徊ドローン買いまくってロシア領内の主要施設にぶちこみまくればいいのに
2022/10/12(水) 10:50:12.91ID:kIUu2/y+0
>>635
遂に核使用宣言頂いちゃったよ
639名無し三等兵 (ワッチョイ cb33-kHT+ [180.146.44.71])
垢版 |
2022/10/12(水) 10:50:36.29ID:wX/t8nCn0
>>635
その代わりに無差別爆撃のような通常兵器で最大限のインパクトを与えられるような方法を取る気がする
640名無し三等兵 (ワッチョイ cb33-kHT+ [180.146.44.71])
垢版 |
2022/10/12(水) 10:51:01.56ID:wX/t8nCn0
ロシアってウクライナでBC兵器ってもう使った?
2022/10/12(水) 10:51:18.06ID:hvAWjz6Yd
>>631
まあ新規建造した船なんて数えるくらいだもんなあ

>>632
残りは潜水艦か
ま、北極海からずっとトレースされてたりで、オンステージ中の他のものもお察しかも知れんね
2022/10/12(水) 10:51:52.79ID:1ptNZuhq0
>>635
ほう。とりあえず核兵器に関してだけは米露裏交渉合意成立か?
643名無し三等兵 (ワッチョイ 3a61-H/N1 [61.119.229.139])
垢版 |
2022/10/12(水) 10:52:24.50ID:2kn1Wmcx0
>>639
軍事的インパクト無いと意味なくね?今は軍事局面、政治が出る幕では無い。
644名無し三等兵 (ワッチョイ 2e95-wlvv [153.197.68.227])
垢版 |
2022/10/12(水) 10:53:21.54ID:kwrH3+Yw0
>>636
そんなどんぐりの背比べのヤラレメカではなく、レオパルド2A4くらい供給してやれよと言いたい。
645名無し三等兵 (ワッチョイ fb01-Hr1C [126.145.247.135])
垢版 |
2022/10/12(水) 10:54:06.29ID:JKuI4Ogh0
>>625
出来ない
国際司法裁判所には強制力がない
国際法は合意法で成り立っている世界
2022/10/12(水) 10:54:32.02ID:Bnm7E4r40
>>633 T-64と80はハリコフ工場のウクライナ国産品定期。ソ連時代に配備されていた72はCFE条約の絡みもあってどんどん売り飛ばしてる。
T-55用転輪のゴム厚を半分にしてT-72にネジ込んだアフリカ輸出仕様を今次戦争でウクライナ自国で使ってるなんてのも前に見たぞ。
当然売った後のサポートは弱体だろうから、あまり高価では売れんだろうけど…「ロード・オブ・ウォー」で横流し用にT-72を並べてたシーンにも別な意味があったのかもな。
647名無し三等兵 (スッップ Sd5a-OQIt [49.98.141.144])
垢版 |
2022/10/12(水) 10:55:48.62ID:o3anG0avd
プーチン線、普通に面倒なのでは
https://twitter.com/masa_0083/status/1580009773130317825?s=46&t=NktsUh4QpUTH8Xn7wOftcw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/12(水) 10:56:27.79ID:ylOqNs4C0
>>635
なんかの合意が得られたのか?詳細が気になる
2022/10/12(水) 10:56:47.60ID:vjwxWKCU0
>>645
決断すればできるけど、
銀行に預けたものを勝手に取られれば、だれも銀行に預けなくなるよな。
元に中国は預金減らしてるんだろ。
650名無し三等兵 (ワッチョイ cb33-kHT+ [180.146.44.71])
垢版 |
2022/10/12(水) 10:57:09.59ID:wX/t8nCn0
>>643
何かやらないとロシア国内の右派的な人が黙ってないように思う
651名無し三等兵 (スッップ Sd5a-Hr1C [49.96.27.242])
垢版 |
2022/10/12(水) 10:58:23.94ID:pUHzKqkLd
ベラルーシ50万参戦したら厄介だな
652名無し三等兵 (ワッチョイ 2e95-wlvv [153.197.68.227])
垢版 |
2022/10/12(水) 10:58:25.27ID:kwrH3+Yw0
>>646
旧ソ連製の方が操作等に慣れているのだろうが露助のヤラレメカぶりを見たら、西側戦車の供与をしてやりたい。
イスラエル近代改修版とはいえ、中東戦争の使い捨て戦車で戦わせたくないわ。
653名無し三等兵 (スプッッ Sdfa-KGSw [1.79.82.133])
垢版 |
2022/10/12(水) 10:58:27.77ID:Jq+IXwGod
ベラルーシの軍部に反乱起こさせろ
ウクライナが援軍を出してロシアをベラルーシから追い出せ
2022/10/12(水) 10:58:49.96ID:/wv2FeApM
おばちゃん兵
美少女兵よりこういうほうがグッとくる(性的な意味ではない)
https://twitter.com/TDF_UA/status/1579856059271086080?t=GlSLdzweH2ezGBlnVTeMcw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
655名無し三等兵 (ワッチョイ 3a61-H/N1 [61.119.229.139])
垢版 |
2022/10/12(水) 10:59:03.98ID:2kn1Wmcx0
プーチンにとってバイデンは不倶戴天なのでどうかな。
656名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-rWKF [60.116.236.82])
垢版 |
2022/10/12(水) 10:59:28.80ID:hvKnGI3g0
>>645
アメリカは武器弾薬支援の支払いに使ってるけどな
2022/10/12(水) 10:59:43.14ID:Nu1TT0Tv0
ちゃんと訓練された兵隊が守ってれば脅威だろうけどろくに訓練されてない動員兵じゃ砲撃食らっただけで抜かれそう
2022/10/12(水) 11:01:01.91ID:lQ8RxMgL0
>>647
独ソ戦を勉強した指揮官だろう
トップが馬鹿な方針だからロシア軍全員馬鹿にするような風潮があるが
現場の指揮官レベルだと優秀なのは当然いる
2022/10/12(水) 11:01:12.97ID:XPIdJYqM0
>>614
ええ記事やな。
2022/10/12(水) 11:01:30.43ID:JWO7uzLWr
動員兵はリマン・クレミンナに投げつけてプーチンライン構築の時間稼ぎに使ってるんだろ
小隊1分全滅の記事が出てたのこの方面でしょ
2022/10/12(水) 11:01:48.98ID:eolLcNwH0
>>596
>核をつかうと宣言

核の脅しに屈すれば、世界はオワリという理屈が分からないのかなぁ
今回は、それでいいかもしれんが、今後北朝鮮だってそれを使ってくるだろうし
そうなれば、世界の危うい国はどんどん核開発へ動くよな?

そんな単純な理屈を西側が理解できないわけなかろうよ。
核の脅しに屈することはないね
662名無し三等兵 (ワッチョイ 3a61-H/N1 [61.119.229.139])
垢版 |
2022/10/12(水) 11:02:47.92ID:2kn1Wmcx0
ローダーやバックホー、ローリー、クレーン車なども送る必要はあろうな。
2022/10/12(水) 11:02:59.73ID:ylOqNs4C0
>>651
ベラルーシの人口の比率で考えたらまず不可能だよ、ロシアの人口で30万人捻出でも大騒ぎなのに
664名無し三等兵 (ワッチョイ 2e95-wlvv [153.197.68.227])
垢版 |
2022/10/12(水) 11:03:08.41ID:kwrH3+Yw0
仮にベラルーシ参戦があったとして、撃退後はベラルーシ本国に攻め込むのを欧米は許容するだろうか?
ベラルーシ占領する兵力がそもそも宇国には無さそうだが。
665名無し三等兵 (スプッッ Sdfa-KGSw [1.79.82.133])
垢版 |
2022/10/12(水) 11:03:18.29ID:Jq+IXwGod
>>658
ノモンハンで戦ったジューコフの日本軍評が、そのまま現在のロシア軍評になってるという
666名無し三等兵 (スプッッ Sdfa-KGSw [1.79.82.133])
垢版 |
2022/10/12(水) 11:06:13.99ID:Jq+IXwGod
>>664
ベラルーシに親欧米政権を作らせるのが理想
ウクライナもベラルーシ方面の兵力を東部南部に投入できる
2022/10/12(水) 11:06:30.24ID:/VyfMeP00
直線塹壕にT-34がずらっと並んでいろんな人々の目頭を熱くする展開まだですか
2022/10/12(水) 11:06:46.41ID:TDUKHU420
>>614
陳腐な言葉だけど立派で勇敢だな
2022/10/12(水) 11:08:12.15ID:hvAWjz6Yd
核の不使用の確約が取れたんかねえ
まあ、プーチンの口から聞かないことにはな
2022/10/12(水) 11:08:24.38ID:Xyg3Yvevd
>>647
冬にこの溝に大量の凍死体が埋め尽くされるの?
2022/10/12(水) 11:08:41.05ID:ISJYx6JS0
つか、中央アジア勢はどうしたんだ?
カザフやキルギス、トルクメニスタンは
ロシアと軍事同盟結んでるのになぜ、参戦しない?

盟友の有事に風見鶏が許されるなら、軍事同盟なんてなんの意味もないだろうが
2022/10/12(水) 11:08:49.80ID:/y2RC+fw0
>>596
クリミア橋壊したら終末とかいって既に脅してるんだよな。
2022/10/12(水) 11:08:51.21ID:PXnU/Fge0
>>547
トルスケまで占領したとか怪しいな
2022/10/12(水) 11:08:55.67ID:1ptNZuhq0
>>660
ああルハンシク州か。よくみれば歩兵用塹壕もあるし竜の歯もつけるらしいしプーチンラインが完成されたらウクライナ軍にとって厄介。
問題は時間稼ぎがどこまでうまくいくか。兵隊を畑からとってくるロシアならではの人命無視戦術だ。
675名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-rWKF [60.116.236.82])
垢版 |
2022/10/12(水) 11:09:09.17ID:hvKnGI3g0
ベラルーシが参戦したらポーランド動きますだからウクライナが攻めなくてもNATOと国内のレジスタンスに蹂躙されそう
ロシアも2方面になるから言うだけでベラルーシは参戦させないんじゃね?
676名無し三等兵 (スッップ Sd5a-Hr1C [49.96.27.242])
垢版 |
2022/10/12(水) 11:09:27.79ID:pUHzKqkLd
ウ軍リマンスヴァトモ方面展開約4万
リマン奪還したウ軍がクレミンナ付近まで行くが逆にリマン付近まで押し返される
ロシア動員志願兵約37万が配備し終わるまで11月中旬頃か
2022/10/12(水) 11:09:37.78ID:VleHzgS6a
>>654
守るもんがある戦士は強いわな
2022/10/12(水) 11:10:12.51ID:XPIdJYqM0
>>665
全然違うだろう
兵も指揮官も最低じゃないか
2022/10/12(水) 11:10:40.96ID:Pa0OO9Eu0
>>651
ベラルーシ軍五万も出せないのに無理に決まってんだろう
2022/10/12(水) 11:10:42.93ID:/d2be9hra
>>676
それ大本営発表だってさ
誰も確認できてないらしい
2022/10/12(水) 11:11:31.28ID:BUpfCEOd0
>>614
英語、ドイツ語、フランス語ができる人なんだ
そこから英→宇でウクライナ語勉強して渡航と
それぐらいできて、さらに軍事訓練済んでる人間でないとモノの役に立ちませんよというわけだ
2022/10/12(水) 11:11:34.28ID:MZ0+yuNyp
>>647
平野よりは手間かかるけど、砲撃と爆撃で穴開けて機甲部隊が突破すればいいのでは?
今のウクライナならライン狙って破壊するのは難しくない

湾岸戦争の時に時間かけて構築したイラクの防御ラインもあっさり突破されたし
兵力も装備も不足してるのに湾岸戦争の何倍も広いこのガラガラプーチンラインで選局をどうにか出来るとも思えん
2022/10/12(水) 11:11:52.37ID:hvAWjz6Yd
今更無理矢理動員された志願兵が塹壕の中で耐えられるかな
2022/10/12(水) 11:12:12.30ID:QqLh+JgM0
>>680
id抽出するとお察しというか
2022/10/12(水) 11:12:28.40ID:A1KxfDoJ0
>>596
プーチンが核を使うといっても相手にされないでしょ
核兵器の維持にも金が必要でロシア軍の現状を見れば使えるのは少数しかない
実際にプーチンが本土攻撃とみなして核で反撃するかもと言ってたクリミアを攻撃しているし
それに対して欧米はブレーキをかけていないからロシアに世界戦争をする力は無いと見切られてる
2022/10/12(水) 11:12:32.57ID:ylOqNs4C0
>>671
そもそもロシアがCSTOの議題にすら上げてないから参戦する理由もないw
2022/10/12(水) 11:12:34.48ID:MZ0+yuNyp
>>679
ベラルーシ良くて1か2万じゃない?
国内の治安維持まで考えれば数千程度だろう
2022/10/12(水) 11:12:45.95ID:xyHg7MYv0
>>635
何か交渉したのかね?

それってあなたの感想ですよね
で終わらなければいいけど
2022/10/12(水) 11:13:15.28ID:IF9xHj340
機械掘りの直線塹壕だけど、人が入るときにマンパワーで適度に凹凸部作るよね

入る人が居ないかもしれないけど
2022/10/12(水) 11:13:36.03ID:1ptNZuhq0
>>671
サマルカンドの上海協力機構首脳会議みましたか。プーチンとの二国間会談にみんな遅刻してきたじゃないですか。
あれが答えです。それにウクライナのケースだと参戦義務は中央アジア諸国に発生しないでしょう。
2022/10/12(水) 11:13:58.67ID:4CfDI0Zdd
>>671
カザフなんかは脱ロシアでシナに尻尾振ってるからなあ。

落ち目のヤクザから別のヤクザに乗り換えようとしている感じ
692名無し三等兵 (ワッチョイ 2e95-wlvv [153.197.68.227])
垢版 |
2022/10/12(水) 11:14:26.28ID:kwrH3+Yw0
プー禿が核不使用だとしても、お得意のサリンは使うだろうな…。
2022/10/12(水) 11:15:32.57ID:PXnU/Fge0
>>596
アメリカがロシアの核体制監視してるから本気で撃つつもりじゃないと
ま、その前にエスカレートする段階があるけど
2022/10/12(水) 11:15:43.98ID:lQ8RxMgL0
>>689
塹壕じゃない
対戦車用の障害
2022/10/12(水) 11:16:02.04ID:BUpfCEOd0
>>651
ベラルーシ軍は2014年のデータでは兵員6万が現役
うち16000が陸軍予備役は34万
50万もいないね
2022/10/12(水) 11:16:27.49ID:b9W1V9Xva
>>693
脅すつもりなら核実験が当然あるよね
2022/10/12(水) 11:17:08.24ID:hpUJaiYqM
>>635
>>688
こっからの話かと

カービー氏は「準備をしている兆候も見られない。米国の戦略的抑止体制を変更する理由は見当たらない」と語った。
共同通信 2022/10/12 09:01
698名無し三等兵 (オッペケ Sreb-YiBF [126.255.134.12])
垢版 |
2022/10/12(水) 11:17:28.32ID:0P6IT66vr
https://twitter.com/legionninjas/status/1580009385493172224?s=46&t=tq-C1eAOKKUo6Rwnp733Rg


https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
699名無し三等兵 (ワッチョイ 3a61-H/N1 [61.119.229.139])
垢版 |
2022/10/12(水) 11:17:32.75ID:2kn1Wmcx0
>>692
シリアでも使ってたしな
2022/10/12(水) 11:17:52.39ID:b9W1V9Xva
>>695
予備役総動員してもロシアの助けにならないのか

ベラルーシはベラルーシで自国を守る分が必要だし
2022/10/12(水) 11:18:19.03ID:x5bQn/B0d
プーチン線の塹壕に動員兵敷きつめるのか
2022/10/12(水) 11:19:12.28ID:lQ8RxMgL0
>>701
それはあると思う
AKとRPGだけ持たされて
2022/10/12(水) 11:19:29.66ID:Pa0OO9Eu0
>>687
いや昨日の番組で小泉さんが
(無理という前提で)ベラルーシ全軍五万が参戦したら
ウクライナの戦略は狂いが生じるという例え話をしてたからさ
2022/10/12(水) 11:20:12.09ID:QUPke/H7d
ベラルーシ国境に国際監視団を ゼレンスキー氏、G7に訴え
https://www.afpbb.com/articles/-/3428376?cx_part=top_latest
【10月12日 AFP】ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は11日、ロシアが同盟国ベラルーシをウクライナ侵攻に参戦させる可能性が高まっているとして、先進7か国に対し、ウクライナ・ベラルーシ国境への国際監視団の派遣を呼び掛けた
2022/10/12(水) 11:20:55.09ID:BUpfCEOd0
しかし陸軍兵が16000人に対し戦車500輌もってるとかどういうことなんだろう?
2022/10/12(水) 11:21:24.43ID:Xyg3Yvevd
複数本あるのは塹壕とロシア兵の死体を埋める穴ですってガセ流そうぜ
707名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-rWKF [60.116.236.82])
垢版 |
2022/10/12(水) 11:21:39.73ID:hvKnGI3g0
>>692
使ったら遺憾砲しつつもロシア方面に流れる川にチェルノブイリの未処理汚染水流すぞ
2022/10/12(水) 11:22:03.65ID:MZ0+yuNyp
>>703
そんな現実的にあり得ない仮定で話をしてもね
ロシアが予備役総動員したら?の方がまだ現実味がある
709名無し三等兵 (ワッチョイ 3a61-H/N1 [61.119.229.139])
垢版 |
2022/10/12(水) 11:22:35.22ID:2kn1Wmcx0
>>703
日本が極東攻撃したらロシアの戦略に狂いが生じる。その程度のハナシさ。
2022/10/12(水) 11:23:01.19ID:jmrd/c+w0
>>647
可能ならデイジーカッターで更地に戻したいところだが…
711名無し三等兵 (ワッチョイ 9307-DH4n [124.101.148.250])
垢版 |
2022/10/12(水) 11:23:02.21ID:PtmSxXoz0
>>671
頼るとそれだけ追いつめられてる状態なのが露呈する
2022/10/12(水) 11:23:24.33ID:Qx0Ay1Aud
>>449
それはガセ
米国の現在の155mm砲弾製造能力は14000発/月で、ウクライナの消費量は90000発/月と言われている
米国の年間製造量を二ヶ月弱で撃ち切る計算だな
2022/10/12(水) 11:23:46.11ID:LaJ3Nmme0
>>647
どうせこんな線は部分的にしか存在しないから、迂回して包囲すれば良いんじゃないか?
現場に優秀な司令官がいようが上がアホだから戦争なんて出来ないのよ
2022/10/12(水) 11:24:07.32ID:ddrAvmlG0
>>671
「特別軍事作戦」なのをお忘れ
戦争じゃないのよ
2022/10/12(水) 11:24:32.06ID:wJnvsYUB0
>>703
無理という前提とは言え、それをしたら銃口が向く先はルカシェンコなんだろうなって
2022/10/12(水) 11:24:37.17ID:+LXFZ+kWM
>>692
プーハゲ「わーたーしーはーやってないー、うーくーらーいーなー♪」
2022/10/12(水) 11:25:40.09ID:NS7wN/Qf0
>>671
というかロシア的にはこれ「戦争じゃない」んでしょw
特別軍事作戦なんだからぁ~
718名無し三等兵 (ワッチョイ cb33-kHT+ [180.146.44.71])
垢版 |
2022/10/12(水) 11:25:41.77ID:wX/t8nCn0
NBC兵器のそれぞれの使いやすさに違いってあるのかな
BはNより管理が難しそう

国際社会の反応的にはC>B>N?
719名無し三等兵 (ワッチョイ 2e95-wlvv [153.197.68.227])
垢版 |
2022/10/12(水) 11:25:55.22ID:kwrH3+Yw0
>>716
最後は床下に隠れてそうだなw
2022/10/12(水) 11:26:13.87ID:c/Evu+Dy0
>>702
ドローンで爆死するところを撮影されるだけのモブだな
2022/10/12(水) 11:26:53.62ID:x5bQn/B0d
ドローンがある現代じゃ開けた場所の塹壕なんて的でしかなくね?
2022/10/12(水) 11:27:09.01ID:YPtIhIAXM
ウクライナは冬になって進軍止まって春まで待てば動員兵の訓練完了したロシアを攻略するのは難しい。つまり今ウクライナは今どれだけ侵攻出来るかが勝負
2022/10/12(水) 11:28:25.37ID:ylOqNs4C0
>>692
そんな密集してる戦場でもないし野外で使っても効果はいまいちだろ
724名無し三等兵 (ワッチョイ 2e95-wlvv [153.197.68.227])
垢版 |
2022/10/12(水) 11:28:29.30ID:kwrH3+Yw0
M777の受注が500門を超えたらしいな…金融危機の英国はほんの少しだが利益出そうだね。
2022/10/12(水) 11:28:44.39ID:lh2FvtVf0
>>709
こんな感じですか?
自衛隊が択捉島の対艦ミサイル大隊を攻撃! 【Command Modern Operations配信】
ttps://www.youtube.com/watch?v=E9VGi_HwAio
2022/10/12(水) 11:29:08.90ID:/y2RC+fw0
プーチンライン、数キロだけ宣伝で作ってる

あると思います。
2022/10/12(水) 11:29:44.50ID:Pa0OO9Eu0
>>708
いやベラルーシが参戦したらどうなるかという質問に対して答えたもので
大したことにはならない、というか参戦自体しないという回答ね
2022/10/12(水) 11:29:45.50ID:LaJ3Nmme0
>>718
不等号が何を意味してるのかがよく分からないけど、化学兵器は範囲も限られてるし効果も致死性のものからくしゃみ剤みたいなものまで範囲が分かれるからね

どちらかと言うとトピックは誰に対して使うかのほうが大きいのでは?だいたい民間人に雑に使われて大問題になる
2022/10/12(水) 11:30:01.19ID:ISJYx6JS0
プーチンラインねぇ。
数ヵ月後に「歯抜けのライン」「間抜けのライン」と
笑い者になってないといいんだが…
730名無し三等兵 (ワッチョイ 3a61-H/N1 [61.119.229.139])
垢版 |
2022/10/12(水) 11:31:58.58ID:2kn1Wmcx0
NBCは大量に市民が居るところに使うから意味がある。
2022/10/12(水) 11:32:21.34ID:UCa2A8Jd0
>>722
反対に冬になったら防寒装備がいきわたってるウクライナ軍の方が加速するんでは?
ウクライナの方は兵士のローテーションが機能してるってことは前線で凍死するようなロジスティクスにはなっていないように思える。
732名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-rWKF [60.116.236.82])
垢版 |
2022/10/12(水) 11:32:31.49ID:hvKnGI3g0
>>722
ウクライナもNATOで訓練してる兵士が仕上がって帰って来るからそこら辺は変わらんくね?
むしろその間に用意出来る武器弾薬の差が顕著に表れそう
2022/10/12(水) 11:32:33.16ID:lQ8RxMgL0
>>724
弾も買わなきゃいけないから砲弾工場のライン増強も捗りそうだ
2022/10/12(水) 11:32:53.21ID:c/Evu+Dy0
>>729
そんなことあるわけないだろ


すでに笑われてるよ。数か月も間抜けさを隠すのなんて不可能さ
2022/10/12(水) 11:34:10.82ID:Mo56ahELa
>>722
んな事はない。ロシア側はもう武器弾薬の枯渇が深刻になってきてる(アメリカも生産追いついてない、北朝鮮からわざわざ買ってる、前線での砲撃数がガタ落ち)
あれ、ロシアっていくら動員しても物資周り足らなくね?ってなってきたのが現在
2022/10/12(水) 11:34:52.18ID:nUOYlk6Ap
ロシアが取り返してない土地を取り返したと主張しだしたの、新しい指揮官の作戦かなんか?
737名無し三等兵 (オッペケ Sreb-6sW1 [126.194.119.223])
垢版 |
2022/10/12(水) 11:35:23.49ID:RUrUkxEWr
ロシアは今日もミサイル放つとみた
738名無し三等兵 (アウアウクー MM2b-mdE9 [36.11.225.66])
垢版 |
2022/10/12(水) 11:35:47.09ID:nXl2b4kpM
>>712
米軍はm777とかいう華奢な砲を作ってみたり、あんまり砲戦に力入ってないよね。
米軍的には今ウクライナでやってるような大量投射は航空機でやるつもりなんかね?
739名無し三等兵 (ワッチョイ 2e95-wlvv [153.197.68.227])
垢版 |
2022/10/12(水) 11:36:04.02ID:kwrH3+Yw0
>>733
インクジェット商法という言葉が頭に浮かんだよ。
2022/10/12(水) 11:36:53.49ID:OuZZDY0K0
大本営発表しまくらないと
体制維持が厳しくなってきたのかもな
2022/10/12(水) 11:37:21.00ID:c/Evu+Dy0
>>737
まだ残ってるのか?
数十発ためるのに1か月かかるとかありそう
2022/10/12(水) 11:38:36.91ID:XPIdJYqM0
>>738
HIMARSからエクスカリバー砲弾といい超力が入ってると思うけど。
743名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-rWKF [60.116.236.82])
垢版 |
2022/10/12(水) 11:39:12.07ID:hvKnGI3g0
司令官がピンチの時は粛清回避の取り返した発言って学んだんじゃね
744名無し三等兵 (スプッッ Sdfa-KGSw [1.79.82.133])
垢版 |
2022/10/12(水) 11:39:17.42ID:Jq+IXwGod
>>700
プーチンがルカシェンコをモスクワに呼び出して拘束し、駐留ロシア軍がミンスクの大統領宮殿を制圧して、別の傀儡大統領を擁立し、なんちゃって住民投票でロシアに吸収といったことをやると思う

4州を傀儡国家にせずにロシアに吸収したことをみても、プーチンは国際法での体面(+将来的には国連でのロシア支持票作り)を捨てて、あからさまに領土拡大に踏み切った
2022/10/12(水) 11:39:40.66ID:oDZW2LG/0
雪の進軍かばねを踏んで
どこが川やら道さえ知れず
746名無し三等兵 (ミカカウィ FFef-5ScN [210.161.24.120])
垢版 |
2022/10/12(水) 11:40:35.26ID:OEB2rV7GF
プーチンライン見ると、「たわぶれごころのみぞ」と言う言葉が頭に浮かんでしまう(笑)
747名無し三等兵 (ワッチョイ 2e10-kEV8 [153.242.93.128])
垢版 |
2022/10/12(水) 11:40:38.25ID:ZSLyOb810
>>588
カウンターバッテリーとか後方の移動目標を撃破したい感じだね
2022/10/12(水) 11:40:39.19ID:v//AWgB+a
プーチンラインが本当に厄介でそこをウクライナが進軍する予定のところなら
作成中にドローンやらハイマースで潰してそうな気もするけどな
2022/10/12(水) 11:41:47.12ID:pdGw/iVNa
>>696
それだよな
核を脅しに使うためには、核が撃てることを示さないと
だがロシアは20年以上核実験してない
核実験場がどこなんだ、まさか地上で使う気か、となる
つまり自国を自分で核攻撃ね

自爆だわー
2022/10/12(水) 11:41:47.57ID:F54WRPUSF
元々は11月末の予定

地対空ミサイルシステムのウクライナへの供与、迅速化へ 米
https://www.cnn.co.jp/usa/35194491.html?ref=rss
(CNN) 米国が地対空ミサイルシステム「ナサムス(NASAMS)」2基をウクライナに対して早期に届けられるよう
作業を進めていることがわかった。ホワイトハウスが11日、明らかにした。

国家安全保障会議(NSC)のジョン・カービー戦略広報担当調整官によれば、
米国は「ごく近い将来」に最初のナサムス2基を搬送する予定。カービー氏は具体的な日程は明らかにしなかった。

バイデン米大統領はこれより前、ナサムス8基の供与で合意していた。ナサムスは米首都ワシントンの防衛にも利用されている。
2022/10/12(水) 11:42:34.18ID:sv8Jbn9Pd
ぶっちゃけドローンで上から見ながらポロポロ落っことされるような戦場で塹壕ってどれくらい効果あるもんなの?
なんかピンポイントで分断されて孤立→殲滅じゃないんかと思ってしまうけど
2022/10/12(水) 11:42:40.63ID:UCa2A8Jd0
防衛研の人の推測だとアメリカの足りないは余剰・廃棄予定分が足りなくなってるだけで
韓国、日本、本国規定備蓄分には全くを手を付けてない状態だろうって言ってたから
いよいよになったらそっちを放出するんじゃないだろうか。
いよいよっていうのはウクライナが押されて危険な状況だろうけど。
753名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-rWKF [60.116.236.82])
垢版 |
2022/10/12(水) 11:42:54.06ID:hvKnGI3g0
八甲田山雪中行軍と冬季ロシアウクライナ戦線どっちか行けって言われたらどっちが生き残れそうなんかな
2022/10/12(水) 11:43:42.33ID:CIcsFOJoa
戦車が通る箇所を埋め立てるだけなら朝飯前だろうしなあ
プーチン線は戦後用水路などに活用できないか考える方が有意義そう
755名無し三等兵 (スプッッ Sdfa-KGSw [1.79.82.133])
垢版 |
2022/10/12(水) 11:43:48.70ID:Jq+IXwGod
ロシア「ウクライナとベラルーシを吸収して、わたしは最強の完全体になるのだ」
756名無し三等兵 (JP 0Hdf-dvro [104.28.233.39])
垢版 |
2022/10/12(水) 11:43:50.45ID:PShfkgySH
>>455
倫理的にアウトなのと法律的にアウトなのは別物だからなあ
2022/10/12(水) 11:44:00.48ID:F54WRPUSF
https://twitter.com/TheStudyofWar/status/1580008625270972416
#ロシア占領地域最新情報。

ケルソン占領行政機関の長であるウラジミール・サルドは、現在、ケルソン州から
最大4万人の子供と大人をロシア占領下の #クリミア とロシア連邦に連行するプログラムを実施中である。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
758名無し三等兵 (ワッチョイ 1b28-azKd [222.158.112.109])
垢版 |
2022/10/12(水) 11:44:02.28ID:drxpEpBy0
露軍は弾薬だいぶ減ってるんやろうけど、砲身命数はどうなのかな?今の制裁下でもちゃんとした砲身はつくれるもの?
2022/10/12(水) 11:44:23.99ID:UCa2A8Jd0
>>753
今の時代なら八甲田山 創作じゃないかぎり絶対殺すマンいないし。
2022/10/12(水) 11:44:48.43ID:GuUcPpkAd
>>753
ウクライナに降参すればいいだけなのでロシア
2022/10/12(水) 11:45:43.56ID:jmrd/c+w0
>>753
普通に行軍成功してる部隊もあるし八甲田山だろ
762名無し三等兵 (スプッッ Sdfa-KGSw [1.79.82.133])
垢版 |
2022/10/12(水) 11:45:44.24ID:Jq+IXwGod
>>757
学童疎開だな
戦時中の日本だ
2022/10/12(水) 11:45:57.80ID:JWO7uzLWr
プーチンライン、(対独戦で役に立たなかったマジノ線のように)馬鹿にしてる言葉なんだけどZ脳の間でそのうちプーチンラインすげえ!ってなりそうな予感
2022/10/12(水) 11:46:02.57ID:XG1rfKZaM
ロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領の支持派は、最近の敗勢をめぐり、自国軍が対戦しているのは北大西洋条約機構(NATO)の兵器を大量に保有する傭兵(ようへい)軍だとして、西側を非難している。確かに西側からは、最新鋭の兵器がウクライナに納入されている。

だが先週、ハルキウ州東部でウクライナ軍の砲兵部隊が使っていたのは、ソ連時代にさかのぼる兵器、6輪トラック「ウラル(Ural)」に搭載された多連装ロケット砲のBM21「グラート(Grad)」だった。
https://www.afpbb.com/articles/-/3428335?act=all
2022/10/12(水) 11:46:04.38ID:xZ9enAwSa
>>757
どうせ連れ去るなら親露派からにして欲しいけどどうやって人選してんだろね
766名無し三等兵 (ワッチョイ 2e95-wlvv [153.197.68.227])
垢版 |
2022/10/12(水) 11:47:01.13ID:kwrH3+Yw0
>>758
流石に砲身くらいは製造出来るのでは?
共食い整備の可能性は否定出来ないがw
767名無し三等兵 (ミカカウィ FFef-5ScN [210.161.24.120])
垢版 |
2022/10/12(水) 11:47:34.49ID:OEB2rV7GF
>>204
日テレニュースはプーチンさんだった。ゼレンスキーは大統領つけていたのでプーチンを大統領と呼ばない意図はなんだろうと思った。

個人的には「名前を言っては行けないあの人」で良いかと思う。
2022/10/12(水) 11:48:19.23ID:hvAWjz6Yd
ここのところ核を使用する兆候は見られなかったという米高官筋の発言があったと思うが、バイデンのコメントはそれを繰り返しただけなような気がしてきた
ホットラインで話したわけでもないのだろ
769名無し三等兵 (ワッチョイ 2b36-Ivi9 [14.133.73.140])
垢版 |
2022/10/12(水) 11:48:38.96ID:aQYQ2U3P0
gangstaまた乗っ取られたの?
ツイート全部消してるし「いらじに説得されて帰国した」とか滅茶苦茶な事言ってるぞ

https://twitter.com/takeren8/status/1579911312003731458
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/12(水) 11:48:52.12ID:jmrd/c+w0
>>758
砲身なんぞ破裂するまで使い倒せばいいんや
2022/10/12(水) 11:48:59.24ID:F54WRPUSF
ロシア外相 米露首脳会談「提案あれば検討」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ec3393ecc5cf416cec61e1c0753d1b909159a8a
ロシアのラブロフ外相は11日、来月、開かれるG20首脳会議の際にアメリカから提案があれば、
プーチン大統領がバイデン大統領との首脳会談を検討する用意があると述べました。

一方、アメリカ国務省のプライス報道官は11日、ラブロフ外相のこうした発言について、
ロシアが首都キーウを含むウクライナ全土を攻撃した直後の発言であることを指摘した上で、
「我々はうわべだけの姿勢だと見ている」と述べ、現時点で取り合う考えがないことを強調しました。
2022/10/12(水) 11:49:57.02ID:F54WRPUSF
ロシア外相「核使用は国家存亡の危機のみ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d152e62df01d423a09930ccd5b70c4547a7ff02
ウクライナ侵攻を巡り、ロシアが核兵器を使用する懸念が高まるなか、
ロシアのラブロフ外相は国家存亡の危機のみに核使用を想定すると発言しました。

 プーチン大統領は「領土が脅かされれば、あらゆる手段を取る」と核兵器の使用を辞さない構えを示しています。
2022/10/12(水) 11:50:08.40ID:RqtGeEZAr
プーチンラインどこに引いたのかによるけど
またアホなことしたなあ
攻略はそれなりに面倒だろうけど、
あんなわかりやすい攻略目標作っちゃって
突破されたらまたプーチンの立場が悪くなるだけやん
ロシア国内からも何度引き直すんだ、て言われるだろ
ウクライナのやることは変わらないんだから、
ウクライナにトロフィー増やして
プーチンに弱み作っただけ
2022/10/12(水) 11:50:48.26ID:F54WRPUSF
ロシア、核使用の兆候なし 米の戦略広報調整官
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5655fb100f9c33f7b729e56dfa5614b4cfc5cee
775名無し三等兵 (ワッチョイ 2e95-wlvv [153.197.68.227])
垢版 |
2022/10/12(水) 11:50:53.22ID:kwrH3+Yw0
>だが先週、ハルキウ州東部でウクライナ軍の砲兵部隊が使っていたのは、ソ連時代にさかのぼる兵器、6輪トラック「ウラル(Ural)」に搭載された多連装ロケット砲のBM21「グラート(Grad)」だった。

これな。
M270が活躍していると思っていた…でも、実情は鹵獲兵器が活躍してるそうな。
BM-21を馬鹿にする気はないが、スターリンのオルガンの後継兵器だよね。
M270でも新しいと言えないのにorz
2022/10/12(水) 11:51:28.72ID:OuZZDY0K0
>>771
アメリカ「バカは死ぬと治るらしいよ?」
777名無し三等兵 (ワッチョイ 3a17-zauZ [61.117.33.231])
垢版 |
2022/10/12(水) 11:51:29.60ID:gjwm63po0
ポーランドが暴走しちゃえば、
NATOも動かざるを得ないな。
778名無し三等兵 (ワッチョイ 2ed1-LRAj [153.221.27.12])
垢版 |
2022/10/12(水) 11:51:42.35ID:iuy9/Y6a0
カリーニングラード独立運動とか起こらないの?
飛び地だから防衛にも向いてるし
2022/10/12(水) 11:52:01.31ID:nTzxKzU+0
使わないんじゃなくて長年の腐敗のせいで満足に保守されているものがなく使えないことが完全にわかってしまったのでは
2022/10/12(水) 11:52:32.09ID:oDZW2LG/0
>>753
今のロシア軍は、十分な支援を受けたフル装備の敵に追われながら行軍する八甲田山
2022/10/12(水) 11:52:37.48ID:F54WRPUSF
エネルギーインフラの30%にロシアがミサイル攻撃 ウクライナ閣僚
https://news.yahoo.co.jp/articles/da82c69a510b2717c5b8152aa8d9442bb2887c2d
(CNN) ウクライナのハルシチェンコ・エネルギー相は11日、同国のエネルギーインフラの約30%が
10日から断続的に続いているロシアのミサイル攻撃の被害に遭ったと発表した。
2022/10/12(水) 11:53:03.69ID:GLB3kyxz0
>>778
プーチン応援団しかおらん
2022/10/12(水) 11:53:20.63ID:sjI+SzCd0
ウクライナは今からまたヌーカラー作れないんかね
784名無し三等兵 (ワッチョイ 16bd-FJti [119.240.43.115])
垢版 |
2022/10/12(水) 11:53:59.69ID:hTwc5tUD0
ところで今日の空爆被害はどうなん?
2022/10/12(水) 11:54:27.13ID:pdGw/iVNa
>>772
...クリミアは?

サキ空港とケルチ大橋は良いの?
2022/10/12(水) 11:54:32.53ID:K1c32uFg0
>>769
冬装備の調達で元々一時帰国予定だったんじゃないの
いらじが叩かれ過ぎないように茶化して守ってあげてるんでしょ
2022/10/12(水) 11:54:38.89ID:YQDXiBC6M
>>769
何回も乗っ取られてる感じがあるけど、2段階認証使ってないのかな。
それともツイッター内部に協力者でもいて漏洩してるのか。
2022/10/12(水) 11:55:21.96ID:1PtZFi0o0
ドルゴポロフも従軍してるんだな
ウクライナ人のやる気を見くびってはだめだわ
789名無し三等兵 (ワッチョイ 16bd-FJti [119.240.43.115])
垢版 |
2022/10/12(水) 11:55:51.27ID:hTwc5tUD0
>>781
西側の発電変電施設集中的に狙ったのは
西側への電力輸出を阻止するためもあるんやな
790名無し三等兵 (スププ Sd5a-H/N1 [49.98.60.251])
垢版 |
2022/10/12(水) 11:56:07.75ID:b84DCMusd
>>773
それな
ハイマース対策ができてない以上足を止めての殴り合いは分が悪すぎる
それに、線で繋がってるから冬場にどこか一箇所でも破られたら水流し込まれて終わりよ
低体温は3分で死ぬから
2022/10/12(水) 11:56:10.29ID:pdGw/iVNa
>>778
独立しても自立不能

ケツモチのロシアがいなくなれば、さてどこが頂くか
792名無し三等兵 (アウアウクー MM2b-mdE9 [36.11.225.66])
垢版 |
2022/10/12(水) 11:56:50.70ID:nXl2b4kpM
>>780
浅いタコツボに仰向けになって十字架切ってる兵士哀れよな
793名無し三等兵 (スプッッ Sdfa-KGSw [1.79.82.133])
垢版 |
2022/10/12(水) 11:56:56.53ID:Jq+IXwGod
昔の日本もやった傀儡国家路線を、ソ連後のロシアではエリツィンが沿ドニエステル共和国を作ったのが最初

プーチンも踏襲して2008年にグルジアの一部に傀儡国家を作り、2014年にウクライナの一部にも作った

ところがロシアは2022年にウクライナ4州を吸収し、2014年に自分で作った傀儡国家を店仕舞にした。これはロシア外交の大きな転換である。

プーチンはグルジアと沿ドニエステルにある傀儡国家も吸収しようとするかもしれない。沿ドニエステルはウクライナと国境を接しながら何もせず、プーチンは苛立っているだろう。
この苛立ちが傀儡国家路線をやめた原因かもしれない。

さらに将来的にはロシア国内の○×共和国を十把一絡げに廃止して連邦制すらやめるかもしれん。
2022/10/12(水) 11:58:28.08ID:CpXCAgsnM
>>786
ただ、コロナ感染してたとすると、日本政府が認める証明書類が必要なような。

なので、少し変かも。
795名無し三等兵 (ワッチョイ cb68-6zHX [180.144.136.62])
垢版 |
2022/10/12(水) 11:59:08.01ID:pMsbvv3s0
プーチン「五輪期間中やけど侵攻するわ」
習近平「えぇ...」
プーチン「中国と仲良いみたいやけどウクライナ人は虐殺するわ」
習近平「ファッ!?」
プーチン「住民投票からの勝手な独立を認めるで」
習近平「ファッ!?」
プーチン「負けそうやから核使うかも」
習近平「ファッ!?」
プーチン「クリミア爆破されたから無差別爆撃するわ」
習近平「ファッ!?」
2022/10/12(水) 12:01:45.22ID:38Sytzyop
>>795
誕生日スルーしたんだっけ
2022/10/12(水) 12:02:04.68ID:hvAWjz6Yd
G20会場でモザイクかけられてるプーチンが見たい
798名無し三等兵 (スププ Sd5a-H/N1 [49.98.60.251])
垢版 |
2022/10/12(水) 12:02:50.13ID:b84DCMusd
>>797
むしろスペシャルソーシャルディスタンスが見たい
2022/10/12(水) 12:03:33.02ID:Szmeowi4M
>>797
プーチンは顔に、ゼレンスキーは股間にか。
800名無し三等兵 (オッペケ Sreb-YiBF [126.158.147.104])
垢版 |
2022/10/12(水) 12:03:45.29ID:diUE6mFwr
https://twitter.com/jpg2t785/status/1580029772297424896?s=46&t=ajaxh80kH1zICHlWhbihnQ

ウクライナ軍は、旧式のオーサ対空ミサイルシステムをタブレット端末と戦術ソフトで補佐することで現代戦に適応させているとのこと。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
801名無し三等兵 (ワッチョイ 2e10-kEV8 [153.242.93.128])
垢版 |
2022/10/12(水) 12:04:39.14ID:ZSLyOb810
https://twitter.com/UKRINFORM/status/1580013087675277313
https://twitter.com/mhmck/status/1580018846970548225
南部司令部によればヘルソン州Beryslav方面でNovovasylivka, Novohryhorivka, Nova Kam'yanka, Tryfonivka, Chervoneの5か所を解放
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
802名無し三等兵 (ワッチョイ 53bd-OQIt [60.238.189.64])
垢版 |
2022/10/12(水) 12:04:55.32ID:VQR9uWqr0
>>748
まあ、そうだよな
2022/10/12(水) 12:05:18.70ID:K22Te5Uca
いつロシア(ナッパ)が中国(ベジータ)に「動けないサイヤ人など必要ない!」されるか
2022/10/12(水) 12:05:53.04ID:38Sytzyop
>>801
キタキタ
冬に膠着するにしろ全域で攻勢側に持ち込んでほしい
2022/10/12(水) 12:06:02.34ID:BUpfCEOd0
>>738
だって本来のアメリカ軍の力を発揮できる場所なら対地攻撃機が飛んでいって地ならしするはずだからな
歩兵と砲兵は最後の仕上げ
806名無し三等兵 (ワッチョイ 3a61-H/N1 [61.119.229.139])
垢版 |
2022/10/12(水) 12:06:26.82ID:2kn1Wmcx0
>>762
拉致誘拐だろ。むしろ北朝鮮
2022/10/12(水) 12:07:19.78ID:MZ0+yuNyp
>>795
ウクライナを中国の核の傘に入れたのは習近平の決定だから複雑だろうな
808名無し三等兵 (ワッチョイ 2b36-Ivi9 [14.133.73.140])
垢版 |
2022/10/12(水) 12:08:18.63ID:aQYQ2U3P0
反米を拗らせると皆おかしくなるな
一水会、リコール偽造事件の時はマトモな右翼としてマトモな事を言ってたのに…

https://twitter.com/issuikai_jp/status/1579765055138455553

一水会 @issuikai_jp
バイデン政権は、一大利権の絡むウクライナへの支援を声高に訴える。来月に中間選挙が控えているのだ。
ゼレンスキー政権は、ロシアからの報復を知りながら、停戦を望む国民を人質に取り、対ロ攻撃をエスカレート。
クリミア大橋攻撃はその最たるものだ。完全な米傀儡で自主判断はない。次の手は何かね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
809名無し三等兵 (ワッチョイ 575f-C3Tg [106.73.9.194])
垢版 |
2022/10/12(水) 12:08:52.25ID:+iLuL80v0
>>793
沿ドニエステルがウクライナに攻め込んだら、
瞬殺されるから、やるべきじゃない。
2022/10/12(水) 12:09:06.14ID:rftkCm080
>>808
一水会は元から頭おかしいぞ
811名無し三等兵 (オッペケ Sreb-YiBF [126.158.147.104])
垢版 |
2022/10/12(水) 12:09:38.04ID:diUE6mFwr
>>769
本気にしてんの?
それにだ
いらじの事は本人に会ったことがあるそうだ
812名無し三等兵 (ササクッテロ Speb-6zHX [126.34.26.77])
垢版 |
2022/10/12(水) 12:09:53.40ID:9VE1MiNop
>>795
実際、台湾がド共和国みたいに住民投票から独立宣言したら中国なんて言うつもりなんだろう
あり得ないけど日本への編入投票とかも
813名無し三等兵 (スップ Sd5a-vcz4 [49.97.108.12])
垢版 |
2022/10/12(水) 12:10:18.24ID:cxUot8Yid
>>795
結局ロシアの友好国って
中国ですら一方的に友好アピールしてるだけで
ロシア自体は一人我が道を行くって感じよな
2022/10/12(水) 12:10:33.36ID:CfsYdq5uM
>>794
補足すると、帰国までは直行便はないだろうから、トランジットや飛行機待ちの一時滞在にも書類がいるのかなと。
(ウクライナはEU外)

さらに正規に軍に所属してるならウクライナからの出国にも何か書類がいる。

医療機関かどこかの政府が出す、コロナ関連の日本入国用の書類も作成しないとだし。

コネありの支援者がいて書類準備がすごくスムーズに行っても数日では済まないような気が…。
2022/10/12(水) 12:10:39.32ID:K1/nl/9T0
>>808
こいつらもともとおかしかったけどホントにおかしくなったな
そもそも親露右翼なんて存在自体が矛盾してるが
2022/10/12(水) 12:10:41.16ID:Xyg3Yvevd
https://twitter.com/Flash_news_ua/status/1580032629830664192?t=kKIvGAW0zdqfVi7pAJjp4g&s=19
またミサイルとんでる?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/12(水) 12:11:31.91ID:zvvLAYRSM
>>808
典型的な街宣右翼でしょ中身はただの反日反米
818名無し三等兵 (オッペケ Sreb-YiBF [126.158.147.104])
垢版 |
2022/10/12(水) 12:11:46.11ID:diUE6mFwr
>>808
それは見る目がなさ過ぎる
2022/10/12(水) 12:11:49.37ID:1d5A+7kZM
>>813
ロシアも友好はアピールしてるよ。
両方とも握手の後ろにナイフ持ってるけど。
2022/10/12(水) 12:12:09.28ID:zvvLAYRSM
>>816
やっぱり今日も撃つのか
821名無し三等兵 (スプッッ Sdfa-KGSw [1.79.82.133])
垢版 |
2022/10/12(水) 12:12:25.93ID:Jq+IXwGod
>>791
経済的に自立できない独立国はヨーロッパにいくつかあるよ
そういうちっぽけな独立国を他の大国が武力で攻めない所に、ヨーロッパは国際法が順守されている証で、ロシアが異端児扱いとなる
822名無し三等兵 (オッペケ Sreb-YiBF [126.158.147.104])
垢版 |
2022/10/12(水) 12:12:43.46ID:diUE6mFwr
友好の概念がロシアは違うのさ
2022/10/12(水) 12:13:00.66ID:aWg/82A9d
>>771
見透かされてて草
2022/10/12(水) 12:13:02.10ID:2CIvmLZ2a
市街地に嫌がらせで撃つくらいならなぜ開戦時に撃たなかったのかと
2022/10/12(水) 12:13:03.90ID:kNqh3OdK0
>>815 親米右翼と同程度の矛盾だろ。
826名無し三等兵 (オッペケ Sreb-YiBF [126.158.147.104])
垢版 |
2022/10/12(水) 12:13:32.22ID:diUE6mFwr
https://twitter.com/kyivindependent/status/1580030154931257345?s=46&t=CL2lnBfCCEQtIoSE3yZ9_w

⚡ISW: ロシアはベラルーシの貯蔵基地から弾薬やその他の資材を移設している可能性が高い。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/12(水) 12:14:00.78ID:ylOqNs4C0
>>795
そら祝電すら取り止めますわ
2022/10/12(水) 12:14:07.79ID:K1/nl/9T0
ベラルーシウザイな ルカシェンコだけ斬首出来ないか
829名無し三等兵 (ミカカウィ FFef-5ScN [210.161.24.120])
垢版 |
2022/10/12(水) 12:14:33.20ID:OEB2rV7GF
>>826
お前のものは俺のもの〜。ルカシェンコの癖に生意気だぞ!

と、脳内で再生された。
2022/10/12(水) 12:14:43.10ID:aQYQ2U3P0
超どうでもいいけど、なんでやたらと「人民共和国」を名乗りたがる(名付けたがる)んだろ
これが付くだけでソ連からの伝統傀儡政府だと丸わかりじゃん
もっとセンスのある名前無いのかよ
831名無し三等兵 (アウウィフ FFb7-Evi0 [106.154.191.105])
垢版 |
2022/10/12(水) 12:15:00.08ID:bDv+Oq33F
>>804
残念ながら全部何日も前に確認されてるとこなのよね
今止まってるishchenkaからborozenskeのあたりが5月だかかなり早期から陣地構築が報告されてるからかなりキツい
ウクライナ砲兵によれば直近でborozenskeを「何も残らないくらい」砲撃しまくってるそうだがどうなるやら
2022/10/12(水) 12:15:00.84ID:aWg/82A9d
>>824
最初は簡単に手に入ると思ったからでしょ
手に入らないなら壊してしまえっていう身勝手な考え
2022/10/12(水) 12:15:05.78ID:x1d19ZVvp
>>808
こいつの数少ないフォローの中にロシア大使館がいるの草
834名無し三等兵 (スプッッ Sdb2-0EGK [183.74.206.169])
垢版 |
2022/10/12(水) 12:15:08.57ID:cf7g2G3wd
>>816
冷戦の頃はともかく今じゃあり得るだろ
プーチンの演説でも「LGBTガー」とか言ってたでしょ
2022/10/12(水) 12:15:09.96ID:mrnZ54wFa
>>826
マジで弾薬枯渇しそうだなロシア
2022/10/12(水) 12:15:24.23ID:vimtaQ5w0
ロシアは平気で裏切る呂布みたいな国だから
信頼関係が成り立つと思う方がどうかしている。
2022/10/12(水) 12:15:43.89ID:XjJE47F4a
>>824
ドイツのV2ミサイルとかイラクのスカッドとか市街地への嫌がらせを高価なミサイル
でやる戦法は追い込まれた側がやるもんだ。
2022/10/12(水) 12:15:46.94ID:aWg/82A9d
>>826
ルカシェンコはこれをどう乗り切るのか
839名無し三等兵 (ササクッテロ Speb-YwRZ [126.35.157.157])
垢版 |
2022/10/12(水) 12:15:52.44ID:sbdyrGSnp
824:既にその名前は使われています:2022/10/12(水) 04:48:31.59 ID:qOE/r9l0
プリキュアキチガイ珠玉の名言集


①ウクライナ国防省は豊和工業から銃を調達している。

②ロシア連邦に徴兵制度(兵役義務)はない。

③ウクライナは「国」ではなく国連議席を持つ「県」である。


プリ吉がとくに伝えたい、こだわりの①の言霊

プリ吉「ウクライナ国防省が豊和工業から銃を調達したなんて言ってない。」

じゃあどこから調達したの?

プリ吉「・・・。」
2022/10/12(水) 12:16:19.72ID:aQYQ2U3P0
>>818
高須や百田らを批判してた時は輝いてたんすよマジで
2022/10/12(水) 12:16:31.32ID:zvvLAYRSM
>>826
ルカシェンコ「戦争準備のため国民総動員して弾薬製造備蓄を行う」
2022/10/12(水) 12:16:43.02ID:EIFyJkeT0
>>826
兵、銃、弾薬、戦車、ミサイル、、、

最初に枯渇するのはなんだろうね
2022/10/12(水) 12:16:57.56ID:x1d19ZVvp
>>831
なんだ
過去に取った陣地を何度も報告とかロシアじゃないんだからやめて欲しいわ
それにしてもヘルソン含め各地で停滞しちゃったな
2022/10/12(水) 12:17:03.88ID:hvAWjz6Yd
「武器弾薬渡すからうちは参戦しない」という強い意思を感じる
元々そんなに軍事的な余裕はないだろうに
2022/10/12(水) 12:17:12.94ID:I0IFH4V/0
>>538>>546
その浄水器も現地と相談して決まった事なんだから
必要とされてるんだよ
ちなみにその浄水器はオデーサからミコライウに送られたそうだ
ミコライウはインフラとか破壊されまくってるから
ウクライナ在住で今は日本に避難してきたブログやってる日本人が書いていた
846名無し三等兵 (ワッチョイ 5702-ehet [106.173.205.115])
垢版 |
2022/10/12(水) 12:17:14.56ID:q9hfi+dz0
>>824
クリミアに手を付けるのは絶対許さないという意味の攻撃でしょう。
2022/10/12(水) 12:17:27.23ID:2JvcQmn5d
>>842
ロシアへの愛
848名無し三等兵 (スプッッ Sdb2-0EGK [183.74.206.169])
垢版 |
2022/10/12(水) 12:17:49.12ID:cf7g2G3wd
>>836>>815
2022/10/12(水) 12:17:55.47ID:qpdxLpFu0
>>840
止まった時計も日に二回は正しい時刻を指すみたいなものだから減点法で評価しなされ
2022/10/12(水) 12:17:58.33ID:aQYQ2U3P0
>>831
テレグラムやTwitterの速報と公式の奪還報告に数日くらいの誤差あるよな
奪還報告出た町がGoogleの戦況マップだととっくに奪還済とかよくある
851名無し三等兵 (オッペケ Sreb-YiBF [126.158.147.104])
垢版 |
2022/10/12(水) 12:18:03.74ID:diUE6mFwr
https://i.imgur.com/qBhPt4b.jpeg
既に人も持って行ってるからなぁ
852名無し三等兵 (オッペケ Sreb-6sW1 [126.194.119.223])
垢版 |
2022/10/12(水) 12:18:09.93ID:RUrUkxEWr
そもそもがウクライナはロシアと裏でつながってる可能性あり。
ウクライナはNATOを引きずり出すためロシアに協力してるだけ。
2022/10/12(水) 12:18:15.79ID:lSD0Vpnq0
>>844
弾薬提供も参戦なんだが
もちろん形だけの参戦ということで弾薬をわたしたら
ロシアに根こそぎかっさらわれるヲチが
2022/10/12(水) 12:18:31.53ID:6dtTPkDOM
>>808
こいつらは右翼のガワ被ってる左翼じゃん
2022/10/12(水) 12:18:40.83ID:ylOqNs4C0
>>838
むしろ圧力を乗り切るために貯蔵弾薬に手をつけたのだろ
2022/10/12(水) 12:18:42.25ID://K9KN0ta
>>769
忍者小隊の人も度肝抜かれてるね。

このスレでは、「他国での殺人行為は誰でも告発できる」という書き込みがあるのと、いらじ氏の方では
「外務省で旅券、パスポートを没収できる」「逮捕よりも面倒なことが起こる」と呟いていて、
反面「帰国したのは俺の説得のお陰ではない」と否定もしている。

ワンチャン、休暇で帰るつもりだったのかなんなのか・・・よく分からない。
2022/10/12(水) 12:18:59.90ID:2JvcQmn5d
クリミアは中立化すればとりあえずはウクライナ的にはいいから
クリミアに楔打ち込めれば南部の奪還は早まるしな
2022/10/12(水) 12:19:04.22ID:qgE+r4uJ0
>>752
重要な遠征拠点の兵站は安全だろ
だろというかアメリカの前線兵站は日本で見ればグーグルアースで映ってるけど、一階建て2000-4000平米倉庫×30も倉庫がない
韓国も同程度なら物資倉庫は20万平米だ

確か韓国政府の発表だとアメリカの韓国弾薬は榴弾ベースで50万発=25000トンとの主張で
それなら極東弾薬は陸海空全部で10万トン程度だろう

これは日韓の各弾薬と同数規模なので極東弾薬は30万トン
もとから少なめの数なので、これを強引にウクライナ移送はしない
2022/10/12(水) 12:19:33.85ID:ylOqNs4C0
プーチンのせいでベラルーシが先に非武装化したりな
2022/10/12(水) 12:19:36.16ID:EyvD9cqJd
>>847
それだ
861名無し三等兵 (オッペケ Sreb-YiBF [126.158.147.104])
垢版 |
2022/10/12(水) 12:19:49.95ID:diUE6mFwr
>>840
堕ちたもんだな
本性見抜けなかっただけだろうが
https://twitter.com/issuikai_jp/status/1579298591113609216?s=46&t=DptNJAO_zZmQe6Ua7W10OA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
862名無し三等兵 (スプッッ Sdfa-KGSw [1.79.82.133])
垢版 |
2022/10/12(水) 12:20:12.47ID:Jq+IXwGod
>>813
ロシア、北朝鮮、シリアで三国防ファシスト協定を結ぶよ

おまいらがファシストだろと世界がツッコミを入れる喜劇
2022/10/12(水) 12:20:53.33ID:ugnHRsgJ0
>>755
既にウクライナ(18号)が吐き出された後だと思うんですけど・・・
2022/10/12(水) 12:21:00.95ID:QCNKw2Cvd
>>815
>>817
そもそもこいつら「自分達はもう右翼ではない」と宣言してるからね
周りが勝手に未だに右翼扱いしているだけで
2022/10/12(水) 12:21:06.90ID:7FPfFYQlM
>>836
必ず裏切る、かなりの高確率で嘘をつく。

という面ではある意味で信用できる。
予測が当たる確率が高い行動を取るのでプランを立てやすい。
2022/10/12(水) 12:21:17.48ID:x1d19ZVvp
>>852
本格的にロシアがボコボコに負け出したらアノン勢がそれ言い出しそう
2022/10/12(水) 12:21:42.51ID:hvAWjz6Yd
>>853
戦車もごっそり持っていかれそうだな
2022/10/12(水) 12:21:43.35ID:BUpfCEOd0
>>808
30年ぐらい前までは取り繕う余裕があったんだけど、最近は必死だね
人間なにもしなくてもお腹が減るからね、しょうがないね
869名無し三等兵 (オッペケ Sreb-YiBF [126.158.147.104])
垢版 |
2022/10/12(水) 12:22:02.17ID:diUE6mFwr
>>859
兵器も弾も兵も持って行かれて民主化革命起きたら笑うぞ
870名無し三等兵 (オッペケ Sreb-6sW1 [126.194.119.223])
垢版 |
2022/10/12(水) 12:22:40.01ID:RUrUkxEWr
NATO 対 ロシア中国ベラルーシアラブ首長国連邦ウクライナ
871名無し三等兵 (スプッッ Sdfa-KGSw [1.79.82.133])
垢版 |
2022/10/12(水) 12:22:59.66ID:Jq+IXwGod
>>854
プーチンは極右ですか極左ですか?

プーチンという存在が左翼右翼二元論の限界を教えた
872名無し三等兵 (ワッチョイ 5702-ehet [106.173.205.115])
垢版 |
2022/10/12(水) 12:23:06.67ID:q9hfi+dz0
今回のキーヴへの攻撃。只の嫌がらせで無くて
戦略的意味合いでしょう。核は使えない代わり
クリミアに手を出すと大きな代償を払うという。
2022/10/12(水) 12:23:08.95ID:ylOqNs4C0
>>869
来年のノーベル平和賞いただきだな!
2022/10/12(水) 12:23:09.29ID:c/Evu+Dy0
>>863
18号にボコボコにされるセルなど見とうなかった
ひょっとしてサイバイマンの見間違えでは?
875名無し三等兵 (オッペケ Sreb-YiBF [126.158.147.104])
垢版 |
2022/10/12(水) 12:23:30.21ID:diUE6mFwr
なんか妙なアノンが紛れ込んでるな
2022/10/12(水) 12:23:45.72ID:vimtaQ5w0
>>865
せめてロシアにも陳Qがいれば…
877名無し三等兵 (ミカカウィ FFef-5ScN [210.161.24.120])
垢版 |
2022/10/12(水) 12:23:48.00ID:OEB2rV7GF
>>851
ドナドナドーナードーナー…兵士をのーせーてー
2022/10/12(水) 12:23:50.82ID:aQYQ2U3P0
今のベラルーシにとってルカシェンコ、軍、民衆どの勢力が政権握るのが一番望ましいんだ?
2022/10/12(水) 12:24:46.97ID:c/Evu+Dy0
>>871
ぶっちゃけ極右も極左も区別つかんよな
どっちも全体主義の独裁政権だし
どこが違うんだ?
880名無し三等兵 (オッペケ Sreb-YiBF [126.158.147.104])
垢版 |
2022/10/12(水) 12:25:21.16ID:diUE6mFwr
>>872
ロシアへの反感を生み出すだけの無意味な攻撃
今まで散々好き放題しておいて殴り返されたらガキのように泣き喚いてミサイル撃っただけよ
もっともアメリカが言うには元々計画されていたミサイル攻撃だけどな
2022/10/12(水) 12:25:36.17ID:EyvD9cqJd
>>878
軍だべ
2022/10/12(水) 12:26:05.91ID:U9UxmiDZd
>>795
独裁者だし虐殺とかはどうも思ってないだろ
ロシアが単純に弱いのと投票独立はこまるだろうけど
2022/10/12(水) 12:26:26.57ID:Ug747mFNM
>>866
自分はもう開戦直後、キーウを落とせなかったあたりからずっと、プーチン自身が西側の破壊工作員ではと疑ってる。

もちろん、冗談のつもりだったんだが、ロシアとロシア人への痛めつけ方の激しさ、勤勉さ、手を緩めない手厚さが凄い。
2022/10/12(水) 12:27:38.06ID:pSeMvZA/0
欧州だっていつ戦火に塗れるか分からんのだから
取り敢えず安全な日本から援助物資を送るのはアリなんじゃね?
ただ日本の発電機て100Vでしょ?向こうで使えるのかな
885名無し三等兵 (スプッッ Sdfa-KGSw [1.79.82.133])
垢版 |
2022/10/12(水) 12:27:51.72ID:Jq+IXwGod
>>879
日本は天皇という君主制があるから極右と極左に違いが出るが、君主制がない国なら極右も極左も同じになる
886名無し三等兵 (オッペケ Sreb-YiBF [126.158.147.104])
垢版 |
2022/10/12(水) 12:27:53.35ID:diUE6mFwr
#Bidenは#Putinが核兵器を使用する危険を冒すとは信じていません。彼によると、ペンタゴンは、プーチンがこれらの脅威を実行する場合、さまざまなオプションを開発しました。

https://twitter.com/nexta_tv/status/1580036752072650754?s=46&t=DptNJAO_zZmQe6Ua7W10OA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/12(水) 12:28:24.12ID:c/Evu+Dy0
>>878
もう手遅れ
ロシアが終わったら終わる国
888名無し三等兵 (スププ Sd5a-H/N1 [49.98.60.251])
垢版 |
2022/10/12(水) 12:29:13.15ID:b84DCMusd
シリアにNATO介入してアサドを吊ればいい
プーチンに全部指示されたとか証言させて、ロシアの関与の証拠を全部公開してな
んでルカシェンコに滅亡か降伏かを迫って最悪5年間の中立を約束させる
そこまで行けばモスクワは目と鼻の先よ
2022/10/12(水) 12:29:20.61ID:Fc4CNEXgr
>>879 共産主義系か否かというだけ。本質的な違いは、特にない。
890名無し三等兵
垢版 |
2022/10/12(水) 12:29:49.66
クレミンナのロシア軍がリマン方向にウクライナ軍を押し戻してるな
2022/10/12(水) 12:30:45.47ID:pSeMvZA/0
>>871
プーチンはヤクザとかギャングのほうが近い気が
思想なんかないと思う
892名無し三等兵 (ワッチョイ 5702-ehet [106.173.205.115])
垢版 |
2022/10/12(水) 12:30:49.88ID:q9hfi+dz0
>>884
エイド的な援助は良いだろうね。
なんせ隣の国だし
攻撃兵器を送るのは避けないと。
2022/10/12(水) 12:31:29.44ID:lSD0Vpnq0
>>890
みんな大好き野伏せ釣り?
2022/10/12(水) 12:32:10.10ID:6U7PJLmB0
>>826
ベラルーシは絶対参戦したくないんだな
895名無し三等兵 (オッペケ Sreb-lXgL [126.194.107.71])
垢版 |
2022/10/12(水) 12:32:30.69ID:dxtnBSosr
今のベラルーシ(ルカシェンコ)の動きがのらりくらりに見える人は余程ルカシェンコ側に偏った視点をしている人だけだろう
当事国であるウクライナ若しくは西側から見れば弁解の余地も無くロシアの協力者であり共犯者でしかない
本人は上手く踊れているつもりだろうが、戦後の処分が見物だな
2022/10/12(水) 12:32:39.81ID:AAkzTBgDM
ポーランドはベラルーシが参戦したらブチキレるかな?
それでもウクライナに撃退されるまでがセットだと思うが
2022/10/12(水) 12:32:43.75ID:kNqh3OdK0
>>885 君主制があるから極右と極左に違いが出るってのも間違いだな。

ポルポト派は極左の典型例としてよく持ち出されるが、君主制の支持者だったのは極左だったこっち側。カンボジアの君主制を打倒したのは、極右親米派の方。
2022/10/12(水) 12:32:43.81ID:6U7PJLmB0
>>891
やくざのシマ争いか!
2022/10/12(水) 12:32:50.33ID:ylOqNs4C0
>>884
電圧違うから使えないよ
2022/10/12(水) 12:32:57.60ID:F54WRPUSF
https://twitter.com/jpg2t785/status/1580033072803639296
キーウでは、ロシア軍のミサイルで開いた穴を一日で塞いでしまったとのこと。

戦争前、最悪の公共工事、道路状態、鉄道事業などと呼ばれていたウクライナが本当に変わりつつあると
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
901名無し三等兵 (スップ Sd5a-PvLv [49.97.100.152])
垢版 |
2022/10/12(水) 12:33:00.49ID:cZyBqrWYd
>>755
ロシア「ちくしょーちくしょー!核さえ....核さえ使えば...」
ウクライナ「HA-HA HA Himars」
スウェーデン「凄い...これなら、すり潰せる」
以下リピートで2クール目に突入してる
2022/10/12(水) 12:33:14.23ID:RNk81kVLd
>>588
すげえの供与したね
2022/10/12(水) 12:33:35.54ID:F54WRPUSF
https://twitter.com/jpg2t785/status/1580029772297424896
ウクライナ軍は、旧式のオーサ対空ミサイルシステムをタブレット端末と戦術ソフトで補佐することで現代戦に適応させているとのこと。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
904名無し三等兵 (ワッチョイ 2e10-kEV8 [153.242.93.128])
垢版 |
2022/10/12(水) 12:33:35.84ID:ZSLyOb810
>>843
ヘルソン方面は公式発表遅れめの傾向がある。それでも奪還した街のインフラ復旧とかも述べていて
Nova Kam'yanka, Tryfonivka辺りはセキュアになったと考えていいのかなと思えるので、前進部隊は
FIRMSの様子とか見てもBorozenske-Sukhanoveの道路を越えている感じはある
2022/10/12(水) 12:34:06.37ID:lh2FvtVf0
>>871
右と左がくっ付いた国家社会主義のナチスだよ
2022/10/12(水) 12:34:15.28ID:u6UJDnk30
>>879
極右と極左は線の対極じゃなくて、
その線はぐるりと円を描いて、反対側でくっついていると考えると理解しやすい。
つまるところ、どちらも極めると頭おかしくなる。
2022/10/12(水) 12:34:23.82ID:x1d19ZVvp
>>890
ロシア軍の嘘を延々と言い続けるワッチョイ隠しの基地外アノン
2022/10/12(水) 12:34:37.19ID:aQYQ2U3P0
プーチンがやってるのは「これがお前たち西側が今までしてきたことだろバーカバーカ!」という漫画の悪役みたいな駄々こねでしかないよ

それ以上の理由も思惑も何もないよ
909名無し三等兵 (ワッチョイ ee12-zauZ [121.101.101.132])
垢版 |
2022/10/12(水) 12:35:28.84ID:1XMGphYN0
この戦争の最大の意義はウクライナの国造り物語であり神話であること
910名無し三等兵 (オッペケ Sreb-YiBF [126.158.147.104])
垢版 |
2022/10/12(水) 12:35:40.08ID:diUE6mFwr
隠してる奴はNGに出来る専ブラは便利やで
2022/10/12(水) 12:36:14.87ID:hF7PHk0G6
>>909
ロシアにとってのナチスがウクライナにとってのロシアだな
2022/10/12(水) 12:36:17.46ID:hCYpBXGMa
まあ親露は右でも左でもなく下だよね
2022/10/12(水) 12:36:50.86ID:pSeMvZA/0
>>588
70キロ先に1メートルの誤差で命中て
露助には悪夢でしかないね
914名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-yF+H [106.154.158.171])
垢版 |
2022/10/12(水) 12:37:17.17ID:RIihUS3qa
>>902
重い腰を上げたと思ったらマストな物を出てきたね
ドイツは実戦データも手に入るからwin-winだ
915名無し三等兵 (アークセー Sxeb-6p3B [126.250.10.170])
垢版 |
2022/10/12(水) 12:37:19.63ID:IbxuzC+7x
https://i.imgur.com/uE63Rid.jpg
916名無し三等兵 (スプッッ Sdfa-KGSw [1.79.82.133])
垢版 |
2022/10/12(水) 12:37:22.01ID:Jq+IXwGod
>>888
https://news.yahoo.co.jp/articles/e33f5357850bc983917301126e4a9ff4977a7a06/images/000

こんな時期でもシリアの現場で米兵とロシア兵が笑顔で記念写真
2022/10/12(水) 12:38:15.14ID:EyvD9cqJd
>>906
陰極まれば陽に転じ、陽極まれば陰に転ず

これと同じことだね。
大事なのは中庸すなわちバランス。
918名無し三等兵 (オッペケ Sreb-YiBF [126.158.147.104])
垢版 |
2022/10/12(水) 12:38:18.16ID:diUE6mFwr
>>915
常識で考えたらそう
ただ常識があったらこんな戦争起きてないという
919名無し三等兵 (スプッッ Sdfa-KGSw [1.79.82.133])
垢版 |
2022/10/12(水) 12:38:22.61ID:Jq+IXwGod
>>906
針時計だね
2022/10/12(水) 12:38:33.31ID:kLX22UYsM
隠してるのはアフィか荒らしの二択だからな
2022/10/12(水) 12:39:44.03ID:6U7PJLmB0
クリミア大橋の爆破は、道路から少し離れた隣の鉄道に偶然燃料を積んだ列車が走っていて引火した、
ってのがどうしても信じられん。
そんな偶然ってあるのか? 

俺の頭が陰謀論に染まったのか?
2022/10/12(水) 12:39:48.97ID:mb2agk/Jd
>>916
世界中でこうなれれば良いんだけどねぇ…
923名無し三等兵 (スッップ Sd5a-f3py [49.98.150.24])
垢版 |
2022/10/12(水) 12:39:55.32ID:EBDfrlmkd
ロシアの補充兵、戦線維持に効き始めている感じがする
ロシアが持久方針で粘られると、ウクライナはこれまでのような大きな前進は難しそう

プーチンが全戦線で、バフムート式攻勢を命じるような馬鹿をしない限りは、春まで膠着するのではないだろうか
924名無し三等兵 (ワッチョイ 5702-ehet [106.173.205.115])
垢版 |
2022/10/12(水) 12:40:14.95ID:q9hfi+dz0
>>909
ロシアに勝った自信を元にヨーロッパ一の先進国になるかもな。
汚職もなくなりゼレンスキーの後任が大活躍する未来しか見えない。
2022/10/12(水) 12:40:24.01ID:XPIdJYqM0
>>918
ベラルーシ軍を武装解除してロシアがベラルーシを併合すればオケ。手法は大戦中のイタリアでドイツがやった手法で。
926名無し三等兵
垢版 |
2022/10/12(水) 12:40:34.14
>>907
WarMapperやNHKの地図でわかる
2022/10/12(水) 12:40:42.01ID:/v0q/jnx0
ロシアの存亡=プーチンの生命?
928名無し三等兵 (オッペケ Sreb-YiBF [126.158.147.104])
垢版 |
2022/10/12(水) 12:41:19.28ID:diUE6mFwr
>>921
報復として撃ってるミサイルも
クリミア大橋の前から計画されていた可能性とアメリカも言ってるからな
何より意思決定と動きが早過ぎるのは
>>915
この人も言っている
2022/10/12(水) 12:41:19.73ID:kLX22UYsM
>>900
素晴らしい
ミサイルが子供のいたずらレベルw
930名無し三等兵
垢版 |
2022/10/12(水) 12:41:53.16
極右も極左も最後は狂った全体主義だからな
2022/10/12(水) 12:42:15.62ID:c/Evu+Dy0
>>895
カザフ、沿ドニ、北朝鮮などですら協力拒否ってるからな
助かりたかったらロシアを勝たせるしかないという無理ゲー
2022/10/12(水) 12:42:52.11ID:0Y8k7soOM
>>905
ナチスは右の要素がないような…。
民族主義なら共産主義国でもあるから関係ないし。
2022/10/12(水) 12:43:26.75ID:EyvD9cqJd
>>923
補充兵が防寒着もなく冬を戦い抜ければの話だね
934名無し三等兵 (オッペケ Sreb-YiBF [126.158.147.104])
垢版 |
2022/10/12(水) 12:43:37.34ID:diUE6mFwr
好き放題独裁して政変の危険があってもロシアに維持してもらえた弱みが今のベラルーシ
クズを立たせ続けるとこうなるのよね
2022/10/12(水) 12:44:13.09ID:XPIdJYqM0
>>932
ナチスは極右でしょ。
大きなドイツを取り戻そうなんだから。
2022/10/12(水) 12:44:32.20ID:OuZZDY0K0
>>900
ミサイルって直撃以外
ほぼ効果がない兵器だな
937名無し三等兵 (ブーイモ MM86-PacT [163.49.211.73])
垢版 |
2022/10/12(水) 12:44:44.01ID:8lg6LWbfM
>>588
エクスカリバーとかこの手の精密誘導防弾って、撃ち出したあとは慣性で飛ぶけど、防弾の羽根で位置調整するの?
なんとなく距離は調整できそうな気がするけど向きも調整できるものなのかな
938名無し三等兵 (スッップ Sd5a-f3py [49.98.150.24])
垢版 |
2022/10/12(水) 12:44:54.27ID:EBDfrlmkd
>900
素晴らしい
もっと話題にしたい

東日本大震災の高速が6日で直ったとき
それを海外が報じてくれて、
「お前らすげー、なにか支援できることはない?」と言ってくれたとき
どれだけ心づよかったことか

NHKの最初のニュースでもいいくらいだ
2022/10/12(水) 12:45:49.69ID:LEcRFJaBM
>>935
そもそもドイツって王侯の集まりじゃん。
「元」の大ドイツなんてのはなくて。

んで、ヒトラーは皇帝も追っ払ったままだし。
2022/10/12(水) 12:45:56.54ID:sxcxpKYAp
>>926
脳内電波受信するの禁止な
941名無し三等兵 (スププ Sd5a-H/N1 [49.98.60.251])
垢版 |
2022/10/12(水) 12:46:15.01ID:b84DCMusd
>>922
笑顔が引き攣ってないか?
942名無し三等兵
垢版 |
2022/10/12(水) 12:46:18.74
ウクライナ、ロシア軍の攻撃でエネルギーインフラの30%が破壊される
https://grandfleet.info/european-region/ukraine-russian-military-strike-destroys-30-of-energy-infrastructure/

防空網の薄い、なおかつ重要地点をピンポイントで攻めてきたようだ
943名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-aKmz [106.146.11.90])
垢版 |
2022/10/12(水) 12:46:21.69ID:9mGqMawQa
イギリス国防省が「もうロシアには弾薬が無い」って言ってるじゃん
しかも冬が来る
終わったな
2022/10/12(水) 12:46:33.02ID:ugnHRsgJ0
>>808
こいつらまろゆきにも噛みついてたぞ?座り込みの件で
2022/10/12(水) 12:46:34.20ID:u6UJDnk30
>>932
ナチスは、右系の労働団体が母体だよ。
労働団体というと左系ぽいイメージがあるかもしれないが、右系の労働団体もある。
2022/10/12(水) 12:46:44.40ID:kLX22UYsM
南部ウクライナ軍、ケルソン地方5つの集落に在しインフラを回復中
https://www.ukrinform.net/rubric-ato/3591373-south-armed-forces-of-ukraine-gain-foothold-in-five-liberated-settlements-in-kherson-region.html
947名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-aKmz [106.146.11.90])
垢版 |
2022/10/12(水) 12:46:59.10ID:9mGqMawQa
>>936
コンクリートが頑丈過ぎるとも言う
948名無し三等兵 (アウウィフ FFb7-Evi0 [106.154.191.105])
垢版 |
2022/10/12(水) 12:47:04.52ID:bDv+Oq33F
>>588
射程70kmってハイマースに近いじゃん
なんじゃそりゃ
2022/10/12(水) 12:47:12.92ID:GLB3kyxz0
世間一般の日本人は可哀想だねー以外興味ないもんなあ…

https://twitter.com/asahi/status/1580038566586961920?s=19
「かわいそうではなく国に興味を」 ウクライナ出身歌手がコンサート
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/12(水) 12:47:23.22ID:bSgdC7pLM
>>945
労働者のための右翼ってナニソレw
2022/10/12(水) 12:48:08.09ID:OhnGsqqQd
>>909
神はチンポでピアノを弾いた
2022/10/12(水) 12:48:34.06ID:sAuQSkql0
といかナチス時代のドイツの左右って日本の左右と位置づけが違うんじゃなんかね
953名無し三等兵
垢版 |
2022/10/12(水) 12:48:46.74
>>940
https://twitter.com/War_Mapper/status/1579986135442690048
https://www3.nhk.or.jp/news/special/ukraine/
現実から逃げるな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/12(水) 12:48:46.84ID:6fIUOhzJM
>>942
軍事評論家にキーウ攻めた時になぜやらなかったのか謎って言われてたな
2022/10/12(水) 12:48:51.04ID:Xa+1Jn9wp
>>942
いやインフラこそ幾重に守っとけよな
956名無し三等兵 (スププ Sd5a-H/N1 [49.98.60.251])
垢版 |
2022/10/12(水) 12:49:02.91ID:b84DCMusd
>>937
砲弾やからそもそも明後日の方角に撃ったら当たらんよ
957名無し三等兵 (ワッチョイ 2e10-kEV8 [153.242.93.128])
垢版 |
2022/10/12(水) 12:49:03.22ID:ZSLyOb810
https://medium.com/@x_TomCooper_x/ukraine-war-4-october-2022-kherson-da84b46d8131
オーストリアの軍事アナリストによる10月からのヘルソン反攻の分析
前回の9月反攻であった問題を踏まえつつ作戦に臨んでいる模様
南部は平坦な地形やロシア軍も兵力を集めていた場所なので
火力差がものをいう消耗戦的展開になりやすいのかもしれないね
2022/10/12(水) 12:49:04.50ID:hvAWjz6Yd
>>588
これとPzH2000組み合わせるのかな
2022/10/12(水) 12:49:22.80ID:lh2FvtVf0
>>932
民族主義(右)と社会主義(左)がくっ付いたのがナチス
右同士、左同士は喧嘩するが右と左はくっ付く
2022/10/12(水) 12:49:40.44ID:kLX22UYsM
遊歩道も1mズレてノーダメージだったしな
2022/10/12(水) 12:50:08.00ID:Xa+1Jn9wp
>>953
視覚的に確認されてねーからww
2022/10/12(水) 12:50:32.35ID:lh2FvtVf0
>>950
例えば外国人労働者を雇うなという労働組合
963名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-aKmz [106.146.11.90])
垢版 |
2022/10/12(水) 12:50:33.76ID:9mGqMawQa
>>955
守ってないわけじゃなくて守ってこれなんだよ
防衛力は有限だから仕方ない
2022/10/12(水) 12:50:43.98ID:XPIdJYqM0
>>939
民族や人種的な部分に価値を置くのが右翼らしい。

https://gendai.media/articles/-/69830?page=1&imp=0
965名無し三等兵
垢版 |
2022/10/12(水) 12:50:57.95
>>955
対空防御のリソースをそっちに振ったら、今度は軍の兵站がおろそかになる
2022/10/12(水) 12:51:14.72ID:u6UJDnk30
>>950
本来、保守は金持ちとかの持つものが今の体制を維持するために信奉するものなんだけど、
持たざる者でも保守主義に傾倒する人もいるだろう。
たぶん、宗教と同じく何かのよりどころが必要で、左翼は平等を、右翼は民族や国家を心のよりどころにするんじゃないかな。
2022/10/12(水) 12:51:21.14ID:hvAWjz6Yd
カスピ海はともかく
やはり黒海からロシア艦隊追い出さないといかんね
となるとクリミア半島奪還はマストになる
968名無し三等兵
垢版 |
2022/10/12(水) 12:52:33.16
>>961
逃げるな
2022/10/12(水) 12:53:13.25ID:MTKany5Rd
せめて3分持てよ・・・

ロシア兵 訓練期間2日で戦地へ、1分で全滅。捕虜が明かす
https://www.mashupreporter.com/mobilized-russian-says-sent-to-war-after-two-days-of-training/
2022/10/12(水) 12:53:28.27ID:u6UJDnk30
>>909
サピエンス全史の著者が
この戦争始まったときに似たようなことを言っていたような。
2022/10/12(水) 12:53:49.41ID:t1Xjfd3Q0
国に興味もなにも、ウクライナってどんな国か知らんし…
ロシアと文化的な違いがあるわけでもあるまいし
2022/10/12(水) 12:53:50.47ID:kLX22UYsM
前戦で戦うウクライナ夫婦の帰宅風景
https://twitter.com/Gerashchenko_en/status/1579911005081309184
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/12(水) 12:53:59.19ID:/wv2FeApM
頭おかしいって意味では同じだが、定義は違うだろw
極右「我々は唯一無二の素晴らしい民族だ。民族を汚すものは殺す」
極左「国籍?人種?性別?関係ないよ~僕は地球人だよ~差別するなら殺すよ~」

極右「国民は国家のために尽くすべき。個人の意見は不要。国に反対するものは殺す」
極左「国?いるの?僕を楽しませない国はいらないよ~僕は僕だよ~地球人僕だよ~縛るなら殺すよ~」
2022/10/12(水) 12:54:45.11ID:Xa+1Jn9wp
>>968
早くソース貼ってくれない?
2022/10/12(水) 12:55:24.34ID:6U7PJLmB0
>>928
なるほど
976名無し三等兵 (アークセー Sxeb-6p3B [126.250.10.170])
垢版 |
2022/10/12(水) 12:55:51.20ID:IbxuzC+7x
ロシアがイラン製カミカゼドローンShahed-136を2,400機発注
977名無し三等兵
垢版 |
2022/10/12(水) 12:56:57.97
プーチンにぶつくさ言ってるロシア人のほとんどがいまだにウクライナ人を虫けら扱い
割と温厚な団体であってもだ
ウクライナ人なんて消滅しろとマジで思ってる、あいつら
2022/10/12(水) 12:57:07.35ID:lh2FvtVf0
>>973
北朝鮮、中共が右と左がくっ付いたものじゃん
朝鮮民族主義+共産主義
中華民族主義+共産主義

日本第一党も似た様なもの
2022/10/12(水) 12:57:12.65ID:LhWfECPUM
>>959,962,964
んじゃ中国共産党は右翼なのか。

全要素が入ってる。
980名無し三等兵 (スププ Sd5a-H/N1 [49.98.60.251])
垢版 |
2022/10/12(水) 12:57:22.86ID:b84DCMusd
>>976
イランに半導体供給してるとこどこやろ?
って考えるまでもないか
常任理事国のイスは2つ開けなあかんな
2022/10/12(水) 12:57:36.92ID:MTKany5Rd
>>976
さすがに拒否ると思うわ。国内がそれどころじゃないし
2022/10/12(水) 12:57:41.54ID:NS7wN/Qf0
>>973
その極左は左の中でもアナーキズムという無政府主義でしかない
極左でも理想国家を目指すタイプも多いぞ
2022/10/12(水) 12:58:49.02ID:jmrd/c+w0
>>842
人望かな
2022/10/12(水) 12:58:58.64ID:lh2FvtVf0
>>979
だから右と左がくっ付いたナチス
2022/10/12(水) 12:59:08.62ID:hvAWjz6Yd
イランただでさえ国内大混乱なのに舵取り間違えたらまた制裁が待ってるぞ
986名無し三等兵
垢版 |
2022/10/12(水) 12:59:15.93
中国共産党なんてサヨク要素なんぞないだろ
中華民族サイコー、中国共産党のために全世界があるってやってんだから
2022/10/12(水) 12:59:18.91ID:YY5jVB9U0
じすれ
ウクライナ情勢 705
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665547134/
988名無し三等兵 (アークセー Sxeb-6p3B [126.250.10.170])
垢版 |
2022/10/12(水) 12:59:55.59ID:IbxuzC+7x
>>976 ソース

https://grandfleet.info/russia-related/russian-military-cuts-ukrainian-power-exports-orders-2400-shahed-136s-from-iran/
2022/10/12(水) 12:59:57.73ID:/Da1sVJlM
>>984
なんでも右翼か。
パヨ思想に染まってる感じ。
2022/10/12(水) 13:00:40.64ID:hCYpBXGMa
他国の右翼が自国のパヨクでしょ
2022/10/12(水) 13:00:48.45ID:XPIdJYqM0
>>979
かもな。
資本主義入り込んでるから共産主義とは言えんし、特に平等な要素もないしな。
2022/10/12(水) 13:01:00.64ID:/5HpgJwy0
ウクライナといえばマフノフシチナ
アナーキズムの土地だな
993名無し三等兵 (ワッチョイ 53bd-OQIt [60.238.189.64])
垢版 |
2022/10/12(水) 13:01:17.43ID:VQR9uWqr0
>>795
2022/10/12(水) 13:01:20.09ID:orZQ4v3HM
>>986
日本共産党にはあるとでも?
労働者といえど、自分たちに与しないと叩かれるのに。
2022/10/12(水) 13:02:04.07ID:/wv2FeApM
>>978
中華の共産は今は左の定義じゃないでしょ
EUの中でも左と言われる北欧の社会福祉充実が今の定義
2022/10/12(水) 13:02:26.30ID:lh2FvtVf0
>>986
共産主義でうまくいかなくなって資本主義取り入れたら、格差問題が起きたので
今度は社会主義になりますってやってる最中
2022/10/12(水) 13:02:28.64ID:XPIdJYqM0
>>994
自分の主張に賛同しない労働者はブルジョワなんでそ。
998名無し三等兵
垢版 |
2022/10/12(水) 13:02:30.88
>>994
日本共産党は「全ては不破さんのために」だ
2022/10/12(水) 13:03:06.06ID:K8oaBDa6M
>>991
共産主義なんて、一部の指導者が金持ちになり、権力を持つ究極の資本主義でしょう。一つの例外なく。

日本共産党も10年くらい前にこっそり削除したけど、民主集中制でやると言ってたし(中共と同じ主張)
2022/10/12(水) 13:03:26.20ID:XPIdJYqM0
>>998
不破の為に!
って旗作れば良いのにね。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12時間 1分 55秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況