ウクライナ情勢 718

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/16(日) 13:15:30.17ID:4RMMwXBmM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 712
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665739898/
ウクライナ情勢 713
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665754503/
ウクライナ情勢 714
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665791919/
ウクライナ情勢 714 (実質715)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665773033/
ウクライナ情勢 715 (実質716)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665815098/
ウクライナ情勢 717
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665835187/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/10/16(日) 16:57:17.28ID:lHtrTizs0
大選挙区比例代表はワイマールドイツがやらかしちゃった事にされてるから仕方ない
2022/10/16(日) 16:57:41.26ID:8jVLxMgi0
>>360
岸田の投資しろに騙されて含み損400万だわ
2022/10/16(日) 16:57:44.79ID:aKpsBknc0
あちゃちゃちゃちゃ

昨日のロシアの訓練場での虐殺の写真。公式情報によると、動員された 2 人が 11 人を殺害した (非公式情報によると - 22 人から) RF 軍の動員兵士。
https://twitter.com/Milan8662/status/1581554499755585536
http://pbs.twimg.com/media/FfLPbvgWQAA3Xls.jpg
http://pbs.twimg.com/media/FfLPb5xXkAAt7qV.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/16(日) 16:57:57.34ID:+lJhkP9e0
>>332
兆単位の金置いとくほど、謎に信用してたんだよな

あの金どうするんだろ
2022/10/16(日) 16:58:25.53ID:dy3COGSka
>>406
ゴキブリらしい共食い誇らしい
409名無し三等兵 (ワッチョイ f709-rqXZ [122.223.210.113])
垢版 |
2022/10/16(日) 16:59:02.39ID:In0YXVMi0
攻殻のせいで米帝日帝普通に使うが(ネット専用
2022/10/16(日) 16:59:13.71ID:AE6ebe6J0
>>360
投資は自己責任です
2022/10/16(日) 17:00:12.46ID:lHtrTizs0
>>406
フルメタルジャケットのキレデブみたいな事になったのかな
2022/10/16(日) 17:00:26.94ID:MUt3MBBrp
ロシアとは紛争を繰り返してた歴史的に今日までアメリカの影響がなくても良く連むことはないだろうよ
日本は社会主義と妙に馴染むから東側に取り込まれる危険はあったけど
2022/10/16(日) 17:00:34.62ID:iWT7t29k0
>>403
韓国もローンスターでやらかしてる
今だに悪いとも思ってない
2022/10/16(日) 17:00:34.97ID:AE6ebe6J0
>>409
米ソ連合とか冗談んだと思ってたが、アリそうな自体だもんな
2022/10/16(日) 17:00:38.08ID:CgHvVNrq0
ヘルソンのウクライナ軍は、ロシア側の見積もりほどではないにしても、これまで装甲車両や人員を多数失ってる。
9月までの攻勢でいろいろ失敗があったことは、ウクライナ側の軍事情報アカウントでも認めてるんだよ。

ただ6月末か7月初くらいのゼレンスキー大統領の南部奪還命令がある。犠牲が出てもやり遂げると思われ。
2022/10/16(日) 17:00:42.79ID:EBi+GOgH0
>>405
普通にドルに両替しとくだけで良いのに
2022/10/16(日) 17:00:45.81ID:aYX2zOwi0
>>406
死体は残る分だけ戦地に送られるよりマシな死に方だな
418名無し三等兵
垢版 |
2022/10/16(日) 17:00:48.53
鉄道輸送の効率の良さ

Ghost@mdfzeh
Armor moving from Crimea to Donbass

クリミアからドンバスに移動する兵器
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1575859033227120640/pu/vid/848x480/9YppUK2Hbu-zOlk-.mp4
午後11:44 · 2022年9月30日·Twitter Web App
2022/10/16(日) 17:01:12.05ID:Eb/kMH8e0
>>398
別に売ってないけど・・・・
2022/10/16(日) 17:01:12.24ID:fQyFpfdP0
ウクライナ軍はザポロジェ地域からロシア連邦を「ノックアウト」します。倉庫、S-300複合施設、200人の兵士が破壊されました
https://www.rbc.ua/ukr/news/zsu-vibivayut-rf-iz-zaporizkoyi-oblasti-znishcheno-1665906161.html

ベルジャンスクにてS-300が4セット破壊との記載が一番嬉しいな
2022/10/16(日) 17:01:25.23ID:u4I4XhdNM
>>385
インダルトリアのタマも
たまには当たってたから
気をつけないとな
2022/10/16(日) 17:01:49.44ID:yNgGeq+h0
https://twitter.com/EuromaidanPress/status/1581554285627817985?s=19
ウクライナの元駐ドイツ大使
「ウクライナにドイツの戦車を供給するため、ショルツにヨーロッパの戦車同盟結成を依頼する」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/16(日) 17:01:55.73ID:fQyFpfdP0
>>406
死体映ってるので一応グロ注意
この場合でも遺族年金は支払われるのだろうか?
2022/10/16(日) 17:02:11.94ID:elcxG8DH0
>>400
鳥取だったかにもワクチン接種した女子高生がワクチンのせいで生理が来なくなったとツイートしてた医者がいたよ
高校生にワクチン接種しはじめて2週間しか経ってねーじゃんと突っ込まれてたけど
425名無し三等兵
垢版 |
2022/10/16(日) 17:02:17.98
ここ最近、ウクライナ空軍によるS-300破壊が目立つな
2022/10/16(日) 17:02:18.54ID:JMpmp5Vl0
北方を返してもらうには、戦後ロシアの経済支援と称して資本入れまくり、労働者入れまくり、自衛官入れまくって実行支配やな
2022/10/16(日) 17:02:31.53ID:zGvvnNWOM
ウクライナ国防省が発表
バフムート付近でウクライナ歩兵が数ヶ月保持した塹壕の映像
グロ無しです
https://mobile.twitter.com/DefenceU/status/1581347535242686464
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/16(日) 17:02:49.32ID:VourFScya
>>407
戦後のインフラ復興の財源で日本企業に支払われる
2022/10/16(日) 17:02:59.83ID:GU5+ExhK0
>>230
結論→3日から1週間待て
2022/10/16(日) 17:03:16.02ID:8jVLxMgi0
>>416
米ドルも8万ドルくらい持ってたけどちょうど戦争前に日本円に戻してしまったわ
投資は難しい
2022/10/16(日) 17:03:33.86ID:I8sXnE9K0
>>390
朝鮮人にとって唯一中国王朝の皇帝しか認めてはならない時代が1000年以上も続いたからな
天皇と呼べないのは属国意識が残ってるだけだよ
2022/10/16(日) 17:03:33.94ID:zqJ/rK+T0
>>393
そいえばりんごも有名だったか
大昔はニッカから果汁100%のアップルジュース出していたらしいね
433名無し三等兵 (ワッチョイ f709-rqXZ [122.223.210.113])
垢版 |
2022/10/16(日) 17:03:54.79ID:In0YXVMi0
>>405
戦争中に投資なんかするなよ
というか普通に金融引き締め局面だから来年には揺り戻しの円高で135円ぐらいまであるぞ死ぬぞ
2022/10/16(日) 17:04:09.06ID:EBi+GOgH0
ウクライナのS-300は対空ミサイル
ロシアのS-300改は対地ミサイル笑
2022/10/16(日) 17:04:09.18ID:h4e0pNdO0
>>407
普通は預金者が下ろすと言えば払いだすんだけど
それ以外のルールがないから困る
2022/10/16(日) 17:04:38.53ID:RLi5Vj7Id
>>421
モンスリー、死ぬな!
2022/10/16(日) 17:05:19.85ID:UyFutDqga
>>419
完全小選挙区は英米の伝統なので、これを「民主主義として怪しい」とかいうと完全に喧嘩売ってるのと変わらないのでは?
2022/10/16(日) 17:05:26.21ID:8jVLxMgi0
>>433
円高になれば少しはラクになる
まあ現物だし気絶しとく
2022/10/16(日) 17:05:39.40ID:HK3vxr2Z0
>>223
2~3日どころか西部(北部?)に於いては全然情報がでてこねえぞ・・・半月から一か月ぐらい
440名無し三等兵 (ワッチョイ d794-zUk/ [180.197.125.222])
垢版 |
2022/10/16(日) 17:05:53.48ID:ilfKvWK00
大日本帝国はよりにもよって当時唯一喧嘩売っちゃいけないアメリカに戦争仕掛けるとか
日帝呼びでいいと思う

他の国ならあそこまでボロカスの無条件降伏までは行かなかっただろうし
2022/10/16(日) 17:06:03.45ID:LJBPpyQHM
>>377
彼らを舐めてはいけない。
金の為ならあっという間に撤去方法を習得する。ただ死んだら金にならない。
あちこちで爆発する中を我先に地雷を探す群衆。奪い合って喧嘩も始まる。
何せ金が埋まってる。

そこに地雷を処理する道具を売るやつ、金を取って地雷撤去講習会を始めるやつ、運ぶトラックを貸すやつ、肉まんや焼売、油条、お粥など食べ物や飲み物を売るやつ、賄賂を求めて集まる取り締まり警官、さらには偽警官、偽の地雷を売る奴、地雷を騙し取って転売しようとするやつ、葬儀屋、棺桶売り、棺桶大工、etc.が集まる。

そりゃもう楽しそうなところになる。
2022/10/16(日) 17:06:06.67ID:yNgGeq+h0
https://twitter.com/Flash_news_ua/status/1581552658795859970?s=19
ホワイトハウスはヨーロッパのウクライナへの経済的支援の遅れに不満を募らせてる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/16(日) 17:06:25.79ID:SWq/7iGi0
>>432
スペースアップルもあるよ
2022/10/16(日) 17:06:58.68ID:dy3COGSka
>>440
???「だってアメリカの支援のせいでいつまでも戦争終えられないし……」
2022/10/16(日) 17:07:28.64ID:tp5FApkPa
>>344
対物ライフルっすなぁ。基本的に車両を撃つのに使うやつ
2022/10/16(日) 17:07:50.49ID:HK3vxr2Z0
>>440
戦後だけで考えるとむしろアメリカだったからこそ良かったとも読めるけどな
仮にソ連に占領されていたら漫画なんて文化すら生まれてないわ・・・

また何処にも占領されない場合はどのようになってたかも未知数過ぎる
少なくとも現代日本の経済力・文化力には遠く及ばないと推察だけはできる
2022/10/16(日) 17:07:57.82ID:fQyFpfdP0
>>439
ウクライナメディアがちょくちょく報じてはいるけど南部地区メインが続いてるから目立たなくなってるのは確かに
https://www.rbc.ua/ukr/news/ukrayinski-zahisniki-vidbili-ataki-voroga-1665893652.html
2022/10/16(日) 17:07:59.99ID:8jVLxMgi0
>>440
ロシアに負けるよりアメリカに全面降伏した方が良かったじゃん
最悪ドイツみたいに日本分断されてたわ
2022/10/16(日) 17:08:38.36ID:RLi5Vj7Id
悪の組織のボスが羽織るマントみたいや🤣
https://twitter.com/kokuro_forever/status/1581463029786415104?t=QUwlsQ8-Vi_dOCCtZB2-zQ&s=19
https://i.imgur.com/0739pRt.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/16(日) 17:08:57.05ID:u4I4XhdNM
>>440
黒船以来の複雑な感情もあって
開戦してしまったのでは
今となっては明治開国が日本人にどんな心の傷を残したのかわからんけど、太平洋戦争敗戦とは違った何かコンプレックスが残ったと思ってる
2022/10/16(日) 17:09:30.00ID:n4xVYE7RM
>>235
ロシアに
修理する資材等あるんやろか
2022/10/16(日) 17:09:40.39ID:Eb/kMH8e0
>>437
米国は大統領制だからトップは自分で選べる
イギリスは問題ありとみなして現在改革中だろ
2022/10/16(日) 17:09:52.53ID:9SiTi+5O0
>>332
ラブロフか誰かが来日するとか言う話もあったような。
まだ開戦前の話だったかな。
でも話せば分かってくれる的なニュアンスだったはず。
2022/10/16(日) 17:10:13.59ID:AE6ebe6J0
>>433
>戦争中に投資なんかするな
遠くの戦争は買いって言葉もあってね…

どちらにしろ自己責任です
2022/10/16(日) 17:10:24.88ID:Peg9aDQKd
https://twitter.com/TpyxaNews/status/1581556073496182785?t=rk-jrBoXzvwdaKy7Tx-1eg&s=19
きったねえなあ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/16(日) 17:10:37.08ID:rhPMTdUk0
>>312
ガスは井上元死刑囚が作り上げたんだっけ?
刺殺された村井が邪魔してたんだよね。
457名無し三等兵 (ワッチョイ f709-rqXZ [122.223.210.113])
垢版 |
2022/10/16(日) 17:10:45.84ID:In0YXVMi0
ハルキウ戦線はいまスヴァトボ外縁に張り付いてて迂回突破するか素直に市街地制圧するかだっけ?
2022/10/16(日) 17:11:29.94ID:A3b4BEuw0
ドイツは親露派というか東ドイツの残滓を消し去ることできるのかな
ずっとリスクとして残ってるけど
2022/10/16(日) 17:11:32.63ID:cwfomkY60
新しい総司令官のスロビキン、やっぱり無能っぽい。

https://twitter.com/yamazoe_temp/status/1581536608054312960?t=UbgE2WJdsGghjGOkki505g&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/16(日) 17:12:27.96ID:/FE3fR570
>>406
上官とか正規兵じゃなくお仲間撃っちゃいかんだろ、とはならないのかな?
2022/10/16(日) 17:12:36.24ID:dy3COGSka
>>455
休日なしで7/24で半年も戦えばこうもなるよ
モロにワープワの家じゃん
462名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-1sLG [153.239.6.2])
垢版 |
2022/10/16(日) 17:12:44.97ID:5BFxNf6S0
>>89
ロシアがキーウを核で焼き払うのは
平家が大仏焼いたのより罰当たりになるのでは
2022/10/16(日) 17:12:50.78ID:rhPMTdUk0
>>423
兵士になってないからダメ!
事故だもん!
2022/10/16(日) 17:12:50.87ID:fqUWEMys0
>>422
戦車同盟……やだなにカッコいい
2022/10/16(日) 17:13:02.55ID:CgHvVNrq0
ちなみにヘルソン州のドゥドチャニDudchany方面からミロヴェMyloveのほうに南下しようとしている
ウクライナ軍の部隊には、第17独立戦車旅団や第60独立歩兵旅団のほかに、さきほどRybarに引用された
情報によると、ザカルパッチャ州の第128山岳強襲旅団も含まれてるようだが、

この第128旅団は、10/1の攻勢開始の前の9/27に、旅団の従軍司祭がイスラエルに飛行機で行って旅団旗を
ヨルダン川の水で清めてた。これまでも小競り合いで装甲車両とか人員を失っているのに、このタイミングでの
行動は目を引く。どうやら9/27には攻撃開始が内部で知られていたらしい。
2022/10/16(日) 17:13:03.82ID:RLi5Vj7Id
>>455
汚い陣地だなぁ
2022/10/16(日) 17:13:14.20ID:84NrIvH00
>>459
あっ…

→「シリアでの作戦で、スロヴィキンは歩兵の経験を航空作戦に無理に適用しようとして嫌われていた」「政権やワグネルと関係が近い」などの証言です。
2022/10/16(日) 17:13:18.78ID:wQzicJmg0
日米英の三か国で友好関係結べてる今がとても素晴らしい時代だと言うことだけは確か
三か国の艦船が共に並んで走っている雄姿を先人たちにも見せてあげたい
2022/10/16(日) 17:13:44.19ID:ScZy20Zlr
>>187
日本共産党はかつてルーマニア共産党と良好な仲だった。チャウシェスク時代のな。
2022/10/16(日) 17:14:21.84ID:84NrIvH00
>>423
プ「犯人に請求して」

ロシアに使用者の安全管理義務違反みたいな概念あるんかな
2022/10/16(日) 17:14:29.16ID:h4e0pNdO0
>>459
いや、いざってとき首切れる人が欲しかっただけだし
2022/10/16(日) 17:14:50.61ID:WL2r7ZNTd
>>440
いっつも疑問に思うのが、なぜあの当時の日本は満州利権をアメリカと共有して、アメリカを味方に引き入れなかったんだろう? ってとこ

当時の情勢に詳しくないのだが、誰か知ってる人いる?
2022/10/16(日) 17:15:06.85ID:rhPMTdUk0
>>469
ガチでクソやん。
飢餓輸出先導してた奴等と仲良しだなんて。
知らなかったって言ってるの?
2022/10/16(日) 17:15:10.26ID:JMpmp5Vl0
日米英同盟に華を沿えるべく
日本も極東の雄として牙を磨くべきか
2022/10/16(日) 17:15:32.00ID:Y08Z4FlI0
いくら露豚とはいえ、いかにも頭悪そうな顔立ちだよな
2022/10/16(日) 17:16:02.98ID:3MPLnp4rM
>>397
アッツ島はアメリカやろ
477名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-rtUw [126.145.247.135])
垢版 |
2022/10/16(日) 17:16:26.02ID:XlewWZcK0
>>450
別に明治〜大正の頃は日米関係良かったぞ
日米開戦から逆算して幕末を見てはいけない
2022/10/16(日) 17:16:27.27ID:2B3QXUCN0
>>472
だって英霊が眠る地を金で売り渡すとかカッコ悪いし……
満州クリミア返したら右翼にキレられるし……
2022/10/16(日) 17:17:25.13ID:9SiTi+5O0
>>397
シュムシュ島と勘違いしてる?
2022/10/16(日) 17:17:25.81ID:zGvvnNWOM
>>406
1枚目手前ヘッドショットされてて笑ったw
2022/10/16(日) 17:17:38.58ID:kn9sdZ8/M
>>477
出稼ぎとかにも行ってたもんな
2022/10/16(日) 17:17:51.20ID:rhPMTdUk0
>>472
元々、連合艦隊の仮想敵はアメリカ海軍だからな。
当時の列強に一角の日本としては敵を引き入れて仲良くする発想は無かったんじゃないかな。
ブロック経済化してたし。
問題は原油とか工作機械とかをアメリカにメチャクチャ依存してた所が致命的だったところかな。

結果論から言うと勝てる相手じゃ無かった訳よ。
2022/10/16(日) 17:17:54.58ID:/b2TSBFya
>>472
なんでアメリカが共有ごときで満足すると思ってるんだ?
当然全部よこせってなるぞ
2022/10/16(日) 17:18:15.31ID:Eb/kMH8e0
みんな知ってるだろうが
共産党も社会党もシベリアで拷問にあってることを知ってて「幸せそうでした」
と嘘をついたんですよ
485名無し三等兵 (ワッチョイ f790-4Pm0 [112.139.80.75])
垢版 |
2022/10/16(日) 17:18:17.63ID:7o58ZT0c0
>>465
5じゃなく17戦車旅団なんだ
2022/10/16(日) 17:18:51.63ID:WL2r7ZNTd
>>468
エゲレスと次期主力戦闘機を共同開発することにもなったしな
時代は大きく変わった
2022/10/16(日) 17:19:43.86ID:r9AXj9650
>>459
アルマゲドン将軍て書かれないとわからなくなってしまった
488名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-wkrK [106.133.52.22])
垢版 |
2022/10/16(日) 17:20:01.21ID:BYb6KaUka
>>452
日本だって首相公選制の議論あるぞ
改革しなきゃならん法律や制度が多過ぎてなかなか話進んで無いが
2022/10/16(日) 17:20:43.12ID:Tiq6iUOS0
>>ザカルパッチャ州の第128山岳強襲旅団
義経みたいなもん?
2022/10/16(日) 17:21:14.33ID:9fzPbCN+0
まあ当時の米国、白人至上主義国家だからね。ナチュラルに。そりゃ怖いさ。
2022/10/16(日) 17:21:19.31ID:zqJ/rK+T0
>>443
道の駅か… この前行ったときにはあっちの方には行かなかったんだよなぁ
近場の商店街も小樽よりよほど良心的な値段らしいし、ニッカのレストランでは軽く済ませて、余市の寿司屋にでも行くべきだったか…
2022/10/16(日) 17:21:56.99ID:h4e0pNdO0
>>486
時期主力戦闘機開発、揉めるんだろうな
開発費が膨らんで2倍とか3倍とかになったり
2022/10/16(日) 17:22:10.16ID:Qfc/PcZwp
>>465
もうお前はいいからIPなしスレに行けよ
494名無し三等兵 (スップ Sdbf-5+75 [49.97.110.182])
垢版 |
2022/10/16(日) 17:22:24.94ID:9Dxl4+sHd
>>464
ゲパルトはパ、パンツァーじゃないから恥ずかしいもん!
2022/10/16(日) 17:22:29.31ID:yNgGeq+h0
イギリスとも正式にまた同盟結びたいなあ
昔の記念絵がかわいいんだよなあ
2022/10/16(日) 17:23:27.48ID:lDOt+mgMM
>>472
当時の価値観ではトモダチになるには一度本気で殴り合わないとダメだったんだ
497名無し三等兵 (スップ Sdbf-5+75 [49.97.110.182])
垢版 |
2022/10/16(日) 17:23:27.81ID:9Dxl4+sHd
>>492
揉めるだけで済むのやら…
2022/10/16(日) 17:23:33.52ID:WL2r7ZNTd
>>478

>>482
なるほどねー、当時は帝国主義全盛の時代だったし、利益を誰かと共有するって雰囲気にはなりそうもなかったということか
今思えば野蛮な時代だったな、当時に生まれなくて良かったわ
2022/10/16(日) 17:23:34.73ID:Qfc/PcZwp
ID:CgHvVNrq0

こいつずーっとZのプロパガンダ垂れ流してるから注意な
2022/10/16(日) 17:23:46.17ID:lHtrTizs0
今も日本の海防関係は仮想敵はアメリカだけどなw
それ以外の国に対しては過剰だから
2022/10/16(日) 17:24:21.24ID:CgHvVNrq0
>>485
ポーランドのソースで言われてるような第5独立戦車旅団は、ロシアやウクライナのソースではいまのところ言及されてない。
予備兵力ではあったようだが、調べても最近の活動実態がよく分からなかった。
502名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-b/lz [126.224.153.170])
垢版 |
2022/10/16(日) 17:24:26.23ID:Tiq6iUOS0
>>492
https://gigazine.net/news/20190917-material-blacker-than-vantablack/

ステレス塗料
503名無し三等兵 (ワッチョイ 5763-WdpF [222.146.117.140])
垢版 |
2022/10/16(日) 17:25:02.04ID:5cs7wVty0
親ロシア筋によると、ウクライナはドゥッチャニ-マイラブ-スカノヴェ線に向けて大規模な攻勢を開始した。
https://twitter.com/DefensePolitics/status/1581474521277612032
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況