ウクライナ情勢 704

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/12(水) 01:01:31.35ID:+vTKeopHM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 699
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665406024/
ウクライナ情勢 700
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665419102/
ウクライナ情勢 701
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665450055/
ウクライナ情勢 702
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665471705/
ウクライナ情勢 703
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665486175/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/10/12(水) 11:18:19.03ID:x5bQn/B0d
プーチン線の塹壕に動員兵敷きつめるのか
2022/10/12(水) 11:19:12.28ID:lQ8RxMgL0
>>701
それはあると思う
AKとRPGだけ持たされて
2022/10/12(水) 11:19:29.66ID:Pa0OO9Eu0
>>687
いや昨日の番組で小泉さんが
(無理という前提で)ベラルーシ全軍五万が参戦したら
ウクライナの戦略は狂いが生じるという例え話をしてたからさ
2022/10/12(水) 11:20:12.09ID:QUPke/H7d
ベラルーシ国境に国際監視団を ゼレンスキー氏、G7に訴え
https://www.afpbb.com/articles/-/3428376?cx_part=top_latest
【10月12日 AFP】ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は11日、ロシアが同盟国ベラルーシをウクライナ侵攻に参戦させる可能性が高まっているとして、先進7か国に対し、ウクライナ・ベラルーシ国境への国際監視団の派遣を呼び掛けた
2022/10/12(水) 11:20:55.09ID:BUpfCEOd0
しかし陸軍兵が16000人に対し戦車500輌もってるとかどういうことなんだろう?
2022/10/12(水) 11:21:24.43ID:Xyg3Yvevd
複数本あるのは塹壕とロシア兵の死体を埋める穴ですってガセ流そうぜ
707名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-rWKF [60.116.236.82])
垢版 |
2022/10/12(水) 11:21:39.73ID:hvKnGI3g0
>>692
使ったら遺憾砲しつつもロシア方面に流れる川にチェルノブイリの未処理汚染水流すぞ
2022/10/12(水) 11:22:03.65ID:MZ0+yuNyp
>>703
そんな現実的にあり得ない仮定で話をしてもね
ロシアが予備役総動員したら?の方がまだ現実味がある
709名無し三等兵 (ワッチョイ 3a61-H/N1 [61.119.229.139])
垢版 |
2022/10/12(水) 11:22:35.22ID:2kn1Wmcx0
>>703
日本が極東攻撃したらロシアの戦略に狂いが生じる。その程度のハナシさ。
2022/10/12(水) 11:23:01.19ID:jmrd/c+w0
>>647
可能ならデイジーカッターで更地に戻したいところだが…
711名無し三等兵 (ワッチョイ 9307-DH4n [124.101.148.250])
垢版 |
2022/10/12(水) 11:23:02.21ID:PtmSxXoz0
>>671
頼るとそれだけ追いつめられてる状態なのが露呈する
2022/10/12(水) 11:23:24.33ID:Qx0Ay1Aud
>>449
それはガセ
米国の現在の155mm砲弾製造能力は14000発/月で、ウクライナの消費量は90000発/月と言われている
米国の年間製造量を二ヶ月弱で撃ち切る計算だな
2022/10/12(水) 11:23:46.11ID:LaJ3Nmme0
>>647
どうせこんな線は部分的にしか存在しないから、迂回して包囲すれば良いんじゃないか?
現場に優秀な司令官がいようが上がアホだから戦争なんて出来ないのよ
2022/10/12(水) 11:24:07.32ID:ddrAvmlG0
>>671
「特別軍事作戦」なのをお忘れ
戦争じゃないのよ
2022/10/12(水) 11:24:32.06ID:wJnvsYUB0
>>703
無理という前提とは言え、それをしたら銃口が向く先はルカシェンコなんだろうなって
2022/10/12(水) 11:24:37.17ID:+LXFZ+kWM
>>692
プーハゲ「わーたーしーはーやってないー、うーくーらーいーなー♪」
2022/10/12(水) 11:25:40.09ID:NS7wN/Qf0
>>671
というかロシア的にはこれ「戦争じゃない」んでしょw
特別軍事作戦なんだからぁ~
718名無し三等兵 (ワッチョイ cb33-kHT+ [180.146.44.71])
垢版 |
2022/10/12(水) 11:25:41.77ID:wX/t8nCn0
NBC兵器のそれぞれの使いやすさに違いってあるのかな
BはNより管理が難しそう

国際社会の反応的にはC>B>N?
719名無し三等兵 (ワッチョイ 2e95-wlvv [153.197.68.227])
垢版 |
2022/10/12(水) 11:25:55.22ID:kwrH3+Yw0
>>716
最後は床下に隠れてそうだなw
2022/10/12(水) 11:26:13.87ID:c/Evu+Dy0
>>702
ドローンで爆死するところを撮影されるだけのモブだな
2022/10/12(水) 11:26:53.62ID:x5bQn/B0d
ドローンがある現代じゃ開けた場所の塹壕なんて的でしかなくね?
2022/10/12(水) 11:27:09.01ID:YPtIhIAXM
ウクライナは冬になって進軍止まって春まで待てば動員兵の訓練完了したロシアを攻略するのは難しい。つまり今ウクライナは今どれだけ侵攻出来るかが勝負
2022/10/12(水) 11:28:25.37ID:ylOqNs4C0
>>692
そんな密集してる戦場でもないし野外で使っても効果はいまいちだろ
724名無し三等兵 (ワッチョイ 2e95-wlvv [153.197.68.227])
垢版 |
2022/10/12(水) 11:28:29.30ID:kwrH3+Yw0
M777の受注が500門を超えたらしいな…金融危機の英国はほんの少しだが利益出そうだね。
2022/10/12(水) 11:28:44.39ID:lh2FvtVf0
>>709
こんな感じですか?
自衛隊が択捉島の対艦ミサイル大隊を攻撃! 【Command Modern Operations配信】
ttps://www.youtube.com/watch?v=E9VGi_HwAio
2022/10/12(水) 11:29:08.90ID:/y2RC+fw0
プーチンライン、数キロだけ宣伝で作ってる

あると思います。
2022/10/12(水) 11:29:44.50ID:Pa0OO9Eu0
>>708
いやベラルーシが参戦したらどうなるかという質問に対して答えたもので
大したことにはならない、というか参戦自体しないという回答ね
2022/10/12(水) 11:29:45.50ID:LaJ3Nmme0
>>718
不等号が何を意味してるのかがよく分からないけど、化学兵器は範囲も限られてるし効果も致死性のものからくしゃみ剤みたいなものまで範囲が分かれるからね

どちらかと言うとトピックは誰に対して使うかのほうが大きいのでは?だいたい民間人に雑に使われて大問題になる
2022/10/12(水) 11:30:01.19ID:ISJYx6JS0
プーチンラインねぇ。
数ヵ月後に「歯抜けのライン」「間抜けのライン」と
笑い者になってないといいんだが…
730名無し三等兵 (ワッチョイ 3a61-H/N1 [61.119.229.139])
垢版 |
2022/10/12(水) 11:31:58.58ID:2kn1Wmcx0
NBCは大量に市民が居るところに使うから意味がある。
2022/10/12(水) 11:32:21.34ID:UCa2A8Jd0
>>722
反対に冬になったら防寒装備がいきわたってるウクライナ軍の方が加速するんでは?
ウクライナの方は兵士のローテーションが機能してるってことは前線で凍死するようなロジスティクスにはなっていないように思える。
732名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-rWKF [60.116.236.82])
垢版 |
2022/10/12(水) 11:32:31.49ID:hvKnGI3g0
>>722
ウクライナもNATOで訓練してる兵士が仕上がって帰って来るからそこら辺は変わらんくね?
むしろその間に用意出来る武器弾薬の差が顕著に表れそう
2022/10/12(水) 11:32:33.16ID:lQ8RxMgL0
>>724
弾も買わなきゃいけないから砲弾工場のライン増強も捗りそうだ
2022/10/12(水) 11:32:53.21ID:c/Evu+Dy0
>>729
そんなことあるわけないだろ


すでに笑われてるよ。数か月も間抜けさを隠すのなんて不可能さ
2022/10/12(水) 11:34:10.82ID:Mo56ahELa
>>722
んな事はない。ロシア側はもう武器弾薬の枯渇が深刻になってきてる(アメリカも生産追いついてない、北朝鮮からわざわざ買ってる、前線での砲撃数がガタ落ち)
あれ、ロシアっていくら動員しても物資周り足らなくね?ってなってきたのが現在
2022/10/12(水) 11:34:52.18ID:nUOYlk6Ap
ロシアが取り返してない土地を取り返したと主張しだしたの、新しい指揮官の作戦かなんか?
737名無し三等兵 (オッペケ Sreb-6sW1 [126.194.119.223])
垢版 |
2022/10/12(水) 11:35:23.49ID:RUrUkxEWr
ロシアは今日もミサイル放つとみた
738名無し三等兵 (アウアウクー MM2b-mdE9 [36.11.225.66])
垢版 |
2022/10/12(水) 11:35:47.09ID:nXl2b4kpM
>>712
米軍はm777とかいう華奢な砲を作ってみたり、あんまり砲戦に力入ってないよね。
米軍的には今ウクライナでやってるような大量投射は航空機でやるつもりなんかね?
739名無し三等兵 (ワッチョイ 2e95-wlvv [153.197.68.227])
垢版 |
2022/10/12(水) 11:36:04.02ID:kwrH3+Yw0
>>733
インクジェット商法という言葉が頭に浮かんだよ。
2022/10/12(水) 11:36:53.49ID:OuZZDY0K0
大本営発表しまくらないと
体制維持が厳しくなってきたのかもな
2022/10/12(水) 11:37:21.00ID:c/Evu+Dy0
>>737
まだ残ってるのか?
数十発ためるのに1か月かかるとかありそう
2022/10/12(水) 11:38:36.91ID:XPIdJYqM0
>>738
HIMARSからエクスカリバー砲弾といい超力が入ってると思うけど。
743名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-rWKF [60.116.236.82])
垢版 |
2022/10/12(水) 11:39:12.07ID:hvKnGI3g0
司令官がピンチの時は粛清回避の取り返した発言って学んだんじゃね
744名無し三等兵 (スプッッ Sdfa-KGSw [1.79.82.133])
垢版 |
2022/10/12(水) 11:39:17.42ID:Jq+IXwGod
>>700
プーチンがルカシェンコをモスクワに呼び出して拘束し、駐留ロシア軍がミンスクの大統領宮殿を制圧して、別の傀儡大統領を擁立し、なんちゃって住民投票でロシアに吸収といったことをやると思う

4州を傀儡国家にせずにロシアに吸収したことをみても、プーチンは国際法での体面(+将来的には国連でのロシア支持票作り)を捨てて、あからさまに領土拡大に踏み切った
2022/10/12(水) 11:39:40.66ID:oDZW2LG/0
雪の進軍かばねを踏んで
どこが川やら道さえ知れず
746名無し三等兵 (ミカカウィ FFef-5ScN [210.161.24.120])
垢版 |
2022/10/12(水) 11:40:35.26ID:OEB2rV7GF
プーチンライン見ると、「たわぶれごころのみぞ」と言う言葉が頭に浮かんでしまう(笑)
747名無し三等兵 (ワッチョイ 2e10-kEV8 [153.242.93.128])
垢版 |
2022/10/12(水) 11:40:38.25ID:ZSLyOb810
>>588
カウンターバッテリーとか後方の移動目標を撃破したい感じだね
2022/10/12(水) 11:40:39.19ID:v//AWgB+a
プーチンラインが本当に厄介でそこをウクライナが進軍する予定のところなら
作成中にドローンやらハイマースで潰してそうな気もするけどな
2022/10/12(水) 11:41:47.12ID:pdGw/iVNa
>>696
それだよな
核を脅しに使うためには、核が撃てることを示さないと
だがロシアは20年以上核実験してない
核実験場がどこなんだ、まさか地上で使う気か、となる
つまり自国を自分で核攻撃ね

自爆だわー
2022/10/12(水) 11:41:47.57ID:F54WRPUSF
元々は11月末の予定

地対空ミサイルシステムのウクライナへの供与、迅速化へ 米
https://www.cnn.co.jp/usa/35194491.html?ref=rss
(CNN) 米国が地対空ミサイルシステム「ナサムス(NASAMS)」2基をウクライナに対して早期に届けられるよう
作業を進めていることがわかった。ホワイトハウスが11日、明らかにした。

国家安全保障会議(NSC)のジョン・カービー戦略広報担当調整官によれば、
米国は「ごく近い将来」に最初のナサムス2基を搬送する予定。カービー氏は具体的な日程は明らかにしなかった。

バイデン米大統領はこれより前、ナサムス8基の供与で合意していた。ナサムスは米首都ワシントンの防衛にも利用されている。
2022/10/12(水) 11:42:34.18ID:sv8Jbn9Pd
ぶっちゃけドローンで上から見ながらポロポロ落っことされるような戦場で塹壕ってどれくらい効果あるもんなの?
なんかピンポイントで分断されて孤立→殲滅じゃないんかと思ってしまうけど
2022/10/12(水) 11:42:40.63ID:UCa2A8Jd0
防衛研の人の推測だとアメリカの足りないは余剰・廃棄予定分が足りなくなってるだけで
韓国、日本、本国規定備蓄分には全くを手を付けてない状態だろうって言ってたから
いよいよになったらそっちを放出するんじゃないだろうか。
いよいよっていうのはウクライナが押されて危険な状況だろうけど。
753名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-rWKF [60.116.236.82])
垢版 |
2022/10/12(水) 11:42:54.06ID:hvKnGI3g0
八甲田山雪中行軍と冬季ロシアウクライナ戦線どっちか行けって言われたらどっちが生き残れそうなんかな
2022/10/12(水) 11:43:42.33ID:CIcsFOJoa
戦車が通る箇所を埋め立てるだけなら朝飯前だろうしなあ
プーチン線は戦後用水路などに活用できないか考える方が有意義そう
755名無し三等兵 (スプッッ Sdfa-KGSw [1.79.82.133])
垢版 |
2022/10/12(水) 11:43:48.70ID:Jq+IXwGod
ロシア「ウクライナとベラルーシを吸収して、わたしは最強の完全体になるのだ」
756名無し三等兵 (JP 0Hdf-dvro [104.28.233.39])
垢版 |
2022/10/12(水) 11:43:50.45ID:PShfkgySH
>>455
倫理的にアウトなのと法律的にアウトなのは別物だからなあ
2022/10/12(水) 11:44:00.48ID:F54WRPUSF
https://twitter.com/TheStudyofWar/status/1580008625270972416
#ロシア占領地域最新情報。

ケルソン占領行政機関の長であるウラジミール・サルドは、現在、ケルソン州から
最大4万人の子供と大人をロシア占領下の #クリミア とロシア連邦に連行するプログラムを実施中である。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
758名無し三等兵 (ワッチョイ 1b28-azKd [222.158.112.109])
垢版 |
2022/10/12(水) 11:44:02.28ID:drxpEpBy0
露軍は弾薬だいぶ減ってるんやろうけど、砲身命数はどうなのかな?今の制裁下でもちゃんとした砲身はつくれるもの?
2022/10/12(水) 11:44:23.99ID:UCa2A8Jd0
>>753
今の時代なら八甲田山 創作じゃないかぎり絶対殺すマンいないし。
2022/10/12(水) 11:44:48.43ID:GuUcPpkAd
>>753
ウクライナに降参すればいいだけなのでロシア
2022/10/12(水) 11:45:43.56ID:jmrd/c+w0
>>753
普通に行軍成功してる部隊もあるし八甲田山だろ
762名無し三等兵 (スプッッ Sdfa-KGSw [1.79.82.133])
垢版 |
2022/10/12(水) 11:45:44.24ID:Jq+IXwGod
>>757
学童疎開だな
戦時中の日本だ
2022/10/12(水) 11:45:57.80ID:JWO7uzLWr
プーチンライン、(対独戦で役に立たなかったマジノ線のように)馬鹿にしてる言葉なんだけどZ脳の間でそのうちプーチンラインすげえ!ってなりそうな予感
2022/10/12(水) 11:46:02.57ID:XG1rfKZaM
ロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領の支持派は、最近の敗勢をめぐり、自国軍が対戦しているのは北大西洋条約機構(NATO)の兵器を大量に保有する傭兵(ようへい)軍だとして、西側を非難している。確かに西側からは、最新鋭の兵器がウクライナに納入されている。

だが先週、ハルキウ州東部でウクライナ軍の砲兵部隊が使っていたのは、ソ連時代にさかのぼる兵器、6輪トラック「ウラル(Ural)」に搭載された多連装ロケット砲のBM21「グラート(Grad)」だった。
https://www.afpbb.com/articles/-/3428335?act=all
2022/10/12(水) 11:46:04.38ID:xZ9enAwSa
>>757
どうせ連れ去るなら親露派からにして欲しいけどどうやって人選してんだろね
766名無し三等兵 (ワッチョイ 2e95-wlvv [153.197.68.227])
垢版 |
2022/10/12(水) 11:47:01.13ID:kwrH3+Yw0
>>758
流石に砲身くらいは製造出来るのでは?
共食い整備の可能性は否定出来ないがw
767名無し三等兵 (ミカカウィ FFef-5ScN [210.161.24.120])
垢版 |
2022/10/12(水) 11:47:34.49ID:OEB2rV7GF
>>204
日テレニュースはプーチンさんだった。ゼレンスキーは大統領つけていたのでプーチンを大統領と呼ばない意図はなんだろうと思った。

個人的には「名前を言っては行けないあの人」で良いかと思う。
2022/10/12(水) 11:48:19.23ID:hvAWjz6Yd
ここのところ核を使用する兆候は見られなかったという米高官筋の発言があったと思うが、バイデンのコメントはそれを繰り返しただけなような気がしてきた
ホットラインで話したわけでもないのだろ
769名無し三等兵 (ワッチョイ 2b36-Ivi9 [14.133.73.140])
垢版 |
2022/10/12(水) 11:48:38.96ID:aQYQ2U3P0
gangstaまた乗っ取られたの?
ツイート全部消してるし「いらじに説得されて帰国した」とか滅茶苦茶な事言ってるぞ

https://twitter.com/takeren8/status/1579911312003731458
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/12(水) 11:48:52.12ID:jmrd/c+w0
>>758
砲身なんぞ破裂するまで使い倒せばいいんや
2022/10/12(水) 11:48:59.24ID:F54WRPUSF
ロシア外相 米露首脳会談「提案あれば検討」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ec3393ecc5cf416cec61e1c0753d1b909159a8a
ロシアのラブロフ外相は11日、来月、開かれるG20首脳会議の際にアメリカから提案があれば、
プーチン大統領がバイデン大統領との首脳会談を検討する用意があると述べました。

一方、アメリカ国務省のプライス報道官は11日、ラブロフ外相のこうした発言について、
ロシアが首都キーウを含むウクライナ全土を攻撃した直後の発言であることを指摘した上で、
「我々はうわべだけの姿勢だと見ている」と述べ、現時点で取り合う考えがないことを強調しました。
2022/10/12(水) 11:49:57.02ID:F54WRPUSF
ロシア外相「核使用は国家存亡の危機のみ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d152e62df01d423a09930ccd5b70c4547a7ff02
ウクライナ侵攻を巡り、ロシアが核兵器を使用する懸念が高まるなか、
ロシアのラブロフ外相は国家存亡の危機のみに核使用を想定すると発言しました。

 プーチン大統領は「領土が脅かされれば、あらゆる手段を取る」と核兵器の使用を辞さない構えを示しています。
2022/10/12(水) 11:50:08.40ID:RqtGeEZAr
プーチンラインどこに引いたのかによるけど
またアホなことしたなあ
攻略はそれなりに面倒だろうけど、
あんなわかりやすい攻略目標作っちゃって
突破されたらまたプーチンの立場が悪くなるだけやん
ロシア国内からも何度引き直すんだ、て言われるだろ
ウクライナのやることは変わらないんだから、
ウクライナにトロフィー増やして
プーチンに弱み作っただけ
2022/10/12(水) 11:50:48.26ID:F54WRPUSF
ロシア、核使用の兆候なし 米の戦略広報調整官
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5655fb100f9c33f7b729e56dfa5614b4cfc5cee
775名無し三等兵 (ワッチョイ 2e95-wlvv [153.197.68.227])
垢版 |
2022/10/12(水) 11:50:53.22ID:kwrH3+Yw0
>だが先週、ハルキウ州東部でウクライナ軍の砲兵部隊が使っていたのは、ソ連時代にさかのぼる兵器、6輪トラック「ウラル(Ural)」に搭載された多連装ロケット砲のBM21「グラート(Grad)」だった。

これな。
M270が活躍していると思っていた…でも、実情は鹵獲兵器が活躍してるそうな。
BM-21を馬鹿にする気はないが、スターリンのオルガンの後継兵器だよね。
M270でも新しいと言えないのにorz
2022/10/12(水) 11:51:28.72ID:OuZZDY0K0
>>771
アメリカ「バカは死ぬと治るらしいよ?」
777名無し三等兵 (ワッチョイ 3a17-zauZ [61.117.33.231])
垢版 |
2022/10/12(水) 11:51:29.60ID:gjwm63po0
ポーランドが暴走しちゃえば、
NATOも動かざるを得ないな。
778名無し三等兵 (ワッチョイ 2ed1-LRAj [153.221.27.12])
垢版 |
2022/10/12(水) 11:51:42.35ID:iuy9/Y6a0
カリーニングラード独立運動とか起こらないの?
飛び地だから防衛にも向いてるし
2022/10/12(水) 11:52:01.31ID:nTzxKzU+0
使わないんじゃなくて長年の腐敗のせいで満足に保守されているものがなく使えないことが完全にわかってしまったのでは
2022/10/12(水) 11:52:32.09ID:oDZW2LG/0
>>753
今のロシア軍は、十分な支援を受けたフル装備の敵に追われながら行軍する八甲田山
2022/10/12(水) 11:52:37.48ID:F54WRPUSF
エネルギーインフラの30%にロシアがミサイル攻撃 ウクライナ閣僚
https://news.yahoo.co.jp/articles/da82c69a510b2717c5b8152aa8d9442bb2887c2d
(CNN) ウクライナのハルシチェンコ・エネルギー相は11日、同国のエネルギーインフラの約30%が
10日から断続的に続いているロシアのミサイル攻撃の被害に遭ったと発表した。
2022/10/12(水) 11:53:03.69ID:GLB3kyxz0
>>778
プーチン応援団しかおらん
2022/10/12(水) 11:53:20.63ID:sjI+SzCd0
ウクライナは今からまたヌーカラー作れないんかね
784名無し三等兵 (ワッチョイ 16bd-FJti [119.240.43.115])
垢版 |
2022/10/12(水) 11:53:59.69ID:hTwc5tUD0
ところで今日の空爆被害はどうなん?
2022/10/12(水) 11:54:27.13ID:pdGw/iVNa
>>772
...クリミアは?

サキ空港とケルチ大橋は良いの?
2022/10/12(水) 11:54:32.53ID:K1c32uFg0
>>769
冬装備の調達で元々一時帰国予定だったんじゃないの
いらじが叩かれ過ぎないように茶化して守ってあげてるんでしょ
2022/10/12(水) 11:54:38.89ID:YQDXiBC6M
>>769
何回も乗っ取られてる感じがあるけど、2段階認証使ってないのかな。
それともツイッター内部に協力者でもいて漏洩してるのか。
2022/10/12(水) 11:55:21.96ID:1PtZFi0o0
ドルゴポロフも従軍してるんだな
ウクライナ人のやる気を見くびってはだめだわ
789名無し三等兵 (ワッチョイ 16bd-FJti [119.240.43.115])
垢版 |
2022/10/12(水) 11:55:51.27ID:hTwc5tUD0
>>781
西側の発電変電施設集中的に狙ったのは
西側への電力輸出を阻止するためもあるんやな
790名無し三等兵 (スププ Sd5a-H/N1 [49.98.60.251])
垢版 |
2022/10/12(水) 11:56:07.75ID:b84DCMusd
>>773
それな
ハイマース対策ができてない以上足を止めての殴り合いは分が悪すぎる
それに、線で繋がってるから冬場にどこか一箇所でも破られたら水流し込まれて終わりよ
低体温は3分で死ぬから
2022/10/12(水) 11:56:10.29ID:pdGw/iVNa
>>778
独立しても自立不能

ケツモチのロシアがいなくなれば、さてどこが頂くか
792名無し三等兵 (アウアウクー MM2b-mdE9 [36.11.225.66])
垢版 |
2022/10/12(水) 11:56:50.70ID:nXl2b4kpM
>>780
浅いタコツボに仰向けになって十字架切ってる兵士哀れよな
793名無し三等兵 (スプッッ Sdfa-KGSw [1.79.82.133])
垢版 |
2022/10/12(水) 11:56:56.53ID:Jq+IXwGod
昔の日本もやった傀儡国家路線を、ソ連後のロシアではエリツィンが沿ドニエステル共和国を作ったのが最初

プーチンも踏襲して2008年にグルジアの一部に傀儡国家を作り、2014年にウクライナの一部にも作った

ところがロシアは2022年にウクライナ4州を吸収し、2014年に自分で作った傀儡国家を店仕舞にした。これはロシア外交の大きな転換である。

プーチンはグルジアと沿ドニエステルにある傀儡国家も吸収しようとするかもしれない。沿ドニエステルはウクライナと国境を接しながら何もせず、プーチンは苛立っているだろう。
この苛立ちが傀儡国家路線をやめた原因かもしれない。

さらに将来的にはロシア国内の○×共和国を十把一絡げに廃止して連邦制すらやめるかもしれん。
2022/10/12(水) 11:58:28.08ID:CpXCAgsnM
>>786
ただ、コロナ感染してたとすると、日本政府が認める証明書類が必要なような。

なので、少し変かも。
795名無し三等兵 (ワッチョイ cb68-6zHX [180.144.136.62])
垢版 |
2022/10/12(水) 11:59:08.01ID:pMsbvv3s0
プーチン「五輪期間中やけど侵攻するわ」
習近平「えぇ...」
プーチン「中国と仲良いみたいやけどウクライナ人は虐殺するわ」
習近平「ファッ!?」
プーチン「住民投票からの勝手な独立を認めるで」
習近平「ファッ!?」
プーチン「負けそうやから核使うかも」
習近平「ファッ!?」
プーチン「クリミア爆破されたから無差別爆撃するわ」
習近平「ファッ!?」
2022/10/12(水) 12:01:45.22ID:38Sytzyop
>>795
誕生日スルーしたんだっけ
2022/10/12(水) 12:02:04.68ID:hvAWjz6Yd
G20会場でモザイクかけられてるプーチンが見たい
798名無し三等兵 (スププ Sd5a-H/N1 [49.98.60.251])
垢版 |
2022/10/12(水) 12:02:50.13ID:b84DCMusd
>>797
むしろスペシャルソーシャルディスタンスが見たい
2022/10/12(水) 12:03:33.02ID:Szmeowi4M
>>797
プーチンは顔に、ゼレンスキーは股間にか。
800名無し三等兵 (オッペケ Sreb-YiBF [126.158.147.104])
垢版 |
2022/10/12(水) 12:03:45.29ID:diUE6mFwr
https://twitter.com/jpg2t785/status/1580029772297424896?s=46&t=ajaxh80kH1zICHlWhbihnQ

ウクライナ軍は、旧式のオーサ対空ミサイルシステムをタブレット端末と戦術ソフトで補佐することで現代戦に適応させているとのこと。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
801名無し三等兵 (ワッチョイ 2e10-kEV8 [153.242.93.128])
垢版 |
2022/10/12(水) 12:04:39.14ID:ZSLyOb810
https://twitter.com/UKRINFORM/status/1580013087675277313
https://twitter.com/mhmck/status/1580018846970548225
南部司令部によればヘルソン州Beryslav方面でNovovasylivka, Novohryhorivka, Nova Kam'yanka, Tryfonivka, Chervoneの5か所を解放
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況