ウクライナ情勢 710

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/13(木) 19:29:03.11ID:qQ8MBemp0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 699
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665406024/
ウクライナ情勢 700
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665419102/
ウクライナ情勢 701
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665450055/
ウクライナ情勢 702
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665471705/
ウクライナ情勢 703
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665486175/
ウクライナ情勢 704
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665504091/
ウクライナ情勢 705
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665547134/
ウクライナ情勢 706
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665571265/
ウクライナ情勢 707
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665590466/
ウクライナ情勢 708
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665634198/
ウクライナ情勢 709
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665656895/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/10/14(金) 06:29:43.86ID:y8uDs6os0
>>73
それ読んで思ったんだけど、助さん格さんが悪人をボコボコにする前に
印籠見せたら即平伏してくれるんだろうか
暴れん坊将軍とかだと黄門様より格上の将軍だってわかっても斬りかかってくるし
2022/10/14(金) 06:30:32.79ID:fJLtcLUk0
>>78
桜吹雪は金さんやろw
2022/10/14(金) 06:32:26.93ID:laC2TK7/0
>>80
素で間違ったw
将軍は顔バレするんだったw
2022/10/14(金) 06:33:59.10ID:RREFC+BQ0
>>60
もう上官ごと降伏しそう
2022/10/14(金) 06:34:56.22ID:1hmgYmhU0
>>72
あとこれは自分にも言えることだが、みんな榴弾砲ナメ過ぎ
戦争映画の主人公が近くに砲弾落ちても砂を被るくらいで
ピンピンしてるからつい平気と思っちゃう
実際は爆風や破片で兵士はズタズタだよ
2022/10/14(金) 06:35:29.25ID:y8uDs6os0
上官が「もうやだ無理降伏しようぞ」って言って兵士に撃ち殺されるパターンってあるんだろうか
2022/10/14(金) 06:35:33.21ID:/UpSeJOX0
>>51
何日か前からそのネタ見るけど、確定情報がないんだよな。
2022/10/14(金) 06:36:19.08ID:laC2TK7/0
>>83
だから塹壕と装甲車重要。
窪地に伏せてれば生き残れる可能性高まる
2022/10/14(金) 06:36:22.81ID:D1l+hYIHd
んーでも、下級の代官クラスに向かって

「儂の顔に見覚えがあるだろう?」

ったって、ねぇ・・・
2022/10/14(金) 06:36:42.81ID:HpRe3Nuj0
>>64
動員されたはずの議員がサンクトペテルブルクの街をあるいてるのを目撃されたっていうニュースが昨日くらいにあったな
2022/10/14(金) 06:37:36.48ID:ljr8B+hk0
大日本帝国とプーチンは何か失敗の仕方がよく似てる
過去の戦勝体験を都合良いとしか認識してない

大日本帝国は日露戦争で何とか負けなかったのは自力で勝ったと自国を過大評価して
日中戦争から太平洋戦争へと進んで行ってしまった
実際には日英同盟やアメリカの協力があったから有利な条件で講和を結べた

プーチンは独ソ戦をロシアの自力での勝利と思い込んでるが
実際には大量の物資を米英からの援助を受けたから総動員で勝つことができた
自国の過大評価と都合の悪い話は忘れているのよく似ている
2022/10/14(金) 06:39:47.40ID:D1l+hYIHd
>>89
日本の場合、それを煽ったのがマスコミだから・・・
2022/10/14(金) 06:40:53.72ID:e5kHkPia0
>>89
なんでもかんでも日本と結び付けるもんじゃない。
日本はレンドリースで日露戦争戦ったわけじゃない。
92名無し三等兵 (スプッッ Sd5a-H/N1 [49.98.13.6])
垢版 |
2022/10/14(金) 06:41:26.41ID:tfwltjnhd
>>86
タコツボに籠りっぱだと、戦車が頭上で超信地旋回とかしてくれるらしいよ、旧軍の人が言ってた。
2022/10/14(金) 06:41:30.46ID:fJLtcLUk0
>>87
幕府直轄の代官って割と上級職やぞ
旗本なら将軍と直接謁見する御目見以上だしな
2022/10/14(金) 06:41:32.46ID:anOlvJUr0
>>90
マスコミはマスコミ。
決定権はあくまでも政府
2022/10/14(金) 06:41:36.89ID:laC2TK7/0
>>91
何でこの人はこんなに日本が好きなんかね?
定期的に湧くよね。
2022/10/14(金) 06:43:05.63ID:YS/cq8e/0
T-72も初期型はたくさんあるはずなのに
なんでT-62を改修するんだろ
2022/10/14(金) 06:43:35.57ID:RREFC+BQ0
>>96
無くなったのでは?
2022/10/14(金) 06:43:47.93ID:y8uDs6os0
日帝は露米英はみな自分より格上だったけど今回のロシアは・・・
2022/10/14(金) 06:43:49.98ID:h2Esk/SLa
>>93
お目見えの中では最下位クラスだから
上様にお目見えするのは一生に一度、家督相続のときくらい
2022/10/14(金) 06:44:30.97ID:cOTxWbfB0
>>79
しない
あれはチンピラにボコらせたあと組長がまあまあそれぐらいにしてあげなさいとやるから効果がある
いきなり余の顔を見忘れたかでやる上様は悪人どもが、ここで死ねばただの徳田新之助と刃向かってくるやろ?
2022/10/14(金) 06:45:21.25ID:6/VdBVQE0
>>97
ロシア軍の数は当てにならんからな
2022/10/14(金) 06:45:26.08ID:kKzTDgHy0
>>96
別に全ての改修を同じ工場でするわけないんだから、単に別の工場でしてるとかそんな感じなんじゃないのか
いちいちすべての工場の改修作業が記事になる訳じゃないんだから
2022/10/14(金) 06:45:36.75ID:o1YN9mGQa
>>78
たまに「もはやこれまで」と腹を切るのもいる。プーはそんなタマじゃないと思うけど

>>79
田舎の悪代官でも参勤交代で江戸に出る殿様から水戸黄門の存在は聞いているはずだから葵の御紋がどういう意味かは知っていると思う。
ただ黄門様としては、悪行は必ず報いを受けると悟り悪人が自ら改心してくれるのを期待して追い詰めてるので、そこで悪人が逆ギレ乱闘した場合は容赦無く印籠を披露して幕府の権威で破滅に追い込む。
8:40からの乱闘も意味がないわけではないのですよ。
2022/10/14(金) 06:46:57.86ID:6/VdBVQE0
>>83
大戦中の艦砲射撃で20cm以上になると威力が根本的に違うって言ってたな
いまの155mmなら大戦中の20cmくらい威力あるのかな?
2022/10/14(金) 06:47:14.75ID:laC2TK7/0
>>92
制圧射撃して頭上げさせないようにして前進攻撃は昔からの塹壕攻撃の基本だからな。
まぁどっちにしろT72は超信地旋回できないからセーフ
2022/10/14(金) 06:49:34.30ID:cOTxWbfB0
T-62ひっぱり出すのは115mm砲の弾があるからなんだろな
T-72は溶けたのもさることながら125mm砲の弾も足りないんだろ
2022/10/14(金) 06:50:49.48ID:6/VdBVQE0
T-62なんてコンポジットアーマー出る前の第二世代で装甲ペラペラやろ
RPGでさえ耐えられない
2022/10/14(金) 06:51:16.96ID:y8uDs6os0
開戦1カ月で3割弱のT-72とT-90がやられたんだよね確か
その損失率なら割とマジで予備もうないんじゃないすか
2022/10/14(金) 06:51:35.91ID:cOTxWbfB0
いっても戦車がないとこではT-62は脅威だろ
自走砲みたいな使い方になるんだろうね
2022/10/14(金) 06:52:08.16ID:laC2TK7/0
>>103
見苦しく襲いかかると時間の関係で終わらなくなるから潔く切腹か。わかります。
水戸黄門の乱闘シーンは下っ端ボコって酷いと親と観ながら喋ってましたけど意味あるんすな。でも、下っ端は可哀想だと思います(´・ω・`)
2022/10/14(金) 06:53:15.33ID:F84pJxwfd
>>95
ロシアが負けてるから八つ当たりしてるんだろ
112名無し三等兵 (オッペケ Sreb-Evi0 [126.233.141.218])
垢版 |
2022/10/14(金) 06:53:41.19ID:UV6moafzr
gangstaさんマジか😭
2022/10/14(金) 06:53:59.38ID:VVFSqewE0
ソ連の全盛期は60年代で終わってたんだなと
70年代からはその余韻
2022/10/14(金) 06:54:04.40ID:o1YN9mGQa
>>107
開戦初期ウクライナの機甲兵力が薄い時期であれば歩兵への脅威として存在意義があったかもしれないが、ウクライナがロシアからT72T80の大量リースを受けた後となってはどうしようも無いね。
2022/10/14(金) 06:54:21.56ID:1hmgYmhU0
>>79
>暴れん坊将軍とかだと黄門様より格上の将軍だってわかっても斬りかかってくるし
いや~
だってあれは上様の名を騙る痴れ者なんだよね~
侍として許せんし切り捨てないとな~(棒

プーチンも「こいつは偽物じゃ~切り捨てい」って感じでキルされればいいのに
2022/10/14(金) 06:54:25.59ID:laC2TK7/0
>>111
アノン様だったのか。
理解しました。
ありがとうございますノ
2022/10/14(金) 06:54:28.99ID:kKzTDgHy0
115mmとか古いのは相当腐ってる気がするんだが、ロシア国内にどれだけ残ってるのだろう
2022/10/14(金) 06:55:03.72ID:D1l+hYIHd
>>94
毎日の従軍記者が「何かネタないですかね・・・」って出来た「支那軍100人斬り競争」ってシリーズがありまして
2022/10/14(金) 06:55:06.30ID:44g6CNE+r
ウクライナから退役してるから鹵獲されても痛くないって理由だったりして

多分115mm弾なんてろくに持ってないよな?
2022/10/14(金) 06:56:33.14ID:kj09qorwa
T-62もガンダムでいうボールぐらいにはなるだろ
まとまった数そろったら脅威だよ
2022/10/14(金) 06:56:46.63ID:y8uDs6os0
>>115
上様とてかまわん!!ってパターンもあったような気がする
どっちにしてもやけくそやね
122名無し三等兵 (ワッチョイ 575f-C3Tg [106.73.9.194])
垢版 |
2022/10/14(金) 06:56:54.30ID:hh9LBoLM0
戦況報告がないな。。。
一旦こう着状態なのか。
2022/10/14(金) 06:57:43.91ID:D1l+hYIHd
雪降ってるんじゃない?
2022/10/14(金) 06:57:45.50ID:WMIpAwTYd
>>70
これは、100年以上前に歩兵は要らなくなるという予想が完全に外れたという笑い話なんだけど
2022/10/14(金) 06:58:18.26ID:hlfnSlT3a
ロシアは日本みたいに負けると確信してるんだね日本と比較ニキ
126名無し三等兵 (ワッチョイ 2a59-p1Iq [133.175.168.44])
垢版 |
2022/10/14(金) 06:58:27.42ID:gGdURItO0
くまの犬猫病院に3年間も脅迫して名誉棄損で2016年に逮捕された黒木真一郎48歳!
20220923【ツイキャス王】 コレコレ part115 【YouTuber】
193名無しさん@実況は禁止ですよ (ワントンキン)2022/09/23(金) 17:16:50.01ID:wj+lRQVvM
そでわかれもちゃんと特定してみせろよw
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1660789054/
特定しました☆彡
★┷┓
┃千┃
┃葉┃
┃県┃
┃我┃
┃孫┃
┃市┃
┃新┃
┃木┃
┃野┃
┃ 4┃
┃丁┃
┃目┃
┃37┃
┃の┃
┃6 ┃
┃。 ┃
┗━★
黒木 敏子さん(マザームーン) 、黒木 由貴子 女 1972年生
IP 1.72.5.199
HOST (reverse) sp1-72-5-199.msc.spmode.ne.jp
AS番号 AS9605 NTT DOCOMO, INC.
地域 Tokyo
都市 Tokyo
2022/10/14(金) 06:59:18.34ID:44g6CNE+r
>>117
途上国への供給だとT-55とかT-62の方が仰角取れるから喜ばれるって聞いた
実際供与実績もあったはずだしそれなりに弾あるんじゃないかなぁ
2022/10/14(金) 06:59:52.26ID:nObVkPOs0
>>51
300人は凄い
何割かは自由ロシア入りするんだろうか
2022/10/14(金) 07:00:10.68ID:Pa36HGcmM
一年前のプーチンあげみたいに、日帝あげしていた人には生きた良い教材になっただろう
それでも日本帝国あげしているのがいるのは仕方ない、アノンみたいに消えない一定層
2022/10/14(金) 07:00:55.24ID:hMRU1qER0
>>100
悪人は武力と権威の両方で完全に打ちのめさないとダメなんやね
作劇の都合とはいえ、納得できる脚本には相応の普遍性がある
2022/10/14(金) 07:00:55.79ID:AVjga4sz0
黒海艦隊  ノヴォロシスク移動?
一部?このへん、叩かないと
住民がいる所にミサイル等が飛んでくる。
2022/10/14(金) 07:02:06.40ID:gNE048IT0
>>117
たぶんアフリカや中東向けに作ってたんだよ
それを活用したいんだろう
2022/10/14(金) 07:04:28.81ID:RoWJm7Qd0
>>129
むしろロシアが日帝未満でがっかりした人多そう
2022/10/14(金) 07:04:38.47ID:6/VdBVQE0
>>51
これが本当なら、もう軍崩壊レベルだな
ヤベエ

戦艦ポチョムキンの乱までもう少しか
2022/10/14(金) 07:06:10.21ID:Pa36HGcmM
>>51
噂から始まった情報みたいだから確定させるのはみな待ったほうが良い
本当なら兵器投降の賞金は山分けかな
2022/10/14(金) 07:06:22.51ID:y8uDs6os0
ロシアが色々崩壊するときは必ず飯がまともに食えなくなる状況になってる
さてはロシア軍まともに飯が食えてないな
2022/10/14(金) 07:06:52.31ID:n9JAa3fU0
ギャングスタ氏どうかしたの?
2022/10/14(金) 07:07:20.69ID:D1l+hYIHd
お湯がないんじゃないか?
2022/10/14(金) 07:10:43.20ID:gNE048IT0
>>122
ヘルソン方面コストロムカを奪回か
https://twitter.com/NOELreports/status/1580661649341485056
https://goo.gl/maps/V1G15EMMY6g9o89Y7
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/14(金) 07:11:39.35ID:laC2TK7/0
>>124
歩兵が要らなくなるってのは彼等の願望でそ。
予言じゃ無いよ。
141名無し三等兵 (ワッチョイ 2a59-p1Iq [133.175.168.44])
垢版 |
2022/10/14(金) 07:11:47.21ID:gGdURItO0
特定しました☆彡
★┷┓
┃千┃
┃葉┃
┃県┃
┃我┃
┃孫┃
┃市┃
┃新┃
┃木┃
┃野┃
┃ 4┃
┃丁┃
┃目┃
┃37┃
┃の┃
┃6 ┃
┃。 ┃
┗━★
黒木 敏子さん(マザームーン) 、黒木 由貴子 女 1972年生
IP 1.72.5.199
HOST (reverse) sp1-72-5-199.msc.spmode.ne.jp
AS番号 AS9605 NTT DOCOMO, INC.
地域 Tokyo
都市 Tokyo
2022/10/14(金) 07:12:09.97ID:Q7D7nuJj0
>>57
やってるけど西側メディアに流れないだけでは
2022/10/14(金) 07:13:20.49ID:1hmgYmhU0
>>137
昔ククリナイフあげた義勇兵の仲間が戦死したのかな
2022/10/14(金) 07:13:49.76ID:RoWJm7Qd0
>>137
戦友に送ったナイフが返ってきた話じゃないかな
2022/10/14(金) 07:15:52.66ID:j6fY734Y0
素人質問で恐縮だが
米国からウクライナに防空ミサイル輸送するのってどういう経路なの?
ヨーロッパのどこかの港まで船でそのあと列車でポーランド経由?
2022/10/14(金) 07:15:55.32ID:Hz3cR3vra
>>89
それは戦後に流布された誤解だな。
むしろ昭和初期は「日露戦争は米英からの莫大な借金が無ければ勝てなかった」のは常識で
議会ではその借金の返済問題でしょっちゅう議論して、マスコミでも大きく取り上げていた。
それ故にこそ「日清・日露戦争で獲得した大陸の利権を手放してはならない」という意識が
生まれて、大陸に深入りする動機になってしまったんだ。
2022/10/14(金) 07:17:21.56ID:gNE048IT0
>>145
ギャラクシーとかグローブマスターみたいな軍用ジャンボ機
2022/10/14(金) 07:17:42.65ID:HpRe3Nuj0
ベルゴロドに着弾したミサイルの分析
もちろんロシアはウクライナの攻撃と発表
https://informnapalm.org/osintbees/2022/10/13/bielhorodskyi-tsukor/?amp=1
2022/10/14(金) 07:19:31.34ID:n9JAa3fU0
>>143
>>144
あらら
南無三
2022/10/14(金) 07:19:47.16ID:gNE048IT0
>>145
ルートはアメリカ-ポーランド東部の空港-トレーラーか自走でウクライナ国内へ
2022/10/14(金) 07:21:12.35ID:ECC8fvmz0
>>103
水戸黄門の世界は行くとこ行くとこ悪代官がいる汚職と腐敗にまみれた世界。
これだけ悪代官が任命されるということは、幕府内も相当腐敗してそう。
そこまで汚職がはびこると、法治国家の概念が壊れて、実力がものを言う戦国時代に突入しても不思議じゃない気がする。
152名無し三等兵 (ワッチョイ fb01-90ZP [126.224.135.203])
垢版 |
2022/10/14(金) 07:21:14.39ID:AVjga4sz0
>>139
いい位置取ったな。
ノーバカフホカ マイラブ Tyahynka

榴弾等使えるな。
2022/10/14(金) 07:23:07.08ID:7ydkry9IM
ハンガリーはEUから追放すべき
154名無し三等兵 (ワッチョイ 2a59-p1Iq [133.175.168.44])
垢版 |
2022/10/14(金) 07:23:54.88ID:gGdURItO0
特定しました☆彡
★┷┓
┃千┃
┃葉┃
┃県┃
┃我┃
┃孫┃
┃市┃
┃新┃
┃木┃
┃野┃
┃ 4┃
┃丁┃
┃目┃
┃37┃
┃の┃
┃6 ┃
┃。 ┃
┗━★
黒木 敏子さん(マザームーン) 、黒木 由貴子 女 1972年生
IP 1.72.5.199
HOST (reverse) sp1-72-5-199.msc.spmode.ne.jp
AS番号 AS9605 NTT DOCOMO, INC.
地域 Tokyo
都市 Tokyo
2022/10/14(金) 07:24:58.18ID:hqCVSbnV0
>>137
きのこ雲じゃね?
156名無し三等兵 (ワッチョイ fb01-90ZP [126.224.135.203])
垢版 |
2022/10/14(金) 07:26:44.83ID:AVjga4sz0
>>148
ケルチと同じく、自演かな?
2022/10/14(金) 07:26:54.28ID:EhyW+bjq0
>>136
侵攻当初からまともに食えていないんだけどw
2022/10/14(金) 07:27:14.55ID:mq1tNuhyr
>>146
過大評価が無きゃ、アメリカに戦争なんてしなかったよ。

その辺は、新聞が煽ったのが大きいけどね。

満州とクリミア併合が成功体験としてしまったのもの大きい。
世界から大きく警戒されたのに気がつかず更なる成果を求めた。
この辺はは似てると思う
2022/10/14(金) 07:31:39.76ID:e5iwdyWtM
代官は世襲じゃないから事なかれ主義になりやすくてそっちのが問題だったんじゃなかったか。

水戸黄門的な悪大名のやらかしって実際は幕府にバレて取り潰しになってる
2022/10/14(金) 07:31:48.83ID:EhyW+bjq0
>>158
軍事力と経済は別なんでしょ?

経済は米英からの借金だらけという認識はあるが、それとは別に軍事力は
日本つえーって奴w
2022/10/14(金) 07:32:53.67ID:1hmgYmhU0
>>151
いやいやある程度の法治国家で政権が安定してて騒乱の気配がないから
小悪党が法の目をかいくぐって小金をせしめることができるんだよ
これが「力がすべて」の世だったらそもそも悪代官レベルの小者は
その地位にはいられない
2022/10/14(金) 07:39:27.59ID:1gkYZfcMr
ロシアの戦車は型式の数字と強さがいまいちよくわからんな
90>80>70>60てわけでもないんでしょ?
2022/10/14(金) 07:41:34.64ID:iFM/75FVp
俺の中ではロシア戦車のピークはIS-3かな
164名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-IBaQ [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/14(金) 07:42:19.55ID:Y/dqg6Ps0
https://twitter.com/spectatorindex/status/1580686235386859520?s=61&t=2lfECONQqDjVITLdpKiJjg

速報: Twitter は、Elon Musk が米国連邦当局によって調査されていると述べています
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/14(金) 07:42:27.07ID:SBfV9Ffy0
ブチギレる瞬間見極めるのムズいよな。北部仏印
はいいけど、南部仏印が決定的にダメとか。
ラインラントはいいけど、ポーランドはダメ。
今回はクリミアはいいけど、ウクライナはダメ。
なんか基準があいまいというか、よくわからん。
2022/10/14(金) 07:42:59.43ID:qa4EBpod0
>>133
なんせ、南京攻略できなかった帝国陸軍呼ばわりだからなw
2022/10/14(金) 07:43:19.69ID:7ydkry9IM
>>165
罠を仕掛けられてるんだよ
2022/10/14(金) 07:43:40.39ID:VVFSqewEd
>>164
マスクさん??
2022/10/14(金) 07:44:59.35ID:qa4EBpod0
>>153
ハンガリーはEU & NATO加盟国という衝撃の事実…
2022/10/14(金) 07:45:46.46ID:49FwlV6p0
>>159
アンチ乙
榊原や仙石あたりの秀忠公お気に入りのお家は御取潰し免れてるから・・・
2022/10/14(金) 07:46:17.66ID:hMRU1qER0
今回はキーウ侵攻+ブチャショックでしょう

結局自国への波及の可能性がどれだけあるかで
例えばクリミア侵攻はそこで止まる/止められると判断された(間違いだったけど)
172名無し三等兵 (ワッチョイ cbff-dvro [180.198.48.244])
垢版 |
2022/10/14(金) 07:47:02.58ID:XrKILWvE0
M30A1怖すぎる

https://twitter.com/thedeaddistrict/status/1575881628328800256?s=46&t=FHjBrGVErQBHUDT6qXGgSw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/14(金) 07:47:29.98ID:7ydkry9IM
>>169
中学の社会で習っただろ
174名無し三等兵 (ワッチョイ cbff-dvro [180.198.48.244])
垢版 |
2022/10/14(金) 07:50:48.08ID:XrKILWvE0
>>173
俺の中学の教科書にはワルシャワ条約機構&コメコン加盟国と書いてあった
2022/10/14(金) 07:51:16.79ID:7ydkry9IM
>>174
還暦?
176名無し三等兵 (オッペケ Sreb-Evi0 [126.233.139.202])
垢版 |
2022/10/14(金) 07:51:42.24ID:6ZWzAFFgr
>>139
他に言ってる垢おらんし動画に映ってる兵士もウクライナ側の識別テープ付けてないしでなんか大分怪しいな
177名無し三等兵 (ワッチョイ cbff-dvro [180.198.48.244])
垢版 |
2022/10/14(金) 07:52:03.82ID:XrKILWvE0
>>175
団塊ジュニア
2022/10/14(金) 07:52:22.71ID:SNJENbU/M
>>172
ザ・ミンチ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況