訪米中のエストニアのハンノ・ペブクル(Hanno Pevkur)国防相は18日、ロシアの軍事力について、ウクライナ侵攻前の水準を回復するには「2~4年を要する」公算が大きいとの見方を示した。
ペブクル氏は国務省・国防総省記者会とのラウンドテーブルに出席し、ロシアのウクライナ侵攻は長期化すると予想。西側諸国に対し、自由主義陣営に勝利をもたらすまでウクライナ支援を継続するよう呼び掛けた。

ペブクル氏はまた、ロシアは軍事物資の枯渇に直面しており、高性能地対空ミサイルシステム「S300」を通常ミサイルとして代用していると指摘。さらに、ロシア軍は旧式の砲弾を使っているため、発射後に空中で爆発していると語った。
https://www.afpbb.com/articles/-/3429616?act=all

ホントにロシアは兵器枯渇してるんだなww