ウクライナ情勢 710

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/13(木) 19:29:03.11ID:qQ8MBemp0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 699
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665406024/
ウクライナ情勢 700
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665419102/
ウクライナ情勢 701
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665450055/
ウクライナ情勢 702
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665471705/
ウクライナ情勢 703
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665486175/
ウクライナ情勢 704
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665504091/
ウクライナ情勢 705
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665547134/
ウクライナ情勢 706
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665571265/
ウクライナ情勢 707
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665590466/
ウクライナ情勢 708
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665634198/
ウクライナ情勢 709
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665656895/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/10/14(金) 11:43:35.00ID:laC2TK7/0
>>612
スターリンクが傍受された系の話し無いもんね。
民間インフラ利用で考えたらすげー優秀。
妨害はされてたけど復旧してるしね。
620名無し三等兵 (スププ Sd5a-9Mib [49.98.246.41])
垢版 |
2022/10/14(金) 11:43:55.60ID:Ao4accqCd
>>607
1発で20億円から40億円かかるミサイルやから
弾道から着弾ポイントはすぐ分かるので海に落ちると分かっていたら大きく逸れない限り撃たないよ
でもレーダーロックは絶対してるからいつでも破壊出来る状態にはしてるはず
2022/10/14(金) 11:44:42.38ID:NpbCz3A40
局所戦の連続を制したのはシリアから転戦してきたワグネル隊だった

そこで出会ったのは小さな相棒

強さと優しさ ワグネル隊は今日も征く


https://twitter.com/Vasilisa_2_0/status/1579849926154268673?t=fI-FlZs2eBoKlaq5dFhaiA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/14(金) 11:44:47.45ID:Qf6aJF0aF
ISW論評
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-october-13
ウクライナで準備不足のロシア軍動員が初めて死亡したとの報道があり、ロシア軍司令部への批判が再燃している。
ロシア軍は10月13日、ウクライナの重要インフラへの攻撃を継続した。
ウクライナの戦闘地域にいるロシア軍の士気、規律、戦闘能力がますます低下しているため、限られた地域での攻撃作戦が一時的に停止している可能性がある。
ウクライナ軍はSvatoveの北西に進攻した。
ロシア軍は、クレミンナ方面へのウクライナ軍の攻撃の可能性を想定し、防衛作戦を継続している。
ウクライナとロシアの情報筋によると、ロシア軍はケルソン州の北部と北西部で陣地奪還を試みている。
ケルチ海峡橋の損傷により、ウクライナ南部へのロシアの物資や人員の移動が引き続き妨げられている。
ロシア軍はドネツク州で地上攻撃を続け、バフムトの南で限界的な前進をしたと主張した。
ロシアの無能さは、動員された兵士が前線に到着する前に損害を与え続け、すでに低下している士気をさらに悪化させているようである。
ロシア当局は、動員可能な人々を維持し、国外脱出を防ぐために、ロシア国内の移動の自由をますます制限しているようだ。
ロシア占領当局は、占領下のケルソン州から民間人を避難させるよう呼びかけた。
623名無し三等兵 (ササクッテロラ Speb-F3VU [126.193.14.160])
垢版 |
2022/10/14(金) 11:44:49.47ID:MGlU0kFEp
>>281
知り合いがそういう仕事してたけど、気が狂うって言って退役したよ。直接手を下さない仕事でも、定時に戦地から上がって帰宅して日常に戻るのは無理。って言ってた
2022/10/14(金) 11:45:05.86ID:x6UwMkH90
当の本人はあんなんだけど、スターリンクがなかったら戦場にいる日本人の話は直接聞けなかったぞ
あとクピャンスク解放した時にすぐに使った通信インフラがスターリンクだったから、結局スターリンク以上の汎用的な衛星通信インフラを無償で与えない限りはスターリンクがないと厳しいよ
625名無し三等兵 (ワッチョイ fb01-90ZP [126.224.131.127])
垢版 |
2022/10/14(金) 11:45:27.09ID:i3aqvIRj0
>>607
3基だけでは全国カバーできないよ。
連続とか、多頭式、広範囲では役に立たない。
地方切り捨てだからな。
原発があっち、こっちにあるから
発電、水源等の防衛、先に着手
防衛費増やすならね
626名無し三等兵 (スッップ Sd5a-c5ou [49.98.163.98])
垢版 |
2022/10/14(金) 11:45:43.87ID:sHx5yM13d
>>615
歴史と文化と民度だね
2022/10/14(金) 11:45:51.43ID:J7IqSO090
侵攻三倍の法則というのがあってな
2022/10/14(金) 11:45:59.56ID:/FhF6UB3M
さすがにイーロンだって本気でアメリカ政府の
足元を見るようなことはしないだろうが、
あれだけ国家予算から兵器類を支援してるなら、
こっちにも正当な商売くらいさせろというのは当然だな
2022/10/14(金) 11:46:04.30ID:ZyK3io0I0
>>607
本土に着弾しないミサイルをなんで迎撃する必要あんの?
着弾しないってことはかなりの高度を突っ切っていくわけで撃つのも難しいうえ
必要性が薄いんですけど。
2022/10/14(金) 11:46:06.58ID:d9lLTAIO0
>>618
国が貧しくなればなるほど
貧富の差が広がり持つ者と持たない者の力の差が大きくなるからな
持つ者の力は相対的に大きくなり持たない者はそれに依存するようになる

だから独裁者は富と権力を独占し持たない者への支配力を強める
故に国内の底上げなんてものには興味がない
2022/10/14(金) 11:46:07.96ID:SeTYUXxk0
>>617
原子炉を推進用に使って、そのサイズで魚雷作って、深度深く潜らせる技術あると思うの?
 
あと10倍大きかったら超深海まで行けるだろうけどね。
でも、それやっても深海で起爆させる意味がない。
間違いなく低深度魚雷。
2022/10/14(金) 11:46:20.33ID:+HRw+fa70
アメリカ政府「お金は出す、ただしクリミアでも使えるようにしろ。」
2022/10/14(金) 11:47:54.14ID:laC2TK7/0
>>632
妨害されてんだっけ?
2022/10/14(金) 11:48:14.01ID:UtUWqffoa
T-72が防護力に関して完全な欠陥戦車であることが、大きな敗因のひとつには違いないが、その欠陥がこれまで半世紀間も放置されてきたのは、やはりロシアの軍隊文化のせいである。欠陥品を欠陥品と認めることもできず、国産のダメ兵器をダメ兵器と指摘することもゆるされず、嘘宣伝で真相をごまかし続け、誰も上級の幹部には逆らえないという文化が、今まさに、ロシアを滅ぼそうとしているのだ。
2022/10/14(金) 11:48:21.09ID:1MLrurEqM
世界的にインフレ化最中OPECが石油減産決定。
それでアメリカとOPEC、湾岸諸国との対立でなんか雲行きが怪しくなってきたな
バイデンは報復示唆しててサウジアラビアとかと対立機運鮮明化してきてるサウジアラビアなんかに武器輸出せんとかもやるぽい

元々対立傾向作ったのはバイデン民主党らしいけどほんと外交無能過ぎだな。
2022/10/14(金) 11:48:29.12ID:FAyyr8Pk0
国が貧しいうちは独裁が意外と上手くいく
東南アジアもそれで成長してきたな
開発独裁だな
2022/10/14(金) 11:48:30.89ID:SeTYUXxk0
そもそも【ポセイドンすげー】と言ってるのはムー系だからな笑
軍事評論家が読む真面目な評論では眉唾ものだという評価
イスカンデルなんかも、相当に西側の予想を下回る性能しかなかった。
2022/10/14(金) 11:48:49.82ID:tBmH6sawr
そもそも迎撃の読み方もわからん奴に返信する必要なかろ
迎撃てれくれって何語だよ
639名無し三等兵 (テテンテンテン MM16-H/N1 [133.106.45.201])
垢版 |
2022/10/14(金) 11:49:08.33ID:g9XZktWLM
>>32
もう既に懸賞金かかってますよ。
2022/10/14(金) 11:49:39.53ID:laC2TK7/0
>>639
一億円だったけ?
安いよね
2022/10/14(金) 11:50:04.53ID:x6UwMkH90
ウクライナに対して無償で2万機以上貸し出してるけど
日本だとスターリンクって月額13000円以上する時点でほぼ赤字だろうなとは思うわ
2022/10/14(金) 11:50:07.90ID:btK64FYr0
>>607
海に落ちる限り迎撃する必要性ないじゃん
2022/10/14(金) 11:50:44.29ID:FAyyr8Pk0
ミサイルが落ちる地点は別に日本の領海じゃないしな
2022/10/14(金) 11:51:01.57ID:ex97sjHQ0
>>631
原子炉かどうか知らんけど
無人なんだし核爆発起こすなら外殻超頑丈に作っても問題ナッシングだし
あんまり制約なさそうに思うけどなあ
2022/10/14(金) 11:51:24.73ID:d9lLTAIO0
>>281
以前はゲームに慣れてる若い奴にやらせようってやってたがそれがうまく行かず
今は大半は元パイロットがオペレーターをやるようになっている

加えて任務期間は仕事が終わっても自宅に帰らず基地内で生活することで
以前ほどではなくなってもきている

無人機オペレーターの最大の仕事は対象を監視し続けることなんで大変よな
2022/10/14(金) 11:52:34.57ID:DccGMGcC0
>>632
4億ドルは、吹っかけ過ぎだな。
マスクはん 強欲でっせ。

クリミアで使えるようにしてロシアには使わせない。
これで2億5000万ドルでどないでっか?
2022/10/14(金) 11:52:49.98ID:laC2TK7/0
>>641
月々約3億円ってこと?
日本とウクライナで違いがあるかもだけど、1億ドルはボリすぎな気がするね。
648名無し三等兵 (ワッチョイ fb01-90ZP [126.224.131.127])
垢版 |
2022/10/14(金) 11:53:01.27ID:i3aqvIRj0
>>644
外部にある
補助電源、水源供給
外部にいる原発人員が
被害にあったらどうするの?
2022/10/14(金) 11:53:04.71ID:J7IqSO090
ポセイドンは簡単な物理の問題
500メートルは無理
というか津波換算だと5メートルくらい
2022/10/14(金) 11:53:13.44ID:d9lLTAIO0
>>607
被害が及ばない、大したことないと予測されるなら撃ち落とすのは金の無駄だから
2022/10/14(金) 11:53:59.18ID:aimTkelGa
原子力魚雷にSLBMを積ませてみよう
2022/10/14(金) 11:54:46.23ID:/Kz3abzXd
>>622
>ロシアの無能さは、


ド直球で草
2022/10/14(金) 11:54:46.53ID:GsQv+L7U0
>>645
そんな運用だとコストかかりまくり
そこをAIで無人化しないと
654名無し三等兵 (ベーイモ MM66-D/iB [27.253.251.138])
垢版 |
2022/10/14(金) 11:55:16.06ID:t9Xs3qxrM
>>580
そもそもgangstaなる者が日本人であると言う保証自体全く無い、
此奴は日本人を名乗ってるだけで、素性を一切明かしてないんだから疑うのが当然。
お前何を根拠に日本人と決め付けてるんだ?普通にロシア若くはウクライナの偽装工作の可能性大だ。
655名無し三等兵 (ブーイモ MMd7-E5c+ [202.214.231.213])
垢版 |
2022/10/14(金) 11:55:21.19ID:ajeKv8MaM
俺プーチンなんだけどここからどうしたらいい?
もう疲れたよ
656名無し三等兵 (ワッチョイ fb01-90ZP [126.224.131.127])
垢版 |
2022/10/14(金) 11:55:55.95ID:i3aqvIRj0
>>650
被害がある所が同時発射で広範囲の140ヶ所
と判断された場合、対応できるのか?
2022/10/14(金) 11:56:07.97ID:/Kz3abzXd
>>635
単発定期
2022/10/14(金) 11:56:14.23ID:FAyyr8Pk0
将来的にアメリカのミサイル防衛の進化を見越してのポセイドン
要するに最小のコストでアメリカに多大な対策費を費やそうとする発想だな
2022/10/14(金) 11:56:17.04ID:J7IqSO090
ロシアはどうも兵器のレヘルとか装備のレベルが1990年代で止まってるのよね
2022/10/14(金) 11:56:33.02ID:DccGMGcC0
>>655
つ「ヒトラーの最後」
2022/10/14(金) 11:57:07.58ID:YlI8Jx+1d
>>654
ますます裏取りしてない記者がカスってことですねw
2022/10/14(金) 11:57:10.76ID:h65xiBcJ0
>>646
これを見ると自衛隊のスターリンク導入は考え直すべきだな
自前のものじゃないとこうして足元見られて吹っ掛けられる
2022/10/14(金) 11:57:22.97ID:YEQdjmQu0
>>94

>マスコミはマスコミ。
>決定権はあくまでも政府

とは言ってもさー
「政府は政府」ったって、それを構成してるのは生身の人間じゃん
「天誅を覚悟せよ」とか脅されたり、実際に「消去」
された事例が多々あって、政府内の穏健派や親英米派が「消去」されるか
沈黙させられて、あの無謀な戦争につながったと。
2022/10/14(金) 11:57:37.84ID:/Kz3abzXd
>>659
それ以上に運用レベルが論外
2022/10/14(金) 11:58:02.87ID:YlI8Jx+1d
>>662
日本が自前でこんなシステム導入するの無理だけど
666名無し三等兵 (ササクッテロ Speb-+J3j [126.35.56.247])
垢版 |
2022/10/14(金) 11:58:04.73ID:Jx5ZbLpqp
>>650
打っても無駄、迎撃されるだけだよって、実際に示してあげるべき。日本国民も安心して暮らせるし。
2022/10/14(金) 11:58:20.13ID:3DZc5yVC0
レスくれた沢山の人ありがと
主に金の問題か

よく読んだら自分の文
おかしかった
2022/10/14(金) 11:58:50.29ID:jTJezAHj0
>>615
古代ローマは蛮族に敗れた
その蛮族が何処から来たか調べてみよう
2022/10/14(金) 11:59:10.64ID:QoR4BKH30
>>653
まさに殺戮のオートメーション化だよな
ゾッとする
670名無し三等兵 (スププ Sd5a-9Mib [49.98.246.41])
垢版 |
2022/10/14(金) 11:59:11.72ID:Ao4accqCd
>>656
140箇所も発射準備始めたら普通に外交チャンネルで警告した後空爆始めるから迎撃とか言う話ではなくなってくるな
準備だけで全面核戦争の一歩手前よ
そもそもそんな事が出来る国は今となってはアメリカ位しかない
2022/10/14(金) 11:59:33.82ID:ex97sjHQ0
>>648
え?どういう事?
発射前の話の事なのかな?

>>658
まあそれだね
今までとコンセプトが違うから(逆に言うと今までのコンセプトだとロシアが勝てないから)
違う方向性を求めた結果だよね

ポセイドンの性能が本当かは別にして対応策を構築するのは骨が折れるだろう
2022/10/14(金) 11:59:56.03ID:jTJezAHj0
>>630
でもそれって自由競争と資本主義の最終的な行き着く先だよね
2022/10/14(金) 12:00:02.43ID:pCHuqWjYa
このババアはホント…

ロシア産ガス輸入増「全く後悔していない」 メルケル前独首相
https://www.afpbb.com/articles/-/3428844
>さらに「東西冷戦中でさえ、ロシアは信頼できるエネルギー供給国だった」とした上で、「その点で、私は自身の決断を全く後悔していない、むしろ、当時の観点からは正しかったと信じている」と続けた。
2022/10/14(金) 12:00:13.53ID:h65xiBcJ0
>>665
スターリンクと同等じゃなく日本国内だけで使えるなら別に可能だけどね
2022/10/14(金) 12:00:49.87ID:d9lLTAIO0
>>653
普通にAIの力も借りてますよ
ただ分析するのは人間ですから

無人機運用はチームで動くんでオペレーターの他に分析官、指揮官、情報官といろいろね

それらとコミュニケーションとれて尚且つダイレクトに無人機にそれを反映させるには
AIがオペレーターをやるよりいいのさ
2022/10/14(金) 12:00:53.69ID:FoUt+3sKd
ロシアはアメリカに戦車の設計見直ししてもらったらいいよ
依頼すればやってくれるら
2022/10/14(金) 12:01:15.39ID:ex97sjHQ0
ロシア「ガスを止めるぞ!」
米国「通信リンク止めるぞ!」

どちらも死活問題だなw
2022/10/14(金) 12:01:22.91ID:tE5ZCXdkd
>>655

とりあえず
銃口を口に咥えてみるだけでもやってみては?
2022/10/14(金) 12:01:27.75ID:78UYo9Y70
>>655
まだ病気という手が残っている
しゃーないもんな病気療養なら
2022/10/14(金) 12:01:29.33ID:laC2TK7/0
>>665
アメリカと戦うときがあったら遮断されるだろうな。
まぁ、そんときは自前でもすぐ遮断されそうだけど。
2022/10/14(金) 12:01:32.99ID:1MLrurEqM
>>657
ん?単発定期??
この報復で湾岸諸国がロシアよりかなり傾くかもって言われてるからな厄介なんだよ。ウクライナ情勢にも関係なくないからな
2022/10/14(金) 12:01:49.89ID:sgMiPwR3p
>>556
最初からこれ言っとけばいいのに結局信頼と株だけ落として馬鹿な男だ
2022/10/14(金) 12:01:51.22ID:ENImBS8c0
結局ソ連(ロシア)はT-62を超える戦車は作れなかったのか
2022/10/14(金) 12:01:57.42ID:YlI8Jx+1d
>>673
未だにロシアから買ってる日本政府もいるんですよ!
2022/10/14(金) 12:02:05.67ID:d9lLTAIO0
>>653
攻撃するだけ、監視するだけが無人機運用の仕事じゃないからね
2022/10/14(金) 12:02:22.38ID:cTQbBtrcd
原子力なのは航続距離のためだろ
まあ低深度で移動する20m級のノイジーな魚雷はすぐ見つかると思うけどね
2022/10/14(金) 12:02:46.27ID:O0vrwEmwd
イーロン「ウクライナは勝ちすぎた」
2022/10/14(金) 12:02:52.54ID:jp8ed8iCa
まぁスターリンクのコストは米軍が負担するしかないわな
2022/10/14(金) 12:02:58.56ID:cSPsBqby0
>>672
資本家が政府だけで競争がない共産主義という社会
2022/10/14(金) 12:03:00.41ID:laC2TK7/0
>>683
今でも現役復帰させて使ってるしね!
2022/10/14(金) 12:03:07.75ID:J7IqSO090
スターリンとかは自分がお金を抜いてから分配した
プーチンとその取り巻きは予算を決めた後抜いた

この差が兵器の質なのかね
692名無し三等兵 (ワッチョイ fb01-90ZP [126.224.171.231])
垢版 |
2022/10/14(金) 12:03:33.65ID:Q3dIa3qv0
>>670
だから問うのよ。
同時発射及び連続なら何基まで対応できるのか?
そういう公表はしないからね
693名無し三等兵 (スププ Sd5a-9Mib [49.98.246.41])
垢版 |
2022/10/14(金) 12:03:37.99ID:Ao4accqCd
>>687
まさかのルビンスキームーブですか
2022/10/14(金) 12:03:49.99ID:FAyyr8Pk0
戦車は所詮消耗品だし
現在 対歩兵が主任務になってる
中古でいくらでもあって部品も多くて対歩兵や装甲車相手にとして十分すぎる性能もってるT62は
理想的な戦車だな
2022/10/14(金) 12:04:17.45ID:Chp0kwzuM
>>543
流石害務省だな中露に買収された奴相当多いだろうし
2022/10/14(金) 12:04:21.17ID:ph6ZAaUUa
>>673
これでもプーチンの事は嫌いっていうね
シュレーダーが親露すぎた
2022/10/14(金) 12:05:30.82ID:mxogUaQua
イーロン・マスクは金が欲しかったならウクライナ擁護の姿勢を崩さないほうが良かったな
キンタマ握ったら即座に恫喝かましてくるなんてやり口がロシアそのものだしサービスへの依存が危険視されて売れなくなるだけだろ
2022/10/14(金) 12:05:32.03ID:d9lLTAIO0
>>656
防空能力を超える飽和攻撃なら撃ち落とせなかったものによる被害はそれは出るだろうよ
当たり前にな

そんだけのミサイル撃ち込む気なら必ず兆候が顕れるんで
その時点で外交チャネル使って抗議もするし対抗措置もとる

それで被害が出たら戦争だ
2022/10/14(金) 12:05:58.25ID:J7IqSO090
佐藤優と鈴木宗男が牛耳ってたのが外務省だからな
ロシアの出先機関のようなもの
700名無し三等兵 (ベーイモ MM66-D/iB [27.253.251.138])
垢版 |
2022/10/14(金) 12:06:20.22ID:t9Xs3qxrM
>>661
日本人だと決め付けてるお前が悪い。
2022/10/14(金) 12:06:28.55ID:28skXcME0
>>655
っピアノ
702名無し三等兵 (ワッチョイ fb01-90ZP [126.224.171.231])
垢版 |
2022/10/14(金) 12:06:58.54ID:Q3dIa3qv0
>>671
原発そのものに着弾でなく
関連施設への着弾の場合だな
2022/10/14(金) 12:07:07.08ID:ex97sjHQ0
>>686
航続距離と航続時間だね
原子力潜水艦よりも遥かに長い期間深海に待機していられる

このコンセプトで有人潜水艦よりも浅い深度しか無理って考えるのはちょっと都合よくない?
704名無し三等兵 (スププ Sd5a-9Mib [49.98.246.41])
垢版 |
2022/10/14(金) 12:07:11.80ID:Ao4accqCd
>>692
知ってる人がここに書き込んだら普通に逮捕される
ただ一般論で言えば核搭載したICBMの方が迎撃ミサイルより高いから迎撃が成功し続ける限り防御側の方が有利
てかまぁ1発でも直撃コースに撃ったら戦争開始やけどな
2022/10/14(金) 12:07:26.01ID:O0vrwEmwd
>>696
犬けしかけられて苛められた個人的恨みかな
2022/10/14(金) 12:07:46.31ID:cVY1sFGLp
つかゼレンスキー金持ちなんだから個人資産でスターリンクの費用出せんの?
なんかの金持ちリストに入ってたみたいじゃん
2022/10/14(金) 12:07:47.69ID:WsXyCzkNM
次スレ

ウクライナ情勢 711
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665716777/
2022/10/14(金) 12:08:14.67ID:G7dczL91M
>>556
こういうのは外にバレんようにやるから美談になる

トップが腹芸の一つもこなせない自己顕示欲求ばっかり肥大させたキモヲタだと政治界隈は苦労するな
2022/10/14(金) 12:09:08.45ID:laC2TK7/0
>>695
仕事してるつもりなんしょ。
捕虜になった時とかに仕事増えるから。
2022/10/14(金) 12:09:12.25ID:cVY1sFGLp
>>697
ロシアの犬みたいな真似して結局は金だからなw
2022/10/14(金) 12:09:35.78ID:cTQbBtrcd
>>703
無人で複雑なオペレーションが出来るのか、深海に潜ったまま指令とかどうするのかという疑問
自律型のAIでも搭載してるのかね
712名無し三等兵 (スププ Sd5a-9Mib [49.98.246.41])
垢版 |
2022/10/14(金) 12:09:56.23ID:Ao4accqCd
>>694
え?どこの戦場の事?
ウクライナ軍はこないだ虎の子の機構師団で側面攻撃して大戦果挙げたやん
2022/10/14(金) 12:10:01.56ID:5txkzEo3M
>>518
さっさとnato批准しろエルド
2022/10/14(金) 12:10:02.80ID:28skXcME0
>>654
戦争始まる前は筋トレ垢やってたらしいけどしょっちゅう垢消ししてるからなあ
715名無し三等兵 (ワッチョイ fb01-90ZP [126.224.171.231])
垢版 |
2022/10/14(金) 12:10:35.44ID:Q3dIa3qv0
>>711
疑問だけど研究は必要じゃないか?
2022/10/14(金) 12:11:00.79ID:acceF7V1d
>>654
マスコミがゲスいとしか書いてないのに何を思って日本人がどうとか言い出したんだ
日本語の勉強をしようね
2022/10/14(金) 12:11:10.83ID:zCIPoGNWa
金の話なら内々でやればよかったのになんなんだろうね
718名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-q5cZ [180.60.131.137])
垢版 |
2022/10/14(金) 12:11:48.34ID:7Ou6Ba770
AFPの記事だけど、メルケルの発言をどう言うふうに切り取ったかは知らないけれど、『ロシア産ガス輸入増「全く後悔していない」 』との事だそうだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況