ウクライナ情勢724

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (オッペケ Sr07-D07k [126.33.77.35])
垢版 |
2022/10/18(火) 14:46:53.17ID:2h7hYKEdr
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 714 (実質715)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665773033/
ウクライナ情勢 715 (実質716)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665815098/
ウクライナ情勢 717
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665835187/
ウクライナ情勢 718
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665893730/
ウクライナ情勢 719
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665915450/
ウクライナ情勢720
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665950681/
ウクライナ情勢721
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665986285/
ウクライナ情勢722
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666002054/
ウクライナ情勢723
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666049936/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/10/19(水) 05:24:30.72ID:cUtAeDIN0
>>492
制裁でチップが手に入らないから、なんでもいいから送ってくれってロシアは言ってるんじゃないのかね
2022/10/19(水) 05:25:44.18ID:cUtAeDIN0
525はアンカミス
>485
2022/10/19(水) 05:39:10.56ID:HQsTGppp0
今日も目立った進展は無かったようだね
現地は足元がまだ泥泥なのかな
528名無し三等兵
垢版 |
2022/10/19(水) 05:40:13.60
クレミンナ戦線、かなり厳しいなウクライナ軍
529名無し三等兵 (スプッッ Sd3f-TbE3 [1.79.83.3])
垢版 |
2022/10/19(水) 05:42:52.49ID:YWKFCjP9d
>>524
もうベルゴロド攻撃しまくってるし今更、進撃に伴いロシア本領の後方デポも射程に入ってくる。ココを叩くのは軍事的合理性に鑑みれば妥当。
530名無し三等兵 (ワッチョイ d763-J8hE [180.1.163.102])
垢版 |
2022/10/19(水) 05:46:00.52ID:5hBpryy90
>>431
ドローンが低温ダメなのは、電池のせいだろうね。
電池とカイロを保温パックに入れてしまえば解決では?
2022/10/19(水) 05:48:15.65ID:DpMcEd2X0
スターリンクでのウクライナ軍のロシア軍に通信傍受されてるのか?
2022/10/19(水) 05:49:03.77ID:DpMcEd2X0
もとい
スターリンクでのウクライナ軍の通信ロシア軍に傍受されてるのか?
2022/10/19(水) 05:50:20.64ID:TMt0QX5w0
ウクライナサイドもロシアサイドも決め手がないな
このまんま冬突入か 戦場で凍死するロシア兵がたくさん出てこないと
534名無し三等兵 (スッププ Sdbf-vXl1 [49.105.69.87])
垢版 |
2022/10/19(水) 06:04:04.48ID:n5B0fzYgd
>>431
対処として小型のヒーターを組み込んで使うかな?
エンジンだと常にあったかいんだけど…
2022/10/19(水) 06:07:20.88ID:PQzHE1Rk0
軍事用だと極限状態を考えるけど
民間用だと余計なコストは削る
2022/10/19(水) 06:12:26.52ID:0KCUSxP/0
イラン兵器購入でついにイスラエル参戦してきたようだな
2022/10/19(水) 06:18:26.30ID:ldA+yO930
>>528
バフムト同様、露軍がろくに前進できずにミンチ量産しているという話しか聞かんが?
2022/10/19(水) 06:18:59.68ID:ldA+yO930
>>528
ってこいつ、ワッチョイ消しているのか
あからさまな荒らしやな
2022/10/19(水) 06:20:38.21ID:ldA+yO930
>>533
スバトボ周辺を順調に制圧していってるので、市内に入り込むであろう11月まで待て
540名無し三等兵 (ササクッテロリ Spcb-oJY7 [126.205.81.149])
垢版 |
2022/10/19(水) 06:24:36.33ID:znIRXG37p
ウクライナには各国から防寒戦闘服が提供されるんだろうな
1〜2月の最低がー6℃ぐらいだから
なんとかいけるっしょ
2022/10/19(水) 06:24:59.14ID:DpMcEd2X0
ロシア軍の焼夷弾はえげつないな。
これだけ戦争犯罪しても赦される時代がだったとは驚き
2022/10/19(水) 06:27:13.77ID:qCzWhsxlM
勝てば官軍負ければ賊軍
今回のロシアは敗戦国となり裁かれる
543名無し三等兵 (ササクッテロリ Spcb-oJY7 [126.205.81.149])
垢版 |
2022/10/19(水) 06:28:21.04ID:znIRXG37p
ウクライナはインフラどんどん破壊されて勝ち目あるの???
2022/10/19(水) 06:30:00.25ID:v8vOtMTN0
>>531
インターネット通信だろうから、メッセージ本文はsslでの暗号化して送るだろうし、傍受したとしてもわかんないんじゃないか?
本文以外のIPとかのメタデータだったらわんちゃんあるかもしれんけど。
2022/10/19(水) 06:31:20.66ID:VQoDEpNh0
>>138
復活のチャンスどころか、トラスのあまりのクソムーブにすでにボリス待望論が出てる模様
https://news.sky.com/story/majority-of-tory-party-members-want-truss-to-resign-now-and-want-boris-johnson-to-replace-her-12723609
2022/10/19(水) 06:33:54.26ID:Mln/cXzzp
なんかヘルソン方面で何かが起きてまたロシアがパニック起こしてる感じ?
547名無し三等兵 (ワンミングク MM7f-Kmav [153.235.94.174])
垢版 |
2022/10/19(水) 06:37:01.21ID:+v7bi289M
>>288
ドイツって戦時経済の設計もダメだし、
戦争計画もだいたい破綻型だしなあ。
刹那的なんだろうか。
瞬間的にかっこよく見えるのは得意だが。
548名無し三等兵 (ワンミングク MM7f-Kmav [153.235.94.174])
垢版 |
2022/10/19(水) 06:37:21.51ID:+v7bi289M
>>540
ユニクロ送りまくれ
2022/10/19(水) 06:37:27.52ID:ZEptWmF2M
>>533
決め手はやはり、冬だろう
防寒装備も暖房用燃料も無い露豚はまとめて凍りつく
木々は葉っぱが落ち震える露豚がドローンで丸見え
泥濘が凍結し、防寒装備に固めたウ軍が進撃するのを邪魔するものはいなくなる

欧米がこの冬のエネルギー値上がりに耐えれば、春にはロシア産原油ガスを一気にゲットだ
2022/10/19(水) 06:38:53.79ID:F2/q0KKnr
ウクライナ南部の補給も相当にヤバイだろ
大軍を配置すれば物資枯渇がそれだけ早くかる
ウクライナ南部はロシア本国に逃げ込みにくいから早めの逃げる算段が必要
551名無し三等兵 (スプッッ Sd8b-TbE3 [110.163.11.91])
垢版 |
2022/10/19(水) 06:40:17.13ID:FUdOOeDDd
>>543
国際社会からの支援が厚く、自国で完結してないのでインフラが無くなっても継戦能力は落ちないのだ
2022/10/19(水) 06:40:57.19ID:ZEptWmF2M
>>503
嘘つきでアジテーターだったろうし、ブレクジットなんてムチャもやらかした

だがブレクジットのお陰でアストラゼネカワクチンを独占しコロナ禍から速やかに回復できた
ウクライナへの支援も早期から本気で、ゼレンスキーとキーウでお散歩したほど

政治家の資質は十分
運も実力のうち、と考えれば、アリだろ
2022/10/19(水) 06:44:26.32ID:VQoDEpNh0
ヘルソンのロシア軍は最悪、遅滞戦闘続けつつクリミアに後退すれば一安心だろうが、これこそ罠だろうな
犠牲はあってもザポリージャ→ドネツクへ逃げないといけない
2022/10/19(水) 06:45:12.47ID:Y4vWY+520
>>548
ヒートテックはデスクワークのもやしと引きこもり専用で
戦場じゃ使いもんにならんわ
555名無し三等兵 (ササクッテロリ Spcb-oJY7 [126.205.84.103])
垢版 |
2022/10/19(水) 06:47:26.80ID:VE710U+Rp
マフラー、カイロ、ニット帽の3点セット
支給したろ
556名無し三等兵 (ワンミングク MM7f-Kmav [153.235.94.174])
垢版 |
2022/10/19(水) 06:48:40.54ID:+v7bi289M
>>554
ヒートテックは俺も否定的。温めたい時に温められない。
そうじゃなくてフリース。
557名無し三等兵 (ワンミングク MM7f-Kmav [153.235.94.174])
垢版 |
2022/10/19(水) 06:49:17.75ID:+v7bi289M
>>555
ハクキンカイロはありすな。
558名無し三等兵 (ワッチョイ bf3e-+Qnc [39.110.27.7])
垢版 |
2022/10/19(水) 06:49:49.86ID:PJlld98g0
>>376
ロシア人の扱いがバルト三国でも差があるのが興味深い。
559名無し三等兵 (スプッッ Sd8b-TbE3 [110.163.11.91])
垢版 |
2022/10/19(水) 06:50:38.39ID:FUdOOeDDd
>>553
ザポリージャ州でアゾフ海への通打は必ず何処かのタイミングで実行される、その時クリミアに逃げた露軍は袋の鼠になるだろうしね。
560名無し三等兵 (スプッッ Sd8b-TbE3 [110.163.11.91])
垢版 |
2022/10/19(水) 06:52:58.39ID:FUdOOeDDd
>>555
寒冷地の人ほどカイロなんて使わない。
あんなのは寒さを知らない南国人が使う玩具、持ってると冷めるからな。
561名無し三等兵 (ワッチョイ 7702-vRzx [106.180.124.232])
垢版 |
2022/10/19(水) 06:52:58.70ID:7rTlttDj0
>>558
カリーニングラードとの隣接やベラルーシから鉄道直通してるの知らなそう
562名無し三等兵 (ササクッテロリ Spcb-oJY7 [126.205.81.159])
垢版 |
2022/10/19(水) 06:55:38.12ID:whiizEXyp
ベラルーシ、イラン、イスラエル
どんどん参戦しちゃえ!!
戦火拡大
563名無し三等兵 (ワッチョイ ff95-SNE4 [153.186.4.203])
垢版 |
2022/10/19(水) 06:57:39.73ID:9SgiODIa0
>>562
4月まできっちりと物価上昇の予定が組まれているけど、それ以降も物価上昇しても大丈夫か?
2022/10/19(水) 06:59:32.78ID:DyPbRAyHF
ロシア国防省は、ウクライナ政府通信センターの宇宙通信局の破壊を報告した、と同省の要約は述べている。

「オデッサ地方のパリエフカ村の地域では、ウクライナ政府通信センターの宇宙通信ステーションが破壊された」と同省は言った。

ノヴォイヴァノフカ集落の地域では、
ニコラエフ地域では、ハリコフ地方のオドノロボフカとDPRのクラスヌイ・リマンの3つの弾薬庫が破壊された。

同省はまた、アルテモフスク、ヴィエク、ソレダル地区における3つのカウンターバッテリーレーダーステーションAN / TPQ-37およびAN / TPQ-50の破壊についても語った。

さらに、省によると、ウクライナのS-300対空ミサイルシステムのランチャーは、DPRのペトロパブロフカ地域で破壊された。

以前、ブルガリアのメディアは、ロシアのドローンがウクライナのS-300に衝突した瞬間を示した。
https://bulgarianmilitary.com/amp/2022/10/18/watch-russian-kamikaze-drone-hit-ukrainian-s-300-air-defense-system/
565名無し三等兵 (ワッチョイ 9701-b/lz [60.143.206.30])
垢版 |
2022/10/19(水) 06:59:35.23ID:qM8Be7Jr0
>>559
アゾフ海 北岸の
住民は退避した方がいいね。
クリミア ジャンコイに
既に潜入していそう。
2022/10/19(水) 07:00:40.53ID:13xV9lgxr
>>563
経団連「大丈夫だ、問題ない」
2022/10/19(水) 07:00:56.75ID:ldA+yO930
>>562
よし、ハンガリーも参戦させちゃえ
568名無し三等兵 (ワッチョイ 9701-b/lz [60.143.206.30])
垢版 |
2022/10/19(水) 07:01:34.92ID:qM8Be7Jr0
>>564
ロシア製はおしまいですね。
2022/10/19(水) 07:02:45.54ID:13xV9lgxr
ウクライナにハイマースがあるなら
ロシアにはイランからの大量のドローンがある
570名無し三等兵 (オッペケ Srcb-chI8 [126.156.252.49])
垢版 |
2022/10/19(水) 07:06:06.90ID:OTwkzsA2r
ヘルソン、ムィコラーイウの🇺🇦奪還地へ冬越物資と笑顔を予定していた各施設へ全て直接届けることを完遂できました(`_´)ゞ次は仲間と子供達が待ってくれている私の活動メイン拠点であるドニプロ避難施設へ🚌⚡🐹

https://i.imgur.com/5KDRbJ1.jpg
571名無し三等兵 (ワンミングク MM7f-Kmav [153.235.94.174])
垢版 |
2022/10/19(水) 07:09:44.22ID:+v7bi289M
>>560
ハクキンカイロは使えるぞ。
ガソリンがあればだが。
2022/10/19(水) 07:10:54.80ID:F4p1E/9C0
ドイツくんさあ

ロシア情報機関の関係者と接触か ドイツのサイバー対策トップを解任
https://twitter.com/asahi/status/1582465048144154625?s=46&t=jSYUfXkfOtCuBj6lIQgTow
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/19(水) 07:13:01.95ID:NrFxcKDu0
>>556
いろいろ試したけど、結局ヒートテックに落ち着つきそうなんだが、おすすめある?
2022/10/19(水) 07:13:07.58ID:ioKZhjELd
防寒着は露軍内で取り合いになるんだろう、幸い銃もある。暖かそうなヤツから、こう…ね…
2022/10/19(水) 07:14:25.20ID:KKp2a5uD0
イタ公さぁ…w

ロシア連邦側で戦った28歳のイタリア人がドンバスで死亡
https://twitter.com/EuropeanPravda/status/1582286209480466432
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/19(水) 07:15:07.35ID:JqMQ4LW6M
>>570
こいつ暫くフォローしていたが、子供しか相手にできないタイプってヤバい奴な気がする
ウクライナ人は気をつけた方がいい
2022/10/19(水) 07:15:46.16ID:KKp2a5uD0
>>572
サイバー対策のトップがロシアの犬かよw
これは露助のプロパガンダ対策とかも全部すり抜けてたんだろうな
578名無し三等兵 (ワンミングク MM7f-Kmav [153.235.94.174])
垢版 |
2022/10/19(水) 07:16:30.45ID:+v7bi289M
>>573
使う環境によるんじゃね。
俺はヒートテックは汗をかく活動時に熱が出て、止まると熱が出ないから、
全く使う気がしないんだけど。
静かにしてる分にはいいかも。全く持ってないけど。
579名無し三等兵 (ワンミングク MM7f-Kmav [153.235.94.174])
垢版 |
2022/10/19(水) 07:17:44.85ID:+v7bi289M
>>576
ひでーこと書くな。子供好きまでそういう言われ方するのは問題だろ。
2022/10/19(水) 07:18:02.16ID:0dc12OBL0
速報:

フィンランドの主要政党は本日、ロシアとの国境にフェンスを建設することに共同で合意しました。

フェンスは、国境の全長 1300 km のうち 260 km をカバーします。

最初に、試用区間を建設し、フェンス全体を 4 ~ 5 年以内に完成させる必要があります。

https://twitter.com/visegrad24/status/1582480115266560002?s=61&t=YE1FBWqZEsoAO1JCvfjWqA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
581名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-TbE3 [49.98.17.102])
垢版 |
2022/10/19(水) 07:18:20.16ID:ioKZhjELd
民間防衛のために思想警察はある程度必要だな。外患や分断工作が跋扈する様では戦どころではない。
ウクライナも排除に洒落にならない犠牲を払ってるわけだし
582名無し三等兵 (ワンミングク MM7f-Kmav [153.235.94.174])
垢版 |
2022/10/19(水) 07:18:49.10ID:+v7bi289M
>>580
そのうち地雷原になるんだろうか
583名無し三等兵 (ワンミングク MM7f-Kmav [153.235.94.174])
垢版 |
2022/10/19(水) 07:20:06.78ID:+v7bi289M
>>581
思想警察なんて難しいものをスパイ防止法も核抑止の議論もできない日本人が語るのはギャグやで。
2022/10/19(水) 07:21:03.91ID:mg/+lIMa0
>>580
マンネルハイム線からマリンの壁へ
隣人が無駄にデカい獣だと苦労が絶えない
2022/10/19(水) 07:21:09.58ID:rpAP19Xa0
>>573
ミズノのブレスサーモ
586名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-TbE3 [49.98.17.102])
垢版 |
2022/10/19(水) 07:21:14.85ID:ioKZhjELd
>>579
子供達は未来そのものなので保護するのは当たり前で、北朝鮮やロシアのように拐う外道は罰すべし
2022/10/19(水) 07:21:22.76ID:v8vOtMTN0
>>581
それはファシズムへ落ちる危険な第一歩
588名無し三等兵 (スッププ Sdbf-vXl1 [49.105.91.248])
垢版 |
2022/10/19(水) 07:22:20.70ID:cssYWLntd
>>581
公安じゃアカンか? 
赤とカルトには強いんだけどろ
2022/10/19(水) 07:23:16.01ID:qM8Be7Jr0
ロシア
イランに核ミサイル供与したのであろう。
590名無し三等兵 (ワンミングク MM7f-Kmav [153.234.93.168])
垢版 |
2022/10/19(水) 07:23:28.93ID:6XKEYui5M
>>586
いやだから、子供に好かれることを喜んでる奴がなんで問題なんだって言ってんの。
前線近くまで輸送してる段階で、十分リスク踏んでるし、あんたにそんな子と言われる理由ないでしょ。
2022/10/19(水) 07:23:38.06ID:Q3P9Ae2ya
「地獄へ続く道の敷石は、善意という綺麗な言葉で出来ている」
2022/10/19(水) 07:23:40.35ID:JqMQ4LW6M
パタゴニアのキャプリーンと、モンベルのジオラインとかいいよ、あと良質なウール
中間着のフリースとかならユニクロでもいいが、インナーヒートテックはまじ死ねる
自分もヒートテック会社で着ていいなと思って冬の晴れた丹沢歩いたら死ぬかと思ったわ
8時間歩きっぱなしでなんとか生きてこれたが体力無かったら死んでた
593名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-TbE3 [49.98.17.102])
垢版 |
2022/10/19(水) 07:24:35.20ID:ioKZhjELd
>>588
いいんじゃないか。公安にはもう少し実力行使出来る権限を付与してあげたいが。
2022/10/19(水) 07:24:38.16ID:f+uYMuH60
>>575
元記事にあるように数年前からの志願兵だったなら個人の自由だけど
『イタリア人?嘘つけイタリア語できるロシア人だろ』 扱いで動員とかならヤバいな
2022/10/19(水) 07:25:21.98ID:/Ay8tAqba
どんな衣類も向き不向きがある。
596名無し三等兵 (ワンミングク MM7f-Kmav [153.234.93.168])
垢版 |
2022/10/19(水) 07:25:31.26ID:6XKEYui5M
>>588
スパイ防止法で、ロシアやシナや北朝鮮から資金援助を受けている政治家、官僚の検挙はすべきや。
公安はスパイ防止法がないので検挙ができない。
2022/10/19(水) 07:25:45.46ID:0dc12OBL0
>>576
ただの誹謗中傷やんけ
2022/10/19(水) 07:26:05.75ID:ouWY7oPE0
>>580
正しい
ジョージアも動く国境に削られっぱなしでいないでそうしないといけない
アメリカがメキシコ国境に塀を作ったようにな
599名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-TbE3 [49.98.17.102])
垢版 |
2022/10/19(水) 07:26:14.62ID:ioKZhjELd
>>590
問題ないだろう。
2022/10/19(水) 07:26:58.28ID:qKaSaYrwp
>>512
願望はいらないよアノン君
601名無し三等兵 (ワンミングク MM7f-Kmav [153.234.93.168])
垢版 |
2022/10/19(水) 07:27:03.15ID:6XKEYui5M
>>592
山歩きで実際ヒートテックどうダメなの?
俺は、ダメだろうと思って使ったことないからわからん。
死にそうになる状況がわからん。
2022/10/19(水) 07:27:39.31ID:msL1wMxM0
ヒートテックは二輪乗りなら「こらあかん」ってわかる
2022/10/19(水) 07:28:17.48ID:v8vOtMTN0
>>547
ドイツは基礎技術すごいやん。
最近人気のお絵かきAIの基礎技術のStable Diffusionは、ドイツの産まれただし。
音程を自在に操作できるツールとかもドイツだし、
AI関係の基礎理論がかなり熱い。
昔から学問と技術開発に大きな投資していいものを作り出している国の一つだと思う。

ただ、戦略を読み間違えたときの軌道修正は苦手そう。
これは日本人もそうだけど。
2022/10/19(水) 07:28:45.78ID:JqMQ4LW6M
>>590
リスク踏んでるから、助けているから、戦っているから善人ではない
東南アジアの日本人のボランティアと営利の間ぐらいの団体の闇を見てきたからな
雑誌には恵まれない子供を私財なげうって助ける善人として載っていたが、、実際はヤバい奴らだった
2022/10/19(水) 07:28:47.16ID:0dc12OBL0
リトアニアもイランに制裁へ

https://twitter.com/samramani2/status/1582478930648657920?s=61&t=YE1FBWqZEsoAO1JCvfjWqA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/19(水) 07:28:53.31ID:KKp2a5uD0
>>538
そいつ少し前もリマンでのロシア側のガセを信じてここでヤバイよ~ウクライナオワタよ~ってウレションしてた有名なID消しプーアノン
2022/10/19(水) 07:30:21.64ID:ouWY7oPE0
バイクが一番寒いからな
今年は「インナーに」ツナギを試してみようと思ってる笑
上着とズボンの間から温度が奪われてるのではないかと思って
608名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-TbE3 [49.98.17.102])
垢版 |
2022/10/19(水) 07:30:36.92ID:ioKZhjELd
>>596
チャイナスクール、ロシアンスクールやら色々あるからねー。国益に照らして本来業務で付き合うなら良いのだけど、取り込まれてるだろう輩の多い事が嘆かわしいな。
2022/10/19(水) 07:30:46.08ID:cDF3FOxad
>>604
あれか?児童買春とかしてたのか?
2022/10/19(水) 07:30:56.53ID:0dc12OBL0
>>604
関係ない話と彼を同じだとする根拠あるんか?
なんの根拠もないならただのヘイトスピーチだろう
611名無し三等兵 (オッペケ Srcb-ZrJD [126.157.207.34])
垢版 |
2022/10/19(水) 07:31:02.20ID:jl0em8TVr
クレミンナ戦線、かなり厳しいなロシア軍
2022/10/19(水) 07:31:40.85ID:KKp2a5uD0
ヘルソンは結構進んでるっぽいのかな
テレグラム見るといきなりロシア側のパニックが始まった
禿指揮官も撤退を仄めかしてるから兵站が相当ヤバイのかね
613名無し三等兵 (ワンミングク MM7f-Kmav [153.234.93.168])
垢版 |
2022/10/19(水) 07:31:41.43ID:6XKEYui5M
>>603
そうなんだ。DeepLの出来がいいから、注目してたけど、他のソフトもいいんだ。なる。日本はいよいよやばいな。ゲーム以外なんとかしないと。
2022/10/19(水) 07:32:02.25ID:JqMQ4LW6M
>>601
おれも詳しい所はわからないが歩いて汗をかいている時はいいが、休憩のとき止まると一気に冷える
恐らく乾かなくて、水が体の表面に触るんだと思う。細かいウールとかは濡れても寒くなりにくいし
汗を殆かかない状態ならいいと思う
615名無し三等兵 (ワンミングク MM7f-Kmav [153.234.93.168])
垢版 |
2022/10/19(水) 07:32:34.79ID:6XKEYui5M
>>604
子供に好かれてるのを喜んでるレベルで、そのレッテル貼するのが行き過ぎだって言ってんの。
2022/10/19(水) 07:33:15.24ID:Q3P9Ae2ya
有名な話だが
 
買ってはいけないユニクロヒートテック。その理由とは?
https://www.free-counter.jp/dby/1748.html

ヒートテックには、水分を含むと生地が乾燥しにくいというデメリットがあります。
そして水分を含みすぎたヒートテックは生地が乾燥するまでの間は、機能を発揮しなくなるため、汗をかいてもヒートテックが暖かくならず、急に体が冷えてしまうとい状況に陥ります。
2022/10/19(水) 07:33:46.32ID:13xV9lgxr
>>611
一億人の人口おるから一人でも倒せればok
2022/10/19(水) 07:34:36.44ID:Ccj/Kd4Hd
ウクライナのレーダーがロシアの自爆ドローンに刈られていってる、このままだと防空能力低下しないか心配
https://twitter.com/UAWeapons/status/1582036244959150080
https://twitter.com/UAWeapons/status/1582418731749498880
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/19(水) 07:35:00.57ID:ouWY7oPE0
>>566
怪しいわな
当然本人もそう思われることを承知の上だろう
実際何らかの利益目的でこういうことする人がいるのだから絶対に油断してはならない
無条件に支持してはならない。活動自体は自由だが。
620名無し三等兵 (ワンミングク MM7f-Kmav [153.234.93.168])
垢版 |
2022/10/19(水) 07:35:04.63ID:6XKEYui5M
>>614
そうなんだ。イメージ通りだな。俺はヒートテックと特性が似てる毛糸も苦手なんだよね。
だいたい下着を複数持っていって対応する。
2022/10/19(水) 07:36:07.48ID:13xV9lgxr
攻撃ドローンが当たり前になった世界で自衛隊の変わらぬ装備
2022/10/19(水) 07:36:18.79ID:0dc12OBL0
勝手な難癖つけ始めて貶めようとするのはNGだろ
ヘイトスピーチもいいところだ

https://twitter.com/francis_scarr/status/1582472381519781888?s=61&t=YE1FBWqZEsoAO1JCvfjWqA
ヘルソンから退避勧告
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
623名無し三等兵 (ワンミングク MM7f-Kmav [153.234.93.168])
垢版 |
2022/10/19(水) 07:36:24.78ID:6XKEYui5M
>>616
乾燥しにくい特性というのは初耳だが。そりゃそうか。乾燥して熱を蓄えるんだから、濡れてる時は
熱を奪うわ。なる。
2022/10/19(水) 07:36:29.92ID:/Ay8tAqba
バイクに乗るならワークマン。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況