ウクライナ情勢 712

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/14(金) 18:31:38.50ID:WsXyCzkNM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 707
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665590466/
ウクライナ情勢 708
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665634198/
ウクライナ情勢 709
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665656895/
ウクライナ情勢 710
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665656943/
ウクライナ情勢 711
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665716777/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
537名無し三等兵 (ワッチョイ ee02-sKHj [121.83.13.93])
垢版 |
2022/10/14(金) 21:03:19.94ID:QUoVQ7XV0
>>523
あるよ。アメリカイギリスポーランドのせいで
2022/10/14(金) 21:03:20.31ID:kKzTDgHy0
>>527
数ばっかり多くなっても大半は訓練中だろう
ソ連式の兵士なんぞ一山いくらで貰っても、使えるように訓練しないと組み込め無さそう
2022/10/14(金) 21:03:30.11ID:J7IqSO090
>>529
そもそも発見できんだろうなF22を
ドッグファイトに持ち込めない
2022/10/14(金) 21:03:32.43ID:C/Adjdn+M
>>529
格闘では勝てるんじゃないの?そこまで近寄れるか知らんけど
2022/10/14(金) 21:04:02.22ID:J7IqSO090
>>540
運動性は思ったより悪く人間が操縦できるレベルではないとのこと
2022/10/14(金) 21:04:09.10ID:laC2TK7/0
>>206
そうそう。あれ極悪。
キューバもビックス湾事件でカストロ暗殺しようとして露見したりメチャクチャだからな。そりゃキレられるよね。

ベトナムのトンキン湾事件もアメリカ領海侵入してたと判明してるし、偽旗と暴露されてるし。
CIA がFSB笑えないぐらい雑なんだよね。
2022/10/14(金) 21:04:12.07ID:SeTYUXxk0
>>530
いや、めっちゃ動いてるよ。
動いてるの落ち着かないと映像が出てこない。
現在進行形で攻勢中
2022/10/14(金) 21:04:17.46ID:BtjBtpu00
>>467
人はパンのみに生きるにあらずって言うしね
2022/10/14(金) 21:04:21.55ID:Hpy1NxjY0
>>521
F15EXが安ければなぁ…
546名無し三等兵 (ワッチョイ ee02-sKHj [121.83.13.93])
垢版 |
2022/10/14(金) 21:04:27.49ID:QUoVQ7XV0
>>526
そんな理由で応援とかウク信って冷酷だね。停戦しろとか言ってた橋下の方がマシに見える
2022/10/14(金) 21:05:11.79ID:Y2q1cUSv0
ベラルーシの独立系メディアは13日、「欧州最後の独裁者」と呼ばれるルカシェンコ大統領がウクライナ情勢に絡み、極秘に国民を動員する方針を決めたと伝えた。
548名無し三等兵 (ワッチョイ fb01-H/N1 [126.36.191.246])
垢版 |
2022/10/14(金) 21:05:19.97ID:33TP/w/y0
阪神ワロタw
2022/10/14(金) 21:05:20.08ID:Q7d5AznD0
>>528
間違いなくステルスだぞ、ロシアにとっては
まあ精密誘導と似たようなもんで言葉の意味が少しズレているだけだw
550名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-v98m [106.133.93.126])
垢版 |
2022/10/14(金) 21:05:24.33ID:FHD2B96Ma
>>541
んじゃ離陸出来ないじゃん
2022/10/14(金) 21:05:26.04ID:J7IqSO090
そもそも戦車からして結構ポンコツだったなロシア製
昔の戦車のほうがウクライナに人気だ
2022/10/14(金) 21:05:35.01ID:C/Adjdn+M
>>536
ゲパルトは?ゲパルトは採れたの?
2022/10/14(金) 21:05:50.90ID:J7IqSO090
>>549
まあ戦場に存在しない戦闘機は落とせないからな
2022/10/14(金) 21:06:02.20ID:SeTYUXxk0
>>529
ゲームの世界な笑
大戦略とかでは撃墜できる笑
 
まぁ、リアルではミサイル積んでない機銃だけのラプトルでも、露助戦闘機には勝つわ
宇宙人用だからな
555名無し三等兵 (ワッチョイ 3a61-H/N1 [61.119.229.139])
垢版 |
2022/10/14(金) 21:06:17.62ID:8XHn2Poc0
>>496
工も砲も技能兵だから大切に扱う。技術ない人足の肉壁で足りない貴重な兵種を守らないとならない。
2022/10/14(金) 21:06:21.70ID:Ww3aEbBR0
>驚くことに食料が一切なく、持参したものを食べるしかなかった。
>2日間レーションの一つも出ず、腹をすかせた別の動員兵に食べ物を分けた。
>その後ロストフに送られたがそこにも食料がなかった。
声出して笑った
2022/10/14(金) 21:06:25.76ID:J7IqSO090
>>550
離陸は出来るんだが回避運動とかですぐに失速してしまってコンピューターによる自動運転を開発中
だっけな
2022/10/14(金) 21:06:37.79ID:SJMund8K0
>>532しかもロシアが弱体化すればする程、中国は孤立無援になり南西方面も平和になるという、良いことづくめやな。
559名無し三等兵 (ワッチョイ 2e95-wlvv [153.197.68.227])
垢版 |
2022/10/14(金) 21:06:41.72ID:RxcVQJ7Q0
申し訳ないが、露助の航空機に夢を見すぎ。
Su-34が1960年代に開発されたゲパルトに墜とされた現実を見れば、もう何を言ってもギャグだよw
2022/10/14(金) 21:06:50.24ID:cSPsBqby0
>>535
>クズだがイラク戦争反対したのはさすがだな。
へ、それだけが拠り所なんだw
マジで頭が可哀想
2022/10/14(金) 21:07:14.18ID:8NIAXaQL0
ロシアがロシア軍だけでなく露助の未来を担う若者までゴミクズの様に浪費してくれるとは
日本にとっては夢のような話だな。ポコペン。
562名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-IBaQ [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/14(金) 21:07:22.13ID:Y/dqg6Ps0
>>527
ビビるくらい増えてるよな
3000人の応募とか
https://twitter.com/moscowmk23/status/1580551295135453185?s=61&t=U998FiI-4ooEx8aHaeDlMA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/14(金) 21:07:30.35ID:SJMund8K0
>>546知らなかったのか?世の中は残酷なのだ。
2022/10/14(金) 21:07:40.88ID:J7IqSO090
>>559
この板でも今年初めは夢見てるオタばかりだったんだよ
2022/10/14(金) 21:07:41.08ID:Hpy1NxjY0
実際t-62mが安定して有能なのが悲しいなぁ
ロシアステルスはリベットだし、デッドコピーの中国

東側さぁ、なんなのこれ。やる気ある?
566名無し三等兵 (ワッチョイ ee02-sKHj [121.83.13.93])
垢版 |
2022/10/14(金) 21:08:01.72ID:QUoVQ7XV0
橋下叩いてたけど、ウクライナがロシア削ってくれるからありがたいから応援って言うなら停戦しろとか言ってる橋下の方がマシじゃん。ウクライナ人死んでるのに
2022/10/14(金) 21:08:09.97ID:mO4/d/nJ0
もしかしてロシアは開戦以来ハイマース1台も破壊できてないんじゃないか?
2022/10/14(金) 21:08:18.23ID:J7IqSO090
T-90とか走る棺桶レベルで破壊されたな
569名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-v98m [106.133.93.126])
垢版 |
2022/10/14(金) 21:08:22.81ID:FHD2B96Ma
>>557
今の戦闘機みんなそうだよ
操舵が無茶苦茶鋭敏で補正なしだと操縦がとても難しい
2022/10/14(金) 21:08:43.71ID:SeTYUXxk0
ラプトルって、そもそも地球上に敵がいなくなったアメリカが、『これからは宇宙人と闘うための戦闘機が必要』ということで予算付けた戦闘機だからな。
地球上の戦闘機なんてイーグルやストライクイーグルやスーパーホーネットで十分だった。
そもそもコンセプトがオーバースペック
571名無し三等兵 (ワッチョイ d621-VKMz [175.100.231.235 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/14(金) 21:08:45.97ID:CiT0LkmO0
>>559
逆に考えるんだ
ゲパルト君が今でも通用する性能なのだと
572名無し三等兵 (ワッチョイ ee02-sKHj [121.83.13.93])
垢版 |
2022/10/14(金) 21:08:51.55ID:QUoVQ7XV0
>>560
戦争犯罪したアメリカイギリスポーランド日本の方が頭可哀想
2022/10/14(金) 21:08:52.99ID:BtjBtpu00
>>565
東側がというよりもアメリカが何もかも規格外なのではなかろうか
574名無し三等兵 (ササクッテロラ Speb-T9KF [126.156.45.196])
垢版 |
2022/10/14(金) 21:08:55.20ID:hWPgf+O9p
自由ロシア軍いつのまにか凄い規模になってるのな
捕虜や脱走を経由してない純粋な志願兵で構成された部隊がある上に現在第三連隊を編成中って…
最初の頃はプロパガンダとか言われてたけど完全に戦力化されつつある
2022/10/14(金) 21:08:56.36ID:5Eb/xRQl0
核戦争の緒戦はおそらく露原潜の撃沈から始まる。殆ど誰も知らないひっそりとした打ち合いになる
2022/10/14(金) 21:09:01.65ID:J7IqSO090
>>569
そうだなステルスだからな
でもSU-57はレーダーに映るんだわ
2022/10/14(金) 21:09:29.42ID:SJMund8K0
ハシゲは降伏しろやろ。
578名無し三等兵 (ワッチョイ ee02-sKHj [121.83.13.93])
垢版 |
2022/10/14(金) 21:09:32.10ID:QUoVQ7XV0
>>563
メジンスキーみたいなこと言ってるね
2022/10/14(金) 21:09:35.96ID:Rrl+t7dN0
基本的に軍人って脳筋がなるもんだし
それでも日本なら平均が高いから問題を起こすの少ないけどアメリカの脳筋はとんでもないアホが多いから
2022/10/14(金) 21:10:01.71ID:Ai4/ecfCd
>>547
じゃがいも収穫の次は冬に備えて薪の切り出しの総動員か?
2022/10/14(金) 21:10:01.73ID:C/Adjdn+M
>>567
ないです
2022/10/14(金) 21:10:03.17ID:28pNGtoja
侵攻前にロシア軍がどっかの駅舎で食糧なくて飢えてるってニュースがあったな
今思えばあれがフラグだったのだなあ
2022/10/14(金) 21:10:18.91ID:J7IqSO090
>>579
SASも超脳筋が作ったものだし脳筋は必要
584名無し三等兵 (ワッチョイ 2e95-wlvv [153.197.68.227])
垢版 |
2022/10/14(金) 21:10:19.30ID:RxcVQJ7Q0
>>571
87式自走高射機関砲くんも、期待していいですかね?
2022/10/14(金) 21:10:22.57ID:MhhikU610
モスクワ市内で歩いてる若いヤツに声掛けて徴兵始めてるみたいやね
586名無し三等兵 (ワッチョイ ee02-sKHj [121.83.13.93])
垢版 |
2022/10/14(金) 21:10:29.73ID:QUoVQ7XV0
>>577
どっちにしろ橋下の方がマシだな
2022/10/14(金) 21:10:46.31ID:fuwJ0Zh8M
>>313
この人キャラ立ってやり過ぎで、クソロシアを演じることで現ロシアを倒そうとしている人に思えてきた
2022/10/14(金) 21:11:01.95ID:Ww3aEbBR0
ZSU-CZ-812CE
589名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-v98m [106.133.93.126])
垢版 |
2022/10/14(金) 21:11:03.77ID:FHD2B96Ma
T62で喜んでる奴はT72の保管車両が7000両を忘れてる
T72の方が新しく、稼働させやすい
2022/10/14(金) 21:11:07.70ID:J7IqSO090
>>585
君の命をウクライナで肉盾にしてみないかい?ってか
2022/10/14(金) 21:11:19.02ID:laC2TK7/0
>>585
君! 良い身体してるね!
ウクライナに逝かないか?

こんな感じ?
2022/10/14(金) 21:11:19.58ID:Hpy1NxjY0
>>573
宇宙軍マジでいるとこは違うわ
593名無し三等兵 (スップ Sd5a-vcz4 [49.97.109.213])
垢版 |
2022/10/14(金) 21:11:24.84ID:pMHaJDtod
ロシアなんて戦争と経済制裁のダブルパンチで没落三流国家確定なのに今更日本の軍事費上げる意味あんのかね?
2022/10/14(金) 21:11:31.98ID:8NIAXaQL0
露助軍は食事の概念がないRPGの世界観なんだな。
ウルティマはダルいもんね。
2022/10/14(金) 21:11:34.46ID:cSPsBqby0
>>529
こんなのがあったのを思い出した
C:MO - Su-57 Felon vs. F-22A Raptor
ttps://www.youtube.com/watch?v=h2rTygXhbg8

F-22 Raptor Vs Su-57 Felon Dogfight | Boss Fight | Digital Combat Simulator | DCS |
ttps://www.youtube.com/watch?v=VpjTogR8rF0
2022/10/14(金) 21:11:36.92ID:C/Adjdn+M
>>580
薪割りはもうやってたな
2022/10/14(金) 21:11:37.67ID:BtjBtpu00
アメリカの空戦ってもうAWACSからデータ受信したら個々の戦闘機が最適な空戦機動を自動でとってそう
598名無し三等兵 (ササクッテロラ Speb-ze5p [126.166.100.74])
垢版 |
2022/10/14(金) 21:11:37.79ID:3/q168lip
>>585
街に誰もいなくなるな
2022/10/14(金) 21:11:44.16ID:1hmgYmhU0
>>570
その宇宙人ってゼントラーディ人か?
それなら人型可変戦闘機まで発展しないとな
2022/10/14(金) 21:11:54.19ID:SeTYUXxk0
若者は知らんだろうが、ブッシュ親子とかは本当に『宇宙人との戦いに備える』と演説して兵器の開発してたからな。
それだけ通常兵器は米軍が無敵も無敵、まったく敵なしだった。
 
軍ヲタではなく、ゲームオタクが『ロシアかっけー(^o^)』と、頭の悪いゲームの知識をひけらかし始めたのが21世紀
601名無し三等兵 (ワッチョイ aebb-dUIm [217.178.195.77])
垢版 |
2022/10/14(金) 21:11:54.28ID:RVnGVSM10
https://twitter.com/houmei20/status/1580603174292840454?s=46&t=TWekhAxo9RB4_XIsWprODg

一方のイギリスでNATO式訓練を受けたウクライナ軍新兵。
プーチン軍と違って、少なくとも軍服とベッドと食料はあるようだ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/14(金) 21:12:00.73ID:SJMund8K0
>>586ブチャやら見てたら降伏したら虐殺拷問レイプ三昧やろ。どこがマトモやねん。
2022/10/14(金) 21:12:10.62ID:ytjM8bwha
スレの1/10使い潰すとかなんなんだこの狂人
604名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-v98m [106.133.93.126])
垢版 |
2022/10/14(金) 21:12:16.24ID:FHD2B96Ma
>>576
リフレクター付けてたんじゃないの
2022/10/14(金) 21:12:16.98ID:J7IqSO090
>>593
もともと極東軍なんて日本の相手にならんから中国が相手だよ
2022/10/14(金) 21:12:17.17ID:laC2TK7/0
>>594
食糧無くなるのも味わいあるけどな。
ウルティマアンダーワールドは楽しかった^_^
2022/10/14(金) 21:12:34.51ID:J7IqSO090
>>604
作戦行動中に?
2022/10/14(金) 21:12:46.32ID:8NIAXaQL0
>>567
合計40台破壊したはず!
2022/10/14(金) 21:13:18.98ID:kKzTDgHy0
以前はロシアで動員か?みたいな話が流れるたびに徴兵事務所が謎の不審火に襲われたりしてたけど、最近はあんまり聞かないな
割と真面目に特別軍事作戦に反対する国内の反露から優先して、捕縛と前線送りを徹底していたのかな
2022/10/14(金) 21:13:24.90ID:jnMTLVzg0
>>456
最前線に行っても環境の悪さに不平がでないし最初から士気がドン底なのでそれ以上悪化することもないというロシア式の強さ。
611名無し三等兵 (ワッチョイ d621-VKMz [175.100.231.235 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/14(金) 21:13:29.27ID:CiT0LkmO0
>>601
イギリスの飯は・・・
と言いたいがイギリスのレーション結構美味しいらしいな
2022/10/14(金) 21:13:33.93ID:Hpy1NxjY0
>>589
じゃあなんでt-62必死に修理してるんですかねえ
2022/10/14(金) 21:13:42.40ID:Ai4/ecfCd
>>573
こと戦車に関しては、アメリカ以外も西側優秀
2022/10/14(金) 21:13:45.16ID:cSPsBqby0
>>572
ドイツもフランスもやってるが?
資本主義が嫌いなだけだろう?

これでも聞いて落ち着けよ
ttps://www.youtube.com/watch?v=SZD1P-BYVpM
615名無し三等兵 (ワッチョイ ee02-sKHj [121.83.13.93])
垢版 |
2022/10/14(金) 21:14:31.60ID:QUoVQ7XV0
>>602
反抗するからだろ。最初から降伏すればよかった
2022/10/14(金) 21:14:31.83ID:MhhikU610
>>590
>>591
こんな感じ
https://twitter.com/karategin/status/1580879772631977984
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/14(金) 21:14:50.59ID:5PvlsFJj0
第五世代戦闘機の概念はまだ曖昧だが
ステルス
敵のレンジ外からの撃ちっぱなし能力
肝心なのはそれを可能にする早期警戒能力と高度な戦術データリンク
その他にもスーパークルーズ能力やらいろいろあるが
結局は統合された性能がモノを言う
ドッグファイトの時代ではない
だからこそ各国こぞってF-35を制式採用するのだ
618名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-v98m [106.133.93.126])
垢版 |
2022/10/14(金) 21:14:58.20ID:FHD2B96Ma
>>576
カナード翼とかの機体もそう
基本的に超鋭敏な機体をコンピューターで補正する
2022/10/14(金) 21:15:41.01ID:J7IqSO090
>>617
F35の最高機密はサーバーだからな
ちなみに超高い
2022/10/14(金) 21:15:46.40ID:JzsE127z0
>>616
もう女装するしか無いじゃん
621名無し三等兵 (ワッチョイ ee02-sKHj [121.83.13.93])
垢版 |
2022/10/14(金) 21:16:03.02ID:QUoVQ7XV0
>>614
アメリカイギリスポーランド日本はいまだに戦争犯罪するからな
622名無し三等兵 (ワッチョイ 3a61-H/N1 [61.119.229.139])
垢版 |
2022/10/14(金) 21:16:19.15ID:8XHn2Poc0
>>597
空軍にとって戦闘機などサブシステムのユニットにしか過ぎない。単体でどうこうなんてレベルはとうの昔に終わったのさ。
2022/10/14(金) 21:16:27.32ID:jnMTLVzg0
>>611
ビスケットとかスコーン美味い国だからな。レーション美味しくするのは得意そう。
2022/10/14(金) 21:16:41.77ID:I1TW8IId0
「第〇世代」なんて評論家しか使わないw
2022/10/14(金) 21:16:51.45ID:IPgyxK330
>>608
今ウクライナは-20台あるんだっけ
2022/10/14(金) 21:17:00.04ID:Ai4/ecfCd
>>589
T-72よりT-62のほうが保存状態良かったんじゃないか疑惑があるのに?
2022/10/14(金) 21:17:03.73ID:d9lLTAIO0
>>611
イギリスの飯もこの20年くらいで中東移民による飯や日本食の定着でかなり美味くなっとるからねぇ

外食に関してはおフランス料理か中華かベトナム料理かってだったのが
今はかなりいろいろ選択肢あるから良くなったよ
2022/10/14(金) 21:17:03.73ID:SJMund8K0
この芳ばしい狂人の相手するの疲れたわ。風呂入るか
629名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-v98m [106.133.93.126])
垢版 |
2022/10/14(金) 21:17:42.78ID:FHD2B96Ma
>>607
条件によるじゃん
発見されても構わなければ外部兵装つけたりするでしょ
630名無し三等兵 (ワッチョイ 8b7c-H/N1 [116.70.153.149])
垢版 |
2022/10/14(金) 21:18:02.60ID:cfxUkH700
フランスの燃料危機やばそうなんだけど
ガソリン全然ないじゃん
2022/10/14(金) 21:18:05.87ID:8NIAXaQL0
>>611
日本人が最も好むあの料理はイギリス料理だぞ。
2022/10/14(金) 21:18:16.34ID:mO4/d/nJ0
前もイラク戦争どうのこうので釣りしてたけど喰いつきよすぎだろここの連中
2022/10/14(金) 21:18:22.71ID:Ai4/ecfCd
>>593
相手は中国軍だし、正面装備はともかく弾薬も隊員の生活インフラも話にならないレベルなんだよ…
2022/10/14(金) 21:18:26.33ID:Hz3cR3vra
>>615
お前その理屈だとプーチンの唱える「ナチスドイツ軍の残虐行為」も「反抗せずに降伏すればよかった」
になることを理解しているか?
2022/10/14(金) 21:19:01.98ID:tJs5vkFj0
まあ親ロ派の住民をロシア本土に避難させて、住宅と仕事を与えて
ウクライナからはすべて撤退して、親ロ派地域は奪われたがロシア系住民はすべて守った
彼らは今ロシアで平和でウクライjナにいた時より豊かに暮らしてる、
って国内向けに発表して終わりにするしかないね
それでいいと思うよ
2022/10/14(金) 21:19:05.33ID:Ai4/ecfCd
>>596
これな
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/154439
ただ、今回は総動員らしいから…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況