ウクライナ情勢 714

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/15(土) 08:58:39.55ID:VHnriP8K0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 708
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665634198/
ウクライナ情勢 709
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665656895/
ウクライナ情勢 710
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665656943/
ウクライナ情勢 711
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665716777/
ウクライナ情勢 712
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665739898/
※前スレ
ウクライナ情勢 713
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665754503/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無し三等兵 (ワッチョイ 9701-chI8 [60.117.239.249])
垢版 |
2022/10/15(土) 09:01:17.03ID:CqJb5aW+0
クリミア大橋にテロしかけたってのは世界でプーチンしか言ってない
他の国は全部「戦争」だと思ってる
また、ロシアの民間都市は一切攻撃されてないが、
ウクライナはキーウがミサイル砲撃にあってる
1回目の2月から4月までは攻城戦だから都市攻撃は当たり前
キーウも都市内から攻撃したことを人権委に非難されてる
しかし2回目の大規模攻撃に当たる今月のはダメ
前線から交代した民間都市になるから。

この時点でプーチンはバウンダリーライン超えてるのよ
核ミサイルは液体燃料だし米軍に見られまくってるから注入できない
そこで固体ロケットつかった
イスカンデル、カリブー、Kh-101、Kh-555
とりあえず巡航ミサイルと中距離ミサイルと空対地ミサイル
陸橋壊さない規模だけど。
通常攻撃でも重慶爆撃やった日本がそのあとどうなったかわかるだろうに
3名無し三等兵 (ワッチョイ 974b-qATN [220.208.10.189])
垢版 |
2022/10/15(土) 09:03:44.51ID:2a9HjRcB0
https://mobile.twitter.com/ukraine_map/status/1581070189172776961
米国🇺🇸はウクライナに 7 億 2,500 万ドル相当の軍事援助を送っており、
その中には🇺🇦
-200 台のハンビー (HMMWV)
-500 発のエクスカリバー砲弾
-23,000 発の 155 mm 砲弾
-5,000 発の対戦車兵器
-5,000 基の遠隔地雷
-HARM 88 対レーダー ミサイル
-追加の HIMARS弾薬
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/15(土) 09:03:46.00ID:KlGBzZYSd
イーロン😷
2022/10/15(土) 09:05:41.08ID:41LxGJv90
プーの読み筋はアメリカ中間選挙
これで共和党が勝つから、アメリカの政策が変わる可能性がある。
民主党が善戦すればいいけど
2022/10/15(土) 09:06:49.97ID:ketXC4C60
南部戦線のウクライナ部隊、冬までにヘルソン到達目指す
https://news.yahoo.co.jp/articles/9705303c6d5b06f6da6b23f123e88ba801f60b64

わずか数十キロなのに防衛戦は厚いんだな。
ロシア軍は頑張っているw
7名無し三等兵 (ワッチョイ 974b-qATN [220.208.10.189])
垢版 |
2022/10/15(土) 09:08:04.20ID:2a9HjRcB0
ノーバカホフカの橋ダムだから徹底的に壊せないんだろうな
8名無し三等兵 (ワッチョイ 7702-vRzx [106.180.124.232])
垢版 |
2022/10/15(土) 09:09:02.63ID:6mfMqkKX0
なんでハンビーなんだろうMRAP糞余ってんのはどこ行ったんだ
2022/10/15(土) 09:10:14.16ID:41LxGJv90
巡航ミサイルくらいウクライナの技術で作れると思うんだが、
2022/10/15(土) 09:12:47.88ID:bIcGUOcfM
巡航ミサイルって無人の特攻用ジェット機みたいなもんだから作れはするけどコストが高いよ
2022/10/15(土) 09:14:43.84ID:VHnriP8K0
少なくとも公園の遊具を破壊したり道路に穴を開けるような使い方をするものではないな
2022/10/15(土) 09:17:36.46ID:nA54mQHN0
今考えるとプーチンは、キーウへのミサイル攻撃をもっと大規模に、
一日2000発くらい撃ち込めばよかったのでは?
2022/10/15(土) 09:17:52.19ID:2Xu1UjzC0
最近Z世代というロシア応援世代がいるからな・・・
14名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-wkrK [106.133.83.254])
垢版 |
2022/10/15(土) 09:22:35.02ID:dXBeP5Uma
CNN報道、EU外務大臣はロシアが核を使用した場合はロシア軍を全滅させると宣言
2022/10/15(土) 09:22:41.80ID:KlGBzZYSd
>>12
無傷の街をそのまま頂く目算だったんだろう
破壊してからだと復旧にも金がかるし
2022/10/15(土) 09:24:12.10ID:2Xu1UjzC0
>>12
そんなにあるの?
2022/10/15(土) 09:25:04.85ID:3m7l7dJX0
MRAP使い勝手悪いんじゃないの
デケェし アメリカの警察が使ってるけどだいぶ使いにくそうだから
もっと渡せるだろうけどな
2022/10/15(土) 09:25:06.23ID:g4Mix35V0
ロシア軍全滅はともかく、戦略原潜は全部撃沈してほしい
2022/10/15(土) 09:25:21.23ID:PWZy2pC50
>>14
もう実質壊滅してるような
20名無し三等兵 (ワッチョイ 1701-drg8 [118.241.251.138])
垢版 |
2022/10/15(土) 09:26:07.52ID:j5oW5nM30
プーチン「【急募】現在の領土を維持したまま停戦する方法」
2022/10/15(土) 09:26:10.02ID:p2kCghLa0
>>16
累計で3000だか4000発出してるし、あるにはあるだろ、一日にそんな発射できるのか知らんが
2022/10/15(土) 09:26:34.77ID:XcEhQtIjM
>>6
そりゃあ鉄壁の防御だから
砲弾をたっぷりお見舞いすれば突破できるかもだが
その砲弾が足りてないからな
2022/10/15(土) 09:27:04.42ID:25QoNhFKa
>>20
現在の領土ってどこまで?
24名無し三等兵 (オッペケ Srcb-ZSFQ [126.233.136.251])
垢版 |
2022/10/15(土) 09:27:05.06ID:Tgk1uPRbr
タジクのラフモン大統領がロシアに文句を言った件、軽い苦言どころか実際には10分以上にわたって延々と文句を垂れ流してたらしい
https://twitter.com/b_nishanov/status/1581005963532042245
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
25名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-wkrK [106.133.83.254])
垢版 |
2022/10/15(土) 09:27:11.23ID:dXBeP5Uma
>>12
ほぼほぼ行政機能や社会機能が失われているシリアも内戦にミサイル数万発撃ち込んでるけど未だに内戦終わらんこと考えると無理だろう
2022/10/15(土) 09:28:20.33ID:2Xu1UjzC0
>>23
ユーラシア大陸すべて
27名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-s23B [133.106.177.18])
垢版 |
2022/10/15(土) 09:29:03.26ID:JwFn/6SAM
もう動員兵はロシアに生まれてきたことを呪って次生まれてくる時は日本であることを祈るしかないな
2022/10/15(土) 09:29:05.90ID:khthAEjn0
ロシアを非武装化(力づくで)させて9条飲ませれば、世界は少し平和になるかも知れない。
2022/10/15(土) 09:29:25.04ID:txrOidOz0
MRAPは戦況にあわないんだろう
重くて運ぶの大変だろうし
2022/10/15(土) 09:30:01.09ID:2Xu1UjzC0
憲法九錠を飲ませよう
2022/10/15(土) 09:30:15.46ID:p2kCghLa0
>>20
ワシントンとロンドンに核ミサイル全弾発射
2022/10/15(土) 09:31:00.36ID:g4Mix35V0
https://twitter.com/War_Mapper/status/1581076646387671040?t=FjKdJ6rj431QNHKOIuUgZw&s=19
スバトボ北部でウクライナがやや前進
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/15(土) 09:31:28.35ID:bTP5s/Ym0
それよりなにより、ロシア兵って今の装備補給で冬を越せるの
なんか、冬になっただけで半分は死んじゃいそう
2022/10/15(土) 09:31:36.98ID:bIcGUOcfM
クリントンとかカジュアルにトマホーク連打してたけどそれで何か解決したことは無かっただろ
2022/10/15(土) 09:31:40.18ID:HRYTRrkq0
>>12
それやったらどっかの大使館に誤射して虎の尾を踏むやつでは
2022/10/15(土) 09:32:14.57ID:khthAEjn0
ロシアには選択肢がある。
全滅か敗北だ。
好きな方を選べる。
2022/10/15(土) 09:32:23.26ID:2Xu1UjzC0
>>34
在庫一掃できたよ
2022/10/15(土) 09:32:27.13ID:p2kCghLa0
>>35
大丈夫だよ、NATOも中国大使館誤爆したけど戦争にならなかったし
39名無し三等兵 (オッペケ Srcb-ZSFQ [126.233.136.251])
垢版 |
2022/10/15(土) 09:32:44.98ID:Tgk1uPRbr
MRAPは車高クソ高いから発見されやすくなりそうで敵に装甲戦力がある時は怖い気がする
IEDメインのゲリラ狩りとかにはこっちが相手を発見しやすくなっていいんだろうけど
2022/10/15(土) 09:34:09.60ID:vLjjOq5pa
>>6
空爆とか砲撃で耕して終わりってわけにはいかないのね
41名無し三等兵 (ラクッペペ MM8f-jRZk [133.106.74.57])
垢版 |
2022/10/15(土) 09:34:37.61ID:EJXIx08TM
ロシア国内もインフラ死にかけててセントラルヒーティングが止まりそうなのが草生える
独ソ戦中でしたっけ?
2022/10/15(土) 09:35:16.74ID:XcEhQtIjM
>>35
もう踏んでいる
日和見的なドイツを領事館を破壊させて本格的に怒らせたからな
2022/10/15(土) 09:35:17.25ID:cJBr5IPGd
>>33
持参したコートやカラフルなダウンベストを着たロシア兵士が見れそうだ
2022/10/15(土) 09:35:53.62ID:HRYTRrkq0
>>38
あの頃の中国なら抗議止まりだろうけど今なら分からんな
45名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-wkrK [106.133.83.254])
垢版 |
2022/10/15(土) 09:36:44.31ID:dXBeP5Uma
ロシア軍の独立した指揮統制
ドネツク軍
ルハンスク軍
ワーグナー民間傭兵軍
ロシア正規軍 - 親衛部隊
ロシア正規軍 - 空挺部隊
ロシア動員軍
ロシア国内武装治安警察
FSB
SVR
これだけ指揮系統バラバラなのだから勝てるはずも無く
2022/10/15(土) 09:36:52.30ID:khthAEjn0
親露派地域に入るから治安用として警察用にナグマホンが欲しいかも知れない。
2022/10/15(土) 09:37:51.31ID:cJBr5IPGd
ドイツは制式採用前のボルケーノ精密誘導弾の供与を決定したな
射程75km誤差1m、セミアクティブホーミングで動的目標も狙える割とやばいやつ
数は250にも満たないくらいだが
2022/10/15(土) 09:37:55.30ID:oXFq7/T/0
>>45
おなじロシア軍でも
地方の共和国とか、言葉通じないところいっぱいあるって聞いたことある
49名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-wkrK [106.133.83.254])
垢版 |
2022/10/15(土) 09:38:20.59ID:dXBeP5Uma
>>41
ちなみにセントラルヒーティングは建物全体の温度管理をする設計思想なので実はめちゃくちゃ燃料効率悪いんだ
50名無し三等兵 (オッペケ Srcb-ZSFQ [126.233.136.251])
垢版 |
2022/10/15(土) 09:38:33.65ID:Tgk1uPRbr
>>33
最近傍受した前線ロシア兵の会話だと暖かい服は沢山あるから大丈夫らしい
むしろオーストラリアから送られた兵器を見つけて「あの国カンガルーしかいないんじゃないのかよ!?」と衝撃を受けてる
https://twitter.com/wartranslated/status/1581055586073911297
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/15(土) 09:38:53.84ID:0olcpaJd0
アメリカ軍じゃ今年度で要らない子になるらしいM1128 ストライカーMGSの供与はないのかな
2022/10/15(土) 09:39:38.96ID:HRYTRrkq0
>>42
建物破壊だけでも怒らせたから、職員が巻き込まれたら相当な問題になるわな
2022/10/15(土) 09:40:25.08ID:oXFq7/T/0
ロシア戦闘機も市販のGPS受信機をコクピットにテープではりつけて飛んでるらしいが
ロシアのグロナスってまともに稼働してんの?
あれも、ただのはったり、ブラフだったん?
54名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-wkrK [106.133.83.254])
垢版 |
2022/10/15(土) 09:40:26.86ID:dXBeP5Uma
>>51
ストライカーは不整地走行に問題があるのでウクライナの泥地には不向きなんじゃ無いかと言われてる
拠点防衛用には出すかもしれないけど攻勢用としては使えなさそう
55名無し三等兵 (ワッチョイ 9f61-TbE3 [61.119.229.139])
垢版 |
2022/10/15(土) 09:40:35.51ID:khthAEjn0
>>47
実戦データのフィードバックは当然求めてるだろうね。なにせ独国防軍にすら配備されてないし。
2022/10/15(土) 09:41:01.61ID:0olcpaJd0
>>54
なるほど ありがとう
2022/10/15(土) 09:41:26.26ID:oXFq7/T/0
>>55
日本もマジでやってほしいわ
いくらテストしてもコンバットプルーブンにはかなわん
2022/10/15(土) 09:41:28.64ID:KlGBzZYSd
>>45
閣下、各個撃破の好機かと思われます
2022/10/15(土) 09:41:46.87ID:MMZx2cBIM
なんかロシア兵が凍えるのを期待する声多いけどいざとなったら占領下の住民から徴発すればいいんだし別に困らんだろ
2022/10/15(土) 09:42:56.61ID:KlGBzZYS0
>>45
指揮統制がばらばらで兵站どうしてるんだろ
うしろが勝手に食って前線に届かないのが続出しそう
2022/10/15(土) 09:43:10.01ID:KlGBzZYSd
>>50
オーストラリアにはカンガルーがいるっていう程度の知識はあるんだねw
2022/10/15(土) 09:44:05.27ID:oXFq7/T/0
ロシア軍の違う部隊どうしで食料とりあって争いになってるって話は聞いたが
本当かは知らん
63名無し三等兵 (オッペケ Srcb-ZSFQ [126.233.176.123])
垢版 |
2022/10/15(土) 09:44:51.06ID:CqdZGAnlr
昨日のプーチン記者会見でのロシア記者の質問。
「動員兵は十分な訓練を受けると言っていたのに、なぜ3週間しか経っていないのに前線で戦死者が出ているのか」
別の記者「あなたは何も後悔していないのか」
https://twitter.com/akomaki/status/1581082789612785664
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
64名無し三等兵 (ワッチョイ 775f-Op/U [106.73.9.194])
垢版 |
2022/10/15(土) 09:45:44.75ID:CmmOPeNh0
>>47
155 mm榴弾砲がHIMARS化する。。。
65名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-wkrK [106.133.83.254])
垢版 |
2022/10/15(土) 09:45:46.11ID:dXBeP5Uma
>>60
兵站に関しては情報漏洩をロシア軍が恐れて完全秘匿状態(要するにどこに何を送ると言う情報だけでおおよその兵力や輸送能力、作戦能力がバレる)なので
ロシア軍の前線司令官ですら補給物資の輸送スケジュールや物資集積地を把握していないとのこと
2022/10/15(土) 09:45:52.68ID:WzXqRET+M
>>45
中国もこんな感じなのか?
2022/10/15(土) 09:46:05.96ID:oXFq7/T/0
>>63
プーチンは裸の王様
2022/10/15(土) 09:46:28.10ID:KlGBzZYSd
>>60
ロシア軍の飯は世界中のミリヲタで食べ尽くしちゃったから(テヘペロ)
2022/10/15(土) 09:46:47.28ID:3m7l7dJX0
>>45
OMONも居るぞ もう全滅してるかもしれんが
gyangsta隊が仕留めて装備鹵獲して珍しいスナイパーライフルとかあったな
2022/10/15(土) 09:47:12.51ID:oXFq7/T/0
>>66
中国も広東語圏は北京語しゃべれないよ
テレビの普及で、若い人は聞き取りだけはできるらしいけど
2022/10/15(土) 09:47:42.68ID:aH73WdKK0
30万人動員っていうのはおそらくウクライナに心理的圧力かける作戦だったんじゃね
別に戦闘させる意図はなくて30万人も来てお前らは倒せるのか?みたいな昔のようなソ連的な脅し
現代戦では通用しないよな
マジで露軍1/3は壊滅してるみたいだけど戦後復興どうすんだろ
ドイツは第一次大戦で壊滅してから20年くらいで復活遂げてるから結局は回復するんかね
2022/10/15(土) 09:47:44.25ID:k2dSlhcFr
冬服を焼き払って炎上作戦です!
2022/10/15(土) 09:48:24.64ID:KlGBzZYSd
>>67
上半身裸で冬の湖にダイブしてた頃はいいキャラだと思ってたのに、どうしてこうなった
2022/10/15(土) 09:49:00.51ID:2a9HjRcB0
https://twitter.com/jpg2t785/status/1581084490062974976
ウクライナ軍スナイパーが1240m超の狙撃を成功させた映像とのこと。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
75名無し三等兵 (ササクッテロラ Spcb-3DDC [126.166.107.31])
垢版 |
2022/10/15(土) 09:49:13.63ID:KeVaSoHYp
>>50
冬は大丈夫そうなのか
76名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-wkrK [106.133.83.254])
垢版 |
2022/10/15(土) 09:49:21.36ID:dXBeP5Uma
>>66
中国はアメリカを参考に何年か前に軍を再編成して指揮系統見直してたからロシア軍より改善されてると思う
ただ実態が本当に理想通り改革されてるかどうかは知らん
77名無し三等兵 (ワッチョイ d7ff-Rk4E [180.198.48.244])
垢版 |
2022/10/15(土) 09:50:11.88ID:VrjFgSJk0
過去にそんなツイートしてたっけ?
元米兵はヒーローになろうとする云々は言ってたけど


1000 名無し三等兵 (ササクッテロラ Spcb-f8Nt [126.166.46.23])[sage] 2022/10/15(土) 09:18:13.50 ID:fWb9E5MKp

ギャングスタといいサーロといい本当に反米思考だな
サーロは陰謀論者に乗っかってウクライナ側義勇兵の評判落とすなよ
2022/10/15(土) 09:51:27.34ID:c9DMmeMKa
大体冬は北海道と似たような気温になるらしいから、服だけで野外で−20℃近い寒さに耐えられるかどうかは北海道民に聞いてみなきゃ分からんな
2022/10/15(土) 09:51:29.09ID:JGezOAqEa
>>65
横流しされても分からない、ということでもある。
80名無し三等兵 (ワッチョイ 9f61-TbE3 [61.119.229.139])
垢版 |
2022/10/15(土) 09:51:41.49ID:khthAEjn0
>>76
人民軍の理想が米軍だからね。プチ米軍くらいにはなってると思われ。
2022/10/15(土) 09:51:52.13ID:zADbekZfa
このスレのササクッテロはキチガイの証
2022/10/15(土) 09:53:08.51ID:fJmi+DaF0
>>19
一つ残らず滅ぼす(will be annihilated)ってニュアンスの言い回しだった
2022/10/15(土) 09:53:31.01ID:0oULXKWY0
>>76
ロシアも書類上だけなら大変立派な世界最強の陸軍様だったからなぁ…
2022/10/15(土) 09:53:33.45ID:41LxGJv90
プーチン演説で思ったんだが
80年近くも前の独ソ戦なんかに異様にこだわってるよな。
そんな戦争を覚えている人もほとんどいないのに。
懐古趣味なんかな
2022/10/15(土) 09:53:45.17ID:0olcpaJd0
ロシアのウファに住む男性が、車列の下を移動する旧ソ連の S-60 対空砲に気付きました。 防空がどうなっているのか、知ることができました。錆びていました。 これはゲームチェンジャーです。
https://twitter.com/wartranslated/status/1581046286223974401
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/15(土) 09:54:19.67ID:gk+6czRhF
最近のウクライナ南部は冬でもそんな寒くないしな
北部や東部に送られなければ平気よ
2022/10/15(土) 09:55:21.91ID:Pdfv4P+Xa
>>71
仮にイーロンマスクがプーチンと密談したってのがガチならイーロンの主張がプーチンの考えに近いんじゃね
つまり大量の動員兵が来たらウクライナは勝てないからはよクリミア捨てて講和しろって奴
多分動員兵でなんとかなると思ってそう
2022/10/15(土) 09:55:48.50ID:oXFq7/T/0
中国軍は、キンペーの大改革でさえ
政治将校を廃止できなかったからなあ

あれって、イゼルローン要塞に、同格の要塞司令官と艦隊司令官が常に同時にいるような感じだろ
2022/10/15(土) 09:57:39.89ID:0olcpaJd0
>>74
凄腕だ
2022/10/15(土) 10:00:28.79ID:oXFq7/T/0
>>73
おそロシアって言われてた時期と、
印象変わりすぎ
2022/10/15(土) 10:00:57.78ID:JrlMZo4oa
>>78
道民は下手したら東京人より寒さに弱いよ
2022/10/15(土) 10:01:14.68ID:+Pw83qgma
昨夜の進展チェックしたらwargonzo粛清でちょっと笑った
2022/10/15(土) 10:01:32.27ID:GhI4+nGB0
大量の動員兵きても一人三殺くらいでイーブンだから
兵器と情報戦の優位性を考えればウクライナに分があるだろう
2022/10/15(土) 10:01:37.01ID:esu5BMeU0
>>87
今米軍は余剰弾薬をウクライナ支援に当ててるけどそろそろ限界に近づいてるみたいで、生産量増やす努力してるけど。追いつかい状態で155mm砲弾を例にすれば。
月産15000に対してウクライナは月の使用量が90000という状態、生産量増やす努力してるけど今の倍の生産量になるのに2年以上掛かる。
砲弾でこの状態なら作るのが難しい誘導兵器なら·······

https://news.yahoo.co.jp/articles/abe76125bcaae7dc059b9499123cae2d2670c38a
2022/10/15(土) 10:02:03.68ID:PPqLH6720
>>87
だとしたら、冷酷だが地雷原を突き進んできたイラン・イラク戦争の少年兵のようにどんどん殺すしかないな。
2022/10/15(土) 10:02:14.47ID:uFmPi+ff0
>>77
どっちかてえと程度の低い米英兵に辟易してる

トロフィーをほしがるしアチコチに流して小遣い稼いでる→登録されてない武器類は厳重管理して処分していかないと最後はブラックマーケットに流れて大問題になる

クソみたいな個人主義→補給車が来たんで卸下作業や分配やると声がけしたら 「俺はガンファイター!それは俺の仕事じゃねえ」と真顔でほざきよる

義侠心で参加してる日本人義勇兵と相性悪すぎる
2022/10/15(土) 10:03:25.03ID:cJBr5IPGd
戦後はNATO入り出来なくても武装中立国化でもいいかもなウクライナ
他のNATO未加盟国も
んでブカレスト9とも同盟のような協力関係を構築
2022/10/15(土) 10:04:24.23ID:EncD9hZj0
>>73
それは単に半裸騎乗プロパガンダを真に受けちゃっただけ
そんなのを真に受けたことを反省すべきだと思うぞ
プーチンは最初から真っ黒
2022/10/15(土) 10:04:31.38ID:E8R2DpH2d
>>73
あの時はいろんなパフォーマンスして親しみ持つように
演出してるスタッフがいたらしいよ
2022/10/15(土) 10:05:29.03ID:E8R2DpH2d
>>84
人口が相当傾いたんだからそりゃこだわるだろう
沖縄戦の比ではないと思う
2022/10/15(土) 10:05:32.71ID:JGezOAqEa
>>91
暖房完備の地域あるある、だね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況