ウクライナ情勢 711

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/14(金) 12:06:17.40ID:WsXyCzkNM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 706
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665571265/
ウクライナ情勢 707
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665590466/
ウクライナ情勢 708
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665634198/
ウクライナ情勢 709
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665656895/
ウクライナ情勢 710
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665656943/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
488名無し三等兵 (ワッチョイ 2e95-wlvv [153.197.68.227])
垢版 |
2022/10/14(金) 17:14:04.56ID:RxcVQJ7Q0
しかし、もうヘルソン奪還話が出てるのか…反攻自体が予想より早かったな。
489名無し三等兵 (ワッチョイ 53ad-5ZSd [60.61.123.42])
垢版 |
2022/10/14(金) 17:15:13.07ID:FHaYap240
一週間でヘルソン奪還って無理だろ
こんなこと言ってるNATO将校はアホ過ぎる
490名無し三等兵 (スププ Sd5a-9Mib [49.98.246.41])
垢版 |
2022/10/14(金) 17:15:24.19ID:Ao4accqCd
>>487
家の壁が分厚いから断熱効果高いよ確か
491名無し三等兵 (ワッチョイ fb01-90ZP [126.224.144.118])
垢版 |
2022/10/14(金) 17:15:26.81ID:qKVMKoGK0
>>486
対岸はハイマースの餌食だよ。
平野だしね。
492名無し三等兵 (オイコラミネオ MM93-XM5E [150.66.98.16])
垢版 |
2022/10/14(金) 17:15:37.15ID:u+ZOQmwSM
>>352
スレ違いだが日中戦争なんか誰が始めたんだよ?ウクライナ侵略始めたプーチン並の理由しかないのに。
493名無し三等兵 (ワッチョイ 2e10-G7zZ [153.173.140.135])
垢版 |
2022/10/14(金) 17:15:44.88ID:gYCDvVR10
巡航ミサイルの残骸のチップを調べると2018年9月のものが発見されている
月産3発から逆算すると残りのミサイルのおおよその数がわかる
(ただし制裁による電子チップの不足がないものとする。
盗んだ洗濯機のチップの再利用は含めないものとする
494名無し三等兵 (ワッチョイ 3a61-H/N1 [61.119.229.139])
垢版 |
2022/10/14(金) 17:16:42.81ID:8XHn2Poc0
>>487
省エネを自ら実践できて感涙だろう。
2022/10/14(金) 17:16:48.65ID:n7J8J/X40
>>468
動力の電化までは、”地球教”とは無関係に時代の要請と言えますけど、
環境正義は…脱炭素とポリコレ(LGBT、ジェンダー、反差別、多様化、コロナ対策等)の
一体型政策パッケージですから嫌いなんでしょうね。

「炭素原罪を人類にかぶせて排出権免罪符を買わせ、
ポリコレ戒律で縛る新・一神教」なんて、御免なんでしょう。たぶん。
2022/10/14(金) 17:17:02.78ID:fxGWLKz20
ヘルソンヘルソンヘルソン…ハルキウ!(9月)

だから、ヘルソンヘルソンヘルソン…ザポリージャ! ってなりそうだな。真ん中食い破ったらヘルソンクリミアは完全に干上がるし
2022/10/14(金) 17:17:35.73ID:J7IqSO090
>>494
そもそも格安天然ガスでじゃぶじゃぶ暖房炊くのが省エネなわけないからな
498名無し三等兵 (スププ Sd5a-9Mib [49.98.246.41])
垢版 |
2022/10/14(金) 17:18:03.32ID:Ao4accqCd
>>493
秋葉原に黒服着たロシア人が紙持ってウロウロしてたりするんかね
2022/10/14(金) 17:18:18.36ID:vFt7Bh0jd
巨大企業によるインフラってのは古来からある治水配水利権、カナートみたいなもんだろ
確かに一時的に貴族化するのは今のすぐどうこうできなくても、大抵の問題は過去の人類がぶつかってる
それをどうやってきたかを知れば手がかりが見つかる
「歴史は繰り返す」からこそ、歴史を知る意味がある
500名無し三等兵 (ササクッテロラ Speb-3L50 [126.157.54.242])
垢版 |
2022/10/14(金) 17:18:41.41ID:ndmr7+TBp
>>482
マイクロ原子炉は多分ゴミだと思うんだよな。小さい原子炉は燃費が悪いし、放射線の遮蔽にも気を使わなきゃいけない。遮蔽の必要のない宇宙用とかならともかく
501名無し三等兵 (ワッチョイ fb01-90ZP [126.224.144.118])
垢版 |
2022/10/14(金) 17:18:41.61ID:qKVMKoGK0
クリミアの手前n
2022/10/14(金) 17:18:51.38ID:J7IqSO090
問題なのはロシアガス・石油はリスクと認識したこと
これに依存するのはみんな避けようとするのでロシアにとってはマイナスしかない
2022/10/14(金) 17:18:57.09ID:Xs3zTu13p
>>486
ヘルソンは奪還するだけでも価値ありすぎだろ
504名無し三等兵 (スッップ Sd5a-qJhJ [49.98.154.21])
垢版 |
2022/10/14(金) 17:19:18.74ID:fY1bP6HWd
ハルキウで塹壕ほとんど掘られて無かったみたいだな
ロシア軍の考えが分からんわ
2022/10/14(金) 17:19:45.89ID:Xs3zTu13p
>>489
らしい

強気だったストレモウソフも、ヘルソン州の住民に避難を呼びかけ始めた模様。ヘルソンもう本当にヤバいのでは
2022/10/14(金) 17:20:17.28ID:0jkeFmbh0
>>487
冬の一人当たりのアイス購入数が一番多いのは北海道なのと同じか
2022/10/14(金) 17:20:23.69ID:Pl9enZ3L0
>>493
月産3発というのは根拠あるの?
508名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-v98m [106.133.92.215])
垢版 |
2022/10/14(金) 17:20:30.35ID:TTKhMoMWa
https://twitter.com/visegrad24/status/1580795659397271552?t=bI71dU9JcibJXS_uc1JBpA&s=19
ウクライナのトラクターは戦後受勲する奴が出るに違いない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/14(金) 17:20:36.85ID:acceF7V1d
>>420
勝手に賭けられたウクライナはたまったもんじゃない
これも自分のビジネスに悪影響ありそうだからどっちでもいいので早く終わらせろと言いたかったんだろう
510名無し三等兵 (ワッチョイ fb01-90ZP [126.224.144.118])
垢版 |
2022/10/14(金) 17:21:45.94ID:qKVMKoGK0
>>503
クリミア手前でいくつか残し
東へ進軍、北からも進軍。
マリウポリ奪還だな。
黒海艦隊は移動している。
2022/10/14(金) 17:21:53.43ID:J7IqSO090
>>506
ドイツではハイツングというとてつもなく電気食いな暖房を使ってるのでこれの設定温度を10度下げるだけで電気-30%くらいの効果がある
それをやればいいだけ
騒ぐような話じゃない
2022/10/14(金) 17:21:57.19ID:cOTxWbfB0
いくら外線作戦の有利を活かすといっても、キーウ、ジトーミル、チェルニーヒウ、スームィ、ハルキウ、ルハンシク、ドネツク、ザポリージャ、ヘルソン、ミコライウ、10州同時侵攻は兵力が足りなかったな
独ソ戦のソ連だって、ドニプロ東岸固めるまでそんな大作戦はやってない
2022/10/14(金) 17:22:15.69ID:FbU+Xcfy0
ここまで劣勢にも関わらず前線を崩壊させずに徐々に引いているロシア軍のヘルソン守備隊の指揮官と将兵は敵ながら有能で軍事的観点ならヘルソン死守には拘らないのが妥当な判断だろうがプーチンが政治的観点からそれを許さないだろうなあ…
市街戦を避けるのがお互いの為だけどね
2022/10/14(金) 17:22:50.56ID:dxanUztOd
兵站という意味ではヘルソンよりザポリージャの方が影響はデカいな。
南方鉄道網の要衝でここ落とせばヘルソンからクミリアまで全部干上がる
2022/10/14(金) 17:23:11.68ID:J7IqSO090
ちなみにドイツは寝る時も暖房付けっぱなし
そもそも切る風習が無い
冬の間ずーっとつけっぱなし
516名無し三等兵 (ワッチョイ 3a61-H/N1 [61.119.229.139])
垢版 |
2022/10/14(金) 17:23:13.49ID:8XHn2Poc0
>>502
シナのレアアースと同じ、資源を脅しに使うと碌な事にならない。
2022/10/14(金) 17:23:22.10ID:sfaePuyua
ヘルソンから渡河するよりザポリージャから裏に回った方が補給路は切れるし包囲できるからいいよね
原発の奪回もやりやすくなるし
スパトボ攻略が停滞してるのは部隊の配置転換してるからかもな
518名無し三等兵 (ワッチョイ fb01-90ZP [126.224.144.118])
垢版 |
2022/10/14(金) 17:23:51.13ID:qKVMKoGK0
>>513
投降するか退却だな
2022/10/14(金) 17:24:04.72ID:J7IqSO090
だからドイツのエネルギー危機ってのはただの贅沢病
2022/10/14(金) 17:24:06.27
>>503
ヘルソンの中心部だもんな

価値ありすぎるよな
521名無し三等兵 (ワッチョイ 07ba-ZDf4 [58.191.120.46])
垢版 |
2022/10/14(金) 17:24:39.16ID:Qr5UvKtI0
>>135
クリミア大橋もプーチンが偽旗作戦やって部下に命じたら
伝言ゲームでクリミア大橋落としてしまったってオチみたいだな。
2022/10/14(金) 17:25:34.42ID:WRzt2WrH0
今月はほんとすごかったねぇ

https://twitter.com/ReutersJapan/status/1580800900821667841?s=19
ウクライナ、1カ月で600超の集落解放 ヘルソン州など
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/14(金) 17:26:15.69ID:9Yh4tyWhd
>>516
脅しが効くのは最初だけで、代替を確保できたら相手にされなくなるだけなのにね
2022/10/14(金) 17:26:27.83ID:aFb7eXpdd
>>271
米国のロシアの死者推定はウクライナよりはるかに少ないし、そこら辺はかなり適当でしょ
2022/10/14(金) 17:26:55.20ID:cTQbBtrcd
あーこりゃ新参謀総長も長くないだろうな
2022/10/14(金) 17:28:19.91
>>521
クリミア大橋爆破からウクライナへの報復まで48時間以内だったし準備が良すぎるもんな

実際命令するまで爆破からの時間は30時間ぐらいだろうし、偽旗が濃厚やろなあ
2022/10/14(金) 17:28:23.22ID:J7IqSO090
メルケルという工作員を使って競った欠くロシア依存にさせたのにな

ドイツ外務大臣「はははもうすぐなくなる国の大統領と交渉してなんになるんです?我々は新しい大統領と交渉しますよ」

伝説を残したなw
2022/10/14(金) 17:28:49.68ID:an4FeEHW0
>>450
単なるビジネスアメリカ人
529名無し三等兵 (ワッチョイ 3a61-H/N1 [61.119.229.139])
垢版 |
2022/10/14(金) 17:29:02.44ID:8XHn2Poc0
あの川渡河する地点は両軍ともにノーバカホフカしかないので最後に残るのはここだぁな
2022/10/14(金) 17:30:04.74ID:Xs3zTu13p
https://mobile.twitter.com/blue_sauron/status/1580836389985230850?s=12

ウクライナの第 63 機械化旅団は、ロシアの装備と南部の陣地を砲撃しています。

#Russia #Ukraine
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/14(金) 17:30:08.55ID:hqhn/DCia
特別軍事作戦総司令官とかいう罰ゲームポジション
532名無し三等兵 (ワッチョイ c790-5Aw7 [112.139.80.75])
垢版 |
2022/10/14(金) 17:30:23.37ID:ARWZJYEL0
デコイ破壊してるのに大袈裟な音楽つけた動画出して恥ずかしい
2022/10/14(金) 17:30:24.28ID:Pl9enZ3L0
>>524
ただ、各地の戦況からすると、ロシアの兵力は当初の20万人から半減してる印象だけどな。
やはり5万人くらいは死んでると思うなあ。
534名無し三等兵 (ワッチョイ 3a61-H/N1 [61.119.229.139])
垢版 |
2022/10/14(金) 17:30:53.81ID:8XHn2Poc0
>>527
勝ったと思ってるヤツは隙だらけだな
本音が出てしまったからなぁ
2022/10/14(金) 17:32:10.76ID:J7IqSO090
>>534
あほだよなぁドイツ
2022/10/14(金) 17:32:31.54ID:CjriHx0Ya
>>447
ロストフ辺りだと河凍るけど、ウクライナじゃ無理かなぁ
2022/10/14(金) 17:33:02.13ID:cOTxWbfB0
ここまで混乱してて上がってくる報告は不正確となると、なにをどう指揮したらいいのやら
子飼いの信頼できる司令官に権限あたえて戦線の整理と防御態勢の再構築とかできるなら見通し明るくなりそうだけど、総司令官にそんな権限ないよな
538名無し三等兵 (ワッチョイ 07ba-ZDf4 [58.191.120.46])
垢版 |
2022/10/14(金) 17:33:07.35ID:Qr5UvKtI0
>>224
>>151
ロシア軍が都市へのミサイル攻撃に合わせて、各前線でも無駄な攻勢をしたみたいだからその無駄死にだね。
2022/10/14(金) 17:33:45.21ID:J7IqSO090
ドイツは侵攻を事前に知っていたってのがポイントだな
戦後追及されるだろうが
2022/10/14(金) 17:33:55.55ID:CjriHx0Ya
>>478
破壊するって衛星落とすって事?
戦争になるんじゃないの?
2022/10/14(金) 17:34:05.00ID:FbU+Xcfy0
近くに安価なガスがあるからといってそれに全振りしてしまうのがドイツ人らしいというかw
慌てて作ってるみたいだが万が一の液化天然ガスの施設も持っておけよ
2022/10/14(金) 17:34:39.41ID:J7IqSO090
>>541
じゃなくてメルケルが工作員なだけ
2022/10/14(金) 17:35:01.74ID:J7IqSO090
メルケルは東ドイツで育った生粋のソ連工作員だからな
2022/10/14(金) 17:35:39.71ID:CjriHx0Ya
>>500
原子力戦車とか原子力飛行機とか巨大ロボットが作れなくなっちゃう。
2022/10/14(金) 17:36:04.16
>>539
ドイツは侵攻を事前に知ってたのかよ・・・w
2022/10/14(金) 17:36:50.15ID:Xs3zTu13p
多分イーロンマスクはこれも共和党と組んでるのでは?

マスクがアメリカが金を出すという

共和党がアメリカの税金で払うなんておかしいとまたツイッターで大暴れ
2022/10/14(金) 17:36:53.32ID:J7IqSO090
>>545
知ってたよ
ウクライナ大使がもうすぐお前らの国きえっから交渉しないって外務大臣に言われたってさ
548名無し三等兵 (ワッチョイ 07ba-ZDf4 [58.191.120.46])
垢版 |
2022/10/14(金) 17:36:59.15ID:Qr5UvKtI0
>>533
ロシアからリーグで出てくる戦死者、戦傷者はロシア正規軍のもので傀儡共和国やワグネルは入ってないから、ウクライナ発表の戦死者が割と妥当に思える。
549名無し三等兵 (スププ Sd5a-9Mib [49.98.246.41])
垢版 |
2022/10/14(金) 17:36:59.57ID:Ao4accqCd
>>544
鉄腕なロボットもな
2022/10/14(金) 17:37:05.03ID:RSa9xnkRr
あれほど露兵に酷いことされたのに何故ドイツは親露が根強いんや…
2022/10/14(金) 17:37:49.15ID:CjriHx0Ya
>>549
うむ、開発を推進しなければ。僕らの夢のエネルギーだし。
2022/10/14(金) 17:38:30.73ID:hV3On4RD0
>>500
遮蔽考えなければ熱核ジェットで飛行機飛ばせるぞ(冷戦並感)
2022/10/14(金) 17:38:31.89ID:J7IqSO090
>>550
メルケルは東ドイツの特急国民
2022/10/14(金) 17:38:31.91ID:Nt9NaQYjd
ドイツに関して言えばロシアに酷いことされたのは自業自得だし…
2022/10/14(金) 17:38:48.33ID:2nhI0ZbLM
ベラルーシの独立系メディアは13日、「欧州最後の独裁者」と呼ばれるルカシェンコ大統領がウクライナ情勢に絡み、極秘に国民を動員する方針を決めたと伝えた。ルカシェンコ氏はロシアのプーチン大統領の盟友。同盟国として動員に協力し、侵攻に加勢するのではないかという観測がくすぶっている。

ルカシェンコ氏は10日、ロシアとの合同部隊の展開でプーチン氏と合意したと表明した。これを受け、先進7カ国(G7)首脳は11日、こうした協力をやめるよう警告したばかり。

一方、マケイ外相は「ベラルーシ領の一部占拠に向けて周辺国が挑発を計画しているという情報がある」と主張し、対テロ作戦の態勢に移行したと明らかにした。14日のロシア紙イズベスチヤに語った。周辺国とは、ウクライナや東欧の北大西洋条約機構(NATO)加盟国を念頭に置いているもようだ。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022101400959&g=ukr
556名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-/WJo [106.146.47.161])
垢版 |
2022/10/14(金) 17:38:52.46ID:E5R823ZMa
>>550
日本にも親露、親中、親北がいるのと同じ原理じゃね?
2022/10/14(金) 17:39:02.90ID:Q9WtKNcld
総司令官何人目だよこれ
558名無し三等兵 (ワッチョイ 2e10-G7zZ [153.173.140.135])
垢版 |
2022/10/14(金) 17:39:05.18ID:gYCDvVR10
このアカウントはスロビキン本人なのだろうか
本物だとしたらトロールRT多い
ゼレンスキーにもメンション宛てているのでツイバトルの可能性が
https://twitter.com/s_v_surovikin/status/1580643625712910336?s=21&t=AiNyxOwg3sE8ccK4fDXyYw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/14(金) 17:39:05.79ID:vxOR3ik50
>>435
SKSカービンか
560名無し三等兵 (ワッチョイ ee02-sKHj [121.83.13.93])
垢版 |
2022/10/14(金) 17:39:11.92ID:QUoVQ7XV0
>>550
原爆落とされても親米な日本も似たようなもんじゃん。イラク戦争支持するぐらいズブズブだし
2022/10/14(金) 17:40:08.97ID:CjriHx0Ya
>>553
メンケルにこれ言いたい。

∩___∩
     __ _,, -ー ,,             / ⌒  ⌒ 丶|     今、どんな気持ち?
      (/   "つ`..,:         (●)  (●)  丶        ねぇ、どんな気持ち?
   :/       :::::i:.        ミ  (_●_ )    |
   :i        ─::!,,     ハッ  ミ 、  |∪|    、彡____
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    ハッ    / ヽノ      ___/
    r "     .r ミノ~.      ハッ   〉 /\    丶
  :|::|    ::::| :::i ゚。            ̄   \    丶
  :|::|    ::::| :::|:                  \   丶
  :`.|    ::::| :::|_:                    /⌒_)
   :.,'    ::(  :::}:                    } ヘ /
   :i      `.-‐"                    J´ ((
2022/10/14(金) 17:41:01.81ID:JlKW6Un+M
>>545
開戦直後に支援お願いしたら3日後に無くなる国に支援出来ないって断られたって報道有ったしな
NATOが動かないとプーチンが判断した根拠もそんなところだったのかもね
2022/10/14(金) 17:41:11.47ID:cOTxWbfB0
>>411
モシン・ナガンならすぐに扱えるだろ
2022/10/14(金) 17:41:15.69ID:J7IqSO090
メルケルの言い訳がすごかったな
「だってロシアのガスは安かったのよ!私は悪くないわ!」
って言ってた
565名無し三等兵 (ワッチョイ 3a61-H/N1 [61.119.229.139])
垢版 |
2022/10/14(金) 17:41:17.19ID:8XHn2Poc0
>>550
実は似たもの同士だからだよ
2022/10/14(金) 17:41:49.42ID:9Z1yrSpQF
>>560
ドイツってなんであそこまで反米なんだろう?
日本の反米右翼をさらに10倍こじらせたみたいになってるし

ぞんなに嫌ならNATO脱退すれば?
できないくせに
2022/10/14(金) 17:41:57.10ID:J7IqSO090
スターリンとヒトラーは同類最強を決める戦いをしただけだしな
2022/10/14(金) 17:42:40.96ID:enINEw7t0
安かったらヤクザからでも買ってもいい
個人ならともかく政治家がやっていいことじゃねえわな
2022/10/14(金) 17:42:46.64ID:J7IqSO090
>>566
知らんのか?すべての原因はWW1にあるのだ
そしてずっと負けっぱなしで精神がネジくれてしまったんだ
570名無し三等兵 (ササクッテロロ Speb-lXgL [126.254.4.182])
垢版 |
2022/10/14(金) 17:43:23.13ID:ZEk69lGjp
>>564
まぁ日本もシナの人件費安いやんけ!などと言ってたら育ったシナに手を噛まれてるし。
571名無し三等兵 (ワッチョイ fb01-90ZP [126.224.144.118])
垢版 |
2022/10/14(金) 17:43:24.78ID:qKVMKoGK0
>>541
我が日本も笑えんよ
https://www.enecho.meti.go.jp/about/pamphlet/energy2021/001/
572名無し三等兵 (ワッチョイ ee02-sKHj [121.83.13.93])
垢版 |
2022/10/14(金) 17:43:52.39ID:QUoVQ7XV0
>>566
アメリカがイラク戦争しなきゃよかったのにな
2022/10/14(金) 17:44:20.50ID:J7IqSO090
>>572
その前からドイツはずっと反米だよ
2022/10/14(金) 17:44:35.08ID:cOTxWbfB0
全然報道してないけど電気料金めっちゃあがってるもんな
今年の冬はさすがに計画停電あるだろうな
2022/10/14(金) 17:44:38.41ID:8njgyV7nM
>>151
バフムートでバハムートが召喚されてても不思議はない

ベルゼゼブやメタトロン辺りが暴れてそう
576名無し三等兵 (ワッチョイ 07ba-ZDf4 [58.191.120.46])
垢版 |
2022/10/14(金) 17:45:07.27ID:Qr5UvKtI0
>>202
>>187
そもそもエネルギー政策ってのは有事を想定して政策決定すべきものだろ。

日本だって、備蓄、産地やカテゴリー分散、長期契約など、平時には割高なエネルギーコスト払ってるんだよ。

その点ドイツは平時に安いエネルギー使ってて有事になって駄々ごねる。迷惑極まりない。
2022/10/14(金) 17:45:07.67ID:J7IqSO090
ドイツはアメリカと並んで世界の覇権を争ったという自負があるんだ
ロシアもそう
だからやたらとアメリカを敵視する
なぜなら同格だと思ってるから

日本はそんなこと全く思ってない去勢されたようだ
2022/10/14(金) 17:45:14.68ID:tBmH6sawr
NATOは近くウクライナに数百台のドローン妨害装置を提供する-ストルテンベルグNATO事務総長

https://twitter.com/tpyxanews/status/1580838688573259781?s=46&t=-F4-99qIN6X5HnFzBW0EJg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/14(金) 17:45:35.09ID:1hmgYmhU0
>>402
ロシア軍と違って他国からの応援軍は当てにならない
紛争初期でロシア軍がややヘタを打ってるときに
確か南オセチアからの援軍が「やってらんねぇ~」
と逃げ帰っていったよな
2022/10/14(金) 17:45:47.36ID:9Z1yrSpQF
>>569
知らんかったありがとう

ここ100年以上ヨーロッパはアメリカが出てこないと収まらないな
WWIとIIに冷戦にユーゴにウクライナ
最後にヨーロッパだけでことを収めたのは普仏戦争までかまだ19世紀じゃないかw
2022/10/14(金) 17:46:13.73ID:B+APk0gtM
それを言うなら
侵略した側なのに
ロシアより韓国を嫌う日本人が多いのと似たようなもんだろ

戦後ずっとネチネチ文句言われ続けてきたから
ドイツ人はロシア人よりポーランド人が大嫌い

ドイツと日本は似たもの国家よ
2022/10/14(金) 17:46:29.23ID:enINEw7t0
まあ安いから原発を作るというのもロシアからガスを買うより酷いわな
ぜんぜん安くねえしな
583名無し三等兵 (ワッチョイ 3a61-H/N1 [61.119.229.139])
垢版 |
2022/10/14(金) 17:46:38.02ID:8XHn2Poc0
>>566
かなり親米だろう、メルケル政権だけだ反米なのは。
584名無し三等兵 (ワッチョイ 07ba-ZDf4 [58.191.120.46])
垢版 |
2022/10/14(金) 17:47:00.01ID:Qr5UvKtI0
>>177
> M30A1で殲滅されまくっているんじゃないのか

重装備の戦果に比較して戦死者戦果が多いのはM30A1が原因かもね。
2022/10/14(金) 17:47:03.79ID:cSPsBqby0
>>544
光子力エネルギーの時代へ…
2022/10/14(金) 17:47:13.21ID:J7IqSO090
>>580
WW1でどー見ても払えない負債を背負わされてな
それで怨嗟が爆発してWW2に繋がるんだ
で悪徳高利貸しで儲けてたユダヤ人が標的にされたんだけど
それを保護したのがアメリカだったりして

まあそんな感じよ
2022/10/14(金) 17:47:48.19ID:tBmH6sawr
#Kherson地域の占領当局は、地域住民に一時的にその地域を離れて#Russiaに行くように促しました。

https://twitter.com/nexta_tv/status/1580842330650648577?s=46&t=-F4-99qIN6X5HnFzBW0EJg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況