ウクライナ情勢 714

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/15(土) 03:43:53.38ID:+brLgilbM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 709
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665656895/
ウクライナ情勢 710
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665656943/
ウクライナ情勢 711
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665716777/
ウクライナ情勢 712
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665739898/
ウクライナ情勢 713
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665754503/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
503名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-wkrK [106.133.83.93])
垢版 |
2022/10/15(土) 18:23:06.87ID:oO4+zbUJa
>>495
実際「相手を寝させない」「食事取る暇さえ与えない」と言うのは抑圧効果高いからね
504名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-Ujng [106.154.148.237])
垢版 |
2022/10/15(土) 18:23:20.81ID:Xax023Vla
南部ロシア軍の兵装兵器は東部より良い物使ってるけどウクライナ側はそれより上の兵装兵器使ってる上に兵数も上回ってるからこれ行けそうだね
2022/10/15(土) 18:23:25.25ID:/y2U+KJj0
>>498
藩閥政治の元老が健在だった頃か
2022/10/15(土) 18:24:25.43ID:SxLW6dKAp
>>497
そんな贅沢な
シーランド公国くらいでじゅうぶんだ
2022/10/15(土) 18:24:33.86ID:Ti4ZLUTXr
全裸中年動員で草
2022/10/15(土) 18:25:16.53ID:YnA/cSsY0
とりあえず水は切るよな?
509名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-wkrK [106.133.83.93])
垢版 |
2022/10/15(土) 18:25:24.96ID:oO4+zbUJa
>>498
俺もそう思うけど結局大陸で関東軍がやりたい放題し過ぎた
帝国議会の人事命令や御前会議決定事項にすら従わないんだぜ
あれは戦力の敗北と同時に日本の組織システムの敗北でもあった
2022/10/15(土) 18:25:56.68ID:xFlt0jo60
やっぱり徴兵にノルマあるみたいだね

沿海州のパルチザンスクで、同州のパルチザン地区とラゾ地区の徴兵担当者が自殺した由。なお動員には地区ごとのノルマがあるっぽい
https://twitter.com/karategin/status/1581203119848898563?s=46&t=nGCtNvHL8uchVDe5q1Vpcg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
511名無し三等兵 (ブーイモ MMcf-6lpE [163.49.211.46])
垢版 |
2022/10/15(土) 18:25:57.73ID:lmz6sFv9M
>>502
ロシアがウクライナに攻め込んだ日はたまたま鍋食ってたわ
それから春が過ぎて夏が終わりもうじき鍋の季節だな
もうそんなに経つのか
2022/10/15(土) 18:26:17.95ID:ex6EbvPWd
>>505
元老が段々居なくなった辺りから視点が段々バランス欠いたとかそんなのだったか
2022/10/15(土) 18:26:20.99ID:OodsoQLH0
残り三分の一もあるという人も言うけど、ロシアの国防的にこれ以上減らすのは流石にまずい気が
ガチの東進が起きた時守勢に使うミサイルは何一つありませんでしたなんて訳にはいかないだろうし
514名無し三等兵 (ワッチョイ 9f61-TbE3 [61.119.229.139])
垢版 |
2022/10/15(土) 18:26:34.98ID:khthAEjn0
>>505
幕末から戦してきた実利一辺倒なリアリスト達で思想や政治で遊んでる余裕が無かったからね…。
2022/10/15(土) 18:26:42.15ID:0V4AGJus0
しかし今年もう大きい動きないかもなって思ってたわ
5万人とかまた寝れなくなるじゃねぇか
2022/10/15(土) 18:27:16.55ID:ntYSBh4p0
バフムートで18時間戦った直後、支援品を受け取りに来る中隊長
https://twitter.com/Harri_Est/status/1581175045531238402
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
517名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-wkrK [106.133.83.93])
垢版 |
2022/10/15(土) 18:27:25.13ID:oO4+zbUJa
>>513
日本「別に」
フィンランド「使ってくれても」
トルコ「ええんやで」
518名無し三等兵 (ササクッテロラ Spcb-3DDC [126.166.123.161])
垢版 |
2022/10/15(土) 18:27:31.70ID:m07OxXiKp
>>183
これなら国葬と違って文句は言わないぞ
2022/10/15(土) 18:28:01.23ID:3iRoWHIE0
晩飯の提案募集

白菜、水菜、ブロッコリー、豆腐、小松菜、豚バラ、豚こま、和牛バラ、鶏胸、たまねぎ、じゃがいもがある

近所にコンビニ、吉牛、マクドナルド、ラーメン屋、うどん屋、ある

昼は味噌ラーメン作って食った

戦略的に最適な提案をしてくれ
2022/10/15(土) 18:28:16.52ID:4keh0GVv0
>>512
あの若手将校なら元老居ても銃殺すんだろ
2022/10/15(土) 18:28:19.04ID:YRL/1ZnJ0
https://twitter.com/francis_scarr/status/1581200342833733632

ウラジオストック近くの町で徴兵担当士官がフェンスに首を吊った状態で遺体となって発見された。
状況からすると自殺のようだが、町の住人は彼が自殺を図るような人物だったとは考えていないようだ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/15(土) 18:28:37.39ID:3iRoWHIE0
>>511
もう8ヶ月やからね
2022/10/15(土) 18:28:47.75ID:fbVkQoWed
>>250
ミコライウ潰しに行ったか
ヘルソン、クリミアでモスクワのナチス並の投降が見れそう
2022/10/15(土) 18:28:49.09ID:Ti4ZLUTXr
https://twitter.com/nexta_tv/status/1581198501580771328?s=46&t=9mxtII7sLVX9j9ukg6M_mQ

#Kherson地域では、 #Ukraineのセキュリティ サービスが#Russianの本部を発見しました。プロパガンダ資料のほかに、ロシア軍の制服スタイルの子供服が大量に見つかった.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
525名無し三等兵 (スププ Sdbf-/HtX [49.96.12.49])
垢版 |
2022/10/15(土) 18:28:51.84ID:4QO2Kl1cd
>>434
時系列にしてみた
ロシアがオデーサまで進軍する計画→ウクライナがミコライウ手前でで食い止める→ウクライナ側がへルソン攻勢を仄めかす→ロシアがへルソン方面へ東部から人員を移動して増派→ロシアの増員部隊が川を渡りきった所で二本の橋を落とす→手薄になった東部で大攻勢→ロシアが補給の薄くなったへルソン方面で弾薬が枯渇しだす→ウクライナのへルソン攻勢
2022/10/15(土) 18:29:34.01ID:3iRoWHIE0
>>521
まぁリストラ担当みたいなものだからな
ストレス溜まるし恨みもかうし
2022/10/15(土) 18:29:46.11ID:97AkX3kc0
>>519
鶏むね肉焼いてブロッコリー茹でてあとは冷奴
528名無し三等兵 (ブーイモ MMcf-6lpE [163.49.214.129])
垢版 |
2022/10/15(土) 18:30:02.80ID:y7uUNkxfM
そうだ、おまいらNetflixとかアマプラよりウクライナの戦争を楽しんでるだろ
Tポイント余ってるなら寄付するんだ

https://humanitarian-aid.yahoo.co.jp
2022/10/15(土) 18:30:16.95ID:/y2U+KJj0
>>514
日中戦争も国共内戦も文革も経験していない世代が指導者の中国ってどうなるんだろう
2022/10/15(土) 18:30:44.27ID:Ti4ZLUTXr
https://twitter.com/iunomesu/status/1581214277330882560?s=46&t=9mxtII7sLVX9j9ukg6M_mQ

まぁ不幸な事故だね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
531名無し三等兵 (ワッチョイ b7da-apoB [114.190.115.220])
垢版 |
2022/10/15(土) 18:30:44.45ID:MFImbp/00
>>511
お前は将来鍋を見るたびに「そういえば昔、ロシアって国があったなあ・・・」って思い出すんだろうな
532名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-Ujng [106.154.148.237])
垢版 |
2022/10/15(土) 18:30:49.87ID:Xax023Vla
いつ動くんだろうと思ってたらこのタイミングだからねw
もう少しじっくり行くかなと思ってたけどクリミア大橋爆破とその後に嫌がらせミサイル攻撃されたから早まったのかもしれない
ロシア側の兵站の具合がこっちで思ってるより深刻な状態まで削れてたからGOしたのかね
2022/10/15(土) 18:31:03.20ID:xFlt0jo60
myloveって読み方マイラブじゃないよね?
2022/10/15(土) 18:31:53.08ID:lsQ8PBXXM
>>519
今の口に合う調味料から逆算せよ
535名無し三等兵 (スプッッ Sd8b-DKO+ [110.163.12.64])
垢版 |
2022/10/15(土) 18:31:57.44ID:xURqyIOed
全く関係ないけど、地図見てたら黒海ってずっと昔は湖だったけど、地殻変動で海になったんじゃないかとふと思った。
2022/10/15(土) 18:32:01.06ID:YnA/cSsY0
で水は切るんだよね?
537名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-wkrK [106.133.83.93])
垢版 |
2022/10/15(土) 18:32:20.48ID:oO4+zbUJa
>>525
この世の地獄って奴だな
2022/10/15(土) 18:32:23.13ID:mx0ngXKz0
>>533
ムィロヴェだな
2022/10/15(土) 18:32:35.24ID:3iRoWHIE0
>>529
キンペーは文革経験者だぞ
親父に連座して農村でティーンから青年時代まで7年間過ごした

親父の復帰に伴い試験なしで清華大に入学し卒業後は地方行政に携わりながら出世していった
2022/10/15(土) 18:32:41.05ID:YnA/cSsY0
>>535
どっちかというと昔は海だったけど地殻変動で黒海になったって感じでは・・・・・
2022/10/15(土) 18:32:53.16ID:Dkojs9Evp
>>531
ナベレジヌイエチェルヌイのことも思い出してあげて下さい
2022/10/15(土) 18:33:13.24ID:BP73mDC7M
>>533
ムイロベだって
543名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-wkrK [106.133.83.93])
垢版 |
2022/10/15(土) 18:33:48.16ID:oO4+zbUJa
>>535
逆では…?
2022/10/15(土) 18:34:19.43ID:p2kCghLa0
>>434
オデーサが目標だから仕方ない
2022/10/15(土) 18:34:31.67ID:xFlt0jo60
>>511
春先に野球始まるからもう情報追わなくなるかな~と思ってたら野球終わってもやってたわ
546名無し三等兵 (ワッチョイ f7ba-EMpt [58.191.120.46])
垢版 |
2022/10/15(土) 18:34:37.67ID:da5ClXRA0
>>504
南部(右岸)のロシア軍は精鋭集めてるけど
東部とは逆に精鋭を守る肉壁部隊が少ないので、
精鋭が無駄にすり減らされてるんだよね。

やはり、補給が原因なのか、ロシア軍の縦割りのせいか?
2022/10/15(土) 18:34:55.78ID:ex6EbvPWd
>>529
指導者が戦争経験して無い世代ばかりになる事の怖さは以前から言われてる
そりゃ平和な時期続いたらいずれは言われるんだけどさ
2022/10/15(土) 18:35:05.20ID:xFlt0jo60
>>538>>542
カタカナ弱者ワイ、絶対覚えられない
2022/10/15(土) 18:35:11.04ID:YnA/cSsY0
水を切ったらとりあえずクリミアは干上がる
2022/10/15(土) 18:35:12.15ID:3iRoWHIE0
いうほど提案ないな

ロシア人が食いたくても食えないマクドナルドにするかな晩飯
551名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-wkrK [106.133.83.93])
垢版 |
2022/10/15(土) 18:35:20.00ID:oO4+zbUJa
動員されて無意味に死ぬロシア人の一般市民が可哀想とは思わないのかってコメント見かけたけど
クリミア半島占領した時、国民の80%以上が支持してみんなお祝いしてましたよね?
2022/10/15(土) 18:35:26.69ID:558dHR4O0
おそロシア

動員に関するもう 1 つの問題は、人々が専門分野の役職を割り当てられていないことです。砲兵隊の将校が迫撃砲小隊を担当し、Rosgvardia spetsnaz の将校が戦車大隊の指揮官です。
t.me/vladlentatarsk…
t.me/vladlentatarsk…
t.me/fontankaspb/31…
https://twitter.com/ralee85/status/1581212955395657728?s=46&t=pyXsbXybngpgEnvjsIyGTA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/15(土) 18:35:45.58ID:p2kCghLa0
>>519
全部茹でて塩かければ食えるだろ
554名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-wkrK [106.133.83.93])
垢版 |
2022/10/15(土) 18:35:55.24ID:oO4+zbUJa
>>549
それやると一般市民もやられるので多分ウクライナはやらないと思う
555名無し三等兵 (スプッッ Sd8b-DKO+ [110.163.12.64])
垢版 |
2022/10/15(土) 18:36:19.90ID:xURqyIOed
補給ができないのは、そもそもロシアに物資がないという可能性はないの?
2022/10/15(土) 18:36:43.16ID:aXZPIppP0
どこまで耐えれるかね
2022/10/15(土) 18:36:48.02ID:3iRoWHIE0
>>553
料理じゃねーわそれ
それを料理というのは
戦争なのに特別軍事作戦言い張るぐらい無理がある
2022/10/15(土) 18:36:55.09ID:b900xWUk0
プーチンが舐めた和平案出してきたってマジかよ
2022/10/15(土) 18:37:05.22ID:P9+x8OkR0
そのまま死んでどうぞ

https://twitter.com/GirkinGirkin/status/1581211988570435584
-私たちは、クリミアとここで民間人を保護する任務を遂行するSMOの最初の日からの第126旅団の軍人です。
私たちは最初の日からここにいます。
ウクライナのナショナリストは現在、装甲車両、無人機で私たちを押しつぶしています
- サーモグラフィーカメラ
- 新しい武器
- 私たちには機動性がありません。私たちのグループには初歩的なものがなく、ただ速い車輪しかありません。現代の戦争が現在進行中であるため、どこか別の場所で操縦する時間がありません。
- 80人の場合、BTRが1つ残っています
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
560名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-wkrK [106.133.83.93])
垢版 |
2022/10/15(土) 18:37:19.51ID:oO4+zbUJa
>>555
ロシアが言うにはまだまだ戦車も装甲車も在庫が1万台以上あるそうなので余裕たっぷりだそうだ
その割には機甲師団無しで歩兵突撃させてんの意味分からんけど
561名無し三等兵 (ワッチョイ b746-cUhs [114.162.36.84])
垢版 |
2022/10/15(土) 18:38:04.38ID:mTFyWdXO0
>>519
ルカシェンコの笑顔を思いながらジャガイモの塩茹でを食べよう
2022/10/15(土) 18:38:16.31ID:agYUM40r0
>>548
この際キリル文字覚えたら?
読み方だけでも分かれば便利
2022/10/15(土) 18:38:19.36ID:1SrF/qZra
>>560
博物館や記念公園に大量に置いてあるだろ。恐らくあれがそうだ
564名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-Ujng [106.154.148.237])
垢版 |
2022/10/15(土) 18:38:32.26ID:Xax023Vla
>>546
だと思う
それに加えてクリミア大橋爆破したのも影響あるけど報復ミサイルでミサイルの無駄遣いしたから大部隊動かしてもミサイル撃たれる脅威が激減したのもありそう
565名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-wkrK [106.133.83.93])
垢版 |
2022/10/15(土) 18:38:54.70ID:oO4+zbUJa
>>558
ヘルソン方面でロシア軍は武装したまま撤退するので一時停戦を提案した
ウクライナ側はそんなの知らんから戦おうぜってなって戦闘続行
2022/10/15(土) 18:39:01.60ID:gZRfLYs2a
>>554
戦前はそれやってたろ
だから去年のクリミアは1日6時間しか水が出ないとかいう時期あったし
567名無し三等兵 (スプッッ Sd8b-DKO+ [110.163.12.64])
垢版 |
2022/10/15(土) 18:39:07.06ID:xURqyIOed
ロシアは石油があるのにガソリンがないみたいな事態になりそう
2022/10/15(土) 18:39:37.31ID:97AkX3kc0
これからの時代暗視装置とかサーマルデバイスの一つは持ってた方がいいんかね
2022/10/15(土) 18:39:58.73ID:E2YTqb5e0
>>561
たまに食べると美味しいんだけどね。3食毎日となると…
2022/10/15(土) 18:40:02.18ID:MFImbp/00
中国は習近平マンセーが明記されたんだろ?
プーチンを超えたからもう大丈夫だ (大丈夫じゃない
571名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-wkrK [106.133.83.93])
垢版 |
2022/10/15(土) 18:40:05.85ID:oO4+zbUJa
>>566
時限停止はやるだろうね
完全停止はやらんだろう
2022/10/15(土) 18:40:07.74ID:p2kCghLa0
>>557
最小の労力で最大限の栄養を取るための戦略的提案だが
2022/10/15(土) 18:40:20.87
ガーキンは志願兵でただの一般兵なのか・・・

他の軍事ブロガーと一緒で軍を批判して捕まえられて動員されただけだろなw
2022/10/15(土) 18:40:31.16ID:P9+x8OkR0
前にバズッてた焚き出しをしているウクライナ人の続報、今や寄付を送ってくれる人はいなくなったが未だに毎日続けているらしい
こういう人に日本人が寄付を送れば一瞬で潤うと思うんだよな

https://twitter.com/mayram_k/status/1581011330189774848
ハリコフの炊き出しおじさん、戦争始まって以来、いまだに1日も欠かさず昼の12時に炊き出しを続けているとのこと。
毎日のように砲弾が飛んで来たのでいくつか落ちては来たが無事だそうです。
今日の炊き出しのビデオを送ってもらったので、日本語字幕をつけました。
最近は寄付も途絶えて自力で頑張っているんだそう。
"Все буде Укра?на" っていうスローガン知らなかったけれど、戦争中に使われ始めた「全てうまく行く」という使われ方だそう。
こんなに毎日炊き出しするの大変そうなのでまた寄付したいなと思っています。
おじさんへの直接寄付はpaypalで可能です。Meydanwork@gmail.com(家族の名義)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/15(土) 18:40:34.54ID:46ou0yc10
>>565
マリウポリで何したか忘れたんかこの鬼畜ども…
2022/10/15(土) 18:40:36.52ID:JiVGSZh1a
>>485
キッシンジャーもそういう評価をしてるな
政治と軍事が一致して明確な戦略で突き進んでいたとか、そんな感じのことを書いてた
加藤陽子だと他の著書だったかもだが、どんな必要性があって日清戦争をやったのか日露戦争をやったのか、戦略的な視点で明快に解説されてる
ただまあ、ああいう恐怖にかられたところからの侵略志向は、今の中国の姿と重なって見えたりもするね...
2022/10/15(土) 18:40:39.13ID:lIq42AF/0
>>539
ちなみに、親父は周恩来政権時に鄧小平と権力争いの上敗北し失脚した模様。
by遠藤誉
2022/10/15(土) 18:40:45.38ID:xFlt0jo60
>>559
速い乗り物があるならロシア本土に逃げるか白い布掲げてウクライナ軍のもとに駆け込めよ
2022/10/15(土) 18:40:57.20ID:gZRfLYs2a
>>565
まぁ事実上、ロシアがヘルソンを維持できないと証明したようなもんだからな
その日のうちにヘルソン攻勢の気配とか現地兵士は生きた心地しないだろうな
2022/10/15(土) 18:40:58.28ID:YnA/cSsY0
>>554
やらなきゃ勝てんよ
581名無し三等兵 (ワッチョイ bfd6-hiHs [111.108.18.130])
垢版 |
2022/10/15(土) 18:41:07.58ID:sXNQEpOr0
>>557
戦略的にカレー粉まぶして食っとけ
582名無し三等兵 (スップ Sdbf-5+75 [49.97.110.182])
垢版 |
2022/10/15(土) 18:41:16.69ID:4XWYG89wd
>>529
マハティールかよ
583名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-SFK/ [126.120.212.110 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/15(土) 18:41:28.50ID:gQa8noLz0
地球降下して最初にオデッサ狙ったジオン軍ってもしかして有能?
2022/10/15(土) 18:41:33.37ID:b900xWUk0
>>565
ヘルソンに居るのが壊滅したらロシア軍終わるという答え合わせやん
これは決着近いな
2022/10/15(土) 18:41:44.44ID:gZRfLYs2a
>>571
むしろ完全に水を止める事でクリミアの動揺を狙えるんだからやらない手はない
2022/10/15(土) 18:41:48.57
>>565
ロシアのヘルソン北西部は橋が破壊されてるから逃がして欲しいだけなのに何が一時停戦だよなw

都合良すぎ・・・
2022/10/15(土) 18:41:53.03ID:N9pYjIxU0
月見バーガー食い納めでええやろ
2022/10/15(土) 18:42:00.95ID:3iRoWHIE0
>>572
飯が食いたいのであって栄養補給したいわかじゃないから却下

戦略目標が違う
2022/10/15(土) 18:42:37.35ID:xFlt0jo60
>>552
これ地味に酷いな
いくらポンコツでも配属くらいできそうなもんだが
2022/10/15(土) 18:42:37.66
ロシアは一時停戦したかったらまずは4州から軍を撤退させろよ・・・
2022/10/15(土) 18:42:50.34ID:558dHR4O0
露軍で不幸な事故が起きているもより

昨日ヘルソン方面での変わった話として
動員されたばかりの露軍兵士の銃口の先に
運悪く入ってきて下級指揮官を射殺してしまい
その露軍兵士らは降伏をしたそうです
露軍兵士らの供述では「弾薬や物資不足で憤慨していた」とのこと
不幸な誤射ですねこれは
https://twitter.com/iunomesu/status/1581214277330882560?s=46&t=pyXsbXybngpgEnvjsIyGTA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/15(土) 18:42:59.44ID:6gzK2mAZ0
>>558
プーチン「停戦の用意がある」

バイデン「あんた誰?」
ゼレンスキー「あんた誰?」
2022/10/15(土) 18:43:07.78ID:Xa3jfx4R0
>>147
でもS300はうんざりするほど残ってるらしいよ
2022/10/15(土) 18:43:14.90ID:ex6EbvPWd
>>562
録画したロシアゴスキー見直すか
ttps://pbs.twimg.com/media/EatJByCVAAAx6LW?format=jpg&name=small
ttps://pbs.twimg.com/media/EatJByoUMAA-8gd?format=jpg&name=360x360
ttps://pbs.twimg.com/media/EatJB3SVAAInJiI?format=jpg&name=360x360
2022/10/15(土) 18:43:20.11ID:70GmWLTW0
>>590
いまさらやめられないという話になった
596名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-Ujng [106.154.148.237])
垢版 |
2022/10/15(土) 18:43:47.25ID:Xax023Vla
何にせよ
報復ミサイル撃ったのが裏目に出たの草しか生えない
無駄撃ちしたからいざと言うこのタイミングで撃てず準備も間に合わない隙間で撃てないと言うね
2022/10/15(土) 18:43:50.87ID:I/iyIS1RM
>>557
茹でが駄目なら神槍ゼンブニルか
2022/10/15(土) 18:44:13.88
ロシア怖すぎやろ・・・


>ヘルソン市内では、ヘルソンフィルハーモニーの指揮者が露軍に協力しないと言う事で射殺されたそうです
599名無し三等兵 (ワッチョイ f7ba-EMpt [58.191.120.46])
垢版 |
2022/10/15(土) 18:44:16.01ID:da5ClXRA0
>>567

> ロシアは石油があるのにガソリンがないみたいな事態になりそう

ガソリンよりディーゼル用の軽油がやばいらしい。
特に冬場のロシアでは、高融点の軽油でないと寒さで
固化してしまうんだが、それが特に不足して冬場の物流がヤバいらしい。
2022/10/15(土) 18:44:23.79ID:0GqfMFT1p
>>590
ロシア的にはロシア領土だから引っ込められない自縄自縛
2022/10/15(土) 18:44:27.16ID:ex6EbvPWd
>>576
安全な地帯を確保するために軋轢生じてさらに紛争というのは
キリが無いとは確かに思う
2022/10/15(土) 18:44:29.50ID:p2kCghLa0
>>588
じゃあ茹でて何か好きなタレかければ大抵は旨く食えるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況