ウクライナ情勢 704

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/12(水) 01:01:31.35ID:+vTKeopHM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 699
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665406024/
ウクライナ情勢 700
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665419102/
ウクライナ情勢 701
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665450055/
ウクライナ情勢 702
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665471705/
ウクライナ情勢 703
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665486175/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
233名無し三等兵 (ワッチョイ 9790-qXog [42.126.120.166])
垢版 |
2022/10/12(水) 06:56:43.70ID:YC66YD2i0
>>231
大量破壊兵器ならみんな持ってるがそれがどうした
234名無し三等兵 (ワッチョイ 9790-qXog [42.126.120.166])
垢版 |
2022/10/12(水) 06:57:16.16ID:YC66YD2i0
オマエら無職コドオジの星ギャングスタがTwitter全消ししてて草
2022/10/12(水) 06:58:57.79ID:JfmgEoGzd
>>156
どこの朝鮮人だよw
2022/10/12(水) 06:59:00.64ID:RqtGeEZAr
>>226
ロシアソ連が冬に強いってのは、あの辺の人らは基本農民で
冬になると暇なので、
とりあえずは経済的損失をあまり出さずに兵として大量投入できるから
戦ってる国にしてみりゃ、冬になるとどこからともなく兵が湧いてくるつーね
今でも基本はそう
ウクライナの方は経済的軍事的(工業的)支援を受けてすでに
フルで戦ってる状態だから、
冬になるとロシアは手強くなる、て意味ではロシア有利かな
まあ戦争だから取ったり取られたりはよくあることだ
つーて通年でロシアが盛り返せるというわけでもない
こっちもやばくなってくりゃテコ入れるし
2022/10/12(水) 07:00:05.56ID:qU78j+un0
ニーコポリへの焼夷弾攻撃
https://twitter.com/visegrad24/status/1579953098822647808
https://twitter.com/visegrad24/status/1579952764926717952
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/12(水) 07:00:53.24ID:EO5YB3/td
パイ投げって表現は流行ってるの?
頻繁に使用してるけどあの人。
2022/10/12(水) 07:02:34.19ID:RqtGeEZAr
>>229
カフサスでなんだろうと思って調べちったw
まあ資源を売りにしてる国はどっちみちジリ貧だよ
資源があるうちに次のステージに乗せられるかどうか
ロシアはそこ失敗したね
2022/10/12(水) 07:03:55.15ID:l1QsqiWT0
>>237
ヨーロッパの市街地に焼夷弾ってどれぐらい効くのかね?
近くに石油タンクとかあれば被害大きくなりそうだけど
2022/10/12(水) 07:05:15.96ID:XPIdJYqM0
>>133
本当に本人のアカウントだね。
他のツイート消えちゃった
2022/10/12(水) 07:07:02.54ID:WrzFo4Kf0
>>211
こういう経緯全く無視するプロパガンダに騙されるのがいるのかねえ。
他の人も言ってるが、

·クウェート一方的軍事侵攻
·大量破壊兵器所持を仄めかす宣伝
·核査察拒否

普通に攻撃されるわ。
結果的に核がなかったとして、事前に誰が分かるよ。核ありきの対応されるのは当然だろ。
2022/10/12(水) 07:07:55.65ID:d9zYiv82M
思ったり限界だったんだろうな
発信が加速していたのも、戦う理由で造作の臭いセリフ読み上げたの聞いたときも大丈夫か?と心配だった
ニートだし、目立つし、チヤホヤされるし、銃好きなだけ打てるし、人合法で殺してみたかったし、給料日本よりいいしっていう人の方が続くのだろう
244名無し三等兵 (ワッチョイ baed-pEGs [125.193.186.242])
垢版 |
2022/10/12(水) 07:09:25.36ID:eZI92C0t0
キンモリ、マヨメンタイ食べてみたい…
245名無し三等兵 (スップ Sd5a-Grrc [49.97.100.37])
垢版 |
2022/10/12(水) 07:09:50.62ID:/3m/lYPjd
gangsta見るからに情緒不安定だったからな
まあしっかり休んでほしい
2022/10/12(水) 07:10:50.91ID:XPIdJYqM0
>>133
いらじ先生とかいう変なのが絡んでたのか。
2022/10/12(水) 07:11:07.28ID:oYziMxMx0
>>197
NATOの存在知らないのか
2022/10/12(水) 07:11:21.47ID:6ozR4UgT0
たぬきの人も冬装備仕入れに一旦帰るみたいだし、gangsta氏もまた戻るだろ
249名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-yF+H [106.154.158.88])
垢版 |
2022/10/12(水) 07:11:26.48ID:m+J6Ymzua
>>232
クリミア大橋後のウクライナ側の動きが一時的に少し変わったのを勘違いした挙句に妄想拗らせたんだろうなと思う
2022/10/12(水) 07:12:15.40ID:ZphUOJYX0
昨日リマンでロシア軍が反撃って話題がチラチラ出てたけどガセだったんだ
アノンも大概妄想の世界に浸るようになってきたんだな
2022/10/12(水) 07:12:25.11ID:XPIdJYqM0
>>248
装備自前なんかい!
2022/10/12(水) 07:13:34.48ID:6ozR4UgT0
>>251
支給品以外にも欲しい物とか現地にないものはあるだろ
2022/10/12(水) 07:14:12.52ID:XPIdJYqM0
>>250
ロシア軍にもうまともな作戦能力無いだろうにね。
まともな攻撃なんか出来んでしょ。
2022/10/12(水) 07:14:52.04ID:XPIdJYqM0
>>252
そりゃそうだが、まぁ休暇ついでなんだろうな。
2022/10/12(水) 07:16:03.16ID:aVcPwnUwa
コロナにも感染したらしいしね、gangstaさん。
感染者が前線で頑張っても他人に移したら戦力ガタ落ちになるし、装備補充も兼ねて休養するにはいい頃合いかと。

居場所バレても弾が飛んでこない (はず)からまた何か放送してくれると嬉しいけど。
2022/10/12(水) 07:16:27.46ID:lQ8RxMgL0
リマン方面でロシア軍が反撃したのは事実
ウクライナの陣地を占領したのはいつものガセ
257名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-IBaQ [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/12(水) 07:17:51.32ID:sFjROvBS0
>>188
生で会ったこともあると言ってたしな
2022/10/12(水) 07:18:38.36ID:ZphUOJYX0
なんかイーロンマスクで荒れてると思ったらこんなことあったんだな
で、マスクはそんな話はしてないと否定していると

https://twitter.com/ianbremmer/status/1579941475613229056
イーロン・マスクは、ウクライナについてプーチンやクレムリンと直接話したと私に言った.彼はまた、クレムリンの赤い線が何であるかを教えてくれました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/12(水) 07:19:18.37ID:cnm6l++v0
どこかで作戦中なんだろ
260名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-aKmz [106.146.9.174])
垢版 |
2022/10/12(水) 07:19:59.99ID:U1GJZWBEa
と言うよりgangsta氏にガッカリしたなんて言う権利誰にも無いだろ…
仮に彼の言うことが事実だとしてもそれは受け入れられるべきだろ…
2022/10/12(水) 07:20:25.34ID:5tt0SW0d0
アンチども乙
ロシアには2500万の動員が可能だから
震えて眠れ
2022/10/12(水) 07:20:42.82ID:ZphUOJYX0
>>258
https://twitter.com/elonmusk/status/1579946607151546368
誰もブレマーを信用してはならない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/12(水) 07:21:01.25ID:XPIdJYqM0
>>260
普通に一時帰国じゃないのか?
泥の季節だし休暇中なんじゃないかと。
2022/10/12(水) 07:22:07.10ID:xOEpvxZI0
>>261
おう、女も動員しとけ
2022/10/12(水) 07:22:19.67ID:nuTSjTt1r
ロシア軍が冬に強くなるか?
答えはノーだ

まず独ソ戦は米英からの大量の物資補給があったから総力戦ができた事実を忘れている
現在のロシアは世界的に孤立してウクライナは西側諸国の支援を受けている
現在のロシアは第二次大戦で言えば枢軸国の立場だ

ロシアは第二次大戦のドイツや日本と同じで総力戦をすると国内生産力が低下していく
既に兵站問題で戦線が崩壊したのに更に総動員したら兵站が更に悪化する
満足に装備もできない兵員を物資補給で投入したら戦わずして死亡する兵士が増大するだけ
冬の寒さはロシアには仇となるだろう
2022/10/12(水) 07:22:22.51ID:qiP309TRa
次の攻勢は地面が凍る冬かもな
2022/10/12(水) 07:23:16.03ID:ZphUOJYX0
ギャングスタ氏は最初の配信で「日本にいる夢は悪夢、ウクライナがあんなことになってるのになんで俺はこんな場所にいるんだ」(悪夢に関しての話題)と言ってたから糖質に絡まれて帰宅はネタだろう
268名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-IBaQ [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/12(水) 07:23:57.88ID:sFjROvBS0
冬に強いのは兵站が強い方でしょ
ホームグラウンドのウクライナのが強いに決まっとるわ
2022/10/12(水) 07:25:19.14ID:oYziMxMx0
発電所等のインフラ攻撃してるのはロシア側の焦りの表れだろうな
2022/10/12(水) 07:25:29.33ID:6ozR4UgT0
1ヶ月弱位で休暇かどうか分かるだろうけど、休暇だったら露相手に取らせる余裕を作ったウクライナ軍の体制が凄いわ
2022/10/12(水) 07:26:03.69ID:htsIKivAp
東部4州はロシア領だからロシアのホームだよ!!多分!!
2022/10/12(水) 07:28:52.63ID:lQ8RxMgL0
>>270
普通にローテーションしてるぞ
ずっと前線にいると病むからな
2022/10/12(水) 07:29:30.93ID:oYziMxMx0
>>271
GoHOMEしてください!
2022/10/12(水) 07:30:36.89ID:Z7Fr9POO0
橋を壊され頭に血が上ったプーチン
貴重なミサイルの大量消費
2022/10/12(水) 07:31:25.66ID:Ge+V47kVr
>>271

そのホームで兵站問題で士気と統制が崩壊した
現実を見よう
276名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-IBaQ [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/12(水) 07:31:36.94ID:sFjROvBS0
寝てる間にプーチン線なるワードが出来てた
なんだよこれ
2022/10/12(水) 07:31:50.64ID:oYziMxMx0
シャフタールドネツク、レアル・マドリード相手に引き分けとは大健闘してるやん
2022/10/12(水) 07:32:47.70ID:jmrd/c+w0
>>274
イ、イランからドローンたくさん買うし…
2022/10/12(水) 07:35:01.35ID:WoHNXB7P0
>>2
計画が上手くいかないからといって現場の責任者をコロコロ変えるのは、無能な組織の典型例ですな
こういうときは、計画そのものに欠陥があるか、そも上層部の認識が誤っている場合がほとんど
2022/10/12(水) 07:35:59.62ID:OuZZDY0K0
>>274
大量(たったの数十発)
どれだけ在庫がカツカツなんだか
2022/10/12(水) 07:37:00.56ID:6ozR4UgT0
>>272
前線伸びてるんで夏までより守備隊の必要数が増えてるからね
開戦後の徴募兵を8月までに戦力化したからだろうが、すべき事であっても実際中々できる事じゃない
2022/10/12(水) 07:37:36.58ID:ZphUOJYX0
親露界隈はウクライナのインフラ潰してやったから俺達の勝ちだって方向にシフトしてんのか
ほんと馬鹿な存在だな
2022/10/12(水) 07:38:07.06ID:nUqGKnCdM
ポーランド対ベラルーシ
284名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-IBaQ [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/12(水) 07:39:07.44ID:sFjROvBS0
🇺🇲パートナーから 4 つの追加の HIMARS が到着しました!
@POTUSジョー・バイデン@SecDefロイド・オースチン三世とアメリカ国民に感謝します。
HIMARS の時間: ウクライナ人にとっては良い時間であり、占領者にとっては悪い時間です。
#Ramstein 6の前夜祭、明日行くところに朗報です。もっとあるでしょう。

https://twitter.com/oleksiireznikov/status/1579935298225831937?s=61&t=34BJroRLuEWyv9pAk1cWuA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/12(水) 07:40:00.31ID:CJsDG5/Yx
>>245
野獣先輩になってたしな
2022/10/12(水) 07:40:11.98ID:jmrd/c+w0
パンと花束は何処にありや、何処にありや。全露西亜は知らんと欲す。
2022/10/12(水) 07:40:12.12ID:oYziMxMx0
>>284
>ロイド・オースチン三世

なんだかカッコいい名前
2022/10/12(水) 07:40:57.40ID:d9zYiv82M
ベラルーシ国境まで警備しないといけないならウクライナは大変だ
NATOはロシア兵をベラルーシ国内から進行させたら参戦したものとみなすって言っていいんじゃね?
2022/10/12(水) 07:41:12.53ID:nxKZ3HiSp
ロシアの攻撃でウクライナ全土が停電した、してた?みたいだけどそれってロシアが制圧してる地域もだよな
アホじゃねーの
2022/10/12(水) 07:41:53.05ID:H93rXrOh0
しかし動画見た感じ偵察ドローン+GPS砲撃のコンボ強すぎない?ドローンが淡々と吹き飛ばされる歩兵撮影してるの怖いわ
しかもエクスカリバー使えばウクライナのが砲の射程長いから一方的に破壊されるし
そりゃイラン製ドローンとか頼り出すロシアより西側のドローンたくさん使えるウクライナのが押しだすわ
2022/10/12(水) 07:42:22.45ID:ylOqNs4C0
>>288
なんで2月時点でそれ言えなかったの?ってなる
292名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-IBaQ [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/12(水) 07:42:32.76ID:sFjROvBS0
まぁ派兵してないだけで参戦はしているんだが
2022/10/12(水) 07:43:04.03ID:BUpfCEOd0
>>233
だから、もってるぞぉーなんて周辺国を脅したりしないんだよ
2022/10/12(水) 07:45:38.04ID:I0IFH4V/0
>>272
他の日本人義勇兵でも一旦戦線を離れてる人もいるって
ニンジャの人が言ってたような
ローテーションは普通にしてるもんだと思ってた
295名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-aKmz [106.146.9.60])
垢版 |
2022/10/12(水) 07:46:45.68ID:ZcQRkrVWa
>>278
カメラとかも積んでなくて決められた航路飛ぶだけだから嫌がらせは出来るだろうけど戦況は変えられんだろうなぁー
2022/10/12(水) 07:47:49.50ID:a7ezDebra
>>210
プーチンにも寿命があるぞ
2022/10/12(水) 07:49:18.52ID:z4WejOp/0
イランさん国内問題があるからそこまで支援に気を配れんでしょ
2022/10/12(水) 07:50:07.25ID:YWvoxOrWa
日本のマスコミ、いつまでもポセイドンネタで遊んでるの?
ロシアから金積まれてんの?それともバカなの?
2022/10/12(水) 07:50:37.57ID:lSD0Vpnq0
>>280
イラク戦争の初戦も1日ではそんなもの
アメリカはそれを1ヶ月続けたが
2022/10/12(水) 07:50:58.30ID:me8eXwA10
プーチンは一般ロシア人よりは酒飲まないし栄養状態もいいから平均よりはそれなりに長生きすると思う
2022/10/12(水) 07:51:18.12ID:OuZZDY0K0
>>290
本当にアリンコ殺してるのと同じだよ
2022/10/12(水) 07:51:29.91ID:5tt0SW0d0
親露派には先日のミサイル攻撃とバクムート南部の寸土獲得だけが心の安寧だからね
2022/10/12(水) 07:51:59.73ID:z4WejOp/0
たしかロシア人弾薬の平均寿命が60ぐらいでは
2022/10/12(水) 07:55:12.53ID:ylOqNs4C0
弾薬の寿命が60なのか
2022/10/12(水) 07:55:58.39ID:FWJrOf6gM
>>133
例の変なレスバ吹っ掛けたやつが警察にチクりそうでな
2022/10/12(水) 07:57:31.59ID:nUqGKnCdM
NATO正式加盟前のフィンランドとスウェーデンが、ベラルーシやっちゃえ日産!
307名無し三等兵 (オッペケ Sreb-YiBF [126.255.134.12])
垢版 |
2022/10/12(水) 07:58:33.38ID:0P6IT66vr
警察にチクるってなんの容疑だ
変なところで不安になるのな
308名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-aKmz [106.146.9.195])
垢版 |
2022/10/12(水) 07:59:08.58ID:ntyACDaYa
>>296
独裁者の最大の弱点はそこだな
肉体的にも精神的にも必ず衰えが来る
2022/10/12(水) 07:59:45.20ID:dk/coDhvM
>>290
精密誘導キットとか言うのが安いらしいけど使われてるんだろうか、、、
310名無し三等兵 (オッペケ Sreb-YiBF [126.255.134.12])
垢版 |
2022/10/12(水) 07:59:49.47ID:0P6IT66vr
https://twitter.com/vicenews/status/1579860399272628226?s=46&t=KEeW17fIQllBz43iJM3sEw

イーロンマスクアホやろ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/12(水) 08:00:23.82ID:FWJrOf6gM
>>294
ずっと戦地に居るとかマゾかよって話だわな
2022/10/12(水) 08:00:45.59ID:n0Sx9x7Q0
>>175
>>171にイーロン・マスクみを感じる。彼も全面核戦争を恐れているからな。
2022/10/12(水) 08:01:07.10ID:JWO7uzLWr
タクヤさん関連の著作権法違反とか…?
2022/10/12(水) 08:03:52.38ID:FWJrOf6gM
>>307
わ~国は義勇兵で行くのを認めとらんからやろうと思えば海外での殺人行為で告訴状は出せる

受理して捜査するかはお上次第

故に戦地での情報は全削除の上の帰国
2022/10/12(水) 08:04:12.95ID:YWvoxOrWa
>>310
あー、これダメ過ぎる
2022/10/12(水) 08:05:11.20ID:YWvoxOrWa
>>314
被害者誰だよ
告発ならともかく告訴ってアホかよ
2022/10/12(水) 08:05:55.33ID:IMHjRQKpa
今までのは防衛族の議員さんが口効いてくれるだろ
今後も外務省が知らんぷりしてくれるかは分からん
2022/10/12(水) 08:06:25.08ID:H93rXrOh0
>>315
ダメというか予想できてた事だな
急にあんなこと言い出したから誰かに感化されたんだろうってのは
まさかプーチンとは思わんかったが
2022/10/12(水) 08:06:39.70ID:nWIPF1JIa
>>310
ほんとかい?
2022/10/12(水) 08:07:12.73ID:RqtGeEZAr
>>296
プーチンがいつ失脚してもロシアの方針に変化はそんなにないよ
特に併合した4州は軍事的に取り返すしかないから
誰がトップでも大して変わらん
2022/10/12(水) 08:07:35.73ID:FHYPP69l0
>>315
本人が話してないよって否定してたけど
2022/10/12(水) 08:07:38.20ID:FWJrOf6gM
>>310
あーこりゃなんか密約か利権握ったな

実にアメリカのビジネスマンらしいっちゃらしいがねぇ

2年後トランプが返り咲いたら政商になるか政府高官になるかしそうだね
2022/10/12(水) 08:08:19.89ID:FWJrOf6gM
>>316
あー
確かに告発だわ
すまんね
2022/10/12(水) 08:08:22.47ID:hCYpBXGMa
>>310
https://twitter.com/elonmusk/status/1579879154463690752?t=Eh9ZMeLaa5-nJjde8m37lg&s=19
本人から否定されてる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/12(水) 08:11:15.66ID:H93rXrOh0
>>320
てかロシアが長期戦するってのがまず無理なんよ
アメリカ様ですら弾薬が足りなくなってきてるのにロシアの工業力で弾がたりるわけないんだわ
答え合わせのように北朝鮮から弾薬買ったり、前線の砲撃が減りまくってる
30年前の兵器を生産とか言ってるが、これも無理。生産が全く追いつかない
2022/10/12(水) 08:14:47.77ID:JWO7uzLWr
ドニプロ州ニコポル市に対するロシア軍クラスター焼夷弾による攻撃
https://twitter.com/caucasuswar/status/1579923994496888833
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/12(水) 08:17:24.56ID:nWIPF1JIa
>>324
そりゃあ、そう言うよな
2022/10/12(水) 08:17:56.11ID:/UuKjJ/P0
>>187
「ウクライナから外人部隊が俺を殺しにくるんです!保護してください!!」って警察に駆け込んだ時の対応想像すると…w
2022/10/12(水) 08:18:13.00ID:mbs4VaQXd
ウクライナでロシア併合を望んでた連中なんて今の生活が不満だけど自分で努力する気は無くて、ロシアになりなさえすれば一発逆転
何もかも上手くいくって夢見てただけだろ
そんな魔法はどこにもねーんだよ
もし平和的にロシアになってたところでこんなはずじゃなかったウクライナに戻せって大合唱になるだけだわ
2022/10/12(水) 08:18:58.14ID:aP/SdX7PM
第2ターミナルと書いてあるが、後ろに榴弾みたいなの見える気が
331名無し三等兵 (オッペケ Sreb-YiBF [126.255.134.12])
垢版 |
2022/10/12(水) 08:20:17.18ID:0P6IT66vr
>>314
ねーよ
2022/10/12(水) 08:20:36.57ID:dq6oVBc8M
>>257
おいおいソイツ死んだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況