ウクライナ情勢724

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/18(火) 14:44:34.50ID:wK+lGUqi0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 714
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665791919/
ウクライナ情勢 714 (実質715)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665773033/
ウクライナ情勢 715 (実質716)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665815098/
ウクライナ情勢 717
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665835187/
ウクライナ情勢 718
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665893730/
ウクライナ情勢 719
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665915450/
ウクライナ情勢720
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665950681/
ウクライナ情勢721
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665986285/
ウクライナ情勢722
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666002054/
ウクライナ情勢723
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666049936/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/10/18(火) 16:13:09.87ID:z6m499Phd
>>258
ただのアパート破壊して妊婦とか死んでるし完全にアウトやん
2022/10/18(火) 16:13:31.26ID:GHLyBXo80
>>74

ベラルーシから戦車を取り上げた理由がよくわかる
おそらく保管してる戦車も既に枯渇してるのだろう(使用できないものが多数)
ロシア陸軍は機動力を喪失した可能性が高い
補給線を守るといっても細くて長い補給線を歩兵だけで守るの無理だろ
前線部隊の物資不足は更に加速する可能性が高い
2022/10/18(火) 16:13:52.50ID:bXouw+AP0
カホフスカヤ水力発電所にHIMARSが6発飛来するも露軍が迎撃
https://tass.ru/proisshestviya/16083143

例の橋が車両走行中に落とされたら中隊規模の被害出てもおかしくないな
2022/10/18(火) 16:14:13.25ID:0NJ+j7+S0
>>261
運良く生きてロシアに戻れて、しかも給与をもらえたとしても、紙くず同然のルーブルで支払われるからなぁ

T72の乗員3人でウクライナに投降したほうがなんぼも金になるのは確か
2022/10/18(火) 16:14:20.92ID:gMmtb6sz0
>>262
ノモンハン事変のソ連側の被害は、
ソ連崩壊してから、ソ連側の資料が自由に閲覧できるようになって、
日本軍が低く見積もりすぎてたのがわかった
2022/10/18(火) 16:14:34.96ID:SV1l+NXJ0
WW2の日本兵がチハ持って投降したら当時の5万円くれると言われたら投降したかな?
2022/10/18(火) 16:14:38.74ID:CBrp/zM+a
>>235
ウクライナに住むナチス信奉者のみを排除する特別軍事作戦だったはずなのにインフラや民間人までお構いなしの無差別攻撃をする全面戦争状態だからねぇ
2022/10/18(火) 16:15:17.11ID:eSlh2QcJ0
>>110
アメリカのインフレは賃金インフレな面もあるから、雇用への投資を減らす為にやってるんだべ
2022/10/18(火) 16:15:18.56ID:lmmgE5J10
ロシアは戦力再建出来ないよう今後50年制裁しろ
2022/10/18(火) 16:15:23.55ID:xrSutAngM
>>20
昔からロシア陰謀論好きだねぇ
シオンの議定書なみ
2022/10/18(火) 16:15:46.17ID:cAXGfiKeF
これ戦争終結したら、両国は自国の死者数公表するのかな
ロシアはありえないか
2022/10/18(火) 16:15:54.56ID:aO2uyuzKa
ロシアはシリアでもチェチェンでも軍事目標より民間目標(住宅とか学校とか店舗とか)を集中して狙うから、セーフなことなんてまずない
戦場の霧とでっちあげで誤魔化せると思っていやがる
2022/10/18(火) 16:16:32.86ID:bXouw+AP0
>>263
人口密集地に軍事施設がある場合、民間被害を最小化できないなら違法
つまり低精度な自爆ドローンでの誤爆だからって言い訳もできないアウト
2022/10/18(火) 16:16:56.32ID:L/DXCXfT0
>>17
対アメリカ
すでに経済制裁されてるんだし
ロシアに与しても何も損はしない
2022/10/18(火) 16:17:12.64ID:cAXGfiKeF
https://twitter.com/Blue_Sauron/status/1582268607219712000
ウクライナの無人機が弾薬を積んだロシアのトラックにAT弾を投下し、即座に消滅させた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/18(火) 16:17:26.29ID:iK/YJ4W60
これだけの死体がどこに消えてるのか気になる
土に還るのも時間がかかるでしょうし
2022/10/18(火) 16:17:32.27ID:lANtZJd00
>>273
超過死亡統計みたいなもんで、謎の失踪で十万単位の働き盛りの男の人口減が報告されそうではある。もちろん原因は不明
2022/10/18(火) 16:19:22.71ID:gMmtb6sz0
>>276
>イラン、ロシア軍への武器提供を否定 ポルトガルとの外相会談で

これは……?
2022/10/18(火) 16:19:32.11ID:cAXGfiKeF
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1582264186696261633
市長ロシアの空爆により、ジトーミルでは電気、水の供給がない。
10月18日、ロシアの電力供給施設に対する2回の空爆により、ジトーミル市では停電と断水が発生したと、
同市のセルヒイ・スホムリン市長が発表した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/18(火) 16:19:37.42ID:AVbYx/en0
>>278
ウクライナが回収したのは鉄道の冷凍コンテナに詰めてる
2022/10/18(火) 16:19:48.03ID:bXouw+AP0
>>262
ウクライナも一時期数字を大本営してたけど最近の反抗で帳尻を合わせてる説
西側の支援を受けるにあたっても武器流出してないか透明性と説明求められるからねぇ
2022/10/18(火) 16:20:02.35ID:wydDmWXxM
戦果は実際は公式発表の半分くらいだと思ってる
ロシア財務省からのリークってやつも
結局何の証拠もないし

本当にキルレが1対7ならロシアの戦線は完全に崩壊して
ウクライナ領内から完全に追い出されてるよ
285名無し三等兵 (ワッチョイ 9701-b/lz [60.115.144.40])
垢版 |
2022/10/18(火) 16:20:30.33ID:5xOFTguq0
>>265
エセだろうな。
2022/10/18(火) 16:21:41.13ID:cAXGfiKeF
英米の分析ではウクライナの発表の半分の死者だと言ってた
FSBのリーク情報とも一致してる
2022/10/18(火) 16:22:15.61ID:CBrp/zM+a
>>242
プーチンのヨーロピアンツアーだと今年の9月に既にルーマニアが終わって12月にポーランド、来年1月には東ドイツへ行く予定だぞw
288名無し三等兵 (ワッチョイ d733-7iBv [180.146.44.71])
垢版 |
2022/10/18(火) 16:22:20.83ID:O9sQOj0v0
ウクライナって小型ドローン使えなくなったら厳しい?
289名無し三等兵 (ワッチョイ d768-0v6U [180.147.182.219])
垢版 |
2022/10/18(火) 16:22:28.41ID:gMmtb6sz0
ハイマース迎撃できたって聞いたことないな
操舵翼あるから、空中で単純な放物線描かないように
プログラムされてるまであると思う
2022/10/18(火) 16:22:35.70ID:ZNKSEi5ra
>>284
キーウ戦の頃は1:7くらいと言われていたが、その後の戦いでは1:3~4程度と言われている
英米もその程度と想定して発表している
2022/10/18(火) 16:23:04.85ID:iypqZrvs0
だいぶビビってるな

https://twitter.com/afpbbcom/status/1582198176924446720
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/18(火) 16:23:17.13ID:L/DXCXfT0
>>87
中国進出の工場はたしか出てくときは工場設備そのまま残していく条件じゃなかったっけ?
出てくには事務的な整理だけじゃない?
293名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-TbE3 [106.146.4.210])
垢版 |
2022/10/18(火) 16:23:21.44ID:f59bH3Aha
>>207
それは、
「ロシアって弱いな」って
分かり始めてる今だから言える事。
2022/10/18(火) 16:23:21.49ID:cAXGfiKeF
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1582270529175638017
ロシアのドニプロペトロウシク州への攻撃により、停電、断水が発生。

ロシアが10月18日にエネルギーインフラ施設を2度にわたって攻撃したことにより、
ドニプロの一部の地区、ドニプロペトロフスク州のSynelnykoveとVasylkivkaの町が停電しています。

ドニプロペトロフスク州知事Valentyn Reznichenkoによると、水道事業会社
「ドニプロボドカナル」のポンプ場の1つが電気を断たれ、ドニプロ左岸で水の供給に問題が発生したとのことです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/18(火) 16:23:41.53ID:t4d2QQpt0
ウクライナの情報公開は徹底していて嘘をつくぐらいなら完全黙秘をつらぬく
公表するのが正確な情報じゃないと西側に信頼されないからね
嘘ばかりのロシアとは違うということを見せつける
296名無し三等兵 (ワッチョイ 9701-b/lz [60.115.144.40])
垢版 |
2022/10/18(火) 16:23:51.47ID:5xOFTguq0
>>289
まあ、西側工作だろうな。
2022/10/18(火) 16:25:03.54ID:jA7dLtdbd
>>124
突撃というか右往左往してるだけ。
2022/10/18(火) 16:25:15.71ID:cAXGfiKeF
【速報】ウクライナ キーウ発電所にミサイル3発の攻撃
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c9122d07664d3682ba5a58d8d3ff63b3496ea2e
ウクライナ大統領府は「キーウ市内の北東部で川の左岸にある発電所にミサイル3発が命中した」と明らかにした。
ロシア軍は、寒くなる季節をむかえ、冬場の暖房を麻痺させることなどを狙い発電所などのインフラ施設への攻撃を続けているとみられる。
2022/10/18(火) 16:26:25.23ID:bXouw+AP0
>>289
着弾映像なら出てくるのに迎撃映像を出さないあたり怪しくはある
まあ二元論で考えるのは良くない!たま~に落とせるんでしょ、たぶん!
2022/10/18(火) 16:26:37.30ID:CBrp/zM+a
>>245
クッソ古いと感じるのは西側の堕落した消費文明に毒された立場からの観点
厳しいウクライナの戦場で経験を積んだロシア兵が得た教訓は主砲の自動装填装置もレーザー測距離も不要
シンプルイズベストでいずれ皆の羨望の的であるT55が前線に現れる予定
2022/10/18(火) 16:26:54.83ID:cAXGfiKeF
カディロフの息子たちらしい
https://pbs.twimg.com/media/FfTKLBfXEAEBdiN?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/FfTKdr3WQAkxFyb?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/FfTKksxWYAI1DV2?format=jpg&name=small
2022/10/18(火) 16:27:22.05ID:TlQcajA30
>>252
ロシア兵はホントにこんな死んでるんか。
よく暴動が起きないな。
戦死者の家族はどう思ってんだろうか。
2022/10/18(火) 16:27:48.32ID:ZNKSEi5ra
>>293
そういう意味でなく、台湾有事は経済規模と産業構造的に不可避な崩壊を招く、という意味であってロシアの強弱とはあまり関係がない
2022/10/18(火) 16:28:12.48ID:o2YKPRE50
流石にまだ残ってる日本の自動車メーカーはないよな?

現代自、ロシア工場売却を検討=韓国紙
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1582261530841808897
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/18(火) 16:28:59.24ID:cAXGfiKeF
https://twitter.com/WarMonitor3/status/1582272355937624066
ヘルソン前線で撃墜されたロシア軍SU-25地上攻撃機。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/18(火) 16:29:16.75ID:L/DXCXfT0
>>250
もう出来ればウクライナを更地にしたいんだと思う
2022/10/18(火) 16:29:17.81ID:z6m499Phd
>>302
家族には死んでないって言い張ってる
家族がネットで死んだ証拠見つけて突きつけて渋々認めてる
2022/10/18(火) 16:29:39.89ID:ZNKSEi5ra
GDP世界1~3位の国と、産業界の心臓になってる2カ国が巻き込まれる国際紛争とか考えたくもない
リアル第三次世界大戦ですわ<台湾有事
2022/10/18(火) 16:30:01.27ID:cAXGfiKeF
https://twitter.com/TpyxaNews/status/1582258037695610880
ウクライナの都市の上空でミサイルを撃墜する瞬間
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/18(火) 16:30:07.79ID:gMmtb6sz0
>>304
ロシアのトヨタの工場も、パーツ取り寄せられなくなって閉鎖って記事あったけど、
このあたりが、典型的なロシアの軍事インフラ基盤の弱さだろうな
戦争になったら、自動車いっぱいつくらにゃらなんのに
現実は工場閉鎖
311名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-TbE3 [106.146.4.210])
垢版 |
2022/10/18(火) 16:30:14.19ID:f59bH3Aha
日本で、
深緑色ぽい4WDらしき車(ジープとかジムニーみたいな)が、
サイレン鳴らしながら赤色灯つけて走ってるの見たんだけど、
あれ何?
2022/10/18(火) 16:30:23.01ID:lJ/sEikH0
>>298
ウクライナ国民が寒さに耐えきれず、政府への反発、停戦に応じるのを狙ってるのか
2022/10/18(火) 16:30:30.31ID:R2tHpxD7a
>>178
もはや期待や希望的観測でもなく
ロシアに核は撃てないと見るべき
撃てても戦術核数発がせいぜい
ICBMなんぞ維持する国力が既に無く、あるならとっとと撃つべきだった
クリミア報復に戦術核の一発もなかった以上、使える核はゼロなんだろう
2022/10/18(火) 16:30:37.36ID:bXouw+AP0
ウクライナ国防副大臣「どうやら露軍は10月末までにバフムトを占領したいようだ」
https://www.rbc.ua/ukr/news/okupanti-hochut-zahopiti-bahmut-kintsya-zhovtnya-1666075815.html

単に行政的なドネツク州を全部取りたいだけの様子
2022/10/18(火) 16:30:38.35ID:bYTsqHYm0
>>238

発展途上国などで生産している152mmもウクライナに入ってきているので、両方つかいつづけるのではないかと。
2022/10/18(火) 16:31:00.87ID:cAXGfiKeF
https://twitter.com/Blue_Sauron/status/1582272718837202945
ウクライナの砲撃で狙われているロシアの装備(MBT/SPG)が入った倉庫。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/18(火) 16:31:12.11ID:AVbYx/en0
>>302
戦死したら芋とサラダ油が貰える
2022/10/18(火) 16:32:07.51ID:TpP5uhSJM
>>291
アイアンドームとかビーム送られたらドローンすら封じられるし
2022/10/18(火) 16:32:21.96ID:aV0+fj1Nd
毎日BTGが溶けるような数字
何が起きてるのか想像もできんな
2022/10/18(火) 16:32:29.75ID:1qZR3kRv0
ロシアがウクライナに撃つ→NATOの直接攻撃でウクライナ内のロシア軍と黒海艦隊に壊滅的ダメージ

ここまで現実的なシナリオとして出てきてる以上そうそう撃てない

ロシア国内の強硬派も「その場合でも俺らが勝てる」じゃなくて「西側は脅せば引く」が頼みの綱だから
2022/10/18(火) 16:32:46.78ID:lJ/sEikH0
>>302
情報統制してる
ロシア軍も把握していないのか、逆に意図的に隠してるのかも
2022/10/18(火) 16:33:09.67ID:xUzZw/tuM
大して動きもないのによくスレが進むなあ
2022/10/18(火) 16:33:14.91ID:t4d2QQpt0
バフムト攻勢がロシアの最後の前進になりそうだな
まあ莫大な損失に見合うだけの戦略的価値がそこにはまったくないが
324名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-wkrK [106.133.38.186])
垢版 |
2022/10/18(火) 16:33:18.54ID:vvnh2Bt/a
>>314
いやいやいやいや
そんな単純な理由じゃ無いだろう
だってウクライナ側が数年かけて築いたコンクリート要塞がバフムートにはあるんだぞ?
それぐらいの戦略要衝だから攻めてるんだろ?そう言ってくれ
325名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-wkrK [106.133.38.186])
垢版 |
2022/10/18(火) 16:34:20.18ID:vvnh2Bt/a
ロシアは「独ソ戦みたいにどんだけピンチでも最後は勝つ」ってウクライナ側を甘く見過ぎで逆に消耗戦で大損失食らう気がする
2022/10/18(火) 16:34:50.00ID:bXouw+AP0
>>324
「ロシア軍は、本格的な侵攻が始まってから 5 度目となる自国の軍隊に、ドネツク地域の行政境界に完全に到達しなければならない期限を与えました。今月末です」と彼女は言った。

いや、まさかねぇ……まさか
2022/10/18(火) 16:34:50.75ID:qM8GBhJA0
軍事的にウクライナ軍を撃破するのが無理になったので内政を狙う、
なんだか迂遠な方法だな、戦争に勝つのは諦めてるじゃないか、そんなんならロシアに帰れよ
2022/10/18(火) 16:36:33.63ID:hnkMSVAYa
覚えてるだけで片手で足りないぐらいの回数、ザポリージャが電源喪失して非常用ディーゼルに切り替わるってのを見た気がするんだけど、燃料はあと何日分残ってるんだ?
どんぐらい冷温停止が続けば完全に電源消えてもいいの?
2022/10/18(火) 16:36:53.86ID:L/DXCXfT0
>>280
表立っては言わないかと
「あれ?おかしいですね?」で
2022/10/18(火) 16:37:06.05ID:tt++hgT/M
仮にバフムート突破したとしてその後どうやってスラビャンスクまで落とすつもりなんだろう…
2022/10/18(火) 16:37:50.69
これワロタw


プーチン大統領「囚人を釈放し兵士に」⇒ 武器を持ったまま続々と脱走 ⇒ 武装強盗団となってロシア国内をうろつく
2022/10/18(火) 16:38:01.52ID:gMmtb6sz0
>>322
ISWの地図、毎日チェックしてるけど、
ここ数日は膠着してるよなあ
2022/10/18(火) 16:38:04.22ID:qM8GBhJA0
>>328
ずっと、
放射性物質は勝手に崩壊して勝手に高熱になるから何十年もずっとだぞ。
334名無し三等兵 (ワッチョイ 9fba-rqXZ [221.191.251.190])
垢版 |
2022/10/18(火) 16:38:15.95ID:fPLybEJX0
ろくでもない理由で無意味な行動とか日本政府もやってるやん
ガソリン税とか国民年金とかマイナンバーカードとか


すごい死にたくなった
2022/10/18(火) 16:38:32.61ID:eYbBcGeXa
>>325
勝って勝って勝ち続けて最後に負けて終わる大日本帝国かな?
336名無し三等兵 (ワッチョイ 9701-b/lz [60.115.144.40])
垢版 |
2022/10/18(火) 16:39:14.10ID:5xOFTguq0
>>298
各国の防衛システム
実戦データ欲しいんだろうな。
337名無し三等兵 (ササクッテロ Spcb-TbE3 [126.33.242.219])
垢版 |
2022/10/18(火) 16:39:23.26ID:Y5kuYUWfp
>>314
占領されるのも時間の問題だと思うな
2022/10/18(火) 16:40:46.55ID:V57JorEW0
今日も露軍は集めた亡骸をショベルですくって埋めてるの?
2022/10/18(火) 16:41:12.16ID:ajN0RKWN0
>>304
横浜ゴムはまだ残ってるのか?
2022/10/18(火) 16:41:26.60ID:l8m0/NJs0
>>331
犯罪者が武器渡されたら、そりゃそうなるわねえw
2022/10/18(火) 16:41:38.35ID:XZitrug8a
>>332
泥だもん
2022/10/18(火) 16:42:10.22ID:XZitrug8a
>>331
やべーやん。
ロシアに隔離しないと。
343名無し三等兵 (ササクッテロ Spcb-TbE3 [126.33.242.219])
垢版 |
2022/10/18(火) 16:42:30.63ID:Y5kuYUWfp
>>334
マイナンバーカードは申請すると2万ポイント貰えるから 美味しい
2022/10/18(火) 16:42:51.21ID:RR3wwD0p0
>>325
甘く見てるのはロシア側じゃね?
2022/10/18(火) 16:42:51.79ID:TpP5uhSJM
>>328
加圧式で自然循環するからただちに問題はない
2022/10/18(火) 16:43:07.42ID:7tcX/ZPGa
結局オピトネやイバンハラッド制圧も大本営発表だったし、まだ取り付けてすらないのにあと10日ちょいでバフムート制圧は無理ゲーやな
2022/10/18(火) 16:43:28.96ID:1qZR3kRv0
NATOはフィンランド国境、カリーニングラード周辺
自衛隊と在日米軍は根室、知床、北方領土周辺の海域

それぞれ戦力大規模戦力移動して軍事演習やるだけでも相当な嫌がらせになるよね

日本人視点だと日本が攻撃してくるなんて万が一にもありえないけど
ロシアみたいに侵略が当たり前で被害者意識の強い民族はまた考え方が違う
2022/10/18(火) 16:43:48.57ID:OB44nyKk0
>>331
どうせプーチンの死後はマフィア同士が血で血を洗う国になるだろうし、
それがちょっと早まっただけだからセーフ
2022/10/18(火) 16:44:30.14ID:1mvXoYNYr
ロシアの死者数は、最小見積もりでも人口比で比較すると
日本ではぼちぼち東日本大震災に相当するんで、
国民に同程度の衝撃を与えるんじゃ無いかと思ってんのよな

ちな東日本大震災での犠牲者は、大抵の日本人で
知り合いの知り合いに1人はいる、て感じ
2022/10/18(火) 16:44:42.49ID:XZitrug8a
>>343
娘とセットで3.5万ポイント^_^
美味しいデス
2022/10/18(火) 16:44:45.79ID:AVbYx/en0
>>347
北海道でハイマース撃っただけで発狂してたな
352名無し三等兵 (スプッッ Sd8b-TbE3 [110.163.11.242])
垢版 |
2022/10/18(火) 16:45:02.09ID:Ql2XaVFDd
>>312
反発先はロシアにしかならんけどな。
353名無し三等兵 (ワッチョイ 97fc-bzLf [124.219.133.71])
垢版 |
2022/10/18(火) 16:45:03.75ID:sxhsaRK60
バフムートを攻めているというワグナーには戦闘経験のある本物の傭兵はもうほとんど残ってなさそう
この前動画出てた、窪みに寝そべって十時切ってるやつなんか素人っぽいし
刑務所から連れてきたやつらに突撃させて死にまくってんだろう
2022/10/18(火) 16:45:47.62ID:XZitrug8a
>>349
俺は居ねーけど。
東北出身者二人居るけど、どっちの家族も平気でした。
2022/10/18(火) 16:46:25.59ID:gMmtb6sz0
>>351
あそこまであからあまにせんでも、と思ったわ
怖がりすぎてるのがバレバレw
2022/10/18(火) 16:46:36.53ID:GzP27r5K0
ウクライナがバフムートから撤退したら…
ワグナープリコジンが国防大臣になり、ショイグその他職業軍人の発言力は消滅
完全YESマンプリコジン大臣のもとプー100%の指揮が始まりロシア軍が崩壊しそう
2022/10/18(火) 16:46:56.75ID:u8WAQSYq0
>>349
被害の多くは地方(実質植民地)に追いやれているから、日本との単純比較は成り立たない
ロシア国内で問題視されるようになるまではモスクワの血が足りない
2022/10/18(火) 16:47:22.05ID:1mvXoYNYr
>>354
よかったな
俺は2人だ
2022/10/18(火) 16:47:25.70ID:u/O3TO700
https://twitter.com/nexta_tv/status/1582273118277873664?s=19
破損したノルドストリームのパイプライン写真を公開

犯人はまだ特定されてない模様
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/18(火) 16:48:18.70ID:u8WAQSYq0
>>356
出来の悪い創作の悪の帝国みたい
2022/10/18(火) 16:48:26.03ID:eSlh2QcJ0
>>334
>すごい死にたくなった
どうぞ、どうぞ
2022/10/18(火) 16:48:56.73ID:XZitrug8a
>>358
お悔やみ申し上げます。

>>356
プリコジンが国防大臣になったら核ぶっ放しのハードル下がるな。危ないじゃないか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況