ウクライナ情勢 707

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (オッペケ Sr13-21Np [126.156.216.37])
垢版 |
2022/10/13(木) 01:01:06.47ID:xbZxlhoir
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 699
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665406024/
ウクライナ情勢 700
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665419102/
ウクライナ情勢 701
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665450055/
ウクライナ情勢 702
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665471705/
ウクライナ情勢 703
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665486175/
ウクライナ情勢 704
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665504091/
ウクライナ情勢 705
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665547134/
ウクライナ情勢 706
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665571265/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/10/13(木) 10:31:30.97ID:TvMe8mNsr
>>582
SIMS3見た後だとなぁ
2022/10/13(木) 10:31:31.30ID:KvlaNYDeF
空爆が多いムラコーイウ、ザポリージャ、キエフあたりかな、防空ミサイルが追加されるところは
前線にも必要だとは思うが
2022/10/13(木) 10:31:55.60ID:yRNooSXr0
>>573
キリル総主教曰くプーチンのロシア統治は神の意志
ロシア兵士のバックには神の代弁者たるプーチンがいるのだぞ
兵器しか頼れないウクライナ兵士よりも、ロシア兵士は心強いと思ってるんやろなあ
586名無し三等兵 (ワッチョイ 3a06-ooLx [219.100.108.144])
垢版 |
2022/10/13(木) 10:32:40.18ID:IR+G5Gz30
第二次世界大戦みたいな絨毯爆撃はできなくなるね
2022/10/13(木) 10:33:09.12ID:CBrSG0nLF
>>570
レールが下に凹んでた画あったので道床もいってる

暫定でもバラスト詰めてごまかして速度や重量の制限かけて運用
本対処は橋桁修理か交換だね
程度はわからん
2022/10/13(木) 10:33:32.79ID:Yn3lvnYna
>>564
ロシア政府と会談することがあれば是非ハイマースの歌をBGMに流してあげて欲しい
2022/10/13(木) 10:33:57.21ID:nFRuhrMs0
>>566
ただの軍砲兵レベルの射程のロケット弾なのになwwwwwwwwww
2022/10/13(木) 10:34:41.77ID:+OG796W4d
>>581
さらに聖ハープーン、聖ネプチューンもいたな

>>585
十字切ってるロシア軍兵士は何に祈ってるのだろうかね…
2022/10/13(木) 10:34:54.06ID:KvlaNYDeF
>>573
聖TB2も追加で
592名無し三等兵 (アークセー Sxeb-6p3B [126.197.40.105])
垢版 |
2022/10/13(木) 10:34:56.41ID:J1eyiM7Rx
クリミアのフェリー乗り場で待つのに約3~4日かかるという。現在、約900台のトラックが並んでいます。
https://mobile.twitter.com/bayraktar_1love/status/1580230919306502151
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
593名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-rWKF [60.116.236.82])
垢版 |
2022/10/13(木) 10:36:17.48ID:4cq6N9a90
>>585
武闘派イスラム教ゲリラ集団にプーチンが自分は神の大便者って言ってるぞってメッセージ送ってやるべき
2022/10/13(木) 10:36:28.27ID:+OG796W4d
>>591
聖M777とかいろいろ入れたらあっという間に72柱行きそうだ
2022/10/13(木) 10:36:50.86ID:KvlaNYDeF
ISW論評
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-october-12
ロシアは、最近のロシアをテロ国家に指定する要請をそらすために、
ウクライナをテロ国家と偽る情報条件を設定する努力を強めている。

ロシア軍は、イラン・イスラム革命防衛隊(IRGC)系の要員をウクライナの占領地に輸入し、
ロシア軍にシャヘド136無人機の使用法を訓練させた可能性がある。

ロシア情報筋は、ウクライナ軍がスバトベとクレミンナに向けて反攻作戦を続けていると主張。
ロシア軍は、この地域で防衛作戦を継続している。

ロシア情報筋は、ウクライナ軍がケルソン州北西部と西部で地上攻撃を実施していると引き続き主張した。

ロシア軍は、BakhmutとAvdiivka周辺で地上攻撃を行った。

ロシア軍は、ザポリジア州西部の前線を強化しているようだ。

ロシア軍は、個々のロシア人兵士に基本的な個人装備を装備させるという問題に引き続き直面している。

ロシア軍と占領軍当局は、ロシア占領地の住民に対して強制的な手段を取り続ける。
596名無し三等兵 (ワッチョイ 237b-pWbd [118.13.89.90])
垢版 |
2022/10/13(木) 10:37:06.67ID:4guMBCg70
>>592
ここに爆撃したい
2022/10/13(木) 10:37:28.66ID:nFRuhrMs0
>>592
駐車場が楽しそうなんだが

・勝手に爆発
・ウォッカで乱闘
・運転手が干死
2022/10/13(木) 10:37:54.46ID:KvlaNYDeF
フェニックスゴースト動画を見るまでは死ねない
2022/10/13(木) 10:38:12.68ID:+OG796W4d
>>595
イランはもう言い逃れは出来ないな
追加発注分をどうするかは知らんが
600名無し三等兵 (オッペケ Sreb-Evi0 [126.233.181.57])
垢版 |
2022/10/13(木) 10:38:16.96ID:rNES29inr
過去スレで出てたこれ、大してダメージ食らってるように見えないのに不思議だったけど>>506みたいになってんのか
外見はパッと見だと大したことないように見えても中はグシャグシャになってんのね
https://twitter.com/TpyxaNews/status/1580224892666261504
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
601名無し三等兵 (ワッチョイ 3a98-/NJe [61.214.42.66])
垢版 |
2022/10/13(木) 10:38:19.72ID:0XFiwRDF0
>>364
G耐性は小柄の女性の方が優れているという説があるな。
ただドッグファイトのような格闘戦だと闘争本能の差が出るから結局、男の方が
戦闘機乗りは向いているという話。
2022/10/13(木) 10:38:45.86ID:40J9KN7r0
>>587
パッと見バラストの下は無事に見えるが、限られた情報だけじゃわからんね
2022/10/13(木) 10:39:47.57ID:nFRuhrMs0
>>595
>ロシア軍は、個々のロシア人兵士に基本的な個人装備を装備させるという問題に引き続き直面

ほんと、こんな事も出来なかったとはねw
2022/10/13(木) 10:40:07.13ID:40J9KN7r0
>>364
F35あたりに乗せたらいいんじゃない?もうドッグファイトする時代じゃないんでしょ
2022/10/13(木) 10:40:16.12ID:lATCzOt5r
>>582
偽旗はFSBではなくGRU主導なのでは?
ショイグ批判からのスロヴィキン就任、偽旗、ミサイル攻撃、スロヴィキン絶賛
実際にミサイル攻撃の準備をしていたのは軍
GRU主導で一連の工作が行われていてFSBには知らされていなかったとすれば当初のFSBの動きのトロさも説明がつく
軍からすればFSBの防諜の不手際でケルチが壊されたって非難もできるしな
2022/10/13(木) 10:40:22.53ID:3qRz7JtBM
>>522
伊豆大島か
607名無し三等兵 (ワッチョイ 2e10-G7zZ [153.173.140.135])
垢版 |
2022/10/13(木) 10:40:28.63ID:zdp6elP30
ちょっとFSBの嘘を検索中に出てきたんだけどこの面白ネタは日本でノーマークだな
まだ詳しく読み込んでないけど、SIMS3的な杜撰なやつっぽい
https://twitter.com/andriiluchkov/status/1579191454093934592?s=21&t=hmeYA7KkJooJxVlam9vwFw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/13(木) 10:40:33.98ID:BqMOaODc0
>>595
やっぱりクソな革命防衛隊か。壊滅しねえかな。
2022/10/13(木) 10:41:26.70ID:KvlaNYDeF
>>608
このスレでも言われてたね、革命防衛隊がドローンを供与したと
2022/10/13(木) 10:41:30.09ID:1Kn64klFa
>>602
車が走ってる状態で崩落する動画待ってます!
2022/10/13(木) 10:41:31.65ID:qiK1HohEd
>>607
それ3スレくらい前にはすでに話題になってた
612名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-rWKF [60.116.236.82])
垢版 |
2022/10/13(木) 10:41:43.96ID:4cq6N9a90
>>601
とゆう事は性同一性障害の女が最強パイロットって事?
613名無し三等兵 (ワッチョイ fb01-90ZP [126.224.177.173])
垢版 |
2022/10/13(木) 10:42:13.22ID:pten7+us0
>>608
殲滅させると
イランにも影響
2022/10/13(木) 10:42:19.20ID:E2muEEKm0
>>592
これならとにかく橋桁かけ直して通そうとなるわな

>>607
これサインが見本と同じじゃんwwwで流れてたな
615名無し三等兵 (ワッチョイ 2e10-G7zZ [153.173.140.135])
垢版 |
2022/10/13(木) 10:43:34.79ID:zdp6elP30
クリミア大橋のFSBの間違いはプーチンに開戦をそそのかした誤情報以来の大失態じゃないの
イラクの大量破壊兵器的なやつ
2022/10/13(木) 10:44:47.13ID:w3DEtw6Aa
まさかタイヤの数間違えるなんて初歩的なミスするとはなぁ
2022/10/13(木) 10:44:51.80ID:TvMe8mNsr
#RUSSIA : 今後、サンクトペテルブルクに住む医療従事者は国外への出国が禁止されます。

https://twitter.com/igorsushko/status/1580373549973323777?s=46&t=rBf32548TGEtmJpDFnsm_w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/13(木) 10:45:18.24ID:nFRuhrMs0
>>612
性同一性障害=脳ミソは女
だから、闘争本能は女準拠じゃね?
2022/10/13(木) 10:45:18.31ID:fvtGE4rfd
>>585
ウクライナは7割がた東方正教だから、
この侵攻自体が東方正教vsロシア正教の宗教戦争という見方も出来るな
神々の戦いと思うとロマンがある
2022/10/13(木) 10:45:28.33ID:SRlqiROBa
橋桁の強度は当初想定よりかなり落ちてるはずだけど、補強資材入れてるのかどうかはこれだけじゃ分からんな
2022/10/13(木) 10:45:34.30ID:KvlaNYDeF
これは良い考察だ

https://twitter.com/GreatPoppo/status/1580203987126845440
SVBIED研究の第一人者であるヒューゴ氏がクリミア大橋爆破を考察したスレッド。この事件に興味ある方は必読です
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/13(木) 10:48:23.60ID:eCQWRYgGp
>>592
あーあ、これはクリミアの流通死んだなw
2022/10/13(木) 10:48:57.08ID:nFRuhrMs0
>>613
良い意味での影響じゃね? イラン国内最強の現革命政権護持勢力にして、国外各所でのテロと不安定化干渉作戦の総本山よ?
2022/10/13(木) 10:49:10.22ID:8ODc4OPDa
>>605
なるほど、それならまだ分からんでもないね
625名無し三等兵 (ワッチョイ fb01-90ZP [126.224.177.173])
垢版 |
2022/10/13(木) 10:49:53.63ID:pten7+us0
>>622
ほとんど 退避だろうな
626名無し三等兵 (ワッチョイ 2e10-G7zZ [153.173.140.135])
垢版 |
2022/10/13(木) 10:50:09.77ID:zdp6elP30
4機撃墜+2機ヒットの詳報はないな
627名無し三等兵 (ワッチョイ 5702-ehet [106.173.205.115])
垢版 |
2022/10/13(木) 10:50:10.67ID:w0QoXUZj0
>>551
完成したら鉄壁の防空システムの完成だなあ。
提供国はデータとれてウハウハだろうし。
628名無し三等兵 (オッペケ Sreb-Evi0 [126.233.171.215])
垢版 |
2022/10/13(木) 10:50:41.87ID:K4liD9Ecr
>>614
橋桁かけられるか微妙だと思うけどなあ
自動車道のほうは橋脚基部がガッツリ逝ってるから橋桁そのまま乗せたらヤバそう
https://i.imgur.com/OPA0LTp.jpg
2022/10/13(木) 10:50:56.69ID:nFRuhrMs0
>>617
「全員軍医!」ならまだしもだが「全員肉壁!」もロシアならありえる
630名無し三等兵 (ワッチョイ 3a98-/NJe [61.214.42.66])
垢版 |
2022/10/13(木) 10:52:45.66ID:0XFiwRDF0
もはやロシアとウクライナの砲撃数イーブンらしいな。
頼みの綱の砲撃数に並ばれてさらに精度も距離もレベルが違うとなれば相手になるわけがない。
2022/10/13(木) 10:53:02.11ID:E2muEEKm0
>>628
日本の基準ならアウトだけどロシア基準なら問題ないだろ
ましてや今は戦時、多少の犠牲を払うことになったとしても輸送量が求められる
2022/10/13(木) 10:53:02.56ID:KvlaNYDeF
ロシアの第103修理工場、3年以内に800輌のT-62アップグレードを受注
https://grandfleet.info/russia-related/russian-repair-shop-no-103-receives-order-for-800-t-62-upgrades-within-three-years/
ロシア軍南部管区の副司令を務めたこともあるグルリョフ下院議員は12日、3年以内に800輌のT-62がアップグレードを受けて戦場に戻されると明かして注目を集めている。
グルリョフ下院議員の報告を要約すると東シベリア南部のチタ近郊にある第103装甲修理工場(103БТРЗ)は、
3年以内に800輌のT-62をアップグレードする作業を受注しており、工場は2交代制でフル稼働中で
「納期に間に合わなくなれば3交代制=24時間操業に切り替えられる」と述べており、
保管庫から取り出されたT-62は基本的なオーバーホールに加え、高性能なサーマルイメージャーや
ナイトサイトの搭載、追加装甲の装着、ジャベリンに対する防護、RPGに対する戦車後部の防護が行われるらしい。
633名無し三等兵 (ワッチョイ 2e10-G7zZ [153.173.140.135])
垢版 |
2022/10/13(木) 10:53:31.07ID:zdp6elP30
組み立てた後に一度飛び上がって
照準と着弾点をキャリブレーションするソフトがあれば良い
運ぶのにバラしたらまたずれるでしょ
https://twitter.com/andrew_public/status/1507861727756574720?s=21&t=gBOe_jaqyTXWTdNSe_lnCA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/13(木) 10:53:34.73ID:cANJIz0b0
この期に及んでまだプーチンには
正確な戦況を上げられていないとか有り得ますか?
2022/10/13(木) 10:54:00.22ID:hnmczHOL0
https://i.imgur.com/VNck5At.jpg

ちょっと前はこんなのが極秘開発とかだったと思うけど
すでに時代遅れ?
2022/10/13(木) 10:55:13.82ID:s6H5fh6EM
>>632
三年も戦うつもりなのか…国が壊れるぞ
2022/10/13(木) 10:55:20.74ID:mu7ZQCaQ0
ウクライナはIT系に強い人材がいるし戦争終わったら防空システムの輸出が出来そう
既存のSAMを統合できるなら中堅国には魅力的だろう
2022/10/13(木) 10:55:21.66ID:KvlaNYDeF
https://grandfleet.info/us-related/u-s-war-research-institute-finds-no-connection-between-ukrainian-missile-attack-and-crimea-bridge-explosion/
しかし米戦争研究所は「誰が総司令官に任命されても攻撃は実行されていた。
これだけ大規模で調整された攻撃を就任直後のスロビキン上級大将が企画するのは不可能」と結論づけている。

米戦争研究所は「根本的にウクライナとシリアの戦場環境は異なっており、制空権の確保に失敗したロシア軍はミサイル攻撃に頼るしかなく、
誰が総司令官に任命されていてもロシア軍の基本的な戦術に変化をもたらす可能性は低い」と指摘、
さらにウクライナの諜報機関も「エネルギーインフラへの大規模攻撃は10月2日までに計画が完成していた」と報告しており、
スロビキン上級大将が計画の立案に関与していないは確実だと指摘。

つまりクリミア大橋での爆発は「エネルギーインフラに対する攻撃計画」を発動するタイミングに影響を与えたかもしれないが、
爆発がなくても攻撃計画は実施されていた可能性が高く、その際の攻撃理由は
「編入されたロシア領に対する攻撃への報復」になっていただけという意味だ。
2022/10/13(木) 10:55:43.77ID:TvMe8mNsr
https://twitter.com/elonmusk/status/1580275534696951809?s=46&t=NhIFkNnftAmmsToc6_Q1HQ

こいつなんなんやと思いつつ
一喜一憂すんのもめんどいなと感じる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
640名無し三等兵 (ワッチョイ 2e10-G7zZ [153.173.140.135])
垢版 |
2022/10/13(木) 10:55:45.10ID:zdp6elP30
これもいいけど組み立てた後にキャリブレーションしないと
誤差なしに当たらないよね
https://twitter.com/osinttechnical/status/1580255530659958784?s=21&t=gBOe_jaqyTXWTdNSe_lnCA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/13(木) 10:55:54.96ID:E2muEEKm0
>>635
元ネタそれなんだな

https://i.imgur.com/voi7Ymb.jpg
2022/10/13(木) 10:56:18.05ID:TvMe8mNsr
>>635
うーんゲパルトの餌
2022/10/13(木) 10:56:28.20ID:+OG796W4d
>>632
またウクライナへレンドリースしてくれるのか
いやプレゼントか
2022/10/13(木) 10:56:40.10ID:9vlEhMyV0
>>635
大掛かりなわりに小銃レベルの狙撃ができるだけだからなあ
MANPADS打ち込まれて終わると思うし

だったら個人用ロケットパックなどの潜入用装備があった方がいいかも、それか立体機動装置w
2022/10/13(木) 10:56:41.54ID:40J9KN7r0
>>635
こんなので戦場に出たら格好の的だろうな
2022/10/13(木) 10:59:16.79ID:8ODc4OPDa
>>635
MGS3にも似たのあったね
2022/10/13(木) 10:59:23.02ID:KvlaNYDeF
ロシア軍の損害「9万人以上」 内部情報、異例の報道
https://news.yahoo.co.jp/articles/9079b40ccf837bf07e13427aa3760e41761c9d87
ウクライナ侵攻で苦戦するロシア軍の人的損害について、独立系メディア「バージニエ・イストーリー」は12日、
戦死傷者と行方不明者で計9万人以上に上っているとみられると伝えた。

 ロシア連邦保安局(FSB)など情報機関の現役将校とOBの話としている。欧米当局はおおむね
同等の推計を示していたが、ロシアの内部情報が明るみに出るのは極めて異例。
2022/10/13(木) 10:59:38.02ID:nFRuhrMs0
>>634
正確なの上げたら射殺じゃん

テルニーやトルスケ反撃もプーチン対策だったとしかw
2022/10/13(木) 10:59:43.90ID:os830Q2o0
>>617
ロシアが地方から医者や医療従事者を集めて戦地や国境に送ってるって話は前にあったけど
(そのせいで僻地は医者不足になって不満が高まってるらしい)
主要都市ペテルブルックの医者まで狩り出すとなると、さらにロシアを見捨てて国外逃亡するロシア人増えそう
2022/10/13(木) 10:59:45.32ID:qiK1HohEd
>>635
もうロケットランチャー搭載したドローンになってる
2022/10/13(木) 10:59:55.51ID:fvtGE4rfd
軍や情報機関の内部対立が発生してるなら、マジでソ連8月クーデターみたいになるかもなぁ…
あの時の軟禁別荘はクリミアだったが、今回はプーチン宮殿か…
2022/10/13(木) 11:00:50.28ID:1AMRQ1lo0
>>598
これで良ければ
ttps://www.youtube.com/watch?v=rPSRl8-TU7w
2022/10/13(木) 11:01:41.70ID:8N3PFlFo0
>>635
ちょっと前って、1950年代だよこれ
2022/10/13(木) 11:02:13.75ID:1AMRQ1lo0
>>635
007とかロス五輪で見たアレを思い出した
2022/10/13(木) 11:02:15.80ID:fvtGE4rfd
>>617
こんな事したら医療従事者みんな転職するだろw
656名無し三等兵 (ワッチョイ fb01-90ZP [126.224.177.173])
垢版 |
2022/10/13(木) 11:02:23.81ID:pten7+us0
>>627
各国、開発したもん
実戦データ欲しいと思う。
2022/10/13(木) 11:02:28.28ID:4BuRspwdM
>>573
こんだけ召喚するために贄とされた露助の数がねw
2022/10/13(木) 11:02:34.77ID:ezyvFy4z0
>>646
あれみたいに速度が出て悪路や川の上なんかも移動できるならバイクの上位互換として良いのかもしれない
燃料とか出力とか考えたらよっぽどの技術革新が無いと無理そうだけど
2022/10/13(木) 11:03:06.28ID:os830Q2o0
これからの季節、まじで凍傷や低体温症との戦いだからなw
まあ頭や手足ふっ飛ばされるより、凍死のほうが綺麗に眠るように死ねるからいいかな
2022/10/13(木) 11:03:17.19ID:KvlaNYDeF
カナダ国防相、ウクライナ支援へ「できることは全てやる」
https://www.cnn.co.jp/world/35194554.html?ref=rss
(CNN) カナダのアナンド国防相は12日、カナダによるウクライナ支援について改めて確認し、
カナダがウクライナと連帯するために必要なことは今後も全て実施すると述べた。

カナダは12日、4700万ドル規模のウクライナに対する追加の軍事支援を発表していた。

アナンド氏によれば、支援策は3つに分かれている。内訳は、冬用の衣類を含む装備品などの軍事支援と、
ウクライナ軍兵士の訓練、同盟国からの輸送に対する支援だという。
661名無し三等兵 (ワッチョイ 8f46-Bauu [114.162.36.84])
垢版 |
2022/10/13(木) 11:03:35.69ID:Jm3CKiu60
>>635
こういうの研究した結果ドローンに行き着いたんだろうな
2022/10/13(木) 11:05:05.53ID:nFRuhrMs0
>>650
機銃や小型対空ミサイルもすぐだろうな

って、これWW1の軍用機の発達?
663名無し三等兵 (ワッチョイ 2b36-6W6d [14.133.93.96])
垢版 |
2022/10/13(木) 11:05:47.57ID:zVcgNtS40
>>647
脱走兵やウクライナに投降した人も含まれるのでしょうか
2022/10/13(木) 11:06:37.02ID:KvlaNYDeF
ロシアの無差別ミサイル攻撃に、トランプしゃしゃり出る
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3f1d0b2c5ea2743cd41832c7062c9b677851288?page=3
そのへんの素人感覚をとらえていることでは天下一品のドナルド・トランプ前大統領が10月8日
、保守系ネット「Real America’s Voice」のインタビュー番組で
「交渉役」に打って出る意欲を示した。

 前出のD氏は、トランプ氏の和平交渉推進についてこうコメントする。

 「トランプ氏が交渉役になったとすれば、4州併合を認めてロシア軍の撤退というロシア寄りの和平交渉になることはほぼ間違いない」

 「トランプ氏は、NATOが旧ソ連圏へのこれ以上の拡大に反対するプーチン氏に理解を示してきた」

 「問題なのは、バイデン氏はもとより、民主、共和両党のエスタブリッシュメント、エリートメディアにはこうした考え方は全く受け入れられないことだ」

 「トランプ氏の考えは、民主主義とか自主独立といった米国の伝統的な外交のタテマエの前には通用しないのだ」
2022/10/13(木) 11:06:46.19ID:nFRuhrMs0
>>657
生贄が6万人なら妥当な召喚じゃね?
2022/10/13(木) 11:07:12.34ID:tXT0xXKW0
ロシアも核ミサイル撃たないんだったら
さっさとウクライナに軍事侵攻するのやめろ
意味ないことすんな
2022/10/13(木) 11:08:08.00ID:mmQw8Ans0
今のトレンドは偵察ドローンの高性能化と攻撃ドローンに搭載できる武装の強化だろうな
ドローンに砲撃レベルの攻撃性能持たせられたら革命的
2022/10/13(木) 11:08:42.29ID:KvlaNYDeF
プーチン氏、和平交渉に復帰を 仏大統領
https://news.yahoo.co.jp/articles/345b68fb4a166a84d82fcc14530fab310af061b9
マクロン氏は国営テレビのフランス2(France 2)で「今はまず、ウラジーミル・プーチン氏がこの戦争をやめ、
ウクライナの領土保全を尊重し、交渉の席に戻るべきだ」と強調。「世界規模の戦争」は回避したいと述べた。

ウクライナ軍によるクリミア(Crimea)半島奪還作戦を支持するかとの問いには、双方ともに
「紛争のいずれかの局面で交渉の席に戻る必要が出てくるだろう」と回答。「問題は、戦いの目的を
軍事的手段のみで達成するかどうか」だが、「(それを)決めるのはウクライナ国民だ」と語った。

 ウクライナ側がプーチン氏とは交渉しないと宣言している点を指摘されると、「どこかの時点では(交渉が)必要になるという話だ。
私は常に、完全を求める姿勢は避けてきたつもりだ」と述べた
2022/10/13(木) 11:08:55.37ID:fvtGE4rfd
>>647
負傷者も含めて9万か…
死者行方不明者は2~3万ってところかな
2022/10/13(木) 11:09:40.00ID:0kvRLAzRp
Majakovsk氏の更新。
ウクライナ軍がクピャンスクからの攻勢を強化しており、係争地が東に張り出している。
Rybarではゼレベツ川東岸はロシア軍が支配を取り戻したとあったが、こちらではむしろ東進した形。
スバトボでは昨日のロシア軍攻勢の話を「紙攻勢」としつつも森林地帯の故係争地として保留。
https://mobile.twitter.com/majakovsk73/status/1580284928935485440?s=12
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
671名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-rWKF [60.116.236.82])
垢版 |
2022/10/13(木) 11:09:42.14ID:4cq6N9a90
プーチン「俺は止まんねぇからよ、ウクライナ手に入れねぇかぎりそのつもりで俺はいるぞ!だからよ、絶対止まるんじゃねぇぞ(督戦隊)」
2022/10/13(木) 11:10:00.18ID:KvlaNYDeF
これでカエサル計24基

仏、ウクライナに防空システム供与 自走榴弾砲「カエサル」6両も追加
https://news.yahoo.co.jp/articles/4290420d7a3ceee539f061cd0cd4afac3a92cc90
2022/10/13(木) 11:11:22.22ID:zbY2dBej0
>>571
ウクライナは兵器の実用性をためす場所と化してるな
674名無し三等兵 (ワッチョイ 237b-pWbd [118.13.89.90])
垢版 |
2022/10/13(木) 11:11:23.81ID:4guMBCg70
>>601
最も適性のある者を選抜する時に
男女の適性の差にどの程度意味があるんだろう
2022/10/13(木) 11:11:48.08ID:KvlaNYDeF
ドローン調達の寄付、24時間で14億円集まる ウクライナ呼びかけ
https://news.yahoo.co.jp/articles/228199b75c8a7ae0b4b06108c4ccc139c5ba24bd
寄付の呼びかけは、ウクライナ全土が10日にロシア軍のミサイル攻撃などを受けた後に始まった。調達するのは、
ウクライナ企業が設計・製造した無人機で、重量3キロの爆発物を搭載して飛行できる。飛行距離は30キロで、
ロシア軍の地対空ミサイルシステムに突っ込んで破壊した実績があるとされる。集まった資金で、
この無人機50機と、管制システム三つを購入予定という。
2022/10/13(木) 11:11:52.91ID:4BuRspwdM
>>665
真理の扉も開けそうだな
2022/10/13(木) 11:12:41.16ID:C3P8HIHtr
>>664
アメリカでまた厭戦気分が高くなってきたな。子ブッシュが推し進めた一連の介入戦争の
後遺症は未だ大きいということか。
あと、国内ではインフレも激しいしな。
678名無し三等兵 (ワッチョイ fb01-90ZP [126.224.177.173])
垢版 |
2022/10/13(木) 11:12:53.61ID:pten7+us0
>>672
鹵獲したロシア製
使えそうなもん何両あるのだろうか?
2022/10/13(木) 11:13:03.89ID:q93SEhZZ0
イギリスのあの変なレーザー照準のやつは効果あったのかな?
680名無し三等兵 (ワッチョイ 2e10-G7zZ [153.173.140.135])
垢版 |
2022/10/13(木) 11:13:27.73ID:zdp6elP30
これはロシア軍だけに当てはまらない、日々の仕事のやり方にも通じるよね

当たらない激安砲弾を人海戦術で100発撃って1発当てる労力と
その砲弾を運ぶ労力人件費と砲弾を積み上げているところを破壊されて大爆発する失敗率

一方、弾薬は高価だけどプレシジョン弾を1発撃って1発当て仕事終了するための改良に投資する
さてどっち
2022/10/13(木) 11:13:38.82ID:yRNooSXr0
>>651
ソ連時代には無かった相互監視体制で守られてるからセーフ
しかも政府の機関に含まれないワグネルやカディロフツィがお友達枠で守ってくれるから尚安定する
なお、プーチンの後継者の事は考えないものとする
2022/10/13(木) 11:14:25.30ID:mu7ZQCaQ0
装輪榴弾砲と誘導砲弾の組み合わせもHIMARS程ではなくてもかなり嫌らしいだろうな
誘導砲弾が高価すぎるのがネックだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況