ウクライナ情勢 709

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/13(木) 19:28:15.73ID:whA8EQvj0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 699
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665406024/
ウクライナ情勢 700
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665419102/
ウクライナ情勢 701
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665450055/
ウクライナ情勢 702
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665471705/
ウクライナ情勢 703
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665486175/
ウクライナ情勢 704
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665504091/
ウクライナ情勢 705
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665547134/
ウクライナ情勢 706
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665571265/
ウクライナ情勢 707
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665590466/
ウクライナ情勢 708
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665634198/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/10/13(木) 19:46:54.34ID:YDS1LmQI0
>>18
オリバーストーンってこんな人だったの(@_@)
知らなかった
25名無し三等兵 (ワッチョイ d6d6-9Mib [111.108.18.130])
垢版 |
2022/10/13(木) 19:48:10.66ID:mTNeyXkv0
>>21
それがなきゃ一方的に歩兵が狩られ続ける訳やからコスパの意味がわからん
26名無し三等兵 (オッペケ Sreb-Evi0 [126.233.161.25])
垢版 |
2022/10/13(木) 19:49:55.05ID:/VY9G0z1r
勝手に出前注文されたりするアレのストロングバージョンか
https://twitter.com/karategin/status/1580490298383163392
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/13(木) 19:50:07.98ID:lATCzOt5r
解放したイジューム、リマン経由の地上連絡線を回復すれば前線まで鉄道と高速道路が繋がる
2022/10/13(木) 19:50:50.04ID:YDS1LmQI0
>>26
メール悪用されたんやな。
2022/10/13(木) 19:52:08.48ID:YDS1LmQI0
>>15
gangstaさんもナイフで遊んでるみたいだしね。
明らかに日本で所持出来ないナイフアップしてるからウクライナに居るみたいね。
2022/10/13(木) 19:53:17.48ID:H3IHkFmKd
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-nato-kyiv-idJPKBN2R80FM?feedType=RSS&feedName=special20
ウクライナNATO加盟、第3次世界大戦につながる=ロシア高官
2022/10/13(木) 19:53:32.72ID:oM+A9Cp00
すごく地味~な現場映像
チェルニヒフのウクライナ国家国境庁警備隊
https://www.youtube.com/watch?v=p5cXYY86RZ0
4月に撤退した後もロシア軍は延々と国境越しに嫌がらせ攻撃を繰り返してるらしい
2022/10/13(木) 19:54:44.37ID:40J9KN7r0
>>30
世界大戦にはならんだろ、ロシア側につく国がないのだから
2022/10/13(木) 19:54:47.04ID:kdZAr/6I0
>>17
一応、ロシアは免震構造を採用してる世界でも数少ない国のひとつではあるぞ
地震多発地帯を抱え込んでいるし。クリミアもそう
2022/10/13(木) 19:55:30.80ID:3Q5fbUkh0
>>30
NATOに入った方がウクライナをコントロールできるからいいのにねぇ

このまま野放しで実質米軍の外郭団体として存在し続ける方が悪夢だろうに
2022/10/13(木) 19:55:49.81ID:Cs38Q5Pl0
ゼレンスキー、国連の賛成国に感謝。

https://twitter.com/ZelenskyyUa/status/1580504955328552960?t=v81GOU1BuuYXNa5QjJwvBQ&s=19

賛成しなかった某国への嫌みか!貴様!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
36名無し三等兵 (ワッチョイ cb63-H/N1 [180.56.200.14])
垢版 |
2022/10/13(木) 19:55:52.23ID:WTbMmL5P0
>>33
知らんかったわ
2022/10/13(木) 19:55:54.45ID:H3IHkFmKd
https://twitter.com/markito0171/status/1580511859366834177?t=DNqrGNd6pyHeYiS94LRZFw&s=19

ラピュタのロボットみたいだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/13(木) 19:57:27.67ID:5BqLoHRUa
ブリヤートは、マジで総動員レベルみたいだね、可哀想
2022/10/13(木) 19:57:53.59ID:T6lONYWU0
ザポリージャ方面ってロシア軍薄そうだけど先に取っても守りにくいんか?
2022/10/13(木) 19:58:08.69ID:ReOzD8Xb0
>>26
ロシアの独立系メディアということは反プーチン勢力かな?
つまりプーチン様に逆らうメディア関係者をウクライナの
戦地に送り込みウクライナ軍と会敵もしていないのに戦死
とか不慮の事故死に持っていきたいパターンだな
2022/10/13(木) 19:58:12.15ID:RP6GxvZw0
チェルノブイリのアマガエル、放射線濃度に応じて黒く進化している
https://news.yahoo.co.jp/articles/aad6d0013fa6200e0f39345d653cdde5494a79b9
放射線は遺伝子を破壊して突然変異を引き起こす可能性もありますが、東部アマガエル(Hyla orientalis)は
被爆に対抗する手段として、メラニンを多く出すことで自身を護っているのだそうです。

最初に発見されたのは2016年のことで、数年の調査により12カ所に点在した池から200匹以上のアマガエルを
捕獲・比較しました。その結果、立入禁止エリアにいるカエルは、外部より平均で43.6%暗い色に変化し、
発電所に近くなるほど黒さが増していることが判明したのでした。
2022/10/13(木) 19:59:25.09ID:RP6GxvZw0
鈴木宗男氏「思い込みで書き込む人も」 ネットコメントに「私の考え、思いを正確に受け止めて」
https://news.yahoo.co.jp/articles/fdcf6829137afa8a80088bb4a53fd09a2b95c83d
43名無し三等兵 (ワキゲー MM66-61Aa [219.100.28.218])
垢版 |
2022/10/13(木) 19:59:30.42ID:GA3Poo3SM
>>35
ワロタ 効果ある
2022/10/13(木) 19:59:33.47ID:awqNh+OR0
>>35
なんで嫌味…?と思ったら中文で草
45名無し三等兵 (ワッチョイ d6d6-9Mib [111.108.18.130])
垢版 |
2022/10/13(木) 19:59:49.31ID:mTNeyXkv0
いずれにしても1991年ラインに戻した後
国境警備隊大変やなって思うな
国境線から10キロ位は不可侵領域に指定して侵入即射殺みたいな扱いにするんかね
なんなら砦を7個くらい作ってG7にそれぞれ駐留させる位やっても面白そうやな
46名無し三等兵 (アークセー Sxeb-6p3B [126.198.67.124])
垢版 |
2022/10/13(木) 20:02:41.83ID:d0GPaOs7x
ウクライナ軍、歩兵大隊を戦場に投入したら機械化部隊となって帰ってきた件…大量のロシア兵器を鹵獲!
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/57019383.html
2022/10/13(木) 20:02:48.09ID:RP6GxvZw0
ロシアが核を使えば、アメリカも核を使う…抑止にはそれしかない
https://news.yahoo.co.jp/articles/de67b9c17420cd0866132e5b9f9a987b04115fa1
この核戦略計画官と2人の米軍幹部によると、仮にロシアが核攻撃に踏み切ったとしても、
バイデンはアメリカの核を使わないつもりだ。3人ともそれに異論はなく、アメリカによる核の先制使用も排除している。
しかしロシア大統領ウラジーミル・プーチンによる核の先制使用を本気で防ぐつもりなら、ア
メリカも核戦争の話をすべきであり、そこで躊躇してはならないと主張する。

「いかなる状況でも核兵器の使用は容認できないと明言しても、越えてはならない一線を引くことなしに、
重大な結果を招くといくら警告しても、それを聞いたプーチンが核の使用を思いとどまる保証はない」。
戦略軍の計画官はそう言い、こう続けた。「一般論で抑止力をちらつかせても、ロシアのウクライナ侵攻は防げなかった。
プーチンが前のめりだったからではない。『手段を選ばず』と言うだけでは真の脅しにならなかったからだ。
サリバン補佐官は(9月25日に)『そちらが核を使えば、こちらも対応する』と言ったが、それくらいでは抑止できない」

取材に応じた軍情報部の高官も言う。「私は(核の)抑止力を信じている。だが微妙な言い回しで
こちらの真意が正しく伝わるかどうか、私には分からない。ここまで来たら、こちらも本気でハンマーを振り回すべきではないか」
2022/10/13(木) 20:02:50.59ID:XS89PceR0
このタイミングで岸田内閣の支持率下がるというのもよくわからん話だ……もっと下がる時期あったろうに
2022/10/13(木) 20:02:56.04ID:40J9KN7r0
>>40
独立系メディアのほとんどのはロシア国外で活動してるよ
2022/10/13(木) 20:02:56.11ID:mpp64Cnt0
>>30
逆だろw
第三次起こさないためのNATOいりや
2022/10/13(木) 20:02:57.47ID:r/7afaZj0
ウクライナはもっと中国にキレていいよ
中国ってウクライナとも仲良かったはずなのに一度も味方しないどころかロシア庇いっぱなしで中国でもロシアのプロパガンダ垂れ流してるし
2022/10/13(木) 20:03:42.69ID:LiViBmay0
ロシアが無差別攻撃するからウクライナへ防空兵器が多数追加されるのが現実
2022/10/13(木) 20:06:25.54ID:whA8EQvj0
>>35 簡体字www
2022/10/13(木) 20:06:35.79ID:Cs38Q5Pl0
>>48
国葬が終わるまでは政権批判は控えておこうという人も多かったと思う。
55名無し三等兵 (ワッチョイ 236f-pYAJ [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/13(木) 20:08:17.46ID:QxCX5OiJ0
>>35
中国語で草
これイギリスのライター使っでるでしょ
2022/10/13(木) 20:09:11.04ID:ZsLsKkFi0
韓国に入国拒否されたロシア人が乗った船の1隻はタイへ向かう
https://twitter.com/karategin/status/1580496625138470912
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/13(木) 20:10:13.24ID:G0nwrS0y0
>>48
円安が進んで物価が上がっているからじゃないの?
58名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-v98m [106.133.93.194])
垢版 |
2022/10/13(木) 20:11:03.48ID:MWa0tCqIa
>>21
フィンランドの冬戦争の対戦車班、戦死率は80パーセント
携帯対戦車兵器の発展は歩兵の生存率を上げる
2022/10/13(木) 20:12:14.16ID:/AgxFxAN0
>>39
リマン包囲の頃からロシア側でも「リマン攻勢はザポリージャの為の陽動」という発言はでていて、
ザポリージャ方面の戦力を増強してるので、ロシア軍が特に薄いということはない

ただ、リマンにしろヘルソンにしろ「陽動」とされる方面ですらロシア側が負けているので
ウクライナ側の戦力が全戦線で優勢な可能性はある
2022/10/13(木) 20:12:36.13ID:mLOpPyIr0
東北戦線の後退が酷い

ロシアはイジューム本陣失って、かわりの拠点は陣地を持たないから下がるだけだな
このペースならウクライナは楽にクピャンスクースバトボーセベロドネツクを奪還して繋いでしまう

これが成功すれば東北は重要都市奪還ー都市拠点の確保ー長大な部隊の連結ー防御線の縮小(兵員が余る)
を達成して、ロシアは補給線を絶たれる形になり、兵力が分散され、逆襲も困難になる
その後は普通に南部奪還とドネツク包囲可能なだけ兵力に余裕ができる

そこらのターニングポイントになったらいま以上に急速に戦線動くよ
2022/10/13(木) 20:12:55.77ID:XS89PceR0
>>57
それは岸田のせいなのか?
62名無し三等兵 (ワッチョイ 5702-IBqP [106.180.124.232])
垢版 |
2022/10/13(木) 20:13:11.44ID:alTTulDU0
>>56
これってやっぱ兵役拒否受け入れちゃうと自国民からの突き上げ恐いよね
63名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-H/N1 [106.146.3.216])
垢版 |
2022/10/13(木) 20:13:25.77ID:OsSrVhDNa
>>59
だってプーチン、もう戦車ないんでしょう?
2022/10/13(木) 20:13:39.85ID:G0nwrS0y0
>>31
それをしないと、そこの人員も前線に加わってしまうからだろう。
定期的にいやがらせ攻撃して引き留めておくんだと思う。
2022/10/13(木) 20:13:54.16ID:fvtGE4rfd
>>46
ゲームでも軍オタにクソゲ認定されるレベル
2022/10/13(木) 20:16:11.79ID:AY36H5qWM
>>33
調べてみたらクリミア半島の南沿岸はケルチあたりも含めそこそこ揺れてたわ、ごめん
2022/10/13(木) 20:16:50.90ID:40J9KN7r0
>>61
金利上げないからな
2022/10/13(木) 20:17:21.59ID:G0nwrS0y0
>>61
そりゃ首相だから、岸田氏のせいになるだろう。
今までの政策の失敗のつけを払うのも時の首相の仕事だ。
2022/10/13(木) 20:17:35.64ID:lATCzOt5r
>>35
キタイさんブチギレで草なんだ
2022/10/13(木) 20:17:54.47ID:A5Tsvwzup
今の円安は30年間のデフレから脱却出来る絶好の機会じゃないか?
財務省の影響が強いと言われる岸田文雄だが円安を上手く使えば歴史に残る宰相になるぞ
3年は選挙ないのだから思い切ったことやって欲しいものだ
とにかく今すぐ利上げしろと騒いでる奴はシベリア送りにしてやりたい
2022/10/13(木) 20:17:55.02ID:yrx8QF/P0
オイオイ高橋杉雄ww
『巡航ミサイルを何発撃ったかはわからない』
えーっwwww
防空システム舐めすぎだろwww
わからないわけないだろwwww
2022年だぞ?www
2022/10/13(木) 20:19:00.78ID:yrx8QF/P0
高橋杉雄って、核屋を自称してるが、
もしかして通常兵器は詳しくない??
2022/10/13(木) 20:19:29.88ID:fkHL292ra
そういや今回の戦争ってウクライナは他国から支援されてるしロシアは自国内の生産拠点は攻撃されないからお互いの生産設備を破壊出来ない戦争なんだな
まあロシアが生産できてるとは言ってないが
74名無し三等兵 (アークセー Sxeb-6p3B [126.198.67.124])
垢版 |
2022/10/13(木) 20:20:01.25ID:d0GPaOs7x
クリミア大橋 衛星画像
https://pbs.twimg.com/media/Fe7izpiaMAAjpQo.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fe7izBqaAAIr2yQ.jpg
75名無し三等兵 (ワッチョイ fb01-Hr1C [126.145.247.135])
垢版 |
2022/10/13(木) 20:20:51.44ID:ArhuoIz60
>>70
噂の岸田、BSフジのプライムニュース出演中
2022/10/13(木) 20:21:40.74ID:40J9KN7r0
>>70
所得が上がってないからスタグフレーションなんだ
2022/10/13(木) 20:21:45.86ID:G0nwrS0y0
>>42
占領地を返しての講和案ならありだが、
占領地を返さないでの講和案はありえないだろう。
前提条件を明らかにするべきだと思う。
2022/10/13(木) 20:22:35.73ID:E2muEEKm0
クリミア大橋はトラックのようなある程度重い車は通行不可なんだな
らしくないないまさら利口ぶってどうするんだ
2022/10/13(木) 20:22:47.34ID:VziWjnCK0
カスピ海ヨーグルトいかが?
2022/10/13(木) 20:22:57.30ID:H3IHkFmKd
https://twitter.com/TpyxaNews/status/1580518126412009475?t=V4BosS910bUpLMFJaZ57hA&s=19

以上車内からでした(タバコすいながら)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/13(木) 20:23:04.43ID:l+KtfT3O0
>>47
> こちらも本気でハンマーを振り回すべきではないか

ロシア人が考え方を変えるのは恐怖を感じたときだけなんだよね。
2月の侵攻のときは、ロシアが侵攻を準備しているのは見えてるぞと西側は牽制していたが、まったく効かなかった。
少なくともよく電柱に貼ってある「見てるぞ」系のポスターではダメだな。
82名無し三等兵 (ワッチョイ 575f-C3Tg [106.73.9.194])
垢版 |
2022/10/13(木) 20:23:13.30ID:LUZZBOv40
>>67
スレチだが、
今不景気の日本で金利を上げたら、破壊的な経済危機を迎えてしまう。
2022/10/13(木) 20:24:18.47ID:a1dty0nA0
ウクライナNATO加盟、第3次世界大戦につながる=ロシア高官

https://news.yahoo.co.jp/articles/4628f1632f2d06dd36236ddd6de448996082160f
2022/10/13(木) 20:24:23.29ID:yrx8QF/P0
>>82
不景気なの?
2022/10/13(木) 20:24:27.17ID:oUtAENma0
>>56
タイなら受け入れてくれるん?
ロシア人なんか、入国拒否しろよ
後々面倒なことになって、侵略されるわ
86名無し三等兵 (スップ Sdfa-G7p3 [1.66.101.161])
垢版 |
2022/10/13(木) 20:26:23.99ID:ftQr2BDfd
まあ、動員してもすぐ投降するわな。大義名分がないし。

https://twitter.com/karategin/status/1580483485399384064?s=46&t=-7Ej_wvGpUFPFli8pmTskw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/13(木) 20:26:35.03ID:40J9KN7r0
>>82
金利下げても意味ないのはここ10年で証明してる。物価対策で金利をさっさと上げるべき。
2022/10/13(木) 20:27:18.73ID:DW7ot+iD0
>>74
わかってはいたが線路側もがっつり焦げ㌧な~
2022/10/13(木) 20:27:22.01ID:R1a4rwMU0
タイのプーケットにロシア人コミュニティがあるからそこを頼りに行くんだろう
日本に来られたら面倒だな
2022/10/13(木) 20:27:34.06ID:RP6GxvZw0
https://twitter.com/EmmanuelMacron/status/1580504648821387268
エマニュエル・マクロン

私たちは世界大戦を望んでいません。

我々は、ウクライナが自国内で抵抗するのを助けているのであって、
決してロシア領内を攻撃しているのではない。ウラジーミル・プーチンはこの戦争を止め、
ウクライナの領土の完全性を尊重しなければならない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/13(木) 20:27:37.32ID:OyIFtl/sF
>>62
タイにも徴兵あるのよね
沖縄とかいいんじゃないの?
米兵で拒否とかやってたよね
2022/10/13(木) 20:27:38.74ID:E2muEEKm0
金利いじくる前に社会保険料下げるのが先だな
2022/10/13(木) 20:28:47.04ID:7Yte0ZAJ0
>>87
無能
2022/10/13(木) 20:28:52.68ID:IEuo7EVt0
>>63
T-62が800両ある。
改修するとの報道もあるが、動くのからどんどん前線に投入するんじゃないかと個人的には思ってる
95名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-2A6/ [60.99.124.214])
垢版 |
2022/10/13(木) 20:29:28.26ID:xPiD0dXL0
>>14
免震ゴム屋に居たからわかるけど
あれは正式名称をゴム支承といい、
これでググると分かるが
場所も構造が全く違うから違うね

ここまで書いといてあれだけど、
海外メーカーは構造違うのかもしれん
2022/10/13(木) 20:29:45.43ID:Cs38Q5Pl0
金融政策はスレ違いだし、もういいだろ。
麻生政権、民主政権は良かったのか、って話になる。
2022/10/13(木) 20:30:17.45ID:OuxZX+XHa
>>83
ロシアに付くのはどこのくに?
98名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-2A6/ [60.99.124.214])
垢版 |
2022/10/13(木) 20:30:18.61ID:xPiD0dXL0
>>95
誤 場所も構造が
正 場所も構造も
2022/10/13(木) 20:30:37.02ID:a1dty0nA0
>>35
イギリス仕込みの煽りテクをマスターしてるな
100名無し三等兵 (ワッチョイ 9714-BzmU [42.83.30.148])
垢版 |
2022/10/13(木) 20:31:08.94ID:q2rzeb8d0
>>30
🇷🇺えー本日から世界大戦勃発なんすけど、
同盟国は、1カ国も…いませんでした…
ベラルーシすら来ること無かったです。ハイッ
2022/10/13(木) 20:31:09.96ID:40J9KN7r0
>>93
リフレ論者が無能なのはここ何10年の実績で証明されてる。いい加減現実見ろ
102名無し三等兵 (ワッチョイ fb01-Hr1C [126.145.247.135])
垢版 |
2022/10/13(木) 20:31:21.37ID:ArhuoIz60
給付金はどうでも良いから消費税を5%に戻して欲しい
消費税が下がるだけでもだいぶ楽になるし消費刺激策にもある
バラマキより平等で効果的
2022/10/13(木) 20:31:30.59ID:a1dty0nA0
>>74
上手に焼けました~
2022/10/13(木) 20:31:42.97ID:yp7rh+Js0
>>94
半導体無くても大丈夫だしなw
2022/10/13(木) 20:32:19.78ID:1AMRQ1lo0
>>87
家とかのローンがある奴は大変だし会社が金を借りるのも大変になる、つまり市場に回る金が減る=投資が減って景気が悪くなる
理屈上、金利を上げるのは景気を悪くする為にやる事
2022/10/13(木) 20:32:43.88ID:IEuo7EVt0
>>104
うむ
2022/10/13(木) 20:33:26.51ID:l+KtfT3O0
世界的に不景気にしてエネルギー需要を浮かせることで、もし天然ガスや石油の輸出を減らしたら悲惨なことになるぞ、
というロシアの脅しを封じようとしてるが、そこまで本気でアメリカが政策金利を上げてくるとは、ロシアも予想外
だったかもしれない。
108名無し三等兵 (スッップ Sd5a-f3py [49.98.142.108])
垢版 |
2022/10/13(木) 20:33:57.10ID:K6TrPRW3d
ウクライナ4州への攻撃をロシア人はロシアへの攻撃と考えている
モスクワ攻撃してもロシアへの攻撃なのは一緒

エストニア方面から、モスクワに突っ込んだらいいのでは?
2022/10/13(木) 20:34:59.97ID:U8F2NYZo0
>>35
国連の公用語は全部使って賛成国に感謝の意を評してるね
英語、フランス語、スペイン語、アラビア語、中国語

あとひとつ公用語があった気がするけど、どうでもいい国の言語だし無くてもいいね!
110名無し三等兵 (スッップ Sd5a-f3py [49.98.142.108])
垢版 |
2022/10/13(木) 20:35:40.94ID:K6TrPRW3d
あとベラルーシはロシア領ではないから、ミンスク攻撃してもロシアは報復しないんじゃ?

結論:ポーランドは東の国境取り戻しにいけ
2022/10/13(木) 20:36:01.95ID:RP6GxvZw0
https://twitter.com/jpg2t785/status/1580522190612545537
ポーランドがアメリカからハイマースを500両買うという話が以前出ていましたが、納期が遅い(2025年以降)ことなどから、
ハイマースを200両に減らし、韓国のK239多連装ロケットシステムを300両購入するとの話が出ています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/13(木) 20:36:10.87ID:XS89PceR0
T-62、しかもたったの800両が頼みの綱とは、ロシア軍も落ちぶれたもんよ
2022/10/13(木) 20:36:29.00ID:X/aZ8Mut0
膣口メントス
114名無し三等兵
垢版 |
2022/10/13(木) 20:36:35.06
市中の銀行、信金がたくさん国債を抱えてる
金利を上げたら国債が暴落してそれらの民間金融機関が飛ぶ
2022/10/13(木) 20:37:01.07ID:ArhuoIz60
そういえば開戦直後はプーチンの挙動や顔つきがおかしいなと思ったけど今は普通に見える
あの頃のボケ気味老人のようなプーチンは何だったんだろうか
2022/10/13(木) 20:37:18.65ID:VziWjnCK0
ウクライナに核落としたらNATOはミンスク攻めてルカシェンコを確保するだろうね
2022/10/13(木) 20:37:40.30ID:RP6GxvZw0
>>110
ロシアはベラルーシへの攻撃も核報復を示唆していたような
2022/10/13(木) 20:38:34.41ID:yp7rh+Js0
>>112
まだT55が2000台以上あるぞw
2022/10/13(木) 20:38:37.29ID:s3ulT6iWa
まあどんだけ時代遅れの機体だろうと戦車が歩兵にとって脅威なのは間違いないし……
2022/10/13(木) 20:39:47.70ID:RP6GxvZw0
10/13更新|各国がウクライナに提供している重装備のリスト
https://grandfleet.info/military-trivia/list-of-weapons-and-equipment-each-country-provides-to-ukraine/
2022/10/13(木) 20:39:53.65ID:a1dty0nA0
しかし、今回の戦争における色々なデータはNATO加盟国にとっては貴重な財産になるんじゃないのかなと
122名無し三等兵 (ワッチョイ 5702-IBqP [106.180.124.232])
垢版 |
2022/10/13(木) 20:40:13.37ID:alTTulDU0
ハリコフ地方検察庁の検察官は、ウクライナ治安局および警察捜査官と共に
クピャンスク、クリリフカ村付近で妊婦と 13 人の子供を含む 24 人の犠牲者を発見しました。
捜索の結果25人目となる75歳の女性を発見しました。
https://www.pravda.com.ua/eng/news/2022/10/12/7371692/

ウクライナはベラルーシで何が起こっているかを監視しており、
攻撃の準備ができている – 統合軍司令官
https://www.pravda.com.ua/eng/news/2022/10/13/7371791/
2022/10/13(木) 20:40:32.92ID:nuFetlMnd
>>107
パウエル「すいません金融緩和の出口戦略と国内のインフレ対策がのっぴきならないもんで…」
2022/10/13(木) 20:40:42.55ID:UorhbrfkM
>>109
アラビア語って方言の格差が甚だしいから、エジプト人以外はわからないんじゃないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況