ウクライナ情勢 707

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (オッペケ Sr13-21Np [126.156.216.37])
垢版 |
2022/10/13(木) 01:01:06.47ID:xbZxlhoir
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 699
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665406024/
ウクライナ情勢 700
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665419102/
ウクライナ情勢 701
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665450055/
ウクライナ情勢 702
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665471705/
ウクライナ情勢 703
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665486175/
ウクライナ情勢 704
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665504091/
ウクライナ情勢 705
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665547134/
ウクライナ情勢 706
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665571265/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/10/13(木) 05:04:03.53ID:mOiNGW4Y0
>>134
戦車に、洗濯機の半導体引っ剥がして、使ってるって聞いたぞ
158名無し三等兵 (スプッッ Sd7b-KGSw [110.163.10.120])
垢版 |
2022/10/13(木) 05:04:42.32ID:YvD7RKBsd
ウクライナは戦後にロシアベラルーシ国境に運河というか水堀を築いて、戦車装甲車が大挙侵入できないようにしたいね
2022/10/13(木) 05:08:51.02ID:UWlQnD+VM
レンドリースでアメリカがウクライナに返済を求める場合は戦後に進駐する流れなので戦後はアメリカの1人勝ちみたいになりそう

ロシアの鼻先に米軍基地が出来るとなるとロシアはもうたまらないだろうw
2022/10/13(木) 05:09:37.31ID:z1z0WoI+0
>>154
露助だけでなく外国人全般に言えるが、約束に対する重みが日本のソレとは全く違う感じなんだよな。ビジネスにおいても割とそう。だから、反故も「自分(会社、組織)を守る当然の権利」て考えが基本にある。
とか考えると、ゼレンスキーはどういう落とし所にしようとしてるのか謎なんだよ。
161名無し三等兵 (スプッッ Sd7b-KGSw [110.163.10.120])
垢版 |
2022/10/13(木) 05:10:42.16ID:YvD7RKBsd
https://twitter.com/nexta_tv/status/1580244637284900864?t=tknS0oe5Jeqfew_9eSLVBw&s=19

本日、イギリスでの軍事訓練を終えたウクライナ兵1万人が帰国

これはウクライナ軍優位の戦局になりそうだ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/13(木) 05:10:56.86ID:mOiNGW4Y0
紛いなりにもキリスト教なのに
契約(約束)の概念とかが希薄なのか…
2022/10/13(木) 05:12:20.81ID:z1z0WoI+0
>>162
うん、俺が仕事して接してた連中がカスばっかりだったのかもしれんが。
164名無し三等兵 (ワッチョイ ee12-zauZ [121.101.101.132])
垢版 |
2022/10/13(木) 05:14:19.27ID:cwJ+yoqD0
>>156
日本より自殺率が高いロシアではどうなってしまうんですか・・・
2022/10/13(木) 05:15:36.51ID:4DA8+wcSM
>>158
ウクライナがやり抜いたらベラルーシは民主化勢力がルカシェンコを今度こそ追い出す可能性あると思うよ
その時はもうロシアも介入できないと思う
2022/10/13(木) 05:16:57.23ID:yp7rh+Js0
>>157
戦車が先祖返りし過ぎて半導体使う部分が無くなりそう…
2022/10/13(木) 05:17:55.36ID:1Auz83B+d
https://twitter.com/TpyxaNews/status/1580290769620828160?t=z7Q2PzOSoraQaIABApIc4w&s=19
いっぱい並んで見えてる地雷なんで踏むん?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/13(木) 05:19:27.72ID:UWlQnD+VM
>>160
よく武士道が海外で人気だったり忍道が英語圏で人気だったりする理由に、約束の重さに端を発する真摯さが一つあるね
少し過激だけど腹切りや切腹は海外では考えられないらしいので、約束における考え方が違うのかな

ゼレンスキー大統領は戦後の賠償もそうだけども、アメリカに進駐してもらって返済から発展を目指す動きが見えるね
数年は先だろうけども、成功すると思うよ
アメリカの悲願であるロシア弱体が叶って、ウクライナにはドルの投資が舞い込みそう
2022/10/13(木) 05:19:56.81ID:mOiNGW4Y0
>>167
歩兵は2から3日
戦車乗員は10日の訓練で実戦に出してるらしいから、それかな?
わからんけど
2022/10/13(木) 05:24:29.03ID:UWlQnD+VM
>>161
これは圧勝だね
ロシア兵の訓練はマガジン変えるやり方教わって終わりだから(´-ω-`)
2022/10/13(木) 05:25:44.02ID:mOiNGW4Y0
なぜか自主退職したSASも何人か混じってそう
2022/10/13(木) 05:27:33.46ID:eaPpodZU0
>>162
朝鮮も約束の概念がなく明治以降日本人が持ち込んだ新語なので
現在の韓国語でも約束をヤクソクと発音する
2022/10/13(木) 05:28:24.06ID:+3m06wEu0
こんなにこれ見よがしに置いてる対戦車地雷に気付かないモンかなあ…
https://twitter.com/UAWeapons/status/1580291630913187840
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/13(木) 05:28:45.96ID:YZmi/YWk0
>>167
視力がジジイばりに悪いか全員で腹決めて自殺しようとしたんだろ
全員で自殺するなんてこんな悲劇を繰り返させてはならん
2022/10/13(木) 05:30:29.16ID:LH9lusBo0
>>124
いくらT62改を作っても無駄。
戦略がダメでT72が無くなったんだからT62改を鹵獲されるか破壊されて無くなる。
2022/10/13(木) 05:31:28.36ID:dbD2O3eq0
>>173
対戦車地雷を知らないんじゃない?動員兵はまともな教育してないらしいし
戦車ならあんなの平気だろう、くらいに思ってそのまま通過しようとしたとか
177名無し三等兵 (ワッチョイ ee12-zauZ [121.101.101.132])
垢版 |
2022/10/13(木) 05:32:11.91ID:cwJ+yoqD0
ほんとロシア人に生まれるってことは罰ゲームなんだなあ
2022/10/13(木) 05:32:43.55ID:LH9lusBo0
>>176
絶対そうだよなw
わかりやすいコントか。
179名無し三等兵 (ワッチョイ 2e95-wlvv [153.197.68.227])
垢版 |
2022/10/13(木) 05:33:35.11ID:K3hB8oKT0
>>167
これ、何でだろうな?
下り傾斜の路面に差し掛かる時は例外として、路面は運転士から見えるはずだが。
露助だからで終わる話かもしれないがw
2022/10/13(木) 05:33:54.50ID:mOiNGW4Y0
第二世代MBTなんて、複合装甲がでてくるまえの、
速度で砲弾かわそうっていう、巡洋戦艦みたいな思想でできた代物だからなあ
対戦車ミサイルでイチコロ
181名無し三等兵 (ササクッテロ Speb-3L50 [126.35.147.251])
垢版 |
2022/10/13(木) 05:34:46.47ID:tZxlVjotp
車長が対戦車地雷を知らなかった説ある
2022/10/13(木) 05:34:48.90ID:UWlQnD+VM
対戦車地雷を知らないって線はあるね
あの向かい方は無知しかありえない動きw
2022/10/13(木) 05:36:39.58ID:UWlQnD+VM
>>175
23秒付近から欠陥部品囲ってて面白いですよw
2022/10/13(木) 05:39:44.97ID:YZmi/YWk0
この装甲車の生き残りは貴重な軍用車両を不注意で破壊したとして多分銃殺されるんだろうな
2022/10/13(木) 05:44:26.30ID:OJGFzh0I0
>>168
いまダムだの発電所だの道路だののインフラがボッコボコにされてるの見ると復興できんのかよと思っちゃうんだけど焦土と化したドイツやわーくにも見事に復興したんだからなんとかなるんだよな
この戦争でしみじみ思ったけどウクライナ人って優秀な民族だし
2022/10/13(木) 05:46:04.48ID:z1z0WoI+0
この地雷置いた人は踏むと思って並べたんだよな?
逆に凄いわ。ロシアの実情知ってるって感じ
2022/10/13(木) 05:46:11.82ID:mOiNGW4Y0
ソ連時代の工業地帯だからね
ウクライナは
2022/10/13(木) 05:46:47.28ID:8cUnMnw1r
>>78 アフガン戦争の時も起こったから、価値観は同じだよ。
2022/10/13(木) 05:46:51.44ID:OJGFzh0I0
>>167
これ戦果に入れちゃだめだろ
参考記録にしとけ
2022/10/13(木) 05:47:11.06ID:dhYwSpo0d
あれだろ、生活道路の減速用のイボイボがある、くらいの感覚で侵入したんだろw
191名無し三等兵 (ササクッテロ Speb-3L50 [126.35.132.154])
垢版 |
2022/10/13(木) 05:47:14.60ID:WZaFpvB4p
>>185
投資してくれる国があればいくらでも再建できる。戦後日本だって世界からたくさん支援を受け、借金の一部は帳消しになった
2022/10/13(木) 05:47:22.68ID:4OOZnUZ70
>>173
地雷は踏まなければ爆発しないって思ってたのかもよw
微妙にキャタピラは避けてるし
2022/10/13(木) 05:48:22.78ID:ocI3qry70
踏まなければどうということはない
194名無し三等兵 (ワッチョイ 2e95-wlvv [153.197.68.227])
垢版 |
2022/10/13(木) 05:48:33.06ID:K3hB8oKT0
>>186
いや、見えるように設置しているから、左か前方に敵を誘導しようとして配置したのでは?
設置した人は踏むとは思ってなかったと思うw
195名無し三等兵 (ササクッテロ Speb-3L50 [126.35.132.154])
垢版 |
2022/10/13(木) 05:49:32.73ID:WZaFpvB4p
>>186
踏ませるというより、足止めをするためだな
対戦車地雷を動かさなきゃ進めないわけだから。もちろん素人が素手で動かすわけにはいかない。対戦車地雷には改ざん防止信管がついていることがあり、下手に動かすと爆発する
2022/10/13(木) 05:49:35.97ID:8cUnMnw1r
>>113 特に影響はない。
2022/10/13(木) 05:49:39.55ID:mOiNGW4Y0
ガルパンみたいに可愛いアホの子がやる、アニメのギャグを
実際にやるのがお笑いロシア軍
2022/10/13(木) 05:50:01.50ID:3gSDhyd0r
>>144
ジジイがT62に乗り出撃
後々ハリウッドで映画化する際に必要なシーンだな
2022/10/13(木) 05:51:30.03ID:8cUnMnw1r
>>130 日本にも在特会みたいな連中がおりますので。
200名無し三等兵 (ササクッテロ Speb-3L50 [126.35.132.154])
垢版 |
2022/10/13(木) 05:51:42.21ID:WZaFpvB4p
そう。ウクライナは対人地雷を禁じているけど、改ざん防止信管付きの対戦車地雷は使っていて、これは下手に触ると爆発する実質対人地雷
2022/10/13(木) 05:53:04.85ID:YZmi/YWk0
ウクライナはヒーターもらうし安全だとしてこの調子だとロシア兵同士で血で血を洗う食料の奪い合いが起きそうだな

発狂して裸で泳いだり小便した大勢で凍りついたりカチンコチンのレーションにかじりついて固まったロシア兵の氷像が発見されるやろな

八甲田山も真っ青な凄惨な地獄の冬やで
202名無し三等兵 (ササクッテロ Speb-3L50 [126.35.132.154])
垢版 |
2022/10/13(木) 05:53:13.32ID:WZaFpvB4p
さらにウクライナは対戦車地雷をダブルやトリプルで設置することもあり、戦車さえ踏んだら一発で廃車になる
2022/10/13(木) 05:53:58.41ID:UWlQnD+VM
>>185
戦後はおそらく日本も含め、大量の支援と技術者が復興支援に行くと思うよ🙂
ウクライナは戦後の発展見込めそう
ウクライナの人は結束力が強いね
2022/10/13(木) 05:57:17.83ID:OJGFzh0I0
>>201
飢えすぎて人肉食までいく可能性あるんじゃないかと思ってる
ホロドモールの因果は巡る
2022/10/13(木) 05:57:24.32ID:X2YwF2WKM
国連総会でロシアの併合を非難する決議が採択されました
https://mobile.twitter.com/nexta_tv/status/1580295118330155009


>>199
なるほどですね(´-ω-`)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/13(木) 05:57:34.96ID:EgzXU6Ij0
>>167
一般人が地雷なんて知ってるわけないだろ
2022/10/13(木) 05:59:23.20ID:bxujqhes0
あの地雷原に向かって手榴弾投げ込めば
誘爆して除去できる?
208名無し三等兵 (ワッチョイ 8f0c-0EGK [114.172.80.47])
垢版 |
2022/10/13(木) 06:01:05.28ID:nvUeekHG0
4州併合に関する非難決議
※かっこは3月の対露非難決議の結果との比較
賛成 143(+2)
反対   5(±0)
棄権  35(±0)
無投票 10(-2)
209名無し三等兵 (ワッチョイ 2e10-kEV8 [153.242.93.128])
垢版 |
2022/10/13(木) 06:03:12.62ID:KWPkK9/l0
>>205
親友ポジションはベラルーシ、北朝鮮、シリア、ニカラグアか
2022/10/13(木) 06:03:23.93ID:yiNm31zRd
この戦争ってどんな結末が待っているんですか
2022/10/13(木) 06:06:56.03ID:X2YwF2WKM
反対
ベラルーシ
北朝鮮
ロシア
シリア アラブ
ニカラグア


不干渉
中国他

>>205
中国の変わり身早さと言ったらないねw
2022/10/13(木) 06:07:27.27ID:X2YwF2WKM
>>211>>209の間違いです
申し訳ない
2022/10/13(木) 06:07:34.44ID:YZmi/YWk0
レンドリース法の恐怖でがんじがらめになってるんやろな
214名無し三等兵 (ワッチョイ 2b5f-u+1c [14.8.5.162])
垢版 |
2022/10/13(木) 06:15:02.72ID:xfKCoiWL0
>>87
この戦争終わったらウクライナがヨーロッパ1の軍事大国になる可能性ある.ウクライナはアントノフを作ったり、遼寧もウクライナ製.実際ウクライナはソ連時代の軍需工場だった.
今まで西側からもらった軍備品を改良してネプチューンみたく自国製をどんどん増やしていく可能性大.
2022/10/13(木) 06:15:33.80ID:Tf1Zie380
ねーよ
216名無し三等兵 (ブーイモ MM86-PacT [163.49.204.194])
垢版 |
2022/10/13(木) 06:17:39.80ID:sU1+In1+M
対戦車地雷ってこんなに破壊力あるのか

https://twitter.com/UAWeapons/status/1580291630913187840
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/13(木) 06:21:06.68ID:O1xdUbktM
>>167
ロシア人現場猫:どうして爆発するの?
218名無し三等兵 (ワッチョイ bb37-/WJo [164.70.149.112])
垢版 |
2022/10/13(木) 06:22:06.84ID:w4tb5aB40
>>78
ロシアにも厭戦ムードみたいなのは起きえると思うが、発生するハードルが西側のそれと大きく違うと思う。「国のための犠牲はやむを得ない」という価値観は西側のそれよりずっと強いと、1420とか見てて感じるわ

>>199
在特を擁護するつもりは無いが、日本の外国人排斥って「反日本的、あるいは犯罪を犯す外国人排斥」であって、親日的な人・民族は対象になって無いと思う。右派が在日ウクライナ人や、親日韓国人を持ち上げてるわけだから。
欧米の差別は「白人以外はとにかく差別」とか、中身は一切見ずに見た目だけで一括判断するケースが多い印象
2022/10/13(木) 06:22:12.00ID:X2YwF2WKM
中国はロシアに寄らなかったか
これだけハッキリとウクライナ勝勢だと何も出来ないな
220名無し三等兵 (スップ Sd5a-Grrc [49.97.100.37])
垢版 |
2022/10/13(木) 06:22:23.69ID:MYMFZ6fHd
アフリカの北朝鮮ことエリトリアは今回は賛成に回ってないのか
2022/10/13(木) 06:23:22.40ID:O1xdUbktM
>>211
中国も自分のことで、それどころではないだろうな
222名無し三等兵 (ブーイモ MM86-PacT [163.49.206.75])
垢版 |
2022/10/13(木) 06:23:22.50ID:p202Dd5LM
クリミアのフェリー待ちだって
貨物トラック900台が行列とか
https://twitter.com/bayraktar_1love/status/1580230919306502151
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/13(木) 06:29:17.02ID:mGlr50iSM
>>221
香港問題とかね
経済も立て直し中で負け側に注ぐ余力もないかな
2022/10/13(木) 06:30:44.22ID:Am5JkieG0
>>167
ギリギリ攻めるぜ
225名無し三等兵 (ワッチョイ bb37-/WJo [164.70.149.112])
垢版 |
2022/10/13(木) 06:31:14.14ID:w4tb5aB40
>>146
仮に女性を徴兵した場合の戦力としての有効性はどうなんだろう
イスラエルだと女性の兵役があるが、偏見かもしれないが教育コストをかけたとしても、普通の女性が男性戦闘員と戦うのは難しい気がする
兵站要員とかなら機能するだろうが
2022/10/13(木) 06:32:29.04ID:mGlr50iSM
>>222
機能してないねこれはw
2022/10/13(木) 06:33:13.70ID:rFcacYDvd
>>225
敵に捕まるとアレでアレされるので前線に出しにくいというのはあるよね
2022/10/13(木) 06:34:57.49ID:uAA0WdKMa
>>198
それが意外と結構な活躍しちゃうとかw
黄忠とか斎藤実盛みたいな感じで
2022/10/13(木) 06:38:51.94ID:oUtAENma0
>>216
ええ~っ??
親切に地雷丸見えさせてるのに、突入するんだ!
どういうこと?
2022/10/13(木) 06:38:57.49ID:G6UQEiLj0
>>211
この反対メンバーに並ぶよりは棄権を選びたくなるというメンツだね
2022/10/13(木) 06:41:35.44ID:nU6GNuJzM
>>205
おい タイ ベトナム
うーんアジア諸国はかなり中国父さんに従うか…
2022/10/13(木) 06:42:20.83ID:s9jU+uXg0
>>225
イスラエルの戦訓らしいが味方にとっても男女混ぜて分隊組ませるのは危険らしい
……女性兵士が危険に陥った場合エエカッコしようとした男性がハリウッドムーブして死傷率が跳ね上がったとか何とか

なんで現イスラエルは特定部隊に女性の戦闘要員に集中させてるみたいね(カラカル大隊
2022/10/13(木) 06:43:32.42ID:l6d1CqNP0
>>222
並ぶと凄い物流量だな
おそらく豊洲市場と同じ規模の搬入量だわ
2022/10/13(木) 06:43:37.93ID:cuWiPZxo0
>>221
反対したら、台湾も住民票で~てやられると中国は何もできなくなるからなw
2022/10/13(木) 06:44:49.34ID:cuWiPZxo0
>>234
住民票ってなんやねんorz
236名無し三等兵 (ワッチョイ 9328-/WJo [124.24.252.20])
垢版 |
2022/10/13(木) 06:45:37.03ID:bPg0a4tG0
>>167
普通の軍隊ならダミーでも避けるのに、ロシア相手だと本物じゃないと阻止できないという事だ!
空城の計とかロシア相手じゃ絶対に失敗しそう
2022/10/13(木) 06:45:47.52ID:nU6GNuJzM
>>211
?中国はずっと棄権で態度は3月から変わってないんだけど、それに今回アジア諸国に圧力かけてアジア諸国の一部が棄権に変わった
2022/10/13(木) 06:47:47.26ID:mGlr50iSM
非難決議に反対したらその時点で北朝鮮レベルを宣言するような物だね(´・ω・`)

タイは一帯一路、ベトナムは中国からの投資が大きいので不干渉としたのかな
不干渉はほぼ中国チームで反対はロシアチームときれいに分かれた今回の非難決議です
2022/10/13(木) 06:50:30.84ID:uAA0WdKMa
>>225
リディア・リトヴァク「せーやーろーかー?」

ウクライナでも自走砲砲手のお姉さんいたよね確か
2022/10/13(木) 06:51:12.40ID:G0nwrS0y0
>>225
戦車や戦闘機の操縦だったら性別関係なくね?
その人の向き不向きはあるだろうが、性別によって戦闘機が弱くなったり強くなったりはしないだろうし。
241名無し三等兵 (ワッチョイ ee02-sKHj [121.83.13.93])
垢版 |
2022/10/13(木) 06:52:20.29ID:sZoDIgDG0
ベトナムはベトナム戦争の時ソ連が支援してくれたからしゃーない
2022/10/13(木) 06:52:53.56ID:mGlr50iSM
>>237
中国は以前から北朝鮮やロシアと血盟を組む間柄なので、法的拘束を持たない決議案で離れるのは珍しい離反を示すんですよ

変わり身の早さというのはつまり、これまでの特別軍事作戦同調路線からの脱退を明らかにしてしまったと
それも半年間でw
2022/10/13(木) 06:53:38.32ID:G0nwrS0y0
>>233
戦争すると膨大な物資を前線に運ばないといけないから大変だよな。
一番の浪費は戦争だというのも理解できる。
2022/10/13(木) 06:54:36.38ID:ApIttcIhM
>>222
通れるの普通車だけだからトラックはこうなるわけか
2022/10/13(木) 06:55:28.06ID:xbZxlhoir
>>124
流石にわからんのだが、T72の生産台数って本国生産の本国配備分だけで2万超えてたよな

輸出した他国分になった損耗したetc含めたって8000ぐらいはロシアで転がってないとおかしいと思うんだが
こいつらどこに消えたんだよ
246名無し三等兵 (ワッチョイ 5702-ehet [106.173.205.115])
垢版 |
2022/10/13(木) 06:56:16.33ID:w0QoXUZj0
>>4
手っ取り早いのはモスクワを陥落させる。まあ最終兵器があるから無理。
2022/10/13(木) 06:58:23.47ID:xbZxlhoir
>>240
リトヴァクだったか忘れたけど、コクピットに座ってるのが見えなかったってエピソードがある通り体格的な問題はある
2022/10/13(木) 06:58:33.41ID:IVHr9qKOM
>>210
プーチンが死ぬまで続く、
それは来年か20年後か、誰にもわからない。
249名無し三等兵 (ワッチョイ f34b-tN1w [220.208.10.189])
垢版 |
2022/10/13(木) 06:58:34.86ID:RP6GxvZw0
クレミンナ正面
https://mobile.twitter.com/markito0171/status/1580266800495095808
別の戦術的撤退ですが、今回は🇷🇺軍事ブロガーによるものです
🇷🇺ミニ反撃は起こらなかった
一方🇷🇺は、オスキル川と平行に ~100 km の塹壕を掘って... 数万人の兵士を配置していますか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/13(木) 07:00:34.54ID:C5E6XzF/0
>>232
イスラム原理主義的には女に殺されると天国に行けないらしいから
Go to hell 部隊を編成するのはどうだろう。
251名無し三等兵 (スフッ Sd5a-H/N1 [49.104.14.88])
垢版 |
2022/10/13(木) 07:01:07.05ID:li+FOTnJd
>>151
最後はクリミア辺りに米軍基地を置いて終わるんじゃないの
2022/10/13(木) 07:01:56.48ID:C5E6XzF/0
>>167
真ん中通ればいいと思った。
2022/10/13(木) 07:02:11.01ID:6eBqR47SM
>>240
ポジションによりけりじゃね
ソ連戦車は狭いので戦車兵に身長制限があったそうだし
かと言って装填手は女性では筋力不足だろう
2022/10/13(木) 07:03:00.85ID:mGlr50iSM
>>245
↓これがちょっとわかりやすいかも知れないよ
半導体不足、制裁から新規生産できないと
本土防衛に残してるのかな?
https://www.mbs.jp/news/feature/kansai/article/2022/05/089196.shtml
2022/10/13(木) 07:03:01.28ID:Mbyu6698M
>>240
ガールズ&パンツァーだな

実際、車内やコクピットは狭いので小柄な方が有り難いとか
2022/10/13(木) 07:03:07.31ID:s9jU+uXg0
>>250
既にクルド女性防衛部隊というのがあるのだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況