ウクライナ情勢 715

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/15(土) 15:24:58.12ID:BP73mDC7M
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 709
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665656895/
ウクライナ情勢 710
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665656943/
ウクライナ情勢 711
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665716777/
ウクライナ情勢 712
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665739898/
ウクライナ情勢 713
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665754503/
ウクライナ情勢 714
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665791919/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/10/15(土) 23:58:52.33ID:fwXvq4B80
>>464
だいぶ飛ばしてんなこれw
640名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-O3xT [106.133.25.125])
垢版 |
2022/10/15(土) 23:58:57.11ID:2fHX/0KBa
>>622
それならロシア人も大概だが〜って言い方はやめるんだな
日本人だけ叩けば良い話
要するに、日本人を叩くために、ロシア人も大概だが〜という入りを使うのは議論に割って入ったり議論を有耶無耶にするためのテクニックと受け取れる
2022/10/15(土) 23:59:37.95ID:YxF4Flyf0
MiG-29でHARM撃つとか、まさにこれこそ魔改造ってノリだなあ
642名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-Ujng [106.154.148.237])
垢版 |
2022/10/15(土) 23:59:45.77ID:Xax023Vla
>>616
震災やら災害の時の行動で本質や本性が出てると思うけどなぁ
全員が全員そうじゃないけ泥棒暴動略奪その他マイナス面関連見る限り
2022/10/15(土) 23:59:57.92ID:YnA/cSsY0
>>640
ほーんではそうするわー
2022/10/16(日) 00:00:04.48ID:lcQQDXJV0
義勇兵として参戦した直後に捕まって105日間ロシア軍の収容所で拷問され続けた
アメリカ人義勇兵二人のインタビュー
なお、サウジアラビア政府が働きかけた捕虜交換で奇跡の生還
https://www.youtube.com/watch?v=TYRCWXCYDgM
薄々想像してたが、やっぱダニやシラミに全身やられるんだな((((;゚Д゚))))
2022/10/16(日) 00:00:31.23ID:RLi5Vj7Id
>>519
晴れる日などはまだまだ日差しも強いので、お肌を守るためにも紫外線に注意しましょう
2022/10/16(日) 00:00:39.84ID:1/O6bmf70
>>637
ユダヤは英米に入るだろ それがどうした?
マスクしてきちんとワクチン打てよ
2022/10/16(日) 00:02:45.79ID:h4e0pNdO0
>>632
アメリカのいいところは、自由と平等を信じてるところ
彼ら独自の偏りがあってもね
少なくとも物事を自由に言えない国は滅びるしかないんだわさ
2022/10/16(日) 00:03:33.41ID:iQ9cv1LZ0
>>464
み、みんな!
 も、落ち着け! もちけつんだ!!
     /∧_/∧       /∧_/∧    オロオロ
   ((´´ДД``;;))    ((;;´´ДД``))    オロオロ
   //    \\     //   \\ オロオロ
  ⊂⊂((  ヽノヽノつつ ⊂⊂ヽ// )) つつ  オロオロ
   しし((_))       ((_))JJ
2022/10/16(日) 00:03:34.83ID:fF3pBgC6d
ザポリージャ州でもSAM狩りだしてるから何ぞあるかもね。ヘルソン河北の部隊へCAPするための地ならしかもしれんけど。
2022/10/16(日) 00:03:44.70ID:EBi+GOgH0
ロシアの仲間が1つ増えそうだよな
どこだっけ?
旧フランスの植民地だったアフリカの、なんとかってクロンボ国
あそこは政変あって、ロシアにつくらしい
まぁ、政変自体がFSBが描いた絵かもしれんが
2022/10/16(日) 00:03:56.00ID:zqJ/rK+T0
>>397
ブチャ虐殺の発覚が決定的だった感
2022/10/16(日) 00:04:20.55ID:EBi+GOgH0
思い出した。
ブルキナファソだ。
653名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-Ujng [106.154.148.237])
垢版 |
2022/10/16(日) 00:04:25.19ID:vrsVflsPa
>>642
コレほぼ無かったとか無かったって話しね
窮地になって追い込まれた時の行動の話しな
2022/10/16(日) 00:04:27.86ID:6EduP2mZd
>>650
アルジェリア?
2022/10/16(日) 00:07:00.76ID:6EduP2mZd
>>646
もうやってあるのでご心配なく
2022/10/16(日) 00:07:49.63ID:RQwI2ypq0
元々アフリカは親露よりが多いぞ
直接的な迷惑が掛かってないからユーラシアの出来事は他人事だし、イスラム過激派用の兵力を供出してくれてるし
それなのに国連の議決でほぼほぼ棄権しかしてくれてない国ばかりなのがロシアの限界なんだが
もうちょっと言い訳できる攻め方すればよかったのにな。ほんと味方作るのがド下手糞な国だよ
2022/10/16(日) 00:07:54.81ID:T9onJpG90
シリア難民がTikTokで寄付集めてるがその2/3ほどがTikTokがとっていくんだと

まぁそういうものとはいえなんかなぁ
2022/10/16(日) 00:08:09.83ID:9iX2nXW/0
じゃあロシアのつぎは、
イランか中国か…
悪い奴らだから、世界平和のために正義の鉄槌をくらわさないとな
2022/10/16(日) 00:08:50.61ID:2B3QXUCN0
>>649
ザポは集結破砕攻撃を入念にやってるし、邪魔な対空兵器削ってるんじゃないか?
そんな一斉に攻勢には出にくいだろう
2022/10/16(日) 00:09:24.52ID:h4e0pNdO0
>>658
世界の為に、鉄槌は喰らわしたいけど
残念ながら金がかかってね
誰がその金払うのかが問題なのさ
2022/10/16(日) 00:10:23.28ID:iWT7t29k0
>>561
俺の知ってるドイツはロシアの顔色見ながら戦車移動に半年かかるヘタレだったのに
662名無し三等兵 (ワッチョイ 7702-vRzx [106.180.124.232])
垢版 |
2022/10/16(日) 00:10:47.05ID:GViJWiKg0
なるほど、ソース無しのフェイクニュース大量に出てきたのハイブリッド戦()の一環なんだな

・ゼレンスキー逃げた死んだ
・ベラルーシ参戦
・ロシア軍が全戦線で攻勢
・インフラ全滅
・各国大使が避難


https://odessa-life.od.ua/article/kakimi-fejkami-pugali-segodnja-ukraincev
663名無し三等兵 (ワッチョイ 9fad-XFNr [59.166.149.85])
垢版 |
2022/10/16(日) 00:12:02.53ID:7OS5Jd/p0
>>657
まあ中国企業だもんね
CSR活動とか党の命令でもなけりゃ絶対しないわな
2022/10/16(日) 00:12:44.69ID:2B3QXUCN0
今のドイツはウクライナ支援トップに近いんだけどな 特に対空兵器とか兵員輸送車とか
初動がクソすぎたせいでドイカス扱いだけど
2022/10/16(日) 00:13:42.30ID:FZ8RMagw0
>>664
メルケルがいちいちしょうもない燃料を追加したりするせいもあって、
もうなんかそういうキャラクターで固定されてしまってる感
666名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-Ujng [106.154.148.237])
垢版 |
2022/10/16(日) 00:13:43.47ID:vrsVflsPa
>>616
後はこれとかさ
他にも色々あるけどロシア兵の民間人の略奪強姦殺人とかみたいなのと比べると流石にね
まぁ戦争じゃなくて災害って差があるけど
https://www.jiji.com/jc/v2?id=20110311earthquake_57
2022/10/16(日) 00:14:30.32ID:T9onJpG90
本音では独ソ戦の仕返ししたいと思ってたろドイツ
2022/10/16(日) 00:14:43.96ID:H60tMRnk0
>>658
今回のイランは放っといても世俗革命起きそうな勢い
2022/10/16(日) 00:15:10.22ID:aYX2zOwi0
>>616
ロシアもいつか日本みたいな自由と平和を愛する国民になれるといいな!
2022/10/16(日) 00:15:34.13ID:x9U0Sxyvp
>>561
はやくドイツに住んでるウクライナ人に嫌がらせしてるロシア女を強制送還しろよ
マジで気持ち悪いわあの女
671名無し三等兵 (ワッチョイ ffd1-c1cf [153.221.27.12])
垢版 |
2022/10/16(日) 00:15:34.94ID:XIaJxz9R0
現代のドイツ軍人って日本の自衛隊員みたいに社会的地位低い?
2022/10/16(日) 00:15:37.11ID:rhPMTdUk0
>>561
今一番旬な装備だね。
ウクライナ欲しくてしょうがない奴だ。
2022/10/16(日) 00:15:54.64ID:LcO6lNrC0
>>656
食糧で手なづけりゃよかったものを、アフリカはおろかCSTO諸国にすら食糧の輸出規制かける無神経ぶりだもの
2022/10/16(日) 00:16:32.97ID:T9onJpG90
>>671
日本より酷いぞ
陸軍の特殊部隊はネオナチのすくつ(ryだったし
2022/10/16(日) 00:16:41.73ID:iWT7t29k0
>>665
大使館に小早川されるくらいだからなあ
2022/10/16(日) 00:17:13.15ID:RQwI2ypq0
>>668
ニカラグアじゃないけど、気に入らない権力者を引きずり降ろした後に起こるのは
別の独裁者みたいなよくあるパターンで終わりそうな気もする
あの辺の国が頼る権威は結局イスラムしか無いから、何度でも古いしきたりに返り咲く感じ
2022/10/16(日) 00:17:44.76ID:EBi+GOgH0
>>671
メルケルが、それ以下にしたよ
一方、日本は安倍さんが自衛隊の地位を上げた。
永久に総理をやってほしかったなー
2022/10/16(日) 00:18:00.34ID:rhPMTdUk0
>>671
そんなこたーねーだろ。
日本もパヨク界隈以外では地位高いと思うけどね。
因みに俺はパヨクは北朝鮮にまとめて輸出するべきと思ってるから、最も地位が低いけど。
2022/10/16(日) 00:18:02.12ID:4BLQYKGvd
>>661
牛歩って言うけど牛の方が遥かに早いよな
2022/10/16(日) 00:18:03.76ID:1FoPkdBi0
>>666
本音言うと狭い日本で悪いことすると噂が秒で広まって一族郎党生きていけなくなるからだろうな

「落ち度を作った人間」には心的物理的両方の凄惨なリンチが待ってる。
2022/10/16(日) 00:19:06.32ID:EBi+GOgH0
>>679
和牛みたいなデブは本当に遅い
放し飼いの牛は走るからな 特に子牛
2022/10/16(日) 00:20:04.30ID:zqJ/rK+T0
>>537
スバトボも着実に押してるなぁ
にしても、二正面作戦を受けても相変わらずバフムトなんていう戦略要地ではないところで兵力溶かし続けるワグネル…
683名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-Ujng [106.154.148.237])
垢版 |
2022/10/16(日) 00:21:56.72ID:vrsVflsPa
>>680
それどんな田舎だよw
2022/10/16(日) 00:21:58.09ID:ocReiv8F0
>>677
メルケルは東ドイツ出身でモスクワに忠誠を誓った共産主義者でそ
2022/10/16(日) 00:22:01.64ID:T9onJpG90
>>676
ペルシアは古代に覇を唱えた偉大な歴史と文化があるのに
あんなぽっと出のイスラム教を後生大事にしてるとか理解不能だわなぁ
勿論周辺国がイスラムだからってのもあるけども
偉大な歴史を持つ連中があれほどイスラム教に固執するのは本当に理解できんわな
2022/10/16(日) 00:22:53.65ID:qRDNmy8qa
>>684
あれはドイツの破壊を目指していたとしか思えんな
2022/10/16(日) 00:22:55.41ID:EBi+GOgH0
パヨク界隈
福島みずほ『戦争は今すぐやめましょう。今すぐ武器を置きましょう。』
↑言ってることは、そのまんま鈴木宗男と同じ
2022/10/16(日) 00:23:39.13ID:x9U0Sxyvp
ヘルソン攻勢の情報は出てこないの?
2022/10/16(日) 00:23:50.21ID:EBi+GOgH0
レイプをされても、
鈴木宗男『喧嘩両成敗』
福島みずほ『喧嘩両成敗』
2022/10/16(日) 00:23:59.62ID:ocReiv8F0
プーチンは東ドイツに駐在してた時、メルケルのハンドラーだったのかも、、、
2022/10/16(日) 00:24:00.77ID:q0zOCDm7a
>>145
何気にハーム搭載機じゃないか
2022/10/16(日) 00:24:15.90
ガーキンと一緒に映ってた女性は奥さんだってね
めちゃ美人でわろた
2022/10/16(日) 00:24:17.05ID:iWT7t29k0
>>616
ロシアじゃ財布落としても返ってこないから
俺は二回落として二回返ってきたから
2022/10/16(日) 00:24:30.99ID:mlpmMy3K0
アフガン戦争は死者9500人らしいけど
今のロシア見てるとこれも怪しい気がする
2022/10/16(日) 00:24:40.58
>>688
ウクライナ軍が情報伏せてるから出てこないんじゃね
2022/10/16(日) 00:24:46.70ID:ocReiv8F0
>>686
メルケル時代にドイツ軍がボロボロになっていたな
697名無し三等兵 (ワッチョイ d77c-TbE3 [116.70.153.149])
垢版 |
2022/10/16(日) 00:25:16.83ID:HU+I5e5q0
ベロゴロドって開戦初期から攻撃受けてるけど
ウクライナがここ狙う理由ってなに?
2022/10/16(日) 00:25:40.90ID:XSnMY2m2M
バフムートに増援頼むでウクライナ参謀よ
2022/10/16(日) 00:26:08.57ID:zqJ/rK+T0
>>583
アメリカが超インフレで悩んでいてせめて原油価格はこのまま維持したいと強く思っているのに、減産指示はねぇ…
敵対行為としか思えん所業
2022/10/16(日) 00:26:40.45ID:iWT7t29k0
>>696
社民党が政権取ってたら自衛隊もボロボロだろうなあ
701名無し三等兵 (ワッチョイ 7702-vRzx [106.180.124.232])
垢版 |
2022/10/16(日) 00:26:51.26ID:GViJWiKg0
ベラルーシト到着のロシア軍動画あったけど
暗いし霧かかってるしWWⅡ味がする・・・
https://www.pravda.com.ua/eng/news/2022/10/15/7372092/
2022/10/16(日) 00:27:03.45ID:XSnMY2m2M
>>697
そんなことも分からんの?
703名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-b/lz [126.21.224.51])
垢版 |
2022/10/16(日) 00:27:11.26ID:s+ytX9I60
>>633
黒海艦隊がノヴォロシスクに
移動したからな。
2022/10/16(日) 00:27:23.70ID:ocReiv8F0
>>700
うむ
2022/10/16(日) 00:27:31.02ID:RLi5Vj7Id
>>632
\U.S.A!!U.S.A!!/
https://i.imgur.com/nqyRLdA.jpg
706名無し三等兵 (ワッチョイ bf02-LIGp [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/16(日) 00:27:42.50ID:Dos51zq60
https://twitter.com/nexta_tv/status/1581304995500081154?s=61&t=88seN8KuAck6EZlKRXoodg

ポーランドさん住人投票しとるやんけ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/16(日) 00:28:29.69ID:+MUgAcc90
>>619
アメリカは外交的にクソみたいなムーブすることも多いし恐ろしく傲慢で残酷な面もあるがスケールの大きいイノベーションを起こして世界を変える力があるので威張り賃は払ってるところがロシアとは違う
2022/10/16(日) 00:29:04.84ID:zqJ/rK+T0
>>587
その後、ベラルーシ巻き込んだことでポーランドの抑えが効かなくなりつつあるしな
ブレストに集結するようなら、ポーランドが先制攻撃するぞ
国境への集結=攻撃の前兆なのは今回ロシアがやらかしたことだから、先制攻撃しても言い訳が立つ状況だし
709名無し三等兵 (ワッチョイ bf02-LIGp [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/16(日) 00:29:12.43ID:Dos51zq60
>>697
補給基地
2022/10/16(日) 00:29:26.81ID:T9onJpG90
>>697
兵站ポイント
711名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-Ujng [106.154.148.237])
垢版 |
2022/10/16(日) 00:29:55.13ID:vrsVflsPa
まぁ基本
世間に顔向け出来ない事はしない
お天道様に顔向けできない事はしない
って言葉や意味を理解しててそれが当たり前に浸透してるって点もあるから本質と言うより教育環境の問題なんだけどね
全員が全員そうじゃないけど大多数は当て嵌る
2022/10/16(日) 00:30:24.11ID:x9U0Sxyvp
>>695
ハルキウやリマンの時みたいにロシア軍がテレグラムに◯◯まで撤退!ってギャーギャー騒いでないのかな
2022/10/16(日) 00:30:44.32ID:cDj1Jkqi0
ベロゴロドは廃墟にして非武装中立にしよう
2022/10/16(日) 00:30:54.10ID:KeyXfTmrd
ttps://novayagazeta.eu/articles/2022/10/15/v-belgorodskoi-oblasti-pod-obstrel-popala-neftebaza-news
繰り返しベルゴロドがやられてるとロシア言ってるけど自作自演かな
2022/10/16(日) 00:31:14.46ID:hr7Rg17e0
ポーランド人のロシア絶対に許さんマンはガチだな
2022/10/16(日) 00:31:55.17ID:zqJ/rK+T0
>>608
ポーランドのテンション上がりまくりで、なにかあったら即カリーニングランドを占領し、ベラルーシにもなだれこんでいきそう
2022/10/16(日) 00:32:43.89ID:RLi5Vj7Id
>>452
ベルシャンシクって弾道ミサイルで補給艦潰した港町だっけか
戦闘機で空爆できるようになるとは隔世の感だな

まだ一年も経たないのに
2022/10/16(日) 00:33:05.50ID:x9U0Sxyvp
ウクライナのインターネット接続は、1 人の個人の手に委ねるにはあまりにも重要です。ウクライナの同盟国の連合を形成して Starlink の費用を負担する方法を見つけるか、代わりのサプライヤーを見つけましょう。リトアニアは貢献する準備ができています。
2022/10/16(日) 00:33:24.95ID:RLi5Vj7Id
>>713
プーチンの理想通りや
720名無し三等兵 (ワッチョイ d77c-TbE3 [116.70.153.149])
垢版 |
2022/10/16(日) 00:33:25.01ID:HU+I5e5q0
兵站か
ロシア領内なのに、全然ロシアがエスカレーションの脅し文句にベロゴロドをあげないから不思議に思ってた
2022/10/16(日) 00:33:42.94ID:FBJEZLJJM
>>712
ロシア軍側のスピーカーやってた軍事ブロガーが当局の検閲で黙っちゃったし
722名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-SFK/ [126.120.212.110 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/16(日) 00:33:49.09ID:GOduLlRc0
ヘルソンとバクムットはどっちがやばいんだろうか
2022/10/16(日) 00:35:46.81ID:hSVeyjKkd
>>681
そんな100メートル走5分くらいかかる
凄いデブみたいな特異な例だされても
2022/10/16(日) 00:36:18.53ID:RQwI2ypq0
>>721
ロシアが黙らせるのは分からなくは無いんだけど、
その分減った発信を補う代わりの何かを何で用意しないんだろうな
そういうのに力を入れてたんじゃなかったんか
2022/10/16(日) 00:38:45.43ID:zqJ/rK+T0
>>724
ここ1週間ぐらいは大日本帝国もびっくりな超過大戦果の情報垂れ流しとるやん >>662 みたいな
2022/10/16(日) 00:39:20.67ID:cDj1Jkqi0
軍事ブロガーを黙らせるほど戦況の悪化がひどいのだろう
真実はかくも残酷だ
2022/10/16(日) 00:41:24.87
軍事ブロガーが真実言ったら逮捕されてガーキンみたいに動員されちゃうじゃん
2022/10/16(日) 00:41:26.69ID:JpyoX5Ci0
>>708
まさかとは思うけどポーランドがウクライナへ戦車400両譲渡したからポーランドが手薄では?とか考えてそうで怖いな
2022/10/16(日) 00:41:27.74ID:WtnUYZvl0
これからはロシアが削られてくターンが続くから
どう取り繕っても誤魔化せないなら黙らせてる方がマシって判断でしょ
2022/10/16(日) 00:41:48.57ID:FZ8RMagw0
>>725
それは事前に自分たちが攻撃する事が判ってたからこそ用意できてたプロパガンダな訳で、
それ以外にも普段の戦局でやるべきプロパガンダもあるはず
片手落ちというか、物足りなさを感じる
2022/10/16(日) 00:42:04.78ID:ocReiv8F0
軍事ブロガーに煽られて部分動員したからね。
少しおとなしくしてくれって感じでしょ
2022/10/16(日) 00:42:39.71ID:MhotRUUtp
数日前からロシア側の戦況図が攻撃しただけで支配地域悪化扱いになってたのは政府の指示でも入ったのかねー
リマンとかクピャンスクとか明らかにおかしかったもんな
2022/10/16(日) 00:43:44.19ID:FZ8RMagw0
総司令官が変わって情報戦も多少やり方変えたとかかな
予算とか人員の限界の可能性もあるけど
2022/10/16(日) 00:44:01.33ID:rjMkz6CgM
おまえら特に腐、プーチンというおもちゃ無くなったからと言ってやるなよ?
https://twitter.com/Mamulashvili_M/status/1579108858869731335?t=kmbGLTiM7jDjAFr9ujXc9Q&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
735名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-Ujng [106.154.148.237])
垢版 |
2022/10/16(日) 00:44:30.91ID:vrsVflsPa
有料の衛星とかで確認は出来るけどまとめたり説明するの苦手で専門用語やら物自体の名称やら地名やらその他絡むと面倒なんだよね
見た感想垂れ流したりするのは良いんだけど
後は良く追いきれなくて困った時に衛星で見るべき注目箇所を参考にする為に見に来るくらいだし
736名無し三等兵 (アウアウエー Sadf-TsuJ [111.239.190.60])
垢版 |
2022/10/16(日) 00:44:33.04ID:hfLZdkKoa
バクムッドは所謂「ひき肉器」でウクライナにしてみたら少数の兵で多数のお客さんを処理できる
好都合な場所に過ぎず、今となっては死守する必然性のない都市
2022/10/16(日) 00:46:02.39ID:ocReiv8F0
>>734
これはアカンやろww
2022/10/16(日) 00:46:23.14ID:rhPMTdUk0
>>689
ミズボだとレイプされんだろうからなんでも言えるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況