ウクライナ情勢728

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 8f7c-TJPf [113.38.197.41 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/19(水) 21:13:36.96ID:D/qD7Pxm0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢720
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665950681/
ウクライナ情勢721
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665986285/
ウクライナ情勢722
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666002054/
ウクライナ情勢723
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666049936/
ウクライナ情勢724
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666071874/
ウクライナ情勢724
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666072013/
ウクライナ情勢726
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666140351/ ウクライナ情勢727
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666157253/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/10/19(水) 23:59:54.96ID:bvK0syNV0
>>320
だから凄いのよ
気象学のレベルが高くないと実現しなかった兵器だからな
2022/10/20(木) 00:00:38.98ID:1jhz7gnn0
>>315
共に民主党の悪口はそこまでだ
2022/10/20(木) 00:00:39.30ID:YRzyEkPPd
>>328
大丈夫。
数えるほどしか五体満足な状態で帰還できないから
2022/10/20(木) 00:01:03.76ID:cY+NAQll0
>>315
革命家というのはそういう人だ。
孫文や坂本竜馬も強引というか、似たような傾向があると思う。
そういう人じゃないと革命はできないということなんだろう。
2022/10/20(木) 00:01:22.25ID:BauQO+/i0
>>321
勉強なったわ。なんとなくは聞いてたけどwiki読むとシステム作ったのはレーニンなんだな。監獄に収監されてる時に寝る所が無くなるから差し入れはもう要らないという手紙ぐらいしか知らんかったわ。おもろい奴だと思ってたのに笑えん男だった(´・ω・`)
2022/10/20(木) 00:02:47.79ID:pTzcAWDJ0
>>328
まぁあれだけ爆発音砲撃音着弾音聞いてれば五体満足でも神経やられるわな
2022/10/20(木) 00:02:51.37ID:pt7EzWos0
>>294
さすが不正のメッカ
2022/10/20(木) 00:03:49.18ID:cY+NAQll0
>>329
敵がまだよく理解していなかった偏西風を知っていたという点だけは評価してもいい。
ただ、兵器としては微妙だと思うけど。
2022/10/20(木) 00:03:55.07ID:BauQO+/i0
>>332
まぁ、しかし革命で幸せになった人いるのかね。
帝政ロシアと共産党なんて究極選択だぜ。
日本に革命は要らんな。
2022/10/20(木) 00:04:02.82ID:hbDpdM4C0
https://twitter.com/tpyxanews/status/1582747297032478727?s=61&t=J4E1600yjsLEf59WKkmOig

バフムート
地獄やん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/20(木) 00:04:25.61ID:+6ZNlJoEd
>>294
確実に前線送りですり潰されるなw
2022/10/20(木) 00:04:27.73ID:rRUSOE4P0
>>333
明石元二郎に「マルクスの勉強が足りん」って叱咤されたエピソードもあるらしい。
2022/10/20(木) 00:04:35.79ID:1QNabhod0
>>337
明治維新・・・
2022/10/20(木) 00:05:41.82ID:hbDpdM4C0
https://twitter.com/tpyxanews/status/1582746467927588866?s=61&t=J4E1600yjsLEf59WKkmOig

やるじゃん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/20(木) 00:06:01.82ID:rRUSOE4P0
>>341
でも王朝交替は起こっていないんだよね。
2022/10/20(木) 00:06:06.13ID:+6ZNlJoEd
>>338
肉壁「地獄だ!」

ウクライナ兵「突っ込んでくるアホ撃つだけの簡単なお仕事です」

督戦隊「逃げるアホ撃つだけの簡単なお仕事です」
2022/10/20(木) 00:06:16.62ID:eNGkr4JM0
>>337
まあ、GDP3位の現代日本に革命はいらんわな
2022/10/20(木) 00:06:20.41ID:jOxzOODaa
共産主義って独裁でしか成り立たんからな
幻想抱いてるやつはよく覚えとけ
2022/10/20(木) 00:06:56.47ID:5gWEh+0Pd
>>328
アメリカ国内でも問題になってるやつね
地味に地味に国内を蝕んでいくんだろうなぁ
2022/10/20(木) 00:07:44.97ID:yQLWXM5e0
日本でなら、真の社会主義を実現できる可能性あると思うがな。

勤勉で協調性があり同化と規律を好む日本人にふさわしい社会体制だし
2022/10/20(木) 00:07:51.57ID:xST35DvI0
>>341
明治維新は革命ではない血が足りないから
350名無し三等兵 (スッップ Sdbf-mfKk [49.98.40.208])
垢版 |
2022/10/20(木) 00:08:38.09ID:0DnWj9D+d
Gangsta氏、とうとう防研の研究員にまでフォローされている。
2022/10/20(木) 00:08:44.37ID:pTzcAWDJ0
>>336
心理戦の兵器だからね
で、実際効果はあった

GHQはわざわざ気球の研究を禁止にしてアドバルーンさえ認めなかったくらいに効果はあった
風船爆弾によって4000名の最近学者が動員されるくらいには後方撹乱もやった

過小評価されすぎよ風船爆弾

金はかかりすぎではあるけどもね
2022/10/20(木) 00:09:02.79ID:Unc1Ep0o0
>>324
レーニンがガイジなのはある程度勉強した人ならだれでも知ってる
スターリンはレーニンの手法をそのままやっただけ
強制移住もやりだしたのはレーニン

独自の世界観??
2022/10/20(木) 00:09:05.48ID:pt7EzWos0
家政婦は見たみたいな


鹵獲したロシア軍の無線機からロシア軍の通話がそのまま流れてる。
味方同士なじり合うロシア軍の無線に噴き出すウクライナ兵。

https://twitter.com/masa_0083/status/1582394067534876673?t=J2d-sxKcc84DuUY0XWMBpQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
354名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-1sLG [153.239.6.2])
垢版 |
2022/10/20(木) 00:09:07.02ID:fA0h9n5I0
>>341
フランス革命もロシア革命も
革命は階級がひっくり返るのに対して
明治維新は同じ階級内での政変であり
クーデターに過ぎない説
2022/10/20(木) 00:09:15.92ID:cnkXTqMJ0
蛸壺爆撃は木の蓋するだけでもなんとかなりそうなもんなのにな
2022/10/20(木) 00:09:34.78ID:jOxzOODaa
>>350
某研でなくてよかったな
2022/10/20(木) 00:10:09.29ID:pTzcAWDJ0
>>353
こりゃダメだ
358名無し三等兵 (オッペケ Srcb-ZSFQ [126.156.231.13])
垢版 |
2022/10/20(木) 00:10:13.82ID:WgMHMTSmr
>>313
あれそんなカネかかってたのかよ
V2といいどうして負けパターン国家のやることは似てくるんだ
2022/10/20(木) 00:10:26.77ID:1QNabhod0
>>343
支配者が変わる事を革命ともいうので革命は革命じゃね
まぁ王朝交代でも良いんだけど革命は別に共産主義に限った話じゃない
360名無し三等兵 (ワッチョイ f7ba-EMpt [58.191.120.46])
垢版 |
2022/10/20(木) 00:10:45.27ID:GA/IOg/Y0
>>281

> 規模がでかいけど今回の問題はウクライナの独立戦争的な意味合いもあるしな

確かにそういう見方もできるね。
そして、戦後はバルト3国並みの反ロシア国家となる。
2022/10/20(木) 00:10:48.45ID:eNGkr4JM0
>>352
レーニンをガイジっていう単発さんが多いね
なんで一般常識に逆らってまで、そこを押し通したいのかなぁ
2022/10/20(木) 00:11:47.50ID:Unc1Ep0o0
>>361
0時回ったんだから当たり前だろ阿呆が
2022/10/20(木) 00:11:57.04ID:Dt2Zd2FL0
>>275
戦争やめろとウクライナにしか言わない奴が何を言ってるんだと
何とも都合のいい話ではないかw
2022/10/20(木) 00:12:10.39ID:1QNabhod0
>>361
革命にしてもそうだけど今は共産主義と結びつけられるような言葉自体を悪とする風潮があると思う
2022/10/20(木) 00:12:21.88ID:+6ZNlJoEd
>>350
フォロワーが増え続けてるなあ
2022/10/20(木) 00:13:04.55ID:5gWEh+0Pd
レーニンを偉大だと思う者は誰もいない
即ち零人である

なんちゃって
2022/10/20(木) 00:13:24.43ID:Unc1Ep0o0
>>364
レーニンの残虐行為はほとんど革命後に行われたものだ
革命関係ない
2022/10/20(木) 00:13:42.62ID:eNGkr4JM0
>>354
明治維新を、日本の革命ってのはよく聞くけどね
江戸時代から、明治に代わって政治はじめ、あらゆる分野で近代化が進んでくのは
みごとなもんじゃないかな
2022/10/20(木) 00:14:19.96ID:pTzcAWDJ0
>>358
後方撹乱は負けている連中には必須の戦術だからね

ぶっちゃけロンドン定期便より後方撹乱としては成功しとるよ風船爆弾
ロンドン定期便はむしろ市民の戦意を焚き付けたしな

敗戦になるまで細菌兵器攻撃のリスクにアメリカは晒されて人員取られたし
風船爆弾対策に相当情報統制を強いられたからな
2022/10/20(木) 00:14:39.13ID:BauQO+/i0
>>346
ホーチミンとかチトーとか、まともそうな人もたまーに居るし。まぁ、独裁は人次第か。。。
2022/10/20(木) 00:15:07.21ID:rRUSOE4P0
>>359
勝ったほうが没落するというオチのついた、とんでもな「革命」だけどな
2022/10/20(木) 00:15:26.34ID:1QNabhod0
>>360
ウクライナは国家としての歴史が浅い事は確かだからね
言語的にも宗教的にも西部・中部・東部で別れてるし
今回の問題を乗り切れればウクライナ人として強固なナショナリズムを獲得できると思う
2022/10/20(木) 00:15:44.63ID:hbDpdM4C0
https://twitter.com/markito0171/status/1582751078369484801?s=61&t=J4E1600yjsLEf59WKkmOig

おいおいおいおい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/20(木) 00:15:45.47ID:rRUSOE4P0
>>370
カダフィをお忘れなく
2022/10/20(木) 00:15:53.66ID:52KUVsA90
実質、大国の正規軍同士の現代兵器を使った戦争に参加してる日本人は貴重だろう
2022/10/20(木) 00:16:06.76ID:NQojv3yF0
風船爆弾に必死な風船マンがいるけど、何のスレだ
2022/10/20(木) 00:16:47.14ID:BauQO+/i0
>>372
キーウ大公国まで遡れば古くねーか?
モスクワより古いぜ。
2022/10/20(木) 00:17:30.79ID:1QNabhod0
アメリカ独立戦争とかも革命と言えば革命だし
革命自体に否定的なイメージを持つのはどうかと思うけどこれ以上はスレチだな
2022/10/20(木) 00:17:35.07ID:BauQO+/i0
>>374
カダフィはどうなんやろ。
最後が悲惨だしな。
まともだったか?
2022/10/20(木) 00:17:47.00ID:dtfl/t1a0
>>368
吉田松陰なら革命家のイメージに近いかな
若く純粋でかなり過激かつ行動に移すべし派でテロも計画したw
381名無し三等兵 (スップ Sd3f-J39M [1.72.6.126])
垢版 |
2022/10/20(木) 00:18:30.89ID:zuFYt5LBd
>>354
天皇という王政復古の側面もあるが、武家政治、封建政治を終わらせたのは革命的と言ってよお
ブルジョア革命ともいう
382名無し三等兵 (ワッチョイ f7ba-EMpt [58.191.120.46])
垢版 |
2022/10/20(木) 00:18:41.24ID:GA/IOg/Y0
>>328
ベトナム戦争やソ連アフガニスタン侵攻の例から
この手の大量徴兵の後には、薬物汚染も広まり
国が傾く。
383名無し三等兵 (ワッチョイ d705-EMpt [116.94.167.114])
垢版 |
2022/10/20(木) 00:18:53.38ID:Q4nSvIMZ0
>>368
明治中盤までは薩長軍事独裁政権だからね
議会が開かれたのは戊辰戦争から20年以上後の話
2022/10/20(木) 00:19:04.05ID:v+UazB2W0
>>328
そういう問題が本格化するのはプーチンの寿命後だろう
つまりロシアには関係ないな
2022/10/20(木) 00:19:15.57ID:pTzcAWDJ0
>>377
この場合の歴史というのは国民国家ということよ
国民国家としてはウクライナは歴史が浅い

そうでなくとも大和王朝が出てくる以前の弥生時代みたいなもんよキーウ大公国
2022/10/20(木) 00:19:22.19ID:5gWEh+0Pd
>>376
風船おじさんと名付けよう🎈
387名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-mZPx [113.150.147.19])
垢版 |
2022/10/20(木) 00:20:10.98ID:ZAUzrELK0
twitter.com/armyinformcomua/status/1582751983488106501
ウクライナ防空部隊は約1カ月間でロシア軍のイラン製自爆無人機シャヘド136(ゲラン2)を223機撃墜。
388名無し三等兵 (オッペケ Srcb-ZSFQ [126.156.248.251])
垢版 |
2022/10/20(木) 00:20:40.99ID:rAClvEX6r
>>379
未来のアラブ人とか読むとまともとはほど遠いけどなw
389名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-1sLG [153.239.6.2])
垢版 |
2022/10/20(木) 00:20:54.56ID:fA0h9n5I0
>>361
マルクスは思想の系譜として西欧文明の「中の人」だが
レーニンはギリギリ微妙で
スターリンや毛沢東等は完全に東洋専制主義の側の人
金日成には思想などない・・・といったところ
2022/10/20(木) 00:21:38.60ID:rRUSOE4P0
>>372
ゼレンスキーがコサックを持ち出してくるのも、ナショナリズム醸成のためなんだろうね。
2022/10/20(木) 00:21:58.42ID:hbDpdM4C0
https://twitter.com/fukufuku5599/status/1582748430614466561?s=61&t=J4E1600yjsLEf59WKkmOig
不法滞在の売春婦
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/20(木) 00:22:26.39ID:eKpAMcjK0
カダフィも晩年融和政策に転じただけでそれまではテロ支援しまくってたしな
2022/10/20(木) 00:22:32.00ID:pTzcAWDJ0
>>386
ブルアちゃんの着ぐるみでこのスレに立て篭もるぞぉ
2022/10/20(木) 00:22:44.85ID:Unc1Ep0o0
革命家で一括りにしてるが
革命家もいろいろ革命した後虐殺するガイジもいる
それだけの話
395名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-vvTt [106.133.27.31])
垢版 |
2022/10/20(木) 00:22:58.66ID:2B9zhCYua
>>313
んなわけねーだろアホ
2022/10/20(木) 00:23:02.03ID:X6MuwiGG0
>>348
実現するメリットがないのでしなくていいです
2022/10/20(木) 00:23:26.05ID:l5FHI16U0
ウクライナといえばあのロシアを倒した国と誰もが認めるようになる
そうやって国が一つにまとまっていく
2022/10/20(木) 00:23:57.68ID:1QNabhod0
>>377
ウクライナ人が自分のルーツをキーウ大公国として認識してるんならいいけど
それは>>385の言うようにいささか現実感に欠ける話でしょ
何よりこの戦争を乗り切れたらナショナリズムを持てると言ったのはインタビューに答えてたウクライナ人だし
たぶん現地でそういった共通感覚があるんじゃないかと
399名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-Jj92 [106.154.132.8])
垢版 |
2022/10/20(木) 00:23:59.29ID:XomRZU8Ea
>>373
やべえなおい
これ原発メルトダウンへカウントはじまっちまうんじゃなかろうな?
2022/10/20(木) 00:24:06.43ID:pTzcAWDJ0
>>390
まぁウクライナ人は人種に関わらずウクライナコサック人気があってアイデンティティになっとるからね
401名無し三等兵 (スップ Sd3f-J39M [1.72.6.126])
垢版 |
2022/10/20(木) 00:24:20.54ID:zuFYt5LBd
>>383
地方議会は地域によっては明治初期から誕生している
402名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-6ZeS [121.83.13.93])
垢版 |
2022/10/20(木) 00:24:31.76ID:UQl5RrF70
ウクライナ戦争
2022/10/20(木) 00:24:35.05ID:dtfl/t1a0
>>388
あのマンガ面白いよね
シリアのイメージもがたがたにはなったがw
2022/10/20(木) 00:24:54.50ID:ae2KOp7n0
>>348
ガチのマルクス史観のやつにいわせりゃ、資本主義を発展させてもいない国が社会主義革命起こすのは邪道らしい
405名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-1sLG [153.239.6.2])
垢版 |
2022/10/20(木) 00:25:27.79ID:fA0h9n5I0
>>381
なんだが薩長のドンパチやってた連中は
ブルジョアジーではないんだよね
それが西欧のブルジョア革命との大きな違い
2022/10/20(木) 00:25:57.35ID:pt7EzWos0
>>373
NATOはもう介入しろや。もしメルトダウンしたら、ウクライナだけで済む問題じゃなくなる
407名無し三等兵 (スップ Sd3f-J39M [1.72.6.126])
垢版 |
2022/10/20(木) 00:26:45.17ID:zuFYt5LBd
>>398
イギリス系アメリカ人やオーストラリア人もルーツはイギリスだという意識はあれど、自国への愛着愛国意識も同時にあるわけで
2022/10/20(木) 00:27:40.99ID:pt7EzWos0
>>373
ツイみたら、エネルゴダール市議会ビルだそうだ
409名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-mZPx [113.150.147.19])
垢版 |
2022/10/20(木) 00:27:49.03ID:ZAUzrELK0
映像の世紀
キューバ危機やってる
2022/10/20(木) 00:27:51.50ID:ioP5VjWJ0
こんなこと言うとウクライナの人には本当に失礼な話だけども、この戦争が起きて日本にとっては良かったかもしれん
パヨクみたいな侵略されても逆らわなければいいだけみたいな風潮を流して、そう言う人たちがメディアにまで出て一部の日本人もそうだと思い込むようになってた
これで現実を知りこのままじゃいけないと思う人が少なからず増えたはず
俺も今回の件でロシアが過去どんなことをやってきて、今何をやってるのか初めて知った
ウクライナには明日寄付金送る
少ないが頑張ってくれ
2022/10/20(木) 00:30:12.35ID:Unc1Ep0o0
ロシアに打ち込めれば有利に進められるんだが
ウクライナはハンデ戦よな
2022/10/20(木) 00:30:26.32ID:pTzcAWDJ0
>>398
キエフ大公国は東スラブ人にとっては特別なものよ
キエフルーシは東スラブ人のアイデンティティの重要な要素ではあるよ

それは現代に生きるキーウの人だけでなくウクライナの東スラブ人には共通ではある

それが今回の戦争によって東スラブ人としてのキエフルーシというアイデンティティの上に
ウクライナ人としてのアイデンティティが乗っかる感じね

つまりウクライナ人は東スラブ人としてのウクライナ人ではなく
ウクライナ国家のウクライナ人というアイデンティティを獲得しつつあるし
おそらくそうなって真の意味で国民国家になる可能性がある
413名無し三等兵 (スップ Sd3f-J39M [1.72.6.126])
垢版 |
2022/10/20(木) 00:31:07.06ID:zuFYt5LBd
>>405
それはそうなんだが、
明治維新の結果として支配階級の武士が没落し、ブルジョア(豪農豪商)が選挙権を持ち、ブルジョアの子弟が大学を卒業して役人になるなど、ブルジョアが地域を実質支配するようになった
2022/10/20(木) 00:31:15.99ID:HIYnewN9a
>>341
Revolutionじゃなくrestoration
頭殺して文化破壊するのが革命な
2022/10/20(木) 00:31:56.87ID:hbDpdM4C0
Freedom of #Russia Legion は、 #Bakhmut , #Donetsk地域の近くで殺された占領者の写真を公開しました。碑文には、「私は旅行のためにパスポートを注文しません。ロシアがどこにでもいるのを待っています」と書かれています。

https://twitter.com/nexta_tv/status/1582755983150829568?s=61&t=J4E1600yjsLEf59WKkmOig

ロシア自由軍団も目立ってきたな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/20(木) 00:32:05.36ID:3tG3LUI/0
>>373
これ春頃映像じゃなくて?
ヤバすぎ
ヤクザ以下じゃん
2022/10/20(木) 00:33:09.96ID:pt7EzWos0
>>416
この建物はエネルゴダール市議会ビルだから原発とは無関係とのこと
2022/10/20(木) 00:33:12.44ID:hbDpdM4C0
https://twitter.com/faytuks/status/1582749315537440768?s=61&t=J4E1600yjsLEf59WKkmOig

伝えられるところによるとベラルーシのミンスクに向かっている軍事装備を搭載した列車
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/20(木) 00:33:14.05ID:52KUVsA90
>>410
今回の侵略されて占領されたらそこで何が起こったかは事実関係はしっかり調査して
報道されるべきやな。
2022/10/20(木) 00:33:19.11ID:Unc1Ep0o0
というかあれだ
自由ロシア軍を口実にロシア領を切るとるのがいいんだけどな
2022/10/20(木) 00:34:13.83ID:3tG3LUI/0
>>417
そりゃ良かったが
エネルゴダール市て原発のすぐ隣だよね
何やってんだろ
2022/10/20(木) 00:34:14.22ID:0H9WP/pt0
IEAEも結局さほど役には立ってねえな・・・早く原発だけでも退去指示だして抑えろよ・・・
2022/10/20(木) 00:34:17.93ID:pTzcAWDJ0
>>415
中華思想だよなぁ

旅券は必要ない
なぜならあまねく場所はロシアなのだから


ってことだからな
2022/10/20(木) 00:35:24.69ID:GakEmMt40
>>418
戦車も無いし到底キーウに向けて南進できるような装備じゃないな…
2022/10/20(木) 00:35:43.35ID:Unc1Ep0o0
ぶっちゃけロシアみたいな恥ずべき歴史の国家に併合されるくらいなら殺されても戦うな
はっきり言って恥ずかしいレベルの恥部みたいな歴史
2022/10/20(木) 00:36:35.18ID:+6ZNlJoEd
https://twitter.com/TpyxaNews/status/1582756647767724032?t=7rOhLo2_OuyDevXJEG0QBw&s=19
これ住宅地じゃないの?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/20(木) 00:36:37.69ID:hbDpdM4C0
https://twitter.com/tpyxanews/status/1582756647767724032?s=61&t=J4E1600yjsLEf59WKkmOig

Petrivka, 10 minutes ago.

またテルミット使ってやがんな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/20(木) 00:37:14.56ID:F09w0Sdi0
夜明けまでにロシア側のSNSが騒がなかったら、ヘルソンのベリラフスキー地区のDudchany=Mylove方面の
防衛線突破はまた失敗だろう。ロシア軍も往生際が悪い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況