ウクライナ情勢728

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワイーワ2 FFdf-TyQf [103.5.140.151])
垢版 |
2022/10/19(水) 21:16:17.46ID:aqM4FuJ0F
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢721
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665986285/
ウクライナ情勢722
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666002054/
ウクライナ情勢723
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666049936/
ウクライナ情勢724
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666071874/
ウクライナ情勢724
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666072013/
ウクライナ情勢726
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666140351/
ウクライナ情勢727
ウクライナ情勢727
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666157253/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/10/19(水) 21:16:47.17ID:Etf1dH4yM
ネオコンなんたらかんたら
2022/10/19(水) 21:18:07.13ID:3C6f5BZYM
ウクライナ情勢728
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666181616/

重複につき728として利用しよう
2022/10/19(水) 21:18:49.90ID:3C6f5BZYM
>>1
ネオコンとは…

「アメリカの民主主義は素晴らしいので、世界各国の独裁者をアメリカの軍事力でサクッと抹殺して民主的な選挙をやれば現地の人はアメリカに感謝してアメリカの仲間の国がどんどん増える」というアメリカの思想・政治派閥である

実際にアフガンやイラクでやってみたら
戦争は長く続き
アメリカ兵は死に
現地の一般市民も死に
お金ばっかりかかり
現地の人には全く感謝されなかったため
アメリカ国内でも人気がなくなり、
オバマ政権あたりではもう死んでた人達である

ネオコンは主として共和党の派閥であり、イラク戦争・アフガン戦争などを開戦した子ブッシュなどが代表格である
(こいつらが人気がなくなって台頭してきたのが戦争と関係ないビジネスマンのトランプをかついだ勢力)

ロシア設定ではまだ生きていてアメリカを支配している事になっている
(ネオコンが暴力革命によって現在のウクライナを作ったとする歴史観の代表的プロパガンダとしては、オリバー・ストーン制作総指揮によるUkraine on Fireが知られている)
5名無し三等兵 (スプッッ Sddf-qTtW [183.74.192.73])
垢版 |
2022/10/19(水) 21:45:10.86ID:O05O07x3d
さすがに最近「ネオコンのバイデン政権」とかいう寝言こくヤツは出てこないな
2022/10/19(水) 21:53:09.66ID:yFjdr/9vd
なんで侵略してる側の兵士のほうが地獄なん?
2022/10/19(水) 21:53:34.09ID:zbqna/mY0
プーチンの表情に注目

https://news.yahoo.co.jp/articles/b6fedc7b0b8dfdf7c4263e245c525da7cb5e0219/images/000
2022/10/19(水) 21:55:15.46ID:1kzQpu7Ad
一応このスレがあとだよね?
2022/10/19(水) 21:56:56.14ID:cr4L780gd
情弱へ
ブチャの話しは停戦交渉における前提条件としてウクライナ北部へ入ったロシア軍がベラルーシへ引く事があり
ロシア軍はその通り引いたのである
これに乗じてウクライナ軍は住民もろともロシア軍に対して禁止されている釘状の物が多数封入された砲弾使用した砲撃をおこなった
しかもロシア軍が去った後に無抵抗の印で住民が腕に白い布を巻いていたその住民を選別しウクライナ軍が殺害した
この無差別砲撃と白い布を腕に巻いた住民をウクライナ軍が殺害した行いこそが
ブチャの虐殺である
芸人ピエロのフェイクニュースにまんまと騙され己の無能を恥じる事なくいまだに吹聴してる阿保は
己の情弱を呪え
2022/10/19(水) 21:57:36.41ID:cr4L780gd
また、ロシア軍のレイプなども初期に解任されたウクライナの女性高官のフェイクなのは
広く知られている事実である
これに尾ひれがついた物をいまだに吹聴してる阿保も
知る人間からしたらハクチも同然
また己の無知に悶えて苦しむがよい
2022/10/19(水) 21:58:46.31ID:oZ1GL6A50
ドイツSPDのクリングベイルが過去の対露政策は間違っていたと全面土下座
https://twitter.com/thorstenbenner/status/1582632871625654272
ロシアとの経済関係深めたのは間違ってました東欧のパートナーの話を聞かずに
ロシアにすり寄って信頼関係壊してごめんなさいだって
ロシア兵最後のひとりがウクライナから叩きだされるまで支援するってさ

土下座するべきは党首のクリングベイルじゃなくて
現役首相のショルツくん(トップの責任)と戦犯メルケルとロシアに魂売ったシュレーダーのような気もするけど
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/19(水) 22:00:42.09ID:oZ1GL6A50
>>9
画像証拠も生き証人もいるので大人しくロシアが戦争犯罪国家なこと受け入れようねー
2022/10/19(水) 22:01:11.49ID:xKQONkQE0
こちらが後に立ったので実質729

誘導
ウクライナ情勢728
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666181616/
2022/10/19(水) 22:03:09.29ID:NShSkYmx0
>>9-10
どこをたてよみ?
2022/10/19(水) 22:08:56.83ID:EN7Ylyeg0
ブチャの虐殺って、プーアノンは初め「死体が動いた!フェイクだ!」て言ってたよな
次々と証拠が挙がって来てからウクライナの犯行って言い始めた
ロシアってマレーシア航空機撃墜の時から何も進歩してない
2022/10/19(水) 22:40:45.10ID:9tE+NPK/d
イスラエルは、運用上の理由からウクライナ軍(AFU)のニーズに合わせて防空(防空)システムやその他の武器を供給しません。これは、10月19日にイスラエルのベニ・ガンツ国防大臣がEU大使のブリーフィングで述べた。
2022/10/20(木) 06:51:37.52ID:+1nTidhDM
>>5
前スレでいたぞw
2022/10/20(木) 07:04:12.69ID:3tG3LUI/0
ネコオン乙
19名無し三等兵
垢版 |
2022/10/20(木) 10:59:56.62
ロシア、中国から購入した半導体の40%が不良品だった 経済紙が報道 半導体の故障率が2%→40%へ [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666230702/
20名無し三等兵 (ワキゲー MM4f-DGuq [219.100.28.218])
垢版 |
2022/10/20(木) 11:04:42.30ID:9Yv3mryYM
ここか
いちおつ
2022/10/20(木) 11:06:54.89ID:MzyIOg3l0
https://youtu.be/qH4V2eThOAo
 
俺たちの高橋杉雄と小泉悠の言い訳対談(^ー^)
めっちゃ面白い♪
2022/10/20(木) 11:06:59.44ID:rGJm1UsId
>>7
死んでる…
2022/10/20(木) 11:07:05.55ID:sqR214+XM
ドゥダ大統領「ポーランドはロシアによるすべての武器購入に積極的に反対するつもりだ」
https://www.rbc.ua/ukr/news/duda-prezidentu-iranu-polshcha-aktivno-protidiyatime-1666227689.html

イランにも殺意が高いポーランド
2022/10/20(木) 11:07:24.50ID:8AuCHfKE0
F-35の初陣はまだない?
2022/10/20(木) 11:08:07.60ID:pTzcAWDJ0
メドベージェフは後継本命から脱落...プーチンが絶大な信頼を置く「影の実力者」とは

https://news.yahoo.co.jp/articles/cd09bd96bc196fddb17dd23ee5c4c9a1768768a6?page=1

>個人的意見だが、プーチンはまだ自分が誰を後継ぎにしたいのかも分かっていないはずだ。

戦況も分かってないぞ
2022/10/20(木) 11:11:14.27ID:sqR214+XM
戒厳令は住民に国内の動員と警戒の強化を促し、特別作戦の成功をより近づけるだろう、とセヴァストポリのエカテリーナ・アルタバエワ上院議員は確信している.
https://tass.ru/politika/16104241

これでもまだ戦争じゃないなら戦争って何だよ
2022/10/20(木) 11:11:57.89ID:HO9geMfsr
>>25
カディロフはともかくプリコジンの名前もないのか
2022/10/20(木) 11:12:18.14ID:dtfl/t1a0
>>19
なんか亜留間次郎も同じようなことつぶやいてたな
日本に入ってくる中国製半導体もひどいことになってるとか
29名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-/JKc [106.130.158.57])
垢版 |
2022/10/20(木) 11:15:39.24ID:Jrd/ZjeSa
 .
プーチンは、欧米がエネルギー高騰などで根を上げるのに期待していた。
今まではキエフへの大規模攻撃は欧米のウクライナ支援を拡大させるとして自重していた。
 
だがプーチンの目論見は外れ、欧米諸国は ますますウクライナへの支援を拡大していて、
キエフ攻撃を自重する理由がなくなったのでキエフへの本格的攻撃を開始した。
 
西側諸国はキエフ防空のために、防空システムの提供を加速している。
イギリス、カナダ、フランス、オランダが防空システム提供を公約し、
アメリカは既に実施していてさらに拡大すると考えられる。

いっぽう日本は、例によって「平和主義」の為にウクライナ支援に参加せず、
ロシアから天然ガスを輸入する為に制裁の抜け道をさぐっている。
 
2022/10/20(木) 11:16:50.50ID:lb3TtrY+p
欧州大戦争バイデンボーグ
2022/10/20(木) 11:20:08.23ID:IrKdUTGqF
米国務省、プーチン氏による戒厳令導入は「自暴自棄の戦略」
https://www.cnn.co.jp/usa/35194884.html?ref=rss
(CNN) ロシアのプーチン大統領が併合したと主張するウクライナの4州に対して戒厳令を敷く大統領令に署名したことについて、
米国務省のパテル副報道官は19日、「自暴自棄の戦略によって強制と支配を図っている」と非難した。
2022/10/20(木) 11:21:08.95ID:IrKdUTGqF
英内相が辞任、採決めぐる与党の混乱 トラス首相、一層の苦境に
https://www.cnn.co.jp/world/35194879.html?ref=rss
ロンドン(CNN) 英国のリズ・トラス首相が一層の苦境に立たされている。内相のスエラ・ブレイバーマン氏が19日、
就任からわずか7週間で辞任。野党側は、この日の議会で採決をめぐって
与党議員が「いじめ」を受けるなどの混乱に陥ったと伝えた。
33名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-EMpt [106.128.140.85])
垢版 |
2022/10/20(木) 11:21:51.61ID:3j9Iq6u4a
>>973 前スレ
登山者数と言ってもその定義がなあ。
例えば大阪に天保山という日本一低い山(標高4.53メートル)があるけどあそこでも登頂証明書が貰えるからな。
しかも山岳救助隊まで組織されてるらしい。
2022/10/20(木) 11:22:15.41ID:6GsgCkcOM
>>24
あっても公表はされないよ
だってステルスだもん
35名無し三等兵 (オッペケ Srcb-D07k [126.33.79.168])
垢版 |
2022/10/20(木) 11:22:20.00ID:4JnjtZfEr
ウクライナに向かうロシアの精鋭部隊。

https://twitter.com/visegrad24/status/1582919843409338368?s=46&t=g-P29uerav3Da3R1_nt9HQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/20(木) 11:23:11.68ID:IrKdUTGqF
プーチン氏から誕生日にウオッカ20本 ベルルスコーニ元伊首相
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a4e04969cc04c1ab4d6251d43fd5aab7fde2113
【AFP=時事】イタリアのシルビオ・ベルルスコーニ(Silvio Berlusconi)元首相(86)は19日、
長年の盟友、ロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領から誕生日プレゼントにウオッカを贈られたと明かした。
ウクライナへの武器支援についても懸念を示すなど、またもや物議を醸している。
2022/10/20(木) 11:23:54.19ID:n+59KLYsd
>>35
自前で揃えないとそんなカッコで全然送りかー
2022/10/20(木) 11:24:06.35ID:4wYSmX8+0
プリコジンなんかは敗戦後権力握る事しか考えて無いだろうな。
2022/10/20(木) 11:24:06.63ID:IrKdUTGqF
ザポリージャ原発制圧の試み ロシア軍が上陸部隊を撃退
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed998770589f8ffd03dd53b54e982b60fe4f9a9a
モスクワ、ロシア、10月20日(AP)― ロシア国防省は10月19日、
ウクライナ南部のザポリージャ原発を制圧しようとしたウクライナ軍を、ロシア軍が撃退したと発表した。
 同国防省によると、ウクライナ軍は19日早朝、37隻のボートでドニプロ川左岸にある同原発を掌握しようと
上陸を試みたが、ロシア軍がこれを阻止、上陸部隊を撃退したという。
 AP通信は同国防省の主張を独自に確認できていない。
2022/10/20(木) 11:24:41.16ID:4aH5o7AQ0
前スレ連れ去った子どもの話ならロシア本国で集団で養子縁組みマッチングしたって話が大々的に報道されてるよ
スラブ人口の割合増やすためじゃねっていう説を信じたくなるわ
あの子たちがどうかウクライナに帰れますように
41名無し三等兵 (ワッチョイ 5707-7iBv [222.10.159.80])
垢版 |
2022/10/20(木) 11:24:57.20ID:z1igeIOl0
言葉だけは立派でやることは非道なプーチン氏
まさしく旧ソ連の忘れ形見
2022/10/20(木) 11:25:38.75ID:IrKdUTGqF
仏独政府が来週の会合を1月に延期、エネルギーや防衛で食い違い
https://news.yahoo.co.jp/articles/5aa74375946b9f5b1b88a1c81f821809cf1efe09
[ベルリン/パリ 19日 ロイター] - フランスとドイツの両国政府は来週パリ郊外で開く予定だった会合を来年1月まで延期した。
エネルギー政策や防衛などの課題を巡り両国に食い違いがあるためで、複数の当局者が19日明らかにした。

フランスの当局者はドイツがフランス政府に事前に知らせることなく、2000億ユーロのエネルギー総合対策など一連の決定を
一方的に下したことに不満を募らせている。フランス政府はドイツのショルツ首相とスペインが進めている、
ドイツと南欧を結ぶ新たな天然ガスのパイプライン敷設計画にも反対している。

またフランス側はドイツが欧州ではなく米国から防空システムを調達する動きを主導していることに不信感を持っている。
2022/10/20(木) 11:25:51.33ID:4aH5o7AQ0
>>36
メローニが親EUと親NATOをぶちあげてるのにベルルスコーニときたら
2022/10/20(木) 11:26:22.54ID:NP/5WPcla
>>35
サバンナ迷彩は草
2022/10/20(木) 11:26:47.69ID:IrKdUTGqF
英内相が辞任 トラス政権、2人目の閣僚交代 支持率は7%に
https://news.yahoo.co.jp/articles/027bac0b919e9d1c72c87427fce63812ed3daaba
ユーガブが保守党員を対象に17~18日に実施した別の調査では、仮にトラス氏が辞任した場合、
後任に望む人物としてジョンソン前首相を挙げる議員が32%で最多だった。新型コロナウイルス禍での
行動制限に違反した不祥事を批判されて辞任したばかりだが、党内での根強い人気が浮き彫りになった。
次いで7~9月の党首選でトラス氏に敗れたスナク元財務相(23%)、
ウクライナ危機の中で元軍人としての経験や知識が信頼を集めているウォレス国防相(10%)と続いた。
2022/10/20(木) 11:26:57.54ID:4aH5o7AQ0
>>42
ほんまこういうときの仏独役に立たない
英の政治的混乱がはよ落ち着けばいいんだけど
2022/10/20(木) 11:27:24.89ID:4aH5o7AQ0
>>39
ロシアは本当に架空戦記が好きだね
48名無し三等兵 (ワッチョイ 9f61-TbE3 [61.119.229.139])
垢版 |
2022/10/20(木) 11:27:52.57ID:4wYSmX8+0
>>40
北と同じく国家主導でやってるから、拉致誘拐で国際的な犯罪だからなぁ。
2022/10/20(木) 11:28:13.77ID:6GsgCkcOM
>>35
な、なんて恐ろしい
2022/10/20(木) 11:28:34.26ID:4aH5o7AQ0
>>45
スナクでいいよ
ジョンソンだと労働党との対立でどうせまともに動かなくなる
だいたい党首戦でスナク勝たせておけばよかったのに保守党員ときたら
2022/10/20(木) 11:29:32.42ID:IrKdUTGqF
プーチン戦争の末路、「宮廷革命」「核」「朝鮮半島化」のシナリオを検証する
https://news.yahoo.co.jp/articles/b41e2ac917975596f3d10ce15b81fff31c0e688e?page=5
2022/10/20(木) 11:29:58.46ID:IrKdUTGqF
>>50
スナクだろうね
2022/10/20(木) 11:30:00.87ID:Lg4y8mhra
>>35
一番右のおっちゃんがいい味出してるw
2022/10/20(木) 11:32:02.78ID:IrKdUTGqF
ISW論評
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-october-19
ロシア当局は、ロシアの計画的撤退とケルソン州の重要な領土の喪失を正当化するために、情報条件を整えているようである。

ロシア軍は、カホフカ水力発電所(HPP)に対する偽装攻撃を行うための情報条件を設定している。
ロシア軍は、ダムを破壊すれば、ドニプロ川の右岸からの撤退を覆い隠し、川を越えたウクライナの
前進を阻止または遅らせることができると考えているのかもしれない。

ロシアは、ウクライナのロシア占領地域から民間人を大量に強制退去させるための隠れ蓑として、
民間人の「避難」という口実を使い続けている。
ロシアのプーチン大統領による10月19日の戒厳令準備宣言は、ロシア軍が行う必要がある、あるいはすでに
行っている活動を正当化するための、主に法的な劇場であり、将来の動員や国内制限のための枠組みを作り出すものである。

ワグナーの資金提供者であるエフゲニー・プリゴジンは、自身とワグナーグループの
軍を従来のロシア軍の要素から切り離す努力を続けている。

ロシア軍は、ハリコフ州北東部の失われた領土を奪還するため、限定的な攻撃を継続的に実施した。

ロシア軍とウクライナ軍は、クレミンナ-スヴァトベ地域で攻撃を継続したと伝えられる。

ロシア側の情報では、ウクライナ軍が北西部のケルソン州で再び攻勢をかけたと広く伝えられている。

プーチン大統領は10月19日、ロシア軍兵士 が抱える適時の支払いに関する懸念に対処す るための法令を可決し
、今後の支払い問題につ いて、ショイグ国防相とシルアノフ財務相に 責任を負わせることを決定した。

ロシア議会は、ロシア当局が将来起こりうる動員の波の中で、部分動員の国内への影響を最小限に抑えることができるような法的措置を提案した。

ロシア軍当局は、ロシア占領地のウクライナ人住民をロシア軍のために労働や戦闘に強制的に動員することを続けていた。
2022/10/20(木) 11:32:04.61ID:E46KTTF2d
EU、イランからロシアへ無人機提供の「証拠」入手 追加制裁へ
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6442168
【AFP=時事】欧州連合(EU)は19日、ロシアがウクライナで使用するドローン(無人機)をイランが供給していることを示す「十分な証拠」を入手したとして、イランに対する追加制裁の適用に向け準備を進めていると明らかにした。
2022/10/20(木) 11:32:24.46ID:r5pEDzCxM
>>35
全員老いぼれやん
こんなの役に立つのか?
57名無し三等兵 (ワッチョイ 775f-Op/U [106.73.9.194])
垢版 |
2022/10/20(木) 11:32:40.68ID:nemauWy60
>>34
>>24
蛇島奪還の際に、偵察機と一緒にルーマニア上空に出現していたね。
かなり近距離まで近づいていたよ。
2022/10/20(木) 11:34:15.42ID:fMIVtt+U0
>>46
役に立たないというより元からあるEU内での問題に火が着いた感じだな
2022/10/20(木) 11:34:42.15ID:B2mcshftM
>>35
このおっさん達
これから地獄に放り込まれるって分かってるのかな?
2022/10/20(木) 11:35:16.02ID:DPkvlMgg0
>>35
正直、カモフラージュをファッションだとすれば上野あたりぶらついてる職業不詳のオッサンと変わらんな…サンダルだし
2022/10/20(木) 11:36:19.06ID:3QcMizNi0
バルト三国の人曰く
ロシア人自体が帝国からソ連から今まで何にも変わらない野蛮な民族って話読んだけど
それだと救いがなくね
敗戦後の教育とかでなんとかできないのか
2022/10/20(木) 11:37:22.63ID:SFqbLYXN0
>>61
敗戦したっていう自覚自体が育たないだろ
もっと酷い目に遭わせなきゃ
2022/10/20(木) 11:37:27.23ID:emsicllD0
>>61
30年ぐらいは分割占領せなならんけど、そんなこと可能か?
64名無し三等兵 (ワッチョイ 9f98-4eo/ [61.214.42.66])
垢版 |
2022/10/20(木) 11:37:39.69ID:XfGLIf9U0
ヘルソンの防衛は困難と見て、どうせ奪われるなら焦土化して財産も人もウクライナに何一つ渡さないつもりか。
21世紀にこんな戦法をやろうとする国家が存在していること自体恐怖。
2022/10/20(木) 11:37:42.72ID:IrKdUTGqF
ISW論評
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-october-19

東ウクライナ:(オスキール川-クレミンナ線)

ロシア軍は10月19日、ハリコフ州北東部の失われた領土を奪還するため、限定的な攻撃を継続した。
ウクライナ参謀本部は、ウクライナ軍がハリコフ州のドボリチナ(クピャンスクの北東17km)付近でクピャンスク北部の
ロシア軍の攻撃を撃退したと報告したルハンスク人民共和国(LNR)のヴィタリー・キセロフ副内相は、
ロシア軍がホロビフカ(クピャンスクの北東17km)の入植地を獲得したと10月18日に再び主張したが、
ISWでは、独自にその獲得は確認出来ていない。ロシア国防省(MoD)は、ロシア軍がハリコフ州全体で
ウクライナのコントロールポイントと人員や機材の集中地を攻撃したと主張したハリコフ州長オレ・シネフボフは、
ロシア軍が10月19日にチュヒフ、ハリコフ、クピャンスク州の民間人をミサイルで攻撃したことも報告したウクライナ筋は、
オスキル川-クレミンナ線沿いにロシア軍が日常的に間接射撃を継続したことを報告した。

ロシア軍とウクライナ軍は、10月19日にクレミンナ-スヴァトヴェ線に沿って戦闘を継続したと報告した。
ロシア情報筋は、ロシア軍がスヴァトヴェの方向にあるキスリフカ-コタリャリブカ線上のウクライナの攻撃を
撃退したと主張したロシア国防省は、ルハンスク州のステルマキフカ(スヴァトヴェの北西16km)、
アンドリイフカ(スヴァトヴェの西15km)及びライホロドク(スヴァトヴェの西11km)付近でゼレビツ川を横断
しようとするウクライナ軍を撃退したと主張している.ウクライナ参謀本部は、
ウクライナ軍がBilohorivka(クレミンナの南12km)付近でロシアの地上攻撃を撃退したと報告した。
ISWは彼の主張を独立して確認できないが、ロシアの軍事ブロガーは、ロシアとウクライナ軍がクレミンナの西、
Terny(クレミンナの北西18km)及びTorske(クレミンナの西16km)付近での戦闘が続いていると主張した。
2022/10/20(木) 11:37:48.13ID:IrKdUTGqF
南ウクライナ:(ヘルソン州)

ロシア側は、ウクライナ軍が10月19日に北西部ヘルソン州で再び総攻撃を行ったと広く報じた。
ロシアが任命したヘルソン占領軍副官キリル・ストレムソフは、ウクライナ軍が10月19日の正午頃に攻勢に転じ、
ノヴァ・カミアンカ(ヘルソン州北部、ヘルソン・ドニプロペトロフスク州境の南約30km)からベリスラフに向かって
攻撃したと主張した。他のロシアの情報源も同様に、ウクライナ軍がノヴァカミアンカ-ドゥチャニ地域の南で攻撃を開始し、
スハノベとピアティカトキーに向かって攻撃したと主張した。ロシアの軍事ブロガーは、第126沿岸防衛旅団、
第11、80、83航空突撃旅団、第76衛兵航空突撃師団の要素がこの地域の防衛線を維持しており、
ウクライナの著しい前進を防いでいると報告しているISWは以前に、
これらの要素、特に第126沿岸防衛旅団が著しく劣化し戦力不足であり、一部は戦争のほとんどの間休むことも回転もせず
にヘルソン州で活動してきたようだ、とも報告している。

ウクライナ軍当局は、10月19日にヘルソン州での特定のウクライナ軍の地上作戦に関して作戦上の沈黙を守った。
ウクライナ南部作戦司令部は、ウクライナ軍が「活発な戦闘活動」を継続しており、
「さらなる攻勢の展開のための有利な条件の創出」に注力していると指摘した。ウクライナ軍はさらに、
進行中の反攻の一環として、ヘルソン州のロシア集中地区に対する阻止作戦も継続した。
ウクライナ南部作戦司令部と他のウクライナ軍の情報源は、ウクライナの攻撃が10月18日にベリスラフ、
ノヴァ・カフコフカとヘルソン市周辺の3つの弾薬倉庫を破壊したと報告した。ウクライナの攻撃は、
ドニプロ川の対岸でノヴァ・カフコフカから3km北のコザツケ近くのロシアのフェリー乗り場も攻撃したと考えられる。。

ロシアの主戦場-ウクライナ東部

ロシア側の主戦場-ドネツク州(ロシア側の目的。ドンバス地方でロシアの代理人が領有権を主張しているドネツク州の全域を占領すること)

ロシア軍は10月19日、ドネツク州での地上攻撃を継続した。ウクライナ軍参謀本部は、
ウクライナ軍がバフムートの南側、マヨルスク、オドラディフカ、オプティネ、ニウヨーク付近でロシアの地上攻撃を撃退したと報告した。
ロシアの情報筋は、オプティネとバフムートの東側郊外で戦闘が続いていると主張した。ロシア情報筋はまた、
ソレダルの工業地帯とソレダルの北東18kmのスピルネ付近で戦闘が続いていると主張したウクライナ参謀本部はまた、
アヴディフカの北東でノヴォカリノヴェ付近、ドネツク市の西でマリンカとネヴェルスケ付近、ドネツク州の西でノヴォミハイロフカ付近で
ロシア地上攻撃を撃退したと報告している。ロシア側の情報源は、ロシア軍がマリンカの要塞化されたウクライナの拠点を攻撃したと主張し、
ロシア軍がマリンカの北のC051101をさらに前進したことをジオロケート映像が確認したとも主張している。ロシアの情報源は、
ドネツク州西部のヴフレダル地域で陣地戦が進行していると主張し、別のロシアの情報源は、
ウクライナ軍がヴフレダル地域で反攻を開始するかもしれないという懸念を引き続き表明している。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況