ウクライナ情勢724

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (オッペケ Sr07-D07k [126.33.77.35])
垢版 |
2022/10/18(火) 14:46:53.17ID:2h7hYKEdr
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 714 (実質715)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665773033/
ウクライナ情勢 715 (実質716)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665815098/
ウクライナ情勢 717
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665835187/
ウクライナ情勢 718
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665893730/
ウクライナ情勢 719
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665915450/
ウクライナ情勢720
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665950681/
ウクライナ情勢721
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665986285/
ウクライナ情勢722
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666002054/
ウクライナ情勢723
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666049936/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
187名無し三等兵 (ワッチョイ 9f02-7iBv [27.81.59.57])
垢版 |
2022/10/18(火) 22:30:06.80ID:ObCromjI0
中国、早期の「台湾統一」決意か 米国務長官が警告

【サンフランシスコAFP時事】ブリンケン米国務長官は17日、台湾情勢について、中国が「現状維持はもはや受け入れられないという基本的な決断」を下し、
台湾統一を従来考えられていたよりも「ずっと早い時間軸で追求すると決意した」と警告した。
スタンフォード大で開かれたフォーラムで発言した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022101801041&g=int

俺が生きてる間に旧共産圏の2大国が潰れる可能性出てきた
188名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-w9bA [121.111.63.21])
垢版 |
2022/10/18(火) 22:31:14.83ID:YmRSSoyJ0
30TBのSSDが5000円でも売っている
なお中身はただのマイクロSDに延々と上書きしてるだけだから大事なデータはいつか勝手に消える恐怖のシステム
189名無し三等兵 (ワントンキン MM7f-Kmav [153.236.36.59])
垢版 |
2022/10/18(火) 22:31:19.02ID:6GwXIB63M
>>187
日本核武装しないとやばいんですが。
とりあえず。
190名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-vvTt [106.133.56.203])
垢版 |
2022/10/18(火) 22:31:35.70ID:6qHL5l1pa
>>176
自爆ドローンを戦略爆撃に使えるってことだろ
ゴミクズの性能ではなく、インフラの要衝を打撃している
2022/10/18(火) 22:32:14.08ID:D+w/v++40
台湾進攻したら日飲ん参戦すんのか
注視するだけなのか
192名無し三等兵 (ワントンキン MM7f-Kmav [153.236.36.59])
垢版 |
2022/10/18(火) 22:32:33.59ID:6GwXIB63M
>>188
マイクロSDの容量が十分あるなら消えないんじゃね。
ないならそもそも即アウトだが。
193名無し三等兵 (ワントンキン MM7f-Kmav [153.236.36.59])
垢版 |
2022/10/18(火) 22:33:14.38ID:6GwXIB63M
>>191
自動的に巻き込まれる。
尖閣が交戦区域内になる。
2022/10/18(火) 22:33:33.75ID:xLnEOziI0
>>192
しらんのか?全部で200MBしかないぞ
195名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-w9bA [121.111.63.21])
垢版 |
2022/10/18(火) 22:33:35.83ID:YmRSSoyJ0
>>192
たしか62Gだったような
2022/10/18(火) 22:33:40.69ID:u/O3TO700
>>191
台湾周辺通れないなら日本の航路にも影響出るしな
与那国島もヤバイ
黙って見てるだけは不可能だと思う
2022/10/18(火) 22:33:41.19ID:N4cqVoZo0
>>191
遺憾砲を発射して極めて注視する
2022/10/18(火) 22:33:48.84ID:biliAQKc0
イランのドローンがこんなに猛威を振るうとは驚いた
実はイランの軍事力や技術力は高いのか
199名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-mZPx [113.150.147.19])
垢版 |
2022/10/18(火) 22:34:29.01ID:4IaLfFP40
twitter.com/JuliaDavisNews/status/1581724134706655232
ロシア動員兵。靴やお金、マットレスが盗まれたと訴えている。
彼は、そういうものなのだ、と言う。
テントの暖房がほとんど効かないので、みんな風邪をひいてしまった、と。
ほとんどグリムの世界。
2022/10/18(火) 22:34:46.34ID:u/O3TO700
>>198
質とかより数と思う
質はそんなよくないって分析あったが数来たら防ぐの大変
2022/10/18(火) 22:35:12.74ID:hMy15BSQ0
>>170
ロシアからベラルーシに移動してるのは動員兵がメインで重武装は輸送されていない
むしろベラルーシからロシアに戦車が運ばれている
ロシア兵が入ったのはベラルーシの北部であり恐らく訓練目的

だそうだ
ツイートツリーになってるから全部読んでみたら
2022/10/18(火) 22:35:12.96ID:pXg6ZZm80
>>192
容量偽装する基盤挟んでるから足りなくなったら上書きされて消える
2022/10/18(火) 22:35:43.93ID:02bx47vW0
CEPと迎撃率がわかれば何発そこに撃てば目標のインフラにおおよそ命中するかって計算できるっしょ
それを満たす以上の数を撃ち込むだけだ
2022/10/18(火) 22:36:21.85ID:xLnEOziI0
>>202
まだ2TB制限に引っかかってるの?中華詐欺製品
205名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-Ujng [106.154.163.9])
垢版 |
2022/10/18(火) 22:36:40.87ID:1K9mp7Vva
>>190
What they're doing isn't much different from retaliatory missiles, though they could be used in a more tactical way, but I'm not talking about that.
2022/10/18(火) 22:36:47.38ID:dOutYLjK0
韓国はソウルのビルの屋上に対空砲置いてるけど
ドローン対策にこれから必要になるんかな
207名無し三等兵 (スップ Sd3f-J39M [1.72.6.126])
垢版 |
2022/10/18(火) 22:36:53.39ID:mSibCa/Xd
https://twitter.com/WarMonitor3/status/1582306941711175680?t=DMIItrJ9cwWNQ4uX1cgLBg&s=19

詳細は箝口令で言っていないが、へルソン行きの高速道路で記念撮影するウクライナ兵士
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/18(火) 22:37:14.90ID:gWDyuC850
イランにはお仕置きが必要なようだ。
それが軍事的なものではなくても
2022/10/18(火) 22:38:45.26ID:1qZR3kRv0
しかしロシアが今回ウクライナで失敗したのは中台や沖縄尖閣の事考えると必ずしもプラスとは言えないかも

ロシアは2014年にウクライナからクリミアとドンバスの一部を取ったけど
段階的に侵略したことでウクライナの目を覚まさせてしまった

中国は同じ失敗はしないよう欲しい物は一気に取りに来るかもな
2022/10/18(火) 22:38:59.59ID:ajN0RKWN0
自爆機を打ち落とすには、ボォフォース40mmにレーダーを連動させればOKってのは、80年前にアメリカ海軍は知ってたのに
2022/10/18(火) 22:39:05.53ID:7LDp+pQX0
ロシア報道官 一方的併合4州 “ロシアの「核の傘」保護対象
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221018/k10013863431000.html
ロシア大統領府のペスコフ報道官は18日、ロシアが一方的な併合に踏み切ったウクライナ東部と南部の4州について、ロシアの法律や経済、そして安全保障にこれらの地域を統合するための作業が進められていると説明しました。

そして記者団からこれらの地域にロシアの「核の傘」が適用されるのか、質問されたのに対し「これらはすべてロシアの不可分の地域だ。われわれの保護の元にあり、ロシアのほかの地域と同じレベルで安全が確保される」と述べました。

ペスコフ報道官の発言は、一方的に併合したウクライナの地域もロシア軍の核戦力による「核の傘」の保護の対象だという認識を示したものとみられ、領土奪還を目指すウクライナや軍事支援を続ける欧米諸国をけん制するねらいがうかがえます。
212名無し三等兵 (スフッ Sdbf-TbE3 [49.104.14.88])
垢版 |
2022/10/18(火) 22:39:20.07ID:LBMWJZQEd
>>189
北朝鮮のように周りになんと言われようと核武装したもの勝ちだよ
必ず妨害勢力が出てくるからそれを払い除けないとな
2022/10/18(火) 22:39:23.38ID:Aa39rQT+p
>>207
反応もいいしこれは結構進んでるってことでいいの?
2022/10/18(火) 22:39:58.12ID:5moDrX9r0
>>206
1ビル1ゲパルトの時代ですって!?
2022/10/18(火) 22:40:18.94ID:7Jnn/imF0
>>6
凄い編隊かっこいいな
2022/10/18(火) 22:40:30.61ID:EBg6sj8h0
>>152
相当、アメリカの備蓄弾薬がヤバいんだろうな
第四次中東戦争の時もアメリカの緊急軍事支援が
来て、反撃に転じたからな
今、イスラエルがウクライナに軍事援助を行えば
イスラエルの備蓄弾薬もヤバくなる
2022/10/18(火) 22:41:31.80ID:0sao5lTId
今後、軍事用ドローン大型化とか性能向上化の方には行ったりするんかな

自律して考えられる狙撃型ドローンとか軽COINドローンとかが戦場にずっと常駐可能、とかなったら凄い怖そう
218名無し三等兵 (スップ Sd3f-J39M [1.72.6.126])
垢版 |
2022/10/18(火) 22:41:39.48ID:mSibCa/Xd
>>212
まずアメリカが許すだろうかね
韓国の核保有すら認めないアメリカが
2022/10/18(火) 22:43:33.55ID:lD5kh3gf0
右折でムィルネ・コパニの出口だから
ちょうどヘルソン州とムィコラーイウ州の境にある高架橋か
2022/10/18(火) 22:43:52.73ID:EBg6sj8h0
>>198
イランは1980年代からUAVやドローン開発を自国で行ってる
そしてそのドローンの特徴は簡単に手に入る民生品をベースに
そこそこ性能のものを作ること
あと電子戦も得意やぞ、なんせオバマ時代に米軍の最新無人偵察機をハッキングして
鹵獲してるしな。

あとレーダー連動型、120mm高射機関砲なんていう編隊兵器作ってた記憶がある
221名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-mZPx [113.150.147.19])
垢版 |
2022/10/18(火) 22:44:47.20ID:4IaLfFP40
jpost.com/international/article-719836
ロシアの自爆ドローンをスマホのアプリで無力化
2022/10/18(火) 22:45:04.75ID:1qZR3kRv0
教条主義的に「被爆国だから」とか「非核三原則が」みたいなのはもう止めるべきだろうな

今核持つのが現実的だとは思わないけど今のままだと国際環境が激変して核保有が必要になった時ですら国民の反対で持てないと思う
223名無し三等兵 (ワッチョイ 9701-b/lz [60.143.201.211])
垢版 |
2022/10/18(火) 22:46:37.60ID:yX1nRuwf0
>>141
あらま?
ここにも特殊部隊潜入
2022/10/18(火) 22:47:01.64ID:6vCiUhOC0
今どっかの国がベラルーシに攻め込んだらロシアは助けてくれるんやろか?

ベラルーシからしたらこのままロシアと心中するくらいなら別の国の配下になっといた方が将来的には得になるかもしれんが。
2022/10/18(火) 22:47:30.98ID:5moDrX9r0
❗ #Iranに、アヤトラ ハメネイに敬意を表して歌を歌うことを拒否したとして、治安部隊が 16 歳の女子高生 Asra Panahi を殴り殺した。

イスラム原理主義者の恣意性に対する新たな抗議活動が国内で始まった。

https://twitter.com/nexta_tv/status/1582367099053551616?s=61&t=90Tu8L8HyupNoOgTP7Peyg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/18(火) 22:48:33.22ID:u8WAQSYq0
>>224
核恫喝してくれるだろ
それ以上のことをしたらアルメニア君が恨めしそうに睨んでくると思う
2022/10/18(火) 22:48:41.98ID:gWDyuC850
>>225
イランもうぐちゃぐちゃやな。もう内戦起きても不思議じゃない
2022/10/18(火) 22:48:43.57ID:B1y+Gplp0
>>186
国防産業を一枚岩と考えているのがイタイ
例えば軍需専業のレイセオンと巨大な民需部門を抱えるボーイングでは自ずと利害が異なるし
2022/10/18(火) 22:50:06.37ID:02bx47vW0
じゃあお前岸田が核スイッチ持ってたら中国が攻撃してきたときにちゃんと押してくれるって信じるのかよ
2022/10/18(火) 22:51:05.33ID:3Vo3Yov4a
>>229
世継ぎ目的で娘の旦那探してるであろうダブスタおじさんが
女が相手でも文句言わないんだから女同士でも子供作れるんだろ
231名無し三等兵 (スップ Sd3f-J39M [1.72.6.126])
垢版 |
2022/10/18(火) 22:51:42.52ID:mSibCa/Xd
>>224
ロシアが大軍でベラルーシを守るよ
その後にルカシェンコをモスクワで「保護」して、ベラルーシをロシアに強制編入
2022/10/18(火) 22:51:49.39ID:JwDGs0e0a
>>194
それだと容量不足で書き込めないってエラーが出そうだが。
2022/10/18(火) 22:52:10.75ID:vIycjd9O0
>>229
結局のところ日本が核持たない理由ってこれだよね…
2022/10/18(火) 22:52:52.15ID:b+blEm1S0
プーチン1人がスイッチ押せば核が飛ぶと思ってるのが間違い
2022/10/18(火) 22:53:18.61ID:svRzcjfC0
>>225
イスラエルが煮えきらないのはこれ見てるんかね?
2022/10/18(火) 22:54:16.05ID:u8WAQSYq0
>>227
内戦と言ってもなあ。民衆には武器無いし現状鎮圧されて終わりかな
ミャンマーだって国民が騒いだところで軍に殺されて終わってるし、所詮あんなもんでは
2022/10/18(火) 22:55:37.72ID:14oaOpms0
クリミア半島って攻め込まれたら地形的に絶対守れないよな
最後セヴァストポリに追いつめられて降伏するしかない
2022/10/18(火) 22:55:43.13ID:N4cqVoZo0
まぁどちらにせよ、中国が侵攻してこようが俺含めてお前らが生きている間に日本が核を持つことは100%ないからその話はしても意味がない
2022/10/18(火) 22:56:10.93ID:xLnEOziI0
>>233
もう送り付けた時点で勝利だぞ
2022/10/18(火) 22:56:23.29ID:o2YKPRE50
>>225
女殴り殺すの好きすぎるだろイラン
最近こうなったのか昔からだけどインターネットで漏れ出してきただけなのか
241名無し三等兵 (ワッチョイ 9710-OPBL [124.98.196.135])
垢版 |
2022/10/18(火) 22:56:24.53ID:zuAh9E2C0
でも今中国が台湾に侵攻したらもう確実に第三次世界大戦やんけ
中露斯vs日米欧か?
2022/10/18(火) 22:56:29.95ID:gWDyuC850
イランはそんな事やってる場合なんでしょうかね・・・


イランがアゼルバイジャン国境近くで大規模な軍事演習を開始した。

イランはアルメニアの同盟国であり、アゼルバイジャンがアルメニアの領土を奪おうとする場合、戦争で脅迫しています。

Iran has started a large military exercise near the Azerbaijani border.

Iran is an ally of Armenia and has threatened Azerbaijan with war if it would try to take Armenian territory.
https://twitter.com/visegrad24/status/1582157378094391296?t=9iWben3uu5XBx6XwlAgWcw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/18(火) 22:57:32.81ID:b+blEm1S0
ミャンマーと違ってサウジやイスラエルが水面下で支援するだろうからどうだろうな
2022/10/18(火) 22:58:00.36ID:LL0OR8p30
>>214
自走能力はいらんやろ
245名無し三等兵 (スップ Sd3f-J39M [1.72.6.126])
垢版 |
2022/10/18(火) 22:58:08.91ID:mSibCa/Xd
>>237
プーチン「背水の陣を実践するのだ。生きて生きて虜囚の辱を受けず」
246名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-w9bA [121.111.63.21])
垢版 |
2022/10/18(火) 22:59:01.73ID:YmRSSoyJ0
>>240
知らんのか
アブラハムの宗教は殴打が大好きだぞ
石とか投げたりしてイエスが「そういうのは駄目だぞ!」とかわざわざ注意するくらいだ
2022/10/18(火) 22:59:04.08ID:GKiKOQso0
何故か高射砲塔が復活w
2022/10/18(火) 23:00:15.92ID:JwDGs0e0a
>>224
応援するすると言っておいて、しない。
249名無し三等兵 (ワッチョイ 9f9b-Kmav [125.207.28.201])
垢版 |
2022/10/18(火) 23:01:00.55ID:hfwgfu760
>>212
とりあえず、核シェアリングでいいよ。イギリス並みに持っていくのが最終型だが。
2022/10/18(火) 23:01:08.32ID:1qZR3kRv0
イランはアゼルと同じイスラム教シーア派なのにアルメニアの味方したり一昨年はアゼルバイジャンを支持したり
と思ったらやっぱりアルメニアの味方をしたり、一体何を考えてるん

国内の分離独立派云々にしても一貫性がないというか
251名無し三等兵 (ワッチョイ 9710-OPBL [124.98.196.135])
垢版 |
2022/10/18(火) 23:01:30.05ID:zuAh9E2C0
でも中国はもう少し国力が伸びる余地があるから
今アメリカとぶつかりたくはないでしょ
2022/10/18(火) 23:01:38.54ID:1hRvAxb3a
>>5
このチャンネル全部に日本語訳ついてていいな
再生数かなり少ないけど
2022/10/18(火) 23:02:19.63ID:svRzcjfC0
>>242
敵が多過ぎて暴動がどこかの工作活動だったとしても犯人がどこか分からないw
254名無し三等兵 (ワッチョイ 9f9b-Kmav [125.207.28.201])
垢版 |
2022/10/18(火) 23:02:20.92ID:hfwgfu760
>>228
もちろん割れてるだろうが、守るものが人間の命と経済とでは当然動きが異なる。
255名無し三等兵 (ワッチョイ 9f9b-Kmav [125.207.28.201])
垢版 |
2022/10/18(火) 23:02:59.52ID:hfwgfu760
>>251
もう伸びないよ。縮んでる。
2022/10/18(火) 23:03:13.05ID:t4d2QQpt0
アゼルバイジャンとイランが戦争したらどっちが勝つのか
2022/10/18(火) 23:05:04.12ID:02bx47vW0
>>247
例のサムスンビルの屋上に韓国送ってやれよ
258名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-Ueza [106.146.20.220])
垢版 |
2022/10/18(火) 23:05:08.10ID:3jAS/DNYa
>>232
その手の容量擬装はメモリのイメージが繰り返される
例えば単純に説明すると200MBを超える分はまた0MBのところから書き込まれる
だから書き込めはする
するが、200MBを超えたところで頭が破壊されるw
2022/10/18(火) 23:06:22.55ID:u8WAQSYq0
>>247
エネルギー指向兵器みたいのならアリかもしれん
もうずっと先の未来だけど
2022/10/18(火) 23:06:46.84ID:ajN0RKWN0
この動画は既出?

ロシアS400ミサイルの実力。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1540339884552077312/pu/vid/1270x720/BMF4bVvAFNxELZTO.mp4
2022/10/18(火) 23:07:15.98ID:mbtaQ/ZCa
>>250
金次第ですぬ
2022/10/18(火) 23:07:40.05ID:VCC0ODica
>>250
イランはペルシャ人が多数派だけどアゼリ人って少数派も住んでる
アゼルバイジャンはアゼリ人の国なので仲が悪い
2022/10/18(火) 23:07:44.05ID:ObCromjI0
ロシアはプーチンが実権を失って内戦に入る時に核兵器確保の為にNATOが介入する可能性ある希ガス
2022/10/18(火) 23:08:52.30ID:XNAkZcKRd
>>245
21世紀のBanzai Cliff……
2022/10/18(火) 23:10:33.11ID:wacnXxjoa
>>260
S-300の有名な動画やね。点火不良はコールドロンチの宿命でロシア製に限った話じゃないが
「モスクワ」沈没時も詳細判明するまではこれが起きた可能性も言われてたよ
266名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-mZPx [113.150.147.19])
垢版 |
2022/10/18(火) 23:10:52.49ID:4IaLfFP40
t.me/astrapress/14324
ドネツクでも、まだまだ根こそぎ動員中
2022/10/18(火) 23:11:19.78ID:ajN0RKWN0
>>265
了解
2022/10/18(火) 23:11:24.20ID:GKiKOQso0
>>259
レーザーで迎撃?
建物ならエネルギー源の問題も無いもんね
2022/10/18(火) 23:11:28.08ID:EHSlPyM20
>>262
アゼリ人が世界で一番多く住んでるのがイランだったりする
2022/10/18(火) 23:12:01.91ID:0NJ+j7+S0
>>37
弾道ミサイルならまあなんとか…
2022/10/18(火) 23:13:19.22ID:Mal3HILk0
点火不良というか
初期誘導の時点で挙動がミスってもリカバリ出来てない
予めプログラムされた動作しかしてないんだなって
2022/10/18(火) 23:13:32.28ID:ObCromjI0
ビルの屋上のレーザー砲はかっけーな
273名無し三等兵 (ワッチョイ 9710-OPBL [124.98.196.135])
垢版 |
2022/10/18(火) 23:14:37.97ID:zuAh9E2C0
で第三次世界大戦やる度胸中国にあるの?
日本はまた戦勝国に戻れそうだから得だけどさ
2022/10/18(火) 23:15:24.44ID:Mal3HILk0
例のミサイルの変態コールドローンチのあれも
弾頭側のスラスターを即時パージしてるあたり
プログラミングされた動作しかしてないんじゃないかね
2022/10/18(火) 23:15:26.62ID:0NJ+j7+S0
>>74
第二のポーランド誕生させたプーチン驚異の外交戦略…
ポーランドと違ってベラルーシという緩衝国家がないぶん、よりヤバい
2022/10/18(火) 23:15:47.37ID:t4d2QQpt0
イラン国内のアゼリ人とクルド人が分離独立運動したらどうなるのか
2022/10/18(火) 23:15:48.45ID:gWDyuC850
 米石油大手エクソンモービルは17日、露極東の石油・天然ガス開発事業「サハリン1」から撤退したと発表した。権益の3割を保有し、事業の中心的役割を担っていたが、ロシアのウクライナ侵略を受けて3月に撤退を表明していた。

 エクソンの広報担当者は読売新聞の取材に「露政府はサハリン1の我々の権益を一方的に終了させた」と述べ、権益はロシアの事業者に移管されたと明らかにした。エクソンは「国際法に基づく法的権利を留保する」としており、補償を巡って露政府を提訴する可能性もある。


https://www.yomiuri.co.jp/economy/20221018-OYT1T50088/

これは遠回しに日本へのサハリン2撤退への圧?
2022/10/18(火) 23:15:52.36ID:Mal3HILk0
なんだか夢から覚めた気分だわ
2022/10/18(火) 23:15:59.50ID:L1TffEjU0
スホイ34が墜落したってニュース見たけどやっぱお高いの?
2022/10/18(火) 23:18:14.45ID:tqlH5cDX0
>>240 革命直後から国際的に問題になってる。
2022/10/18(火) 23:18:20.07ID:pd/HQLzx0
ロシアってイーロンマスクとかトランプみたいな経営者に運営させたら天然資源をうまく使って国民を幸せにできそう
2022/10/18(火) 23:19:18.54ID:u8WAQSYq0
>>275
攻める攻めないどころか、干渉国を求めたという解釈すら裏切るまさかの編入だからなあ
親露派もころころ意見を変えないとついていけないのは相当辛いだろう
2022/10/18(火) 23:20:18.72ID:5moDrX9r0
欧州委員会は、必要に応じて#EU諸国が互いにガスを共有することを義務付けることを提案しました。

https://twitter.com/nexta_tv/status/1582375734055645186?s=61&t=90Tu8L8HyupNoOgTP7Peyg

お、おう…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/18(火) 23:20:23.53ID:0NJ+j7+S0
>>50
ハルキウ州なのか
クピャンスク方面に露軍がまだ湧いているようだから、そのあたりなのかな?
2022/10/18(火) 23:21:22.77ID:ovFTzVny0
アルキメデスの熱光線を実用化できないかな?
2022/10/18(火) 23:21:41.16ID:0NJ+j7+S0
>>151
腐れ経済政策を発表し、直後にポンド最安値という離れ業だぞ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況