ウクライナ情勢 706

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/10/12(水) 19:41:05.28ID:ugnHRsgJ0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 699
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665406024/
ウクライナ情勢 700
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665419102/
ウクライナ情勢 701
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665450055/
ウクライナ情勢 702
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665471705/
ウクライナ情勢 703
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665486175/
ウクライナ情勢 704
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665504091/
ウクライナ情勢 705
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665547134/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/10/12(水) 19:41:37.44ID:ZuPdweMoa
4 Russian KA-52 attack helicopters shot down on the southern frontline.
https://twitter.com/warmonitor3/status/1580144212670312448

何があった
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/12(水) 19:42:06.71ID:ugnHRsgJ0
プーチン腺は果たしてハイマースの面制圧系の特殊弾に耐えられるのだろうか?
2022/10/12(水) 19:43:35.96ID:5tt0SW0d0
ロシア軍の砲弾が無くなりつつあるとか言ってるアンチども乙
動員兵という肉砲弾が2500万発あるから
震えて眠れゼレンスキー!
2022/10/12(水) 19:43:36.80ID:nHg60+6o0
ウクライナのs300の弾はどれくらい残ってるんだ?
あれだけミサイル飛ばされると迎撃で消耗するから在庫がヤバいんじゃないのか?
2022/10/12(水) 19:45:07.52ID:LaJ3Nmme0
>>5
最大の支援国がランチャーや弾薬の山を遺棄してくれてそう

まあ今度西側兵器も送られてくるしな
2022/10/12(水) 19:45:51.30ID:0HTcQc1r0
ロ軍のミサイル在庫も減ってるからセーフ
2022/10/12(水) 19:45:56.52ID:XPIdJYqM0
>>5
西側から対空ミサイルも供与されてなかったけ?
アメリカの対空ミサイル大したの無いけど、AMRAM使った奴とか話があったような。
2022/10/12(水) 19:45:59.59ID:ugnHRsgJ0
イギリスで訓練が終わった兵士なら西側兵器もより使いこなせるだろうしな
2022/10/12(水) 19:46:26.10ID:8KqWQhqlM
>>1おつ
ネオコンとは…

「アメリカの民主主義は素晴らしいので、世界各国の独裁者をアメリカの軍事力でサクッと抹殺して民主的な選挙をやれば現地の人はアメリカに感謝してアメリカの仲間の国がどんどん増える」というアメリカの思想・政治派閥である

実際にアフガンやイラクでやってみたら
戦争は長く続き
アメリカ兵は死に
現地の一般市民も死に
お金ばっかりかかり
現地の人には全く感謝されなかったため
アメリカ国内でも人気がなくなり、
オバマ政権あたりではもう死んでた人達である

ネオコンは主として共和党の派閥であり、イラク戦争・アフガン戦争などを開戦した子ブッシュなどが代表格である
(こいつらが人気がなくなって台頭してきたのが戦争と関係ないビジネスマンのトランプをかついだ勢力)

ロシア設定ではまだ生きていてアメリカを支配している事になっている
(ネオコンが暴力革命によって現在のウクライナを作ったとする歴史観の代表的プロパガンダとしては、オリバー・ストーン制作総指揮によるUkraine on Fireが知られている)
2022/10/12(水) 19:47:05.48ID:oQIjzgle0
その為のNASAMSとIRIS-T供与ですよ
2022/10/12(水) 19:47:29.34ID:/y2RC+fw0
>>2
無理な攻撃で撃墜されてるのかな?
2022/10/12(水) 19:47:56.83ID:H26abBHN0
前スレ998

法律で定めればいいというが憲法と法律は縛る対象が異なることは知っとるんか?
2022/10/12(水) 19:49:00.22ID:iL9TR7wU0
>>2
南部はたまに空の戦果も出てきてるね
2022/10/12(水) 19:49:28.21ID:DaNp5QdK0
>>2
損害無視して突撃しろって命令されたんじゃね?
2022/10/12(水) 19:49:30.45ID:pSeMvZA/0
>>3
空撮見ると戦車の幅と同じ溝が2本とかだからさっくり超えられそう
2022/10/12(水) 19:49:48.31ID:OuZZDY0K0
防空の重要性と実用性を知った
2022/10/12(水) 19:51:14.93ID:DaNp5QdK0
>>4
MLRSの強化榴散弾ヴァージョン配送済なんで
2022/10/12(水) 19:51:21.91ID:XPIdJYqM0
>>13
良い事言うね。
憲法は法律と判決が適正か縛るものだよね?
最高裁は確かそこしか見ないんだよね。
2022/10/12(水) 19:51:39.95ID:tn5fHvvn0
しっかりとした防空があればドローンにも好き放題させないしなぁ
21名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-YiBF [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/12(水) 19:52:56.68ID:sFjROvBS0
https://twitter.com/houmei20/status/1580108766451671040?s=46&t=vouGU6Oq8XVZyL9QjdMKbQ

そこでFSBの仕事について再確認だ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/12(水) 19:52:59.98ID:H26abBHN0
>>19
憲法は国権のしばりやね
仮に基本的人権とかの規定を憲法から法律に移動すると立法府の気分次第で国民の人権は消える
2022/10/12(水) 19:53:31.41ID:9bXIl2F6M
そろそろバリアの研究始まったりしないのかな
2022/10/12(水) 19:53:52.12ID:ugnHRsgJ0
>>16
いや・・・越えられるのは当然として塹壕自身も役に立つのか?ってこと
2022/10/12(水) 19:54:58.05ID:DaNp5QdK0
運用がすべて

運用が拙ければアリゲーターも蚊トンボ
運用が上手ければゲパルトも輝く
2022/10/12(水) 19:55:00.35ID:ugnHRsgJ0
>>23
バリアは多分普通に無理だよ
鎖国でもしないとね

出入りが厳しくなるって事だから
2022/10/12(水) 19:55:15.26ID:FWJrOf6gM
イーロン・マスク

なんでや🥺
2022/10/12(水) 19:55:18.60ID:DdNEZQ1O0
ロシアもシャヘド2400発を発注したらしいから迎撃用のが足りなくなってくるかもなぁ
音で分かるらしいから安価に打ち落とせる方法が欲しいところ
2022/10/12(水) 19:56:16.33ID:Vqv7G3OR0
>>24
退避壕や地下連絡通路などガチガチならそれなりには
せめて法面を丸太で補強しとくだけでも耐爆性は大きく上がる
2022/10/12(水) 19:57:00.05ID:pSeMvZA/0
>>24
油でも流して敵が近づいたら火をつけるとかすれば役に立つんじゃないかと
2022/10/12(水) 19:57:31.69ID:ZphUOJYX0
ヘルソン地域のベリスラフ地区の解放されたチェルボンの村にあるウクライナ軍の第128山岳攻撃旅団の戦闘員
http://pbs.twimg.com/media/Fe3SYIuXEAEg-pR.jpg
2022/10/12(水) 19:58:03.77ID:LaJ3Nmme0
>>24
動員兵の肉壁を押し込めて置くんだろうけど、ドローンで夜間にハラスメント爆撃繰り返して、後方の物資拠点をHIMARSすれば冷凍豚肉の貯蔵施設に早変わりすると思う
33名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-9Mib [180.60.131.137])
垢版 |
2022/10/12(水) 19:58:04.00ID:SKTqKEPI0
>>27
マスクがまたいらんこと言ったんか?
34名無し三等兵 (ワッチョイ c790-5Aw7 [112.139.80.75])
垢版 |
2022/10/12(水) 19:58:24.15ID:MyLpJgu40
南部でヘリ4機撃墜
https://twitter.com/GirkinGirkin/status/1580144127479406592?t=p0_fKrItJJ1zSA_o4zlfVg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/12(水) 19:58:27.96ID:ugnHRsgJ0
>>30
堀じゃねえよwww
2022/10/12(水) 19:59:11.93ID:rWQ+HaSn0
>>24
無誘導砲弾には良いとしてアップデートされた兵器にはあんま意味なさげだよなあ
いつまで我慢できるんだろ
2022/10/12(水) 19:59:17.63ID:ylOqNs4C0
>>19
憲法はそもそも国家と国民の約束事やで
2022/10/12(水) 20:00:07.85ID:Vqv7G3OR0
>>28
元祖自爆ドローン兼巡航ミサイルのV1ですら20000発発射して負けてるんだよなぁ
シャヘド1機に複数の爆弾積んでるから単純比較できないとはいえ重要装備の他国頼りはこういう時に問題になる事例だ
2022/10/12(水) 20:00:14.04ID:XPIdJYqM0
>>22
なるほど。
国権の縛りって言い方なんやな。
民事で最高裁まで争わされて、法律を相手が憲法使って非難してるみたいな上告文だったんだけど、そう言う事なんやね。

勉強なりました。
40名無し三等兵 (ワッチョイ fb01-Hr1C [126.145.247.135])
垢版 |
2022/10/12(水) 20:01:10.52ID:JKuI4Ogh0
>>13
ドイツでは日本の法律レベルの細かい規定を基本法を数十回と改正して加えている
それが果たして国家の基本法(憲法)として適正なのことなのかということを言っている
根本部分のことを書き加えるならまだ分かるがそうではない細目部分を加えるために年中行事のように改正するのが良いのか?
2022/10/12(水) 20:01:58.34ID:DaNp5QdK0
ネット発射攻撃も可能なドローン迎撃ドローン
https://grandfleet.info/european-region/ukraine-unveils-fowler-uav-neutralizes-enemy-drones-with-interceptor-drones/
2022/10/12(水) 20:02:10.46ID:yPIojZVea
>>32
何もしなくても翌日冷凍豚肉(解体前)になってそう
2022/10/12(水) 20:02:32.22ID:ZphUOJYX0
>>31
チェルボンは完全にウクライナの支配下にある
https://twitter.com/WarMonitor3/status/1580151479109054465
http://pbs.twimg.com/media/Fe3TY4pX0AAr7nc.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/12(水) 20:02:54.60ID:vjwxWKCU0
>>40
いいと思うよ。
憲法は科学の法則じゃない。
常に改正しなければ人間社会を規定できんよ。
だからドイツがやってることは正しい。
2022/10/12(水) 20:03:57.40ID:XPIdJYqM0
>>37
憲法なんざ就業規則以上に読まんし知らんからな。
弁護士も最高裁まで滅多争わないから慌てて参照したって言うぐらいなのに。そんな理念言われても(´・ω・`)

24条なんて前スレで書かれて初めて内容知ったし。
2022/10/12(水) 20:04:27.56ID:fK1OCIXy0
ドイツの憲法に対する考え方ってビスマルクからだよな確か
ビスマルクは政治家の気分や解釈で簡単に変えられないように石炭の値段まで憲法に書き込んでたはず
2022/10/12(水) 20:05:06.56ID:uDAvdxGJ0
>>44
細目を加えるために改憲するのが正しいと考えるのであれば、
それ以外の法規は不要で憲法だけあればそれでいいとそういう事?
2022/10/12(水) 20:05:10.41ID:XPIdJYqM0
>>40
良いと思うよ。
24条なんて世界の趨勢と全く合わないじゃん。
これじゃ単なるドグマでしょ。
2022/10/12(水) 20:05:26.94ID:H26abBHN0
>>40
それについては法律家の間でも議論が続いてる範囲やから素人の我々がここで意見交わしても答えは出ないぞ

いいと言う人もいれば反対の人もおる状態やね
ただ専門家ですら決着つけれない内容を明確にすべきでないと断言してたからどんな根拠でそう言ってるのか気になっただけや
2022/10/12(水) 20:05:37.62ID:ylOqNs4C0
>>45
別に読まんでもいいけど、就業規則と同様読んでませんでしたは通じないから気を付けてな
51名無し三等兵 (ワッチョイ 3a61-H/N1 [61.119.229.139])
垢版 |
2022/10/12(水) 20:06:01.76ID:2kn1Wmcx0
>>24
縦深あって幾重にも張るから効果あるのであってちゃんと作らないと機甲に蹂躙されて終わる
2022/10/12(水) 20:07:21.15ID:XPIdJYqM0
>>50
また、最高裁まで争う時有ったらそこだけ読むよ(´・ω・`)
普通の法律と判例の方が重要だからなぁ。
2022/10/12(水) 20:07:58.29ID:/6FTKcSz0
 国際原子力機関(IAEA)のグロッシ事務局長は12日、ロシアが占拠するウクライナ南部のザポロジエ原発が外部電源を失い、非常用ディーゼル発電機が電気を供給しているとツイッターで明らかにした。

 ザポロジエ原発は、周辺での攻撃による大事故の発生が懸念されている。グロッシ氏は、安全確保のため原発周辺に安全管理区域を設けることを目指している。

 グロッシ氏は12日、ツイッターで、ザポロジエ原発で施設外の電源が繰り返し喪失していることは「非常に憂慮すべき展開」だと指摘。安全管理区域が緊急に必要だということが明確になったと訴えた。(以下有料版で, 残り203文字)

毎日新聞 2022/10/12 19:28(最終更新 10/12 19:31) 有料記事 464文字
https://mainichi.jp/articles/20221012/k00/00m/030/278000c
54名無し三等兵 (ワッチョイ 3a61-H/N1 [61.119.229.139])
垢版 |
2022/10/12(水) 20:08:06.41ID:2kn1Wmcx0
>>44
システムはメンテしないと時代遅れの害悪でしかないからね。軍システムも法システムも同じさ。
2022/10/12(水) 20:08:43.92ID:5tt0SW0d0
これからのウクライナ軍の反撃の成果は芳しくないものになっていくよ
なぜなら凍った動員兵の肉で既存陣地の強化が捗るからね
冷凍動員肉でトーチカ構築よ
2022/10/12(水) 20:09:29.43ID:oYziMxMx0
>>55
病院にいって診てもらうのをオススメしますわ
2022/10/12(水) 20:09:31.92ID:rfg3QjO60
>>55
プーチン様の深謀遠慮は常人の理解の及ぶ範囲ではありませんわ
2022/10/12(水) 20:10:57.60ID:y/m1OGiT0
ハルマゲドン将軍略してハゲ将軍
2022/10/12(水) 20:11:09.47ID:uxQp4fbY0
試合負けるにしてもロシアも見どころぐらい作るやろ
2022/10/12(水) 20:11:24.11ID:LaJ3Nmme0
>>53
IAEAは具体的な努力やってたり現地に乗り込んだり精力的だよな…
ロシアにしても接収・国有化目指してるんだし憲法上自国領土になったはずなんだから保全を目指すのは当然のはずなのになにやってるのか
61名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-v98m [106.133.38.86])
垢版 |
2022/10/12(水) 20:12:22.50ID:/yv4/W18a
>>3
ハイマースはピンポイントだろアホ
2022/10/12(水) 20:12:27.67ID:DaNp5QdK0
>>43
第128山岳旅団も、ドネツ北岸遅滞~リシチャンシク戦参加後に2ヶ月弱で補充再編、ヘルソン州北に転出して攻撃の一翼を担ってる
てか部隊番号の上ではリシチャンシク戦の部隊は全部再建されて戦闘再加入済

損害に損害を重ねて補充も進まず残骸状態のままのロシア正規軍部隊とは対照的
2022/10/12(水) 20:13:08.90ID:q5iO63g+M
>>55
そしたらクマやイノシシを堀や陣地の近くに放つしかないかな。重量は多少軽減され、陣地は掘り返される。

冬季は餌が少ないので。
2022/10/12(水) 20:13:23.05ID:pSeMvZA/0
>>60
所詮は核の脅し用なんでしょ
2022/10/12(水) 20:13:26.72ID:nHg60+6o0
どのみちロシア兵器の防空兵器は弾に限界あるからどこかでパトリオットや西側兵器に置き換える必要は出てくる。
2022/10/12(水) 20:13:34.87ID:9bXIl2F6M
>>61
M30A1のことを言ってるんじゃないかな
2022/10/12(水) 20:13:43.01ID:oYziMxMx0
イランに2400機のドローンをロシアに渡す余裕なんてあるのかと
2022/10/12(水) 20:13:48.00ID:5xUCUDLE0
>>63
熊は冬眠してるんじゃないのか?
2022/10/12(水) 20:14:16.51ID:wJnvsYUB0
ウクライナの冬でも昼間は冷凍品が解凍される温度になるから、
死体が増えれば冷凍解凍の繰り返しで酷いことになると思う
プーチンの深謀遠慮はウクライナ前線兵士のPTSDを誘発する事に割かれているはず
2022/10/12(水) 20:14:19.53ID:CW9tWmGm0
塹壕がドローンから丸見えだし
もうベトナムのベトコンみたいにアリの巣みたいな地下トンネルが必要だな
2022/10/12(水) 20:14:51.23ID:FnQdEqU5M
>>68
餌がたくさんあると冬眠しない。

そもそも代謝を落として貯め込んだ栄養で生き残るためのものなので。
72名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-v98m [106.133.38.86])
垢版 |
2022/10/12(水) 20:15:12.53ID:/yv4/W18a
>>38
さすがにV1とシャヘドの比較は草
2022/10/12(水) 20:15:22.23ID:DaNp5QdK0
>>61
クラスター弾頭後継の散弾弾頭型もある。
2022/10/12(水) 20:15:42.30ID:I26wEGmW0
サリンマンってどこの国の人?
2022/10/12(水) 20:16:58.46ID:rfg3QjO60
>>70
あの泥まみれの土地で即席地下トンネルとか作れるのかな
2022/10/12(水) 20:17:17.59ID:XPIdJYqM0
>>71
南の島に住むクマは冬眠しなさそう。
なんでクマは南の島に居ないのかね。
2022/10/12(水) 20:17:28.65ID:DaNp5QdK0
>>71
じゃバフムート近辺の熊は今年は冬眠の必要ないわけだ。
2022/10/12(水) 20:18:38.57ID:arb7ITHG0
鈴木宗男氏 ウクライナを非難しないG7に疑問 ロシアだけ批判あきれた/芸能/デイリースポーツ online
https://www.daily.co.jp/gossip/2022/10/12/0015717680.shtml?pg=2
2022/10/12(水) 20:18:54.65ID:wkuvEZGy0
人の味を覚えたクマの方がロシア兵より怖そう
2022/10/12(水) 20:19:15.22ID:UB1EOoIOa
>>34
>10 月 12 日の午前 8 時 40 分から午前 8 時 58 分まで、ウクライナ南部で、空軍の対空ミサイル部隊が、地上占領に火力支援を提供していた少なくとも 4 機の敵攻撃ヘリコプター (おそらく Ka-52) を破壊しました。

俄には信じがたい戦果だな…
虎の子のAHを雑に突っ込むかな?まあロシア軍だからな…
2022/10/12(水) 20:19:57.57ID:6U7PJLmB0
>>80
待ち伏せされたのかな?
82名無し三等兵 (ワッチョイ c790-5Aw7 [112.139.80.75])
垢版 |
2022/10/12(水) 20:20:32.58ID:MyLpJgu40
Siversk周辺にウクライナの戦車旅団二つが配備されてる未確認情報あったから、塹壕はそれへの手当てでもあるんだろうな。
2022/10/12(水) 20:20:38.37ID:XPIdJYqM0
>>77
ハリコフかどっかで保護された野生の熊は戦闘神経症にかかってて担架で運ばれてったけどね。
2022/10/12(水) 20:20:40.50ID:DaNp5QdK0
>>78
あたしゃムネオのバレバレの工作員ぶりにあきれた
2022/10/12(水) 20:20:44.91ID:rfg3QjO60
>>76
マレーグマとかは赤道付近とかに生息してるぞ
冬眠もしないみたい
2022/10/12(水) 20:20:56.02ID:LaJ3Nmme0
>>76
マレーグマ(最大でも65kg程度)とかいるでよ、ベルクマンの法則に従い小さくなる
2022/10/12(水) 20:21:06.22ID:oYziMxMx0
>>76
マレーグマ
88名無し三等兵 (ワッチョイ 236f-pYAJ [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/12(水) 20:21:25.88ID:BJ1vKm/r0
>>61
M30はクラスター代替弾頭あるしATACMSのロケットも子弾式だよ
2022/10/12(水) 20:21:32.01ID:fK1OCIXy0
>>79
三毛別以上に暴れたロシア兵はおるまい
2022/10/12(水) 20:21:33.52ID:5xUCUDLE0
>>70
おフェラ豚もだが、ドローンってかなり喧しいはずのになんで無警戒なんだろな

>>71
マレー熊は冬眠しないってあった
2022/10/12(水) 20:21:54.94ID:vjwxWKCU0
>>81
映画のロッキーみたいに弓で撃たれたんじゃね?
2022/10/12(水) 20:22:19.47ID:JxHQg92dM
ムネオいくら貰って売国してんだろうな?
3億ぐらいなら親露になっても・・・って気持ちにはなる輩は多い鴨

人として後ろ指刺される人生はイヤだがw
2022/10/12(水) 20:22:22.96ID:0P4Y6+dpa
>>48
あれは家父長制や男尊女卑的制度を否定する趣旨でしょ
イスラム圏とか普通にそういうのがまかり通ってるとこもあんだから別にそれ自体は世界の趨勢に反してる訳じゃない
94名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-v98m [106.133.38.86])
垢版 |
2022/10/12(水) 20:22:45.07ID:/yv4/W18a
>>88
塹壕制圧のためにハイマース使わないよ
榴散弾なんのためにあんのよ
2022/10/12(水) 20:22:45.73ID:iL9TR7wU0
マレーグマが3レス並んでてワロタ
2022/10/12(水) 20:22:55.51ID:JWO7uzLWr
>>81
攻撃がルーチン化しててルートで待ち伏せされたのでは
モスクワも確か似たような感じで動き読まれたような記憶がある
2022/10/12(水) 20:23:01.30ID:XUXIm0dba
>>78
国会議員を追われかねないネタを山ほど掴まれてるのかねえ。
2022/10/12(水) 20:23:30.59ID:z0lLr38S0
>>39
それはご愁傷様
最高裁までいく理由つけるには憲法違反とか言わないとそもそも上告できないので、無理に理由つけたんだろう
2022/10/12(水) 20:23:32.19ID:DaNp5QdK0
>>80
こんな感じで航空総攻撃かけてくる可能性もあるなw
撃墜祭りとロシア空軍の終焉
100名無し三等兵 (ワッチョイ 4bad-JL/j [110.135.247.33])
垢版 |
2022/10/12(水) 20:23:34.02ID:NqEuj9A20
塹壕内の待避壕は暖かいし沢山作るだろうな。
侵攻前にドローン観測で虱潰しに榴弾砲降り注ぎそう。
生き埋めで死ぬロシア兵が多いかも。
101名無し三等兵 (ワッチョイ 236f-pYAJ [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/12(水) 20:24:34.23ID:BJ1vKm/r0
>>94
面制圧バリエーションあるのにピンポイントとか言ってバカ晒したんだから論点ずらそうとしても無駄だぞ
2022/10/12(水) 20:25:01.29ID:0ec584eM0
>>80
戦果の薄いミサイル攻撃に合わせて、全前線で攻撃を命じたんだろ
プーチンの素晴らしい采配
103名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-YiBF [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/12(水) 20:25:05.25ID:sFjROvBS0
もうムネオを取り上げるメディアもメディアだろう
ええ加減に無視しろや
2022/10/12(水) 20:25:35.47ID:E0MDg2Rwx
>>92
あいつはロシアに人生賭けたから今更後に引けないだけだよ

工作員ならもっと巧妙にやる
105名無し三等兵 (ワッチョイ 236f-pYAJ [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/12(水) 20:25:48.68ID:BJ1vKm/r0
ムネオが話題になるたびに維新の支持率下がるからセーフ
2022/10/12(水) 20:26:01.70ID:0P4Y6+dpa
>>98
違憲って持ち出す時点で普通の法律判断じゃ勝てませんということだからね
2022/10/12(水) 20:26:05.10ID:qs8+DHE8M
塹壕戦なんて火炎放射器が役に立ちそうだね
2022/10/12(水) 20:26:20.28ID:0HTcQc1r0
>>76
マレーグマがスマトラ島ボルネオ島にいるかな
冬ごもりはしないらしい、まあ冬ないし
2022/10/12(水) 20:26:33.94ID:DaNp5QdK0
>>83
あれ動物園の熊じゃなかった?

インドシナ地域での戦争時には、戦争が長引くにつれ銃声に虎や豹が寄って来る傾向が観察されたとか。
2022/10/12(水) 20:27:02.65ID:x4VDBf+m0
ノバカホフカのダム近況
ロシア軍は瓦礫で埋め立てたロックゲート橋を含め4箇所の通路を設けている
https://pbs.twimg.com/media/Fe11g_PUAAAmDc0.jpg
https://twitter.com/ArtisanalAPT/status/1580049554618994688
鉄道は完全に不通にされてるけど、しぶといな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
111名無し三等兵 (ワッチョイ c790-5Aw7 [112.139.80.75])
垢版 |
2022/10/12(水) 20:27:34.81ID:MyLpJgu40
南部はコンスタントに撃墜してる印象だけど
2022/10/12(水) 20:27:38.36ID:JxHQg92dM
塹壕ってそんなに暖かいのか?
風が遮られるだけで雪は積もるし、熱は上に逃げるから野ざらしよかマシ程度だと思うのだが
113名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-v98m [106.133.38.86])
垢版 |
2022/10/12(水) 20:27:40.06ID:/yv4/W18a
>>101
ハイマースをプーチン線に撃って制圧するわけだな
塹壕にぶち込みまくると
114名無し三等兵 (ワッチョイ 5702-3AHy [106.168.210.183])
垢版 |
2022/10/12(水) 20:27:46.36ID:JYuYr8cV0
たしかペスコフも宗男について好意的に見てるんだよな。
ペスコフが以前日本でロシアの特別軍事作戦について理解してくれる人間がいると言ってたし。
2022/10/12(水) 20:27:49.45ID:vjwxWKCU0
>>105
維新て政党の体なしてるのかね?
自民だったら幹事長が激怒して黙らせるだろ。
共産だって速攻で火消しするよな。
2022/10/12(水) 20:28:04.50ID:rfg3QjO60
>>110
細い橋だな
というか既に一つぶっ壊されてね?
2022/10/12(水) 20:29:02.58ID:Hy9dQLgRd
>>80
空飛ぶ無誘導ロケット弾斜め打ち発射台として運用していたぐらいだから、どう使っても不思議じゃない
118名無し三等兵 (ワッチョイ 236f-pYAJ [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/12(水) 20:29:11.69ID:BJ1vKm/r0
>>115
北海道票ちょっとでも運んできてくれるなら虐殺支援OKってことだろ
所詮政治屋が作った党なんだから
2022/10/12(水) 20:29:15.98ID:JWO7uzLWr
>>115
なんなら社民ですらロシア擁護記事消したからな
2022/10/12(水) 20:29:24.05ID:DaNp5QdK0
>>81
MANPADS集めて待ってたんだろね
2022/10/12(水) 20:29:49.87ID:fKn5+BnId
>>79
羆嵐が冬将軍と手を組むのか…(失禁)
2022/10/12(水) 20:30:00.01ID:n0Sx9x7Q0
>>69
それなら無差別都市攻撃やインフラ攻撃は逆効果では…
2022/10/12(水) 20:30:24.80ID:DdNEZQ1O0
>>112
野ざらしだと普通に死ぬ寒さだから…
風を防げるだけで体感気温や抹消体温は全く変わってくるよ
2022/10/12(水) 20:30:32.98ID:DaNp5QdK0
>>96
いかにもありそう
2022/10/12(水) 20:30:34.07ID:ylOqNs4C0
>>78
デイリーが毎日引っ張ってくるのはもはやネタだな
2022/10/12(水) 20:30:40.86ID:xPV9zo6X0
マレーグマはヒト入ってる感あるな
127名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-v98m [106.133.38.86])
垢版 |
2022/10/12(水) 20:30:47.38ID:/yv4/W18a
そもそも「プーチン線」?にハイマース撃ち込む余裕あんの?
普通は155ミリとかだよね?
当然塹壕にも榴散弾撃ち込む訳だがハイマースで面制圧とは驚いた
2022/10/12(水) 20:30:51.18ID:owRcj7620
>>105
ムネオがまだ自民党所属だったらマスコミも叩きまくってたと思う
2022/10/12(水) 20:30:57.18ID:y/m1OGiT0
今度のハゲデブは残忍だな
残忍だけどこれまでの将軍と同じで無能そうだが
2022/10/12(水) 20:31:24.97ID:z0lLr38S0
>>106
戦後違憲で判決出たの20回くらい
それでも出ることはあるから違憲立法審査権には意味あるとは言えるよね
131名無し三等兵 (ワッチョイ 236f-pYAJ [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/12(水) 20:31:39.66ID:BJ1vKm/r0
>>113
実際プーチン線には戦車壕も併設されてるんだからATACMSブロックⅡ系統供与されればそりゃ撃つだろ
わかったらIP変えてこいよ
132名無し三等兵 (ワッチョイ 4bad-JL/j [110.135.247.33])
垢版 |
2022/10/12(水) 20:31:52.39ID:NqEuj9A20
>>112
洞穴は暖かいよ。
133名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-v98m [106.133.38.86])
垢版 |
2022/10/12(水) 20:32:46.68ID:/yv4/W18a
>>131
戦車壕にM30撃ち込むわけねえだろアホ
2022/10/12(水) 20:32:55.17ID:5xUCUDLE0
>>121
ビールとタバコを覚えたヴォイテク伍長ってのがいて
訓練中は空箱だけ選んで運ぶのはワロタ
2022/10/12(水) 20:33:04.98ID:oQIjzgle0
8ヶ月で将軍が2回も3回も変わる異常事態でプーアノンはよく強気になれる
2022/10/12(水) 20:33:05.93ID:U5lJMB8JM
イランはドローン売ってる間に自国がドロンしそうになってる
2022/10/12(水) 20:33:07.31ID:vjwxWKCU0
>>130
自衛隊も違憲判決出たよな
138名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-v98m [106.133.38.86])
垢版 |
2022/10/12(水) 20:33:27.88ID:/yv4/W18a
>>134
ポーランド軍参戦か
139名無し三等兵 (ワッチョイ 236f-pYAJ [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/12(水) 20:33:32.65ID:BJ1vKm/r0
>>133
ATACMSブロックⅡ系と書いてあるのがなぜ読めないのか
答えはアホだから
2022/10/12(水) 20:34:00.28ID:0m1ACFNqd
なーに中華工場製にイランシールを貼って引き渡せばいい!
2022/10/12(水) 20:34:03.37ID:Fxw68dZTM
>>92
ムネオがソ連に信任されたのはこれだからかも?
https://togetter.com/li/1904165
金ならまだ良くて
外患誘致罪に引っかかるレベルのことでもやってる可能性も考えないといかんのかな
2022/10/12(水) 20:34:42.94ID:3H3PTuEY0
https://twitter.com/karategin/status/1580155985129185280?t=T5bPyD6psW3-iboRC7KzOQ&s=19
ベトナム戦争の米軍の10倍以上の速度で死んでるのによく続ける気になるよな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/12(水) 20:34:45.74ID:y/m1OGiT0
>>126
これも
https://i.imgur.com/Hq2klnJ.jpg
144名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-v98m [106.133.38.86])
垢版 |
2022/10/12(水) 20:34:57.26ID:/yv4/W18a
>>139
プーチン線の話なんですけど?
塹壕の話なのわかる?
2022/10/12(水) 20:35:05.28ID:uRbUdqXL0
まあそんなもんやろなあ
アフガン侵攻でも死傷者の合計1万4千なのにどうすんのプーチン

開戦以来の露軍の戦死者、行方不明者、負傷や病気により死亡したり戦線復帰が不可能となった人間の総数は既に9万人を超えているとFSB筋からの内部情報
https://twitter.com/karategin/status/1580155985129185280
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/12(水) 20:35:09.93ID:xN1mNwWK0
大阪維新はこれをまた比例に置くの?
2022/10/12(水) 20:35:11.40ID:ugnHRsgJ0
>>132
プーチン腺のナカあったかいナリィ・・・
2022/10/12(水) 20:35:22.17ID:z0lLr38S0
>>137
控訴されたから確定はしてない
2022/10/12(水) 20:35:40.60ID:6U7PJLmB0
メリトポリ打通に向けてヘルソンは一休みなのけ?
2022/10/12(水) 20:35:54.61ID:iL9TR7wU0
>>142
死者6万、重症が4万くらいか?
2022/10/12(水) 20:36:09.00ID:ZphUOJYX0
つか自民党にいる宗雄の娘はなんとか言えないもんなのか?
あれも最初は親露だったけどこっちは態度入れ替えてたよね
2022/10/12(水) 20:36:16.46ID:DdNEZQ1O0
>>129
残忍なだけの無能って粗大ゴミよりひでぇ
2022/10/12(水) 20:36:16.20ID:oQIjzgle0
https://twitter.com/bayraktar_1love/status/1580125305200840704?s=20&t=6cmYI-ysFqr6z2SfVA_Z6w

カディロフ兵が兵士たちを鼓舞「敵はゲイのサタニストである。子どもたちをゲイ・パレードに参加させない為にこの聖戦を戦い抜こう!」

こんなんで士気が上がるかよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/12(水) 20:36:17.25ID:WYzSdgYoa
>>145
死傷者9万か。実際はもう少し多いんじゃないか?
当局が把握できてない部分もあるだろう
2022/10/12(水) 20:36:26.10ID:LaJ3Nmme0
>>112
待機用に横穴を掘り下げて、そこにストーブとベンチ置いて休息できるような場所を作る。野晒しよりはだいぶ暖かいはず
ただの壕はとても寒いと思うよ、肉壁の大半はそこで寝ることを強いられそうだが…
2022/10/12(水) 20:36:48.12ID:LYv193670
と言うか、再び国会で非難決議を出すような状況生まれたら今の宗男だったら反対票出すんじゃ無いか?
今はもうDD論取れるようなスタンスでも無いだろ
157名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-v98m [106.133.38.86])
垢版 |
2022/10/12(水) 20:36:50.04ID:/yv4/W18a
>>145
一億四千万の9万だからいいんじゃね?
158名無し三等兵 (ワッチョイ 4bad-JL/j [110.135.247.33])
垢版 |
2022/10/12(水) 20:36:57.30ID:NqEuj9A20
直線塹壕ならナパーム弾が最適だろうけど。
2022/10/12(水) 20:36:58.58ID:ugnHRsgJ0
>>150
既に死者10万ではないか?とも言われてるけどな
まぁスターリングラードなどに比べればへーきへーき(死
160名無し三等兵 (ワッチョイ 2e10-G7zZ [153.173.140.135])
垢版 |
2022/10/12(水) 20:37:07.01ID:LcMVVNlA0
何か面白プレイが起こったらしい
8:40-8:58の18分間の間に4機撃墜
僚機がやられたら回避するだろうから4機編隊じゃないのかも
別な場所?

https://twitter.com/bayraktar_1love/status/1580147344758054912?s=21&t=r8YWm7W93gJh2bPndmTczg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
161名無し三等兵 (ワッチョイ 236f-pYAJ [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/12(水) 20:37:11.51ID:BJ1vKm/r0
>>144
https://twitter.com/masa_0083/status/1580009773130317825?s=61&t=3k9MrXxJze3dKlBUx3Y3nA
塹壕にも種類があることをご存知ないようだ。嫌儲からでもいらっしゃったんだろう
寛大にも教えを垂れてあげるとね、プーチン線には戦車・戦闘車用のスペースがあるんだよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/12(水) 20:37:25.59ID:5tt0SW0d0
塹壕だろうが平原だろうが直接地面に接してると無限に体温持って行かれるぞ
何でも良いからワンクッション置かないと低体温で死ぬ
2022/10/12(水) 20:37:30.14ID:oYziMxMx0
>>146
ムネオ、次回は選挙出ないってさ
2022/10/12(水) 20:37:52.33ID:VQMC9Q7Ca
>>142
内部リークな上に死者か再起不能者だけで9万人かよ・・・
怪我人含めたら20万人くらいいくんじゃねーのこれ
2022/10/12(水) 20:37:57.61ID:/y2RC+fw0
>>142
ウクライナの戦死カウント大体合ってるな。
2022/10/12(水) 20:38:19.33ID:xPV9zo6X0
>>147
プーチン腺…すっごい臭そう
2022/10/12(水) 20:38:21.06ID:iL9TR7wU0
>>159
へーきとは…
2022/10/12(水) 20:38:28.44ID:oYziMxMx0
ロシアを崩壊させてるのが他ならぬプーチン自身という
169名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-v98m [106.133.38.86])
垢版 |
2022/10/12(水) 20:38:52.10ID:/yv4/W18a
>>155
丸太で屋根を作って盛り土をする
ちゃんと作り方がある
170名無し三等兵 (ワッチョイ 236f-pYAJ [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/12(水) 20:39:02.55ID:BJ1vKm/r0
>>142
死者負傷者の割合1:1に近いという話だし、ウクライナ側発表ともかなり近そうな値だな
2022/10/12(水) 20:39:19.88ID:vjwxWKCU0
>>167
30万徴兵するんだから差し引きプラスだろ
172名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-v98m [106.133.38.86])
垢版 |
2022/10/12(水) 20:39:32.24ID:/yv4/W18a
>>161
ごめんね
しつこい
173名無し三等兵 (スプッッ Sdfa-KGSw [1.79.83.171])
垢版 |
2022/10/12(水) 20:39:58.29ID:r7MeS3gpd
>>142
プーチンと頭Zな国民が「人権がー」と人権をを究極に骨抜きにして、今のように道を歩いてただけで徴兵されて、訓練ないまま戦地に投入されて死体の山となる今のようなロシアになりました
2022/10/12(水) 20:40:14.45ID:6U7PJLmB0
塹壕も今後はコプター型のドローンの鴨になるのか、、、
175名無し三等兵 (ワッチョイ 236f-pYAJ [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/12(水) 20:40:17.01ID:BJ1vKm/r0
>>172
またレスバに勝ってしまったな
反論もできなくなった馬鹿の精一杯の罵倒が心地いいわ
対戦ありがとうございました😊
2022/10/12(水) 20:40:25.29ID:oYziMxMx0
この後は素人に産毛が生えたような動員兵と最新NATO装備持ちのウクライナ軍との対決になるのか

キルレシオがヤバいことになりそう
2022/10/12(水) 20:40:26.65ID:iL9TR7wU0
>>164
開戦時に国境に詰めてた職業軍人がほぼ壊滅してる計算になるな
2022/10/12(水) 20:40:32.14ID:UB+3glpa0
日本、ウクライナに発電機と暖房器具を支援。

https://twitter.com/KorsunskySergiy/status/1580146040266625025?t=MEU7v2m7UCPWNiy8qiVH7A&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/12(水) 20:40:33.86ID:wJnvsYUB0
>>168
今はプーチンがイコールロシアなので、プーチンの寿命までもつなら何でもええやろの精神
どのみちプーチンの作った権力維持システムをお友達優遇で壊してるし、
プーチン後はシステムが別の国になるから実質セーフ理論
2022/10/12(水) 20:40:49.80ID:5xUCUDLE0
>>92
ムネオは金じゃなくて、ハニトラのような気がする
>>151
娘の旦那って自衛隊隊員だろ
流石に旦那から怒られたんじゃね
2022/10/12(水) 20:40:52.69ID:x4VDBf+m0
>>129
ロシア兵が1人やられたら無関係のチェチェン市民を3人頃して報復、とかやってた鬼畜らしいな
2022/10/12(水) 20:40:53.43ID:DdNEZQ1O0
>>169
なるほど
でもドローンで確認されたら爆弾ポイッで死ねるな
2022/10/12(水) 20:40:59.66ID:5tt0SW0d0
動員兵を河川に沈めて即席ポンツーン、セベロドネツク川渡河リベンジや
肉壁弾除け資材等使い方色々あって便利だよな動員兵
184名無し三等兵 (スッップ Sd5a-W4Ft [49.98.224.134])
垢版 |
2022/10/12(水) 20:41:33.35ID:nL93LAG1d
>>153
兵士「捕虜にされたら掘られるんですか?」
185名無し三等兵 (ワッチョイ 2e10-G7zZ [153.173.140.135])
垢版 |
2022/10/12(水) 20:41:36.74ID:LcMVVNlA0
やばい、大嘘がばれそうw

クリミア橋の爆破に関与したトラックは、グルジアの税関を通過してませんでした
ジョージア財務省。
https://twitter.com/osinttv/status/1580160345015844864?s=21&t=r8YWm7W93gJh2bPndmTczg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
186名無し三等兵 (ワッチョイ 3a17-zauZ [61.117.33.231])
垢版 |
2022/10/12(水) 20:41:40.49ID:gjwm63po0
ムネオって、
娘が自民だし、
前回の選挙は維新の候補者たてないで、
自民の応援してたからな。
187名無し三等兵 (ワッチョイ 236f-pYAJ [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/12(水) 20:41:50.65ID:BJ1vKm/r0
>>183
リアル人は生垣するのか(困惑)
188名無し三等兵 (スプッッ Sdfa-KGSw [1.79.83.171])
垢版 |
2022/10/12(水) 20:41:55.85ID:r7MeS3gpd
>>171
ショイグが30万と言っているが、実際は100万動員したという

プーチンは部分動員という言葉だけで、人数は言っていない
2022/10/12(水) 20:41:59.75ID:y/m1OGiT0
>>152
二重アゴのデブだしろくに運動もしてなさそうで
たぶん無能だと思う
190名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-v98m [106.133.38.86])
垢版 |
2022/10/12(水) 20:42:02.07ID:/yv4/W18a
>>178
さすがにホッカイロはやめるのか
2022/10/12(水) 20:42:40.78ID:oYziMxMx0
>>185
知ってた(´・ω・`)

嘘に嘘を固めるロシア
2022/10/12(水) 20:42:46.91ID:0HTcQc1r0
>>181
あっ、3人って敵兵じゃないんか
2022/10/12(水) 20:42:50.90ID:umOQEQMm0
>>178
古着とかいうゴミ押し付けるよりはマシかな
2022/10/12(水) 20:42:53.88ID:ugnHRsgJ0
>>167
プーチン「第二次のソ連軍の死者は1450万である!それに比べればたったの1/145ではないか!?わが軍にはまだまだ余力がある!」

こういうことやで・・・机上の空論とは言え
2022/10/12(水) 20:42:59.82ID:vjwxWKCU0
>>168
偉大な歴史は、犠牲なくしては創造できない。ロシア国民は犠牲を甘んじて受けるべきだよ。
2022/10/12(水) 20:43:15.63ID:c1kb9OL5a
>>103
炎上商法で「ムネオめが〜!」と怒る親ウクライナ派がひっきりなしに見るようにあえてやってるんだろ
2022/10/12(水) 20:43:16.90ID:0ec584eM0
>>163
娘共々日本から出ていって欲しいよ
2022/10/12(水) 20:43:27.15ID:y/m1OGiT0
>>181
ただの八つ当たりや
2022/10/12(水) 20:43:30.15ID:JtUJo5Mi0
暖房つーても、電気を使うものはどうなるかわからんからなぁ
200名無し三等兵 (スプッッ Sdfa-KGSw [1.79.83.171])
垢版 |
2022/10/12(水) 20:43:37.80ID:r7MeS3gpd
>>179
プーチン「朕は国家なり」
頭Z「国民が選んだプーチンに逆らって、人権だ反戦だいうパヨチンは粛清だー!」
2022/10/12(水) 20:44:13.25ID:zyE8iJeGa
>>183
万人橋でもするつもりか?
202名無し三等兵 (ワッチョイ 236f-pYAJ [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/12(水) 20:44:29.50ID:BJ1vKm/r0
>>199
発電機も輸出するしGangsta情報では現場にもあるっぽいぞ
100Vとかいうクソガラパゴス仕様ではないことを祈るが
2022/10/12(水) 20:45:07.45ID:ylOqNs4C0
ウクライナって雪どれくらい降るのかね、塹壕の雪かきまで必要になるレベルか
2022/10/12(水) 20:45:20.33ID:oYziMxMx0
ウクライナ危機から7カ月半、日本の支援に「ありがとう」
https://www.unhcr.org/jp/49619-ws-221012.html
2022/10/12(水) 20:45:37.51ID:IsY73km5a
>>177
婆さんからヒマワリの種もらった兵士たちは死んでそうね・・・
正規軍壊滅だぁ
2022/10/12(水) 20:45:47.75ID:9oLe7tO90
>>200
ほんこれ
207名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-v98m [106.133.38.86])
垢版 |
2022/10/12(水) 20:45:49.64ID:/yv4/W18a
>>198
ドイツ軍より優しい
2022/10/12(水) 20:46:16.43ID:ZphUOJYX0


スーパーウルトラやる気なさそうな更新をカマスロシア兵達うける
完全にシャトルラン前の体育館に向かう高校生の歩き方だこれ
https://twitter.com/yo_going2go2kaz/status/1579836436051656704
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/12(水) 20:46:21.01ID:eqfg5Wyla
>>185
さすがに草
2022/10/12(水) 20:46:40.34ID:hIYYxhyWM
>>153
イスラム教徒は酒飲むようなチャランポランでもゲイには異常に嫌悪感表すヤツが多い
自分の子供がゲイになるかもと言われれば発奮するんじゃないか
211名無し三等兵 (スプッッ Sdfa-KGSw [1.79.83.171])
垢版 |
2022/10/12(水) 20:47:00.53ID:r7MeS3gpd
>>201
しかもあの漫画シリーズにプーチン出てたなw
212名無し三等兵 (ワッチョイ 2e10-G7zZ [153.173.140.135])
垢版 |
2022/10/12(水) 20:47:21.60ID:LcMVVNlA0
これ面白い
ミツバチの巣箱の中に仕掛けられたブービートラップの手榴弾は
6ヶ月集められた蜂蜜によって起爆しませんでした
https://twitter.com/666_mancer/status/1580154259659968513?s=21&t=r8YWm7W93gJh2bPndmTczg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/12(水) 20:47:38.07ID:iL9TR7wU0
一応訓練が行き届いてた職場軍人を大量に失ったことは
徴兵をどれだけ増やしても埋められないってプーチンは分かってるのかねえ
2022/10/12(水) 20:48:07.08ID:ylOqNs4C0
>>142
なあに公式発表は死傷者6000人だ、まだいける
2022/10/12(水) 20:48:07.74ID:vjwxWKCU0
ロシア軍もプーチンによく従うよな。
いつか堪忍袋の緒がきれるんじゃねーの
216名無し三等兵 (スプッッ Sdfa-KGSw [1.79.83.171])
垢版 |
2022/10/12(水) 20:48:10.48ID:r7MeS3gpd
>>210
そもそもイスラム教では禁酒です
2022/10/12(水) 20:48:16.59ID:aCAg28ezd
ttps://www.bbc.com/russian/live/news-63179143
20 人のロシア人が、動員から韓国までヨットで出航しました。しかし、彼らは入国を拒否されました

日本も来るかもな
218名無し三等兵 (ササクッテロ Speb-ZDf4 [126.33.212.45])
垢版 |
2022/10/12(水) 20:48:24.94ID:+CE4/PA6p
ヘルソンでしっかり正規兵をすり潰しておくのが肝要
徴収兵を雑兵のままにしておかないと
2022/10/12(水) 20:48:26.71ID:JtUJo5Mi0
>>203
冬に自然にあるものも利用してシェルターを作って、寒さや雪を回避するんじゃね
Youtubeにもそろそろ出てきている
220名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-v98m [106.133.38.86])
垢版 |
2022/10/12(水) 20:48:53.94ID:/yv4/W18a
>>208
動員兵力バカにできないな
2022/10/12(水) 20:49:03.18ID:aCAg28ezd
ttps://www.bbc.com/russian/live/news-63179143
ウクライナの GUR は、ケルチ橋を爆破したという FSB の告発を否定した
2022/10/12(水) 20:49:44.42ID:oYziMxMx0
またドイツくんやられとる

ポーランド中部で、ロシアから欧州に石油を運ぶ「ドルジバ・パイプライン」のうち、ドイツに向かうルートで石油漏れが発生したことが分かりました。
https://twitter.com/denverbitcoin/status/1580098750311067648?t=CP8QrIpB3lo0J24YRG7Sqg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/12(水) 20:49:55.99ID:aCAg28ezd
>>208
捕虜の間違いだろ
2022/10/12(水) 20:50:02.85ID:WJJn47W30
ロシア軍の一連の敗北、撤退劇を大反攻の予兆(独ソ戦の戦力隠蔽し油断を誘ってからの戦力集中)と見てる御人が見たけどどうなんかね
第二梯団も無ければ溢れ出る志願兵とレンドリースも無い中でそんな景気の良い事できるのかな……?

東部戦線に今から招集した部隊で反攻かけるには完全に泥縄だし、
組織的かつ効果的に行うなら3ヶ月~半年後にやるかも、というなら分からんでもない
2022/10/12(水) 20:50:22.76ID:JtUJo5Mi0
>>215
軍も、別の誰かに監視されてるでしょ
反感を持っても動けんよ
2022/10/12(水) 20:50:50.68ID:zyE8iJeGa
>>208
軍楽隊も一般高校レベル
2022/10/12(水) 20:50:54.51ID:n0Sx9x7Q0
>>216
とりまイスラム教徒が受け入れやすいと思う禁忌の基準では
(左に行くほど受け入れやすい)
酒>トンカツ>ソーセージ>豚骨ラーメン>>>(越えられない壁)>LGBT
だろうか
228名無し三等兵 (ワッチョイ 1b63-M13Z [222.146.117.140])
垢版 |
2022/10/12(水) 20:51:02.29ID:TsPsLWJL0
ウクライナ軍がケルソン地域の5つの集落を解放

ノヴァシリブカ
ノヴォフリホリフカ
ノヴァ・カメンカ
トリフォニフカ
シャルボネッツ
https://twitter.com/OjefChJLrbqC7cu/status/1580162417103089664
https://pbs.twimg.com/media/Fe3dVUPakAAZUx2.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
229名無し三等兵 (スプッッ Sdfa-KGSw [1.79.83.171])
垢版 |
2022/10/12(水) 20:51:03.80ID:r7MeS3gpd
>>215
ロシア軍の職業軍人の大半が頭Zだろ
嫌いな言葉は人権だろうw
ロシア軍は将軍から兵卒まで、人権という意識がないことがプーチン戦争で分かった
2022/10/12(水) 20:51:14.85ID:oQIjzgle0
>>208
https://youtu.be/5tPSyXe5rd4

バックで流れるのは有名な軍歌「スラブ娘の別れ」

”さようなら 男たち
名もなき 英雄たち
なんと激しい戦いだっただろうか
皆が戻ってこれた訳ではなかった”

*WW1当時に書かれた最初期の歌詞。後年にはもっと勇ましいバリエーションの歌詞も付けられた。
2022/10/12(水) 20:51:21.37ID:nHg60+6o0
気になったんだが、昨日流れてたゼレンスキーの映像で背後がボカされた理由はなんだろ?
ミサイル攻撃された場所の復旧現場と思うが、ゼレンスキーはくっきり映ってるのに背後の重機や工事関係者はボカされてた。

護衛とか映っては不味いものでもあったのか?
2022/10/12(水) 20:51:37.93ID:ylOqNs4C0
>>208
音楽隊下手くそすぎね?音楽隊まで前線送りしてんのか?
2022/10/12(水) 20:51:42.77ID:cf7g2G3w0
ジハーディストより酷えな

ヴィーンヌィツャで教会の職員を装い、ロシアの諜報活動を行っていた牧師が逮捕されました

これがロシア正教の実態

https://twitter.com/parkhomenko_bog/status/1580140290434035713?s=46&t=dWOvRIndCTvbKytdXo5Oag
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/12(水) 20:51:57.80ID:6U7PJLmB0
>>221
道路側の爆発はともかく反対側の線路に大量の可燃物搭載の列車が走っていて、
火の粉が引火して貨物列車が炎上ってのが
未だに信じられん。

偶然なのか?
2022/10/12(水) 20:52:00.78ID:hIYYxhyWM
>>216
なので禁じられてる飲酒を平気でやっちゃういい加減なイスラム教徒でもゲイは本気で憎んでいるので煽りとしては効くだろうという話
2022/10/12(水) 20:52:10.54ID:xPV9zo6X0
ウクライナが正式発表してないのに、プー助がフライングして赤っ恥ってとこか
2022/10/12(水) 20:52:20.56ID:JWO7uzLWr
>>227
神様は酒や豚肉は見て見ぬふりしてくれるけどホモセックスはちゃんと見てるんだな
238名無し三等兵 (ワッチョイ 2e10-G7zZ [153.173.140.135])
垢版 |
2022/10/12(水) 20:52:43.35ID:LcMVVNlA0
下手くそだな、ちょっと俺にやらせろ
https://twitter.com/tpyxanews/status/1580164024594898944?s=21&t=r8YWm7W93gJh2bPndmTczg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/12(水) 20:53:10.73ID:iL9TR7wU0
この国はほんま

露では既に「新領土」の追加された露全図が売られているらしい
https://pbs.twimg.com/media/Fe3c2swWIAAEnZB?format=jpg&name=large
https://twitter.com/karategin/status/1580161885668007936?s=46&t=Ghozuv5Ma7dHnefdcbdlkw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/12(水) 20:53:11.42ID:dk/coDhvM
ロシア:我が逃走
241名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-v98m [106.133.38.86])
垢版 |
2022/10/12(水) 20:53:24.58ID:/yv4/W18a
>>224
数カ月後にロシア軍の反攻?じゃないの
反攻といいますか反撃?

砲撃が低調なのも砲側に弾薬を集積してるのかもしれないし
2022/10/12(水) 20:53:42.09ID:JtUJo5Mi0
>>216
アッラーは日本を見ていない
と言って酒飲んでいるスラム教徒はたくさんいる
近所にも
2022/10/12(水) 20:54:00.69ID:U5lJMB8JM
>>235
しかしパキスタンではいとこ婚が今でも15%という異常な高率
2022/10/12(水) 20:54:09.94ID:oYziMxMx0
>>227
味の素もアウトやったな
245名無し三等兵 (スプッッ Sdfa-KGSw [1.79.83.171])
垢版 |
2022/10/12(水) 20:54:57.56ID:r7MeS3gpd
>>232
刑務所の囚人も兵にして前線送ってるから、音楽家ぐらい当然
2022/10/12(水) 20:55:05.65ID:aCAg28ezd
ttps://meduza.io/feature/2022/10/12/god-nazad-angela-merkel-ushla-iz-bolshoy-politiki-rasskazyvaem-pochemu-germaniya-bolshe-ne-skuchaet-po-svoemu-velikomu-kantsleru-i-vinit-ee-v-sobstvennyh-bedah
メルケルの政策の非難記事
2022/10/12(水) 20:55:24.55ID:+BRmEZvNa
ドイツ好き放題やられすぎだろ
ドイツ人って小突いても怒りも笑いもしないけどやりすぎると突然キレて刃物で刺すようなそんなイメージだわ
やりすぎるなよ…
2022/10/12(水) 20:55:39.25ID:aCAg28ezd
>>225
そこが巧妙なんだよな
249名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-kQKN [106.146.26.254])
垢版 |
2022/10/12(水) 20:55:48.74ID:kCdbCMPUa
>>224
武器と人員足りないんだから無理
中印が突然どれほど制裁されても構わないから全力支援するって言ったら別だけどやる意味皆無だからね
2022/10/12(水) 20:55:55.20ID:ylOqNs4C0
>>231
被写界深度が浅いレンズを使ってただけと思う
2022/10/12(水) 20:56:06.43ID:0HTcQc1r0
そもそも旅先で振る舞われたものに禁忌はないから…
2022/10/12(水) 20:56:29.42ID:ivwAtCxea
>>208
調子はずれの軍楽隊がいい味だしてるな
オレは評価する、コメディとして
2022/10/12(水) 20:56:31.93ID:ugnHRsgJ0
>>208
まぁ今はこんなんでも何が原因で極一部が覚醒しちゃうかわからないからねえ・・・
勿論その代償も大きなものになるだろうけど
2022/10/12(水) 20:56:43.42ID:pSeMvZA/0
>>224
油断大敵とは思う
255名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-v98m [106.133.38.86])
垢版 |
2022/10/12(水) 20:56:54.12ID:/yv4/W18a
>>247
それ日本
2022/10/12(水) 20:57:23.92ID:AgeNkD/v0
まだロシア人、日本に漂着せんのか
257名無し三等兵 (スッップ Sd5a-SmpG [49.98.163.86])
垢版 |
2022/10/12(水) 20:57:34.70ID:W/2Ysgipd
>>216
中央アジアはイスラムだが飲酒okだぞ
ウズベキスタンとか
2022/10/12(水) 20:57:40.92ID:LYv193670
>>239
国境未画定州(Byロシア)の扱いはどうなってるんだろ
2022/10/12(水) 20:58:16.12ID:9bXIl2F6M
>>225
それにしてもウクライナで世界を敵に回して戦うより国内で蜂起したほうが幾らか生還率高そうだけどな
まあそういうことを考える奴はとっくに前線に送られてコマンドポストごと消滅してそうだが
2022/10/12(水) 20:58:32.29ID:FHYPP69l0
ロシアは電力切にきてるから苦しいのは間違いない
2022/10/12(水) 20:58:39.12ID:RvgoIWH20
>>78
ムネオップさぁ・・・
262名無し三等兵 (ワッチョイ 1b63-M13Z [222.146.117.140])
垢版 |
2022/10/12(水) 20:59:02.05ID:TsPsLWJL0
ヘルソン地域のチェルヴォネ村は、第 128 別の山岳突撃旅団の攻撃機によって解放された、とザカルパッチャ地方軍事行政長官は報告した。
https://twitter.com/Flash_news_ua/status/1580151367104352258
https://pbs.twimg.com/media/Fe3TStRXgAIuzaA.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/12(水) 20:59:04.37ID:h3BrJOKa0
酒は非イスラーム世界におけるセックスと同じで、表には言えないがない訳ではない方の分類。
264名無し三等兵 (ワッチョイ fb01-xAcr [126.147.40.138])
垢版 |
2022/10/12(水) 20:59:39.41ID:0ec584eM0
>>215
ロシアの国内軍、国家親衛隊のトップはプーチンの元警護責任者らしいから、
反逆しない人材でまとめてるからクーデターは無理
戦果捏造したりのサボタージュなら既に頻発してる
2022/10/12(水) 20:59:40.89ID:JxHQg92dM
>>216
イランには洗濯機のような密造酒製造機が普通に売られていると
人目をはばかって家で飲んでいるそうだ

つべで美人のイランねーちゃんがゆってた
266名無し三等兵 (ブーイモ MM86-PacT [163.49.202.69])
垢版 |
2022/10/12(水) 20:59:58.19ID:xZMUaO+QM
プーチン線で同士討ち始めないかな
2022/10/12(水) 20:59:58.95ID:oYziMxMx0
インフラ破壊に関してはNATOかEUが何か恫喝入れたほうがいいかもな
2022/10/12(水) 21:00:03.39ID:iL9TR7wU0
>>258
現行のウクライナの州境まで塗ってるっぽい
2022/10/12(水) 21:00:12.78ID:0HTcQc1r0
>>259
前線の悲惨さを知る機会がないでしょ
最も情報が集まる軍上層部や政府首脳部ですら理解できてないかもしれないのに
270名無し三等兵 (ワッチョイ 4bad-JL/j [110.135.247.33])
垢版 |
2022/10/12(水) 21:00:22.54ID:NqEuj9A20
大反抗なんて逐一観測されてハイマースで分断されるから
無理でしょう。
島嶼防衛末期の日本軍みたいゲリラな攻撃になりそう。
2022/10/12(水) 21:00:34.11ID:FHYPP69l0
そもそも相手の電力をミサイルで破壊するって下策も下策
ようはもうそこまでいくことはないんですーwって言ってるのと同じ
2022/10/12(水) 21:00:35.12ID:Ykp2WGWaM
>>245
音楽家は是非ワグナーへ
2022/10/12(水) 21:00:41.67ID:yPIojZVea
できるだけこの戦争でロスケを殺さなくてはならない
千載一遇の好機だ
2022/10/12(水) 21:00:53.63ID:JtUJo5Mi0
>>259
ww2前にスターリンが何十万人だか知らんけど軍を粛正したでしょ。
でも何も起きなかった。
そういう社会。理由はわからん
2022/10/12(水) 21:01:01.15ID:LYv193670
>>268
それはまた雑な仕事だなw
2022/10/12(水) 21:01:07.10ID:aCAg28ezd
ttps://meduza.io/news/2022/10/12/vazhnye-istorii-bezvozvratnye-poteri-rossii-na-voyne-protiv-ukrainy-prevysili-90-tysyach-chelovek
ウクライナとの戦争におけるロシアの取り返しのつかない損失は9万人を超えました

>2つの情報源の言葉を引用して報告しました.FSBの現役将校とロシアの特別サービスの元将校です。

>回復不可能な損失には、死亡、行方不明、負傷による死亡、または兵役への復帰を妨げる負傷を負った人々が含まれます。

そこまで出てるとは信じがたいが・・・
ウクライナ発表が正確ならそれくらいは出るかもな・・・
2022/10/12(水) 21:01:07.99ID:5xUCUDLE0
一時期仮性包茎手術がやたら持て囃されたのは、日本に割礼を根付かせてユダヤ教とイスラム教を広める陰謀論を思い付いたが、食のタブー、馬刺し、チーズバーガー、鰻重、親子丼が駄目なユダヤ教が流行る訳がないことに気付いた
2022/10/12(水) 21:01:47.88ID:ylOqNs4C0
イスラム教をどこまで厳密に守るかはかなりピンキリだわ
2022/10/12(水) 21:02:20.05ID:CW9tWmGm0
>>153
さすが中世脳じゃのぅ
ロシアの男の娘の本気知らないんだろうな
2022/10/12(水) 21:02:26.08ID:TKPfWmdD0
>>274
ロシア軍、赤軍の伝統として政権への反抗は絶対にしないっていうのがあるらしいね。
2022/10/12(水) 21:02:44.48ID:oYziMxMx0
このドイツの新形誘導弾のカタログスペックはヤバそうやな


ドイツからウクライナ軍に供与されたGPS誘導弾に関して
https://twitter.com/noclador/status/1579257111451619328
Vulcano 155 GLR/GPSが戦場に現れたように-簡単な解説をします。
バルカノは、PzH2000やCAESAR(射程70km)、M109A6、M777A2、FH70(射程55km)から発射可能なGPS誘導のサブキャリバー弾です。
ウクライナはドイツからバルカノを譲り受けたが
元々Vulcanoはイタリア海軍の弾薬で、船体を貫通し敵艦内で爆発させることを目的としている。
射程距離にもよるが、70km先の装甲車に命中させ、超音速で貫通させ、内部で爆発させる精度を実現した。
レーザー探知機付きのドローンがあれば、移動する敵の車両をマークして、バルカノ155GLR/SALを発射することができ、
バルカノはレーザーが指すものを追って破壊することができます。
バルカノのエアバースト・モードは歩兵を殺すのに最適です。
ウクライナには255発の銃がありますが、失敗することはありません。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/12(水) 21:03:01.96ID:JtUJo5Mi0
そもそもイスラムの禁酒って、ムハンマドが酒のせいで失敗したからじゃね(個人の想像です)
283名無し三等兵 (テテンテンテン MM16-D/iB [133.106.218.140])
垢版 |
2022/10/12(水) 21:03:15.45ID:Jimxg5BnM
>>266
塹壕内で暴発して隣の奴撃ったとかありそう
2022/10/12(水) 21:03:24.00ID:DaNp5QdK0
>>238
てかVRゴーグルで携行対空ミサイルの操作訓練か
2022/10/12(水) 21:03:39.52ID:jXYCif/Bd
>>208

これも後世の映画のワンシーンで絶対使われる貴重な資料映像だよなww
286名無し三等兵 (ワッチョイ 2352-IBKg [118.243.243.56])
垢版 |
2022/10/12(水) 21:03:43.74ID:5H2PgKKo0
>>24
死んだ肉壁ロシア兵をすぐ埋められるように穴掘っただけなんじゃない?
2022/10/12(水) 21:03:44.08ID:FHYPP69l0
>>277
そもそも包茎手術が嫌でキリスト教が分離したのに知らない人が多い
2022/10/12(水) 21:03:47.96ID:JxHQg92dM
>>276
露助にそんな統計はできないから
ウクライナ発表を借りパクしてる悪寒
2022/10/12(水) 21:03:48.18ID:QStq5gXbM
>>178
このジャポン製送られてきた発電機と暖房器具との組み合わせでしか使えんじゃん
ってことにならないように
200Vの送ったほうが無難
290名無し三等兵 (ワッチョイ 3a02-f3py [27.91.111.109])
垢版 |
2022/10/12(水) 21:03:53.41ID:0HT+hCZC0
プーチンラインで持久戦闘すれば戦線膠着しそう

膠着してしまうと、ウクライナ軍の独力では打開できなくなる恐れがあるんじゃなかろうか
エストニア方面からのNATO介入とか、そういう夢想事が必要になってくる事態は避けたい

プーチンが頭プーチンのままで、無意味な突撃をずっと続けてくればいいが、、、
291名無し三等兵 (スプッッ Sdfa-KGSw [1.79.83.171])
垢版 |
2022/10/12(水) 21:04:48.50ID:r7MeS3gpd
>>274
武官は文官より格下という意識が帝政時代の名残であるかも

日本も平清盛の前までは武士は貴族の番犬扱いだったし
292名無し三等兵 (ワッチョイ 2352-IBKg [118.243.243.56])
垢版 |
2022/10/12(水) 21:05:04.87ID:5H2PgKKo0
>>55
進撃の巨人の壁みたいなやつか
2022/10/12(水) 21:05:24.73ID:ZphUOJYX0
いやぁ、そこまでせんでも…

オデッサでは、イーロン・マスクの写真がウクライナ支援に感謝するビルボードから削除されました。
https://twitter.com/OjefChJLrbqC7cu/status/1580166523381239808
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/12(水) 21:05:32.12ID:n0Sx9x7Q0
>>282
俺は砂漠で貴重な水と大事な穀物を節約するためだと聞いたぞ
オアシスでそのまま飲めるくらいの清潔な水が手に入るから酒が必要なかったとか
2022/10/12(水) 21:05:32.49ID:pSeMvZA/0
マジノ線みたいにプーチン線を避けて進撃すりゃいいのでそれこそ先にセベロドネツク落とすとか
2022/10/12(水) 21:06:00.30ID:JWO7uzLWr
前線での勝利は無理だからプーチンラインで占領地死守して都市へのテロ攻撃とインフラ破壊による厭戦停戦狙い
プーチンの狙いはこんなとこだろう
2022/10/12(水) 21:07:05.87ID:aCAg28ezd
>>279
ttps://meduza.io/feature/2022/10/12/nikakih-gomoseksualistov-v-etoy-strane-net
「この国には同性愛者はいない」 独裁者は常に LGBT の人々を迫害している。過去の権威主義政権の同性愛嫌悪がプーチンの論理をどのように説明するかを理解する
2022/10/12(水) 21:08:08.37ID:rfg3QjO60
>>296
まあ実際は都市部にテロをすればするほどロシア絶対殺すマンが量産されてくだけというね
2022/10/12(水) 21:08:11.19ID:FHYPP69l0
ユダヤ教「皮を切れ」
キリスト「はい」
パウロ「なぜ皮を切らなければいけないんだ?人間以外はすべて被ってるではないか」
パウロ「うおおおおおおおキリスト教なら皮をきらなくていいぞぉぉぉぉ」

という経緯で広まったのに
いまになって皮を切る切らないとか馬鹿みたい
2022/10/12(水) 21:08:16.46ID:5xUCUDLE0
>>291
藤原隆家とかいう武闘派公家もいたしな
吉備真備とかいうもう隠居したい70歳なのに、若い時留学してたから軍事学も学んでるよね?じゃあ追討軍指揮しようか(ニッコリ)
2022/10/12(水) 21:08:33.93ID:bUicwJE40
今まで死んだ兵士の大半はある程度の火力サポートと補給を受けながら戦闘してた(ロシアとしては)極めて近代的装備の兵隊たち
今後ろくな装備もない動員兵の増加と補給不足、冬将軍の効果で凍死もあり得るから、被害は更に増えてくだろうね
2022/10/12(水) 21:08:43.42ID:n0Sx9x7Q0
>>293
むしろ今後を見越している気がする
中国と国交を断絶して台湾と国交を樹立する予定だから
2022/10/12(水) 21:09:01.01ID:h3BrJOKa0
北爆クラスの爆撃でもしないとウクライナの戦意挫いて和平交渉は無理だと思う。
2022/10/12(水) 21:09:09.43ID:xUaV7NRb0
多分三沢から飛んできたと思わしき南へ向かう大型機+随伴機4?の編隊飛行見たけど偉い人でも乗ってたのかな
と思ってツイッターで検索したら各地でいろんな編隊飛行が目撃されていたようで編隊飛行訓練しとけの号令でもかかったんけ
2022/10/12(水) 21:09:13.98ID:y/m1OGiT0
ロシア人女ってなんでぶっさいくなたらこ唇が多いのだろうか?
http://yurukuyaru.com/archives/89132652.html
2022/10/12(水) 21:09:21.92ID:HX+iIXa50
>>238
VRで訓練してるのか、凄いなウクライナ軍
307名無し三等兵 (スプッッ Sdfa-KGSw [1.79.83.171])
垢版 |
2022/10/12(水) 21:09:22.32ID:r7MeS3gpd
>>286
古代中国の項羽だな
2022/10/12(水) 21:09:27.55ID:WJJn47W30
飲兵衛のムスリムって歴史上の偉人にも割といるからな
歴史や文化でかなり温度差がある
2022/10/12(水) 21:09:30.69ID:ylOqNs4C0
ビールは果汁からできてないからイスラムで言うところの酒ではない説とか、泥酔しなきゃいい説とかいろんな言い訳作って飲んでる
2022/10/12(水) 21:09:49.29ID:qU78j+un0
ドローンからの索敵、爆弾投下が当たり前の現代に塹壕って意味あるの?
2022/10/12(水) 21:10:02.89ID:oYziMxMx0
>>293
あのツイで完全に敵扱いになったな。
マスクは悪い意味で空気読めない
312名無し三等兵 (スプッッ Sdfa-KGSw [1.79.83.171])
垢版 |
2022/10/12(水) 21:10:34.28ID:r7MeS3gpd
>>305
このネット掲示板の創設者の唇を悪く言うな
2022/10/12(水) 21:11:04.62ID:0HTcQc1r0
>>302
親台湾反中国の国が増えるなら喜ばしいね
2022/10/12(水) 21:11:43.94ID:/y2RC+fw0
>>295
プーチンが在るのはセベロドネツクの奥です。
ほぼ戦前のラインに近い最後の防衛線
2022/10/12(水) 21:11:48.77ID:FHYPP69l0
ユダヤ教(皮を切る) → キリスト教(皮を切るかは個人の自由)
           ↓
       イスラム教(皮に加えてクリトリスも切り落とそう)

宗教は複雑
2022/10/12(水) 21:11:51.47ID:UCa2A8Jd0
>>289
暖房器具って石油ストーブみたいな奴だろ
電気が足りなくて暖取れないところに、電気が無いと動かない暖房器具送る事は流石にしないと思うが
日本の官僚ならやりかねないのが怖い
2022/10/12(水) 21:11:56.01ID:aCAg28ezd
ttps://meduza.io/feature/2022/10/12/fsb-ob-yavila-o-zaderzhanii-podozrevaemyh-v-podryve-krymskogo-mosta-po-versii-sluzhby-organizator-terakta-glavnoe-upravlenie-razvedki-ukrainy
FSB は、クリミア橋を弱体化させた容疑者の逮捕を発表しました。

>ロシアのメディアは、爆発物を積んだトラックの捜索のビデオとその中身の X 線写真を公開しました。
>FSB の資料などは、RIA Novostiによって公開されました。
>同時に、爆発の日に、ビデオのより長いバージョンがマッシュ電報チャンネルによってすでに公開されており、写真とビデオの間に矛盾が見つかりました。
2022/10/12(水) 21:12:14.96ID:4CDXzyU80
>>306
こういう訓練用のインフラもアメリカが提供してるんだろうな
2022/10/12(水) 21:12:16.76ID:oYziMxMx0
ここで何か大きな動きはあるのかしらね?


北大西洋条約機構(NATO)の国防相理事会が12日、ブリュッセルで2日間の日程で始まりました。

https://twitter.com/jijicom/status/1580164020106993664?s=46&t=WubWN0P203RdgW0Jy8Lc0g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/12(水) 21:12:19.91ID:LaJ3Nmme0
>>299
包皮はまだ良いけど、女子割礼(男で言えば亀頭切除に相当)はどんな邪教だよとは思った
321名無し三等兵 (スプッッ Sdfa-KGSw [1.79.83.171])
垢版 |
2022/10/12(水) 21:12:37.68ID:r7MeS3gpd
>>309
アル中になった後に、何か急に帰国しなきゃいけなくなったとしたら地獄だな
母国にアル中の治療してくれる病院なんてないだろ
2022/10/12(水) 21:13:02.52ID:UzDzERElM
>>312
当人が癖ありまくりの下手な日本語喋るくせに人様に難癖つけてたクソたらこをイチイチ擁護せんでも
2022/10/12(水) 21:13:11.32ID:rfg3QjO60
>>302
一帯一路の根幹を成す国だったのにロシアに肩入れして全てを失った中国
2022/10/12(水) 21:13:41.74ID:RvgoIWH20
そもそもなんで皮切るんだろう????
2022/10/12(水) 21:14:33.15ID:Ifh58h6w0
>>305
クソサイト貼るなよボケ
2022/10/12(水) 21:15:34.89ID:5xUCUDLE0
>>324
真性包茎は夫婦の営みを阻害するので、保険適用
2022/10/12(水) 21:16:12.97ID:kDTvDNyvM
>>319
いつもの顔合わせでしょう
2022/10/12(水) 21:17:22.38ID:0HTcQc1r0
>>324
衛生管理の一環とか説があるけど
個人的には鈍くなるからだと思ってる
性感が悪って発想
2022/10/12(水) 21:17:25.10ID:NS7wN/Qf0
>>315
クリまで切っちゃうのなんてアフリカの一部の国じゃないの?
あんなこと聖典には書いてないでしょ

だいたい聖典に「女は美しい部分は隠しておけ」としか書いてないのに
解釈で髪の毛隠すだけにしたり全身黒布で覆ったりテキトーなんだから
330名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-IBaQ [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/12(水) 21:17:31.24ID:sFjROvBS0
>>185
うーん偽旗率がドンドン高くなる
2022/10/12(水) 21:18:38.77ID:BJ1vKm/r0
>>324
非衛生的な環境では雑菌の温床になりやすい
あと放置してるとちんこと包皮が癒着して真性包茎なるし
2022/10/12(水) 21:18:57.67ID:iL9TR7wU0
>>317
世界にはファクトチェックという概念があるのロシアは知らんのか
2022/10/12(水) 21:20:44.24ID:WJJn47W30
ぶっちゃけ酒やタバコが珍重されたのは単に娯楽少なかっただけだよねって言う
携帯ゲームの無かったベトナムではモルヒネが流行ったのの逆で、
娯楽が豊富になればなるほど酒やタバコのシェアはどんどん低下してくんじゃなかろうか

>>319
現状ロシアのテロ行為批判と連帯表明くらいかなぁ……
大穴で戦車供与とかの調整あるかも
戦闘機は供与しても乗れるヤツおるんかな……
2022/10/12(水) 21:21:21.49ID:RvgoIWH20
>>331
癒着するんだ
怖いわ(試してはいないから安心してください)
2022/10/12(水) 21:21:35.32ID:GLB3kyxz0
イーロンマスクは今こんなボロ出てよかったとも思う
極東有事で中国支持!とかやられる前に
2022/10/12(水) 21:22:03.72ID:JWO7uzLWr
>>330
偽旗の方がまだ救いがある
これで結局偽旗じゃなかったら工作防げないわ証拠見つけられないわ挙句でっち上げて終わらせようとするわ救いがない
2022/10/12(水) 21:22:37.47ID:FHYPP69l0
>>329
イスラム教では割とポピュラー
夫とその親が娘のクリトリスを切ろうとして娘を連れて海外に逃亡したが捕まって
祖母がナイフでえぐり取った結果感染症で死んだ
という事件があったな中東で
2022/10/12(水) 21:23:57.63ID:RvgoIWH20
ムスリムは緩いところと厳しいところの差が凄いなあ
俺のところは戦国時代には結構やんちゃしたけど今ではすっかり温厚で
2022/10/12(水) 21:24:00.92ID:oYziMxMx0
ロシア外相 米露首脳会談「提案あれば検討」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ec3393ecc5cf416cec61e1c0753d1b909159a8a

バイデン氏“米露首脳会談”余地あり…米バスケ選手の“解放交渉” など条件
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5cc700cdfe5b60adf3d380dc4d33c05e270fee9

意訳
「アメリカさん、もう止めてほしいから話し合いしたいの」
2022/10/12(水) 21:24:35.52ID:0HTcQc1r0
>>336
偽旗で貨物列車炎上に救いはありますか…?
2022/10/12(水) 21:25:18.92ID:FHYPP69l0
俺はクリストリスを切除するのはフェアじゃないと思う
それなら亀頭も切り落とすべきだ
これでこそフェアだと言える
2022/10/12(水) 21:26:11.52ID:RvgoIWH20
プーカスがチェキスト上がりのせいか
どうしても勘繰ってしまうよなあ
アイツら性根が腐ってるから
2022/10/12(水) 21:26:43.10ID:oYziMxMx0
つか、首脳怪談しようにも何処でやんのよ?バイデンはロシア入国禁止でプーチンもアメリカ入国禁止なのでは?
2022/10/12(水) 21:27:02.80ID:FHYPP69l0
>>339
人間って学習しないな
ロシアは約束を守らないのだから交渉は無意味
2022/10/12(水) 21:27:06.54ID:iL9TR7wU0
>>343
インドネシアでG20あるんじゃなかった
2022/10/12(水) 21:27:27.02ID:wmLPtgMy0
全土にミサイルばらまいてウクライナの士気アップ&西側の関心アップ

プーチンの狙い通り…なのか?
2022/10/12(水) 21:27:29.41ID:K1/nl/9T0
いい加減戦車供与せい。
レオパルド2の実戦が見たいんや
2022/10/12(水) 21:28:00.34ID:qzTvRWTr0
>>339
話し合いと言っても、アメリカは最低でもクリミアを除く全てのウクライナ領からの撤退が条件だろ。
プーチン絶対飲まないから話し合いにならないだろ。
2022/10/12(水) 21:28:10.86ID:5xUCUDLE0
>>341
逆にクリトリスバンドを付けて、ドスケベ化もとい性器の発達を促す部族があったなぁと思ったら、トゥピ部族で南アメリカだった。
2022/10/12(水) 21:29:20.94ID:JxHQg92dM
>>341
宦官「全部取っチャイナ」
2022/10/12(水) 21:29:44.18ID:0ec584eM0
>>340
偽旗だとしたら「火薬量間違って橋を本当に落としちゃった〜」というパターン
まあ、「sims3本」や「判別不能」クオリティの連中だから有り得るかもしれないが
2022/10/12(水) 21:29:48.69ID:iL9TR7wU0
何のスレやねん
2022/10/12(水) 21:30:24.25ID:UCa2A8Jd0
そもそも2/24以前の状態が停戦の最低ラインだしなぁ
話し合うだけ無駄
2022/10/12(水) 21:30:40.48ID:oYziMxMx0
ゼレンスキー
プーチン
バイデン
岸田
他色々

インドネシアはそれこそ国威かけて警備するんだろうな
2022/10/12(水) 21:31:01.66ID:FHYPP69l0
ロシアは約束を守らないって前提でここまで悪化してるんだろ?
ブダペスト各書からはじまってすべての約束をロシアは破っている

なんで交渉?交渉の余地なんかないだろ
2022/10/12(水) 21:31:28.25ID:N7tSKmnX0
ウクライナ抜きでクリミアのこと決めるなんて
アメリカにも許されないし

米露で話し合うとしても
クリミア含む全土からの撤退が最低条件だから
プーチンがそれ呑む気がゼロのうちはやる意味がない
2022/10/12(水) 21:31:42.11ID:FHYPP69l0
ロシアが約束を守らないのはサハリン2で日本人はよく知っているはずだがねぇ
なんで交渉?
2022/10/12(水) 21:32:12.14ID:vr7Mv5Fi0
>>166
なんせ、プーチン液が分泌されるからな
2022/10/12(水) 21:32:38.17ID:RvgoIWH20
交渉という名目の脅迫かな?
2022/10/12(水) 21:33:00.39ID:FHYPP69l0
約束を守らせる強制的なペナルティがセットじゃないとロシアの約束は意味がない

たとえば
もしロシアがこの約束を履行しなかった場合すべての核保有国はロシアの全土にありったけの核ミサイルを着弾させる義務を負う
ロシアはこれを了承する

というのがセットじゃないと意味がない
2022/10/12(水) 21:33:03.95ID:JxHQg92dM
>>354
北チョン「SLBMでまとめてボカン!ニダ」
2022/10/12(水) 21:33:33.00ID:kUdBBlVK0
軍事費(1ドル100円換算)

ロシア 600億ドル
日本 600億ドル

こんだけ粘れるロシアさんやっぱ凄すぎ
2022/10/12(水) 21:33:35.82ID:xPV9zo6X0
交渉やら停戦やら、どの口が言うか
2022/10/12(水) 21:33:41.05ID:bUicwJE40
>>344
とりあえず捕まった国民を助ける目的で話だけは聞いてやるくらいの感じだと思われる
2022/10/12(水) 21:33:45.47ID:FHYPP69l0
ロシアとの約束は絶対的なペナルティがあって初めて成立する
あいつら虫なんだから普通の信頼関係は無理
2022/10/12(水) 21:34:21.38ID:iL9TR7wU0
ウクライナがこのまま2/24ラインまで奪還したら
ロシア側は2/24まで引いてやるっていう交渉カードなくなるからかなり厳しくなると思うんだが分かってるんかなあ
2022/10/12(水) 21:34:56.85ID:RvgoIWH20
一方的に他国に侵攻してそこの国民ぶち殺したり拷問にかけたりしてる国が交渉とか正気か?
368名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-S+77 [60.152.175.197])
垢版 |
2022/10/12(水) 21:35:12.59ID:porgI26B0
>>341
戦略陰核兵器
2022/10/12(水) 21:35:25.87ID:UCa2A8Jd0
約束を守らせるのならNATO加盟しか無いな
ウクライナの中立とか言ってると、また攻めてくるのがロシア
言葉じゃなくて力で守らせないとダメ
2022/10/12(水) 21:35:49.38ID:xLAN+h9Vd
>>337
それはイスラム教じゃないぞ
土着の風習がイスラム教の地域と被ってるだけ
2022/10/12(水) 21:35:51.59ID:XPIdJYqM0
>>85 86 87 108
勉強になった。
南の島のクマいるんだな
2022/10/12(水) 21:36:02.49ID:FHYPP69l0
>>370
マレーシアいってみなよ
2022/10/12(水) 21:36:12.34ID:oYziMxMx0
アメリカしか見てないよね、ロシア
2022/10/12(水) 21:36:14.07ID:oQIjzgle0
あらゆる前線でこの4ヶ月間ぐらい機動的な前進を一切行えないプーチン軍が粘っているというか、こびりついているというか
2022/10/12(水) 21:36:28.25ID:ugnHRsgJ0
>>366
既にゼレンスキーは「プーチン以外となら交渉の用意がある」っていってなかったっけ?
2022/10/12(水) 21:36:40.48ID:RvgoIWH20
>>366
クリミアと賠償金、戦争犯罪の件で色々お話できるでしょう
2022/10/12(水) 21:37:11.74ID:BJ1vKm/r0
イギリスで訓練受けた1万人帰ってくるしこっからまた攻勢ありそう
2022/10/12(水) 21:37:38.76ID:RvgoIWH20
>>373
ウクライナにしてやられているという現実から逃げてる気がするわ
2022/10/12(水) 21:38:01.62ID:E0XXrqLj0
>落ちた橋げた使いまわすのかよ。大丈夫か?
https://twitter.com/lowbrow22/status/1580169277730361344
https://pbs.twimg.com/media/Fe3jTS9X0AAsDa7.jpg

大丈夫だ、問題ない(棒
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/12(水) 21:38:04.06ID:CLhY9zQ9d
誰だよプーチン腺なんて言い出したのは
2022/10/12(水) 21:38:10.64ID:wJnvsYUB0
>>362
兵数も核ミサイル数も馬鹿みたいに多いのにここまで粘ってるからな
しょぼい武器で頑張らせてるのか、ソ連時代の遺産が凄いのかわからんけど
2022/10/12(水) 21:38:43.79ID:FHYPP69l0
>>381
ヒント人件費
2022/10/12(水) 21:38:48.75ID:Pa0OO9Eu0
>>216
元ソ連構成国のイスラム教徒は
ソ連の影響で緩い場合が多い
2022/10/12(水) 21:38:50.94ID:uxQp4fbY0
ロシアが10倍あった砲撃力は今何倍なんやろな?
385名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-3skM [180.60.1.130])
垢版 |
2022/10/12(水) 21:38:55.26ID:083urMrs0
結局、ロシアってヨーロッパじゃなかったことかな?単なるロシアという圏であってヨーロッパ圏には含まれてないのか
2022/10/12(水) 21:39:10.55ID:0m1ACFNqd
正男さんが消されたり旅客機が消え去るインドネシアか…熱いな!
2022/10/12(水) 21:39:11.11ID:XopO0hSPa
>>379
此処に巡航ミサイルぶち込め
2022/10/12(水) 21:39:11.70ID:XPIdJYqM0
>>93
家父長制を元にしてる糞みたいな法律は山ほどあるじゃないか。男女の結婚のみ認める憲法が家父長制の否定になってる説明も意味もわからん。男尊女卑は男女平等を謳えば良いだけで説明になってない。やり直し
2022/10/12(水) 21:39:33.84ID:qzTvRWTr0
>>369
中国とか力のある国との約束は守るけどな。
中ソ間の国境紛争は俺が生きてる間に解決するとは思わなかったわ。
2022/10/12(水) 21:39:46.86ID:VUubkjjn0
>>178
ここは日本伝統の千羽鶴をだな
2022/10/12(水) 21:40:20.59ID:ZphUOJYX0
ロシア人の馬鹿、有名なロシア兵の塹壕での祈りを「これはウクライナ兵だ」と擦り付け
しかしすぐに嘘だとバレる


>左から右へ交差
バディ、彼はロシア人ではないと思う
https://twitter.com/uncle_deluge/status/1579915066920816640

さて、私はイライラして、シーン全体を含む元のビデオを探しました.ええ、ウクライナ人が自分の部下に砲撃されているわけではありません。
それは、大砲のために這うようになり、男の足が壊れているロシアの歩兵の束を示しています.
https://twitter.com/Frustratedatbe1/status/1580076981994913793
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/12(水) 21:40:32.14ID:RvgoIWH20
>>390
よく燃えそう
2022/10/12(水) 21:40:40.68ID:9bXIl2F6M
>>385
ヨーロッパから見たら今も昔も東方の蛮族でしょ
2022/10/12(水) 21:40:42.69ID:FHYPP69l0
>>385
元々ヨーロッパじゃないよ
395名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-3skM [180.60.1.130])
垢版 |
2022/10/12(水) 21:40:56.20ID:083urMrs0
一回、ロシアもNATOに入ろうとしたけど、断られたんじゃなかった?そもそもNATOにロシアが入ったら、NATOなんていらないし。なら先にEUに入らんと
2022/10/12(水) 21:41:49.25ID:iL9TR7wU0
>>388
横レスだが戦前は家長の承認が必要だったから当事者「のみ」の意思で結婚できるって意味であの条文が作られたんだよ
2022/10/12(水) 21:41:54.46ID:oQIjzgle0
プーチン動員兵って大体緑のフローラ迷彩来てるけど、冬には冬季迷彩が支給されるよね・・・
2022/10/12(水) 21:42:20.48ID:FHYPP69l0
>>395
ちがうぞ招待じゃないと嫌だ
アメリカと同じ待遇じゃないと嫌だ
とごねた
2022/10/12(水) 21:42:57.06ID:Fe9X2RWE0
>>397
何故支給される、と思うのか?
2022/10/12(水) 21:42:59.73ID:xLAN+h9Vd
>>372
行ってみなよ?じゃなくて少しは文献なり目の前の箱で調べたらどうだ?
2022/10/12(水) 21:43:08.70ID:iL9TR7wU0
>>397
150万着が見つかり次第ね
402名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-3skM [180.60.1.130])
垢版 |
2022/10/12(水) 21:43:18.00ID:083urMrs0
ヨーロッパではない国がNATOに入るのはそもそもおかしいのかもな
2022/10/12(水) 21:44:13.32ID:ddrAvmlG0
ロシアがEU入ったらブリュッセルの本部はFSBだらけになってたなw
2022/10/12(水) 21:44:22.40ID:FHYPP69l0
>>400
マレーシアの割礼率80%オーバーとかいてるな
2022/10/12(水) 21:44:52.54ID:aCAg28ezd
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN11D6C0R11C22A0000000/
米高官、高度防空システム「近くウクライナに配備」
2022/10/12(水) 21:45:07.32ID:U5lJMB8JM
>>402
アメリカ『うん』
カナダ『せやな』
2022/10/12(水) 21:45:19.77ID:aCAg28ezd
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR11D3H0R11C22A0000000/
ドイツの最新鋭防空システム、ウクライナに正式供与
2022/10/12(水) 21:45:50.24ID:Ae7NuUk3a
トルコはヨーロッパなのか問題再び
2022/10/12(水) 21:46:18.35ID:I26wEGmW0
初期に侵攻した正規軍ほぼ全損なのに、まだ戦争を続けるって狂っててすごいな
露豚の底力だわ
2022/10/12(水) 21:46:29.07ID:Pa0OO9Eu0
>>408
コンスタンティノープルはヨーロッパ
2022/10/12(水) 21:46:38.85ID:WocBMoQY0
>>401
そこに無ければ無いですね
2022/10/12(水) 21:46:48.27ID:ZphUOJYX0
露助の間で最近妄想が激しいのなんなんだろうな


犬の飯
あのさぁ……親露派のやつ呼んでましたが
ミコライウカを制圧した!と言ってるが
どこのだよ?10箇所以上同じ地名あるんだぞ
マジ分からんぞ

親露派が昨日騒いでたゼレベツ川沿いの集落制圧したとデマ流したら
現場から即動画投稿されてて草
まぁネット社会だなぁと思い知らされた

親露派がポパスナ南部の地雷原の場所を渡ってもうすぐバフムト市の南側に取りつけるとか言ってるが
ま?現在進行形で屠場になってるぞ
昨日と続いて、妄想ぶっぱしてんなぁ

あとごみ集積場まで進んだと言ってるが
そこのゴミ集積場に、もう4日ほど前から動いてないぞ
こいつ頭大丈夫か?
2022/10/12(水) 21:47:25.62ID:662c6+/L0
>>379
あぁ、特大のミサイルぶちこみたい
2022/10/12(水) 21:47:46.62ID:xPV9zo6X0
割と真面目に、今冬洒落にならんアイスマンの山が各地にできそう
2022/10/12(水) 21:48:07.63ID:IVeLWttY0
パイプライン類の破壊が仮にロシアの偽旗目的自演だとしてメリットが分からん
特にノルドストリームは破孔から浸水したら復旧不可で再敷設しかないらしいのに
自分で自分の食い扶持壊すって自分の足を喰うタコ?
2022/10/12(水) 21:48:20.29ID:ugnHRsgJ0
>>405,407
防空システムの実戦運用に最適だもんな
実験台としても恩を売るとしてもちょうどいい代物や
2022/10/12(水) 21:48:57.52ID:6U7PJLmB0
>>415
ドイツベノア脅しでは?
418名無し三等兵 (ワッチョイ cb24-KFz8 [180.35.156.138])
垢版 |
2022/10/12(水) 21:49:02.44ID:I26wEGmW0
平和を愛する善良な模範的小市民の私でも、今年の冬は、露助が何頭凍死するか楽しみで仕方ありません。
2022/10/12(水) 21:49:34.83ID:6U7PJLmB0
>>415
変換ミスった
ドイツへの脅しでは?
2022/10/12(水) 21:49:57.95ID:ugnHRsgJ0
>>415
蛮族の思考を読み取ろうなんぞするだけ無駄だ
2022/10/12(水) 21:50:28.32ID:aCAg28ezd
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/207601
「他国を攻撃したことは一度もない」と信じるロシア人 背景にある右派思想
2022/10/12(水) 21:50:50.18ID:aCAg28ezd
>>373
強敵と書いて「とも」と認めてるのはアメリカだけ
2022/10/12(水) 21:50:55.39ID:BJ1vKm/r0
>>415
でもロシアはタコだろ
2022/10/12(水) 21:50:56.13ID:xDvRp8+30
>>178
こたつ!
2022/10/12(水) 21:50:59.25ID:5xUCUDLE0
>>415
誰が犯人、動機
英米、ドイツへの嫌がらせ
ポーランド、ドイツへの嫌がらせ
ウクライナ、ドイツへの嫌がらせ
ロシア、ドイツへの嫌がらせ
北欧、ドイツへの嫌がらせ

よし!
2022/10/12(水) 21:51:20.77ID:oYziMxMx0
>>419
皮肉なもんでドイツはこれでロシア殲滅モードに突入した模様
2022/10/12(水) 21:51:38.21ID:/y2RC+fw0
>>415
ノルドストリーム2の一本だけ何故か無事
契約結べば送れるよ。byロシア

まえ、答え合わせです。
2022/10/12(水) 21:52:05.58ID:kUdBBlVK0
ロシアがイキるほどウクライナの軍事品は豪華になりNATOの結束は固くなる
スターリンが見たらむせび泣くやろうなぁ
2022/10/12(水) 21:52:16.59ID:VKLJkDsq0
ロシア好きでも結構だけど
負けが込んでるせいで民間攻撃の報がガス抜きになってる異常性には気付いた方がいい
2022/10/12(水) 21:52:24.72ID:uxQp4fbY0
冬服ないからまた市民から略奪するんやろか?
2022/10/12(水) 21:52:49.89ID:oYziMxMx0
ロシア「ウクライナはネオハチ」


ロシア軍がヒモをくくりつけた安全ピンを手榴弾に刺したブービートラップを箱に仕掛けていたが、蜂が安全ピンをハチミツで固着させていたため作動しなかったと。

https://twitter.com/jpg2t785/status/1580176722640588800?s=46&t=WubWN0P203RdgW0Jy8Lc0g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/12(水) 21:53:16.65ID:FHYPP69l0
しかし核っていいよな
これだけ極東がら空きでも攻められないんだもん
ふつうならありえんよ
2022/10/12(水) 21:53:27.94ID:0m1ACFNqd
NATOがお仕事終えたら環太平洋版だろけど…こっつはスパイ工作賄賂ハニャトラ改竄偽装裏切りだらけでアカン
2022/10/12(水) 21:54:05.96ID:5xUCUDLE0
>>430
支那事変の時、日本軍が北京に攻め込んだら、中華民国軍が民衆から服奪って逃げ出したというし。日本軍は唖然
435名無し三等兵 (ワッチョイ c790-GZUN [112.139.80.75])
垢版 |
2022/10/12(水) 21:54:16.36ID:MyLpJgu40
>>412
犬飯が参考にしてるツイ垢
https://twitter.com/AndrewPerpetua/status/1579885361417027584

場所わかった上でsentinelの映像張ってるなよw 何が見つけやすいだよw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
436名無し三等兵 (ワッチョイ fb01-hTT/ [126.120.212.110 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/12(水) 21:54:51.02ID:mIFaD8fq0
独ソ戦だと2000万人死亡だろ?9万なんて大したことねーな!
2022/10/12(水) 21:55:21.36ID:aCAg28ezd
>>339
今日のニュースで「ロシアの対話姿勢は見せかけ」と書いてる報道あったけど
何処か忘れた
2022/10/12(水) 21:55:37.09ID:FHYPP69l0
本来ならロシアのエネルギーインフラを狙うのが筋なんだがな
アメリカが許さんだろうな
2022/10/12(水) 21:55:59.45ID:zyE8iJeGa
>>436
マジでこう考えてそうで怖い
2022/10/12(水) 21:56:43.42ID:ylOqNs4C0
>>397
自腹だぞ。ないなら私服で行け
2022/10/12(水) 21:57:55.22ID:aCAg28ezd
今はプーチンの国内宣伝方針は「祖国防衛戦」だそうだ
2022/10/12(水) 21:58:17.30ID:lh2FvtVf0
>>385
ロシアってヨーロッパでは恐怖の対象らしい

パトレイバーの例のセリフの元ネタ本、1992年刊の新・戦争のテクノロジー第1章の最後(20ページ)には…

ロシア、ロシア人については、全編を通じて”ロシア”の呼び方で統一した。用語に神経質な人は「ソ連、ソ連人が正しい」というだろう。
いかにもその通り。しかし私はロシア人はロシアがソ連邦いう体制になるはるか前からロシア人だったのだから、そう呼ぶ方がいいと考えている。
ロシア人たちは、自らをロシア人と呼んでいるが、大ロシアのウクライナやエストニアなどでは、自分たちをロシア人とは考えていないだろう。
かれらにとって、ロシアはツァーの時代も人民委員会のいまも、たいして変わらない恐怖の存在なのである。
ソビエト連邦という体制は、いずれなくなるかもしれないが、ロシア人たちは末長くロシア人であり続けるのである。
443名無し三等兵 (ワッチョイ c790-GZUN [112.139.80.75])
垢版 |
2022/10/12(水) 21:59:37.05ID:MyLpJgu40
>>391
93独立機械化旅団の動画だね。
ウクライナ軍のエースの機械化旅団
444名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-LRAj [106.129.182.77])
垢版 |
2022/10/12(水) 21:59:37.52ID:ak2hQ31ta
超祖国戦争って名称はどう?
プーのなかでは実質西側との戦いだから妥当でしょう
2022/10/12(水) 22:00:04.84ID:wJnvsYUB0
>>439
ロシア人の多くが栄光の過去を目指してるわけだから、
9万人くらいで音をあげたりはしないという共通幻想があるいはあるかもしれない
結局のところ国民が大丈夫だと思えばジッサイ大丈夫なわけだ
2022/10/12(水) 22:00:09.99ID:CJsDG5/Yx
>>91
誰もツッコまないほど寒いってこと?
447名無し三等兵 (スプッッ Sdfa-KGSw [1.79.83.171])
垢版 |
2022/10/12(水) 22:01:06.09ID:r7MeS3gpd
>>432
もし核がない世界だったら、今頃はNATO軍がモスクワに攻め込んで、プーチンがクレムリンの地下室で「おっぱいプルルン!」とゲラシモフ相手に怒鳴ってた
448名無し三等兵 (ワッチョイ 2e10-kEV8 [153.242.93.128])
垢版 |
2022/10/12(水) 22:01:57.98ID:ZSLyOb810
>>217
20-30代がヨット3隻でか。ウラジオストック辺りから一晩かけてとかかな。何気にお金持ってそう
2022/10/12(水) 22:02:08.71ID:ZphUOJYX0
>>435
いきなりどうした?
有名人に粘着する糖質?
2022/10/12(水) 22:02:16.77ID:D2/e/vZla
>>373
ブリカス内心楽しいやろうなあ
2022/10/12(水) 22:02:24.68ID:lh2FvtVf0
>>447
チキショーメー
2022/10/12(水) 22:02:52.93ID:oYziMxMx0
SFやアニメみたく、核兵器が無効か激弱になる世界は訪れるのかしらね?
453名無し三等兵 (スプッッ Sdfa-KGSw [1.79.83.171])
垢版 |
2022/10/12(水) 22:03:36.36ID:r7MeS3gpd
>>445
プーチン「「一億一心 国民は国の矢となれ盾となれ」「進め一億 火の玉だ」「贅沢は敵だ」、この3つのCM作っとけ」
2022/10/12(水) 22:03:47.79ID:n0Sx9x7Q0
>>408
トルコとロシアは西アジアの枠組みで仲良くしてもらおうか。
あとトルコ、お前のEUから出てけ。クルドは大事にしたいからな。
2022/10/12(水) 22:04:10.01ID:D2/e/vZla
>>436
高齢者割合7%時代と比べても…
2022/10/12(水) 22:04:50.81ID:zyE8iJeGa
>>445
まあ現代戦でひたすら若者の命を消費してくれるなら戦後の弱体化は免れないし
日本的には国民がその気ならそれでいいか…
457名無し三等兵 (ワッチョイ fb01-hTT/ [126.120.212.110 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/12(水) 22:05:23.48ID:mIFaD8fq0
ところでロシア空軍のステルス戦闘機とかいないの?
あと、ロシア軍が爆撃してこないのはなんで?
2022/10/12(水) 22:06:11.86ID:6U7PJLmB0
ロシアにはストライカー旅団相当が無い模様
2022/10/12(水) 22:07:04.74ID:GLB3kyxz0
>>452
放射能汚染が短期間で治るとかならあり得そう
2022/10/12(水) 22:07:47.18ID:jjnOWFA90
当初の20万から10万弱がすでにいなくなったロシア軍
援軍にくるのはろくな装備もない素人ばかり
どうすりゃええねん
2022/10/12(水) 22:08:47.25ID:n9CVVYTY0
ヒトラーみたいにプーチンもアゲアゲになるクスリ処方されてるよな
462名無し三等兵 (ワッチョイ c790-GZUN [112.139.80.75])
垢版 |
2022/10/12(水) 22:09:50.91ID:MyLpJgu40
>>449
ゆうめいじん?犬飯が?
2022/10/12(水) 22:10:17.06ID:h3BrJOKa0
空軍は普通の国だったらベレンコ中尉事件が頻発しておかしくないレベルの損害な割には
頑張ってる気はする。
2022/10/12(水) 22:10:49.11ID:iL9TR7wU0
>>460
もう誰も止められないんよ
2022/10/12(水) 22:11:48.06ID:sU1F+QEad
>>185
ジョージアの通関通ってない
公開された橋の検問x線検査画像のタイヤが足りない

なんで次から次に辻褄合わなくなるの・・・
2022/10/12(水) 22:12:37.31ID:oQIjzgle0
ウクライナ軍のMLRS攻撃 GPS誘導で砲兵中隊が一瞬で壊滅
https://twitter.com/Caucasuswar/status/1579513974621888513?s=20&t=6bx3I0fTq-8a41UUD4PS4w


プーチン軍のMLRS攻撃 あたってる?
https://twitter.com/GirkinGirkin/status/1580176767276707845
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/12(水) 22:13:05.51ID:mr+6Nhq90
ザポリージャが電源喪失して非常用ディーゼルに切り替わって何日か経つけど、今どうなってるんだ?
既に冷温停止にしてあるみたいだけど、だったらディーゼル切れても大丈夫なのか?
2022/10/12(水) 22:13:49.68ID:sU1F+QEad
>>212
一方戦闘車両はトラップ無しでどんどん鹵獲されるのであった
469名無し三等兵 (ワッチョイ 2324-hgv/ [118.240.83.133])
垢版 |
2022/10/12(水) 22:14:48.90ID:U+fgjRFr0
>>463
もはや飛んで逃げ出せるほどの稼働機も燃料も無い説
2022/10/12(水) 22:15:34.38ID:ZphUOJYX0
>>466
下の方のこのリプ草


>非常に印象的なストライク。鳥や犬は本当におびえていました。
2022/10/12(水) 22:16:04.09ID:7ME6Sroya
>>379
えぇ…(困惑)
2022/10/12(水) 22:16:15.27ID:c1kb9OL5a
>>447
たいした話じゃないけど
昔のCMで「ダダーン!ボヨヨンボヨヨン!」なんてのがあったのを思い出した
2022/10/12(水) 22:16:41.34ID:HX+iIXa50
開戦以来の露軍の戦死者、行方不明者、負傷や病気により死亡したり戦線復帰が不可能となった人間の総数は既に9万人を超えているとFSB筋からの内部情報
https://twitter.com/karategin/status/1580155985129185280

ベトナム戦争の米軍、アフガニスタン侵攻のソ連軍の損害はとうに超えたか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
474名無し三等兵 (スプッッ Sdfa-KGSw [1.79.83.171])
垢版 |
2022/10/12(水) 22:17:15.35ID:r7MeS3gpd
>>461
お薬投与直後
プーチン「うおおおおおお!鬼畜米英恐れるに足らず!キエフにミサイル70発撃ち込むようにゲラシモフに伝えろ!」

お薬切れの直後
プーチン「この戦争、じゃなかった特殊軍事作戦はどうすりゃ終わるんだよ。ラブロフさん、
何とかならねえかな?外交の落とし所えを知恵を絞って絞って見つけてくれ」
2022/10/12(水) 22:18:11.65ID:oYziMxMx0
>>467
そのニュース後、一度復旧したんだけどこの間の無差別攻撃で発電所からの送電がまた止まったそうだ
で、また非常用ディーゼル発電使ってるとのこと
476名無し三等兵 (ワッチョイ c790-GZUN [112.139.80.75])
垢版 |
2022/10/12(水) 22:18:38.46ID:MyLpJgu40
ロシア軍女性POW初めて見た
https://twitter.com/war__online/status/1580176889112469504
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/12(水) 22:18:48.42ID:GLB3kyxz0
https://twitter.com/Flash_news_ua/status/1580184962497622016?s=19
スイス、ロシアへの制裁リスト拡大
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
478名無し三等兵 (ワッチョイ 8f10-ckZI [114.162.139.8])
垢版 |
2022/10/12(水) 22:18:52.47ID:B/o8hHn40
>>379
また何かあったらウクライナのせいにするんでしょ
2022/10/12(水) 22:18:57.62ID:5xUCUDLE0
>>474
スターリン並の二重人格やな
2022/10/12(水) 22:19:04.17ID:aCAg28ezd
>>461
ストロングゼロか
481名無し三等兵 (ワッチョイ 2324-hgv/ [118.240.83.133])
垢版 |
2022/10/12(水) 22:19:35.02ID:U+fgjRFr0
>>474
ラブロフ「まずアンタが泣きながら土下座して首を差し出すのが最低条件ですかね…」
2022/10/12(水) 22:19:38.83ID:upfeBCSua
>>473
比較対象の2つの戦争より圧倒的に短期間で達成したな
2022/10/12(水) 22:19:56.48ID:sU1F+QEad
>>381
給料安すぎて横流しとかで食ってるからな
今の戦争も補償無いし
2022/10/12(水) 22:20:42.71ID:lQ8RxMgL0
>>476
軍医なら価値高いなー
露助的にはしらんが
2022/10/12(水) 22:20:46.64ID:ZphUOJYX0
>>476
こんな美女を体のラインが強調されるように縛り上げて映像で晒して国際問題にならんか?
2022/10/12(水) 22:21:56.52ID:x4VDBf+m0
>>476
オバハンなのか?若いけどスッピンがオバハンみたいな女なのか??
2022/10/12(水) 22:22:18.93ID:y/m1OGiT0
スターリンの被害妄想は糖質やねん
2022/10/12(水) 22:22:33.01ID:xPV9zo6X0
>>466
見事なカモネギ状態w
初手の大行列から学ばんなあ
2022/10/12(水) 22:22:35.21ID:5KSiTCT40
>>481
プーチンの首を差し出したラブロフが直後に処刑されるとこまで想像できた
2022/10/12(水) 22:22:39.44ID:5xUCUDLE0
>>485
俺にはおっさんが捕虜になったようにしか見えんのだが
2022/10/12(水) 22:22:42.26ID:aCAg28ezd
>>484
ロシアって医者の地位が低いんじゃなかったっけ
2022/10/12(水) 22:23:01.35ID:oYziMxMx0
赤紙には国籍も関係ないのか・・・
ていうか、基準が杜撰すぎて笑えんわ


ロシア国籍も居住証も持たないモスクワに住むウズベキスタン出身の男性の所に召集令状が届いたという。ウズベキスタン大使館に相談したところ、請願書を書いて、どこにも行かないようにとアドバイスされたという。

https://twitter.com/mediazona_ca/status/1580154971420786690?s=46&t=WubWN0P203RdgW0Jy8Lc0g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
493名無し三等兵 (スプッッ Sdfa-KGSw [1.79.83.171])
垢版 |
2022/10/12(水) 22:23:52.86ID:r7MeS3gpd
>>491
プーチンの長女は医者だろ
全然表に出ないが
2022/10/12(水) 22:24:13.07ID:6U7PJLmB0
>>492
モスクワでyoutubeやってるプーアノンの日本人にも赤紙が来るのかな?
2022/10/12(水) 22:24:16.49ID:oQIjzgle0
傀儡共和国での根こそぎ動員を本国でもやるとは・・・
めちゃくちゃだ・・
2022/10/12(水) 22:24:21.71ID:sU1F+QEad
>>492
来ないなら、強制連行、ホトトギス
2022/10/12(水) 22:24:24.43ID:ylOqNs4C0
>>212
こんなところにトラップ仕掛けるのかよ、頭おかしい
2022/10/12(水) 22:25:44.66ID:HX+iIXa50
>>482
半年ちょいとか驚くべき早さやんね
戦史に残るわ
2022/10/12(水) 22:26:00.58ID:Y+RJZXYg0
>>466
まあ、他連装ロケットランチャーとして歴史的な使い方してるのはロシアの方なので……
アメリカさんのはロケットなんだか精密誘導ミサイルなんだかって代物
2022/10/12(水) 22:26:25.37ID:U6Fz5ZNA0
便器の蓋にBOM仕掛けられたら絶対引っかかるよね
2022/10/12(水) 22:26:39.51ID:ZphUOJYX0
数日前にヘルソン方面で300人のロシア兵が降伏して降伏を邪魔しようとした司令官を殺害?
ほんとかねぇ

https://twitter.com/Cellodidas89/status/1580101769631105026
http://pbs.twimg.com/media/Fe2mK4TWQAIYCFT.jpg
動員されたかなり大き
なグループが、ヘルソン
地域のウクライナ軍
に降伏しました。
ゼネラルスタッフの情報源が
言ったように、これは数日前に
起こりました。武器を持った約
300人がすぐに降伏しまし
た。彼らはまた、装甲車両の
いくつかのユニットをウクライナ
軍に引き渡しました。私たちの
対談者は、それが高価である
ことだけを指摘して、言いません
でした。
この状況で
最も困難でスキャンダラス
な瞬間。降伏
する前に、軍は降伏
を妨げた司令官を殺害
した。
情報源はまた、動員された人
々の士気は非常に低いと述
べた.彼らは上に投げられます
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/12(水) 22:26:43.19ID:nr0Zl7gs0
>>492
この男性の代わりにムネオを引き渡せばいいわ
503名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-IBaQ [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/12(水) 22:26:44.34ID:sFjROvBS0
https://twitter.com/nexta_tv/status/1580182248678006784?s=61&t=1gjFVzdI4gU1e5pZapyvzw

🤡 #Russian外務省マリア#Zakharovaのスポークスウーマン: 「欧州連合では、彼らはもはや服を洗わず、私たちからトイレットペーパーを買わず、車にガソリンを入れず、家で服を脱ぐな[...]。」

とうとう幻覚見始めたらしい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/12(水) 22:27:28.04ID:GLB3kyxz0
https://twitter.com/DefensieMin/status/1580177377279152128?s=19
オランダはウクライナに
防空およびミサイル防衛を強化させるためミサイルを提供します。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/12(水) 22:27:45.71ID:Y+RJZXYg0
>>498
WW2以来かもねこの戦死・戦傷者のペースは
まあ、フォークランド以降初めての戦力差小さめよ正規戦でもあるんだけど
2022/10/12(水) 22:28:42.07ID:aCAg28ezd
>>493
民間だとまぁまぁ
公立だと薄給らしい
2022/10/12(水) 22:29:13.67ID:8fUmj3kV0
前から思ってたけど
長距離ミサイル大量にあったら
通常兵器だけでも完勝できるよね?
2022/10/12(水) 22:29:31.08ID:5xUCUDLE0
影が薄いと言えば、ロシアの首相
2022/10/12(水) 22:29:42.36ID:Fc4CNEXgr
>>432 核がなくても攻められないよ。現代では攻めた方が侵略国の汚名を被るのだから。
2022/10/12(水) 22:29:45.60ID:3I5jAbzPa
そういやロシアはアヴァンガルドって使わないの?
2022/10/12(水) 22:30:34.51ID:ZphUOJYX0
>>492
あ~早くロシアに住んでる日本人の元にも来てくれ
2022/10/12(水) 22:31:36.46ID:FHYPP69l0
ロシアのMLRSは誘導無しの火力投射型で射程短いから
大都市に肉薄しないと全く意味ないよ
2022/10/12(水) 22:31:36.70ID:c1kb9OL5a
>>490
バラライカみたいなちょっと冷たい感じの美人さんを想像してたんだがなー
2022/10/12(水) 22:32:50.41ID:aWg/82A9d
>>2
作戦は短時間で終わるはずだった……
2022/10/12(水) 22:33:22.78ID:Y+RJZXYg0
>>512
意味なくはないけども
機械化歩兵や自動車化歩兵には脅威そのものだから

ただ、M270やM142とはもはや装備としてのジャンルが違うとしか
2022/10/12(水) 22:33:47.20ID:chxDB+Bga
>>373
斎藤佑樹が田中将大をいつまでもライバル視するようなもんだろそれ
2022/10/12(水) 22:33:52.06ID:sU1F+QEad
https://twitter.com/Archer83Able/status/1580186174026829824?t=cmSxZ_0gPu7tV64oNqyecg&s=19
復旧中
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/12(水) 22:33:56.68ID:h3BrJOKa0
>>505
コンゴ紛争の方が数的にはぶっ飛んでると思う。
2022/10/12(水) 22:34:07.51ID:mr+6Nhq90
>>475
またなのか。
今からでもディーゼル切れたらメルトダウンするん?
2022/10/12(水) 22:34:34.31ID:FHYPP69l0
>>515
当たればな
費用対効果が見合わん
あれは建物とかにぶつけて戦意を下げる武器だろ
2022/10/12(水) 22:34:36.16ID:uRbUdqXL0
>>492
ロシアに住んでるだけのリトアニア人に赤紙きたのはウクライナ支援国への嫌がらせかと思ったけど別にそんなことはなかったぜ!
522名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-v98m [106.133.38.186])
垢版 |
2022/10/12(水) 22:34:47.70ID:WRJHx8Yma
>>467
軽油くらい補給すんじゃね?
2022/10/12(水) 22:35:28.17ID:ZphUOJYX0
Chervone, Kherson
http://pbs.twimg.com/media/Fe32OdCXkAIuH0W.jpg
2022/10/12(水) 22:35:29.51ID:GLB3kyxz0
https://twitter.com/Flash_news_ua/status/1580188599458222081?s=19
ドイツは今後数週間のうちに、新たな兵器をウクライナに移送する。
ドイツ国防省の報告によると、Panzerhaubitze 2000自走榴弾砲とMars-2多連装ロケットランチャーシステムである。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/12(水) 22:35:42.51ID:oYziMxMx0
>>519
電力が復旧しない限り、いつかはそうなる。だからIAEAが此処を非武装安全地域にするよう尽力してる
526名無し三等兵 (ワッチョイ 5702-3AHy [106.168.210.183])
垢版 |
2022/10/12(水) 22:36:08.79ID:JYuYr8cV0
>>511
こんな状況でもロシア残ってるんだからロシアに対する忠誠心は本物やろ。
赤紙来ても日本大使館に助け求めるとか情けないことしてほしくないね。
ウクライナでしっかり肉壁としての役割を果たしてほしいわ。
2022/10/12(水) 22:36:16.53ID:Y+RJZXYg0
>>520
元々数撃って面を制圧して、確率論的に敵を殲滅するための装備だよ
M31やM30A1とは比較にならないほど弾安いし

建物に使うのはロシアがアホな攻撃しかしてないから
2022/10/12(水) 22:36:22.66ID:Ae7NuUk3a
>>501
まさかこれと関連あったりする?

10/8に205独立自動車化狙撃旅団の司令官が狙撃されKIA、
場所はヘルソン のBorozenskoye、まだロシアが占領しているとされてるところ(最前線ではあるけど)
ヘルソン 反攻時に最北に位置して撃破された部隊

https://twitter.com/KilledInUkraine/status/1580133043259715584
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/12(水) 22:36:55.13ID:FHYPP69l0
>>527
面制圧する場所が都市部しかないよ
無意味だし畑に打ち込んでるのと変わらん
2022/10/12(水) 22:37:01.70ID:uxQp4fbY0
プーチンもウクライナの投降ホットラインに電話すれば助かるよ
2022/10/12(水) 22:37:20.92ID:c1kb9OL5a
>>503
マジレスすると「ヨーロッパのクソどもは誰のおかげでええ暮らしできてると思っとるんじゃ!」「私たちロシアに逆らうとこんなに不便になるけどええんかコラァ!」と言ってるんだよなぁ
532名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-v98m [106.133.38.186])
垢版 |
2022/10/12(水) 22:37:55.16ID:WRJHx8Yma
>>515
多連装ロケット砲と精密誘導ロケットって両極にあるな
2022/10/12(水) 22:37:58.61ID:FHYPP69l0
ウクライナも鹵獲してもロシアのMLRSは使ってないだろ?
無意味だから
あれは馬鹿専用の武器だよ
何処から撃ってるかすぐわかるし
2022/10/12(水) 22:38:00.56ID:sI15AQFra
>>507
プーチンの前で同じ事言ってるやつ居そう
535名無し三等兵 (ワッチョイ aedb-fsBA [217.178.57.49])
垢版 |
2022/10/12(水) 22:38:45.80ID:sv9BeiPq0
G7さんなんか戦争終わった後の復興支援考えてるらしいけど
ロシアさんまさか一年もたんの?
流石に2年ぐらいはやろうぜ
2022/10/12(水) 22:38:46.73ID:Y+RJZXYg0
>>529
だから、ロシア軍がアホなんだよ
罠仕掛けたり誘い込んだりして彼戦力を集中するポイント作り出してそこに叩き込むの、本来はね

今のロシア軍にそんなことできないだけ
アメリカだってかつてM270とM26をそういう使い方してイラク軍殲滅した
2022/10/12(水) 22:38:47.14ID:iL9TR7wU0
プーチンも終わりたいだろうに負けを認める能力がないから…
538名無し三等兵
垢版 |
2022/10/12(水) 22:38:50.26
ザポロジエ原発、外部電源失う IAEA「非常に憂慮すべき」 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665572638/
539名無し三等兵 (スプッッ Sdfa-KGSw [1.79.83.171])
垢版 |
2022/10/12(水) 22:39:06.59ID:r7MeS3gpd
>>508
うむ ロシアの三大謎

ロシアNo.2の首相でありながら、全く報じられないミシュスティン首相

ロシアの傀儡国家1号で、ウクライナとも隣接しているのに、全く報じられない沿ドニエストル共和国

医者という頭脳明晰さを持ちながら、跡継ぎ問題含めて全く報じられないプーチンの長女
2022/10/12(水) 22:39:13.09ID:FHYPP69l0
相手が精密な誘導ミサイルを持ってるのにあんな拡声器で叫んでるような武器使うのはほんまあほ
カチューシャいっぱいもってきてるけど全然役に立ってないじゃないか
あれは民衆をいたぶり殺すためのいじめ用の武器だよ
強者には無意味
2022/10/12(水) 22:40:10.03ID:FHYPP69l0
>>536
イラク軍と違って誘導ミサイル飛ばしてくるんだからやっぱいらなくね?
場所すぐわかっちゃうししかも近いし
542名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-v98m [106.133.38.186])
垢版 |
2022/10/12(水) 22:40:15.14ID:WRJHx8Yma
>>533
使ってるわアホ
2022/10/12(水) 22:40:17.20ID:Kg3MyEAX0
>>524
流石にドイツ大使館にミサイル攻撃はまずかったな
2022/10/12(水) 22:40:25.85ID:GLB3kyxz0
銃がなくなっても石と木の棒で戦うよ
2022/10/12(水) 22:40:33.81ID:GNOLlCOjr
気がついたら毎日2時間ぐらいウクライナ戦争関係をネットで見てるわ

最後はロシアが負けるのわかってるんだから時間の無駄じゃんと思いつつもやめられない
2022/10/12(水) 22:40:38.31
>>539
>沿ドニエストル共和国
モルドバがエネルギー危機なのにこっちもただで済むはずがないんだがどうなってんだろうな?
547名無し三等兵 (ワッチョイ baad-iUYw [59.166.149.85])
垢版 |
2022/10/12(水) 22:40:38.53ID:X+bVZsFq0
>>533
一応精密誘導砲弾やミサイルの発射に混ぜる欺瞞用や
相手を眠らせない・休ませないためのハラスメント用には使えるんではないだろうか
2022/10/12(水) 22:40:55.67ID:FHYPP69l0
>>547
まあそういう用途だよなぁ
2022/10/12(水) 22:41:08.37ID:oQIjzgle0
>>504
https://en.wikipedia.org/wiki/Joint_Ground-based_Air_Defence_Command

オランダの防空部隊が持ってるのはパトリオット、NASAMS、スティンガーなど
2022/10/12(水) 22:41:22.35ID:Y+RJZXYg0
>>539
沿ドニエストルはモルドヴァに焼き土下座してるからニュースにならんよ?

ちなみにウクライナ軍普通にGRAD使ってますがな
ベルゴロドの砲撃で使ってんのこれだろ
2022/10/12(水) 22:41:41.45ID:GLB3kyxz0
>>539
プーチンの娘は他国にいて制裁されてるって話しか聞かんな
大人しくしてるなら気にしなくて良いんでは
2022/10/12(水) 22:42:11.85ID:UCa2A8Jd0
>>527
MLRSって元々そういう使い方の兵器だからな

でも20発撃っても目的のモノに当たらなかったら
価格が20倍するが確実に当たる弾のが戦場では有利だな
アメリカはずっと後者の精度を高める研究してきて、それが今回実戦で証明できた訳だ
2022/10/12(水) 22:42:43.34ID:Y+RJZXYg0
>>549
パトリオットは統合防空システムないと無意味だからNASAMSかなあ
554名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-v98m [106.133.38.186])
垢版 |
2022/10/12(水) 22:43:03.35ID:WRJHx8Yma
>>547
普通に敵に対して火力投射すんだろ
2022/10/12(水) 22:43:36.08ID:Y+RJZXYg0
>>552
兵站に負荷かけないしね
アメリカの精密誘導兵器への注力は正しかったとしか言えないね
2022/10/12(水) 22:44:23.69ID:c1kb9OL5a
>>532
マクロスみたいな他連装精密誘導ロケットという恐怖兵器があるかもしれんぞ
2022/10/12(水) 22:44:30.45ID:oYziMxMx0
21世紀の戦争をしてるウクライナ
紀元前の戦争をしてるロシア
2022/10/12(水) 22:44:44.27ID:FHYPP69l0
>>555
ロシアは射程を伸ばさなかったのも怠慢だわ
2022/10/12(水) 22:44:45.57ID:6U7PJLmB0
>>555
アメリカには精密誘導兵器を支える技術があるからね。
2022/10/12(水) 22:44:51.43ID:BJ1vKm/r0
質は数に勝ることを証明した兵器だよなGMLRS
確実に当たる方が脅威度デカい
2022/10/12(水) 22:45:24.96ID:Y+RJZXYg0
>>556
やあ、それはM270+M31のことですね
2022/10/12(水) 22:45:44.56ID:uxQp4fbY0
ロシアのミサイルはどうせ精密に当たらないから半導体なくても大差なくね?
2022/10/12(水) 22:46:12.11ID:FHYPP69l0
射程を伸ばせばなおさら当たらず嫌がらせにもならないからそのままって言う
ソ連から来ました見たいな兵器
564名無し三等兵 (ワッチョイ 93fc-YHCy [124.219.133.71])
垢版 |
2022/10/12(水) 22:46:22.13ID:sjpnNDcZ0
3年以内に800両のT-62を近代化する予定
https://twitter.com/antiputler_news/status/1580192223978999808?s=46&t=ePj08jHuQcj_M0RfKNXnAQ

なぜ素体がT-62…
72と80はもうないんかw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/12(水) 22:46:25.33ID:iL9TR7wU0
ここにきてロシアは制裁の効果が現れてきたな
566名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-v98m [106.133.38.186])
垢版 |
2022/10/12(水) 22:46:27.67ID:WRJHx8Yma
>>562
当たることもある
2022/10/12(水) 22:46:37.88ID:Y+RJZXYg0
>>562
半導体ないと、平気で数キロメートル単位で外すけど、それでいい?
568名無し三等兵 (ワッチョイ c790-GZUN [112.139.80.75])
垢版 |
2022/10/12(水) 22:47:39.71ID:MyLpJgu40
攻撃目標を中心に撮ってる映像なのに、明後日の方向に着弾したので急にパンするロシア側のドローン映像沢山見た
2022/10/12(水) 22:47:41.51ID:GNOLlCOjr
戦果で戦車1台って過去最低じゃない?
570名無し三等兵 (スプッッ Sdfa-KGSw [1.79.83.171])
垢版 |
2022/10/12(水) 22:47:51.38ID:r7MeS3gpd
>>544
牟田口もそう言ってた
571名無し三等兵 (ワッチョイ aedb-fsBA [217.178.57.49])
垢版 |
2022/10/12(水) 22:48:06.87ID:sv9BeiPq0
もう新しい戦車作る能力ないのね・・・
2022/10/12(水) 22:48:32.24ID:BJ1vKm/r0
>>558
だって射程伸ばしたら散布界広がってますます当たらないし……
2022/10/12(水) 22:48:36.75ID:FHYPP69l0
>>570
なんか担いでくれないことに帰り道で文句言ってたらしいな
574名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-v98m [106.133.38.186])
垢版 |
2022/10/12(水) 22:48:41.28ID:WRJHx8Yma
>>567
当たらないのを数でカバーするのが多連装ロケット砲
2022/10/12(水) 22:48:45.78ID:iL9TR7wU0
>>569
昨日はミサイル攻撃があったからかな
2022/10/12(水) 22:49:00.00ID:/y2RC+fw0
>>564
完全に戦車無くなっとるやないか!!!
577名無し三等兵 (ワッチョイ d602-3L50 [111.97.4.118])
垢版 |
2022/10/12(水) 22:49:37.36ID:8cMYHvfN0
ラブロフ氏「核兵器は国家存亡期に」
ーーーニュースステーションより
完全に自爆テロ
2022/10/12(水) 22:49:52.99ID:lQ8RxMgL0
>>564
74式で倒せそう
2022/10/12(水) 22:50:19.05ID:FHYPP69l0
ロシアMLRSは最初の頃に都市で市民相手にサーモバリック使って運用してたのが最後の輝きだったな
いや褒められたことじゃないけど
2022/10/12(水) 22:50:28.44ID:GLB3kyxz0
https://twitter.com/Archer83Able/status/1580186174026829824?s=19
浮きクレーンで橋の復旧工場してる様子
https://i.imgur.com/N2LyT3P.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/12(水) 22:51:02.42ID:uxQp4fbY0
T-62まで逆行してるのか
2022/10/12(水) 22:52:08.12ID:FHYPP69l0
T-27 が見たいんだけど今年末には出てくるかな?
2022/10/12(水) 22:52:26.69ID:ZphUOJYX0
開戦から暫くはウクライナのミサイルも今のロシア軍みたいだったよ
たいして威力のなさそうなミサイルがパラパラと落下
逃げる歩兵はほぼ取り逃がす
逆にロシアのミサイルはガンガン広範囲に降っていた
なんか今のロシア軍のミサイルは昔のウクライナ軍みたいに枯れてる
2022/10/12(水) 22:52:32.10ID:rzbxkSCW0
>>564
T64を近代化改修するとどの程度戦えるもんですか?
2022/10/12(水) 22:52:44.50ID:FHYPP69l0
>>580
もう一撃かましたいな
2022/10/12(水) 22:53:12.47ID:UCa2A8Jd0
>>564
10式なんぞ造らずに74式を近代化しろ!とか喚いてた軍事ジャーナリスト(笑)も草葉の陰で喜んでるだろうな
2022/10/12(水) 22:53:29.54ID:/X2nUKqQa
>>584
そんな事考えても仕方ないんじゃね
近代化改修自体をまともに出来るとは到底思えない
2022/10/12(水) 22:53:54.91ID:lQ8RxMgL0
M60パットンの近代化したので十分だわ
M1もレオパルド2も出したくないならパットン集めてきて
589名無し三等兵 (スプッッ Sdfa-KGSw [1.79.83.171])
垢版 |
2022/10/12(水) 22:54:09.12ID:r7MeS3gpd
>>571

キングダムに出てきた先代の趙王と同じだ

将軍「王都の精鋭軍を前線へ投入したく、何とぞ」
王「ならん!王都の精鋭軍は王を守るものだ。前線には送れぬ」

ゲラシモフ「モスクワの精鋭軍をウクライナへ投入したく、何とぞ」
プーチン「ならん!モスクワの精鋭軍はプーチン体制を守るものだ。前線には送れぬ」
590名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-IBaQ [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/12(水) 22:54:09.85ID:sFjROvBS0
https://twitter.com/visegrad24/status/1580194395944779776?s=61&t=1gjFVzdI4gU1e5pZapyvzw

親ロシア派のドイツ人の抗議者たちは、ライプツィヒで反抗議するために敢えて現れたウクライナ難民に向かって、「ナチス、地獄を出せ」と唱えている。

ヨーロッパの大部分で活動している第 5 列があります。

私たちはその事実を認識し続けなければなりません。

いやこいつら本場で何言ってんだ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/12(水) 22:55:08.07ID:kUdBBlVK0
G8→G7
G20→G19
2022/10/12(水) 22:55:28.83ID:rzbxkSCW0
>>587
それもそうか…ウクライナ軍はわざわざこんなのを鹵獲せんよな。
2022/10/12(水) 22:56:01.65ID:GNOLlCOjr
ロシアの戦車保有数は12000!
まだ10000近く残ってるぜ!
2022/10/12(水) 22:56:15.07ID:4HXRbBQra
アメリカはパトリオットを供与するの?
595名無し三等兵 (ワッチョイ 93ad-MXFK [124.145.134.121])
垢版 |
2022/10/12(水) 22:56:19.74ID:KMyyYJKf0
>>442
新じゃない方持ってたわ。小学生のお財布には少々きつかったけど本当に面白くて本がバラバラになってページがとれるまで読んだ
2022/10/12(水) 22:56:34.88ID:uxQp4fbY0
冷戦時代のレオパルド1で十分な感じやな
2022/10/12(水) 22:56:55.45ID:sI15AQFra
>>590
ナチスに成り代わる者はナチスを批判する姿で現れるだろう
予言の通りだ
2022/10/12(水) 22:57:00.32ID:GLB3kyxz0
>>591
国連常任理事国 5か国→4カ国
599名無し三等兵 (スププ Sd5a-5ScN [49.98.234.82])
垢版 |
2022/10/12(水) 22:58:03.44ID:RCBbrn1Nd
>>332
FSBは、ファクトチェックを取り締まる機関なので…
2022/10/12(水) 22:58:05.85ID:bUicwJE40
>>564
戦争初期に言われてた露の戦車関連企業に務める技術者の高齢化がヤバいって話はマジっぽいな
2022/10/12(水) 22:58:36.77ID:Y+RJZXYg0
>>584
T-72と同等程度には戦えますよ
2022/10/12(水) 22:58:53.53ID:mZY0s0pU0
>>564
T-62を強化するよりも流石にT-72B3のほうが強いと思うんだが、どこ行ったんだ…
まさかまとまった在庫が枯渇したのか?
2.2万代も作ったのに。

あとさ、暗視装置付けるみたいだけど部品ないだろ、どこから持ってくるんだ
603名無し三等兵 (ブーイモ MM86-M13Z [163.49.214.230])
垢版 |
2022/10/12(水) 22:59:15.85ID:TH8ZrLIDM
2020年時点での、ロシアの現役戦車保有数は3170両
2022/10/12(水) 22:59:46.96ID:QStq5gXbM
>>590
もうめちゃくちゃ…と言いたいところだけど、結局ロシアがナチということを考慮するとまぁ普通の流れだな
ドイツは戦争を完全反省し世界から認められ立ち直ったと思ったら、間違いを認められない人達も一定数いるのだな
日本人じゃなければ理解出来なかった
2022/10/12(水) 22:59:55.21ID:rzbxkSCW0
>>601
素のT72と同等?
2022/10/12(水) 23:00:03.61ID:EApxk2d30
近代化改修(50年前の基準で)
2022/10/12(水) 23:00:07.55ID:Y+RJZXYg0
T-62とT-64は完全に別物(T-64はT-72と事実上同一世代)ってまだ知らない人いるのかな?
2022/10/12(水) 23:00:13.89ID:eFCQtxei0
>>6
S400の鹵獲は無かっただろ
609名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-v98m [106.133.38.186])
垢版 |
2022/10/12(水) 23:00:30.67ID:WRJHx8Yma
>>601
いや‥
2022/10/12(水) 23:00:34.89ID:mZY0s0pU0
>>600
たしかに現場の人間ハゲか白髪しかいない気が…
2022/10/12(水) 23:00:48.19ID:Y+RJZXYg0
>>605
初期型T-72と初期型T-64ならT-64のが優秀(値段もお高い)
2022/10/12(水) 23:00:55.81ID:tbB5xmF/d
>>507
長距離ミサイルは高価値目標を破壊するとき以外は費用対効果が最悪
長距離ミサイルより遥かに効率のよい航空攻撃ですら、それだけでは完勝できない場合が殆どなのに、長距離ミサイルで完勝するのはアメリカでも無理
ウクライナは核以外のミサイル攻撃で負けることはない、砲弾、戦車、歩兵の方が遥かに脅威
2022/10/12(水) 23:01:08.54ID:zSjKX9DR0
>>586
74式の美しさは至高。
2022/10/12(水) 23:01:45.43ID:EApxk2d30
>>612
核を撃たれようが降伏せんで戦い続けるから負けんよ
2022/10/12(水) 23:01:50.37ID:UCa2A8Jd0
>>604
まあでもナチスドイツに殺されたウクライナ人も沢山居ただろうし
良識がアレばウクライナ人相手には言っちゃいけないセリフだって分かるけどな
2022/10/12(水) 23:02:00.88ID:eFCQtxei0
>>276
ワグナーと正規軍だけならそれくらい
2022/10/12(水) 23:02:11.14ID:zSjKX9DR0
>>611
そしてどちらも「黒ひげ危機一発」標準装備
2022/10/12(水) 23:02:12.88ID:Y+RJZXYg0
>>612
巡航ミサイルとか、SAM潰せないなら使う意味ないよなあ
619名無し三等兵 (スププ Sd5a-5ScN [49.98.234.82])
垢版 |
2022/10/12(水) 23:03:41.65ID:RCBbrn1Nd
>>339
アメリカと交渉しないとウクライナと「だけ」戦っていたのがバレちゃうからな。
2022/10/12(水) 23:03:57.53ID:rzbxkSCW0
まぁ近代化改修とは言うけども、壊れてる部品をレストアするってのが本当なんでしょう?
2022/10/12(水) 23:04:03.28ID:eFCQtxei0
>>611
T-72AとT-62MならT-62
2022/10/12(水) 23:04:17.71ID:c1kb9OL5a
>>584
T 64の方なら砲手の手を食いちぎるお茶目な自動装填の主砲だなぁ
2022/10/12(水) 23:04:38.01ID:mZY0s0pU0
>>8
NASAMSはもう届いてる
追加するかどうかって感じ。

ただなぁ、米空軍が強すぎるせいで
米系兵器にS-300相当のものが不要だったんで置き換えられないんよなぁ…

一番広範囲なPAC2でも70km、
150km前後までカバーできるS-300は置き換えられない…
2022/10/12(水) 23:05:44.97ID:Y+RJZXYg0
>>623
そこでTHAAD

ただ、PAC2もPAC3もTHAADも基本的に単独運用前提にしてないので、その意味でもS-300の置き換えにはならないね
2022/10/12(水) 23:05:58.09ID:rzbxkSCW0
>>622
ソ連は装填手も現場猫か…
2022/10/12(水) 23:06:54.70ID:D2/e/vZla
>>577
これ聞いて撃てる核ねーんだと思ったわ
2022/10/12(水) 23:07:19.86ID:dQS9FsmC0
今のプーチン政権にとってはロシア人が唯一危険な敵だよね。
迅速にロシアを弱体化させてロシアの北朝鮮化、これがプーチン生き残りで一番チャンスありそうな気がする。
2022/10/12(水) 23:07:22.28ID:U06b1Kzzd
>>623
メリケン公式ではまだ届いてないらしいぞ
近日中にやっと2基が届くんだと
629名無し三等兵 (ワッチョイ 3a06-ooLx [219.100.108.144])
垢版 |
2022/10/12(水) 23:07:22.73ID:y5VWa1NK0
手動装填のT62の方が生存率が高そう
2022/10/12(水) 23:08:13.88ID:U06b1Kzzd
とりあえず核戦争はないみたいだからイーロン・マスクは安心してスターリンクを送れよな
2022/10/12(水) 23:08:28.35ID:Y+RJZXYg0
SMシリーズ地上で使おうと思うとイージスアショアしかないんだよな、基本的に
2022/10/12(水) 23:08:29.81ID:FHYPP69l0
コールドローンチの核ミサイルしっぱいしたら自国で爆発するからな
633名無し三等兵 (ワッチョイ 07ba-ZDf4 [58.191.120.46])
垢版 |
2022/10/12(水) 23:08:33.66ID:L3UU6ex00
>>425

> >>415
> 誰が犯人、動機
> 英米、ドイツへの嫌がらせ
> ポーランド、ドイツへの嫌がらせ
> ウクライナ、ドイツへの嫌がらせ
> ロシア、ドイツへの嫌がらせ
> 北欧、ドイツへの嫌がらせ


オリエント急行殺人事件かよ
2022/10/12(水) 23:08:36.19ID:eFCQtxei0
>>584
答えT-64BVなります
2022/10/12(水) 23:09:14.82ID:VDQNvN4rM
TOS-1を弾も入っていてコンディション良好なのを2台ぐらい鹵獲したと思うけど、使い途あったのかな?
ああいう平均って1台や2台から撃っても効果ってある?
2022/10/12(水) 23:09:28.73ID:mZY0s0pU0
>>624
あれキネティック弾頭しかないんじゃ…?

トルコやインドがS-400買ってアメリカが怒ってたが、あれもよくわからんよな
欲しい性能の兵器が他にないからロシアから買わざるを得ないだけだし…
2022/10/12(水) 23:09:53.58ID:uxQp4fbY0
第二世代戦車動かせるベテランというか老人が徴兵されるん?
2022/10/12(水) 23:10:22.56ID:Y+RJZXYg0
>>636
S-400は制御装置ブラックボックスで、定期的にロシアに送ってロシア側がデータ取るから
そりゃ米軍切れますわ
2022/10/12(水) 23:10:22.96ID:VDQNvN4rM
>>635
平均じゃなかった、兵器
2022/10/12(水) 23:10:47.21ID:eFCQtxei0
>>543
日本大使館なら問題無かったのに
2022/10/12(水) 23:10:50.51ID:uRbUdqXL0
>>564
日本が今更61式を近代化改修して戦車戦力の増強を図るみたいなもんか
2022/10/12(水) 23:11:02.07ID:FHYPP69l0
>>>638
あれ怪しすぎるよな
2022/10/12(水) 23:11:03.34ID:mZY0s0pU0
>>631
有効な捕捉と誘導をするためのレーダーとイルミネーターがとにかくデカいから仕方ないわな
644名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-v98m [106.133.38.186])
垢版 |
2022/10/12(水) 23:11:41.73ID:WRJHx8Yma
>>636
運用データをロシアに渡さないといけない
2022/10/12(水) 23:11:49.54ID:sU1F+QEad
https://twitter.com/PaulJawin/status/1580164782560157696?t=umN4OM07Cfd6TZ41m1fK_g&s=19
ボッチになる仕組み
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/12(水) 23:12:16.02ID:x4VDBf+m0
ヘルソンの北部戦線、なんか豚アイコンが増えてるな
旅団x5ぐらいに
https://pbs.twimg.com/media/Fe28rhxXoAAFblf.jpg
https://deepstatemap.live/en#9.5/47.0845/33.6087
2022/10/12(水) 23:12:27.28ID:/y2RC+fw0
>>637
戦車一週間コースが有るから大丈夫
2022/10/12(水) 23:12:56.52ID:mZY0s0pU0
>>638
>>644
演習でS-400使って米製航空機を標的にすると間接的にELINTされるってことか?
たしかにそれなら怒るわ
2022/10/12(水) 23:13:00.66ID:6U7PJLmB0
>>641
自衛隊は試作すべき
2022/10/12(水) 23:13:11.44ID:eFCQtxei0
>>492
だからアメリカが早く出国しろと言われてるやろ
2022/10/12(水) 23:13:38.42ID:mZY0s0pU0
>>637
ギアレバー叩くためのハンマーさえ忘れなければ何とかなるよ大丈夫
652名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-v98m [106.133.38.186])
垢版 |
2022/10/12(水) 23:14:03.53ID:WRJHx8Yma
>>641
74式を近代化かな
2022/10/12(水) 23:14:29.53ID:x4VDBf+m0
>>580
工事中に海底から爆発した痕跡が無いトラックが発見されたら笑える
速攻で沈めるんだろうな
2022/10/12(水) 23:14:56.43ID:EApxk2d30
うむ露助の戦車激減ならいよいよ90式はいらなくなるな
2022/10/12(水) 23:17:11.22ID:mZY0s0pU0
>>652
https://ja.wikipedia.org/wiki/File%3AJGSDF_Type74_tank_20120527-01.JPG
もうやった。そしてやめた。
656名無し三等兵 (ワッチョイ 93fc-M13Z [124.219.133.71])
垢版 |
2022/10/12(水) 23:17:36.53ID:sjpnNDcZ0
>>645
20人ぐらいしがみついててワロタwww
657名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-v98m [106.133.38.16])
垢版 |
2022/10/12(水) 23:19:09.63ID:4Q/i9puUa
>>655
t62と比較するなら74ってことだ
2022/10/12(水) 23:19:13.62ID:FHYPP69l0
>>654
もともと極東の戦車ってスクラップレベルだぞ
2022/10/12(水) 23:20:12.07ID:kUdBBlVK0
シベリア軍「フォッフォッフォッ、ついに永久凍土に埋めておいた大量のT-34を掘り起こすときが来たわい」
660名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-v98m [106.133.38.16])
垢版 |
2022/10/12(水) 23:21:18.13ID:4Q/i9puUa
>>659
3号突撃砲とかたまに掘り出される
2022/10/12(水) 23:22:03.24ID:mZY0s0pU0
>>654
そもそも90式が10式に勝る部分、多分無いからなぁ
30年ものだし、まとめて更新してしまえ
2022/10/12(水) 23:22:46.33ID:I9rJoKmkd
とりあえずブリテン教練一個師団がどこに投入されるかな
ヘルソン攻略だろうか
2022/10/12(水) 23:23:47.14ID:jjnOWFA90
最後のロシアの精鋭が残ってるヘルソンに最新鋭の部隊をぶつけて破壊する
2022/10/12(水) 23:25:06.58ID:aWg/82A9d
>>530
ゼレンスキー「キーウ動物園で僕と握手👍」
2022/10/12(水) 23:25:17.52ID:ugnHRsgJ0
>>431
河童と言い蜂といいウクライナの味方多いですねえ・・・さるかに合戦のかにかな?
2022/10/12(水) 23:25:18.14ID:FHYPP69l0
T-27かっけーわ
内部がすごい快適そう
2022/10/12(水) 23:25:36.37ID:bUicwJE40
https://twitter.com/ChuckPfarrer/status/1580167837477326848
ザポリージャを攻撃してたロシア軍のS-300が6両破壊されたらしい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/12(水) 23:26:05.53ID:FHYPP69l0
インフラ破壊って基本的に負けてる方がやるんだ(補給路は除く
669名無し三等兵 (オッペケ Sreb-Evi0 [126.208.151.222])
垢版 |
2022/10/12(水) 23:26:54.21ID:SKAQw7QNr
要塞線ぼちぼち衛星写真出始めたけど他国でこれ作ってるって地味に迷惑で草
670名無し三等兵 (ササクッテロロ Speb-lXgL [126.254.28.36])
垢版 |
2022/10/12(水) 23:27:45.21ID:BI6CvqDTp
>>603
まだまだ保管車両は一万両あるからな。

> 2020年時点での、ロシアの現役戦車保有数は3170両
2022/10/12(水) 23:27:55.74ID:wJnvsYUB0
ロシアの戦後の主力戦車どうなるんだ
T-62とT-90で行くんか
672名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-v98m [106.133.38.16])
垢版 |
2022/10/12(水) 23:27:58.23ID:4Q/i9puUa
現代戦で塹壕掘って要塞線って言えるのかな
673名無し三等兵 (ワッチョイ c790-GZUN [112.139.80.75])
垢版 |
2022/10/12(水) 23:28:09.05ID:MyLpJgu40
>>669
座り込みで抗議しかない
2022/10/12(水) 23:28:54.70ID:c1kb9OL5a
>>645
映画だと見捨てて逃げたBMPに砲弾が命中して燃え上がる定期
2022/10/12(水) 23:29:18.30ID:lQ8RxMgL0
>>667
ざまあw
2022/10/12(水) 23:29:35.67ID:aWg/82A9d
>>431
地中海方面から鉄のスズメバチが翔んできたりしないかしら
2022/10/12(水) 23:29:54.53ID:FHYPP69l0
S300とかS400はいい機種だと思うけど
S500はもはや量産できないと思う
2022/10/12(水) 23:30:45.79ID:x4VDBf+m0
>>669
あれ、要塞線じゃなくて国境線にするつもりで造ってる悪寒がしないでもない
2022/10/12(水) 23:31:57.05ID:11z/jeUU0
>>662
むしろ昨日のプライムニュースで小泉氏が言ってたみたく予備部隊をマリウポリ方面に投入してヘルソン方面と東部方面とを切断してしまう形にするんでないかな
2022/10/12(水) 23:31:58.52ID:FHYPP69l0
正直アメリカが中長距離ミサイル供与したら終わるよなこの戦争
2022/10/12(水) 23:32:57.17ID:lQ8RxMgL0
アメリカ軍の年間予算の2パーセントで互角までもっていけてる戦争
682名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-IBaQ [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/12(水) 23:32:59.63ID:sFjROvBS0
#Chelyabinsk地域では、動員された男性が薬物の過剰摂取で死亡したと、下院副イワノフは述べた。

死んだ男の戦友も薬を服用していたが、生き残り、入院している.

https://twitter.com/nexta_tv/status/1580204289208635392?s=61&t=GqQVmajyJY78eebsjgEhJQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
683名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-IBaQ [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/12(水) 23:34:56.88ID:sFjROvBS0
https://twitter.com/markito0171/status/1580203234236383233?s=61&t=GqQVmajyJY78eebsjgEhJQ

カナダが冬季装備を500,000着送るとさ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/12(水) 23:35:04.48ID:Fc4CNEXgr
>>680 それをやると、アメリカ本土にもミサイルが飛んでくるからな。終戦が早くなる点は同意だが。
685名無し三等兵 (ワッチョイ 2310-vcz4 [118.8.214.1])
垢版 |
2022/10/12(水) 23:35:14.62ID:64HYcuTI0
>>524
おぉ
ついにネオナチドイツも怒ったか?w
2022/10/12(水) 23:35:16.91ID:FHYPP69l0
地上発射型のトマホークなかった?
トレーラーに積んでるやつ
あれあげたら
2022/10/12(水) 23:35:41.42ID:FHYPP69l0
>>684
いや飛んでこないよ
ロシアのヘタレにそんな度胸無いわ
2022/10/12(水) 23:36:14.47ID:FHYPP69l0
プーチンの狂気によってこの戦争が進んでるならもうとっくにNATOと戦ってる
プーチンは保身のことしか頭にない
689名無し三等兵 (ワッチョイ 07ba-ZDf4 [58.191.120.46])
垢版 |
2022/10/12(水) 23:36:17.17ID:L3UU6ex00
>>178
日本の石油ストーブ(昔なながらの電源の入らないやつ)は優秀だよ
690名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-IBaQ [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/12(水) 23:36:52.54ID:sFjROvBS0
>>684
ロシアがヘタレ過ぎて無理やな
2022/10/12(水) 23:36:58.51ID:CW9tWmGm0
あらーふあくばぁる!!
https://twitter.com/LivFaustDieJung/status/1579927795060572160?t=C1ZNPXlucxTNIWcK1Pr-XQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/12(水) 23:37:05.96ID:lQ8RxMgL0
>>683
イエーイロシアくん冷えてる~?って動画出して欲しい
2022/10/12(水) 23:37:56.24ID:iL9TR7wU0
>>684
アメリカの迎撃能力を見てみたくはある
2022/10/12(水) 23:38:06.56ID:FHYPP69l0
プーチンはどう考えても保身の塊
この期に及んでまだ考えてるのは面子
ロシアの国益なんて頭にない

絶対破滅するアメリカとの戦争にかじを切る可能性は0.000000000000000000000000000000001%もない
2022/10/12(水) 23:38:18.35ID:pSeMvZA/0
>>686
既に退役して保管兵器になってるらしい
俺もあれ送ってあげたらと思うけど
余裕でモスクワまで届いちゃうからやっぱ駄目なのかなw
2022/10/12(水) 23:38:45.92ID:zvvLAYRSM
>>686
条約違反やそれ
数年前に破棄したから今は問題無いけど
2022/10/12(水) 23:38:52.48ID:vr7Mv5Fi0
>>564
対NATO用にとってあるT-64やT-72はまだあると思うけど、それを改修に回したら動ける戦車がなくなるんじゃない?
なので、T-62引っ張り出してきてヘルソンとかで使っているのだし、改修するのもそいつらになる
698名無し三等兵 (ワッチョイ 3a17-zauZ [61.117.33.231])
垢版 |
2022/10/12(水) 23:38:53.42ID:gjwm63po0
ロシアも話し合いに応じるとか言い始めたからな、
プーチンの面目を保ちながら、
いかに停戦するか考え始めてる。
2022/10/12(水) 23:39:00.78ID:FHYPP69l0
>>695
あれ送ってあげればいいと思うよ
とりあえずクリミア橋に向かって60発くらい打って試射しよう
700名無し三等兵 (ワッチョイ 07ba-ZDf4 [58.191.120.46])
垢版 |
2022/10/12(水) 23:39:10.64ID:L3UU6ex00
>>351
>>340
橋が設計どうりに造られてればびくともしない火薬量だってが手抜き工事が原因で崩落。
貨物列車がいたのは計算外。
2022/10/12(水) 23:39:15.01ID:jjnOWFA90
ウクライナ軍は各国から冬を乗り越えるための装備がたくさん届くけどロシア軍は大丈夫か
2022/10/12(水) 23:39:43.28ID:FHYPP69l0
>>696
条約はもう失効した
2022/10/12(水) 23:40:30.65ID:Fc4CNEXgr
>>687,690 通常弾頭なら飛ばすと思う。そうしないと、ロシア国内の強硬派を納得させられん。

ただ、核弾頭はつけない。そこが落としどころよ。
2022/10/12(水) 23:40:49.46ID:wJnvsYUB0
>>701
トルコは断ってたけど、ベラルーシが注文受けてたから大丈夫だろ
足りない分があったら動員兵に割を食ってもらおう
2022/10/12(水) 23:40:54.77ID:lQ8RxMgL0
>>701
農家に押し入っておばちゃんたちのコートを強奪する
2022/10/12(水) 23:41:00.61ID:FHYPP69l0
>>703
撃たないよ
撃てばアメリカと対決することになる
北極海はもうスタンバイだぞ
2022/10/12(水) 23:41:25.91ID:4CDXzyU80
>>694
プーチンが舵切らなくてもアメリカがでっち上げてウクライナの無人地帯で核炸裂させてロシアは滅ぼされるだろう。

アメリカはロシア滅ぼして資源リソース奪う気満々だもん
2022/10/12(水) 23:41:31.20ID:FHYPP69l0
アメリカの海軍力を100とするとロシアは4くらい
海戦では最初から話にならない
2022/10/12(水) 23:41:37.90ID:vr7Mv5Fi0
>>574
なので、多連装ロケット砲は集中運用が基本の面制圧兵器
でも、攻撃ヘリや攻撃機のロケットポッドを使って無誘導ロケット弾を斜め打ちする運用している露軍
制空権取れないと、攻撃ヘリや攻撃機が激しく無意味な使い方しかできなくなるなぁ…
2022/10/12(水) 23:42:20.61ID:FHYPP69l0
>>709
面征圧は歩兵や空との連携ができてないと意味ない
711名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-v98m [106.133.38.16])
垢版 |
2022/10/12(水) 23:42:38.41ID:4Q/i9puUa
>>691
バンザイだろ
2022/10/12(水) 23:43:19.01ID:FHYPP69l0
ロシアの国益を考えるなら
非ナチ化は達成したってとりあえず理屈つけてキエフ攻略失敗の時点で軍を引いてる
いまだにだらだら続けてるのはプーチンの面子
713名無し三等兵 (ワッチョイ 3a17-zauZ [61.117.33.231])
垢版 |
2022/10/12(水) 23:43:30.34ID:gjwm63po0
どうせロシア負けるなら、
最後にロンドンにポセイドン撃ってほしい、
人類滅亡をこの目で見たい。
714名無し三等兵 (オッペケ Sreb-Evi0 [126.233.165.116])
垢版 |
2022/10/12(水) 23:44:02.59ID:H/eowutJr
あーなるほど10/10の無差別爆撃がクリミア攻撃よりも前に準備されてたってのが偽旗説が出る原因にもなってるのか
橋が落ちない程度に偽旗して「報復」するつもりが予想以上の手抜きと杜撰さで色々吹っ飛んだと
確かにロシアならすげーありそうな気がしてきたw
2022/10/12(水) 23:44:33.11ID:FHYPP69l0
>>713
あんなもん何の役にも立たんよ
核の爆縮方法はきまっててあのサイズの潜水艦から打ち出せる核弾頭に500メートルの津波なんか無理
50mでも無理
10メートルも厳しいかな
2022/10/12(水) 23:44:52.44ID:5KSiTCT40
>>713
20万度の高熱でオマエが気化するのを見たいw
717名無し三等兵 (スフッ Sd5a-H/N1 [49.104.14.88])
垢版 |
2022/10/12(水) 23:45:27.13ID:jGnxyCkld
>>698
停戦ってロシアがウクライナから撤退しないとあり得ないんだが
クリミアからも撤退しないと実現は0
718名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-ZDf4 [106.128.148.140])
垢版 |
2022/10/12(水) 23:45:40.14ID:TsW9p7pMa
昨日のプライムニュース録画で見た
小泉師のロシア軍壊滅発言すごかった。
2022/10/12(水) 23:45:50.47ID:CcxsmTg2d
>>584
T-55改修したM-55はT-72クラスの戦力になるらしいぞ?
2022/10/12(水) 23:46:01.66ID:4CDXzyU80
てか海で炸裂させたところで勢い殺されまくりだろ
2022/10/12(水) 23:46:41.02ID:wJnvsYUB0
ポセイドンの恐ろしさは、ポセイドンそのものなんかよりポセイドンなんぞを本気で恐れる人が多いというのが恐怖ポイント
722名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-v98m [106.133.38.16])
垢版 |
2022/10/12(水) 23:46:44.08ID:4Q/i9puUa
>>710
大火力を短時間で投射するのが目的
歩兵とか空とか関係ねぇ

https://twitter.com/afpbbcom/status/1580019473586610177?t=Tlc26C2k2w2eej1DhnRzoQ&s=19

ハイマースが何時でもいるわけじゃないし、誘導弾が豊富にあるわけでもない
すぐ使える使い慣れた兵器こそ現場を支える
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/12(水) 23:47:21.55ID:jjnOWFA90
ロシア軍が撤収したあとに民間人の虐殺死体がたくさんある事例が多すぎて
ブチャの悲劇からもう停戦の余地はまったくない
724名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-aKmz [106.146.24.210])
垢版 |
2022/10/12(水) 23:48:18.37ID:N3Cnmlmxa
>>718
え?もうそんなレベルなん?
2022/10/12(水) 23:48:37.88ID:FHYPP69l0
>>722
だーからー
安全なところから意味のない畑に打ち込むのは連携が取れてないからだよ
2022/10/12(水) 23:48:42.47ID:vr7Mv5Fi0
>>604
ドイツ人が反省って、そのヨタ話を真に受けてどうすんだ…
あれもこれも全部ナチスのせいにしただけだぞ? んで、自分たちはあくまでナチスの被害者
727名無し三等兵 (ワッチョイ 07ba-ZDf4 [58.191.120.46])
垢版 |
2022/10/12(水) 23:48:53.47ID:L3UU6ex00
>>714
ロシア側から公開された爆発の瞬間の防犯カメラ映像にも加工疑惑がある。
728名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-v98m [106.133.38.16])
垢版 |
2022/10/12(水) 23:50:41.47ID:4Q/i9puUa
>>725
それは単に目標に命中していないだけです
2022/10/12(水) 23:51:23.09ID:aWg/82A9d
>>703
???「弾頭は通常にあらず」
2022/10/12(水) 23:51:42.11ID:vr7Mv5Fi0
>>638
にしても、もはやロシア自身にもメンテ不能やろ、S-400
今後どうすんのかな?
2022/10/12(水) 23:52:02.33ID:vRrSyjEZ0
https://youtu.be/YBP7-nzCk_g
 
↑小泉悠の親露を隠しきれない解説を見てない方はどうぞ(*^^*)
2022/10/12(水) 23:52:11.62ID:FHYPP69l0
>>730
S550をS300にするんじゃね
2022/10/12(水) 23:52:53.21ID:FHYPP69l0
S500は一応衛星を撃ち落すとか言ってたが無理だったみたいだな
2022/10/12(水) 23:53:00.55ID:vr7Mv5Fi0
>>646
動員兵配置するようになって人手だけは増えたんじゃない?
2022/10/12(水) 23:53:27.12ID:vr7Mv5Fi0
>>654
北海道にしか置けない戦車はなぁ…
2022/10/12(水) 23:54:19.00ID:LNBfPYxZd
74はいなくなりましたか?
2022/10/12(水) 23:54:19.40ID:uDAvdxGJ0
精鋭だろうが動員兵だろうが人が増えれば必要な砲弾が増えて大変だろう
2022/10/12(水) 23:55:00.98ID:FHYPP69l0
>>735
キャタピラやめてタイヤ型の戦車にしたほうがいいと思う
2022/10/12(水) 23:55:21.16ID:EsmVTuon0
>>714
否定できないこというのやめてください><
2022/10/12(水) 23:55:26.15ID:vRrSyjEZ0
https://twitter.com/Faytuks/status/1580202174205767680?t=GgOJQFb40eBICzEmC_oBrA&s=19
 
【速報】NATO『核使ったら、いてまうで!』
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/12(水) 23:55:34.45ID:vr7Mv5Fi0
>>667
ザポリージャ攻撃って、S-300の対地攻撃モードでしょぼい威力の対地ミサイル運用かいな…
ほんとひどいムダ使いやな
2022/10/12(水) 23:56:04.92ID:LNBfPYxZd
>>738
装輪戦闘車は戦車と正面から殴り合えるもんじゃないんやで
2022/10/12(水) 23:56:47.33ID:vr7Mv5Fi0
>>671
戦後? 国家自体が分割解体、当然ながら武装解除という道もあるぞ
2022/10/12(水) 23:57:30.85ID:FHYPP69l0
>>742
そうじゃなくてもはやロシアが戦車で上陸って無理じゃん
そうなると一般道が普通に使えるタイヤ型がいいよ
745名無し三等兵 (ワッチョイ 07ba-ZDf4 [58.191.120.46])
垢版 |
2022/10/12(水) 23:58:00.63ID:L3UU6ex00
>>724
プライムニュースは、仕事の傍らで流し見してたので、小泉氏発言要約するけど訂正求む。

-ロシア側の地上戦力の半分は戦闘不能
-動員などどんな手使っても通常戦力ではロシア軍は挽回不可能。
2022/10/12(水) 23:58:30.55ID:LNBfPYxZd
>>744
中国が着上陸するのを抑止するには戦車がいる
2022/10/12(水) 23:59:02.99ID:4CDXzyU80
NATO参戦の確約を得たな。

あとはプーチンチンが腹キメて撃つだけ。

撃たないと国民に、撃てばNATOに殺される運命。
748名無し三等兵 (ワッチョイ aebb-dUIm [217.178.195.77])
垢版 |
2022/10/12(水) 23:59:11.84ID:oQIjzgle0
https://twitter.com/jmvasquez1974/status/1579974371002941441?s=46&t=ae2WPqPPlkXJWK0Ui0UVqQ

このアメリカ人義勇兵の2回目帰国は一時的なもので募金活動した後でまたウクライナに戻るそうだ。親友のイギリス人義勇兵が死んだのにまだ気合い入ってるな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/12(水) 23:59:12.39ID:IrPxVHCm0
ロシア核撃たないんだってな。
ロシアが存亡の危機になったら撃つとか言ってるがそんな時に核使ったらトドメになるだけだしな。
2022/10/12(水) 23:59:13.46ID:c1kb9OL5a
ロシアの強硬派やカディロフが核兵器の使用を声高に要求してるけど、もしプーチンが「わかったじゃあお前に核のボタンを預けるわ」「NATOにも伝えておくからお前が押せよ」と差し出してきたら途端に尻尾を巻いてどこかへ逃げ出すだろう
世界を滅ぼす狼煙になりかねないものを使う勇気なんて誰も持って無いよ
2022/10/12(水) 23:59:13.56ID:FHYPP69l0
>>746
北海道に・・・・・?
2022/10/13(木) 00:00:15.63ID:5Leu3RyP0
>>745
半分ってまた控えめだな
もう70%は損失してると思うね
2022/10/13(木) 00:00:22.47ID:rFcacYDvd
>>751
有事の際には輸送艦で南方に輸送される手筈になってる。
754名無し三等兵 (ワッチョイ 1642-ZDf4 [119.244.29.55])
垢版 |
2022/10/13(木) 00:00:26.84ID:j61j/Y+S0
>>714
普通トラック爆弾だと爆風が上に全部抜けて構造材に被害出ないはずだって当初言われてたもんな
まさかの電車直撃炎上、手抜き施工でちょっと撓んだら戻らずぼきっとなるとは思ってなかったのか
2022/10/13(木) 00:00:34.71ID:YZmi/YWk0
プーが撃たなくてもアメリカ人がでっち上げて開戦させるから問題ない
756名無し三等兵 (アウアウエー Sa72-7MQD [111.239.190.60])
垢版 |
2022/10/13(木) 00:00:51.87ID:QKK7Kksaa
装輪戦闘車は武装蜂起した総連を建物ごと葬る為のもの MBTとガチバトルなんかできません
2022/10/13(木) 00:00:58.68ID:5Leu3RyP0
>>753
それ間に合うんかな・・・・・
上陸阻止したほうがよくね・・・・
758名無し三等兵 (ワッチョイ 1b34-Rol6 [222.2.237.1])
垢版 |
2022/10/13(木) 00:01:39.97ID:RFWRaCUG0
ロシアはクリミア橋の爆発事件の共犯者と首謀者を明らかにした。
とんでもないスピードで解決ですね(棒)
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1580208825956982785?s=20&t=mkmLmpHWzK9Lg6rQ3L-n6Q
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
759名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-SlpP [60.97.124.151])
垢版 |
2022/10/13(木) 00:02:03.05ID:cTP9xldy0
>>713
www
2022/10/13(木) 00:02:38.33ID:rFcacYDvd
>>757
現地部隊が粘って時間を稼ぎ、北部方面隊と米軍が来援して逆転するという体制なんだよ
2022/10/13(木) 00:04:10.42ID:UVztJJTFM
>>754
あれ胡散臭さにも程があるよな
762名無し三等兵 (ワッチョイ aebb-dUIm [217.178.195.77])
垢版 |
2022/10/13(木) 00:05:16.34ID:U8F2NYZo0
https://twitter.com/richardengel/status/1580211727911641089?s=46&t=ae2WPqPPlkXJWK0Ui0UVqQ

ウクライナ軍士官の話として: 参戦する代わりに恩赦された収監受刑者(囚人)は既にウクライナで活動中。そのうちの何人かは武器を抱えたまま脱走し、ロシアに戻って犯罪を行っている。

なんなんだこいつらマジで??
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/13(木) 00:05:26.35ID:pLPijB8f0
>>761
怪しかったトラックの経路も、ジョージアがこんなの通ってないよと発表して捏造なのがバレたし
2022/10/13(木) 00:05:54.20ID:0hPm6eG+0
>>760
中国相手場合は沖縄諸島が狙われて戦場になるだろうから90式の出番は無いかもなぁ
本島に上陸してくるとしたら、その辺をあらかた占領した後だろう
2022/10/13(木) 00:06:41.47ID:5Leu3RyP0
>>760
俺は機動力こそが重要ってほうなので日本ではタイヤがいいと思うわ
2022/10/13(木) 00:06:53.25ID:pLPijB8f0
>>762
戦場で死ぬよりは脱走してロシアに戻って犯罪者人生歩んだほうが幸せやろ、そりゃ
囚人部隊なんて盾にしかならんのだし
2022/10/13(木) 00:07:05.35ID:gdq1uiNDa
仮にロシアが土下座で全面降伏しても
即座にポーランドと中国に攻め込まれそう
瀕死のロシアに施す慈悲は彼らには無かろう
2022/10/13(木) 00:07:18.10ID:E0zCkt+b0
ポセイドンもさ
同時に6発連鎖起爆で継続的に海水を押し出す!とかやってくれればいいんだけどさ
一発ドカンで500m!とか今時小学生でも信じないだろ
あれでホルホルしてるロシアってマジヤバいぞ
2022/10/13(木) 00:08:29.56ID:5Leu3RyP0
>>768
6連鎖で爆発させても500m津波にはならん
水しぶきが上がるだけ
津波には質量が必要なんだよ
770名無し三等兵 (ワッチョイ 2e10-G7zZ [153.173.140.135])
垢版 |
2022/10/13(木) 00:08:55.98ID:zdp6elP30
ベルゴロド空襲
SAMが対応している
https://twitter.com/warfarereports/status/1580210932952989698?s=21&t=OqXqKz43sXwV2-BBcaE_5w
https://twitter.com/milan8662/status/1580212359104454658?s=21&t=OqXqKz43sXwV2-BBcaE_5w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/13(木) 00:08:57.99ID:yRNooSXr0
>>762
また捕まえて前線に送らないと
今度は訓練要らんだろうからちょっと楽になるな
772名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-Ivi9 [106.128.123.204])
垢版 |
2022/10/13(木) 00:09:03.11ID:9rkI7US4a
ウクライナにとって恐ろしいのはロシアより冬の寒さ、ということを日本政府が理解しているようでなによりだ

インフラ被害のウクライナに暖房機器や発電機提供へ 政府が調整
https://mainichi.jp/articles/20221012/k00/00m/030/222000c

政府はロシアの侵攻を受けるウクライナに対し、冬場の寒さ対策などとして、暖房機器やポータブル発電機、
浄水器を提供する調整に入った。今国会に提出する予定の2022年度第2次補正予算案に関連費用を計上する考え。
複数の政府関係者が12日、明らかにした。

ウクライナではロシア軍のミサイル攻撃などで電気や水道といったインフラに被害が出ており、ウクライナ側が日本に支援を求めていた。
2022/10/13(木) 00:09:30.10ID:E0zCkt+b0
>>769
まあ手で掻き出すようなイメージだよ
それすらないからね
2022/10/13(木) 00:10:03.37ID:5Leu3RyP0
津波の原動力は押し出すという単純な力

隕石もその体積と速度で水を押し出してるんだ
核爆発にはその押し出す力がないので津波は無理
2022/10/13(木) 00:10:31.41ID:1Auz83B+d
https://twitter.com/censor_net/status/1579777578545475585?t=43ZdFpXwfW4aOMbLqy8fpA&s=19
ひえー
注意:人だったもの
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/13(木) 00:10:53.26ID:XXv+ymSn0
500mの水柱を津波と脳内変換してるだけ
津波への無知からくるアホ理論
2022/10/13(木) 00:11:44.62ID:Zu01kEs10
>>772
いいね どんどん送ってやれ
2022/10/13(木) 00:12:04.61ID:5Leu3RyP0
>>776
まあ500メートルの水柱でどうやってブリテン島全島を砂漠にするのか?という疑問は残るのであります
2022/10/13(木) 00:12:19.73ID:tRjQHAPG0
>>770
ハルキウ辺りまでハイマースが出張って攻撃してんのかな
780名無し三等兵 (ワッチョイ 236f-pYAJ [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/13(木) 00:12:53.21ID:QxCX5OiJ0
>>778
塩撒くと砂漠になるとかいうカルタゴごっこでしょ
781名無し三等兵 (ワッチョイ cb94-ZE0a [180.197.125.222])
垢版 |
2022/10/13(木) 00:13:04.34ID:r28EYk9x0
>>772
あらかさまに発電施設に攻撃加えてるから
発電機は助かるだろうなぁ
2022/10/13(木) 00:13:09.24ID:E0zCkt+b0
水柱が上がる頃にはモスクワとサンクトペテルブルクも燃えているだろうなあ
2022/10/13(木) 00:13:09.59ID:Lk6VcZXk0
>>701
ロシア人が凍えて過ごすのは最高じゃないか!
2022/10/13(木) 00:13:27.91ID:08EAqzgLa
地震を一度も経験した事がない外国人とかならまだしも、日本人の専門家が500mの津波などという幼稚な設定を真に受けてしかもそれをテレビでしたり顔で解説するとか余りにもバカバカし過ぎてロシアから金を貰ってんじゃないかと思えてくる
2022/10/13(木) 00:13:47.68ID:5Leu3RyP0
>>780
500mの水柱ではブリテン島全島に塩をかけるのは無理だと思う
やはりどう考えても無理があるなポセイドン
ハッタリ兵器だろう
2022/10/13(木) 00:14:23.91ID:pLPijB8f0
>>765
これ?
https://ja.wikipedia.org/wiki/16%E5%BC%8F%E6%A9%9F%E5%8B%95%E6%88%A6%E9%97%98%E8%BB%8A
主砲が105mmライフル砲の装輪戦車って他国でも複数開発されているからそれなりに意味はあるのは確かだけど、補助的存在なのも確か
2022/10/13(木) 00:14:27.28ID:4F1IY59+0
>>513
ユメミルナー
>>775
死体が戦車か何かに曳かれただけだろ
2022/10/13(木) 00:14:50.78ID:E0zCkt+b0
元々は機動艦隊や空母打撃群を狙う武器だろうに
いつのまにTUNAMI兵器になったんだろうなあ
2022/10/13(木) 00:15:19.00ID:iiUlnvCV0
>>779
HIMARSはロシア領への攻撃には使わない、、とアメリカとウクライナとの間の取り決めがある
2022/10/13(木) 00:15:58.59ID:5Leu3RyP0
>>786
そうそうこれこれ
戦車は戦車でいいと思うけどいちいち反戦団体が暴れまわる日本ではこういうののほうがいいと思うわ
2022/10/13(木) 00:16:16.88ID:7GDSgK3Na
>>786
ウクライナでのBTR-3E/4Eの活躍を見るに、装輪戦闘車両の機動力を生かすなら
戦車砲積むより、大口径機関砲積んだ方が使えそうとは思う
2022/10/13(木) 00:16:28.22ID:iiUlnvCV0
もうポセイドンで津波ネタはいいよ
自動的に人間としての知識と知能が足りない扱いでいい
2022/10/13(木) 00:16:29.80ID:G0nwrS0y0
>>452
もし核が弱くなったら核抑止の抑止力も弱くなるから、戦争のハードルが下がりそう。
2022/10/13(木) 00:16:44.32ID:pLPijB8f0
>>778
ナチスドイツの未完成超兵器とかと同じようなジャンルでそ、ポセイドン
795名無し三等兵 (ワッチョイ 2b5f-oRBC [14.13.211.128])
垢版 |
2022/10/13(木) 00:17:04.74ID:h1zdZM960
日本も今すぐ攻め込もうぜ

日本経済は破綻間近だし
手っ取り早くいこ!
796名無し三等兵 (オッペケ Sreb-4+8r [126.194.127.55])
垢版 |
2022/10/13(木) 00:17:55.57ID:7nXDNt2Nr
海外であまり評判良くないかもしれないけど、発電施設攻撃されて電力不足なら使い捨てカイロとか喜ばれないのかな。寒いのは辛いよ。
2022/10/13(木) 00:18:06.60ID:A9gs/47W0
T-62の話はシベリア第103戦車修理工場ってのが去年T-62のちょっとした改修案出してた所で
そもそも最新の大規模な近代化改修とかはやってない工場っぽいしとにかく戦車がいるから
しょぼい工場でもできる事をやらせるみたいな話に見えるな(腐ってるT-64やT-72の復帰も他でやってはいるんだろう)
https://worldtanknews.info/tank/russias-slow-deployment-of-new-tanks-continues-to-use-the-t-62-tank-half-a-century-ago/
https://103btrz75.ru/%d0%b8%d1%81%d1%82%d0%be%d1%80%d0%b8%d1%8f/
2022/10/13(木) 00:18:08.59ID:5Leu3RyP0
>>794
ナチスの兵器はこんな荒唐無稽とは思わなかったが・・・
2022/10/13(木) 00:19:01.77ID:G0nwrS0y0
トライデントにポセイドンと、荒海から名前取るの好きだよな。
もし日本が作ったらスサノオとかになるんかね。
2022/10/13(木) 00:19:05.53ID:r/7afaZj0
カタール首長がカザフスタンに到着。
2022/10/13(木) 00:19:37.21ID:5Leu3RyP0
>>799
沈んだら縁起が悪いので神の名前は付けないんじゃなかった?
2022/10/13(木) 00:19:55.32ID:LiViBmay0
>>787
履帯とかタイヤ痕ないし死後の分解では
803名無し三等兵 (ワッチョイ 3a02-kHT+ [27.81.59.57])
垢版 |
2022/10/13(木) 00:20:24.88ID:tRjQHAPG0
ロシア、精密誘導弾薬の大部分枯渇 制裁が圧迫=NATO高官
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-nato-ammunition-idJPKBN2R71MO?feedType=RSS&feedName=special20
2022/10/13(木) 00:20:33.11ID:E0zCkt+b0
何気にPzH2000とボルケーノの組み合わせがやばいと思う
弾数は300にも満たないけど
70km以上の射程で誤差1mでピンポイントでレーダーや対空潰せるならかなりの威力になる
ドイツはよ送ってやれ
2022/10/13(木) 00:20:33.64ID:G0nwrS0y0
>>801
ミサイルに沈むとかあるの?
2022/10/13(木) 00:20:37.46ID:LEC3JYhZa
黒海艦隊にHIMARS届かないん?
2022/10/13(木) 00:21:15.16ID:nFRuhrMs0
>>682
自殺? オーバードーズ?
2022/10/13(木) 00:21:21.69ID:7Yte0ZAJ0
>>801
トライデントやポセイドンって沈むとかいう次元と違うような気が
2022/10/13(木) 00:21:23.68ID:9rkI7US4a
ロシアの一見無意味に見えるミサイル攻撃がウクライナ国民を氷漬けにしようという意図なのは明白
現に安全な西部のリビウですら市民に薪を集めるよう指示が出ている
キーウですら未だに住む家がない人がいる

激戦地では暖房器具を全部失いガスコンロで暖を取っている人もいる
セントラルヒーティングが基本のウクライナでは窓や壁に空いた穴から冷気が入りガス管を凍らせマンションや団地を丸ごと機能不全にする

ウクライナの「越冬」問題は皆が思っている以上に深刻なんだな
だからウクライナ政府も日本に暖房器具の支援を求めた
2022/10/13(木) 00:21:31.45ID:5Leu3RyP0
>>805
ああミサイルか・・・・・ミサイルもやっぱりつけないんじゃない?神の名前は
811名無し三等兵 (ワッチョイ 8b7c-H/N1 [116.70.153.149])
垢版 |
2022/10/13(木) 00:21:56.98ID:sUSCgBrf0
クリミア橋爆破の犯人をロシアがロシア国内で逮捕した瞬間の映像が出てきた
真相はおそらくずっとわからないままだろうけど、この映像は海外向けじゃなくてやはり国内向けに作ったものだよな?

https://twitter.com/kamipapa_ro/status/1580207153130143745?s=46&t=mFwHy2AWI7oytnrArIKmCA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/13(木) 00:22:01.89ID:qRDN4VMi0
>>731
小泉に対抗するのは無理やて
いい加減目ぇ覚ましてや
2022/10/13(木) 00:22:03.61ID:qZYCZd1R0
東部戦線はスバトボが落ちればスタロビルスクを落とさずともノブゴロド補給線が死ぬ
南部戦線はマイラブが落ちればノーバカホフカが砲撃圏内になりヘルソン市が完全に干上がる

とはいえこの2か所はしばらく持ちこたえるだろう
2022/10/13(木) 00:22:28.45ID:nFRuhrMs0
>>683
50万着!!!

いや海洋覇権陣営とは戦いたくないもんだなwwwwwwwwwww
2022/10/13(木) 00:23:08.94ID:E0zCkt+b0
中央アジアのミサイルは神々の名前だらけじゃね
2022/10/13(木) 00:23:49.70ID:KDhk8GbB0
>>742
んー、T-72程度なら正面から殴り合えそうなんだよなぁキドセン…

98/99式相手だと流石に辛いがまあ車体見ての通りアレもT-72系列の戦車なんで当然評価もだだ下がりですわ
2022/10/13(木) 00:24:46.15ID:5Leu3RyP0
>>815
日本でそんなのあったか?
2022/10/13(木) 00:24:55.29ID:pLPijB8f0
>>806
ATACMSならそれなりに届くけど、対艦じゃ当たりにくい模様
シーカー変更して対艦能力向上させる話はあるみたい
https://ja.wikipedia.org/wiki/MGM-140_ATACMS
2022/10/13(木) 00:25:18.11ID:E0zCkt+b0
>>817
日本は中央アジアなのか?
820名無し三等兵 (ワッチョイ aedb-fsBA [217.178.57.49])
垢版 |
2022/10/13(木) 00:25:21.44ID:EHalIc/g0
もっと皮肉った名前でいいのにな
ピースキーパーとか
821名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-ZDf4 [60.87.82.56])
垢版 |
2022/10/13(木) 00:25:33.14ID:iFfiyOVx0
アメリカから届く量すくなくなってもアメリカ以上にロシアがウクライナに支援したからな性能は劣っても、頭使えやまだ全然いけんじゃね
2022/10/13(木) 00:25:46.99ID:nFRuhrMs0
>>698
その条件って「併合(笑)した4州をロシア領だと認めろ。」だぜ?


寝言は寝て言えよプーチン
2022/10/13(木) 00:25:47.48ID:KDhk8GbB0
>>683
すげえ、どこからそんな在庫が出てくるのか。
これで他国からと合わせれば多分、全員分揃うな。

…ロシア軍は腕章くらい全員分あるんだろうな?便衣兵のまま銃持たせるなよ?
2022/10/13(木) 00:26:07.52ID:nU6GNuJzM
>>811
これクリミア橋の犯人っつのは勝手に見た人が面白がってつけてるだけかと
今朝この動画見たときはそのようには解説されてなかった
825名無し三等兵 (ワッチョイ 2b5f-u+1c [14.8.5.162])
垢版 |
2022/10/13(木) 00:26:35.46ID:xfKCoiWL0
アルジャジーラによると、本日モスクワのエネルギー関係の大会でウラジミールプチーンは、ドイツ向けのパイプラインは生きており、西欧が望むなら天然ガス供給再開の用意があると述べたと言う.ラブロフのG20において、米国が望むなら米露首脳会議の用意があるとの発言等、ロシアは現在に戦況の行き詰まりで米露首脳間の交渉での打開を目指している感じである.
2022/10/13(木) 00:26:51.68ID:5Leu3RyP0
>>819
ああそういうことか
まあ日本には無いんじゃね?と言いたかっただけ
2022/10/13(木) 00:27:23.89ID:KDhk8GbB0
>>818
ATACMS使うんなら、どーーーせセバストポリに定期的に戻るんだから接岸中にふっ飛ばせばいいんじゃないの

サルベージする暇ないだろうし。
2022/10/13(木) 00:27:25.15ID:E0zCkt+b0
>>826
あい
了解した
2022/10/13(木) 00:28:55.81ID:E0zCkt+b0
エネルギー恫喝ももう無理なんだよなあ
半年以上西側が何もやってないと思う方がおかしいわけで
笑われにいくのか?ラブロフ
2022/10/13(木) 00:29:11.48ID:7Yte0ZAJ0
>>825
その根拠不明の上から目線おもろいわ
日本に対する韓国みたい
2022/10/13(木) 00:29:31.11ID:nFRuhrMs0
>>718
一方、その頃馬渕は「ウクライナ軍なんか実在しない!」と言った

これもう患者だろ
832名無し三等兵 (ワッチョイ 3a02-1Yih [27.94.192.250])
垢版 |
2022/10/13(木) 00:29:40.82ID:vTNBgFou0
>>240
我が暴走
833名無し三等兵 (ワッチョイ 2e10-G7zZ [153.173.140.135])
垢版 |
2022/10/13(木) 00:29:42.77ID:zdp6elP30
これは凶悪
120mm
https://twitter.com/pauljawin/status/1580213982593679366?s=21&t=OqXqKz43sXwV2-BBcaE_5w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/13(木) 00:29:50.31ID:5Leu3RyP0
パイプライン生きてないだろ
そりゃ別経由はあるがノルドはもう使えんよ
2022/10/13(木) 00:29:52.40ID:pLPijB8f0
>>790
105mmライフルがどうも中途半端な感じなんだよなぁ
装甲も戦車に比べると遥かに薄いし、戦車的運用はしない方がいい

>>791
そだね
対戦車はミサイルにおまかせして、対ドローンもできるような機関砲載せて割り切っちゃったほうがスマートだと思う
2022/10/13(木) 00:30:11.73ID:X+Wmxuila
ヘルソンはともかくルハンシクで最近足踏みしてるのはなんで?
いくら砲撃とドローンで吹き飛ばせるとはいえ、防衛線の構築を黙って見てる意味もないと思うんだけど
2022/10/13(木) 00:31:21.68ID:5Leu3RyP0
みんながいーらねってなったら中国とインドだけが買い続けることになるが
その二国にその分の関税上乗せすればいいだけだしな
2022/10/13(木) 00:31:41.08ID:XXv+ymSn0
>>836
たぶん泥濘、ここんところ雨だったし
2022/10/13(木) 00:32:25.82ID:pLPijB8f0
>>813
いま、宇軍の動きが鈍いのもスバトボひたすら攻撃しているからだろうしな

スバトボに援軍出さず、バフムトとかで露軍が勝手に擦り切れて行っているのは幸い
2022/10/13(木) 00:32:27.81ID:dhYwSpo0d
ポセイドンの津波500mもそうだけど、本気で最終戦争まで挑むつもりなら、今のうちに旧ソ連時代の弾道ミサイルの水爆がキチンと敵国内で炸裂するかどうか確認「実験」しておかないと怖ろしくてしょうがないだろうなww

着弾時速度がマッハ10以上の弾頭が実際に敵国の上空で起爆できるかどうか、本当はそれすら自信ないだろうw
841名無し三等兵 (ワッチョイ aedb-fsBA [217.178.57.49])
垢版 |
2022/10/13(木) 00:32:58.78ID:EHalIc/g0
ロシアは冬きたら恫喝すればよかったのにな
なぜか恫喝早すぎて欧米に準備期間与えてんの
リップサービスでもしてんのか?
2022/10/13(木) 00:33:35.93ID:1Auz83B+d
>>833
こんなでかいのは産業用ドローンじゃないと無理だから今は数揃えられんね
2022/10/13(木) 00:33:54.22ID:E0zCkt+b0
>>836
突出はしない
補給・再編成
兵士のローテーション
いつまでもイケイケで行けるわけでもない
勿論相手の機械化部隊が出てくれば別だが戦果報告から見るに戦車も前に出てきていない
844名無し三等兵 (ワッチョイ 2324-hgv/ [118.240.83.133])
垢版 |
2022/10/13(木) 00:34:04.17ID:BjRsnYO10
>>835
あんまりマルチ対応化しようとすると半端になりそうな悪寒が…。

とは言え105mmは少々心許ないと言われたらそうね。
でも120mmを装輪に載せるのは厳しいんだよなぁ…。
2022/10/13(木) 00:34:14.86ID:0hPm6eG+0
>>835
105mmは榴弾が撃てるから歩兵や軽車両相手には有利だよ
北海道の原野に侵攻する戦車群を迎え撃つってよりは
島嶼に上陸してくる歩兵や水陸両用者を迎え撃つってコンセプトだろうし
846名無し三等兵 (ワッチョイ fb01-90ZP [126.224.177.173])
垢版 |
2022/10/13(木) 00:34:21.82ID:pten7+us0
>>813
3日で落ちるかも?
847名無し三等兵 (ワッチョイ aedb-fsBA [217.178.57.49])
垢版 |
2022/10/13(木) 00:34:24.15ID:EHalIc/g0
つーか親露設定のリマン奪還反抗作戦どこ行った?
月まで飛んでったか?
848名無し三等兵 (ワッチョイ 2b36-Ivi9 [14.133.173.135])
垢版 |
2022/10/13(木) 00:34:53.43ID:qQocjlPc0
>>838
やっぱ泥か
面倒だなあマジで
ルハンシク州はもう夜間気温が5℃以下らしいし、寒い上に雨でドロドロとか環境としては最悪の部類だな
2022/10/13(木) 00:35:14.23ID:yMNeML3g0
スバトボに集まった援軍や物資をひたすた砲撃して消耗させる作戦
850名無し三等兵 (ワッチョイ fa07-iLUm [203.88.189.14])
垢版 |
2022/10/13(木) 00:35:53.85ID:I/5Wm4Zs0
>>825
ロシアに石油と天然ガスを止められた西側が、
ロシアに泣きついてきた、という設定にしたいんだろうな…
2022/10/13(木) 00:36:02.08ID:pLPijB8f0
>>827
黒海艦隊、ノヴォロシースクに移動している模様
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6abe057746953610a11ddff57bf4a75c1dd0363c
852名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-v98m [106.133.38.16])
垢版 |
2022/10/13(木) 00:36:11.68ID:hpQs5Cjva
>>833
もう普通に120ミリ迫で撃てばよくね?
2022/10/13(木) 00:36:54.82ID:yRNooSXr0
ロシアの新総司令官が何か考えて行動する(というか政治的に行動させられる)から、
どこかしらで動きが出るんじゃないか
854名無し三等兵 (ワッチョイ 2b5f-u+1c [14.8.5.162])
垢版 |
2022/10/13(木) 00:37:21.36ID:xfKCoiWL0
>>825
ウクライナ戦争はプーチンの死、またはプーチン自身がハーグに設置されるべきウクライナ戦犯裁判所に引き渡された時に終了されるべきである.
2022/10/13(木) 00:37:34.49ID:xbZxlhoir
>>829
元々ガソリン不足のとこ狙って製油所職員がストしたせいで全土でガソリンスタンドのかなりが閉鎖に追い込まれて
今パニック状態のフランスくんディスるのやめーや
とうとう配給制まで始まったぞ

French local authority starts rationing petrol amid supply squeeze
https://jp.reuters.com/article/france-strikes-rationin/french-local-authority-starts-rationing-petrol-amid-supply-squeeze-idUSS8N30904I
2022/10/13(木) 00:37:34.53ID:5Leu3RyP0
>>851
最初からそうしとけばウクライナとの関係も良好だったのになw
2022/10/13(木) 00:38:04.05ID:5Leu3RyP0
黒海艦隊がゴミなのはプーチンも含めみんな知ってる
2022/10/13(木) 00:38:05.75ID:plQwoR/sa
ロシアはドイツにストレステストでもしてんのか?
859名無し三等兵 (ワッチョイ aedb-fsBA [217.178.57.49])
垢版 |
2022/10/13(木) 00:38:25.78ID:EHalIc/g0
まあヘリ4機撃墜されてるあたりなんかやってるんでしょうね
(成功するとはいってない)
2022/10/13(木) 00:38:37.94ID:lZ53vi3U0
ロシアの兵器も戦術も大時代的ならロシアの時間軸も大時代的なんだろな
2022/10/13(木) 00:39:00.94ID:7Yte0ZAJ0
>>854
その前にモスクワくらいは火の海にしないとロシア人は懲りなさそう
862名無し三等兵 (ワッチョイ fb01-H/N1 [126.1.48.162])
垢版 |
2022/10/13(木) 00:39:13.38ID:ZVVE7y9D0
>>847
現在進行中やろ?
2022/10/13(木) 00:39:22.91ID:nFRuhrMs0
>>798
空気砲とか
2022/10/13(木) 00:39:34.25ID:E0zCkt+b0
とりあえず残ってる黒海のコルベット級沈めようか
2022/10/13(木) 00:39:52.93ID:KDhk8GbB0
>>840
戦略兵器もほとんど動かないんじゃないかなぁ

TELの起立不能、SLBMのVLSの不具合、個燃モータの点火失敗、ブースト誘導、1/2弾分離、ミッドコース誘導、GBIとSM-3による迎撃、PBVからの分離、再突入中破損、SM-6/THAAD/PAC3による破壊、起爆の失敗(弾頭の不具合)

ちょっと考えられるだけで攻撃が失敗する理由がこれだけあるのに、
今のロシア軍の体たらくでまともに着弾して起爆する訳がない
1000発撃って10発動けば御の字だこんなもん
2022/10/13(木) 00:39:54.72ID:pLPijB8f0
>>850
ガスも原油も価格落ち着いちゃって、OPECは減産指示出す始末なのにな…
プーチン、資源オンリーのモノカルチャー経済にしちゃったわりに、今の原油価格すら知らなさそうな雰囲気が
ttps://jbpress.ismedia.jp/articles/-/72167
2022/10/13(木) 00:39:57.87ID:yRNooSXr0
>>855
痛みに耐えてでも石油使用料を減らす欧州の鑑
2022/10/13(木) 00:40:11.46ID:R1a4rwMU0
>>836
前線では戦力が均衡してきたんだろう
869名無し三等兵 (ワッチョイ 2b5f-u+1c [14.8.5.162])
垢版 |
2022/10/13(木) 00:40:22.12ID:xfKCoiWL0
>>834
二本あるうちの一本は生きている.
870名無し三等兵 (スプッッ Sdfa-KGSw [1.79.83.171])
垢版 |
2022/10/13(木) 00:41:02.87ID:kMQuCg2Dd
>>860
ロシア正教最高権威「プーチン大統領がロシアを治めているのは神のご意志」

https://www.cnn.co.jp/world/35194353.html

プーチン「王権神授説始めました」
2022/10/13(木) 00:41:56.90ID:KDhk8GbB0
>>851
なんやつまらん
セヴァストポリ無理に取りに行かんでウクライナから契約を盾に賠償金せしめてからここに軍港再建すりゃええのに
872名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-v98m [106.133.38.16])
垢版 |
2022/10/13(木) 00:42:34.73ID:hpQs5Cjva
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1580207561663336448?t=G0EcHnfwmQyNM51xhKoI7Q&s=19
ジークフリートラインの龍の歯はブルドーザーで盛り土して簡単に突破された
ウクライナ軍はどうするのか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/13(木) 00:42:37.07ID:qZYCZd1R0
今回の東部反攻は後方浸透とすっかすかの防衛線の突破で行ってきたことだからね
ロシアからしたらバラクレヤから後退した次の防衛線がスバトボって、どこまで下がってんだよってレベル
ただ潰走を続けた結果残存部隊がようやく機能するレベルで集結してるようなので、ここを無理攻めするのはウクライナの戦術としてはない
しばらくはハイマース等の兵站破壊&砲撃のターンだよ
今の兵器差では睨みあってる事はウクライナに有利だ
2022/10/13(木) 00:42:59.32ID:Yuzw16Wp0
ドローンから爆弾を自由落下ってハイテクのようで原始的に感じるが
2022/10/13(木) 00:43:11.05ID:5Leu3RyP0
>>869
1も2もどっちも損傷しただろ?
876名無し三等兵 (ワッチョイ fb01-H/N1 [126.1.48.162])
垢版 |
2022/10/13(木) 00:43:18.58ID:ZVVE7y9D0
ウクライナ軍がヘリ4機を撃墜させたんだっけ?
撃墜した証拠が欲しいよな
写真だとあんまり信用できない 最近のAI偽造画像は見分けがつかない 映像が欲しい
2022/10/13(木) 00:43:32.57ID:xbZxlhoir
>>875
2のストリングBは生きてるよ
2022/10/13(木) 00:44:04.51ID:5bmyW9hOp
大きな戦いあったのか

ザポリージャ方面
両軍共に後方で戦力の増派と移動が見られている。
ヒュリエイポールからポロヒにかけて大きな激突があったが、兵の話によると最初は偵察隊の遭遇戦だったものが周辺部隊が双方で駆けつけ、大きな戦いとなってしまったようだ。勝敗は不明だが前線に動きがないので痛み分けだろう。
2022/10/13(木) 00:44:16.55ID:yRNooSXr0
装備自弁だの人攫いだの強制徴兵だの王権神授説だの、
今ロシアは西暦何年なんだかわからん
880名無し三等兵
垢版 |
2022/10/13(木) 00:44:48.33
ポセイドンの津波500mわろたw
2022/10/13(木) 00:44:55.09ID:nFRuhrMs0
>>825
プーチン「バイデンをビビらせるには何を嗾ければいい? 犬か? 猫か? 鳥か???」
バイデン「会場に動物持ち込み禁止な。」
882名無し三等兵 (ワッチョイ 93ad-MXFK [124.145.134.121])
垢版 |
2022/10/13(木) 00:45:53.91ID:oz8mKEzB0
>>641
61式は一世代遅れで、フランスが戦後賠償で手に入れたドイツのパンターとどっこいどっこいで、T-55には負けると聞いた。
2022/10/13(木) 00:45:59.85ID:EHalIc/g0
東部はリマン反抗と停滞どっちも叫ばれてるから
どうせ肉壁せめてきてぶっ殺されてるってオチだろうな
2022/10/13(木) 00:46:05.86ID:8cUnMnw1r
>>825 ロシアの厳しい状況に変わりはないだろうからな。

ウクライナのインフラ破壊をきっかけに、停戦に持ち込めないかという思惑はあるやろな。

条件が折り合えない可能性の方が依然として高いが。
2022/10/13(木) 00:46:07.84ID:poQ9rTSa0
ウクライナがトリガーポイントを引くからだろ。だからみんなエネルギーで迷惑する。
2022/10/13(木) 00:46:14.32ID:1Auz83B+d
https://twitter.com/TpyxaNews/status/1580222210375311361?t=ZreniIC2MUQGHgx3fnQUVQ&s=19
オームの目指した最終形態か?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/13(木) 00:46:38.31ID:N5gONMZSH
プーさん阿倍野晋二みたいに全世界に宣戦布告しねーかなぁ
2022/10/13(木) 00:46:43.34ID:dD384X3o0
>>877
へぇー・・・・
2022/10/13(木) 00:47:04.82ID:0hPm6eG+0
>>874
まあWW1の複葉機から爆弾落とすのと同じことだからな
2022/10/13(木) 00:48:06.37ID:nFRuhrMs0
>>841
冬までに終わらせたかったから

動員規模も期間も抑えたかったし兵站の窮迫が冗談で済まなくなって来た
2022/10/13(木) 00:48:27.41ID:yRNooSXr0
>>889
操作する人間の位置が違うのは結構大ごとと言って良いと思う
2022/10/13(木) 00:48:33.67ID:dD384X3o0
ロシアは電力切って寒さで降伏させようと考えてるんだけど
お前らも服無いだろっていう
2022/10/13(木) 00:48:52.20ID:pLPijB8f0
>>845
ふむ
もしも間接標準射撃できるのなら
https://ja.wikipedia.org/wiki/74%E5%BC%8F%E8%87%AA%E8%B5%B0105mm%E3%82%8A%E3%82%85%E3%81%86%E5%BC%BE%E7%A0%B2
を装輪にした感じの運用もできたりするのかな?
105mm榴弾砲は70年代ですら火力不足と言われていたけど、軽装甲車両相手ならそれでもまだ十分だろうし
894名無し三等兵 (ワッチョイ 2b5f-u+1c [14.8.5.162])
垢版 |
2022/10/13(木) 00:49:11.30ID:xfKCoiWL0
>>830
プーチンがどのような条件をつけてくるかは不明だが、ニュースの根拠は次のアルジャジーラのニュースを聞け.たまには海外の報道も聞け!
2022/10/13(木) 00:49:58.02ID:/05J+pR7a
>核魚雷ポセイドンとは
・核魚雷ポセイドン=最大約2メガトン
・核魚雷ポセイドン=広島型原爆(15キロトン)の約130倍
・東日本大震災のエネルギー量=広島型原爆の31,000倍
・核魚雷ポセイドン=直接的破壊力で港湾施設及び係留艦艇を破壊
・核魚雷ポセイドン=500mの津波を引き起こすとされる
・核魚雷ポセイドン=核爆発に伴い発生する放射能を含む海水を広範に分布させる
----
311地震の1/200で津波が起こせるのか?
896名無し三等兵 (ワッチョイ fb01-H/N1 [126.1.48.162])
垢版 |
2022/10/13(木) 00:50:00.74ID:ZVVE7y9D0
>>892
服ぐらいはあるでしょw
2022/10/13(木) 00:50:19.51ID:dD384X3o0
なんかロシアって考え方がずれてるよね
エネルギーを振りかざして脅迫すれば
普通はますますそいつのエネルギーは使わなくなる
人間心理としてそう
2022/10/13(木) 00:50:45.07ID:dD384X3o0
>>896
前線兵に十分な防寒具が無いらしい
2022/10/13(木) 00:51:05.47ID:R1a4rwMU0
>>878
応仁の乱みたいな事してるな
2022/10/13(木) 00:51:10.51ID:xbZxlhoir
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-gazprom-nordstream-idJPKBN2QY0YK

>ロシアのガスプロムは3日、ロシア産天然ガスを欧州に送る海底パイプライン「ノルドストリーム」について、
>損傷した3本のパイプラインからのガスの流出が止まったと発表した。
>残り1本でガス輸送を再開することができるとした。
(中略)
>ノルドストリーム1は2本とも、破損が原因とみられる圧力の急低下が起こっている。
>ノルドストリーム2の「A」ラインも同様な状況だが「B」ラインは輸送可能だとしている。

ノルドストリームは2本で1セット
901名無し三等兵 (ワッチョイ 2b5f-u+1c [14.8.5.162])
垢版 |
2022/10/13(木) 00:51:52.88ID:xfKCoiWL0
>>885
国際法遵守と民主主義の優越の問題だ!
独裁のロシアや中国に未来はない!
2022/10/13(木) 00:52:08.48ID:KszrHb/s0
>>866
原油価格が落ち着いたのは先進国の庶民がインフレが酷すぎて買えない状態だからな
903名無し三等兵 (スプッッ Sdfa-KGSw [1.79.83.171])
垢版 |
2022/10/13(木) 00:52:21.94ID:kMQuCg2Dd
>>830
ロシアとウクライナの隣国関係は、戦争が終わっても今後50年は日韓関係が可愛く見えるくらいに険悪なものになるよ
ウクライナはいつまでもロシアに謝罪と賠償補償を要求し、ロシアはせいぜい御見舞の言葉ぐらいで1ルーブルも払わない
2022/10/13(木) 00:52:35.24ID:T9UfoEKF0
日本は防寒装備くらい提供できないのか? ボディーアーマーOKなら防寒具だってOKだと思うが
2022/10/13(木) 00:52:52.07ID:nFRuhrMs0
>>870
予定説かよwww
当然、プーチンの失脚惨死も神の碁石となる宗教系の詭弁
2022/10/13(木) 00:53:19.44ID:a1dty0nA0
プーチン氏、ガス管損傷は「米欧側のテロ」認識示唆

ロシアのプーチン大統領は12日、ロシアと欧州を結ぶ天然ガスパイプライン「ノルドストリーム」の損傷について「国際テロだ」とし、「受益者は明白だ。残りのパイプラインはポーランドやウクライナを通過している。米国も自国産ガスを高値で販売できるようになった」と主張、米欧やウクライナが故意に損傷させたとの認識を示唆した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4890af561a83086693d8dfc92b6b63bcc6eb06c2
2022/10/13(木) 00:54:04.89ID:dD384X3o0
>>904
もうその枠うまった
防寒具の
日本は石油ストーブ送ろうとしてる
2022/10/13(木) 00:54:34.66ID:dD384X3o0
やっぱ宗教ってゴミだわ
2022/10/13(木) 00:54:58.59ID:LvOMo5kH0
>>825
ガス止めてたのはタービンや点検のためという建前だったのになw
2022/10/13(木) 00:55:18.27ID:1Auz83B+d
https://twitter.com/erageQN/status/1580218886980456448?t=BiCZeKlzPDfTjS0aaHl_cQ&s=19
いらじ先生が売名行為を始めた!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
911名無し三等兵 (ワッチョイ d602-3L50 [111.97.4.118])
垢版 |
2022/10/13(木) 00:55:47.94ID:lZ53vi3U0
>>885
ほおーっ
どんなトリガーをウクライナが放ったのですか?
知りたいものですが
2022/10/13(木) 00:56:21.60ID:KDhk8GbB0
>>904
カナダが50万着も出してきたのでもう十分足りる
913名無し三等兵 (ワッチョイ fb1c-zauZ [126.249.170.193])
垢版 |
2022/10/13(木) 00:56:23.34ID:3lvOpvgq0
この現代にプーチンラインなんか用意しても、大して効果なさそうやけど
ウクライナは武器兵器が不足してるからな・・・
まさかWW1の再現が見れるとは
914名無し三等兵 (ワッチョイ 2e10-G7zZ [153.173.140.135])
垢版 |
2022/10/13(木) 00:57:07.07ID:zdp6elP30
橋桁の鉄骨が曲がっているのが見える
https://twitter.com/pauljawin/status/1580224150009806849?s=21&t=OqXqKz43sXwV2-BBcaE_5w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/13(木) 00:57:15.91ID:T9UfoEKF0
ホッカイロ山ほど送ってやってもアカンか? 靴の中に入れるヤツは地味にいいんじゃないかとw
2022/10/13(木) 00:57:20.07ID:pLPijB8f0
>>902
直接的には生産が滞っての原油価格下落だけど、生産が滞ったのはインフレが原因だし、そのインフレはロシアのウクライナ侵略による一時的なエネルギー・食料価格の上昇が大きな原因なのは確かだった

でも、今の西側の経済停滞にはもはやロシアは大きなファクターになっていないのに、それが理解できないプーチン…
2022/10/13(木) 00:57:23.01ID:KszrHb/s0
アメリカはOPEC諸国への報復措置検討だとよ
918名無し三等兵 (スプッッ Sdfa-KGSw [1.79.83.171])
垢版 |
2022/10/13(木) 00:57:40.22ID:kMQuCg2Dd
>>904
岸田がすぐにキエフ詣ですべき
G7でウクライナへ行ってないのはバイデンと岸田だけ
バイデンは警備上しょうがないが、岸田は行ってこいよ北方四島の日本支持に謝意を述べるのが礼儀
2022/10/13(木) 00:57:50.32ID:KDhk8GbB0
950までに
>>900が宣言しなかったら次スレ立てる
2022/10/13(木) 00:58:08.72ID:dD384X3o0
>>915
石油は山ほどあるらしいから石油ストーブでいいんじゃね
2022/10/13(木) 00:58:40.72ID:xbZxlhoir
あれすまん900なのか、建ててくる申し訳ない
2022/10/13(木) 00:59:06.97ID:pLPijB8f0
>>904
装備よか民間への援助が必要
ウクライナの都市部にはエネルギー自体はあるもの電気がないし、家庭用の暖房器具もない
2022/10/13(木) 00:59:47.21ID:bUQ9II+ta
>>895
ツァーリボンバですらマリアナ海溝で爆発させたら水圧に負けて水面には泡がブクブク出る程度って知ってちょい残念

文明に対する被害の大きさはともかく人間の技術では地球の構造そのものにダメージ与える事はできないんだよな
2022/10/13(木) 00:59:56.13ID:uZfFKZt40
>>917
なにも出来ないのがアメリカ
2022/10/13(木) 00:59:57.42ID:pLPijB8f0
>>906
ってことで、こんな事言いだす時点でロシアの偽旗はほぼ確定やな
2022/10/13(木) 01:00:16.23ID:a1dty0nA0
ウクライナ、2日間のミサイル攻撃でエネルギーインフラ3割損傷

https://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN2R70H9

ちょっとキツいなこれ。インフラ復旧に欧米は助けられないものかね?
2022/10/13(木) 01:00:44.87ID:pLPijB8f0
>>915
石油ストーブ送るみたいだぞ? ただ、灯油とガソリン間違える事故が多発しそうや…
2022/10/13(木) 01:01:28.07ID:pLPijB8f0
>>926
インフラ復旧は数ヶ月単位になるから、冬には間に合わないんよ
2022/10/13(木) 01:01:31.13ID:dD384X3o0
>>923
質量が正義
930名無し三等兵 (ワッチョイ 2b5f-u+1c [14.8.5.162])
垢版 |
2022/10/13(木) 01:01:42.15ID:xfKCoiWL0
>>853
一応初めての総司令官だが、特別にエース級でもないし、権限もないから、これまでの多くの戦場の司令官が解任させられたのと同じ運命を辿るだろう.
2022/10/13(木) 01:01:49.73ID:T6lONYWU0
>>926
一応狙いはあったわけね
932名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-v98m [106.133.38.16])
垢版 |
2022/10/13(木) 01:01:55.16ID:hpQs5Cjva
>>879
真に受けるな
2022/10/13(木) 01:02:38.75ID:KDhk8GbB0
ウクライナに連帯してドイツ人も冷えるべき
2022/10/13(木) 01:03:08.97ID:KszrHb/s0
>>924
そもそもG7の対ロシア制裁の一環でロシア産原油価格上限設定っていう
やつがOPECの逆鱗に触れたようだ
2022/10/13(木) 01:03:34.55ID:xbZxlhoir
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665590466/

お待たせ
936名無し三等兵 (ワッチョイ 2e10-G7zZ [153.173.140.135])
垢版 |
2022/10/13(木) 01:03:53.95ID:zdp6elP30
橋脚基部が破断してスラブが見えている
これは建て直しじゃないか?
https://twitter.com/tpyxanews/status/1580226058376183808?s=21&t=OqXqKz43sXwV2-BBcaE_5w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/13(木) 01:04:05.36ID:yMNeML3g0
インフラ破壊すればするほど賠償金が釣り上がるだけなのに
10日の攻撃で10兆円ぐらい増加しただろう
2022/10/13(木) 01:05:32.69ID:scQuVRXu0
お前ら無駄なミサイル攻撃と言ってたのにちゃんとウクライナにダメージ与えてるやん
2022/10/13(木) 01:05:57.17ID:mHHozQ6v0
HIMARSの効果がすごいな
また十数台入ってくるらしいし
2022/10/13(木) 01:06:40.25ID:pLPijB8f0
>>936
道路橋のほうか
思ったよか被害でかいなぁ
クリミアの住人逃がすだけ逃したら道路封鎖してやり直したいだろうけど、どうせそんなことしないでそ、ロシアだし
2022/10/13(木) 01:06:46.77ID:ZOS2Msng0
>>938
ミサイルはただじゃないよ
942名無し三等兵 (ワッチョイ 93fc-M13Z [124.219.133.71])
垢版 |
2022/10/13(木) 01:07:13.71ID:dLmz2d1l0
エクスカリバーのエアバースト強いなー
自走砲の上面装甲などパスパス抜ける模様
操縦士が這い出てくるが重傷で動けない
https://twitter.com/TpyxaNews/status/1580224892666261504?s=20&t=T9ZcFMsUmIRH5FfBQWCqnw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/13(木) 01:07:19.79ID:pLPijB8f0
>>938
軍事的に無意味という話だぞ?
944名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-v98m [106.133.38.16])
垢版 |
2022/10/13(木) 01:09:15.92ID:hpQs5Cjva
>>938
真に受けるなよ
945名無し三等兵 (スプッッ Sdfa-KGSw [1.79.83.171])
垢版 |
2022/10/13(木) 01:11:48.65ID:kMQuCg2Dd
連日日本海でミサイルの見本市をやっている北朝鮮を、そろそろプーチンとルカシェンコが訪問し、テポドンを買った上で、三国防ナチ協定を結ぶとみた
946名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-v98m [106.133.38.16])
垢版 |
2022/10/13(木) 01:12:10.03ID:hpQs5Cjva
>>943
戦略爆撃のたぐいなんだから当たり前だ
都市インフラに打撃を与えたなら攻撃成功だろ
947名無し三等兵 (ワッチョイ 2e10-G7zZ [153.173.140.135])
垢版 |
2022/10/13(木) 01:12:38.26ID:zdp6elP30
最近ウィキで弾薬に互換性がないって記述をみた気がした
ルハンシク州に出現した骨董品D-1榴弾砲1943
https://twitter.com/bayraktar_1love/status/1580225289397080064?s=21&t=OqXqKz43sXwV2-BBcaE_5w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/13(木) 01:12:52.92ID:l6d1CqNP0
約100発撃って死者14人負傷者114人だっけ
他建物被害もあるがこれでは強めの台風程度の被害しか無いのがな
2022/10/13(木) 01:14:13.15ID:nFRuhrMs0
>>942
珍しく仲間が救護してるわ
2022/10/13(木) 01:14:34.10ID:ZOS2Msng0
100発のミサイルを迅速に回復させられるのか?
それが問題だわな
2022/10/13(木) 01:14:45.32ID:QeYQO2uC0
フィンランドのトゥルクで行われた住民投票の結果、
駐フィンランドロシア領事館の駐車場がウクライナに併合された。
2022/10/13(木) 01:15:44.77ID:7Yte0ZAJ0
今回の件でウクライナの地名にやたらと詳しくなっちゃったな
普段は縁のあまりない国なのに
2022/10/13(木) 01:16:05.69ID:pLPijB8f0
>>942
射程40kmの誘導砲弾、精度いいなぁ
1発$9万ぐらいらしいから普通の砲弾に比べるとバカ高いけど、HIMARSのM26やM30誘導ロケット弾に比べれば安いはず
2022/10/13(木) 01:17:03.79ID:yMNeML3g0
ウクライナ西部の人達はここ数ヶ月は安全だったから戦争が他人事になってた
このミサイル攻撃でまた当事者となって活動することが中長期的にみて大きいだろう
2022/10/13(木) 01:17:16.57ID:R9MpU9/h0
何で軍事施設を攻撃しないんだろうな?
2022/10/13(木) 01:17:17.09ID:0awmQIY+0
>>951
親〇〇派がいれば世界中どこでも併合できるからな
2022/10/13(木) 01:17:42.23ID:pLPijB8f0
>>946
誰かと思ったらアウアウウー Sab7 か…
958名無し三等兵 (ワッチョイ 53ad-5ZSd [60.61.123.42])
垢版 |
2022/10/13(木) 01:18:24.97ID:jXj4y/1l0
>>942
ただこれは自走砲は生きてるかもしれないな
2022/10/13(木) 01:19:09.45ID:G0nwrS0y0
>>946
どういう戦略なの?
それによって相手を恐怖に叩き落として、停戦を誘発して占領地得たまま勝ち逃げすることができるか?
2022/10/13(木) 01:19:10.17ID:EOMJZ8Ji0
ほんで
みんなはこの戦争、後どれぐらいで終わると思う?
2022/10/13(木) 01:19:45.65ID:nFRuhrMs0
>>947
60年代まで現役だった牽引式155榴やな

う~ん、旧過ぎ。何この末期戦。
2022/10/13(木) 01:19:52.20ID:ri62phfjr
SNS利用すると過激派って・・・
親露派の人もいるでしょうにw
2022/10/13(木) 01:20:00.81ID:kqhghruI0
敵国民の士気を折るための戦略爆撃ってどのくらい有効なのかなあ
2022/10/13(木) 01:20:33.18ID:ZOS2Msng0
>>960
終わらないと思う
継続中って形にしないとプーチンの面子潰れるから
でもクリミアを含めてウクライナ領から掃討されるのはあと半年くらいだ思う
2022/10/13(木) 01:21:23.00ID:pLPijB8f0
>>960
ロシアの指導者がまともなら即時終戦
でも、まともな人間はあの国じゃ指導者になれないだろうから、露軍がウクライナから追い出されても延々続くんじゃない?
2022/10/13(木) 01:21:23.68ID:lZ53vi3U0
100発のミサイルを都市に打って、アメリカと対話したいというロシアは、ミサイル攻撃がロシアを優位にすると思い込んでる、ということか
ガキ大将レベルの幼稚さ
2022/10/13(木) 01:22:16.63ID:nFRuhrMs0
>>958
発火はしてないけど車内はぐさぐさに破壊されてない?
這い出てきた奴が重傷なんだから
2022/10/13(木) 01:22:25.18ID:pLPijB8f0
>>963
北爆で北ベトナムのインフラずたずたになったけど、どうなった?
969名無し三等兵 (スプッッ Sdfa-KGSw [1.79.83.171])
垢版 |
2022/10/13(木) 01:23:39.85ID:kMQuCg2Dd
>>959
一撃講和論という
2022/10/13(木) 01:23:48.04ID:ZOS2Msng0
ウクライナ領から追い出されて
ハルキウ・ドネツクあたりに強烈な軍隊が置かれてにらみ合いがプーチン死ぬまで続くんじゃないの
2022/10/13(木) 01:24:10.87ID:yMNeML3g0
クリミア併合から8年間で増幅されたクリミアへの執着は数十年は続くだろう
来年にウクライナが奪還してもまたロシアが奪い返しにいろいろ仕掛けてくる
2022/10/13(木) 01:25:05.10ID:ZOS2Msng0
>>971
プーチン死ぬまでは続くな
とりあえず占領した後セバストーポリを米軍に貸し出して
艦隊を置いてもらうしかないね
973名無し三等兵 (ワッチョイ 53ad-5ZSd [60.61.123.42])
垢版 |
2022/10/13(木) 01:25:29.08ID:jXj4y/1l0
ロシアのクソさ加減は既に交渉可能なレベルを超えてるので交渉なんかあるわけない
プーチンが何言っても聞く耳持たないだろうな
2022/10/13(木) 01:25:44.34ID:ZOS2Msng0
米軍で暇してる艦隊あったっけ?
とりあえず黒海に駐留してくれそうな艦隊
2022/10/13(木) 01:25:50.25ID:a1dty0nA0
>>971
しかしそこに米軍が絡むと途端に何もしなくなるのもロシア
2022/10/13(木) 01:26:34.89ID:pLPijB8f0
>>950
その穴埋めがイラン製自爆ドローンという…
武器がしょぼくなる一方
2022/10/13(木) 01:26:57.45ID:ZOS2Msng0
とにかくクリミアをとりかえしたら港を米軍に貸す
これが一番
どうせウクライナは碌な海軍力がない
2022/10/13(木) 01:28:03.08ID:yMNeML3g0
ウクライナがまともな海軍力を持つには20年はかかるな
元々陸の国家だから仕方ないけど
2022/10/13(木) 01:28:09.60ID:ZOS2Msng0
第5艦隊割と暇そうだから黒海に駐留してくれそう
貸したあとは米国領と同じだからロシアが攻撃したら米国への攻撃になる
これが一番
2022/10/13(木) 01:28:24.80ID:a1dty0nA0
至極当たり前なんだろうけど、ロシアは米軍を極度に恐れてるからな
2022/10/13(木) 01:29:24.65ID:0e5dr9ev0
北海道でHIMARSの演習やったら、ロシアから抗議された。
もちろんロシアへの牽制もあったと思うが、そもそもHIMARSの演習なんか、日本だと北海道くらいしかないような気がする。
2022/10/13(木) 01:29:43.89ID:uZfFKZt40
>>934
サウジアラビアはそれだけじゃないよね
人権問題でヨーロッパや米国に武器輸入制限を将来的に食らう可能性あり
イスラエルやロシアの武器輸入パイプが無いと戦争継続出来ない恐れもあるよね
2022/10/13(木) 01:29:50.60ID:pLPijB8f0
>>974
国際世論と戦況次第では、ロシアの黒海沿岸部保障占領占領、黒海艦隊消滅とかもあり得るわけで…
2022/10/13(木) 01:30:27.25ID:ZOS2Msng0
黒海に米軍基地を置くのがやっぱ硬いよ
ロシアとの約束は信用できんからね
985名無し三等兵 (ワッチョイ 3a02-kHT+ [27.81.59.57])
垢版 |
2022/10/13(木) 01:30:32.03ID:tRjQHAPG0
【速報】 米政権は、安保戦略で中国を「国際秩序を変える意図と能力を持った唯一の競争相手」と位置付けた
https://twitter.com/jijicom/status/1580228055070408704

ロシアなんざ相手になんねえよと
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/13(木) 01:31:16.31ID:pLPijB8f0
>>982
ロシア製兵器のアレっぷりを考えると、泣きつくとしたら中国になりそうな気も
2022/10/13(木) 01:31:16.79ID:miSjZXBM0
>>208

ごめんワロタ
皆苦しまずに死ねると良いな。
成仏してくれ…
988名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-SlpP [60.97.124.151])
垢版 |
2022/10/13(木) 01:35:51.37ID:cTP9xldy0
>>750
キャバクラに持ってったらカッコつけて押しちゃうでしょ
2022/10/13(木) 01:36:13.86ID:CrjI5hb+0
「ロシア革命」が起きて新欧米派が政権握らん限り、中国だよりだよな。
990名無し三等兵 (ワッチョイ aebb-dUIm [217.178.195.77])
垢版 |
2022/10/13(木) 01:37:11.21ID:U8F2NYZo0
https://twitter.com/moscowmk23/status/1580194948766654467?s=46&t=5cgHpyqRcgyo9wTylIkBLA

ロシア自由軍団めっちゃ増えてるらしい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/13(木) 01:37:37.66ID:+3m06wEu0
>>974
出来たてホヤホヤのジェラルド・フォードが大西洋を渡るみたいだけど

米海軍新型空母「ジェラルド・フォード」、初展開へ出航
https://www.afpbb.com/articles/-/3427451
2022/10/13(木) 01:39:00.37ID:Vq/dop8W0
イスラエル嫌いだけどはよあの周り平定して露助包囲網に出てきてほしい
2022/10/13(木) 01:40:30.36ID:XLNlNMHNa
>>964
ボロボロに負けて追い出されるのと戦力差を考慮して苦渋の撤退をするのとでは後々のイメージが変わるだろう
もう敵はNATOとアメリカだから多勢に無勢だからやむなく撤退した!ロシア国民よ臥薪嘗胆だ!の方がまだロシア国民も許容する
これが死屍累々でウクライナから追い出されたならプーチンへの批判が高まりまくるぞ
2022/10/13(木) 01:41:28.56ID:ZOS2Msng0
>>993
どのみち4州取れなきゃ殺されるよ
2022/10/13(木) 01:41:54.71ID:nFRuhrMs0
>>985
ロシアには、意図はありまくりだけど能力は無い、と認定。


ぶははしゃははははwwwwwwwwwwwwwwww
2022/10/13(木) 01:42:12.26ID:0awmQIY+0
どのみちプーチンが許される展開は残ってないのでは
2022/10/13(木) 01:42:13.80ID:yMNeML3g0
手下だったウクライナごときに撤退なんてロシア人のプライドが絶対に許さない
2022/10/13(木) 01:43:01.57ID:XLNlNMHNa
>>988
それ横に座った女の子の悪どい手口だぜ
2022/10/13(木) 01:43:03.34ID:CrjI5hb+0
4州併合宣言したので、それはプーチンの手柄。
だけど、「ロシア軍がそれを台無しにした」ていうことで戦争を終えるしかプーチンには道がない。
2022/10/13(木) 01:43:27.94ID:nFRuhrMs0
>>990
第三連隊…春には師団だなww
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 2分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況