ウクライナ情勢720

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/17(月) 05:04:41.82ID:EPOtcor30
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 713
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665754503/
ウクライナ情勢 714
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665791919/
ウクライナ情勢 714 (実質715)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665773033/
ウクライナ情勢 715 (実質716)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665815098/
ウクライナ情勢 717
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665835187/
ウクライナ情勢 718
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665893730/
ウクライナ情勢 719
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665915450/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/10/17(月) 08:56:28.28ID:Y/rMblR9F
https://twitter.com/georgewbarros/status/1581717513452544000
ドネツク州のバフムト付近で最近獲得した領土について、ロシアの情報源は嘘をついていると思われる。
ウクライナ東部部隊のスポックスは、バフムート付近でのロシアの主張について、
興味深いコメントを発表した:ロシアは組織的な偽情報キャンペーンを行っていると...

バフムート近郊の集落、特にイヴァンフラド、オピトネなどの集落の捕獲について。

この声明は、オープンソースから見たすべての利用可能な視覚的証拠と一致している。

バフムートに関するロシアの主張は常に突飛で、証拠に裏打ちされていない。
今、ウクライナの当局者がそれを意図的な情報キャンペーンと呼んでいるのは興味深いことです。

このような虚偽の主張は、情報効果を生み出し、ロシア本国にロシア軍が一定の成果を上げていると思わせ、
さらなる戦意喪失を防ぐためのロシアの努力であると指摘されている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/17(月) 08:56:31.43ID:NMt6JnBu0
>>153
シルカの射撃音地味だね。
初めて聞いた気がする。
ありがとう
2022/10/17(月) 08:57:15.02ID:pxncXRlQ0
>>156
返信ありがと~
了解です
2022/10/17(月) 08:58:02.55ID:g4jY0ImqM
ベラルーシからロシアの大軍が来るが
地雷と砲弾で歓迎したらいいんじゃないの?
2022/10/17(月) 08:58:12.11ID:JStVvYfhd
>>141
今回は3人組だが、そのうち絶対部隊丸々こういう事やるぞ
2022/10/17(月) 08:59:12.99ID:D7vzqgPm0
>>143
アメリカはハイマース用のATACMSを出し渋っててロシア本土への攻撃には慎重な様子
ロシア市民に被害が増えるとロシアに祖国防衛戦の大義を与えてしまうからか
2022/10/17(月) 09:01:23.73ID:joIvXX330
>>157
家に帰るまでが遠足みたいなもんか
2022/10/17(月) 09:01:32.09ID:9KCrloWQa
>>141
そもそも刺激なんてしなくていい信仰というクリティカルな部分を攻撃する士官が無能すぎる
2022/10/17(月) 09:01:53.94ID:pxncXRlQ0
>>158
この記事を「皆西側の偽情報に騙されてる、ロシアは強いんだ、2か月後を見てろよ」と
ほざいた比例議員の宗男ビッチに読ませてやりたいな
2022/10/17(月) 09:02:29.11ID:ymzd7hRq0
>>125
ビスケットはあるけとクッキーが売り込まれない、パサパサ気味なのはこのせいだな
チョコレートを延ばす油が悪い
2022/10/17(月) 09:03:45.11ID:XLcZ7hcBd
>>163
まあ、エスカレーションを避ける意味ではそうなんだが
ロシアが長距離攻撃しているのにウクライナは駄目というのも理屈からするとおかしいし
このまま元の国境まで押し出すにしても、地上戦力以外でより後方のロシア側の拠点になる所は潰していかないと戦略的に厳しい
それにどうせATACMS以外でもいずれ届くようになる
2022/10/17(月) 09:06:01.07ID:QBqRprlM0
>>164
俺んとこの小学校の遠足では帰り道に家がある奴は途中で別れて帰宅するってのをやってたw
一回学校へ来て、自分ん家のさらに上にある公園に行くという遠足だったから
2022/10/17(月) 09:06:35.26ID:XLcZ7hcBd
常在戦場(違
2022/10/17(月) 09:06:49.20ID:ibEt6BrX0
>>158
戦果がクレムリンの発言権に繋がるから嘘が内向きに
これからもどんどん盛ってくヨ
2022/10/17(月) 09:06:54.96ID:P/FvF+ej0
>>164
この場合は帰れなかったりするしね(´・ω・`)
2022/10/17(月) 09:08:22.58ID:XLcZ7hcBd
国内の鷹派の発信者を戦場送りにしたりして口を封じ、今後はより大本営発表ばかりに
2022/10/17(月) 09:08:40.62ID:NjgMlHJRd
>>85
デモで政権倒れそうになったルカシェンコが露軍呼び込んでなんとか政権保ったことすら知らんのか…
2022/10/17(月) 09:08:48.23ID:OYOmM76Q0
>>141
アッラーを侮辱ってイスラム教徒に対して一番やっちゃいけないことだろ
そりゃ上下関係もクソもなく叛乱起こすわ
2022/10/17(月) 09:08:57.14ID:P0BERGjk0
ポッキーは世界中で人気やな。いちごが至高だが
177名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-wkrK [106.133.55.210])
垢版 |
2022/10/17(月) 09:09:27.05ID:VzkYFpPHa
ロシアの第一次動員兵100人中生きて帰ってきたの20人か
戦死率80%超えはいくらなんでも死亡率高過ぎませんかね
2022/10/17(月) 09:09:59.80ID:yJzEE/wk0
>>158
大本営発表が増えるという事は
終演が少しずつ近づいてるのね
2022/10/17(月) 09:10:05.27ID:hR5qmxa+a
>>174
ならもう二度目はないよね(ニッコリ
2022/10/17(月) 09:11:30.67ID:JStVvYfhd
>>175
と言うか宗教や家族の事で部下を馬鹿にしてはいけないとかそういう、管理側の心得を教える幹部教育や管理職研修は無いのか?
181名無し三等兵 (ワッチョイ 9f61-TbE3 [61.119.229.139])
垢版 |
2022/10/17(月) 09:11:41.85ID:FdBF7J0Z0
>>171
そして上にあがる報告は各段階で尾ヒレがついて実態とかけ離れる。と。
2022/10/17(月) 09:12:23.99ID:vcZTYJyBd
>>164
装備はおやつに含むので各自持参するように!
2022/10/17(月) 09:12:38.08ID:io4MmLy4d
>>106
これ見るとどちらの言い分も理解できるなぁ
184名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-wkrK [106.133.55.210])
垢版 |
2022/10/17(月) 09:12:56.08ID:VzkYFpPHa
>>180
ロシア正教会は崇めると言う教育はあるね
2022/10/17(月) 09:13:50.58ID:ymzd7hRq0
>>183
さすがにアラーは臆病者だは余計
臆病者といいたいなら兵本人に向かって言えばいい、それもアラー信じてるフリしてな
神の求めに応じない不信心者め!とか効きそうじゃない?
2022/10/17(月) 09:14:44.59ID:XLcZ7hcBd
彼らの神はロシア正教でもましてプーチンでもない
2022/10/17(月) 09:15:10.57ID:lnKalhgHM
ロシアは今回の戦争で戦術核を使う用意がない。
通常戦力で対処する。
188名無し三等兵 (ワッチョイ 9f61-TbE3 [61.119.229.139])
垢版 |
2022/10/17(月) 09:15:24.14ID:FdBF7J0Z0
>>180
上の者は下の者の思考、血の一滴まで支配して良いのが、権威主義しぐさってもんなんで。
2022/10/17(月) 09:16:43.26ID:lnKalhgHM
ウクライナではロシアによる破壊活動が行われている。
ロシアの機密情報より。
190名無し三等兵 (スプッッ Sd3f-TbE3 [1.75.214.168])
垢版 |
2022/10/17(月) 09:16:54.04ID:OLiue3WVd
>>19
1週間で溶けるな。

日曜日に徴兵されて、
ベラルーシにやって来たよ

テュリャ テュリャ テュリャ
テュリャ テュリャ テュリャリャ
テュリャ テュリャ テュリャ
テュリャリャ

月曜日に前車をもらい、
火曜日に操縦訓練

水曜日にキエフに出かけ、
木曜日に地雷を踏んで

金曜日にジャベリンくらい
土曜日に墓場に入る

ともだちよ これが徴兵の
一週間の 命です

テュリャ テュリャ テュリャ
テュリャ テュリャ テュリャリャ
テュリャ テュリャ テュリャ
テュリャリャ
2022/10/17(月) 09:17:03.42ID:IL6GJTZ40
>>177
野党議員とかの連れ去りもあったし、どうせ最初のは多くが懲罰徴兵対象なんじゃないかな
どうせロシア人だし、政権はどのみち大して気にしないだろうけど
2022/10/17(月) 09:18:14.29ID:NMt6JnBu0
まぁ、ロシア軍って大変だなで良いんじゃない。
なんせ色んな宗教あるから食事とかにも気をつけないといけないんだぜ。自衛隊だと考慮する必要無いだろうけど。
193名無し三等兵 (スプッッ Sd3f-TbE3 [1.75.214.168])
垢版 |
2022/10/17(月) 09:19:36.56ID:OLiue3WVd
>>106
ロシア帝国を止めれば起きない争いだな。
194名無し三等兵 (アークセー Sxcb-YUgo [126.151.112.27])
垢版 |
2022/10/17(月) 09:21:37.29ID:CV6G9kxax
T-90A
https://twitter.com/DefenceU/status/1581721638688722944
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
195名無し三等兵 (スプッッ Sd3f-++I2 [1.79.85.192])
垢版 |
2022/10/17(月) 09:22:00.65ID:pQtZGauod
gangsta氏めっちゃ痩せたな
196名無し三等兵 (ワッチョイ 9f61-TbE3 [61.119.229.139])
垢版 |
2022/10/17(月) 09:22:16.08ID:FdBF7J0Z0
>>191
初期の動員対象は反政府的なのや少数民族、占領地の市民とかだからねぇ
2022/10/17(月) 09:22:17.37ID:uT/qHDE+a
>>188
多民族国家(帝国国家)仕草としては一番気を使うべき部分ではないか
セポイの乱とかで学んでないんかい、という
2022/10/17(月) 09:23:03.68ID:NMt6JnBu0
>>195
Twitter復活したの?
2022/10/17(月) 09:23:50.13ID:ibEt6BrX0
>>192
ハラルの無い場所では普通に食って良しという例外規定があるから大丈夫
大帝国を作った宗教なので
逆にハラルがあるとそれしか食っちゃいけないから外国でのハラルはイスラムの一般人にはそれほど歓迎されないとか
2022/10/17(月) 09:24:08.53ID:vcZTYJyBd
>>198
してる
ただの休暇だったらしい
201名無し三等兵 (ワッチョイ 9f61-TbE3 [61.119.229.139])
垢版 |
2022/10/17(月) 09:24:09.27ID:FdBF7J0Z0
>>197
だから戦場に引っ張ってって屠殺してるでしょ、気を使っているだろう
2022/10/17(月) 09:24:59.80ID:mykP373Aa
>>201
それ、セポイの乱コースど真ん中やないかい……
2022/10/17(月) 09:25:12.75ID:+XND/eOor
同僚のアメリカ出張の土産でもらったチョコレート、アメリカ土産なのにうまいなーって思ったらメイドインジャーマニーって書いてた、そらうまいわ

ロシア軍はイスラムの従軍司祭の写真とかも見たから組織としてはそれなりに気を遣ってはいるんだろうけど、その辺に機敏な人材が払底してきてるんだろうなぁと。。。
2022/10/17(月) 09:25:20.25ID:zafMgyHGa
>>158
オピトネ制圧の成果をロシア内で奪い合いしてたのに普通にウクライナ側が保持してるっぽい情報しか出てこないのがよく分からなかったのよな
制圧すらできてない拠点の成果の奪い合いとか最早ギャグ
205名無し三等兵 (ワッチョイ d7ff-Rk4E [180.198.48.244])
垢版 |
2022/10/17(月) 09:25:28.99ID:CtYU5Wyg0
ツイッターで見つけた画像だけど、未だに対話で解決をとか言ってるリベラルぶった奴らに見せてやりたいね
https://i.imgur.com/mCdQUSq.jpg
2022/10/17(月) 09:25:37.87ID:NMt6JnBu0
>>199
マジか!
昔、豚肉入りのカレーを間違って食わしたけど、間違いじゃなかったんだな。安心した^_^
2022/10/17(月) 09:26:29.32ID:NMt6JnBu0
>>200
休暇中にナイフ大量にアップしてたけど、休暇中は携帯触るの辞めたんだな。
2022/10/17(月) 09:26:30.49ID:lnKalhgHM
ロシアで部品が足りないなんてありえない。
あんなに国力があるのに。
2022/10/17(月) 09:27:10.88ID:eWRS3d5fa
>>167
ベルギーのコートドールのチョコタブレットとかイギリスのみかんチョコとかは普通に美味かったし

日本人の口に合わないのは米国の市販系だけじゃね?
特にバターやチーズのような乳製品の品質は欧州の方が圧倒的に上
2022/10/17(月) 09:27:32.07ID:D7vzqgPm0
>>174
現状は国民所得高めだしオリガルヒ的なものなく
それなりにうまくやってる印象だったけどロシア軍が介入するような反政府運動あったのか
2022/10/17(月) 09:27:53.51ID:7wCWk+2Qd
イスラム教のアッラーとキリスト教の我が主って同一神のはずなんだがwww
ついでにユダヤ教のヤハウェも
あれは神様が違うんじゃなくて、その言葉を伝える人間が違うだけで
212名無し三等兵 (ワッチョイ 7702-dQGL [106.173.205.115])
垢版 |
2022/10/17(月) 09:28:14.47ID:TqybHgJm0
過去の歴史をふりといて
今現在のロシアの立場で勝利したとか
軟着陸した例ある?
2022/10/17(月) 09:28:58.89ID:6v4DKLWXd
>>192
自衛隊でも葬式の出し方は調査するぞ
そもそも教育をうけた将校層がこういうこと意識できないって相当
普段から偏見や侮蔑を持って接してたんだろうね
2022/10/17(月) 09:29:30.49ID:eWRS3d5fa
このままロシア連邦の少数民族の独立運動に繋がって解体されたら面白いが

ソ連解体で独立できなかった時点でロシアの資源がなきゃ食っていけない地域しか残ってない気もする
215名無し三等兵 (アークセー Sxcb-YUgo [126.151.112.27])
垢版 |
2022/10/17(月) 09:30:06.77ID:CV6G9kxax
プーチン「ウクライナを併合する」

キンペー「台湾を併合する」
2022/10/17(月) 09:30:23.27ID:hAYsJ0Mr0
>タジキスタンの襲撃犯は以前、セットタイムに礼拝を許されないことに不満を抱いていた。

1日5回の礼拝ってやつか
ロシアごとながら多民族国家の軍って色々気を使いそうで大変だな
日本も大日本帝国続けてたら色々面倒だったろうと思う
2022/10/17(月) 09:31:17.59ID:NMt6JnBu0
>>213
まぁ、その点で考えるとソ連がマシだったのかもね。
なんせ宗教人種超えて平等謳ってるから。
それすらないロシアはただのクソなのかもね。
2022/10/17(月) 09:31:33.16ID:XLcZ7hcBd
>>211
同一宗教の中でも宗派によって対立していたりするわけで
現代の我々には理解出来ない世界だよ
2022/10/17(月) 09:32:06.15ID:1pbX1Zv/0
>>212
冬戦争のソ連
2022/10/17(月) 09:32:21.76ID:QBqRprlM0
>>211
言語が一つだと神様に近づこうとして軌道エレベーターを作るから、神様がそれを阻止する為に違う言語を喋る様にしたんだべ
2022/10/17(月) 09:32:26.64ID:ejcCHCqpM
本邦の仏教・・・
222名無し三等兵 (ワッチョイ d7ff-Rk4E [180.198.48.244])
垢版 |
2022/10/17(月) 09:32:45.87ID:CtYU5Wyg0
>>113
トルコはイスラムの国だけあって甘いチョコレートは美味いよ
ゴディバも実はトルコ企業
2022/10/17(月) 09:33:20.51ID:eWRS3d5fa
タジキスタン大統領がロシアにブチギレてるのも関係があるのかね

【国際】タジキスタン大統領「属国扱いやめよ」 異例のロシア批判 [ぐれ★]
https://www.sankei.com/article/20221015-WDNHMJBTAVMK3KHRTY45ZORMDI/
2022/10/17(月) 09:33:27.64ID:ymzd7hRq0
>>209
それなりの品物はうまいよ
おれがいいたいのはポッキーみたいな廉価品の味よ
2022/10/17(月) 09:33:42.31ID:NMt6JnBu0
>>222
あれは甘すぎて口に合わんな。
なんで皆喜ぶのかいまいちわからん。
2022/10/17(月) 09:34:02.62ID:XLcZ7hcBd
\(^o^)/HERSHEY'S!
2022/10/17(月) 09:34:19.36ID:NMt6JnBu0
>>226
割と好き!
2022/10/17(月) 09:35:06.90ID:6TePmo93a
ベラルーシのロシア軍部隊は第144親衛自動車化狙撃師団(20CAA)と第47親衛戦車師団(1GTA)
ようはイジュームで敗走した部隊の残り滓に徴募兵を補充して頭数だけ揃えるつもりか
つーか、47GTDは損害を受けず南に転戦したと思ってたのに普通に敗走してたのかよ。なんじゃそりゃ
2022/10/17(月) 09:35:40.10ID:eWRS3d5fa
>>222
日本ゴディバは韓国企業の傘下だけどな

>>224
それは物にもよるし国にもよるとしか言えん
2022/10/17(月) 09:36:14.35ID:NMt6JnBu0
>>228
司令部だけ残ったんじゃないの?
まぁ、よくある話し。
2022/10/17(月) 09:37:13.04ID:PuJCtaMs0
>>220
神様は大帝国がキライなんだな
プーチンの野望潰えたり
2022/10/17(月) 09:37:39.79ID:lnKalhgHM
ロシアは高度な装備品がないけど、ウクライナはもっとない。
ジャベリンがあるだけ。
2022/10/17(月) 09:38:13.12ID:ymzd7hRq0
>>226
世界中どこで買ってもだいたい同じ味というのは信頼できる
マクドナルドと同じだな
2022/10/17(月) 09:39:02.21ID:P0BERGjk0
>>190月曜日に戦車とは恵まれてんなw
2022/10/17(月) 09:39:04.82ID:n8GfhdSs0
ウクライナのお菓子はそこそこうまいシービスケットとか
ロシアはアリョンカチョコがくそうまい
2022/10/17(月) 09:39:07.44ID:NMt6JnBu0
アノンさんレスも付かないのに頑張ってるね
2022/10/17(月) 09:39:12.17ID:pxncXRlQ0
>>203
従軍拒否や宗教問題でかなりもめたのなら憲兵隊案件で身柄を引き継ぐとか
できなかったのかなぁ
鉄の規律の軍隊で上官への抗弁も問題だが、もめごとは起こすな全部現場で
解決するべきというのもなんだかなぁ・・・
2022/10/17(月) 09:39:49.65ID:ibEt6BrXd
>>106
ウクライナと戦う背後にイスラムのリスクを抱えたなこりゃ
ロシア国民にゃ地獄しか待ってねぇ
2022/10/17(月) 09:39:55.60ID:lnKalhgHM
>>220

>>211
言語が一つだと神様に近づこうとして軌道エレベーターを作るから、神様がそれを阻止する為に違う言語を喋る様にしたんだべ

私達を不幸にするため。言語が違うと違う国で旅行と就労と生活ができない。
2022/10/17(月) 09:40:06.61ID:NMt6JnBu0
>>235
バターは美味しいよね。
ココアは微妙だけど。
ウクライナのお菓子は業務スーパーに入ってこない。
人気なのかな。
2022/10/17(月) 09:41:29.93ID:Lf2+C8Yf0
>>208
技術の進歩で部品も多種多様になり、自国で全て調達するのは困難な時代や
242名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-1sLG [153.239.6.2])
垢版 |
2022/10/17(月) 09:42:18.90ID:1+80mGfs0
>>211
それはその通りで
だからイスラムも本来は
ユダヤ教やキリスト教はかなり尊重している
我々のような多神教徒や無神論者は論外扱い

ただ歴史的に十字軍やシオニズム等の関係で
攻撃されてきた思いが強いので敵視もするようになった
実際十字軍は酷かったし
イスラエルも酷いし
2022/10/17(月) 09:43:33.41ID:ibEt6BrXd
>>176
もうすぐ11月11日のポッキーの日だね
その日くらいは砲声が止むといいね
244名無し三等兵 (ササクッテロロ Spcb-vZDS [126.253.86.213])
垢版 |
2022/10/17(月) 09:43:37.80ID:ZXPCCnPxp
>>237
ロシアに憲兵隊はない
2022/10/17(月) 09:44:26.30ID:7wCWk+2Qd
>>218
>>220
「アッラーは臆病者」だったら我が主を貶してることになるからそこで出すなら伝道者の名前だろ?
246名無し三等兵 (ササクッテロロ Spcb-vZDS [126.253.86.213])
垢版 |
2022/10/17(月) 09:45:20.09ID:ZXPCCnPxp
>>218
出雲大社が分裂して裁判沙汰になってるでしょ。どこもそんなもんだ
2022/10/17(月) 09:45:32.17ID:NMt6JnBu0
>>242
無信教じゃないもん!
クリスマスにケーキを食べて、
正月に神社で賽銭して、
葬式は坊主呼んでるだけだよ。

多神教です^_^
2022/10/17(月) 09:45:36.20ID:ibEt6BrXd
>>215
バイデン「何か言ったかね?」
249名無し三等兵 (ワッチョイ ffda-M5DG [121.115.127.8])
垢版 |
2022/10/17(月) 09:45:48.59ID:jexIYJ9o0
>>209
アメリカには、春先の新芽を食べた牛の乳から作ったバターと言うのを売ってる。めちゃ美味しい。
チーズは専門店も含めてスーパーでも日本の数倍規模で置いてあるから、あまり困らんよ。
ちなみにアメリカでもオーガニックを中心にローカルで高品質農産物が手に入るんだよね。
ケージフリーの有精卵とか普通に食ってたし。あなたの様に観光客が目にしないだけでしょう。
250名無し三等兵 (ワキゲー MM4f-DGuq [219.100.28.218])
垢版 |
2022/10/17(月) 09:47:20.16ID:9vm4eyiUM
ベラルーシのルカシェンコ大統領は14日、同盟国のロシアを追い詰めないようウクライナと西側諸国に警告した。

ベラルーシ国営通信が伝えた米NBCとのインタビュー内容の抜粋によると、ルカシェンコ氏は「最も重要なことは対話相手を、たとえ敵対者であっても窮地に追い込まないことだ。そのため、ロシア側が言うところのレッドライン(越えてはならない一線)を越えてはいけない」と述べた。

西側ではロシアのプーチン大統領が核兵器を用いるのではないかとの懸念が高まっている。
ルカシェンコ氏は「核兵器に関しては、どんな兵器も何かのために作られた兵器だ」と指摘。「ロシアは必要に応じてあらゆる種類の兵器を使用することができる」と述べた。
2022/10/17(月) 09:47:28.14ID:FdBF7J0Z0
イスラエルが加わったことで、露は何てコメントするか興味深い。
ナチを支援するシオニストは引っ込めとか?
2022/10/17(月) 09:47:34.95ID:TUur9vKO0
宗教的にみたらキリスト正教同士の戦争にイスラム教徒が駆り出されたらたまったもんじゃないな
2022/10/17(月) 09:48:19.02ID:Y/rMblR9F
ベラルーシ大統領、ロシアを窮地に追い込まないよう西側に警告
https://news.yahoo.co.jp/articles/b33024f193a445a87cbc3aabc826fa798c928e25
[14日 ロイター] - ベラルーシのルカシェンコ大統領は14日、同盟国のロシアを追い詰めないようウクライナと西側諸国に警告した。

ベラルーシ国営通信が伝えた米NBCとのインタビュー内容の抜粋によると、ルカシェンコ氏は「最も重要なことは対話相手を、
たとえ敵対者であっても窮地に追い込まないことだ。そのため、ロシア側が言うところのレッドライン
(越えてはならない一線)を越えてはいけない」と述べた。
2022/10/17(月) 09:48:24.16ID:R5+X1Dev0
>>223
本音だよね
プーチン生意気だわ
2022/10/17(月) 09:48:27.05ID:JStVvYfhd
たしかに、国の為に犠牲になればヴァルハラに行けるとか言われても戦おうとは思わんよなぁ…
2022/10/17(月) 09:48:29.88ID:P0BERGjk0
月曜日に赤紙貰い~
火曜日に徴兵事務所~
水曜日に装備を自腹~
木曜日に前線着いて~
金曜日に突撃命令~
土曜にはあの世行きさ~
257名無し三等兵 (ミカカウィ FFfb-2R6p [210.161.24.120])
垢版 |
2022/10/17(月) 09:48:56.44ID:R0kcPzrOF
>>102
ウクライナがやっても効果薄いだろ。
イスラム教国系がやらないと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています