ウクライナ情勢723

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/18(火) 08:38:56.93ID:0NJ+j7+S0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 714
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665791919/
ウクライナ情勢 714 (実質715)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665773033/
ウクライナ情勢 715 (実質716)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665815098/
ウクライナ情勢 717
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665835187/
ウクライナ情勢 718
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665893730/
ウクライナ情勢 719
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665915450/
ウクライナ情勢720
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665950681/
ウクライナ情勢721
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665986285/
※前スレ
ウクライナ情勢722
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666002054/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/10/18(火) 11:09:55.39ID:gMmtb6sz0
Shahed 136、ちょっとググってみたけど、
GPS誘導って書いてるんだけど…

慣性航法装置も持ってないの?

GPSはもう市民の日常生活と密着してるから
民間向けの精度のは止められないのかな?
2022/10/18(火) 11:10:11.77ID:tlt2jndM0
>>283
何故、日本のパヨクと同じ発想になるんだよ。
モスクワ攻撃しようぜになる方が高いじゃ無いか。
2022/10/18(火) 11:11:19.69ID:lANtZJd00
>>283
怒りしか起きないだろ、テロ攻撃されてなんでテロリストと和解しようってなるんだよ
2022/10/18(火) 11:12:03.68ID:0NJ+j7+S0
>>65
トルコとイランは関係いいんだけど、これを機に悪化しそうやなぁ
2022/10/18(火) 11:13:30.28ID:OmKq8a6W0
>>283
その人たち、当然自分は安全な場所に居ながら言うんでしょうね
2022/10/18(火) 11:14:10.14ID:MG9M/+Fx0
GPS誘導だからこそ物理で落とすのが1番の正解だとは思ってるが
150km/h以上で飛んでる物体に照準し続けろってのが難題でしてねってなる
2022/10/18(火) 11:14:23.93ID:enCvjCdVa
>>284
ヘルソンの名産らしいな
2022/10/18(火) 11:14:29.30ID:0NJ+j7+S0
>>85
レーザー兵器が一番なんだろうけど、まだまだ電源部が巨大だからなぁ
293名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-mZPx [153.173.140.135])
垢版 |
2022/10/18(火) 11:14:53.95ID:HlNhuTfV0
なるほど
MANPADSのIRホーミングがジェット機とかヘリの排気とフレアを見分けるアルゴリズムに最適化されすぎていて
レシプロラジコンのエンジン程度の微細な熱源をロックできない可能性がある
鳥瞳AFの光学&AI認識を使うのはかなり良い線かもしれない
もしくはスタグナPみたいなマニュアル操作併用

twitter.com/zaidzamanhamid/status/1582099537908617217?s=21&t=k0kkWVP_kdBavfL8nOVXSA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/18(火) 11:15:53.72ID:svRzcjfC0
クレミンナからリマンへ向けて
露軍が攻勢に出ているそうですが
命の道半ばも行かず派手に吹き飛んでるとの事
無茶苦茶な突撃をしながら被害を拡大させてるそうです
https://twitter.com/iunomesu/status/1582191395690799104?s=46&t=HS__FQnpXBFFyf2-OeyDvw

もうめちゃめちゃ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/18(火) 11:16:30.10ID:I/9PYg6Fd
>>285
gpsの精度落としてももう意味はない
ロシアはグロナス自前運用
中国、EUも運用してるし
296名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-Ujng [106.154.163.9])
垢版 |
2022/10/18(火) 11:16:33.46ID:1K9mp7Vva
>>283
After the retaliatory missiles, countries are increasing their support for Ukraine's air defense system, but even now it is tactically ineffective and subtle, so it will be even less effective. It will only be effective to the extent of angering the other side.
2022/10/18(火) 11:18:13.22ID:lANtZJd00
>>294
肉壁を塹壕に押し込めて防戦するのかとおもったら、まさかのリマン要塞にウラー突撃をするとは斜め下すぎる…
2022/10/18(火) 11:18:15.24ID:gMmtb6sz0
FIM-92A: U.S.$38,000 (missile only, 1980 FY)

HESA Shahed 136  $20,000 (estimate)
2022/10/18(火) 11:19:35.21ID:0NJ+j7+S0
>>171
なにこのしったか…
2022/10/18(火) 11:19:52.34ID:fERKu5Gh0
バフムート見ても指揮系統がバラバラで各々好き勝手にやってる感じっぽいからクレムリンへの攻勢アピールのための捨て駒でしょ
2022/10/18(火) 11:19:59.35ID:9NTlH0VoM
>>284
とーもーだーちがでーきーたー スイカのめーさんちー
2022/10/18(火) 11:20:20.59ID:/BA9azMI0
トラックに乗る小型原子炉は500kWだからレーザー兵器の電源用としては十分だね
2022/10/18(火) 11:20:24.34ID:XNAkZcKR0
>>294
動員兵がクレミンナに届いたか、バフムト同様これから毎日肉壁祭りかな
2022/10/18(火) 11:20:30.28ID:gMmtb6sz0
グロナスは衛星だけではまだ足りなくて、
ヨーロッパ各国にある基地局の電波が必要だけど、
ロシアへの制裁で止められたって聞いた

ロシアの戦闘機パイロットはスマホのGPSで自分の位置確認してるらしい

本当かは知らん
2022/10/18(火) 11:20:40.20ID:I/9PYg6Fd
>>299
電池で動くレーザーポインターと勘違いしてそう
2022/10/18(火) 11:20:42.94ID:OB44nyKk0
>>294
ロシアの設定だとドネツクはすでにロシア本土だからね
大被害を出しながらもなお進むその様は正に大祖国戦争そのもの
きっとロシア人は喜んでるんやろな
307名無し三等兵 (ワンミングク MM7f-13tE [153.235.96.174])
垢版 |
2022/10/18(火) 11:21:02.93ID:oD1UbaVNM
>>141
レーザー兵器なんて現実的じゃないよ
2022/10/18(火) 11:21:35.19ID:AVbYx/en0
兵隊が80年振りに畑で獲れる事が決定したから使い倒してるな
2022/10/18(火) 11:21:46.58ID:I/9PYg6Fd
>>302
お!あの電源潰したろ!
で大変なことになりますやん
2022/10/18(火) 11:21:54.02ID:AQbCr4Ik0
>>265

すげー

カラス対策につかえんかな
2022/10/18(火) 11:21:58.35ID:gMmtb6sz0
馬力を表すときのkWと、発電能力のkWは
かなり違いそう

しらんけど
2022/10/18(火) 11:22:06.61ID:x1MzMPgTd
ウクライナはオモチャのドローンも落とせないの?
ロシア軍は情弱御自慢のハームミサイルも落としてますけどね

https://ria.ru/tag_specoperacija_2/
2022/10/18(火) 11:22:24.27ID:AVbYx/en0
当分はレーザーよりガンの方が使いやすい
2022/10/18(火) 11:22:38.73ID:6iND+/XQp
>>290
この前鹵獲しなかった?
2022/10/18(火) 11:22:40.15ID:OmKq8a6W0
>>294
これは一体何が目的なん?
動員兵を使い潰してなんか意味があるん?
キーウ〜ハリコフ方面の国境線にズラッと並べて
ウクライナ軍を引きつけておくだけ、にしたほうがよっぽど効果あるんじゃないか
316名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-Ujng [106.154.163.9])
垢版 |
2022/10/18(火) 11:23:04.81ID:1K9mp7Vva
>>294
The pressure is not enough, but the forces are not low enough to allow an invasion.
317名無し三等兵 (ワッチョイ 775f-Xuyx [106.73.230.33])
垢版 |
2022/10/18(火) 11:23:10.07ID:uqr/4agK0
>>283
希望的観測って奴?
2022/10/18(火) 11:23:14.18ID:AVbYx/en0
>>315
司令官の頑張ってるアピール
2022/10/18(火) 11:23:32.30ID:0NJ+j7+S0
>>191
艦載では小型艇に対処できるぐらいに実用的になってきているし、対ドローン専用の低出力レーザーなら車載でもなんとかならんかなぁ
2022/10/18(火) 11:23:33.27ID:gMmtb6sz0
>>312
モスルとかの市街戦では、
アメリカ軍でもおもちゃのドローンに手こずった
321名無し三等兵 (ササクッテロラ Spcb-vZDS [126.158.15.162])
垢版 |
2022/10/18(火) 11:23:49.01ID:55BvWnA6p
>>315
相手の戦力を拘束するためだろう、そりゃ
2022/10/18(火) 11:24:04.70ID:0NJ+j7+S0
>>192
前線に原子炉持っていくのは危険すぎて…
2022/10/18(火) 11:24:54.82ID:svRzcjfC0
>>297
畑の中の12kmの一本道をまさか突撃するとはね…
ロシア人に生まれなくて良かった
324名無し三等兵 (ワンミングク MM7f-13tE [153.235.96.174])
垢版 |
2022/10/18(火) 11:24:56.46ID:oD1UbaVNM
>>167
広角カメラと移動する望遠カメラ
そして鳥と判定するAIか。
あり得るけど信頼されるかな?
325名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-wkrK [106.133.37.99])
垢版 |
2022/10/18(火) 11:25:36.71ID:FORYj1vTa
バフムートはそもそもロシア軍もう3ヶ月も攻勢仕掛けててまだバフムート取れないんだから根本的にロシア軍の戦略が間違っている
326名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-Ujng [106.154.163.9])
垢版 |
2022/10/18(火) 11:26:08.03ID:1K9mp7Vva
>>321
Even if that were the goal, I don't think it would have much tactical effect.
2022/10/18(火) 11:26:09.38ID:XNAkZcKRd
>>294
映画「スターリングラード」の冒頭シーンを想像すればいいのかしら
2022/10/18(火) 11:26:22.24ID:u8WAQSYq0
>>315
懲罰徴兵が想定よりも捗ってる可能性もちょっとはあるかも
2022/10/18(火) 11:26:33.76ID:gMmtb6sz0
ウラーって、日本語で万歳って意味か

ソ連軍から強い影響うけてる北朝鮮軍なら、マンセー! って突撃すんのかな?
2022/10/18(火) 11:26:34.27ID:jwA01oet0
>>283
テロリストに屈するとは思えないが。
ただ、戦争が長引くのはよくない。
兵器の出し惜しみはなしにして決着をつけて欲しい所。
WW3を避けるために最新兵器を渡していないのだろうが、戦術核をうつ度胸はもうロシアにはないだろう。
331名無し三等兵 (オッペケ Srcb-D07k [126.33.77.35])
垢版 |
2022/10/18(火) 11:26:41.50ID:2h7hYKEdr
>>283
単純にロシアへの憎しみが強くなるだけだが
馬鹿なのかお前
2022/10/18(火) 11:27:01.48ID:SV1l+NXJ0
イスラエルがイラン殴るにはもうちょい足りない
ミサイル供与されたらワンチャン
2022/10/18(火) 11:27:03.45ID:x1MzMPgTd
>>320
ウクライナは乞食しないと生活さえままならないからな論外
2022/10/18(火) 11:28:10.53ID:aO92ab1ja
>>330
というかどこから攻撃してるかは把握してるんだろうから
その拠点を早く殲滅しろよと思うな
335名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-wkrK [106.133.37.99])
垢版 |
2022/10/18(火) 11:28:27.23ID:FORYj1vTa
>>330
と言うか核使ったらロシア軍全滅させるってEU外務大臣が公式に発言したから…
2022/10/18(火) 11:29:01.31ID:MhgkZYEV0
地対空アンチドローン兵器と
ドローン駆逐用ドローンとどちらが効率的かな?
2022/10/18(火) 11:29:08.48ID:MG9M/+Fx0
鳥類/飛行機の認識AIはキヤノンのカメラがすごいって聞いたけどカメラだけで100万ほどするんか
2022/10/18(火) 11:29:31.84ID:svRzcjfC0
>>327
これを右から左にウラーしてる
畑の中は地雷だらけで通れない
2022/10/18(火) 11:29:37.89ID:x1MzMPgTd
ウクライナの難民が大量に入っちゃってるポーランドは今年になってHIV爆増だけど
これどういう事
340名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-Ujng [106.154.163.9])
垢版 |
2022/10/18(火) 11:29:46.92ID:1K9mp7Vva
>>334
Even if we were to respond immediately, it would be a little difficult.
2022/10/18(火) 11:29:57.74ID:svRzcjfC0
リンク貼り忘れた
https://twitter.com/iunomesu/status/1576196260758925312?s=46&t=HS__FQnpXBFFyf2-OeyDvw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/18(火) 11:30:06.37ID:0NJ+j7+S0
>>290
そこで、標準合った瞬間に撃ち落とせるレーザー兵器重要
2022/10/18(火) 11:30:40.53ID:dYmT3y8Ga
ドローンで鳥類の認識が自在になったら
バードストライクに悩まされてる空港が喜びそう
2022/10/18(火) 11:31:00.59ID:t+8jc3+id
>>329
そりゃまぁそうだろ
日本にもバンザイアタックがあるし
どこの国でもそうだ


そういえば銃剣突撃の本場イギリス陸軍はなんて叫ぶのかな?
2022/10/18(火) 11:31:51.57ID:SV1l+NXJ0
Ураааааааа!!!!

はソ連の呪文なんでロシアにはつかえないんだよな
346名無し三等兵 (アウアウクー MMcb-Rk4E [36.11.229.105])
垢版 |
2022/10/18(火) 11:32:05.15ID:SSeabOdEM
ニンジャの言う通り、親露派がロシアのために義勇兵として戦ってるって聞いたことがないな
2022/10/18(火) 11:32:20.48ID:aV0+fj1Nd
たしかイスラエルのアイアンドームとレーザーのやつも組み合わせて運用する予定なんだっけ
まあ、まだこれからの技術だよなあ
日本のレールガンは近接防御でなく中長距離だよなあれ
348名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-wkrK [106.133.37.99])
垢版 |
2022/10/18(火) 11:32:36.44ID:FORYj1vTa
>>344
イギリスは「for the king(少し前までは queen)」だね
2022/10/18(火) 11:33:16.50ID:t+8jc3+id
>>327
ロシアにとってウラー突撃はクシャミやシャックリみたいなもんだから
2022/10/18(火) 11:33:30.75ID:9NTlH0VoM
>>326
I think so But they are Russian!
Out of our thought!
2022/10/18(火) 11:33:53.88ID:XNAkZcKRd
>>348
エリザベス女王ならまだいいけどチャールズの為ってのは何か嫌だなw
2022/10/18(火) 11:34:14.92ID:t+8jc3+id
>>348
やっぱりどこの国でもあるのか…
自衛隊と米軍も知りたい
2022/10/18(火) 11:34:46.90ID:cAXGfiKeF
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1582195417919369216
ウクライナ空軍、南部のロシア軍拠点に11回の空爆を実施。
ロシアは戦車4両、迫撃砲2両、2S3 Akatsiya自走榴弾砲、Torミサイルシステム、装甲車3両を失ったとウクライナ南部作戦司令部は10月17日に報告した。
同司令部はまた、ロシアが引き続きミコライフ州の前線地域ベレズネフヴァツカにロケット弾を発射し、
BM-30スメルチ多連装ロケットランチャーで農業地帯に発砲したと発表した。死傷者は報告されていない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/18(火) 11:34:48.96ID:gMmtb6sz0
>>345
У がu
р がr

昔に、ロシア語ちょっとだけ勉強したけど、思い出したわ
2022/10/18(火) 11:35:17.96ID:MhgkZYEV0
バンザイ突撃って実際にはそんな万歳万歳言ってなかったとも聞くが
特に夜間とか
2022/10/18(火) 11:35:31.05ID:wWgQqDui0
第三国的な存在が工作のために核爆弾を持ち込んで爆発させるってのは有り得ないんかな?
2022/10/18(火) 11:36:32.15ID:tlt2jndM0
>>355
それは夜間襲撃だから。
バンザイ攻撃って、最後に攻撃力残ってる間に突撃して全滅する儀式みたいなもん、
2022/10/18(火) 11:36:37.64ID:3kZF3EsO0
>>214 >>322
トラックに載るしメルトダウンも起きないって触れ込みだけど、格納容器が粉々になったら中身飛び散るもんな
アトム的なロマンは現実じゃ無理よなやっぱり…
2022/10/18(火) 11:36:56.33ID:9NTlH0VoM
>>353
なんだかんだいってやっぱり航空攻撃が一番能率いいよね。
なんとかならんかな。
360名無し三等兵 (ワッチョイ 97fc-WdpF [124.219.133.71])
垢版 |
2022/10/18(火) 11:37:03.05ID:sxhsaRK60
35mm機関砲ならShahed136サイズなら2発で落とせる
https://youtu.be/h3zhkpVsn28?t=106
2022/10/18(火) 11:37:12.75ID:w3iqXnG00
>>294
ウクライナ軍はリマンの時に結構ロシア軍をリマンの向こうの向こうまで押し返した記憶あったんだけど
これってリマン近くの長い道までロシア軍がもう戻ってきたってこと?
やはりリマンでロシフ軍が押し返してきたってのは本当だったのかね
2022/10/18(火) 11:37:37.13ID:svRzcjfC0
防衛戦争ならまだ覚悟出来るかもしれないけど侵略戦争でやらされるのはたまったもんじゃないね
2022/10/18(火) 11:37:55.11ID:aV0+fj1Nd
>>353
航空支援で戦果出せるようになるとはなあ
開戦初期には想像もしなかったよ
2022/10/18(火) 11:38:05.68ID:e3Ot801E0
>>353
空爆できるって凄いよね。
ウクライナが制空権取れてるんだから。
2022/10/18(火) 11:38:21.89ID:vEQeUQA90
>>311
電気エネルギーが100%運動エネルギーに代わるわけじゃないからね
2022/10/18(火) 11:38:27.46ID:gMmtb6sz0
天皇陛下万歳も、
実際は天皇陛下の顔は浮かばなくて、
独身なら母親
子供いるなら子供の顔が浮かぶらしい
なんかの戦記ものかで読んだ記憶が
2022/10/18(火) 11:39:09.81ID:cAXGfiKeF
ISW論評
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-october-17
ロシア軍は10月17日、ウクライナ全土の住宅地や重要インフラ施設に対し、ドローンやミサイルによる攻撃を行った。
10月17日のキエフの住宅地に対するロシアの無人機攻撃は、ロシア軍が具体的な戦場での利益よりも心理的な恐怖を優先していることを示している。
エフゲニー・プリゴジンと関連するテレグラム・チャンネルは、伝統的なロシアの軍事機関の非効率性についてますますコメントしており、クレムリンを弱体化させている可能性がある。
10月15日にベルゴロド州の訓練場で起きた動員軍人同士の衝突事件は、ロシア連邦における動員の負担を少数民族のコミュニティに依存し続けたクレムリンの結果であると思われる。
ロシアはイランとの関係を利用して無人機やミサイルを入手し続け、ますます減少するミサイル兵器を補うためと思われる。
10月17日、クラスノダール地方のイェイスクで、ロシア軍のSu-34が住宅地付近に墜落した。
ロシア情報筋は、10 月 16 日と 17 日、スバトベ北西部でのウクライナ反攻作戦の可能性につ いて引き続き協議した。
ロシア情報筋は、ウクライナ軍が 10 月 16 日と 17 日にケルソン州で反攻作戦を展開していると主張し ている。
ロシア軍は 10 月 16 日と 17 日、ドネツク州で地上攻撃を実施した。
ウクライナ軍は10月16日と17日、ザポリージャ州のロシア軍の人員と装備の集中地への攻撃を継続した。
ロシア当局はザポリジャー原子力発電所(ZNPP)を完全に制御するための措置を継続した。
モスクワ市当局は10月17日、同市内での一部動員の完了を発表した。これは、同市内での違法な動員に関する報道に対するモスクワ市民の批判を抑えるための措置とみられる。
ロシアと占領軍当局は、ウクライナ人の強制退去とロシア人の再定住を口実に、ロシア占領地の住民に「休暇」プログラムを推進し続けているようだ。
2022/10/18(火) 11:39:37.88ID:aV0+fj1Nd
侵略してる側の擲弾兵がバンザイアタックとか意味不明だよな
2022/10/18(火) 11:40:22.62ID:GKq71TqUd
ゼレンスキーも物をしらなさすぎるな
Tシャツ脱いでコジキの正装をし筵に正座してから物乞いしろよ
机に肘付きで物乞いされてもな
2022/10/18(火) 11:40:44.27ID:SV1l+NXJ0
今なら複葉機でも有効な気がする
2022/10/18(火) 11:40:56.77ID:svRzcjfC0
>>361
押し返してるというか押し返そうとして無駄に被害出してる…
トルスクにも到達出来てない
2022/10/18(火) 11:40:58.99ID:TkrTZNTN0
>>356
世界の終末を願う秘密結社が…みたいな話だろうか
可能性とすればどんなことでもゼロではないけど、現実的に考慮するものではなさそう
2022/10/18(火) 11:41:15.09ID:jwA01oet0
もう陸軍が敵陣めがけて銃剣突撃する時代じゃないだろう。
特殊部隊や海兵隊を送っての奇襲攻撃での拠点の制圧はあっても、
基本的には航空優勢を確保してからの進撃になるだろうし。
374名無し三等兵 (スププ Sdbf-hiHs [49.98.246.41])
垢版 |
2022/10/18(火) 11:41:35.08ID:kNR9kvo9d
>>324
100パーは無理かもな
でもドローン爆弾を当てようと思うとある程度高度下げるから結構見つけれるんちゃう?
天球カメラも何本も刺してネットワーク化してもええし
何なら望遠カメラに指向性集音マイクもつけて精度上げたらええねん
2022/10/18(火) 11:41:59.58ID:1mvXoYNYr
>>319
小型化は実はレーザーの冷却と発電能力がキモなんよね
まあぼちぼちなんとかなりつつある
2022/10/18(火) 11:42:24.20ID:aV0+fj1Nd
頭Zには分からんのです
30万人動員だぞ怖いだろとか言ってる連中には
2022/10/18(火) 11:42:52.61ID:cAXGfiKeF
ISW論評
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-october-17
東ウクライナ:(オスキール川-クレミンナ線)

ロシア情報筋は、10月16日と10月17日にスヴァトヴ北西部のウクライナ反攻作戦について引き続き議論している。
ロシア軍ブロガーは、ハリコフ州北東部のクピャンスク地区周辺のウクライナ軍が、
スヴァトヴェの北約14kmのニジナ・ドゥヴァンカに向けて東進する準備をしていると主張した。
ロシア国防省を含むロシア情報筋は、ロシア軍が10月16日と17日にクピャンスク地区のウクライナ軍集団に対して
空爆と砲撃を行ったことも報告した.ロシア軍はさらに、スヴァトヴェ-クレミンナ-リシチャンスク線に沿って陣地の強化を続け、
ライマンとクレミンナの間で失われた領土を取り戻すためにクレミンナの西で限定的な地上攻撃を行った。28]
ウクライナ参謀本部は、ロシア軍がクレミンナの西15kmにあるトルスクへの攻撃を試み失敗したと10月17日に指摘し、
これはロシア軍がこの地域で地上戦を展開しているというロシアの軍事ブロガーによる主張と一致している。

南ウクライナ:(ヘルソン州)

ロシア情報筋は、ウクライナ軍が10月16日と10月17日に北部ヘルソン州で反攻作戦を実施していると主張し続けている。
ウクライナの主要情報局(GUR)は、10月17日に傍受した電話を公開し、ロシア人軍人が、
ウクライナ軍が今後数日間でヘルソン州で反攻作戦を実施すると述べている複数のロシア情報筋は、
ウクライナ軍がノヴァ・カミアンカ・ドゥチャニ線からマイロヴェとピアティハツキに向かって南下しようとしたと主張した。
ロシア側の情報源はさらに、ウクライナ軍がヘルソン州北西部のダヴィディフ・ブリッドの近くでロシア軍の戦線を突破しようとし、
ヘルソン市の北西でウクライナ軍が戦場の砲兵準備を実施していると主張した。32]これらのロシアの主張は依然として根拠がないままである。

ウクライナ軍当局は、10月16日と17日のウクライナの地上作戦に関して作戦上の沈黙を守っているが、
この地域のロシア軍がヘルソン州の全戦線に沿って活発な防衛活動を行っていることを概して強調している。
ウクライナ南部作戦司令部は、ウクライナ軍がヘルソン州全体でロシアの軍事、輸送、物流資産と集中地域を標的とする
阻止作戦を続けていると指摘したソーシャルメディア映像が10月16日と17日にノバ・カホフカ-ベリスラブ地域(ヘルソン市の東約60キロ)
におけるウクライナ軍の攻撃の映像証拠を提供してくれた。10月16日に投稿された映像は、
ノヴァ・カホフカの南東30kmのカリニフカにあるロシアの人員集中地へのウクライナの攻撃と主張する余波を示している
ノヴァ・カホフカの住民は10月16日に市の近くで爆発を報告したウクライナ南部作戦コマンドは、
ウクライナ軍が10月16日にベリスラブ付近でロシアの弾薬庫2つと防空施設を破壊したと述べた。
[10月17日に投稿されたジオロケーション画像は、アントニヴスキイ橋の近くでドニプロ川を渡るロシアが建設したバージ橋を示し、
ロシア軍がアントニヴスキイ橋への一貫したウクライナの攻撃を受けてヘルソン市付近の川渡りを再構築し続けていることを示唆した。
2022/10/18(火) 11:43:49.45ID:xLL29UUm0
何万人動員しようと財力に物言わせたドローン軍団&ハイマース軍団に殺処分されるのがオチ
2022/10/18(火) 11:44:42.21ID:w3iqXnG00
ヘルソンはウクライナ軍が情報を隠しているメリットはロシア軍への不意打ちでしかなかったけどもうバレてるなら情報規制しない方がいいのでは
それでウクライナ軍の歩兵がロシアに好き勝手ウクライナが負けてると言われるとキレてたみたいだし
2022/10/18(火) 11:47:08.78ID:2vLlpp310
冬になると戦線が止まると言われてるけど
黒海沿岸ってそんなに寒くなるの?
ロシア内陸はそりゃ全部凍って補給も何も出来ないと思うけど
2022/10/18(火) 11:47:48.07ID:w3iqXnG00
>>377
ヘルソン地域で大激戦した動画や画像一切出てこないからそうなるわな

>ロシア側の情報源はさらに、ウクライナ軍がヘルソン州北西部のダヴィディフ・ブリッドの近くでロシア軍の戦線を突破しようとし、
ヘルソン市の北西でウクライナ軍が戦場の砲兵準備を実施していると主張した。32]これらのロシアの主張は依然として根拠がないままである。
382名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-Ujng [106.154.163.9])
垢版 |
2022/10/18(火) 11:48:17.14ID:1K9mp7Vva
We've talked here in the past about the possibility of granting "Iron Dome" to Ukraine in the past, and I hope it comes to fruition.
383名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-wkrK [106.133.36.154])
垢版 |
2022/10/18(火) 11:48:19.64ID:wMkadXtWa
ついでだから色々突撃の掛け声調べてみた
古代アテネ「アララ!(フクロウの鳴き声)」
古代ローマ「feri!feri!」
十字軍「デウス・ウルト!(神の欲するままに)」
アメリカ陸軍「チャージ!」
アメリカ海軍「フラー!」
アメリカ海兵隊「ウーラー!」
ロシア「ウラー!」
スペイン「サンティエゴ!(スペインの守護聖人の名前)」
ドイツ「フラー!」
フィンランド「ハッカペル!」
オーストリア「フラー!」
フランス「allez!(フラー)」
ナポレオン時代のフランス「ヴィバ・ラ・エンペリオール!」
イギリス空軍「タリホー!」
イギリス「for the king and country!」
イギリスだけ語呂悪いのは諦めろ
2022/10/18(火) 11:48:59.93ID:jwA01oet0
>>363
良い傾向だな。
航空優勢を維持していかせるようにしてほしいものだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況