ウクライナ情勢 719

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/16(日) 19:17:30.98ID:4RMMwXBmM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 713
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665754503/
ウクライナ情勢 714
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665791919/
ウクライナ情勢 714 (実質715)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665773033/
ウクライナ情勢 715 (実質716)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665815098/
ウクライナ情勢 717
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665835187/
ウクライナ情勢 718
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665893730/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
38名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-b/lz [126.224.153.170])
垢版 |
2022/10/16(日) 20:10:12.68ID:Tiq6iUOS0
>>35
欧米から300kmの供給あるかもね
2022/10/16(日) 20:10:47.39ID:u8B86Dqc0
きたきた

https://twitter.com/DrNachmanShai/status/1581579455650492416
今朝、イランがロシアに弾道ミサイルを輸出していることが報じられた。
この血なまぐさい紛争において、イスラエルがどのような立場に立つべきか、
もはや疑う余地はない。米国やNATO諸国が提供しているように、
ウクライナも軍事援助を受けるべき時が来たのだ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/16(日) 20:11:06.30ID:OPil+lst0
>>25
イラン関係ないだろ。
むしろロシアをイラン側にしたくないからだろ
2022/10/16(日) 20:11:15.04ID:fQyFpfdP0
>>33
(第五次中東戦争にならない程度に)刺激しない
2022/10/16(日) 20:11:51.96ID:2PRw+p8cF
>>32
獣道を辿って餌にありつくイノシシみたい
2022/10/16(日) 20:12:30.90ID:IRt+24II0
>>26
自衛隊の稼働率の高さは「検査日に合わせて整備している」からだと何年も前にバレてますので・・・・抜き打ち検査を提案した方は飛ばされたとかなんとか
2022/10/16(日) 20:12:45.24ID:/ZqMIiNV0
>>37
フランス・ギャルも夢見る藁人形の歌歌ってるけど
2022/10/16(日) 20:12:52.87ID:5F5Vhjhg0
>>39
???「イスラエルというガチ勢参加はルール違反では」
2022/10/16(日) 20:13:17.71ID:xuAlLHv4a
ハイマースは、将棋で言うと龍4枚という反則状態
もはや勝負になっとらんやん
2022/10/16(日) 20:13:18.28ID:n4xVYE7RM
プーチンの目が逝ってるから、もう更に止まらんね
2022/10/16(日) 20:13:40.02ID:2PRw+p8cF
>>37
金田一の観すぎ
山崎ハコに感化されすぎ

俺だけど
2022/10/16(日) 20:14:10.72ID:fqUWEMys0
こいつはスパイ防止法で逮捕せえや


鈴木宗男氏 米英によるロシア劣勢情報「本当に正しいのか」「後2カ月もすれば…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/70e3fda53fda7a5ec862b5d810dfafa5d235837c

 その上で、「ロシアが劣勢とか追い詰められているという情報が、アメリカ、イギリスの情報筋から流れ、
日本のメディアはそのまま流しているが、その情報は本当に正しいのかとふと考える」とつづり、
「後2カ月もすれば、どこの情報が正しかったか、テレビに出ている軍事評論家、
専門家と称する人たちの発言が正確であったかどうか、はっきりすることだろう」と続けた。

 さらに「ウクライナの国防省は『ロシアが持つミサイルの3分の2を使用し、ロシアはミサイル不足』と指摘している」とし、
「ならばウクライナはアメリカからのミサイル供与を止めて停戦すべきではないか。
自前で戦えないなら即刻止めるべきである」と主張。「兎にも角にも一日も早い停戦を願ってやまない。
責任ある地位のある世界の指導者が停戦に向け動くことを期待してやまない」と願いを込めた。
2022/10/16(日) 20:14:47.32ID:2PRw+p8cF
>>44
違う、それシャンソンwww
2022/10/16(日) 20:15:35.48ID:jyNHh1gN0
>>44
そうなのか
丑の刻参りとかあるから日本発かと思ってたわ
2022/10/16(日) 20:15:49.00ID:h4e0pNdO0
>>37
呪術に人形を使うのは、珍しくないだろうけど
藁つかうのはあんまり見ないような
53名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-b/lz [126.224.153.170])
垢版 |
2022/10/16(日) 20:16:21.67ID:Tiq6iUOS0
>>45
ロシアに言えばいい。
2022/10/16(日) 20:17:12.05ID:/ZqMIiNV0
>>50
邦題ではね。
フランス語では蝋人形とか籾殻人形ていう題名になってる。
2022/10/16(日) 20:18:00.88ID:/b2TSBFya
>>39
大臣だからガチのイスラエル政府の人間の発言か
2022/10/16(日) 20:18:01.70ID:HK3vxr2Z0
>>11
???「女10人男100人性別不明5人捕まえたよ!」
2022/10/16(日) 20:18:11.90ID:h4e0pNdO0
>>49
いくら言論の自由言うても
国民投票かなんかで、永遠に娑婆に出てきて欲しくないわな
2022/10/16(日) 20:18:54.50ID:2PRw+p8cF
>>54
そうか。じゃあYouTubeとかでで原曲検索して勉強してみる
2022/10/16(日) 20:19:21.97ID:JpmraezO0
今回の宗男のブログでようやく気付いたよ。

こいつは本気で「超大国ロシア様が負けるわけがない」と信じきっているんだな。
だから、ロシア劣勢の西側報道なんて全てプロパガンダで、
最終的にロシアが勝つに決まっている。

西側の支援は、負けを先延ばしにしてイタズラにウクライナに犠牲を強いているだけ。
ならば、結局は負けるんだからさっさと降伏して国民の犠牲を最小限に食い止めるべきだ、と
言っているわけだな。

リアルプーアノンだったのか!
2022/10/16(日) 20:19:35.61ID:Tiq6iUOS0
ロシア、イラン、シリア、ベラルーシ
一気に行くのか?
2022/10/16(日) 20:19:37.77ID:GU5+ExhK0
https://twitter.com/TheDeadDistrict/status/1581604028965736449

低空攻撃するヘリをはるか上空から小型ドローンが撮影する違和感・・・
文明の発達はすごいね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/16(日) 20:19:39.06ID:Rlpu76qua
>>27
ん?なにそれ?まさかの防衛秘密だったりするん?
2022/10/16(日) 20:20:16.90ID:HK3vxr2Z0
>>39
イスラエルはナチスって言われてた事の報復?をするときが来たか…
2022/10/16(日) 20:20:29.51ID:A0j40bA00
ドネツク市がウクライナ軍の攻撃受けたってマジ?
ド人共の庁舎が攻撃されたって
2022/10/16(日) 20:20:53.97ID:mlpmMy3K0
第一次世界大戦で最強の武器がスコップと言われたのは
スコップで相手を殴るのではなく、塹壕を掘るためだったんじゃないかと思う
冷静に考えてスコップで戦わんでしょ・・・
66名無し三等兵
垢版 |
2022/10/16(日) 20:21:26.98
ヘルソンは全然動きないみたいだな
2022/10/16(日) 20:22:18.81ID:DgWUFDBV0
>>57
もう次の選挙に立候補しないとのことだから、言いたい放題なんだ
ほっとくしかしょうがない
2022/10/16(日) 20:22:26.03ID:ZYZdxTYs0
ウクライナのほぼすべての地域で、10月16日(日)に航空警報が発表された。これは、地方自治体やウクライナのメディアによって報告されています。
ポルタヴァ、チェルニーヒウ、チェルカシー、チェルノフツィ、オデッサ、イヴァーノ・フランキーウシク、リヴネ、スミ地域軍事政権のテレグラムで航空警報が発表されたことが注目されています。地域当局は、住民に避難所に滞在し、外に出ないように促した。
以前、10月16日の夜、キエフで航空警報が発表されたと報じられた。同時に、同じ夜、ウクライナの中央部、南部、東部で航空警報が発表された。
10月15日にも首都を含む全国で警報が鳴りました。
69名無し三等兵 (ワッチョイ 5763-WdpF [222.146.117.140])
垢版 |
2022/10/16(日) 20:22:30.69ID:5cs7wVty0
ロシア軍兵士の防弾チョッキは、ウクライナ軍兵士に衝撃を与えた。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1581599914471362561/pu/vid/1280x720/MC47oVoAd-5Pvdb9.mp4
2022/10/16(日) 20:22:31.53ID:HK3vxr2Z0
>>46
しかもその竜は相手にとられても使えない駒なんじゃ…
2022/10/16(日) 20:22:58.51ID:/b2TSBFya
>>67
維新の会はそんな奴を副代表にしてるのか…
2022/10/16(日) 20:23:10.62ID:DfkfYlv50
@antiputler_news
ウクライナ情報局は、ウクライナ人囚人イホール・ガーキンの引き渡しに10万ドルの支払いを保証する
twitter.com/antiputler_news/status/1581602195031457793

ガーキンがインフレ起こしてて草
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
73名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-b/lz [126.224.153.170])
垢版 |
2022/10/16(日) 20:23:24.68ID:Tiq6iUOS0
>>14
スクランブル発射より
ミサイル防衛進めるのかな?
2022/10/16(日) 20:24:06.36ID:EBi+GOgH0
習近平は3年以内に台湾侵攻しそうで良かったわ
ウクライナの後も暇しなそう(^o^)
2022/10/16(日) 20:24:34.68ID:jyNHh1gN0
>>64
https://www.reuters.com/world/europe/donetsks-city-administration-building-hit-by-shelling-russian-backed-officials-2022-10-16/
2022/10/16(日) 20:24:46.81ID:FZ8RMagw0
>>63
ラブロフが正しかったことになった(ロシア視点)
77名無し三等兵 (ワッチョイ bf02-LIGp [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/16(日) 20:25:06.62ID:Dos51zq60
https://twitter.com/visegrad24/status/1581604778278539264?s=61&t=MRhnPpd0nip34neBw4Q8BA

そろそろマジでイラン誰か絞めろよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/16(日) 20:25:18.58ID:fqUWEMys0
間違いなくムネオはロシアと取り引きしてるよな。もし北海道侵攻したら、傀儡政府の首長の座とか
2022/10/16(日) 20:25:37.89ID:DgWUFDBV0
>>71
別政党の新党大地を吸収したからこその副代表
まぁ野合だよ
合併するような政党を選んじゃいけない理由の一つだね
2022/10/16(日) 20:26:05.59ID:Rlpu76qua
>>43
最近稼働率云々で報道されるようになったのは防衛費の積み増しで誤魔化しが必要なくなりそうっていう見方をしても良かったりするのかな
2022/10/16(日) 20:26:38.70ID:rhPMTdUk0
>>11
2022/10/16(日) 20:27:09.86ID:xuAlLHv4a
タリバンが実効支配しているアフガニスタンでさえ国連総会のロシア非難決議に賛成しとるのに、
イランてほんまクズやな
2022/10/16(日) 20:27:28.83ID:ZYZdxTYs0
>>79
なるほどねー
それなら共産一択になるけど
2022/10/16(日) 20:27:34.20ID:fqUWEMys0
革命防衛隊とかいうテロ組織
2022/10/16(日) 20:27:44.32ID:2PRw+p8cF
>>77
今お姉ちゃんたちがヘジャフ脱ぎ捨ててタックルしに行ってる!
2022/10/16(日) 20:27:47.81ID:GU5+ExhK0
>>13
ぬかるみは塹壕内も厳しいよね
ロシア軍の弾薬箱等が木製で古くせぇと思ったがロシア軍塹壕内で
ぬかるんだ地面に敷いてバラした弾薬箱を床板がわりにしてるのを
見てなかなかいいアイデアだと思った
でもロシア軍塹壕は基本的にゴミ捨て場状態に乱雑になってるのが
許せんな
87名無し三等兵 (ワッチョイ d710-5+75 [180.60.131.137])
垢版 |
2022/10/16(日) 20:28:21.34ID:dUaVUYfV0
>>65
お隣の国には刃のついたスコップあってだなぁ…
2022/10/16(日) 20:28:23.63ID:h4e0pNdO0
>>80
こんだけ世界で紛争が続けば、胸張って増額要求できそうだし
89名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-b/lz [126.224.153.170])
垢版 |
2022/10/16(日) 20:28:32.60ID:Tiq6iUOS0
>>75
ヘタレ ロシア軍より
最強の抵抗軍が親露派軍。
敵ながらあっぱれです。
独立はするがロシアとの併合はノーだからな。
2022/10/16(日) 20:30:23.57ID:zJPnm5br0
ロシアは
1人だと世話好きの農夫
に戻るべきだ
2022/10/16(日) 20:30:28.28ID:amoh+iHn0
ドネツクの豚饅頭の首が晒されるのも時間の問題だな
92名無し三等兵
垢版 |
2022/10/16(日) 20:30:31.96
>>72
これ生け捕り必須なのだろね

そんなに価値あるとはなw
93名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-b/lz [126.224.153.170])
垢版 |
2022/10/16(日) 20:30:47.38ID:Tiq6iUOS0
>>86
10式ですな。
実戦、実績テストやデータ 欲しいな
2022/10/16(日) 20:31:01.36ID:UOx8Zw+x0
ここまでの流れざっくり見た感じ
ロシア&ベラルーシ&イラン VS ウクライナ&NATO
って感じになってるのか?

中国はもとかく北朝鮮は参戦するかもな。
2022/10/16(日) 20:31:24.15ID:/ZqMIiNV0
いずれロシア軍が撤退してロシア本土からのミサイル攻撃だけになったら、
ロシア本土への攻撃てどうするのかね?
もちろん、そういったときになったら発表されるんだろうけど、
英米はそのへんまで考えてるのかね?
2022/10/16(日) 20:31:39.61ID:Y08Z4FlI0
本命はドネツク市だったかあ
2022/10/16(日) 20:32:24.29ID:EBi+GOgH0
ルカシェンコは、ついに重い腰を上げちゃうかもな(^o^)
すげー楽しめる展開
98名無し三等兵
垢版 |
2022/10/16(日) 20:32:25.26
>>77
これやばくね??


>ミサイルの射程は 300 ~ 700 km です。
2022/10/16(日) 20:32:26.36ID:xuAlLHv4a
>>94
イランがロシア支援していることが確定したのでイスラエルがウクライナへ武器支援することになる
100名無し三等兵 (ササクッテロラ Spcb-3DDC [126.166.118.112])
垢版 |
2022/10/16(日) 20:32:33.99ID:rWhy4Q+Rp
イランは対価に何貰ってるんやろね
核か?
101名無し三等兵 (スフッ Sdbf-TbE3 [49.104.14.88])
垢版 |
2022/10/16(日) 20:33:03.24ID:hIC30B0Nd
>>59
そしてこの宗男を放置してる維新
つまり維新もお察し
2022/10/16(日) 20:33:10.94ID:fqUWEMys0
>>92
ウクライナのみならず、オランダやマレーシアなどからもお尋ね者扱いやからね
2022/10/16(日) 20:33:14.93ID:mlpmMy3K0
>>87
https://www.youtube.com/watch?v=J30WnU-TOvU
おっさんは非売品だから・・・
2022/10/16(日) 20:33:16.34ID:aKpsBknc0
ヘルソンの北東、ドゥチャニの町の南で戦闘が続く
https://twitter.com/WarMonitor3/status/1581606860809195520
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
105名無し三等兵 (オッペケ Srcb-chI8 [126.158.190.98])
垢版 |
2022/10/16(日) 20:33:18.95ID:sLIm6w8Cr
>>37

https://twitter.com/kodakazuhiro2/status/1581496430086455296?s=46&t=vdH0SOKJususvJnMP8U1rw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
106名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-b/lz [126.224.153.170])
垢版 |
2022/10/16(日) 20:33:47.33ID:Tiq6iUOS0
>>95
考えることはない
攻撃だな。
2022/10/16(日) 20:33:47.46ID:Y08Z4FlI0
ロシア崩壊後はイランに軍事侵攻するのが目に見えている。
2022/10/16(日) 20:33:54.69ID:H60tMRnk0
イランがロシア支援決めたからイスラエルがブチ切れてNATO同様の支援をウクライナにするわ的な事言いだしてんね
2022/10/16(日) 20:34:07.30ID:xA2Ygig10
>>94
ロシアvsウクライナのままだと思うぜ
2022/10/16(日) 20:34:19.61ID:aKpsBknc0
>>100
https://twitter.com/DenisDanilovL/status/1581384898488606721
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
111名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-b/lz [126.224.153.170])
垢版 |
2022/10/16(日) 20:34:39.58ID:Tiq6iUOS0
>>107
サウジ等も喜ぶよ
2022/10/16(日) 20:35:34.48ID:fqUWEMys0
イランは近隣のアラブ諸国からは蛇蝎の如く嫌われてるな
2022/10/16(日) 20:35:40.75ID:McWwHukP0
>>59
マスクちゃんのロジックも、そうだよね。

どこを、どう見たらロシアの勝てる要素があるのか。
114名無し三等兵 (ワッチョイ d710-5+75 [180.60.131.137])
垢版 |
2022/10/16(日) 20:35:52.21ID:dUaVUYfV0
>>108
サウジの笑い声が当分止まらなさそうだ
2022/10/16(日) 20:36:39.07ID:/ZqMIiNV0
アメリカもイラン叩くネタができたから喜んでるんじゃね?
ガックシなのはEUか?
116名無し三等兵 (ワッチョイ d710-5+75 [180.60.131.137])
垢版 |
2022/10/16(日) 20:36:55.88ID:dUaVUYfV0
>>112
王様を否定されたんだから仕方ない
2022/10/16(日) 20:37:11.30ID:n8uKvlxmd
>>59
端から見たら
ナイフくらいしか持ってないと思って剣で襲いかかったら、
相手が仲間からもらった銃で撃ち返してきた。
「自分のナイフだけで勝負できないような奴は卑怯だ。自分の武器だけで俺の剣と戦え。それが出来ないなら降伏しろ」
そんな意味不明な負け惜しみを喚きながら、負けを認めようとしない往生際の悪い加害者がプーチンと鈴木宗男ということだ。
2022/10/16(日) 20:37:49.25ID:Rlpu76qua
>>32
殆ど平原のウクライナと国土の8割方が山地の本邦では同じように語ることはできないと思うねん
山奥の砂防ダム工事の例をとってみても日本の林道を大型の建設機械が通る困難さを考える(分解までして運ぶし)と、まとまった数の軍用車両が通行できるとは思えないしね
2022/10/16(日) 20:38:08.59ID:EBi+GOgH0
遠藤誉婆は、完全に習近平3期目に興奮してるなー
よっぽど嬉しいんだろう
2022/10/16(日) 20:38:13.70ID:GU5+ExhK0
>>59
ムネオビッチのクソ加減に気づかれて何より素晴らしいことと思います。

でも「今回」気づいたのですか?
もっと前からクズ発言してたので本当は前から気づかれてたのでしょう

このムネオビッチ発言があえてニュースになるのは「ムネオのクソが!」
と怒る我々が閲覧しに来るのを狙っているのではと思っちゃいますがねw
121名無し三等兵 (ササクッテロラ Spcb-3DDC [126.166.96.169])
垢版 |
2022/10/16(日) 20:38:14.86ID:550auH0Wp
>>110
国連での拒否権か
うーんそれにミサイルとドローン払うか?
2022/10/16(日) 20:38:15.17ID:UOx8Zw+x0
>>49
 さらに「ウクライナの国防省は『ロシアが持つミサイルの3分の2を使用し、ロシアはミサイル不足』と指摘している」とし、
「ならばウクライナはアメリカからのミサイル供与を止めて停戦すべきではないか。
自前で戦えないなら即刻止めるべきである」と主張。


ちょっと何言ってるのかわからない。

つかこいつ普段叩いてくる奴らには「間違った情報で叩いてくる、ちゃんと調べろ」とか言ってる癖に自分は報道を信じてないとか頭湧いてるんちゃうか?
2022/10/16(日) 20:38:16.65ID:H60tMRnk0
宗男は 「俺のロシア様がこんなに弱いわけない」ってラノベでも書いてろ
124名無し三等兵 (ワッチョイ bf02-LIGp [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/16(日) 20:38:30.59ID:Dos51zq60
https://twitter.com/igorsushko/status/1581608984154210304?s=61&t=MRhnPpd0nip34neBw4Q8BA

ベルゴロドのタジク人の奴
死屍累々やんけ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
125名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-b/lz [126.224.153.170])
垢版 |
2022/10/16(日) 20:38:38.50ID:Tiq6iUOS0
>>112
核で脅し、王政転覆テロ工作とか
メッカ破壊しろ?とか過激
2022/10/16(日) 20:38:48.13ID:EBi+GOgH0
アカ学者って、やはり習近平大好きだな
2022/10/16(日) 20:39:07.44ID:XJSQO1zdM
今週ランチのとき他のリーマンが「いやさーほんとプーチンみたいな奴なんだって」と表現しているのを2度聞いた、ググるみたいに屈辱的な動詞にしたらダメージあるかな?
2022/10/16(日) 20:39:23.27ID:FZ8RMagw0
>>124
ずいぶんと実践的な訓練だなあ
2022/10/16(日) 20:39:30.62ID:5F5Vhjhg0
天皇陛下にコーラン渡したのがイランだっけ?
2022/10/16(日) 20:39:32.69ID:r6qDHKMX0
>>452
大統領選挙は間接選挙やで
英国ベルゴロド、また石油精製施設燃えてるのか
2022/10/16(日) 20:40:04.86ID:jyNHh1gN0
>>59
宗男は最近の動向なんて見てないんじゃないかな
ロシアが負けるとは想像もつかないって書いているから少なくともロシア側の情報しか接していないんだろう
132名無し三等兵 (ワッチョイ d710-5+75 [180.60.131.137])
垢版 |
2022/10/16(日) 20:40:25.62ID:dUaVUYfV0
>>100
ここで岸田が電撃会談で話をまとめたら漢が上がるな
支持率は大して上がらんだろうけど、その時は俺は評価するよ
2022/10/16(日) 20:40:57.29ID:jyNHh1gN0
>>105
髪の毛入ってなくてもいいのか?w
2022/10/16(日) 20:41:02.41ID:xuAlLHv4a
もはや外患誘致罪やろ宗男
135名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-b/lz [126.224.153.170])
垢版 |
2022/10/16(日) 20:41:09.21ID:Tiq6iUOS0
>>124
ロシア軍、これからも
宗教対立ありそう
2022/10/16(日) 20:41:46.78ID:H60tMRnk0
Twitterで中東問題の専門家か何かの人が今のイランの核兵器開発がいよいよヤバいレベルまで来てるので
今の混乱に乗じてイスラエルがやっちまうかもしんない、みたいな事言ってたな
137名無し三等兵 (ワッチョイ 9701-q1Uq [60.69.224.219])
垢版 |
2022/10/16(日) 20:42:03.05ID:HCPXdfNv0
ロシアは核を直接撃たずやばい国に配る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況