ウクライナ情勢 714

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2022/10/15(土) 03:43:53.38ID:+brLgilbM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 709
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665656895/
ウクライナ情勢 710
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665656943/
ウクライナ情勢 711
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665716777/
ウクライナ情勢 712
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665739898/
ウクライナ情勢 713
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665754503/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/10/15(土) 19:59:20.14ID:PWZy2pC50
>>857
普通じゃないか?
なんせ誰も試した事無いからな。
860名無し三等兵 (ワッチョイ b7da-apoB [114.190.115.220])
垢版 |
2022/10/15(土) 19:59:31.39ID:MFImbp/00
>>857
あるわけねーだろそんな力
こいつロシアの広報担当にでもなったのか?
ロシア人の考えそのものやん
2022/10/15(土) 19:59:58.18ID:PWZy2pC50
>>860
なんで言い切れんの?
2022/10/15(土) 20:00:07.03ID:9PPR3DmR0
>>831
現地の人がsushiスピリットを感じたならそれはもうsushiで良いだろ
旨けりゃ逆輸入してくれたら良いわ
ウクライナのサーモン寿司旨そうだったな
2022/10/15(土) 20:00:25.30ID:AbmLkIsca
>>837
元々は戦車兵とか以外に将校用だからひょっとして小隊指揮官かな?
2022/10/15(土) 20:01:02.80ID:CHQvG4LQM
>>847
穴あきでも在るだけましだろ
贅沢言うな露豚ども
2022/10/15(土) 20:01:03.89ID:P9+x8OkR0
>>860
そういえばロシアの番組でいつもそんなこと言ってたなw
2022/10/15(土) 20:01:08.13ID:PWZy2pC50
>>858
衛生兵の女の子よね?
可愛いしカッコよかった。

ロシア側も鹵獲して使ってて悲しかった。
867名無し三等兵 (ワッチョイ 1724-cd4a [118.240.83.133])
垢版 |
2022/10/15(土) 20:01:14.26ID:PR3QQYwM0
>>856
ルカシェンコのカスを擁護したり同情するつもりは一切ないけど、ベラルーシがもう詰んでるから誰も奴の代わりをやりたくない説は割とあると思う
2022/10/15(土) 20:01:29.39ID:/BoGAIyVM
>>783
適当すぎるからカディロフツィの兵士と誤認してそう

RPGや小銃を明後日に撃ってても、まーたやつらはTIKTOK撮ってるのか…みたいな
2022/10/15(土) 20:01:30.20ID:J03jSSsS0
ロシアの核兵器もちゃんと動くのか怪しくなってきたな
2022/10/15(土) 20:01:34.36ID:b900xWUk0
>>857
イーロンマスクに失望してめっちゃテスラ株売り捨てられて発狂
2022/10/15(土) 20:02:21.65ID:b900xWUk0
>>866
うむ、鹵獲仕返してることを祈りたい
2022/10/15(土) 20:02:26.56ID:CHQvG4LQM
>>861
無いとは想定してはいけない
常に最悪を前提に動け
ということだろ
2022/10/15(土) 20:02:39.98ID:PWZy2pC50
>>863
可能性高いね。
短い分だけ軽いし。
ただ、バレル短い分反動きついから扱い難いけどね。
2022/10/15(土) 20:02:43.62ID:558dHR4O0
>>859
しゅうまつがやってくる♪
2022/10/15(土) 20:02:58.97ID:XrcAfrjK0
う、うわああああポセイドンでオワタ、ウクライナオワタよ!!

ここにいたこいつらとイーロンマスクが同レベルだったという事実
876名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-vvTt [106.133.94.50])
垢版 |
2022/10/15(土) 20:03:00.69ID:Yuf4MOG8a
>>846
ならばウクライナで革命にならなかったのはなぜ?
革命は1パーセントの金持ちのガキが起こす
2022/10/15(土) 20:03:14.22ID:7mBwnAUzd
核で世界が終わるってのもロシアのプロパガンダだとしたら
最大の成功例だな
2022/10/15(土) 20:03:32.48ID:lsQ8PBXXM
実を言うとロシアはもうだめです
突然こんなこと言ってごめんね
2022/10/15(土) 20:03:50.88ID:2BOOnvmu0
これは、イーロンマスクは評価落ちるねー
ようはビビったってことだろ?
日本じゃ通用するかもしれないが、リーダーシップがすべてのアメリカでは、もう経営者としては失格だろうな。
2022/10/15(土) 20:04:03.57ID:AbmLkIsca
ベラルーシにもやはり地政学の関係から親露派はいるだろうな
だから西ベラルーシと東ベラルーシで分けちゃおうよ
西ベラルーシは速攻ポーランドやリトアニアと同盟予定
2022/10/15(土) 20:04:13.61ID:A7k7bDH50
犬の飯

ロシア政府は来年7月までにクリミア大橋を修理すると発表しました
ただ修理を行う会社は1人会社で、実際に存在した形跡はない会社だそうです
へぇ、なんだろうね?
不思議だねぇ
https://mobile.twitter.com/iunomesu/status/1581219574128644099


ペーペーカンパニー
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/15(土) 20:04:19.97ID:j+qDW6JzM
>>428
子供陣地かわゆす
2022/10/15(土) 20:04:34.06ID:nTUfL4a00
https://pbs.twimg.com/media/FfFZlfnWIAAGaLq.jpg
https://twitter.com/TheDeadDistrict/status/1581143447171649536
マリウポリ帰還兵 Mykhailo Dianov (悲惨な腕で有名になった)は
一般市民から2300万フリヴニャ($63.4万)の寄付金を寄付されたが
彼はその全てを他の負傷兵のために寄付と発表。
なおDianovの治療費はRinat Akhmetov(ウクライナ国会議員)と
Shakhtar FC(ドネツクのサッカーチーム)が負担します

( ;∀;) イイハナシダナー
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/15(土) 20:04:44.19ID:PWZy2pC50
>>871
うんウクライナが鹵獲し返してた。
最初、ロシアがベクター?マガジン共有のグロック使ってるからかな?とか言ってたんだけど、ウクライナが使ってるから鹵獲して使ってたで決着した。
2022/10/15(土) 20:05:06.00ID:txrOidOz0
ニンジャ小隊のロシアドローンが頭の上に1時間張り付いてた話おもしろいな
2022/10/15(土) 20:05:41.91ID:AbmLkIsca
>>873
よくご存知で
あとマズルブラストがすごいとか昔の雑誌に書いてあったな
887名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-vvTt [106.133.94.50])
垢版 |
2022/10/15(土) 20:05:47.27ID:Yuf4MOG8a
>>883
ホンマヤー
888名無し三等兵 (ササクッテロラ Spcb-qBw+ [126.157.12.105])
垢版 |
2022/10/15(土) 20:06:00.43ID:wAA2k1qUp
それにしても双方喫煙率がえげつない…
吸わないとやってられないんだろうけど
2022/10/15(土) 20:06:01.37ID:fwXvq4B80
>>870
今のテスラの株価一番高かった頃のほぼ半値
最高値:2021/11/5 407ドル
現在:2022/10/14 205ドル
2022/10/15(土) 20:06:35.54ID:DuAraKfM0
ベラルーシは反ロシアってわけでもなかったが、こないだの大規模な反体制デモをロシアが弾圧したから今は評判良くないだろ。
2022/10/15(土) 20:06:37.17ID:A7k7bDH50
>>883
そりゃ国民から慕われるわ
2022/10/15(土) 20:07:06.54ID:Il+/yoKu0
>>883
一方ロシアは記録を抹消した
2022/10/15(土) 20:07:18.81ID:558dHR4O0
>>885
すごい面白いんだけど広報としては軽すぎてきついと自分は思っている…
2022/10/15(土) 20:07:37.67ID:b900xWUk0
だってイーロンマスクがクソなこと言う前はテスラ224$だったのに今200$で下げ基調だぜ?
大損ぶっこいてもう壊れた
2022/10/15(土) 20:07:44.19ID:PWZy2pC50
>>872
まぁな。
なんせ試した事無い世界だからな。
誰も試さなかったし試そうともしなかった領域に入ってるのは確か。
896名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-mZPx [113.150.147.19])
垢版 |
2022/10/15(土) 20:08:14.91ID:CNXRO4zW0
twitter.com/UkraineNewsLive/status/1581206217443414017
ウクライナ南部戦線
ヘルソンの戦いでのロシア兵投降動画
2022/10/15(土) 20:08:15.52ID:YRL/1ZnJ0
>>857

テスラ
204.99 USD
-98.76 (-32.51%)過去 1 か月

2022/10/15(土) 20:08:35.68ID:b900xWUk0
>>884
やったぜ(やったぜ
899名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-vvTt [106.133.94.50])
垢版 |
2022/10/15(土) 20:08:43.11ID:Yuf4MOG8a
しかしウクライナ軍は負傷兵の治療費ださんのか
2022/10/15(土) 20:09:00.49ID:jBU/YOVb0
>>684
それを卵でとじて丼にするのも良い
2022/10/15(土) 20:09:18.05ID:b900xWUk0
>>889
もう終わりだよこの会社
2022/10/15(土) 20:10:01.18ID:PWZy2pC50
>>877
そうか?
散々、今まで特番組まれてたじゃん、
ディスカバリーチャンネルとかで。
プロパガンダが実際に発生するか試す気にならんのは普通の感覚だと思うけど。
2022/10/15(土) 20:10:14.92ID:MFImbp/00
>>861
むしろどうやったらあると思えるんだ
欧米を完全に破壊とかホラにもほどがある
2022/10/15(土) 20:10:22.65ID:NlPs/5EvM
>>857
この人、一応、冷戦を知ってる世代だろ。

なら、下々が核が落ちる落ちないを心配しても仕方ないことくらいはわかるだろうに。

ほんとアスペは不安定だな。

金持ちなんだから岐阜にでも巨大要塞作って備蓄して籠もってたらいいのに。
2022/10/15(土) 20:11:41.09ID:KlGBzZYSd
>>428
賢い戦争の終わらせ方
2022/10/15(土) 20:11:43.49ID:jRDAG9sYM
>>889
え?半値?
もっとさがるね
2022/10/15(土) 20:11:46.24ID:5n6o4ltfa
イーロンマスクが中露寄りだといずれあの規模の会社はアメリカが見過ごさんてなるかもだしなぁ
その不安を生じさせたのがデカいわ。敵性国家にべったりな超大企業とか
908名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-vvTt [106.133.94.50])
垢版 |
2022/10/15(土) 20:11:56.23ID:Yuf4MOG8a
>>903
戦略核を使えば可能じゃないか
なにか不思議な事あるか?
909名無し三等兵 (スプッッ Sd8b-J39M [110.163.10.25])
垢版 |
2022/10/15(土) 20:12:23.81ID:+rrmPE1Yd
>>879
高齢になった花札前大統領が、次の次の大統領選挙でマスクを後継者に指名すれば、まだ分からんよ
2022/10/15(土) 20:12:44.47ID:jRDAG9sYM
>>875
ここにいたやつらのレベルは
はるかにうえだろ
2022/10/15(土) 20:12:55.56ID:bEYZliQy0
>>889
俺が持ってる東京エレクも似た様なもんだぞグロース株は金利の上昇に弱い
22/01/04 69,170
22/10/12 34,550
2022/10/15(土) 20:13:00.74ID:fwXvq4B80
>>904
冷戦終わるまで南アフリカで暮らしてたから東西冷戦下の核戦争の煽りは受けてないかも知れん
2022/10/15(土) 20:13:12.77ID:n1Ou4Cx+0
>>894
中国に媚び売って台湾特区とか言って即補助金決定とか、チャイナリスクしかないからな。
2022/10/15(土) 20:13:35.95ID:VyjBnReLa
核撃ちたきゃ撃てよ
そのかわりプーチンとその親族と政府高官がどうなっても知りませんよってだけ

今の情勢でロシアが本気で核を使えると思ってるものはほとんどいない
覆したかったら行動しろ
2022/10/15(土) 20:13:45.44ID:PWZy2pC50
>>886
ハイダー替えるとブラスト凄くてカッコいいよね。
バイオハザードに出てきたのみたいに近代化してもかっこいい(`・∀・´)

まぁ、実銃で使うなら普通のak74mの方が良さそうだけど。
2022/10/15(土) 20:14:22.90ID:A7k7bDH50
口は災いの元かな?
917名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-vvTt [106.133.94.50])
垢版 |
2022/10/15(土) 20:14:58.91ID:Yuf4MOG8a
>>914
なぜお前がイキり散らかすんだ?
2022/10/15(土) 20:15:05.66ID:8xj7zVVba
>>893
そらそうだろ
放出されてる人材なんてのは何処かに問題があるもんだ
2022/10/15(土) 20:15:09.24ID:fwXvq4B80
>>911
まあグロース株は金融緩和ありきで資金流れ込んでたからね
2022/10/15(土) 20:15:50.44ID:PWZy2pC50
>>904
岐阜良いね岐阜w
マスクが地下シェルター要塞を岐阜に作るなら雇ってもらおう^_^
921名無し三等兵 (ワッチョイ 9f02-mpnl [59.138.25.36])
垢版 |
2022/10/15(土) 20:15:53.41ID:cakWVP520
mylove奪還できて良かった
あとザンギエフもウクライナ読みだとザンギーウになるのかな
922名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-zJ/g [106.146.82.195])
垢版 |
2022/10/15(土) 20:15:58.19ID:VyjBnReLa
>>917
9レス全部くっせぇ厨二イキリ書き込みのお前には負けるよ
知恵遅れかプーアノンみたいね
923名無し三等兵 (スプッッ Sd8b-J39M [110.163.10.25])
垢版 |
2022/10/15(土) 20:17:21.15ID:+rrmPE1Yd
>>907
日本と同じように左右を考えない方がいい
アメリカの右翼は自国ファーストで他国に構いたくない、NATOすら脱退すべきという連中が多いのよ
2022/10/15(土) 20:17:35.21ID:VyjBnReLa
ヘルソンを救援しなかったら一気に攻め込む
ヘルソンを救援したら別の方面から攻勢をしかける

9月攻勢と同じだな
どちらを選んでもロシア不利
2022/10/15(土) 20:17:40.18ID:P9+x8OkR0
>>883
2300万フリヴニャって日本円でいくら?
2022/10/15(土) 20:18:25.74ID:ex6EbvPWd
ttps://meduza.io/feature/2022/10/15/v-osvobozhdennom-sele-vishnevaya-politsiya-i-spetsnaz-ischut-sledy-voennyh-prestupleniy-armii-rf-za-polgoda-okkupatsii
最近のウクライナの写真など
2022/10/15(土) 20:18:29.12ID:fwXvq4B80
イーロン大本営?!と思ったけど松代大本営は岐阜じゃなくて長野だったw
928名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-vvTt [106.133.94.50])
垢版 |
2022/10/15(土) 20:18:36.75ID:Yuf4MOG8a
>>922
興奮するなよ
2022/10/15(土) 20:18:53.97ID:gXYinnoza
>>923
それと仮想敵国とべったりな企業をどうするかは別問題でしょ
2022/10/15(土) 20:19:19.35ID:A7k7bDH50
>>925
約9000万円かな?
2022/10/15(土) 20:19:23.27ID:PWZy2pC50
>>927
岐阜でええよ岐阜で。
長野は俺の家から遠い。
2022/10/15(土) 20:19:37.19ID:ex6EbvPWd
ttps://novayagazeta.eu/articles/2022/10/15/zamglavy-naznachennoi-rossiei-obladministratsii-vsu-nachali-nastupat-na-khersonskom-napravlenii-news
ウクライナ軍(APU)は、ヘルソン方向に攻撃を開始しました。これは、ヘルソン地域のキリル・ストレムソフ占領行政の副長官によって発表されました。
2022/10/15(土) 20:20:23.77ID:P9+x8OkR0
イーロンがロシア支持ウクライナに砂かけ発言しても株は上がらない
つまりイーロンは金持ってない奴らに媚びてるようなもんだ
逆にここからウクライナ支持に戻ったら株がどう動くか気になる
2022/10/15(土) 20:20:31.21ID:VyjBnReLa
国際企業が世界を牛耳る作品はいくつかあるけど
イーロンマスクのアスペギークっぷり見ると実現は難しそうや
日本もひろゆきホリエモン前澤だしIT界隈はアスペの宝石箱
2022/10/15(土) 20:20:50.89ID:Zq6sEcAIM
ベラルーシはロシアとの連邦国家樹立に合意してるが反古にするなら今がチャンス
2022/10/15(土) 20:21:07.41ID:P9+x8OkR0
>>930
すご!?
一億近くも寄付金で集めるとかこの戦争の注目度いまだに強いなぁ
937名無し三等兵 (スプッッ Sd8b-J39M [110.163.10.25])
垢版 |
2022/10/15(土) 20:21:19.86ID:+rrmPE1Yd
>>927
松代に大本営を早めに移さなくて良かったな
ソ連軍が大挙して新潟に上陸して、1日で松代を急襲して昭和天皇が拘束されてたわ
2022/10/15(土) 20:22:38.73ID:NSyGYkjha
超低空飛行中のウ軍フランカー
かっけえなあ
https://twitter.com/girkingirkin/status/1581210123371847680?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/15(土) 20:22:43.54ID:P9+x8OkR0
Bakhmut 方向のウクライナの位置。
第一次世界大戦の風景のように見えます。
https://twitter.com/TheDeadDistrict/status/1581242273240875008
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/15(土) 20:22:45.27ID:ex6EbvPWd
ttps://www.1tv.ru/news/2022-10-15/439664-ukrainskie_voyska_vedut_intensivnyy_obstrel_donetska
ウクライナ軍はドネツクを集中的に砲撃している
2022/10/15(土) 20:23:48.81ID:P9+x8OkR0


最前線の塹壕の 1 つで、国境警備隊が自分の手でオーブンを作り、それを調理に使用しています。日々の砲撃と挑戦にもかかわらず、私たちの守備隊は自分たちのために適切な生活を整えています。
https://twitter.com/TpyxaNews/status/1581240143557832704
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
942名無し三等兵 (オッペケ Srcb-ZSFQ [126.233.157.123])
垢版 |
2022/10/15(土) 20:23:57.85ID:K0BzNXlJr
もし本当にマイラブ落ちたんならishchenkaとかの露助は気が気でないだろうな
2022/10/15(土) 20:24:16.47ID:PWZy2pC50
>>937
それは無理

占守島すらまともに落とせなかったじゃないか
2022/10/15(土) 20:24:22.81ID:txrOidOz0
ドネツクからザポリージャ経由でヘルソンやクリミアへ土地は繋がってるけど鉄道は繋がってないんだよな
ザポリージャのヘルソンに近い側はパルチザンがいるというし、この経路で輸送は無理だ
だからヘルソンに動員兵いないんだろうけど
945名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-Ujng [106.154.148.237])
垢版 |
2022/10/15(土) 20:24:46.07ID:Xax023Vla
ウクライナ側が予想より統制取れてて進むの早いなぁ
今回大部隊だから侵攻速度ある程度遅くなるなと思ってたけどそんな事は無かった
2022/10/15(土) 20:25:27.49ID:txrOidOz0
>>941
戦争なると金よりモノだな
モノがなければ作るほうが金より価値が高い
2022/10/15(土) 20:26:17.13ID:AsSA87Dm0
>>783
ロシア軍もドローンで蛸壺は察知したけど、砲弾の不足が深刻で重要なターゲットでないと撃てない。
「とりあえず」では砲撃できないんだろ。
2022/10/15(土) 20:26:21.01ID:4ovZXldt0
>>857
イーロンマスクって仮想通貨で相場操作してボロ儲けした人でしょ
この人金のためならなんでもやる印象
ロシアから金もらって書き込みしてんじゃない?
一回ロシアが作った原稿書き込んだら100万とか
2022/10/15(土) 20:26:28.61ID:A7k7bDH50
>>941
兵站の差が如実に表れてるな
2022/10/15(土) 20:26:52.74ID:VyjBnReLa
松代大本営行ったことあるけど長野県の山の中だからそう簡単には落ちないよ
もちろん一時しのぎにしかならんけど
2022/10/15(土) 20:27:06.39ID:KlGBzZYSd
>>939
モノクロにして加古隆の音楽を流せば完全に「映像の世紀」
2022/10/15(土) 20:27:09.61ID:b900xWUk0
>>945
アメリカ将校が有能すぎるんやなって
2022/10/15(土) 20:27:25.44ID:abVQ+NzN0
>>938
フランカーはこのライドブルーの迷彩が無茶苦茶似合うなぁ
954名無し三等兵 (スプッッ Sd8b-J39M [110.163.10.25])
垢版 |
2022/10/15(土) 20:27:32.18ID:+rrmPE1Yd
>>943
昭和天皇が松代大本営に移らずに終戦を決断したのも、ソ連の対日参戦で松代に移る方が東京よりも危ないからだと思われる
2022/10/15(土) 20:27:44.71ID:p2kCghLa0
そもそもザンギエフって名前ロシア人ぽくないよね…
2022/10/15(土) 20:27:57.38ID:txrOidOz0
動員は兵だけでなく将校の効率的配置も不可能にしてるのか
https://twitter.com/RALee85/status/1581212955395657728?s=19

これとにかく距離的に近い位置にいる将校が指揮を執れって調子なのかね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/15(土) 20:27:58.84ID:vRPw5Z8A0
欧州はもう核にびびらずロシアを潰すことが決定した
逆にアメリカはトランプ派やマスクが不安要素だ
958名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-mZPx [113.150.147.19])
垢版 |
2022/10/15(土) 20:27:59.89ID:CNXRO4zW0
twitter.com/AFP/status/1581216105342726150
統合部隊編成に向けてロシアの部隊がベラルーシに到着
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況