ウクライナ情勢727

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/19(水) 14:27:33.77ID:NKdLnwyi0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢720
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665950681/
ウクライナ情勢721
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665986285/
ウクライナ情勢722
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666002054/
ウクライナ情勢723
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666049936/
ウクライナ情勢724
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666071874/
ウクライナ情勢724
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666072013/
ウクライナ情勢726
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666140351/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
320名無し三等兵 (オッペケ Srcb-D07k [126.33.77.35])
垢版 |
2022/10/19(水) 17:43:52.22ID:einbtNWDr
https://twitter.com/tpyxanews/status/1582647527857590273?s=46&t=iP3CrvmA10aLVwNFwOIssA

またベルゴロドが云々
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/19(水) 17:44:11.15ID:WdPIiqa6M
ヘルソンの戦況、マップでは全然動いてないのに、ロシアの現地部隊の危機意識がどんどんあがってるみたいでなんかようわからんね
2022/10/19(水) 17:44:19.15ID:bvK0syNV0
>>280
何そのパターン死の行進よりひどいの
2022/10/19(水) 17:44:46.21ID:Q7l82A2G0
>>321
ウクライナ軍が集まりまくってるのかも
2022/10/19(水) 17:44:58.82ID:0CXuUsRJd
ウクライナ軍はヘルソン地域の最前線に大規模な軍隊を引っ張り、地域の当局は行政センターの防衛を強化している、と地域管理局の副長官キリル・ストレムソフはRIAノヴォスティに語った。
「傭兵や軍事装備がたくさんあります。<...>これはヘルソンの防御プロセスです。ヘルソン市は要塞に変わりつつある」と代理店の対話者は言った。

当局者は、利用可能なデータによると、ウクライナ軍は近い将来に攻撃を開始すると指摘した。地域の当局は、ヘルソンと地域の右岸部分が攻撃されることを排除していない。

この点に関して、当局は人口に地域の左岸に移動するか、戦闘中にロシアの他の地域に行くよう促した。
2022/10/19(水) 17:45:35.77ID:bvK0syNV0
>>321
まぁ前線は動かんでもその後ろの密度からくる圧力ってのはあるからねぇ
326名無し三等兵 (スッップ Sdbf-FwbE [49.98.134.88])
垢版 |
2022/10/19(水) 17:45:43.52ID:tyusQ7dgd
>>273
半導体はお終いだぞ
サムソンがゴミすぎ
327名無し三等兵 (ワッチョイ 1724-cd4a [118.240.83.133])
垢版 |
2022/10/19(水) 17:46:14.32ID:CvBGOeNc0
>>306
実際ドローンなんかで敵戦車を減らしてから戦車をぶつけた方が間違いなく効率はいい。戦車同士の戦いはなるべく避けるが吉
2022/10/19(水) 17:46:26.30ID:VQoDEpNh0
>>321
集団心理の問題かもなあ

オープンカフェを、フィットネスラン中の一群が息を切らせ駆け抜けて行ったのを見た食事中の客達が、何かに追われて逃げていると勘違いし、次々と席を立ち居なくなってしまうという事があり、集団心理の危うさを示す典型例が、個の強いブラジルでも見られたと話題になった…
https://twitter.com/fuhentetsu/status/1575483869108719618
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/19(水) 17:46:32.57ID:O7S/GKYK0
>>324
なんかそんなに宣伝すると何か陽動作戦の一部かと疑ってしまう。
2022/10/19(水) 17:46:39.27ID:reb3vtuid
>>321
補給がやばくなったときの露軍ムーブ
包囲されたわけじゃないのに逃げ出したイジュームが代表的
331名無し三等兵 (スッププ Sdbf-vXl1 [49.105.70.93])
垢版 |
2022/10/19(水) 17:46:58.64ID:yvYdEqq2d
新兵「すいませんこの防弾チョッキ、穴空いてるんてすけど」
上官「着てみろ穴は右側なのでそこを撃たれても大丈夫だ」
新兵「私のは左に穴があります」
上官「裏返して着てみろ」
新兵「私のは両方空いてます」
上官「それは乳首を出すための穴だちょっとしたオシャレだ」
新兵「…」
2022/10/19(水) 17:47:14.13ID:zoC/ZmI6F
https://twitter.com/nexta_tv/status/1582430259651432448
併合されたヘルソン地域の責任者ウラジミール・サルド氏は、ドニプロ川の左岸に民間人を「組織的に移送」することを発表しました。
ヘルソン地方への市民の入国は7日間閉鎖されていると、協力者のウラジミール#サルドが述べた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/19(水) 17:47:31.31ID:b6HslKh/0
日本はイランに対して及び腰。
イラン製のドローンに対しては今精査中という感じで官房長官が完全に逃げたコメントをしていた。
2022/10/19(水) 17:48:02.91ID:bvK0syNV0
>>332
さぁ市民を盾にして市街戦の準備だ
335名無し三等兵 (ワッチョイ d710-5+75 [180.60.131.137])
垢版 |
2022/10/19(水) 17:48:26.29ID:MFXB9iZr0
ジャベリン当て逃げ
2022/10/19(水) 17:48:28.61ID:aHsPgYbwF
韓国のK2戦車第1号がポーランドに向かう。
米国のエイブラムス戦車も向かっている。

ポーランドは十分な数を受け取ったら、さらに200台ほどのPT-91トワーディ戦車をウクライナに寄贈する予定だ。

https://twitter.com/visegrad24/status/1582646994656710656

200台のPT-91が届けば
一気に攻勢かけられるんだけど
少しでも時期早められないものか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/19(水) 17:48:31.75ID:0CXuUsRJd
防空システムはクリミア共和国で働き、ドローンは撃墜された。10月19日、この情報はクリミア・オレグ・クリウチコフの長の顧問によってテレグラムで伝えられた。
2022/10/19(水) 17:48:37.24ID:feARuBWQa
>>321
戦線をどうにか維持できてもどんどん補給が先細り、防寒装備も食料も足りず
弾薬も心許ないとなれば不安に思わない方がおかしい。
2022/10/19(水) 17:48:42.02ID:3ww7mE4Va
>>329
もしかしてザポリージャ方面の南下来るか~?
2022/10/19(水) 17:48:53.18ID:uxnkX5Vz0
>>313
命を懸けるしかないだろ
自衛隊員の生命最優先なら即時降伏がベスト

本土決戦の戦車に予算割くより対艦・対ドローンに投資したほうがいいと思う
2022/10/19(水) 17:49:32.43ID:zoC/ZmI6F
土地はとられても人間連れていくとか
342名無し三等兵 (ワッチョイ d710-5+75 [180.60.131.137])
垢版 |
2022/10/19(水) 17:49:37.54ID:MFXB9iZr0
>>333
石油は強かった
2022/10/19(水) 17:50:11.39ID:bvK0syNV0
>>340
九州と北海道は本州を守る為の出城だぞ
九州で戦って時間を稼ぐぞ
2022/10/19(水) 17:50:42.08ID:zoC/ZmI6F
ウクライナ南部ヘルソン、5万─6万人が避難へ=タス通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/237a90466dac2e2962e126b75397fdeb15927940

[19日 ロイター] - ウクライナ南部ヘルソン州の親ロシア派幹部は19日、約5万─6万人を
ロシアとドニプロ(ドニエプル)川左岸に避難させると発表した。
345名無し三等兵 (ワッチョイ 1724-cd4a [118.240.83.133])
垢版 |
2022/10/19(水) 17:51:01.55ID:CvBGOeNc0
>>335
そのうち安い小型ドローンからAT-4みたいなのを撃てるようになりそう。と言うかその手の実験開発はちょくちょく聞くな
2022/10/19(水) 17:51:09.43ID:bvK0syNV0
>>344
それまで攻めるなという時間稼ぎ
347名無し三等兵 (ワッチョイ d710-5+75 [180.60.131.137])
垢版 |
2022/10/19(水) 17:51:36.59ID:MFXB9iZr0
>>336
PT-76の貧弱さを思い出してしまうのにどうしてポーランドのPを付けてしまったのか…
2022/10/19(水) 17:51:53.69ID:cHOZP1wsr
>>284
んにゃ、本土に関しちゃ日本の陸は無茶苦茶つえーんですわ
ただでさえ上陸しやすい場所が少ない上に、
どこかに上陸したとしても、そこから
上陸地から別の地域に移動しようと思えば
必ず細い道路で山か川を越えねばならず
しかもどの街にも他国と比較にならない硬さの
コンクリート製構造物が山ほどあるんで
市街戦も強い
攻めようと思ったらウクライナの数倍キツいでしょ
349名無し三等兵 (ワッチョイ 9701-b/lz [60.115.146.221])
垢版 |
2022/10/19(水) 17:52:09.32ID:pd3HeR/O0
>>344
盾になちゃった。
2022/10/19(水) 17:52:23.98ID:c+WCOVT8a
>>343
別に九州や北海道地域的に守るとかじゃないから
制海権と航空優勢確保目指して継戦し、着上陸されても時間を稼いで敵補給網を断ち、米軍来援を待つのが基本戦略

これが九州だろうが北海道だろうが島根だろうが新潟だろうがやることは同じ
2022/10/19(水) 17:52:27.23ID:M4Qzomd00
>>343本州が本丸やな
2022/10/19(水) 17:52:43.75ID:ew/w5NEH0
>>344
軍事ブロガーは軍が不利っぽい事話すと捕まるのにヘルソン州幹部は許されるのか
2022/10/19(水) 17:52:46.32ID:qqfcmI1Ba
ヘルソンは気温18℃~6℃か
夜は防寒しっかりしないと体力が奪われる
2022/10/19(水) 17:52:53.95ID:uxnkX5Vz0
>>319
中国のATMの実力がわからん
2022/10/19(水) 17:53:03.76ID:ThySMSU80
まず初めにキーウ攻略じゃなくてリヴィル攻略してポーランド国境を封鎖するべきだったな
2022/10/19(水) 17:53:37.59ID:zoC/ZmI6F
https://twitter.com/karategin/status/1582655526034321409
露側ヘルソン州サリド暫定知事「ヘルソン市は宇軍には渡さない!」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/19(水) 17:53:41.93ID:O7S/GKYK0
>>339
サボリージャ → メリトポリの縦ラインが怪しい気がする。
そっちが成功したらヘルソンなんて分断されてどうにもならなくなるから無理攻めする必要無いし。
2022/10/19(水) 17:53:59.34ID:VQoDEpNh0
>>345
ノルウェーの企業がM72 LAWをドローンから撃つデモやってたよ
2022/10/19(水) 17:54:06.73ID:mg/+lIMa0
>>288
ちょっと待て、それは昨晩君が見た夢だ。
2022/10/19(水) 17:54:09.90ID:uKgS2cLua
幼稚園児レベルの作戦立案者が出たときいて
2022/10/19(水) 17:54:33.52ID:c+WCOVT8a
日本が終わるのは海上戦力と航空戦力撃滅された時であって、着上陸された時ではない定期
なんで上陸されたら終わりって連呼する人、自衛隊のドクトリン学ばないんだろうね

ちなみに制海権と航空優勢確保しないと着上陸しない常識的な国は、日本の軍事的制圧なんて考えないから
362名無し三等兵 (スッププ Sdbf-vXl1 [49.105.70.93])
垢版 |
2022/10/19(水) 17:54:38.03ID:yvYdEqq2d
>>284
やっぱりA-10が欲しい
2022/10/19(水) 17:54:41.96ID:VQoDEpNh0
>>354
歩兵携行ミサイル一発でしとめられないから戦車がいるって話なんだけど?
2022/10/19(水) 17:55:23.15ID:c+WCOVT8a
>>355
なんでキーウすら落とせないのにリヴィウまで行けると思ってんの?
2022/10/19(水) 17:55:24.24ID:y75OxVTjM
>>317
真面目に答えるのも馬鹿らしいが、食えない集団は動けないし統率なんて取れない
ウクライナ国境に着くまでに逃げ散る

何より自国民をそんな風に扱うなら地方は反乱するぞ
銃を突き付ける側の軍人も地方民が大量に居るんだぞ
2022/10/19(水) 17:55:42.82ID:cREIYwB90
プーチン『へルソンは燃えているか』
2022/10/19(水) 17:55:47.59ID:r9rKv1dga
>>234
部隊名称が空挺なだけやんこれ
10日でそら死ぬよ
368名無し三等兵 (ワッチョイ d710-5+75 [180.60.131.137])
垢版 |
2022/10/19(水) 17:56:07.04ID:MFXB9iZr0
>>364
頭プーチンだから
2022/10/19(水) 17:56:30.28ID:9uAIwbtu0
>>267
世界の敵ってこった。
中国共産党は。
強い人には従わないといけないを自ら実現してるしね。
2022/10/19(水) 17:56:42.20ID:ThySMSU80
>>364
どのみちポーランド経由で延々支援が入ってくる以上それが出来ないと勝ち目がないよ
2022/10/19(水) 17:56:48.86ID:VQoDEpNh0
>>357
ヘルソンはいまでも実質分断されてるようなもんなんだよ
ザポリージャからヘルソンは輸送の便が悪い
ロシアはクリミアから支えないとヘルソンを支えられないんだよ
2022/10/19(水) 17:56:55.77ID:zbqna/mY0
>>356
こいつ、ヘルソンが陥落したら処刑待ったなしだからな
2022/10/19(水) 17:57:28.32ID:I94PDTC9d
>>352
人間の盾はロシア的には誉れなのかもしれない
2022/10/19(水) 17:57:29.51ID:c+WCOVT8a
>>370
だから不可能なことやろうとしても不可能なことは不可能なんだが?
2022/10/19(水) 17:57:38.29ID:VQoDEpNh0
>>367
ロシアの空挺部隊は基本エアボーン、ヘリボーンするだけの歩兵なので
2022/10/19(水) 17:57:46.96ID:cNw/ik/f0
>>364
第1親衛戦車軍ならやってくれるやろなあ
各地で何度も現れては窮地を救ってた超常部隊みたいだし
2022/10/19(水) 17:57:55.71ID:zbqna/mY0
>>355
幼稚園児でもそんなおバカな戦術取らないわ
2022/10/19(水) 17:58:03.43ID:mg/+lIMa0
>>321
兵站がクリミアの大元叩かれてヤバいのに死守命令で逃げられない
379名無し三等兵 (スププ Sdbf-2R6p [49.98.57.1])
垢版 |
2022/10/19(水) 17:58:51.13ID:7NwAJOGXd
>>346
時間稼ぐほど補給が足らなくなるのでは?
2022/10/19(水) 17:58:53.79ID:bvK0syNV0
>>350
本州を守る為の出城、二の丸三の丸が九州や北海道よ
だからその時間を稼ぐ為のとこが九州や北海道
本州に直接来るのはほぼ無理
橋頭堡築くには九州か北海道に確保しないと無理だからな

ダウンフォール作戦は関東、南九州を二つ攻める作戦だったが
そんなの米軍にしが無理

まず九州は抑えないとどうにもならん

だからこそ九州と北海道に戦車集中してるわけでな
2022/10/19(水) 17:59:13.71ID:cREIYwB90
第二次世界大戦にたとえるなら、ドイツがデンマークとノルウェーを占領したあたりか
まだ電撃戦すら始まってない感じ
 
まだまだ盛り上がるのはこれから(^o^)
2022/10/19(水) 17:59:46.25ID:EopljGX40
ウクライナの進軍ペースが落ちてもロシアの兵器損失ペースが落ちないのが謎
しかもorxyソース
2022/10/19(水) 18:00:07.03ID:Q7l82A2G0
ロシアもウクライナも新しい軍歌はないのよな
そういうのは現代戦は生まれないのだろうか
2022/10/19(水) 18:00:31.38ID:bvK0syNV0
>>379
それは侵略する側も同じ
2022/10/19(水) 18:00:51.59ID:1XYh5F+W0
ヘルソンとベルリンがぱっと見で同じなので突然独ソ戦の話が始まったのかと脳が数秒だけ混乱する問題が俺限定で発生しています
2022/10/19(水) 18:00:53.45ID:c+WCOVT8a
>>375
ロシアの空挺軍、空港で殲滅されるまでは精鋭だったけどね
英国のSASも、編成としては空挺部隊(軽歩兵)だよね
>>380
ソ連時代なら、ウラジオストクから新潟直撃ルートは自衛隊でも真剣に検討されてたし、北海道上陸と比較して難易度が極端に高いというわけでもない
佐渡確保できれば付近の制海権抑えられるしな

なお、ロシアには無理
2022/10/19(水) 18:00:55.58ID:x22uv3R00
30万人すり潰したらもう30万人おかわりあるかね
2022/10/19(水) 18:00:59.02ID:cREIYwB90
プーチン『イランさんよ、このままではヌシもジリ貧。いけよイラン心のままに』
 
ハメネイ『わかった。この際、イスラエルをおてまうで!(^ー^)』
389名無し三等兵 (ワッチョイ d710-5+75 [180.60.131.137])
垢版 |
2022/10/19(水) 18:01:26.02ID:MFXB9iZr0
>>357
川向こうの都市へ真正面から制圧しに行くのは愚策だよな
南部の一面側は海なんだからそれを利用しない手はない
回せる兵力があるのか知らんけどな
390名無し三等兵 (ワッチョイ d710-5+75 [180.60.131.137])
垢版 |
2022/10/19(水) 18:02:40.77ID:MFXB9iZr0
>>385
モルドバ、あなたは疲れているのよ
寝なさい
391名無し三等兵 (オッペケ Srcb-D07k [126.33.77.35])
垢版 |
2022/10/19(水) 18:03:23.73ID:einbtNWDr
https://twitter.com/tpyxanews/status/1582657010797273088?s=46&t=iP3CrvmA10aLVwNFwOIssA

ヘルソン地域への民間人の入国は 7 日間閉鎖されます。

これは、ヘルソン地域サルドの代理知事によって述べられました
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/19(水) 18:03:26.78ID:xKQONkQE0
ヘルソン市で集団疎開が開始、ドニエプル川左岸の仮設住宅で受け入れ予定
https://tass.ru/obschestvo/16093929

エネルゴダールで人の盾にされそう
393名無し三等兵 (ワッチョイ 9701-b/lz [60.115.146.221])
垢版 |
2022/10/19(水) 18:03:56.05ID:pd3HeR/O0
>>389
機雷うじゃうじゃ?
2022/10/19(水) 18:04:02.04ID:Q7l82A2G0
>>387
2500万人までおかわり自由よ
それも無くなったら女も入れられる
2022/10/19(水) 18:04:06.34ID:mg/+lIMa0
>>352
そりゃロシアの都合=肉盾の連行と西岸の要塞化、の促進のためのプロパガンダだもん。

但し、暫く経ってから「こんな売国発言をした」って難癖つけられて銃殺だが
2022/10/19(水) 18:04:10.83ID:9uAIwbtu0
>>392
マジで核攻撃する気なんじゃ無いか?
ロシアの奴等
2022/10/19(水) 18:04:40.56ID:zeDedK5q0
空挺軍とか海軍歩兵とかまともな戦力溶かし尽くしてギャング紛いのPMCと囚人と老人が主力とか哀れすぎだろ
2022/10/19(水) 18:05:23.80ID:zbqna/mY0
>>388
イスラエル「核撃っていい?」
399名無し三等兵 (ワッチョイ d710-5+75 [180.60.131.137])
垢版 |
2022/10/19(水) 18:05:24.54ID:MFXB9iZr0
>>378
ダウァイ、ダウァイ!
400名無し三等兵 (スップ Sdbf-mfKk [49.97.9.16])
垢版 |
2022/10/19(水) 18:05:45.58ID:UOLHeN8Td
>>392
かつての戦略村っすね。
2022/10/19(水) 18:05:57.45ID:oZ1GL6A50
>>396
そしてクリミアの水源汚染してNATOにカチコミ食らうのか
402名無し三等兵 (ワッチョイ 775f-Op/U [106.73.9.194])
垢版 |
2022/10/19(水) 18:06:10.55ID:ltA+oBJM0
>>348
日本は国民が森林地帯に疎開して、立て籠ってしまったら
敵国はは無限の市街地と日本の自然の厳しさと戦わないといけない。

これを経験したことがあるのは、戦国の武将が最後であろう。

正直に俺は日本は神々に守られていると思ってしまう。
2022/10/19(水) 18:06:11.31ID:zbqna/mY0
>>396
NATO介入で黒海艦隊殲滅されるで
2022/10/19(水) 18:06:16.75ID:KJvYA2jT0
>>394
まだ2500万あるから30万くらい使ってもいいや
いざとなったら借金もできるし

知ってる。これ破産する人だ
2022/10/19(水) 18:06:34.97ID:oZ1GL6A50
>>398
イスラエルさんはアイアンドームの輸出解禁か
モサドをロシア国内に潜り込ませる方向でひとつ
2022/10/19(水) 18:06:36.98ID:c+WCOVT8a
もうヘルソンはもたないのはロシア側としても既定路線なんだな
2022/10/19(水) 18:07:04.25ID:4BSoRmOZr
>>385
ラブロフもハルキウとヘルソンちょくちょく間違えてるしヘーキヘーキ
2022/10/19(水) 18:07:10.22ID:9uAIwbtu0
>>401
うん。。。
まぁ、起きたらどっちにしろ世界がひっくり返るな。
まぁ、3月にウクライナが押し返し始めた頃から、ずーと危険なんだけど。
2022/10/19(水) 18:07:24.54ID:bvK0syNV0
>>383
現代だとヒップホップとかラップとかになるんだろ
味気ない

>>386
佐渡とるには日本海の制海権制空権とらないと行けないから難しいからね
日本海側には大規模な部隊揚陸できるとこは少ないし
制海権制空権確保しないと満足な兵站構築できない

となるとどうしても北部九州か南九州から揚陸しないと難しい
それをやるには沖縄や奄美をはじめとする島嶼部を確保しないと無理
故に自衛隊は島嶼防衛を志向し水機や即機連を編成したわけ
2022/10/19(水) 18:07:46.01ID:kGMQFMj/d
>>284
制空権、制海権というものを確実にとって、戦争できるのが米国しかないことが今回明らかになっただろ
イラク戦争でイラクの航空機、戦車、砲兵は米軍に無力化され、政府は早期に崩壊、米軍を苦しめたのは民兵しかいなかった
一方ロシアの空軍はウクライナの戦車も砲兵も全く止められていない
日米同盟破棄して米軍と戦争しない限り橋頭堡確保されても詰みにならない
2022/10/19(水) 18:07:55.86ID:mg/+lIMa0
>>394
モシン・ナガンが尽きたら次は何を与えるんだろう
412名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-mZPx [113.150.147.19])
垢版 |
2022/10/19(水) 18:08:01.86ID:8oM9J2CN0
twitter.com/rianru/status/1582654763702927360
ヘルソン地域の住民の約40%がすでに退去を完了。
2022/10/19(水) 18:08:38.09ID:bvK0syNV0
>>392
時間稼ぎと市街戦での人間の盾だからな
414名無し三等兵 (ワッチョイ 775f-Op/U [106.73.9.194])
垢版 |
2022/10/19(水) 18:09:12.52ID:ltA+oBJM0
>>380
九州に来たら、阿蘇山の火山の様子がおかしいとか
超真面目に学者や政府によるデマを流し込んだおそらく誰も来なくなるんじゃないかな。

九州が火砕流で覆い尽くす地獄は、現実にあった話なので。
2022/10/19(水) 18:09:13.91ID:cREIYwB90
わかりやすく説明します
【ロシアがオワコン=ロシア製兵器を使ってる独裁者もオワコン】なので、
遅かれ早かれ世界大戦になる。
独裁者は恐怖から逃れるために先制攻撃するからね。自国民にして内戦にするか、または他国にするか。
2022/10/19(水) 18:09:17.32ID:ObeEV6z00
>>402
417名無し三等兵 (ワントンキン MM2b-Kmav [118.22.167.108])
垢版 |
2022/10/19(水) 18:09:28.15ID:UTX10f60M
>>396
使える核とか言い始めた時点で、
徹底的に批判せんとあかんかったな。
今でもやったほうがいいが。
418名無し三等兵 (ササクッテロリ Spcb-oJY7 [126.205.87.125])
垢版 |
2022/10/19(水) 18:09:39.05ID:/X8PY6UOp
ヘルソンに核撃つんだろ
2022/10/19(水) 18:10:37.54ID:cHOZP1wsr
>>402
俺は地獄に住んでる変態民族だと思うけどw
まあこの国じゃ変態って場合によっては褒め言葉だったりするんだから
つくづく地獄だぜw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況