ウクライナ情勢 709

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/13(木) 19:28:15.73ID:whA8EQvj0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 699
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665406024/
ウクライナ情勢 700
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665419102/
ウクライナ情勢 701
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665450055/
ウクライナ情勢 702
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665471705/
ウクライナ情勢 703
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665486175/
ウクライナ情勢 704
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665504091/
ウクライナ情勢 705
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665547134/
ウクライナ情勢 706
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665571265/
ウクライナ情勢 707
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665590466/
ウクライナ情勢 708
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665634198/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/10/13(木) 23:26:43.97ID:U4JfP1wC0
>>602
バレたら死ぬのでさすがに嘘は無いと思うけどな
意図的に不利な内容を報告しないとか、ボカして報告するとか、それが伝言ゲーム状態になって結果おかしな内容になってる可能性はある
2022/10/13(木) 23:26:52.38ID:MJvIHFRH0
>>639
日米が全力で立て直した露国とかヤバそうだな。
2022/10/13(木) 23:26:57.01ID:UyWmraFya
>>385
世界的に有名なヴェルサイユ宮殿にオランジェリーがあるのも当時のフランスでは寒くて屋外生育に適さなかったオレンジが富の象徴の一角を担ってたからでもあるんだよな
昔の日本でのバナナのように気候に合わない南国の高級な果物
2022/10/13(木) 23:27:08.89ID:yRNooSXr0
>>630
砲弾消費と相手の精神負担増狙いだろう
命の価値が高いことを前提とすると見抜けなくなる
2022/10/13(木) 23:27:10.34ID:8+crNB4T0
市民の協力得られない侵略軍の籠城ほど惨めなものはない
647名無し三等兵 (オッペケ Sreb-Evi0 [126.208.154.26])
垢版 |
2022/10/13(木) 23:27:52.00ID:IidRgOPGr
>>625
パイロットにも格があるのが面白い
シリアで民間人爆撃しまくってウクライナでも住宅地を爆撃した悪名高いパイロットはウクライナ人パイロット5人と交換されてる
国民の反発を心配してか5ヶ月も秘密にされてたとか
https://twitter.com/EuromaidanPress/status/1577944130927448065

たぶんみんな一度は見たことあるこのデブ
https://pbs.twimg.com/media/Fd-IEvGXoAA4xwR.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/13(木) 23:27:55.02ID:EwmUMGTNM
ロシア現場猫「弊社なら週末までに
懲罰部隊向の犯罪者を
20万人ご用意できます」
2022/10/13(木) 23:28:07.56ID:Jbc38IKR0
プーチン(ロシア国内の腐敗した軍やその装備、覇権主義のヤバい奴や非生産的貧民層は一掃した、動員を逃れて海外逃亡したマトモな人たちよ、戦後帰ってきて新生ロシアを頼む!)
650名無し三等兵 (ワッチョイ d6d6-9Mib [111.108.18.130])
垢版 |
2022/10/13(木) 23:28:37.10ID:mTNeyXkv0
>>630
現場レベルの士官、下士官が圧倒的に不足してるってかおらんのやない?これ
651名無し三等兵 (ワッチョイ 162f-jTrx [119.241.85.213])
垢版 |
2022/10/13(木) 23:28:39.09ID:6watonjG0
>>641
主婦が徴兵されるとかなんとか見たな
ソ連では女兵士もいたんたから
やろうと思えば出来るね
負傷した男よりは働ける人もいるだろう
ただ本当に国が滅ぶけど
2022/10/13(木) 23:28:40.77ID:1IYD7Ufr0
ワーグナーの連中も相手にしているのがシリアとかアフリカの義勇兵じゃなくて
ウクライナの正規兵相手だからそりゃ苦戦するよねって話だよね
ましてや訓練受けているのかも怪しい囚人兵だったらなおさら
2022/10/13(木) 23:30:39.49ID:8+crNB4T0
>>651
いかなソ連といえど、女性を徴兵はしてないんだぞ
独ソ戦の女性兵士は志願兵
2022/10/13(木) 23:30:52.27ID:tvz6+Wwy0
>>637
若いやつが死に絶えたらジジイも徴兵するから平気平気
655名無し三等兵 (ワッチョイ 2324-hgv/ [118.240.83.133])
垢版 |
2022/10/13(木) 23:31:09.02ID:BjRsnYO10
第二次大戦はアメリカ様がバックに居たから人的資源を全ブッパしても何とかなる見込みがあったけど、
今回は先進国みんな敵だし残りの国も消極的中立だから、主婦やら女学生やら繰り出すだけ損しかない。
656名無し三等兵 (ワッチョイ 162f-jTrx [119.241.85.213])
垢版 |
2022/10/13(木) 23:31:16.78ID:6watonjG0
そういや前はロシアにみかん輸出してたな日本
今は出来ないだろうけど
和歌山から舞鶴にそしてウラジオストクに行ってたらしい
657名無し三等兵 (ワッチョイ d6d6-9Mib [111.108.18.130])
垢版 |
2022/10/13(木) 23:31:18.24ID:mTNeyXkv0
>>643
分割すると思うで流石に
2022/10/13(木) 23:31:18.98ID:U4JfP1wC0
>>639
行政、日本でイケるかな?
割と聞き分けのいい単一民族の日本人を相手にしてたのが、ロシア人相手に通じるのか。。

日米全力復興は見てみたい気もする。
659名無し三等兵 (ワッチョイ aebb-dUIm [217.178.195.77])
垢版 |
2022/10/13(木) 23:31:23.89ID:U8F2NYZo0
https://twitter.com/blue_sauron/status/1580555360842108928?s=46&t=XENnZKy3bOGV1Y890pp2rQ

ゲパルトじゃ無いけど水平射撃怖え
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/13(木) 23:31:39.45ID:r/7afaZj0
最近Zマンと親露のホラヤバイだろ
ウクライナ軍が反転攻勢を大成功させてからはウクライナ人は未来予想図を地図に書き込んでロシア側の地図は正しい~なんてプーアノンが馬鹿にしてたけどZマンの地図はただの願望が書き込まれるようになったじゃねーか
叶わないだけ未来予想図より性質が悪い
2022/10/13(木) 23:32:20.31ID:yRNooSXr0
>>653
ソ連を超えるときが来たという事か
662名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-Zscr [106.146.52.22])
垢版 |
2022/10/13(木) 23:32:23.61ID:SPUte2oea
>>647
こいつ3月だかに捕まえた時は戦争犯罪で訴追するってニュースになってたと思うけど返しちゃって良かったの?
ロシアに返しちゃったらもう裁くの無理じゃん
2022/10/13(木) 23:32:47.20ID:r/7afaZj0
>>647
このデブって初期も初期だったよな
懐かしい
2022/10/13(木) 23:33:49.54ID:9uXTGKYA0
ttps://twitter.com/LvivJournal/status/1580494563286093825
ロシア軍がロシアの女性軍人を集団レイプして殺して埋めたって話も出てきてるけど
それなのに女性を動員して大丈夫なのかな
ダブルスパイだったからなんて言い訳もでてきてるらしいけれど…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/13(木) 23:34:05.24ID:yMNeML3g0
戦争犯罪はクレムリンの面々にとってもらうからただの兵士は別にもういらない
2022/10/13(木) 23:34:07.27ID:7TPgpztP0
アルメニアの入管(税関)は、爆発を起こしたとされるトラックにはアルメニア通関時には何も危険なものは入っていなかったと発表

t.me/meduzalive/71185
2022/10/13(木) 23:34:17.62ID:U4JfP1wC0
>>643
現状の国体維持して復興じゃなくて、国の枠組みをガッツリ西側基準にしないと、また国力ついたら元通りになりそう
668名無し三等兵 (ワッチョイ d6d6-9Mib [111.108.18.130])
垢版 |
2022/10/13(木) 23:34:22.84ID:mTNeyXkv0
>>658
西成区役所からヘッドハンティングしたらええ
2022/10/13(木) 23:34:28.01ID:+OG796W4d
35mmどころか20mm機関砲とかも至近距離掠めただけで人体はミンチだぞ
35mmになったのは攻撃機などを落とすために口径が上がったに過ぎない
670名無し三等兵 (スプッッ Sd5a-H/N1 [49.98.13.56])
垢版 |
2022/10/13(木) 23:34:28.91ID:7MuCtewVd
女の子の手を血で汚すわけにゃいかんでな。
そういうカッコいい男であれ。
2022/10/13(木) 23:34:47.25ID:BqMOaODc0
>>662
パイロット5人だからなあ
2022/10/13(木) 23:35:35.17ID:r/7afaZj0
ロシア軍がクピャンスク周辺で反撃してると親露垢Rybarは発言
https://twitter.com/rybar_en/status/1580556123974692865
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
673名無し三等兵 (オッペケ Sreb-Evi0 [126.208.154.26])
垢版 |
2022/10/13(木) 23:36:03.33ID:IidRgOPGr
>>662
パイロット5人取り返せるのは大きい
まああんまりいいことだとは思ってないからずっと内緒にしてたわけだがw
674名無し三等兵 (スプッッ Sd5a-H/N1 [49.98.13.56])
垢版 |
2022/10/13(木) 23:36:39.88ID:7MuCtewVd
>>662
どうせ前線に出てくるから戦場で裁くんだよ。
675名無し三等兵 (ワッチョイ d6d6-9Mib [111.108.18.130])
垢版 |
2022/10/13(木) 23:37:00.03ID:mTNeyXkv0
>>662
無条件降伏させたら戦争犯罪者の身柄と裁判権が取れるから
戦争中は泳がせといて後で吊るんやろ
2022/10/13(木) 23:37:17.47ID:Jbc38IKR0
プーチンの意図がどれだけ考えても分からんのだよな
今回の馬鹿みたいな侵攻で仮にウクライナ全土をgetしたとしよう
でもそれでなんなんだ?
本人は年寄りで、おいさき短いしそれは自身も当然分かってる
明確な後継者指名も無い
この作戦が成功したらその後どうするつもりだったんだ?
2022/10/13(木) 23:37:30.15ID:rMJOb2HiM
>>674
これ
2022/10/13(木) 23:37:35.08ID:9uXTGKYA0
ttps://twitter.com/LvivJournal/status/1580279544690671616
反カディロフツィの大物でチェチェンシリアでの歴戦の司令官アブドゥル・ハキム
他のチェチェン人もあわせて大隊組織するらしいけれど
現存の二大隊と別に三大隊めができるのか二大隊を再編成するのかどっちかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/13(木) 23:37:51.72ID:tRjQHAPG0
MiG-15が37mm機関砲を搭載していて朝鮮戦争で遭遇した米軍機のパイロットがカボチャみたいな砲弾が飛んできたとか書いてたな
2022/10/13(木) 23:38:06.32ID:YQMe8fnjd
沿海州は人口300万人くらい
自力じゃ防衛もロクにできない
2022/10/13(木) 23:38:15.10ID:XXv+ymSnd
>>420
まさかそんな、栄養学も発達した21世紀の戦争で100年以上前の戦争と同じ事が起こるなんて
そんなまさかね……(´▽`) '` '` '`
2022/10/13(木) 23:38:39.34ID:U4JfP1wC0
>>668
西成って場所的に色々あるけど、基本は日本人じゃ?
どっちかというと、東海地方とかのブラジル人が多く住んでる自治体のノウハウ必要かもね

そう考えると戦後の安全保障をどのように整えるのが、日本にとってベストが悩ましいね。
やはり戦争は終わらせるのが大変。
2022/10/13(木) 23:38:58.65ID:GgmB7Lki0
露軍は空軍力を温存している説、新司令官が空宇宙軍出身なのでNATOとの空軍力全面衝突を準備している説ありますが
どうでしょうか?
2022/10/13(木) 23:39:29.96ID:R7dgsIHp0
プーチンは弾薬が枯渇するまで素人を肉壁にし続ければ勝てるって考えなんだろうな
部分動員→総動員→女子供老人
弾薬とロシア人どっちが枯渇するかの戦い
685名無し三等兵 (ワッチョイ aebb-dUIm [217.178.195.77])
垢版 |
2022/10/13(木) 23:39:45.91ID:U8F2NYZo0
https://twitter.com/calibreobscura/status/1580540897141268480?s=46&t=XENnZKy3bOGV1Y890pp2rQ

え!?普通のトラックに爆発反応装甲を!?
え!?こんな爺さんが兵士!?
え!?なにその服は!?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/13(木) 23:39:50.78ID:O9XUIkViM
>>680
シナ人が1億人ぐらい入って来そう
2022/10/13(木) 23:40:12.49ID:r/7afaZj0
>>672
ちなみにこの情報にいつもの親露メンツが涎垂らしながら飛びついてRTしていますw
露の攻勢情報に飢え過ぎ
そしていつも跳ね返されているの繰り返し
2022/10/13(木) 23:40:49.32ID:UhT3ZNe80
戦争も夫婦も終わらせるのは本当に難しい。
始めるのは勢いがあれば簡単なんだよな。
689名無し三等兵 (スプッッ Sd5a-H/N1 [49.98.13.56])
垢版 |
2022/10/13(木) 23:41:11.06ID:7MuCtewVd
>>630
西側費用の粛清だろうな、突っ込んで来るのは懲罰部隊。
690名無し三等兵 (ワッチョイ 162f-jTrx [119.241.85.213])
垢版 |
2022/10/13(木) 23:41:52.28ID:6watonjG0
中国が攻めてきたらロシアに悪魔の選択させたらいいかもな
そのまま中国に国を取られるか
西側に土下座して中国軍追っ払うの協力してもらうか
2022/10/13(木) 23:41:58.52ID:E2muEEKm0
30万人動員は10万人が肉壁で時間を稼いでる間に20万人を訓練して戦機を窺うのかな
10万人いれば半年は時間稼げるだろうからな
2022/10/13(木) 23:42:30.51ID:U4JfP1wC0
>>683
そこら中にMANPADSあって怖いし、両軍とも航空優勢取れてないので引きこもってるだけでは
2022/10/13(木) 23:42:34.96ID:8+crNB4T0
>>683
ウクライナの防空能力は向上の一途なので、既にロシア空軍が活躍するタイミングは逸したと言わざるを得ないと思いますよ
大量に集中して使うのなら、2月の開戦からの1週間が最初で最後のチャンスでした
694名無し三等兵 (ワッチョイ d6d6-9Mib [111.108.18.130])
垢版 |
2022/10/13(木) 23:42:40.74ID:mTNeyXkv0
>>682
これまで24回暴動起こしてるとこよ
ちなみに西成警察署は要塞化されてる
2022/10/13(木) 23:43:02.01ID:hkSgyQyG0
常々思うんだが
世界人口40億に対して戦争してるのはたかだか30万人とか
30万を止められないものなのだろうか
武装した軍隊というのはそれほど強靱なものなの?
2022/10/13(木) 23:43:30.67ID:EwmUMGTNM
>>685
「これは我が装束
 誰に許しを乞えと言うのか」
2022/10/13(木) 23:44:13.42ID:8+crNB4T0
>>691
独ソ戦はそれやったけど10万人犠牲にしても半年もたないだろうし、士官が足りない20万人を後から投入しても、結局訓練も指揮命令系統も統一できない烏合の衆になるだけでは
2022/10/13(木) 23:44:27.22ID:YwiICVSZ0
>>687
ていうか書いてあること反撃じゃなくてウクライナ軍の攻撃を砲撃で撃退したなんだけどな
青矢印はウクライナ軍の後退でロシア側の前進ではない
2022/10/13(木) 23:44:33.05ID:U4JfP1wC0
>>688
子供(領土紛争)があると終わらせられないぞ。。。
2022/10/13(木) 23:44:39.17ID:LiViBmay0
パイロットなら高級将校の可能性が高いしそれで捕虜待遇が良いのでは
2022/10/13(木) 23:44:46.57ID:KEAgbfuD0
>>651
サンクトペテルブルグの35才主婦のとこに召集令状が来たってな話は見たな。
ただ一例だと単なる間違いの可能性が高いが・・・
2022/10/13(木) 23:47:16.22ID:U4JfP1wC0
>>694
西成の地域特性は理解してるよ。
相手にするのが全く別次元の常識・習慣・行動原理を身に着けた民族と対応できるのかなって。
まあ、勝手な想像なのでここら辺にするね。
2022/10/13(木) 23:47:26.47ID:kBvgoYSar
動画貼るのにh抜かすアホマジでウザい
2022/10/13(木) 23:47:34.84ID:UhT3ZNe80
士官がいない烏合の衆とか最悪じゃん。
つい一週間前までそこらで働いてた人の集まりでどうしろと。
どうするどうする?やべーとかしか会話なさそう。
2022/10/13(木) 23:47:44.10ID:r/7afaZj0
>>698
Rybarはむしろ書いてあることはロシアZ脳に浸かり過ぎてるからそこは無視した方がいいらしい
あくまで地図だけ
2022/10/13(木) 23:48:15.34ID:E2muEEKm0
>>697
動員兵の中から士官を選抜するんだろうなあ
2022/10/13(木) 23:48:24.63ID:KszrHb/s0
>>678
つうかこの人へたすりゃイスラム過激派じゃねーか?
独立派の大半がイスラム過激派に流れたからな
708名無し三等兵 (ワッチョイ 162f-jTrx [119.241.85.213])
垢版 |
2022/10/13(木) 23:48:35.52ID:6watonjG0
>>695
蜂の巣見つけて強力な殺虫剤使わずにちまちま潰すような感じなら難しいだろうなあ
逃げた奴さえ潰すとしたらなおさら
709名無し三等兵 (ワッチョイ aebb-dUIm [217.178.195.77])
垢版 |
2022/10/13(木) 23:48:38.78ID:U8F2NYZo0
https://twitter.com/iaponomarenko/status/1580510849491312640?s=46&t=XENnZKy3bOGV1Y890pp2rQ

NATO式訓練を終えたウクライナ新兵帰還がするそうです
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
710名無し三等兵 (ワッチョイ d6d6-9Mib [111.108.18.130])
垢版 |
2022/10/13(木) 23:48:53.11ID:mTNeyXkv0
>>695
古今東西、暴力と裁判権と徴税権を持ってる人間が王
王とその部下は圧倒的少数で多数の民衆を支配してたんよ
その王を決めるためのルールは色々バリエーションが出来たけど基本は変わらんわな
中世ヨーロッパでも完全武装した重装騎兵を止められる農民なんかおらんかった
数百騎で騎行したら国が傾く位の経済損失が出たんよ
2022/10/13(木) 23:49:18.87
アゾフ連隊と捕虜交換したあの政治家も交換レート高かったよな

もう消されてるかもしれんけど・・・
2022/10/13(木) 23:49:32.62ID:1IYD7Ufr0
https://twitter.com/karategin/status/1577984621899300864
主婦に召集令状が来たのはこれかな
本当に役所のやっつけ仕事なんだろうなあ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/13(木) 23:49:50.69ID:yRNooSXr0
>>697
仮に三ヵ月しか持たないなら更に動員しての繰り返しだな
勝てればいいし、仮に勝てなくてもプーチンの寿命まで持てば大丈夫
2022/10/13(木) 23:50:32.38ID:R4MGVqiPd
>>666
ジョージア「そんなのうち通過しとらんし」
アルメニア「うち通ってるけど危険物なんてなかったし」

どうすんのこれ・・・
2022/10/13(木) 23:50:58.44ID:r/7afaZj0
結局プーアノンやZ垢がどれだけ○○を侵略しただの攻勢しただのギャアギャア騒いでても犬飯のサーチが大体当たる
最近はプーアノンが嘘を付く→犬飯のサーチで嘘がバレての答え合わせって感じ
716名無し三等兵 (スプッッ Sdfa-dbou [1.79.86.75])
垢版 |
2022/10/13(木) 23:51:17.33ID:29M2r4qFd
プーチンも5年くらいは生きるだろ…

その前にロシア国民いなくなるぞ
2022/10/13(木) 23:52:01.08ID:YDS1LmQI0
>>664
美人。可哀想。もったいない
2022/10/13(木) 23:52:02.17ID:r/7afaZj0
未確認の報告:
イシェンカ#Kherson
http://pbs.twimg.com/media/Fe9RL2-XEAADkJb.jpg
2022/10/13(木) 23:52:05.87ID:bDPI5OR70
>>682
愛知県岩倉幹部交番の出番だな
2022/10/13(木) 23:52:11.33ID:+sqXueV/0
ワグナー壊滅するだろうけど、シリアもイランもついでに崩壊かな
2022/10/13(木) 23:52:15.88ID:tRjQHAPG0
プーアノンってミリタリー知識の薄いプーチンの推し活やってる暇な主婦ってイメージ
2022/10/13(木) 23:52:33.96ID:yRNooSXr0
>>716
毎月30万人なら全然問題ない計算だぞ
ソ連を例に考えるなら、軍を抑えておけば飢えない限り逆らわないはずだし
723名無し三等兵 (スプッッ Sd5a-H/N1 [49.98.14.114])
垢版 |
2022/10/13(木) 23:53:09.28ID:GklGGI5hd
>>683
宇宙軍損耗したら発言力落とせるから使うかもな
2022/10/13(木) 23:53:26.48ID:UhT3ZNe80
極東とか中央アジアの少数民族とかかなりすり潰してそうな雰囲気だけど、ただでさえ過疎化してるのに、このままだと本当に人が居なくなっちゃいそう。
2022/10/13(木) 23:53:30.96ID:r/7afaZj0
この手の武器ってもっと密集地帯や塹壕に使ってほしくない?

https://twitter.com/kamipapa_ro/status/1580571249331539969
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/13(木) 23:53:34.03ID:YDS1LmQI0
>>685
服はゴルカやんけ
727名無し三等兵 (ワッチョイ 236f-pYAJ [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/13(木) 23:53:42.39ID:QxCX5OiJ0
>>718
これが本当だとするとドニエプル西岸軸とは別に北からカホフカダム打通する軸もありえるって感じか
2022/10/13(木) 23:54:25.45ID:l+KtfT3O0
ウクライナ国家親衛隊のもとに、ふたたびアゾフ部隊が再建される。幹部将校もすでに決まってる。
捕虜交換で帰国した元アゾフ連隊のメンバーが核になるようだ。
https://twitter.com/Polk_Azov
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/13(木) 23:54:35.27ID:yRNooSXr0
>>723
陸空軍を滅ぼして戦後は宇宙軍とミサイル軍と海軍からやり直すか
2022/10/13(木) 23:54:40.85ID:r/7afaZj0
>>721
ウクライナ推してる人って個人で衛星見たりテレグラム見てるガチ勢の日本人チラホラいるけどプーアノンって大体Z垢の地図をRT翻訳~しかしないからね
逆張りがスポーツ観戦してるようなもんだよ
2022/10/13(木) 23:54:48.36ID:W9dNWQqg0
>>148
軍事費倍増するのにそんなことするわけない
また上げる方向で勧めてるょw
2022/10/13(木) 23:56:00.41ID:r/7afaZj0
>>728
こいつらは戦力を溜めに溜めて鍛えまくって洗練していつかマリウポリを取り返すターンになったら投入してほしいw
733名無し三等兵 (オッペケ Sreb-Evi0 [126.208.154.26])
垢版 |
2022/10/13(木) 23:56:06.06ID:IidRgOPGr
>>718
ここは早期から陣地構築してた難所の一つだから仮に落とせたならデカいな
今のところなんとも言えないけど
2022/10/13(木) 23:56:20.77ID:5hqO+ktg0
>>728
捕虜交換で帰ってきたアゾフはトルコにいるんじゃなかったのか
あれは幹部クラスだけか?
2022/10/13(木) 23:57:01.07ID:CrjI5hb+0
>>722
ルーマニア軍は独裁者を裏切ったよな。
あれだけは不思議。
シナでも北朝鮮でも軍は裏切らないのに。
アフリカの軍はあっさりと裏切るよな。
2022/10/13(木) 23:57:24.22ID:YDS1LmQI0
>>731
高級官僚と役所の給料下げれば良い。
民間の給料下がって基準も下げてんだから当然の対応。
俺基準だから自衛隊と警察と消防は除きます。
2022/10/13(木) 23:57:26.70ID:l+KtfT3O0
>>734
トルコが引き取ったのはアゾフ連隊などの幹部5人くらいかと。
2022/10/13(木) 23:57:39.11ID:W9dNWQqg0
>>302
日本は何もなし
これと言ってこの戦争でウクライナにまともに貢献はしてないのに、やたらネット上で見かける【北方領土・択捉、帰ってきてもらおう】的な勇ましい声、あれなんなの?
2022/10/13(木) 23:57:49.86ID:T6lONYWU0
>>728
捕虜交換で帰ってきたアゾフ司令官は再参戦禁止が条件じゃなかった?
2022/10/13(木) 23:58:03.76ID:YwiICVSZ0
捕虜交換リスト見ると2000年産まれの兵士とかいてヒョエーってなる
村上と同じ世代だよ
2022/10/13(木) 23:58:45.61ID:6xMZUNymr
>>550
交換資金というのはロシアの捕虜のことを比喩しているんじゃないですかね?
積極的な補充というのは
それだけロシアの捕虜を多く取れていることを意味しているのではないでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況